【記事コピペ】脱Google総合★29【なし】at GOOGLE
【記事コピペ】脱Google総合★29【なし】 - 暇つぶし2ch750:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/02 18:27:38.06 +llVgKxx.net
【経済】アプリ『LINE』の公称利用者数に疑問 通話とメッセなしでもログインする仕様 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

751:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/04 07:41:32.52 ViUAJCBb.net
【韓国】韓国流通大手、顧客情報2400万件を保険会社に売却…景品を準備せず景品イベント、個人情報収集する[02/02](c)2ch.net
スレリンク(news4plus板)

752:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/04 16:28:28.97 xvSygBys.net
なんかもう他の企業もGoogleの真似事をし始めたせいで脱G自体が下火になった感じだな

753:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/04 20:00:37.23 BEMW3rZB.net
TV壊れてあわてて買ったらSONYのは毒されてたのかよ…orz
早々に買い換えるべきか
ネットに繋がなきゃ問題ない??

754:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/04 22:27:54.86 dB6sMVXL.net
何でもかんでもネットに繋ぐ必要無いんじゃね

755:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/05 07:26:53.20 qEsqtew9.net
家電はネットにつなぐ必要なし

756:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/05 10:39:58.04 l0Try6gLK
auのAQUOS KとかいうLTE対応ガラケー、OSがAndroidベースっていう話だけどgoogoleアカウントは不要だそうな
アカウントなし=プライバシポリシに賛同しない=個人情報送信なしと考えておk?
同意に関係なくベースがAndroidだから送信される?

757:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/05 10:48:16.45 mxPAzojG.net
【携帯】「ガラケー」回帰…出荷台数、7年ぶりに増加 2015/02/04
スレリンク(bizplus板)

758:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/05 17:36:20.12 rJkb4zFU.net
899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/02/04(水) 21:45:58.73 ID:QajA3fs60
Google検索の米国市場シェア、初の75%以下に─Firefoxの影響続く
StatCounterの定例検索エンジンシェア調査によると、Mozillaが12月にFirefoxの米国でのデフォルト検索エンジンをGoogleから米Yahoo!に変えた影響が2カ月連続で出ている。
アイルランドのアクセス解析サービス企業StatCounterは2月2日(現地時間)、2015年1月の米国検索市場において、米GoogleのシェアがStatCounterが検索市場調査を開始した2008年7月以来、初めて75%を切ったと発表した。
この動きは、MozillaがWebブラウザFirefoxの米国版のデフォルト検索エンジンを12月のアップデートでそれまでのGoogleからYahoo!に切り替えた影響によるものとみられる。
Google検索のシェアは、12月は前月比4.1ポイント減の75.2%、1月は0.4ポイント減の74.8%だった。
一方、米Yahoo!のシェアは微増(0.5ポイント)ではあるが、前月より増加し、10.9%と過去最高を更新した。
米MicrosoftのBingは、0.1ポイント減の12.4%だった。
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
さらに、米国でのFirefoxユーザーに限定した検索エンジンシェアをみると、Googleは4.1ポイント減、Yahoo!は4.2ポイント増だった。
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
Firefoxでは、検索エンジンはいつでもユーザーが変更できるようになっており、Google検索も選択肢に入っている。
Googleは2014年第4四半期(10~12月期)の決算発表後の電話会見で、Mozillaのデフォルト検索エンジン変更の影響を懸念しているかという質問に対し
素晴らしい製品を作れば人々は探しだしてくれると答えていたが、この調査結果は、わざわざ設定を変えてまでGoogle検索を選ばない人々も一定数いることを示しているといえる。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

759:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/05 17:44:36.49 OjAm/sER.net
赤マイは何でも知っている、だよな

760:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/05 23:38:07.45 S9D5cKyZ.net
>>755
うん
感染、乗っ取られが怖い

761:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/06 09:04:17.78 W9ZWFtgs.net
Google、トイレ業界に参入へ 日々の便の状態を記録し健康管理できるカメラ付きウォシュレットを開発
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

762:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/06 09:31:22.77 1e/Bm09A.net
Google、ウンコと肛門の形状を監視へ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

763:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/06 13:22:01.55 MWuU65nj.net
次はチン◯とマン◯の監視だな

764:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/06 13:29:36.60 sEE4sb6W.net
グーグルに尻穴を広げられて中身を覗かれる
的な表現ではなく、リアルにアナル画像を収集しはじめる・・・のか?

765:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/06 13:50:57.61 +o96j9Ze.net
中小企業なら児童ポルノ法に引っかかってるな
googleなら米政府公認だろうけど

766:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/07 07:05:20.36 24Iuwn5m.net
Yahooの検索を使うと利用者のIPアドレスがGoogleに漏れたりする?
Yahooで検索すると明らかに地元(市レベル)の情報が優先的に表示されるんだが、
YahooはGoogleの検索エンジンを使用している以上
利用者のIPがGoogleに伝わらないとこのような個人に合わせた検索ができるはずがない。
ということは普段使う検索サイトをGoogleからYahooに切り替えたところで
Googleに自分の情報が漏れることに変わりはないのか?

767:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/07 09:29:56.56 nhDFyU2q.net
IPだけが漏れたところでどうってことはないと思うけど
固定IPじゃないんでしょ?

768:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/07 10:24:53.29 24Iuwn5m.net
>>767
Googleの場合は恐い事にIPが漏れただけでも個人を特定されることもあり得るんだよ。
Gmailのメアドにメールを送ると、メール内容や自分のメアドなどの情報が自分のIPと紐付けられてしまう。
例えば仕事上の取引先の人がGmailのメアドでメールを送ってきたとして、
それに返信してしまうと自分の名前や勤務先まで全てGoogleに知られてしまうことになる。
固定IPでなくても同時期にGoogleのサービスを利用していたとしたら
そのサービスの利用履歴と個人情報が紐付けされてしまうことになる。

769:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/07 10:35:21.45 K3VlRXoT.net
今のネットサービスはもはやサービスの枠を超えてるな

770:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/07 11:31:48.21 fuyDEY2W.net
URLリンク(gigazine.net)
世界のメールの暗号化はたった一人の男に依存しており、開発資金はゼロになってしまっているという衝撃の事実が判明
金になるサービスしか人はやらない
そして金になる≒人のプライバシーを金にする

771:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/07 11:40:06.48 RZow9CKH.net
個人情報掻き集めて過去最高の売上高を記録し純利益は前年同期と比べて40%増となったグーグル

772:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/07 21:43:55.28 9qKqd38h.net
タダより怖いものはない
       by Google

773:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/08 13:10:14.87 4MyWsXBX.net
Flash Playerにまたゼロデイ脆弱性、不正広告で悪用コード配信、自動的に感染
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

774:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/08 13:30:13.96 ssiuABJV.net
ビックカ○ラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

775:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/08 15:05:40.05 QniRVq+h.net
>>761
人類史上初の「便所のウジムシ目線」だな
ガンバレ、Googleアナル!

776:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/08 15:43:23.79 fETeFd3M.net
今後はGoogleアナルティクスと呼ばれるわけか

777:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/09 11:31:55.68 BbFcfTS2.net
橋下「こうでもしなきゃペーパーレスにならない」と紙資料持ち込み禁止 タブレット14台配備へ [転載禁止]©2ch.net [837857943]
スレリンク(poverty板)
マジアホ

778:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/09 17:22:50.60 U2G6liaN.net
“Google Analytics”による追跡を無効化「Google Analytics オプトアウト アドオン」 - 窓の杜
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
ワロタ

779:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/09 17:51:57.97 je9cSy56.net
All roads lead to Akamai.

780:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/09 22:43:09.74 /4YJZbv5.net
今度は自前の衛生打ち上げか
量子コンピュータ作ったりとかHCLIみたいだな

781:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/10 19:39:37.67 xazyTHFP.net
サムスン社製のテレビ、テレビの前での会話を全て記録し、常にネットを介して送信している事が判明 [転載禁止](c)2ch.net [941145234]
スレリンク(poverty板)

782:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/10 22:25:36.60 Mhag16kp.net
こうやって少しずつ慣らしながらエスカレートしていくんだな

783:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/10 23:09:34.53 13CjRkN1.net
以前はデフォだった「サイトのアクセシビリティ」って概念をGoogleは金のために葬り去ってネットも死亡
赤米yahoojpも同罪

784:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/12 03:42:45.75 wXFQX+MT.net
Ubuntu搭載の初のスマートフォンが登場
URLリンク(news.mynavi.jp)

785:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/12 10:34:35.75 yYs0XMx2.net
トラッキング(追跡)をブロックする Firefox 内蔵機能は既に試用可能だ - digital 千里眼 @abp_jp
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

786:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/12 15:12:14.45 385MtVFK.net
disconnectベースか 

787:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/12 19:00:58.70 gbcEViPL.net
一応有効にしといたけど俺が防げてなくてdisconnectが防げてるページなんてねーな

788:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/12 22:20:16.38 v4xW28Ns.net
世界で最も複雑な言語の1つ「日本語」に人口知能が挑戦 [転載禁止]©2ch.net [828328212]
スレリンク(poverty板)

789:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/12 22:41:45.36 VAXD1quJ.net
複雑でもなんでもないw
朝鮮語と文法が瓜二つなのがバレないように文法サボってるだけ
日本史もハッキリさせると都合が悪いからウヤムヤにしてるだけ
勤皇の志士だってよw

790:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/13 01:45:10.61 e0v/u9Yv.net
スマホの話で申し訳ないがGoogleの検索履歴がウザイのでオペラミニのGoogle検索(クッキーオフ)使えば残らないよね?

791:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/13 01:50:37.13 D/liXa6S.net
>>785
最近のAdblock Plusにも同様の機能が付いてるから
標準機能としてはあまり必要ではないかな。

792:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/14 12:19:21.98 vsMkTqz4.net
【社会】堀江貴文氏「Googleやamazonが税金を納めないのが問題?国は無駄遣いするしイノベーション投資にまわしてもらったほうがいい」©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
犯罪者が擁護

793:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/14 13:43:18.10 ffxW8dRP.net
Gとかインサイダーし放題なんだろうな
本気でやったら日本潰れるな

794:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/14 13:58:48.57 1JmOKRJB.net
堀江はとりあえず炎上して目立ってなんぼのアレな人だから
話聞くだけ無駄

795:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/14 14:12:17.86 VHLRjrbV.net
擁護というか自分も払いたくないとか自分によこせ的なことだろ?

796:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/14 19:18:15.34 uAwhfbJf.net
背伸びし過ぎて自滅したヤツなんて心底どうでも良い

797:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/15 19:31:01.74 2Nb4Q5ks.net
中央省庁はまだましだ。外れも多いが当たりがないわけじゃない。
外れも金が動くだけでもやらないよりまし。
それより銀行のリスク忌避が強すぎる。バブルのトラウマ?

798:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/15 21:07:16.55 XTWpBo2p.net
【ネット】「ネット広告のクリック数9割はボット」 これがマジならGoogleもFacebookもプロブロガーもユーチューバーも吹き飛ぶ ©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
ネット広告のクリック数のうち88~98%はボットによるものだと判明
URLリンク(gigazine.net)

799:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/15 21:25:33.75 2Nb4Q5ks.net
google の人間がその筋のところで匿名でボットの活用を
指南していたとしても全然不思議じゃないな
ボットが利用された方が都合が良い立場の企業はgoogle 以外も疑わしい

800:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/15 21:57:20.56 bHKWXOVn.net
「最近来たバイトくんはビラ配りが早くて優秀だ」

実はドブに捨ててましたwww

801:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/15 22:11:14.39 bP972uXK.net
検索エンジンどこも使えねーな
カネになるところ意外マトモに更新してねーんじゃねーか?

802:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/16 01:12:03.70 LOLYahfk.net
大手IT企業、楽天のグループ会社が運営するチケット販売サイトで、 個人情報閲覧可に
2015年2月15日 23時56分 NHK
URLリンク(archive.today)

803:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/16 10:47:14.31 Bf/0W4Ai.net
【IT】もう通話はこれでいいのでは…乾電池1本で動く携帯電話(写真あり)©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
>メールやインターネット接続機能はおろか、ディスプレイすら非搭載

804:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/16 19:47:22.56 YiPxZHFA.net
>>803
ナンバーディスプレイと着信拒否機能さえついてればいいのに

805:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/16 23:16:01.27 Oplw81Tq.net
どうした、Google?
URLリンク(jp.techcrunch.com)

806:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/18 01:27:21.60 Fd5OzzBw.net
【2ch】2ちゃんねるがdatを近日廃止、ウェブスクレイピング禁止2015年3月3日以降はAPI経由の許諾制★10©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

807:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/18 07:26:55.98 EF09fpj8.net
>798 のタイミングで>806とはね

808:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/18 12:07:58.76 22BvWNpd.net
専ブラがGoogleと通信するやつしか許可されないならFirefoxで人大杉の方がましだわ

809:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/18 14:11:31.36 0LjZfH+E.net
>808
それホント
そうなったら2ch終了で桶

810:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/18 14:55:01.00 PkS5jd1JQ
scのテストです
スレ汚しスマン

811:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/18 14:58:45.58 r2GUvaKp/
duckduckgoが少し変わった気がする

812:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/18 15:37:44.83 1DxN21In.net
山下遼太「JaneStyleにはスパイウェアではありません。」 安心して専ブラ移行できるな [転載禁止]©2ch.net [155869954]
スレリンク(poverty板)
ソース
スレリンク(software板:302番)
302 :Jane ★:2015/02/18(水) 01:38:27.60 ID:???*
>>273
JaneStyleにはスパイウェアではありません。
当時したらば掲示板の所有者であったライブドアさんとの契約があり、
広告の表示方法に問題があった限りです。
窓の杜 - 【NEWS】ログオン名をGoogleへ送信してしまう不具合を修正した「Jane Style」v3.41
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)

813:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/18 15:43:10.04 fb5OvI7k.net
山下「スマホアプリに関してはトラッキング行います」 よかったPCは安全だね [転載禁止]©2ch.net [155869954]
スレリンク(poverty板)
※トラッキングとは、追跡、追尾という意味
ソース
スレリンク(software板:223番)
223 :Jane ★:2015/02/18(水) 00:54:15.25 ID:???*
>>166
PCのアプリはトラッキングの対象にはなりません。
スマホアプリに関しては各アドネットワークが定める方法にて取得することになると思います。

814:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/19 19:30:54.67 j2wUeMnZ.net
まあスマホアプリはトラッキングしてないアプリなんて存在するの?ってレベルだし

815:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/19 19:36:17.26 fGOBTp+g.net
PC版ブラウザのJaneSpyleですらユーザー名をGに送ったりしてた頃もあるし

816:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/19 19:39:34.12 XBZY/lyw.net
v2c最強伝説?

817:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/20 01:57:10.08 pzmMkWbj.net
【2ch新API】JaneStyleβ版でdat取得に2chへのログインが必要になることが確定 [転載禁止](c)2ch.net [428595115]
スレリンク(poverty板)
【悲報】 3月2日以降、専ブラで書き込むと個人情報やGPS居場所などを送信する仕様に ★2 [転載禁止](c)2ch.net [203081384]
スレリンク(poverty板)

818:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/20 03:40:05.19 1qV8jFgH.net
殆どの専ブラでアクセスできなくなる3月3日以降の避難所:
Google (おーぷん2ちゃんねる)
URLリンク(toro.open)●2ch.net/google/

(「NGワード禁止!」回避で ● を入れました。消してアクセスしてください。)

819:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/20 12:19:39.61 Y5ZCl2S6.net
【ネット】翻訳サイトに入力した内容が流出 省庁、銀行のメールも
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(www.47news.jp)

820:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/20 14:36:37.51 E/mwLxJ5.net
翻訳サイトもタダで提供してるわけじゃないということだね
一種のキーロガーみたいな挙動をしてても何ら不思議じゃない

821:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/20 17:38:05.83 go9GkHKE.net
EBWin(もしくは同様の辞書検索PCソフト)最強。
紙の辞書に比べたら天国なんだから、手抜きして翻訳サイトに頼るなよ

822:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/20 17:41:29.61 go9GkHKE.net
ローカルで完結するソフト、辞書データを買ったり使ったりしてあげないと
死滅してサービス型のアプリケーションばかりになってしまう。
そうなってから後悔しても遅い

823:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/20 17:44:21.21 GPpCGiQL.net
日本人はバカしかしないという記事だな
信じられんわ

824:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/20 18:20:26.50 go9GkHKE.net
ローカルで完結する翻訳ソフトは絶滅危惧種かもしれない。
まだ売っていても開発が数年止まってたり

825:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/20 19:36:10.43 vVPfJ8fD.net
個人情報扱い国がこのレベルだからな
スパイなんかしなくても自ら漏らしてくれる

826:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/20 19:36:38.50 vVPfJ8fD.net
扱う

827:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/20 22:35:07.15 oFbOjAy4.net
ローカルPC用のソフトでもネットに接続してないと使えないものが増えてきてるぞ。
例えば弥生会計とかも複数台のPCにインストールされないように
ソフトを起動した時に弥生会計のサーバーに接続して認証するようになっている。
LANカードの番号とか色々な固有情報を送信してるんだろうけど、
仕訳データを送信することも原理的には可能だから恐ろしいわ。
もはやプライバシーの無い時代に突入しているのかもしれん。

828:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/21 00:04:51.46 9O+j97eM.net
翻訳サイトに個人情報載ったメール丸ごとぶっこむ池沼にネット使わせちゃダメだろ・・・

829:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/21 00:10:41.43 9O+j97eM.net
企業はDRM系のソフト禁止にしろ

830:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/21 00:51:10.71 Ao3/9ano.net
ちゃんとした会社もあるんだな。まだ珍しいんだろうけど
スレリンク(news板)
55: かかと落とし(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/02/20(金) 23:30:33.00 ID:L3KPkI+p0
うちの会社だと、Google翻訳は翻訳内容が保存されるから使用禁止ってお達しが出てるよ

831:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/21 13:58:13.03 Vvc6IvOS.net
それが当たり前なのにな
国なんて自前検索エンジンで情報収集するぐらいが普通だと思う

832:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/21 15:23:54.91 jkr5Ttwo.net
一方中国は全部自前であった

833:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/21 15:26:48.95 d2uSxsFS.net
結局あっちの国のほうがIT先進国なんだよな

834:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/21 16:35:38.29 P/mBRh7S.net
【IT】世界中の携帯電話、監視可能に=SIMカードの暗号化キー入手か―米英当局 [転載禁止]・c2ch.net
スレリンク(newsplus板)

835:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/21 16:37:59.01 l4SMVL9Z.net
というか日本がIT後進国なんだよな、いつまでたっても

836:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/21 18:42:06.69 /jUWNDhq.net
2chがログイン必要になるとか、会員制になるとか話が出てるみたいだけど、
3月3日以降、まさかこのスレに書き込む人はいないよね?
3月3日以降の避難所は>>818でいいの?まだどこになるか様子見?

837:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/21 18:58:40.56 L/P/PLH8.net
何をもってまさかなんだ?
つか全然違うし
この程度の情報も探せないとかかなりやばいだろ

838:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/21 21:13:58.71 Vvc6IvOS.net
こういう何も分かってない奴らが放射脳になるんだろうな

839:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/21 22:38:59.89 9O+j97eM.net
オープン行くぐらいなら俺がしたらばに板立てるわ

840:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/22 02:08:12.74 idcZj5j4.net
アホすぎる。さすが山下。

スレリンク(software板:3番)
3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 15:39:01.51 ID:sxi0navF0
【悲報】最近の2chが重い原因が判明、どうやら新APIの仕様なので新API対応専ブラ使うのやめてください
スレリンク(poverty板)

これ急いで皆に知らせてくれ
自動で鯖攻撃する仕組みになってる

841:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/22 02:09:25.86 nGtDTJgc.net
>>838
こういうわかったつもりのやつがゆとりと言われるんだろうな
ゆとり教育を受けても、頭のいいやつはいるのにな

842:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/22 09:58:34.56 OUDZ77HF.net
で、ギリギリまで様子を伺うにしても、Xデー(3/3?)以降どうすんだ?
トラッキングや広告から逃げまくってるお前らがStyleなんていう真っ黒な物を使ってまで
2chに留まれるわけは無く、リアルに移転が必要なわけだが

843:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/22 10:32:45.04 idcZj5j4.net
>>842
新天地は >>818 でほぼ決定。
板がもうすでにあるし。他より広範な環境で安定して使える。
あと Google 以外のトラッキング対策を含めてテンプレ作るか意見募集中。
たらこちゃんねること sc は、すでに強制ログイン制へ移行しているので論外。
---------------------------------------------------------------------
BeやP2といったサービスを使わずにスマートフォンから2ch.scへの投稿を行うには端末の登録が必要となります。
お手数ですが以下の画像に書かれた文字列を入力して端末情報の登録を行ってください。
---------------------------------------------------------------------
敵対する2ch.netとscで同じ仕様を内密に仕込んでるってことは黒幕がいる。
国策なのは明らか。
2ちゃんねる関係者捜索は一罰百戒? 違法書き込み放置するSNSも摘発か
2012年3月7日 19:04
「2ちゃんねる宣言 挑発するメディア」(文芸春秋)などの著書があるITジャーナリストの井上トシユキさんは、
「私が知る限りでは、11年8月に就任したばかりの樋口建史(たてし)警視総監は、2ちゃんねるを『悪の巣窟』だとみなしており、取り締まるべきだとの持論を持っているそうです」
URLリンク(www.j-cast.com)

844:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/22 11:09:23.26 fyDcTwLS.net
しかしGoogleが必死にケツのアナかぎ回ってるうちに
気がついたらネットがオワコンになったとは間抜けな話

845:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/22 12:42:36.42 Cx88qYK6.net
Xデー以降も使い続けたらどうなるのさ

846:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/22 19:21:10.49 04rLM/7K.net
また工作員が来てるのか

847:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/22 20:27:17.94 bLtdZaAf.net
2tch入れてopen2ch登録しようと思ったら初めから選べるようになっていた

848:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/22 21:17:58.34 bLtdZaAf.net
思いっきりGoogleAdsが使われてたw 遮断遮断

849:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/23 16:14:17.61 bjAGG1s5.net
>>818
脱Gスレ立ってないじゃん

850:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/23 19:52:41.64 x434TKGR.net
>>849
>Google 以外のトラッキング対策を含めてテンプレ作るか意見募集中 >>843
立てていいなら勝手にテンプレ作っちゃうけど。いいの?

851:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/23 20:36:43.18 kItXwJoQ.net
とりあえず勃てたらいいんで内科医
それを気に入った人が多ければそこの人口が増えるだろうし
気に入らない人はまた別スレを建てて人口移動があるだろうし
つまりダーウィンの進化論の実証試験が始まるわけですな

852:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/24 00:01:41.33 foiggwcR.net
社会的ダーウィニズムはナチスなど独裁政権を生み出したが

853:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/24 02:42:46.08 vX5djfwD.net
にちゃん的ダーウィニズムはJim&山下独裁政権同盟を生み出したから、間違いではなかろう。

854:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/24 11:32:38.35 z04Q271r.net
>>850
時間無いしいいよ

855:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/24 12:09:25.04 aF60+x+C.net
このスレがとりあえずOpenに移転するのであれば、住民が被っていそうなFirefoxのAdblockスレも
Openに立ててやろうと思ったけど何故か立てられない・・・
スレ立てボタン押すと普通のFirefoxスレが開いてしまう
何を言ってるのかわからねーと思うが(ry

856:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/24 13:45:49.29 4bito8dw.net
書き込みやらはスマホとStyleだけなの?
それともnetとscはブラウザからでも今後は保存&トラッキングされるようになるの?
スマホとStyleだけなら他専ブラでsc観覧、書き込みはnetで行くつもりだけど

857:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/24 16:07:42.01 gIyRh3Sl.net
.netってwebブラウザからもトラッキングするもんだと思ってたけど違うの?
scは行かないからどうでもいいけど

858:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/24 17:21:38.98 xC2D/3/2.net
もうインターネットというより赤米ネットだな
どこもかしこも赤米だらけw

859:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/24 19:34:56.92 4bito8dw.net
>>857
真意は分からんけどscは去年cookieに悪質なトラッキングが仕込んであると騒ぎになった
netはまだしてないんでしょ?すると言われてるのもスマホとStyleだけっぽいし

860:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/24 20:33:19.58 gIyRh3Sl.net
Cookieにトラッキング入れるってわざわざ言うの?って思って
言わないでしれっと仕込むんだと思ってただけで運営は明言してないのは知ってる
dat廃止で別方式にするときに変えて来るんじゃないの?と思いつつ様子見かな
切り替え時はゴタゴタしてつながり難そう

861:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/24 22:00:02.03 4bito8dw.net
じゃあ第三者がスマホのあれで勝手に勘違いして騒いでるだけなのか
Styleなんか使わないし自分は853でやるかな

862:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/25 01:42:55.93 GAV5e2xD.net
【IT】電池残量で居場所「93%特定」 グーグルOS無防備さ利用(c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

863:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/25 02:22:09.04 faJQ+B1q.net
やっぱりアンドロイドは最高だな
俺もアプリ作るでー

864:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/25 08:54:41.27 cOwMs1j/.net
一週間後、2ch人口が減ったら残るのはアフィチルばかりになるから、さらにレスの低質化は進むだろう

865:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/25 11:23:45.18 GkchkE7W.net
政府が対グーグル戦略策定へ…市場独占に歯止め
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
全くもって期待出来ないw

866:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/25 12:17:14.04 qpQGTv5s.net
大阪の自治体サイトはyahoo強制接続なんだよな
yahooにつながないと見れない
yahoo=グーグルだから対グーグル戦略なんて嘘っぱちじゃないの?

867:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/25 13:17:49.53 jIPNDNCI.net
役人にセキュリティを期待するのは無駄

868:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/25 15:07:47.84 g/BhALCt.net
>>862
これはアンドロイドを使わないことが防御策だが、替わりとなるiPhoneがクソだからな
iPhoneはmicroSDを使えないことが痛すぎる

869:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/25 16:02:45.90 /L1NU0O/.net
>>864
そういう輩が移住を諭してるんじゃないの?
どのみちnetも特定の専ブラ以外でも観覧履歴を保存する仕様なら他行くけど

870:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/25 16:12:39.20 Wa2z1neS.net
> iPhoneはmicroSDを使えない
それがこのスレ的に何か問題になるんでしょうか??

871:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/25 16:35:55.21 g/BhALCt.net
>>870
つまりiPhoneでは記憶領域が小さいからプライベートなファイルでもクラウドに保存しておかないといけない危険性があるってことだ。
先日海外セレブのヌード画像がAppleのクラウドから大量流出した事件があっただろ。

872:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/25 16:41:35.58 qpQGTv5s.net
日本語のスレタイも読めないバカ

873:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/25 17:40:46.88 XREDnPlx.net
SDを差し込む煩わしさでPCorMacにケーブルでアホンを繋げば済むハナシ
>>871はゴキロイドから引っこ抜いたSDをどこに差し込むってんだい?

874:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/25 18:14:15.12 g/BhALCt.net
>>873
それはある意味でPCという別売の高額なオプション品を持っていないと成り立たない話で万人が使えるやり方じゃない
「iphoneは防水のケースが売られているから実質的に防水携帯だ」という詭弁と同じ理屈だ
いくら自宅にPCを持っていたとしても例えば出先でHD画質の動画を撮りまくるにはやはりmicroSDが無いと不便だ

875:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/25 18:43:40.35 7jr1cW0e.net
こじつけかたがひどすぎるw

876:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/25 19:26:34.71 faJQ+B1q.net
スマホ持っててPC持ってないやつとかガイジだろ

877:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/25 19:59:00.63 Ba9SMRSn.net
今はともかくオリンピックの頃になったらそんな若造ばっかじゃね

878:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/25 20:05:25.36 qpQGTv5s.net
日本語のスレタイも読めないばっか

879:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/25 21:47:46.35 NH10fGZT.net
おまえは、日本語のスレタイも読めないバカ教の教祖か

880:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/25 22:49:17.18 MrOe7VNt.net
【急告】山下2ちゃんねるが自民党・警察のための監視システムを導入した模様。


テロ組織に不都合な書き込みに対して「山下マーク」が自動的に付されマル特に。
スレリンク(livemarket1板:65番)
スレリンク(livemarket1板:965番)
スレリンク(motenai板:12番)
スレリンク(livemarket1板:63番)
スレリンク(livemarket1板:475番)

キャラクターコード:01F440
URLリンク(www.iemoji.com)

仙波「ですからそういう人間を、警察用語でマル特と言うんです。(特)ですね。特別対象者が正式な名称です。それ隠語でマルトクと。だから仙波はマル特だ、と。」

岩上「『対象』というのはつまり気をつけなきゃいけない『監視対象』でしょう?」

仙波「そうです。そういう意味です。」
「それは署長どうしが、口頭で引き継ぎしますから、履歴書見ても書いてないですよ。」
URLリンク(www.youtube.com)

881:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/25 23:27:02.94 cmOJ3SXR.net
>>868
Nexus 5も6もクソ?

882:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/26 00:32:07.33 xHhONSOj.net
もしかしてだけどーもしかしてだけどー俺ってマークされてるんじゃないのー?

883:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/26 14:33:10.91 UngrmLZ6.net
つまり現政権や公安に対して批判的なレスをするとマークされるってこと?
本来政治家や警官を市民が監視しなきゃならんのにそれらが逆に市民を監視しまいとする
独裁的な国になり始めているのか

884:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/26 17:24:33.26 v/V9UwkJ.net
やましいた

885:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/26 18:02:30.78 ymq8cczd.net
警察やパチンコを批判できなくなってしまうの?

886:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/26 19:11:24.03 vw7GoRhg.net
>>883
かのロイターが批判してるくらいだからね。


アングル:安倍政権への批判後退か、メディアの自粛ムード強まる | Reuters
URLリンク(jp.reuters.com)
[東京 24日 ロイター] - 日本のメディアが、安倍晋三政権の反応に配慮して報道の自粛姿勢を強めているのではないかとの懸念が、ジャーナリストや専門家の間に広がっている。

安倍政権が特定のニュース報道についてあからさまな干渉を行っているとの指摘はないものの、メディア側は政権の不興を買って取材機会を失う事態を恐れているのだろう、と彼らはみる。

「ここ数年、メディアは権力の座にある人々を不愉快にさせるという重要な役割を果たしていた。しかし、安倍政権のもとでは、メディアは後退しつつある」と、テンプル大学日本校でアジア問題を研究する
ジェフリー・キングストン教授は指摘。「いまはメディアに自粛を促すような、ぞっとする雰囲気がある」と懸念を示す。(以下略)

887:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/26 19:13:52.51 JET697e9.net
【速報】Googleが人工知能 「DQN」 を開発
スレリンク(news板)

888:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/26 19:20:18.76 zkvYdtK1.net
ぞっとするも何もメディアも権力の一部なのにな。
記者クラブをご存知ないとか?
平気でホラ吹くこの「教授」とロイターの方がゾッとするわw

889:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/26 23:43:24.95 IZcRWxS5.net
記者クラブに入っていないメディアを含めての話だろ?

890:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/26 23:46:40.48 zkvYdtK1.net
記者クラブに入っていないメディアってなんだっけ?

891:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/27 00:05:26.72 5yj4RP+T.net
>>890
グーグルぎらいでも、ヤフーやビング使えるでしょ?
2ch専用スマホなんてないよね?

892:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/27 06:29:11.94 yC17OnBE.net
【社会】 ネットの「ストリートビュー」で盗みの下見 「グーグル」は責任を問われないの? [弁護士ドットコム] [転載禁止]c2ch.net
スレリンク(newsplus板)

893:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/27 21:17:52.05 4sFCYY49.net
グーグルカーが警察に止められる瞬間がストリートビューに掲載! 映りたかっただけだろwww [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(news板)

894:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/27 22:45:09.95 Zod9DrJy.net
これって1企業ができることじゃないと思うんだけどな
やってること完全にスパイだぞw>ストビ

895:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/28 11:05:52.25 SgB6Nu0g.net
日本でマスコミが大々的にGoogleのやってることを批判したことがあったのか?
だいたい、ロイターもGoogleを真正面から批判した記事をサイトに載せたことはあるのか?

896:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/28 14:36:30.72 Y177dzXX.net
超優秀な弁護士雇って検討させて法に触れないレベルでやってるわけでしょ
マスコミや官僚よりはるかに頭良いんだし

897:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/28 14:39:48.97 KLWgXC6G.net
単にアメリカが圧力かけてるだけだろw

898:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/28 15:32:37.94 qETkUaFV.net
>>895
最近テレビででてくる地図が by google ってなってるの多い
そんなことやってるのに批判するわけがない

>>897
その考えは単純にすぎる

899:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/28 16:36:41.37 edZ22WhX.net
>>898
米政府より権力あるのは確か

900:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/28 20:25:13.20 AGOTHHWS.net
ネット・広告等のITに特化したNASA=Google

901:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/28 22:43:17.20 265eb7VL.net
国民の個人情報を紐付けしまくりだけど、
いつも、「国民総背番号制に絶対反対!」とか主張している左翼の人たちは沈黙?不思議。
朝日新聞とか赤旗は何も言ってないの?

902:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/28 23:18:04.54 AGOTHHWS.net
日本人はITに疎いからね、しょうがないね

903:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/01 11:21:38.37 oNX9VlP5.net
■外部避難所 (おーぷん2ちゃんねる)

【ハートはおーぷん】脱Google総合★30【スマホはロック】
URLリンク(toro.open)●2ch.net/test/read.cgi/google/1424794316/

(「NGワード禁止!」回避で ● を入れました。消してアクセスしてください。)

904:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/01 15:28:35.41 UjAecok2.net
>>901
少なくとも脱Gに親米右翼はいない

905:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/01 15:30:45.29 NzgaaBVC.net
右翼 に関連する検索

右翼とは
右翼 芸能人
右翼 街宣車
ネット右翼
右翼動画
右翼 意味
右翼の正体
つまみ枝豆 右翼 👀

906:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/02 02:49:40.64 /kc8MD6m.net
「Apple Watchは車のキーにもなる」とティム・クックCEO
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

ということはウィルスにやられると、勝手に発進したり、停止したりする。
クルマ泥棒の標的になりそう。

907:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/02 14:28:00.33 ZQyi62OJ.net
>>906
泥棒とかより簡単に事故を起こせるな

908:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/02 17:24:24.24 6U2upRGp.net
URLリンク(next) 2ch.net/google/
書き込めなくなったらここな

909:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/02 17:47:12.14 jvaP+60Y.net
そこまだ開放されてないみたい
いよいよNextもヤル気になってきたかと思いきや

910:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/02 19:21:34.51 UpWLJnLR.net
とっくに全開放してるからスレが立ってないだけっぽいよ?

911:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/02 19:32:03.56 JSpvmvQh.net
>>906
最近の車は鍵で発進したり、停止したりするのか?

912:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/03 16:53:22.64 uD7/mDLV.net
Googleピチャイ氏、「MVNO参入の詳細は数カ月以内に発表」 - ケータイ Watch
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

913:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/05 04:09:51.52 SuocopBB.net
>>886
メディアが媚びているとしたら、対象は政府ではなく大衆、有権者だよ。

大衆が投票した政党に対して、理不尽、どうでもいい瑣末な批判をするメディアが
大衆に支持されるわけがないわな。納得できる至当な批判ならともかく、
叩くことが自己目的化してるような批判しかできない人物とか番組が
トーンダウンせざるを得ないのは当たり前だ

ネットがない頃、マスメディアは大衆に媚びる必要はなかった。
容易に誘導できたからな。今それは困難になって、逆に
マスメディアの方が取り残されるのではないかと戦々恐々として
右往左往している

914:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/05 04:12:17.82 SuocopBB.net
>886 あと、その記事を書いた人がどのような
傾向の記事を書いているのか、中立かどうか見極めも必要だ

Linda Sieg URLリンク(blogs.reuters.com)

915:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/05 04:21:40.17 SuocopBB.net
英語の元記事には
(Additional reporting by Kentaro Hamada, Mari Saito and Takashi Umekawa; Editing by Robert Birsel)
とあるけれど、日本語版ではそれもLinda Sieg の名も残されていない
どうして消すんだろうな

URLリンク(www.reuters.com)

916:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/05 07:57:26.41 lloA9uT6.net
いままでの流れまとめ2ch
URLリンク(i.imgur.com)

917:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/05 08:35:11.73 Ne3NIqZz.net
>その記事を書いた人がどのような
>傾向の記事を書いているのか、中立かどうか見極めも必要だ

その論法だと >>913 の言うことが一番信用できないという事実。

918:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/05 09:45:16.33 bXMHV06K.net
>>913
ネット信者は明らかに偏ってる。
メディアのクロスチェックやらソース確認なんてやるのは暇な物好きだけ。
とにかく殆どの人は自分の好きなものしか見ないし、自分で情報探すのも面倒がる。
自分に気に入らない情報は徹底遮断か徹底排除攻撃。

googleの2ページ目以降を見る人は殆どいない。
yahooのトピックス一覧に入るニュースと入らないニュースは明らかに差がつく。
twitterの話題は結局テレビにかなり左右される。

2chだって、面白いところだけ誰かが編集してくれるまとめサイトでいいやという傾向・・・
つまり日本のテレビ局的なマスコミを望んでるのはやはり消費者のほう。

巨大資本のステマは今はネットを使い、巧妙に印象操作の仕掛けをやる。
テレビや雑誌媒体が既に機能しない現在、流行を追う人々を集約できない以上、
本音をぶつける匿名掲示板やSNSがターゲットにされている。
ネット信者や若者は「自分で情報をつかみとった」と思い込み万能感に支配される。
そういうのすべて込みで情報操作は行われている。
こういうネット信者や若者は「自分が賢い」と思ってる分、余計にタチが悪い。

昔はネットにアクセスできない人を情報弱者と呼んだ。
今はネット依存者ほど情報に偏りがあり、印象操作に左右される。
新しい情報弱者の誕生。馬鹿の深化はこうして行わている。

【オワタ】 博報堂が2ちゃんねるまとめサイトを運営していたことが判明
スレリンク(poverty板)
インターネットすごいものになる!!←幻想だったよね ネットに代わるものはないんか
スレリンク(poverty板)

919:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/05 09:48:37.73 bXMHV06K.net
マスコミが野球を煽った時代は野球が栄えた
マスコミがサッカー日本代表を煽ったらサッカー日本代表が栄えた

いつの時代も大衆はマスコミに洗脳されるのだとわかる
広告代理店が煽り、若者が影響され、その若者を取り上げて
マスコミはさらに煽る、と
若者は自分が情強で、老害とは違った価値観を持ってるんだ!
とネットde選民意識を持ってるから、マスコミに洗脳されてるとは
全く気が付かない

昔も今もメディア側の連中は、大衆が思惑通りに踊ってくれて楽しいんだろうな
特に今は NetデTruth な奴をいくらでも操れるからね、まとめサイトなどで風潮を作って


W杯の日本放映権の仲介-電通
日本代表のマーケティング-電通
FIFAワールドカップにおける電通の役割
URLリンク(www.dentsu.co.jp)

インターネットつまらない 企業が金を稼ぐ場所になってしまった
スレリンク(poverty板)

920:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/05 12:06:43.80 +gjBSyeV.net
若い奴が怠け者で何もしないからこうなっただけ

921:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/05 12:12:04.77 fJ68G04u.net
>>918-919
同意する意見です。
自分もここ何年かネットに対してそう感じるところがあり、
また自分も少なからずネットから影響を受け心理操作されていると思うところがあります。

922:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/05 12:13:04.03 +gjBSyeV.net
それはお前がバカなだけー

923:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/05 12:34:23.66 bXMHV06K.net
>>921
Web2.0で革命だ!!!!!


・・・なんていうことはなく、ネットの発達で実は権力者側により有利な時代が到来したのでは?と思ってます。
当該スレのグーグルの力を考えても、やはりこれは間違いではないでしょう。

924:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/05 13:22:43.11 SuocopBB.net
駐韓米大使が襲撃されたけどbloombergとreuterで扱いが違うね

925:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/05 13:39:57.17 SuocopBB.net
>918
>ネット信者は明らかに偏ってる。

あたかもネットの全体像を把握しているかのような口ぶりだけれど
もしも本当なら、いかなる方法でそれを成し遂げているのだろうか。
よしんば「暇な物好き」だとしても、それは極めて困難なことなんじゃないか。

「>918が見ているネット上の人々は偏ったタイプの人達ばかりではない」
ということはどうやって担保されるのかわからない

926:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/05 13:49:40.16 SuocopBB.net
>>924 と思ったらreutersでの扱いが変わってた。 なので訂正

927:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/05 19:17:13.51 bXMHV06K.net
ネトウヨ、アフィチルなどが良い例です

928:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/07 19:58:32.69 kOd5enk4.net
weblioとかでjqueryをGから取ってきてて面倒だな

929:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/07 22:29:45.28 2yBJP+TE.net
ビッグ・ブラザー=Google

930:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/08 09:33:54.25 6oXJ2NCS.net
>>928
Firefoxのアドオンで「Local Load」っていうのがあるみたいよ
自分は検証してないけど、これでJqueryとかダウンロードしなくて済むんじゃない?

931:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/08 14:10:15.65 Oa/dHNWY.net
>>930
こんなんあるのか
俺はPrestoOperaだからとりあえず他のところから取ってくるuserjs書いた
そろそろ乗り換え先を探さねば

932:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/10 12:35:45.45 6d74o1nR.net
【悲報】JaneStyleに山下のアフィコードが仕込まれてるぞ!2ちゃん経由ってバレるぞー^^ [転載禁止]©2ch.net [155869954]
スレリンク(poverty板)

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/09(月) 17:47:17.90 ID:NKvt8cC60
230 :Jane使いの名無しさん:2015/02/20(金) 01:20:56.23 ID:T9IH8Viu
>>226
早速仕込んでますな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2015/02/20(金) 00:49:48.09 ID:tTfKBrEL0 (2/2) [PC]
最新StyleでYahoo検索 「fr=sb-jane」のアフィコードがURLに付く
最新StyleでAmazon検索 「tag=janestyle-22」のアフィコードがURLに付く

> (4) スレッドを表示する画面に指定された広告以外を表示させないこと
規約に違反しなければいくらでもアフィれるそうです
スレ一覧に自分の広告載せることも出来そうだな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/09(月) 17:59:54.56 ID:TShbgOly0
>>52
これってヤフーやアマゾン側に2ちゃん経由ってばれてるってことだろ気持ち悪い 👀 👀

933:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/10 20:17:40.35 dZvb+lD5.net
>>932
janexenoはどうなの?

934:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/10 20:24:12.33 ROfq42cG.net
Jane系列でアフィ仕込んだりしてるのはSpyleだけ
これ常識

935:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/10 20:31:41.81 u8XVyswF.net
xenoには検索用のじたいがない
尼のは他でもだいたい付いてるしまぁフリーソフトなんてそんなもんだろ
自分で追加すればつかないはずだしな
ついでにそれ最新じゃなくてもついてるって書かれてるわけだが
そういう抜き方はどうかと思うぞ

936:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/10 22:08:54.05 AEY1R9pM.net
URLリンク(i.imgur.com)
このスレにも来てたかもなこいつ

937:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/11 04:43:39.74 u0ack3yC.net
>>936
FBやツイッターで実名登録して発信しまくってるから違うんじゃない?

938:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/12 21:20:12.50 +CL2Ax3c.net
【お知らせ】2ch.net専用ブラウザユーザーの皆さまへ
スレリンク(newsplus板)
【緊急速報】 本日23:59をもって、datアクセス廃止 お前らどこに移住する?
スレリンク(news板)
【ネット】2ちゃんの危機?大変更で卒業&離反者が大量発生?ログイン必須化、過去ログ有料化か
スレリンク(newsplus板)

939:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/13 02:40:00.22 6RZdTaux.net
【国際】「バッグドア」組み込みを義務付け…中国「反テロ対策法案」にオバマ大統領は猛反発、このままでは日本企業はやられ放題に? [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

940:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/13 21:17:35.89 Cx+0ksEB.net
>>932
Live2chは?

941:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/14 16:08:54.44 QHE+WZLL.net
県警のサイト内検索がぐーぐるって・・詰んでるね。

942:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/14 19:16:42.44 QHE+WZLL.net
ここまでされたら無理でしょ 勝手過ぎる

943:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/15 08:46:28.29 mAIGH3+2.net
好きではあったけど嫌になった。
これだけ知ってしまうと完全否定ですね。
自己反省も全く無いのだもの。     

さようなら

944:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/15 17:13:03.86 iFmtph55.net
Bingをcookie食わせて使ってるんだけど、履歴を無効にしてるのに
いつの間にか有効になってて履歴を残されたことが4,5回ほどあった
cookieをリセットしたとかそんなことは一度もしてないので原因が分からない
MSが定期的に巡回して勝手に有効化してるのだろうか

945:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/17 09:43:36.84 iz2N0SLM.net
>941
問題は捜査活動や事務に何を使っているかだよ。
県警外部の万人に公開しているサイトの検索で何を使っても問題はない。

心情的にはgoogleみたいな企業はやめて欲しいけど

946:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/17 19:59:03.91 lMP+qsq9.net
外国企業による国民の追跡を強制しても問題はないんですね

947:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/21 12:17:35.98 I5fXcvqZ.net
【国際】イギリス政府、国外に移転された所得への課税を施行へ いわゆる「Google税」で、法人税の納税金額を抑えようとする動きに対抗
スレリンク(newsplus板)

【イギリス】イギリス政府、Google税を4月1日から施行へ・租税回避された移転所得に対しても課税(Newsline) [3/19]
スレリンク(news5plus板)

948:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/21 12:39:35.19 I5fXcvqZ.net
外務省が無料メールを業務使用=民主「機密管理に問題」
URLリンク(www.jiji.com)

米当局がグーグル提訴を一時提言、独禁法めぐる和解前に=報道
URLリンク(jp.reuters.com)

ドコモやKDDIで月84億件のメールを検査 - シマンテックとISPの協業関係とは
URLリンク(news.mynavi.jp)

949:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/28 12:44:35.96 y2uzN9XG.net
仮面女子みたいな素人女性集団はマジ神だった!!

暇つぶしにやってみたが、この超本命リアルだわ↓

022i▲t/d12/8044saki.jpg
▲をt.neに変換

950:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/28 14:28:44.76 hfwHhojj.net
黙れシナチョン

951:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/29 08:44:36.13 zeBppk1G.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

952:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/29 10:30:46.23 /a96iJAB.net
Google先生「二条城や平安神宮に入ったら勝手に写真撮るよ。そのエリアに入った時点で肖像権云々は許可したことになるから」
スレリンク(snsplus板)

Googleのキチガイ度がヤバイ「京都円山公園に入った人の肖像権は全部Googleのもの」と警告看板設置
スレリンク(poverty板)

【日米】グーグルのせいで政府の政策傾向が米国に筒抜け
スレリンク(newsplus板)

953:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/29 17:00:17.93 WuoSxuGK.net
スマホでウェブは終わるんじゃないか問題
URLリンク(weekly.ascii.jp)
>検索ポータルの勝者グーグルの検索結果はどうだ。
>ビジネスインサイダーが書いていたが、いまや表示領域のほとんどが
>グーグルが見せたいコンテンツ、広告と自社サービスで占められている。
>グーグルは上から表示するコンテンツだって自分たちで決めている。
>ウェブで知りたい情報に「出会える」機会は順調に失われていき、
>ウェブにおける公共性とはなにかを決めているのはグーグルだ。
>まるでテレビか雑誌のように権威化されていて、
>わたしたちはその結果にすっかり慣らされているわけだ。

954:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/29 19:15:46.80 pV362blAN
私のサイト、googleのロボットは立ち入り禁止にしてるんだけど
それ解除して、
もし入っていらした場合は迷惑料として1ファイルごとに2千円支払うとご同意いただいたことにします悪しからずミャハって
返してもいいってことになるよね

流行らないかな

955:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/29 20:07:17.26 8bHmX0aT.net
「防衛省ではグーグル検索が過去850万回も行われた。その際、検索窓に打ち込まれたキーワードは
すべてグーグル本社のコンピュータに送られ、把握されている。そして、その膨大なビッグデータは約款の範囲内で
米国政府にも流れている。
つまり、膨大な検索ワードの分析から日本政府の意識の動向が米国政府に把握されている。その対応をどうするのか」

答弁に立ったのは、怜悧な印象の菅官房長官だが、「ビッグデータから政府の傾向が分析されていることは事実だろう」と、
意外なことにあっさりと認めた。

956:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/29 20:18:52.62 q1P+H4ZM.net
インターネットはグーグルが支配してる

957:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/29 23:23:16.12 f3YL6fhS.net
>>948
>外務省が無料メールを業務使用=民主「機密管理に問題」
>URLリンク(www.jiji.com)

こういうのって官庁のルーターでどうして止めたりウオッチしたりしないんだろ

全部記録して、あやしいアドレスは調べる、通報する

958:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/31 21:27:51.87 LU233m/P.net
おまえらスマホどうしてる?
MVNOで使いたいけどiPhone高いねん
WindowsPhoneとかいうのもあったがあれはどうなったんだ・・・

959:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/01 16:12:03.60 wXTaH/Ep.net
Google創設者は1984の愛読者に違いない

960:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/02 19:33:06.30 Av9o9DIX.net
【ネット】 ネット検索は「自分は賢い」と錯覚させる 米研究 [転載禁止]c2ch.net
スレリンク(newsplus板)

961:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/05 01:46:45.98 DBrIbUqa.net
>>958
オークションに白ロムいっぱい出てるじゃん
Yahoo→CCCに個人情報渡るけど

962:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/05 17:13:50.52 FY+2T1aN.net
国立大学教授「ネットで正しい知識が手に入ると思っている人は頭が悪い」 [転載禁止]©2ch.net [997425587]
スレリンク(poverty板)

963:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/06 07:25:01.03 sRtUAOkgC
正しい知識なんて存在しなのにな
現時点で正しいと広く認識された知識なら手に入るが

964:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/06 14:59:36.31 DuJ1IFaQi
google様が
自社の広告収益のために効率のいい検索結果を個別に出してくれるから任せておけばいいよ

965:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/06 20:02:50.77 txiHDYhP.net
検索されると都合が悪いのか。そうかそうか

966:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/07 15:52:43.79 mR7dGP6yw
カスタムrom,gappsなしのAndroidは使ってOK?

967:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/07 15:55:58.06 mR7dGP6yw
カスタムrom,gapps ミス
カスタムromを入れてgapps 正

968:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/07 19:57:34.65 Fvzn/SQd.net
【社会】スマホは負け組の吹き溜まりc2ch.net
スレリンク(newsplus板)

969:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/07 22:09:31.95 fJBDfUFW.net
【IT】グーグル、「好みの性格植え付け可能」なロボットの特許取得 
スレリンク(newsplus板)

Googleラリーペイジ「家にロボットがやってきて個人情報を盗んでも壊れればプライバシー侵害にならん」
スレリンク(poverty板)

970:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/08 00:50:24.58 h6CKlR1k.net
>>969
税金を払っていない企業の特許取得、公的サービス(年金、健康保険利用)ただ乗りを
禁止しよう

971:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/08 18:11:33.68 8er8w/JP.net
昔、唯一(または少数)のマザーコンピュータによる支配という漠然とした素朴な不安を
動機として暗い未来を描いた作品が色々あった。そういう予想はあたらなくて
現実にマザーは登場せずに多くのコンピュータが互いにつながることになった。

だがハードウェアとしてマザーが登場しなくても、情報、運用の面で支配傾向、
集中傾向が強まるのなら暗い未来を回避できたとは言えなくなって来た

972:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/09 18:00:38.51 DgBRRhL7.net
星新一の声の網オヌヌメ

973:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/09 18:17:10.76 tRHZf62b.net
マザーコンピュータ=クラウド
ってことだな

974:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/09 23:34:46.84 Pu1rEkhx.net
グーグル 新・女性CFO「年俸37億円」の衝撃
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

975:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/15 19:56:35.67 D3nmc23A.net
【IT】 移動履歴・あなたの趣味をGoogleは全部知っている これが確認方法だ [週刊アスキー] [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

976:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/15 21:52:52.66 tzcHckgk.net
【EU】欧州連合、グーグルを独禁法違反で正式提訴 アンドロイドも調査へ
スレリンク(news5plus板)

【IT】EUがグーグルに警告へ ネット検索で競争法違反と 制裁金7200億円超の可能性
スレリンク(bizplus板)

日本のネットが全体的に宣伝臭くなっているのは電通とGoogleのせいだと思う
スレリンク(poverty板)

977:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/17 21:37:44.52 NtE0tSPw.net
Gmailでホテルの予約を付くとGmapに印が付くらしい
邪悪すぐる

978:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/23 06:46:38.75 O5DuwnX+.net
いつの間にかGooglechromeがインストールされてた・・・

979:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/24 08:01:12.89 6QZ8t4wN.net
【速報】ガラケー生産終了へ 今後は新機種発売なし
URLリンク(netaatoz.jp)

980:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/24 16:04:34.59 6Fj84lAu.net
【悲報】日本の携帯電話が、米Google「アンドロイド」に統一される、ガラゲーは2017年以降に生産中止

従来型携帯の生産終了 国内各社、17年以降に
NECは端末完全撤退

 パナソニックなど日本の携帯端末メーカーが独自の基本ソフト(OS)を載せた従来型携帯電話、
通称「ガラケー」の生産を2017年以降に中止する。
スマートフォン(スマホ)の普及が進み、ほぼ日本だけで通用する従来型携帯は開発が重荷になっていた。

コスト削減のため、開発する全端末のOSをスマホの標準である米グーグルのアンドロイドに統一する。
日本がかつてけん引した従来型携帯の基幹技術がその役割を終える。
URLリンク(www.nikkei.com)

 今回、メーカーは独自OSの携帯機種の生産を中止する。
ただ、折り畳み式やボタンが付いている形状は中高年を中心に根強い人気があるため、
外見や操作性が従来風の端末の生産は続けるが、実態は従来型ではなくアンドロイド機種となる。
NTTドコモの「iモード」などのサービスは当面維持する。

 NECは現在、ドコモに従来型機種を供給しているが、16年3月に新規の開発をやめ、
17年3月には生産も終える。既にスマホ事業も13年に中止しており、
すべての携帯電話端末事業から撤退する。販売済みの製品は当面修理を受け付ける。

 富士通やシャープ、パナソニックなどの端末メーカーも相次ぎ、端末のOSをアンドロイドに切り替える。
世界規模でスマホのシェアが高まるなか、従来型専用のOSや半導体を開発する意味合いが薄れたと判断。
スマホ技術の全面採用で新製品開発コストを減らす狙いもある。

981:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/24 16:45:02.87 6Fj84lAu.net
>>959
セルゲイ・ブリン - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
GoogleのCEO、ソ連(ソビエト社会主義共和国連邦)出身

ラリー・ペイジ - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
GoogleのCEO、東欧(東欧=ソ連圏)の系譜

ソ連は崩壊したのではなく、アメリカに移動しただけ

4:44

982:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/25 18:54:53.60 0tV9AKUn.net
グーグルで検索したワード関連の広告が表示されますが、同一IP内の別のPCでも同じ広告が表示されますか?

983:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/25 22:18:20.87 Zpd1iQ03.net
>>982
うん
家族にどんな事検索したかばれてるかも

984:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/26 11:03:19.91 5fwBwVy6.net
>>980
これどうすんの

985:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/26 11:52:57.58 LcwRg/k8V
泥OSは文字通りデータ泥棒だということを地道に拡散しましょう
収集されるのを嫌がっている人は確実にいます

986:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/26 11:26:45.49 DJ2+aOOh.net
二つ折りにする
キャリア専用のホームアプリにする
設定もいじれなくする
rootも取れなくする
キャリア以外のアプリをインストールできなくする
GooglePlayもインストールできなくする

987:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/26 11:54:29.50 Fg1IRWHM.net
泥OSは文字通りデータ泥棒だということを地道に拡散しましょう
収集されるのを嫌がっている人は確実にいます

988:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/26 16:50:38.36 oLY8wHx7.net
【国際】グーグル幹部、エベレストの雪崩で死亡 ネパール地震 [AFP]
スレリンク(newsplus板)
エベレストの雪崩でGoogle幹部が死亡
スレリンク(news板)
【ネパール大地震】 冒険好きのGoogle幹部、エベレストのベースキャンプで雪崩に巻き込まれて死亡
スレリンク(poverty板)
【悪の枢軸】Google幹部がエベレスト雪崩で死亡 ブライバシー部門のグーグラー
スレリンク(poverty板)

かわいそう・・・・・

989:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/26 18:45:48.37 Qumfkl/M.net
プライバシー部門って
良い具合にプライバシーを侵害しながら
プライバシー情報の提供に抵抗感がなくなるよう誘導していく部門なのかね

990:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/27 09:17:43.69 jIE0Z5c6.net
次スレは?

991:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/27 12:16:22.15 TdGk1zXY.net
まだ早い

992:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/27 17:33:04.58 fz4Wi0MF.net
結局netに立てるの?

993:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/27 21:16:13.55 G1vfzIUk.net
うん
おーぷんは保存用

994:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/28 06:29:27.77 Kmrx4A+r.net
MSのbingbotもきもい

995:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/28 10:57:12.20 844g3pMc.net
イーベイがグーグルを支持、EU「独禁法違反」警告で=FT
URLリンク(jp.reuters.com)

EU、オンライン事業者の監督機関新設を見送り=関係筋
URLリンク(jp.reuters.com)

40歳以上は「古くさい」? 64歳エンジニア、年齢差別されたとグーグルを提訴
URLリンク(wired.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch