【記事コピペ】脱Google総合★29【なし】at GOOGLE
【記事コピペ】脱Google総合★29【なし】 - 暇つぶし2ch367:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/21 02:11:28.33 +Hi3dd+z.net
GとNSAが共謀している事実を知らない住人が増えてきたようだね。
これは良い傾向。


「そのような協定[グーグルとNSAの間の]が、NSAが、ネット利用者のより壮大
な監視を可能にする技術標準を開発していることを明らかにすることができた
ので、電子プライバシー情報局は情報の自由法の基に、文書を求めました。」
URLリンク(www.wnd.com)


ユタ州にある米国家安全保障局の最大で最も包括的な国内極秘スパイセンターの内幕

このユタ州のスパイセンターは同局が集めたすべての種類の通信情報を保管できる、ほぼ底なしのデータベース容量を持ちます。
その情報には私的なEメールや携帯電話の会話、グーグルの検索履歴や駐車券、旅行の日程、書店での購買記録やその他ポケットのゴミくずになるようなものなど、すべての種類の個人的な情報の足跡が蓄積されます。
NSA長官のキース・アレクサンダー大将は昨日、米国市民の電話やEメールが盗聴されているということはないと否定しましたが、
これに対しバムフォードは「NSAは今までも一貫してやっていることを否定してきましたが、実はやっていたということが、いつもバレてしまうのです」と言います。
URLリンク(democracynow.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch