Google マップ 3at GOOGLE
Google マップ 3 - 暇つぶし2ch100:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/15 12:18:10.25 tVSJq3ys.net
ちゃんと Yahoo Map や Bing Map と比較してんだろか 前の使い勝手を戻せ、、、 とか じじいの繰り言だな、まるで
無料で便利に使わせて頂いてる ってな謙虚な姿勢が無いものかな   無いってことだな
足りないところは知恵を出せよ 口よか脳味噌使え    因みに >>92 は SSD に換えたほうが良かったかも
それかブラウザのアドオンに変なもの載ってるとかだろうな エクスペリエンスのグラフィックが3.9のPCでもするする動くんだから

101:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/15 12:36:28.60 ocsc5p7F.net
>>100
SSDに変えたところでgoogleマップスルスル動くとは思えんけど。
OSやソフトの起動は早くなるだろうけどね。
謙虚になれって言う割には言ってることが的外れな気がする。
正義ぶってるだけの発言に見える。

102:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/15 13:09:31.56 5lZ4/gNY.net
どう考えてもHDDはボトルネックじゃないわなw
よく知らないことを背伸びして語らなくていいんですよ
それこそじじいの繰り言

103:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/15 22:40:54.82 tVSJq3ys.net
と、思うだろうが、事実なのでしょうがない
96 と 101 はオレの発言 HPのProBook 4510s なんつー4~5年前のシロモノの現状をおはなししてる
二年ほど前にしょっぼいメーカーのSSD 60GB とかいうのに換装した それまで純正のHDD 160GB で辟易してたのが
ウソのように生き返った まるで別物の操作性 まぁMapに限った話じゃないけど

たぶんだけど、メモリだけじゃなくハードディスクにもキャッシュしてるんだと思う でないとこの膨大な画像データを処理するのは大変だろ
メインのPCは他に i3 i5 Xeon といろいろあるが、Mapだけで比較したら殆ど動作は変わらない ルーターからの位置が一緒ならな
じゃあなんで >>92 のは遅いんだろ? と想像して HDD か、或いはアドオン と書いたわけだ むやみに使ってるPCのアドオンは無茶苦茶な
ものが入ってるケースも多いからな  メモリ増設しても変化無いならソッチ試すのだってありじゃねーの

104:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/15 22:47:15.03 4xjbbew8.net
iOS版がやっとピンドロップで保存出来るようになったけど
保存した場所の名前変えられないんですかね

番地表示されたって分からんわ

105:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/16 00:01:08.52 xSKPkW1l.net
>>103
スワップの話か
だから、スワップなんか起きないようにメモリを増やせってことなんじゃないの

106:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/16 15:05:20.65 32bvYKFp.net
メモリに余裕ができたから仮想メモリオフにしたら軽くなったけど、
ズームイン、アウトでの表示の遅れは変わらなかった

107:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/16 15:15:39.25 7x05wHUI.net
bing mapの方が軽い
google earthとか検索とかしないのなら
見るだけならこっちのほうが速くていい

108:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/17 15:31:29.71 Ha+Q5eOs.net
保存した場所の名前はブックマークから変えてるのに反映されない
旧バージョンのGoogle Mapsだと反映されてる
なんでデグレードになるんだ

109:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/17 16:09:53.84 tg4gABY3.net
もうそのネタ飽きた
Googleブックマークはマイマップとは連携してたけど、マイマップが使えなくなったんだからマップではもう無理だろ

110:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/17 16:47:46.00 Fb3HE/4d.net
>>108
つーか、旧マップでも、Googleブックマークの名称変更が反映されるのは、左側のリストだけで、地図上では反映されなくね。
新マップは左側にリストが表示されないんだから仕方ないと思うんだが。

そもそも、Googleブックマークはあくまでブックマークなんだから、よく使う場所はブラウザのブックマークバーにでも置いておけば良いんじゃねえの。
俺はchromeのブックマークバーに、Googleブックマーク用のフォルダを作って、そこにGoogleブックマークからドラッグしてコピーして使ってる。
まぁ、いちいちコピーするのが面倒だから、chromeのブックマークとGoogleブックマークが同期してくれれば最高なんだが。

111:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/17 16:56:05.41 5Iq91QGk.net
>>110
いや、chromeを使ってるなら、Googleブックマークを表示するアドオンがあるから、それを使えば良いだけだ
いちいちchromeのブックマークにコピーする必要はない
yagbeとか
URLリンク(chrome.google.com)

112:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/17 17:23:19.84 /Lx9hGZh.net
更新のあるマップに期待するお前らが間違い
紙のマップでマイマップ作れよ
いくらでもできるだろしかも自由に
アホかと

113:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/17 19:41:50.70 Uh2qeJlF.net
アドオンで出来たのでお断りします
メジャーなツールやサービスで不便だと思ったことは、誰かしらが解決策を用意してくれるものですね(ニッコリ

114:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/19 01:51:59.87 FNAHNge5.net
古い端末泥OSアップデート回避で我慢して使うしかないな
Maps Engineが以前のマイマップなみに機能拡張されるか
再統合されない限り
白ロムで凌ぐしか選択肢ない
それも選べなくなったらもうiOSでいいわサヨナラAndroid

115:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/19 05:53:09.63 o5qbbRM7.net
新マップの検索がゴミ糞すぎる

愛知県付近で「ダイソー」を検索すると、最初は出るが
2度目の再検索からは
どこの市を拡大表示してても、常滑市の「大曽」番地へ勝手にワープしやがる

クッソむかつくぶっ殺すぞ!

116:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/19 05:55:43.35 o5qbbRM7.net
あと検索だけじゃなくストビューも悪くなったよね
路地を進んでると、一歩進んだだけなのに勝手にあさってのメチャクチャ離れたとこへワープする事が多々ある

117:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/19 22:32:25.83 YQYgya7e.net
客先の社員休憩室にVista Business Athron Dual 2GB というPCがあって、触る機会があった
丁度GMapの話に成って少しだけワザを披露したりされたりな和やかな空気のなか・・  PC内部からガガッガガッ・・・と異音
「あ!壊したなあ?」にやにやしながらお客さんところの社員さんに咎められた  「へ?こ、壊しちゃったですかね?」
どうやらハードディスク・アクセスの音らしく、購入時から負荷掛かる作業するとこうなるのだそうな
で、事務所で使うにはうるさ過ぎるんで休憩室に体よくお払い箱なんだとか  因みにHDDに異常は無いらしい

お? と思ってついでなんでBingだのYahooだのゼンリンのいつもNAVIとかありったけ試してみた いつもNAVI以外は全部異音出た
ルート検索では同じ条件なのにGMap4:58 Bing6:08 いつも7:17とワケワカラン状態 Gといつもは工事中のバイパスが反映されて
たけどBingには影も形も無かった(そこは通らないのだが)2012と2014と作成年月が違うとはいえ腑に落ちない つうか落とすしかないけど
  社員さん達と・・ 「あんましひとつにばかり拘ってちゃ、だめってことだな」 と、それぞれなりに納得した日だった

118:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/19 23:57:21.86 1+W/ooiX.net
>>117
文面だけで馬鹿と分かる典型だなお前

119:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/20 00:32:55.93 ZmlxMvZo.net
確かに。それに表記の仕方が独特だよな。
> Vista Business Athron Dual 2GB
こんなスペック表記も違和感あるし、
> Gmap
とか。GoogleMapは略すのにゼンリンやいつもNAVIは略さないんだなw

120:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/20 01:09:40.20 NtQKOZB1.net
もはや怪文書w
とりあえず句点キーが壊れてるキーボードは修理に出そうぜ
え?句点キー壊れてないの???

121:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/20 03:25:37.91 ZmlxMvZo.net
スペースキーがあれば、句点は要らないと思ってる人なのかもしれない

122:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/20 09:13:05.48 H6NqpNLu.net
いや、これは高度な暗号文だろ
不自然に入れ替わった英単語や意味不明な数字を解読すると何か出てくるはず

123:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/20 22:59:32.48 Q3Mpx94n.net
航空写真が旧マップだけ新しくなってるところあるな

124:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/21 09:01:07.83 tjBmvU4Q.net
API使って地図を描画すると縦に一本白い線が出るようになった
いろいろ試してみた結果症状が出るのはよりによってchromeだけw
canvasのサイズをパーセントじゃなくてpx指定してやると直るんだがよく分らん

125:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/21 18:21:00.43 QqJx7DG/.net
最近新しい仕様になってから重すぎてまともに機能してないんですがPCのせいなんでしょうか?

126:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/21 19:08:01.28 XE5tJPv0.net
これナビで高速道路を使わないのチェックを入れっぱなしにする事も出来ないのか?
毎度再検索しなきゃならないのが面倒すぎる

127:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/23 12:29:37.31 KqXTnijK.net
使いにくいよ
右クリックして「ここへズームイン」がなくなってるし
ダブルクリックした場所へもズームインしない

128:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/24 12:11:54.78 mx2gh9Tr.net
カーギル本社
URLリンク(goo.gl)

129:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/24 18:36:54.82 noXE2i8K.net
Google mapを開いた時の地図の中心位置がいつも固定になっていたのですが
Firefoxをバージョンアップしたら違う場所になりました。元の状態に戻すにはどうしたらいいですか?

130:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/25 00:13:54.06 wudeSJhV.net
グーグルマップが糞うざくなってる・・・検索バーの下いらねえよ

131:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/25 10:08:29.23 FikGRohm.net
ストリートビューで短縮URLの設定がうまくいかない
自転車乗ってるJKの太股をズームアップしてURL設定してから開いてみると、横歩いてるBBAが出てくるみたいな

132:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/25 21:03:59.05 umkEHsJK.net
グーグルマップ好きだけど

これを利用した遊びのブラウザーてない?
自動でツーリングできたり、旅できたり
そういうの

133:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/25 23:23:34.74 BlQ5Bjai.net
ちょっと何言ってるかわからないっす

134:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/26 09:52:54.35 KbEAz4+G.net
偶然見つけたが、これじゃ おちおち洗濯物も干せない

www.google.co.jp/maps/@35.134838,138.802852,3a,15y,252.87h,83.74t/data=!3m4!1e1!3m2!1segTeaqK6MAMi5s9-JP0qCw!2e0?hl=ja

135:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/26 17:13:17.82 d8jcJxIH.net
>>134
女乙

136:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/26 17:49:03.78 f+/vRHpW.net
子供を広告収入に使う親どう思いますか?
ぼくは、いけないと思います。子供は
ユーチューブという所に投稿していることしか知らない。
お金のことは一切知らない。ぜひ低評価、不評コメントをよろしく
URLリンク(www.youtube.com)

137:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/26 18:21:10.24 9vU4SjrB.net
>>136
そんなのその親の勝手だろ
お前のそのレスこそ悪意を感じるわ

138:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/26 23:41:03.09 ur3UsuWl.net
ストリートビュー滅茶苦茶使いにくくなってるな

139:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/28 19:12:40.86 R2vZgXcA.net
MAPをホイールでズームしていけば勝手にストビューになる機能なんで無くなってるの?
人間のマークを落とすやつもキッチリと青いラインに乗せないと変わらねーし。
かと思うと落としたと思ったラインとぜんぜん別のラインのストビュー出たりするしクソゴミすぎ

140:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/28 19:54:47.22 nmdaTDBL.net
ストリートビューの我が家の写真が防犯上不安なんで
削除させる事は出来ますか?

141:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/28 20:05:10.16 am7bf58E.net
>>139
> MAPをホイールでズームしていけば勝手にストビューになる機能なんで無くなってるの?
むしろ地図を拡大したいだけなのにストリートビューに切り替わる方がウザいと思うがな 

142:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/28 20:26:33.50 4l6nyGDh.net
>>140
削除は無理でも申請すればモザイクはかけてもらえるよ

143:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/28 20:59:13.90 nA2Tu2eU.net
ぼかし依頼とは別に削除依頼もあるよ

144:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/30 07:24:02.52 SG7rVMwo.net
まさかいまだに
無料で使えてるだけでもありがたいと思え
っていう化石みたいな痴呆いないよな?

高い金払ってもAndroidを選ぶ理由が
マイマップにある人たちからすれば
もうそろそろいい加減iOSでもいいやってなる時期

いつまで待っても最新機種が買えないAndroidの状況に
もう諦めと興味すら無くなってきてるはずだ

145:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/30 07:44:09.35 h1w41xxQ.net
いまだにマイマップにこだわってるのも化石みたいに思えるが

146:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/30 08:07:41.93 LEcfTDN7.net
急にどうしたんやw

147:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/31 01:20:01.63 eGjyL0HY.net
これからずこずこ変わって行こうって時なのに、すでに懐古厨か
高い金払った(高いか?)Androidには従順でも、ロハのGoogleマップには罵声とか、どんな価値観だよ
API使いこなしてらっしゃる地図蔵さんトコへでも行って教えを乞うてくればいいよ   URLリンク(japonyol.net)
ここだけじゃなく、いろんな人がいろいろ工夫してるのを探す旅にでも出てくれば、ものの見方も変われると思うわ がんばれよ

148:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/31 01:32:01.09 /S7bt6Yz.net
変遷に対応できない者は、やはり置いて行かれる。
状況に合わせて生きないとな。

149:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/31 07:17:55.22 EPSVOtU+.net
対応できるとかできないとかそういう問題ではないと思うが…
問題を履き違えてるというか論点をずらしてgoogle社員が必死に言い訳してるって感じ

150:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/31 07:45:41.64 ijZuBs9i.net
>>149
じゃあお前は自分の指がなくなったら「指がない!指がない!」と何もせず一生言い続けるのか
指がないならないなりに何とかするのが当たり前だろうが
お前は本当に人間か?
頭あるのか?
赤ちゃんか?
赤ちゃんが2ちゃんに書き込んでるのか?
凄いなぁ!天才だなぁ!パチパチ☆

151:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/31 08:13:10.52 EPSVOtU+.net
>>150
そういう極端な例えを出してくるあたりもちょっとどうかと思うけどね。
その例えとGoogleの件とが同じと本気で思ってるわけ?

152:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/31 08:36:01.25 +UuyGjW+.net
>>150はなんかストレスでも抱えてるのか

153:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/31 09:36:04.63 z771fUwW.net
見えない敵と戦わずにいられない病気

154:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/31 11:44:21.13 xSHceRDA.net
>>149
元気出せよ

155:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/31 23:32:59.83 eGjyL0HY.net
声が大きければ先方のチームにも届くかも知らんけど、アチラはアチラで世界基準を目指す必要もあるんだろ
日本国内のはゼnリn様がガッチリお握りあそばされてるんで、Googleといえどもご意向に背けない何らかの事情があるやも知れんし

期待に沿うものかどうか知らんけど URLリンク(openstreetmap.jp) ←こんなんもあった 自分で作れるらしい
いや、絶対Googleってんなら Fusion Tables でどうなん  マイマップてのが詳しく無いんで同じ目的が果たせるかどうか不明だけど

156:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/31 23:39:14.47 VvTBZeY2.net
マイマップは検索結果一覧表示されで目当ての場所を呼び出せて
検索結果の一覧を次々タップしていけば複数地点の位置関係をひと目で把握でき
移動する順番、電話でコンタクトをとる順番等の行動計画を短時間で決断できた
そしてそのままナビに移行というシームレスでエンドレスに使える超高機能アプリだった

今あるmapsengineは
何十個もあるアイコンいちいちタップして目当ての場所捜せとか
なんの機能も持たない単なる神経衰弱アプリ
一応ナビが出来るというだけ

157:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/31 23:48:11.15 JinJrvgk.net
グリコのおまけのようなアプリ
いや、言いすぎた(良い方に)
ユーザーの忍耐力を測るアプリか

158:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/31 23:49:45.85 3nI5dymf.net
>>156
それただお前が頭悪いだけじゃん
アプリなんてのは補助であってアプリに頼るのは間違い
頭がまともな奴はちゃんと頭の中で計画できるよ

159:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/31 23:54:57.55 VvTBZeY2.net
2、30箇所ならな
数百箇所だよ
その中に数種類のアイコンで統一してグループ分けしてある
神経衰弱しながら計画なんて立つわけないだろ
お前がひとりよがりな考え馬鹿か

160:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/01 00:05:28.29 4HEx2OUP.net
>>158
全然使いこなしてないの丸出しで的はずれなな中傷やめれや

161:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/01 00:10:22.81 0trVM75m.net
>>158
それとも貴方様は超人的な記憶力で一度でも検索した場所は名称も電話番号も地域も
全て一切忘れることなく把握できるとでもいうのか?
神かよw

162:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/01 00:19:13.04 l5D91lpi.net
>>156
ただ、マイマップの開発は事実上終了し、数年後にはサービス自体が終了するのだろうから、マップスエンジンのフィードバックという形で意見を言っていかないと、お望みのアプリは作られんよ

163:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/01 02:01:50.36 2ci8PB/v.net
URLリンク(nebuta.hatenablog.jp)
なんだ、三年も前から移行勧められてたんじゃん  察するにヤマトや佐川?
一日に数百ヶ所なんてまず無いでしょ 営業や配達だとしても一日3~40が関の山じゃ?
儲かってしょうがねーんだ 一ン日百件近くは回ってるぞ とかてんならお布施して有料のブツ探すほうが・・
上のサイトの内容でも三年前でここまでやってんだから、今頃はもう少し進んでる気もするし

URLリンク(weekly.ascii.jp)  とかとか やりようはあるのでは

164:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/02 22:26:52.46 6LiwHIjB.net
気温表示を復活させろ

165:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/03 01:36:08.55 xHUU4i/R.net
画面右下のメニューとかいうのが一切表示されない

166:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/03 02:42:55.86 JVoncO2v.net
まずはブラウザのアドオンを全部外してみましょうか

167:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/03 22:59:14.62 2/jJd6Y0.net
とある日、表に車の停まる音 「ん?誰か来たのか?」  チャイムも押さずにいきなり玄関を開けて入ってくる音 
な、な、なんだ、なんだ? 慌てて玄関へ出向く

「○○欲しい!」 「へ?」 「○○欲しい!」 「え?○○って、あの○○○○?」 「これ! ココ!」 へ?あ?ん?
中年のでっぷりした外国の方と思われる女性が、後ろに従えてた若い男の手からスマホを取り上げコッチへ差し向けてきた
「これ、○○!買う!」  ん~~・・ 見たところココを指し示すマップのアイコンがピコピコ動いてる

でも、、、店舗名が・・ 聞いたことも無い店舗名だ・・ し、ここはオフィスで店舗じゃ無い そんな面倒な説明したくない
「○○!買う!お金ある!」 「あのね、○○無いの ここ違うんだよ」
両手で×印を示すと、無言でくやしそうな顔を残しながら出てった   なんだったんだよ、まったく・・・ 
なんで自分の使ってるマップが正しくて、コッチが間違ってるとか思い込むんだよ  道具に使われる連中は押しなべて皆こうなんだろな
ほんとに、便利は不便の母だわ

にしてもこんな田舎も物騒になってきたものだ あんなんが昼日中徘徊しまくってそこらじゅう平気で押し入るような世の中に
なってくんだろか? ○○ってぇと店舗開店するつもりなんだろな この近くで? うひぃ、、、   (因みにGoogle Mapではなかった)

168:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/04 14:04:20.56 fH223tae.net
検索したい文字の頭にアルファベットが一つ残るのはなぜ?

169:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/04 14:10:49.30 fH223tae.net
すんげー使いづらくなってない?

170:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/04 14:13:54.20 fH223tae.net
訳の分からないところが勝手に行先になったりするのは何なんだ

171:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/05 17:04:56.72 4fJD10Qq.net
六本木ミッドタウンの前のストリートビューが真っ黒だ

172:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/05 20:52:46.95 rhcKRHmi.net
ストリートビューがすげー使い難いな
大通りでも真っ直ぐ進めんwww

173:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/05 21:28:00.48 sp58/MDv.net
すぐ勝手に脇道にそれやがるんだよな
ゴミすぎ

174:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/06 06:48:51.05 wczVVqOY.net
新マップは検索してルート出すだけならいいんだがローカルへの接続がひどすぎるな
なんで左上の窓からローカルページに直接飛ぶリンクが無いんだよ
新マイマップは保存したピンをクリックしても詳細が左上に出なかったりするしわけがわからん
当面foursquareとか併用していかないととてもじゃないが使い物にならんわ

175:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/06 13:46:18.86 FCNDCEr9.net
富士山頂「静岡」の表示取り消す 国土地理院、山梨反発受けて
スレリンク(newsplus板)

176:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/09 21:12:02.10 jyS8+7s4.net
URLリンク(goo.gl)

177:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/10 12:08:27.81 n+qmuk7Q.net
戻して使ってたのに、新マップ強制になった?
どうなってんだ

178:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/10 12:12:50.05 n+qmuk7Q.net
あ、戻せました。旧マップ最高!アフーチャット万歳!

179:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/10 12:45:24.30 cALNBJ1/.net
チラシの裏にでも書いとけアフォ

180:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/10 16:27:15.18 cOQRlgCx.net
Android版の最新版ではあいかわらずマイマップ使えない?
MyTracksのログをGoogleMapに保存しても保存するだけで閲覧不可?

181:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/10 18:12:20.94 OpBdO0rn.net
すんごく使い難くなったと思ったら、やっぱりスマホ用に変えたのか・・・

182:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/10 20:51:57.29 aVgxJz1V.net
タッチパネル用になったのか、スクロールに変な慣性はつくし、
ストリートビューなんてマウスのボタン離しても追従してきやがる。

んで解除のためにクリックするとズームするしよー(´・ω・)

183:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/10 22:42:41.56 ix4MRF6o.net
>>180
使えないまま
多分WEB版がMapsにダラダラ移行してる間だから手が付けられないんだろうけど
ほんといい加減にしてほしいわ。いつまであのままなんだよ

184:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/11 10:11:00.52 VwC/F19B.net
テンプレ的なものはないのかな

Firefox25.0.1
ルート検索で違う道を使いたくてドラッグしようとするんだけど
リストアップされた数個のルートにある道しか選べず 他の道を選ぶことができません
クロームを起動させる 以外の方法でどうにかできませんか?

185:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/13 12:52:47.15 oPquAz2r.net
サッカーしてるのに今気づいたw

186:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/13 13:57:04.31 Ls2pljh3.net
ペグマン?ユニフォーム着てる

187:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/13 15:23:45.77 G2NyUOID.net
そんなもん作ってるヒマがあったらデグレをどうにかしろと・・・

188:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/15 05:13:53.29 ybjzOpAQ.net
横浜の阪東橋あたり 16号線沿いのストリートビューが真っ黒なのはなんで??

189:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/15 16:41:09.52 h8qwqJVn.net
すごく使いにくいです。実用に耐えないくらい。。。

190:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/16 01:39:34.18 N3BYgZo3.net
ペグマンを掴むとズームアウトするの何なん・・・・バグなの?仕様なの?仕様なら誰得なの?

191:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/17 00:15:05.50 dYE6tQld.net
>>190
あれ本当に頭にくるわ
そのくせストリートビュー表示時、小窓の地図の方は縮尺変えられないし

192:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/17 02:02:46.09 R4NXKEkJ.net
>ストリートビュー表示時、小窓の地図の方は縮尺変えられない

これが理由で新しいストリードビューに移れない

193:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/17 18:48:36.13 9GYOhHsS.net
光る家
URLリンク(www.google.co.jp)

194:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/17 20:22:14.02 sL5wgysQ.net
最新のスマホ(今年の夏バージョン)って、Googleマップってversion 7.xからなの?
旧verには戻せないんだっけ?

195:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/18 02:08:38.17 +owZsFJ1.net
>>194
ネットでも探せば拾えるけど、今使ってるverが気に入ってるならapkバックアップしといたらええで

196:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/18 06:07:02.63 a1YRYL4y.net
>>195
いや、そういうことじゃなくって、最新スマホにプリインストールされているGoogleマップのバージョンは7.x.xからなの?
そんで、それをバージョン6.x.xにバージョンダウン出来るのか?って事を聞いてるつもり。

バージョン7.x.xはナビの電池の消費が激しいようなので、場合によっては使い分けたいなと。

197:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/18 07:41:06.82 iOTbJofe.net
>>196
プリインストールが7~なら
6~はインストール出来ない

因みに、Android4.1からアップデートで
4.2にするとGoogleマップも7~になる
なので、6~はインストール出来ない

root取るなら7をアンインストールして
6を入れることはできる

Android4.2以上の場合は試したことないので知らない

198:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/18 10:35:52.89 sgDX/glS.net
>>197
やっぱりそうなのですね。
最新機なら電池持ちいいから気にするほどでもないのかな。
あ、最新バージョンは7.x.x じゃなくて8.x.x だった。
去年から音声通話が激増しちゃったから、WX10Kにしてみたんだけど、仕事に支障が出るほどの音声品質だったので、またdocomoに戻すつもりなんですが。
割とGoogleナビの恩恵を受けてるので、電池くうバージョン8系は避けた方がいいのかなって思った次第です。

最近、マイマップがなんとか使えるようになったみたいで、バージョン8を使ってるけど、どうもこの機種だと充電がギリギリで、状況によっては充電間に合ってないときがあったですから。

199:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/18 22:37:35.31 27Ie/nlh.net
>>198
充電が間に合わない原因は、発熱じゃない?
冷風でも当てれば充電出来そうだけど。

200:199
14/06/19 04:47:17.81 8dYVi3to.net
>>199
シガーソケットプラグがMAX1Aのだったorz

201:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/19 09:23:59.31 +/oj0rL5.net
初心者ですいません
Googleマップに自分の職場が自動で登録されてるのですが、
どうやって自分の職場が判明したのでしょうか
スマホのプロフィールにも登録してないし、ちょっと怖かったもんで

202:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/19 10:28:11.79 tkoEYv4N.net
>>201
しばしば朝から夜まで居るところを職場、夜から朝まで居るところを自宅として推定するようですよ

203:202
14/06/19 11:04:31.51 0KEEGhYd.net
>>202
なるほど、確かに仕事は日勤オンリーで日曜休み
そうやって推測してくるんですね
いやはや凄いというか、でもやっぱりちょっと怖いな

204:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/19 13:48:14.03 t7+Qo3jV.net
>>201
Google先生にかかれば財布の中身からケツの毛の本数まで把握されてるよ

205:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/19 15:18:05.48 98vxqXsu.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

206:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/19 15:25:02.63 EICm0H3j.net
                         |
                         |
ママー、ハゲがいる               |
      シッ 見ちゃいけません    |
    J(   )し              |  彡⌒ミ :::::::
  ( ・∀と、 i               \ (ω・` 彡⌒ ミ:::::
  ( つ|   |                 (|   (ω・` ):::
   u u ,し ∪                 (Y /:(|   |)::::::
                          し \:(.Y /:::::::
                             \し´::::

207:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/21 05:49:21.73 Zp9lwJXo.net
Firefoxで新しいGoogleマップ見ると、ちょっとマップをスクロールしたりするたびに
ブラウザの履歴の項目が爆発的に増えて、とんでもないことになるのが困る

208:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/21 06:01:43.47 XB07tqPF.net
他のブラウザでも同じだよ
マジ糞迷惑

209:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/21 13:59:49.44 F80fAaXG.net
Android版なんだけど、つい二週間くらい前までバージョン6.x.x使ってたんだけど、バージョン8.1.0リリースされてたから、ちょっと使って見てる。
一応マイマップは以前のデータのまま使えるようになってた。
だけど6.x.xよりかなり不安定で、何故かGPSを失う事が多く、GPSを回復するために、GPSオフ→オンとするとマップ自体が異常終了する事度々ある。
ナビの機能は上手くまとめられていて便利だと思ったのは、到着予想時刻を知りたいときは以前のマップのように全体表示にしなくても表示してくれること。
それと別ルートがある場合、それを示してくれること。
ただ、以前の全体表示にして別ルート検索した場合は、それぞれの走行時間と距離を表示してくれていたけど、8.1.0はそれがない代わりに、分岐先のルートがどれだけ早く(遅く)着くかの表示になる。

210:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/21 15:27:09.73 ihMrWFlq.net
電車と徒歩混合で、経由地点作れないのが不便だなあ
感覚的に操作できそうで意外にできないよね

211:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/21 16:07:12.50 NFi91rWt.net
バージョン8系はさらに電力消費激しいから去年の夏バージョン以前の端末だとバッテリーすぐ無くなるな。

212:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/21 18:30:08.67 0KzhlVoU.net
>>209
まいまっぷつかえんの?

213:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/21 18:31:29.90 0KzhlVoU.net
急いで打って間違えた

マイマップ使えるの?

214:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/21 18:37:42.14 0eeFk8IH.net
>>212
URLリンク(play.google.com)

google maps engine との連携だけど

215:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/24 17:51:30.33 Uj9LCAt2.net
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
URLリンク(inumenken.blog.jp)

216:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/24 19:39:35.32 zY2gZwZb.net
URLリンク(maps.google.co.jp)
盗撮してる気がしてならない…

217:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/24 19:59:31.79 zY2gZwZb.net
↑ amp; は削除

218:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/26 13:06:42.31 6vVHU/CO.net
URLリンク(scribblemaps.com)

グーグルマップに線を引いたり枠で囲ったり
してオリジナルのマップを作成し URLで他人と共有できる

219:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/26 15:28:25.46 OoqUcJWC.net
>>218
それだけならマイマップでもengineでもできるやん

220:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/29 16:54:27.43 sQUYz+Zr.net
新バージョンって関連ツールから「写真」が消えたよね。あれ復活させてほしいんだけど…
下の画像メニューは一定数しか出ないから多くの写真が埋もれてしまう

221:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/30 08:02:13.86 KJKq/PKp.net
マーカーが2000以上あるから
新しいマーカーを編集するときに
3回くらいページを進めないといけない
あ~めんどくせ~
一気に最終ページにジャンプできないもんかのう

222:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/03 06:12:32.85 maCJHOHS.net
ブラウザ履歴の洪水仕様がほんとに糞

223:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/03 23:45:46.06 IOIsQilM.net
位置情報の履歴ってずっと残るもんですか?
例えば容疑者のアリバイ崩しにGoogleの位置情報が活用されることはありますか?

224:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/04 01:16:58.10 lrMv9/Uc.net
コナンの見すぎだな

225:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/04 02:18:56.18 44Lw/LtD.net
>>223
履歴は消せる
現時点ではないが、将来有りえるだろう。

226:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/10 22:32:27.13 PMVm3qGO.net
PCだが、ieのgoogle mapが古いままなんだけど、なぜバージョンアップしないんだろう。
会社のマシンも、firefoxの方もアップしたというのに。

227:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/10 22:35:26.68 mV/ZFWV4.net
ストビューに撮影されたストビューカー @福岡の田舎のほう
URLリンク(goo.gl)

228:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/11 17:50:41.25 rJ/+gkhM.net
>>227
最近ストビューカーみたけど、みんなインプレッサになったのか?
前は燃費の良いプリウス使ってるの見たけど。

もしかして、災害時のサポート的な臨時撮影時でも、路面状況が悪い時でも走破性の優れるスバルのAWDを選んだってことかな?

229:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/11 20:04:41.60 YmTpECma.net
トンネル事故が起こった時対策じゃね

230:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/12 07:39:15.06 v2CCNtsj.net
禿しく納得

231:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/12 15:11:18.56 zjJmowtw.net
ナビ死んでる

232:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/14 21:11:47.26 IecVTxa9.net
Google Maps Engineでなんだけど、
これって他人が作った限定公開の地図って、
共同編集に入れてもらってても、表示されないものなの?

自分で作った地図しか表示できないのかな?
試しに作ってみたら、それは表示されたから、他人のは地図をEngine上では表示させれない仕様なのかな?

233:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/28 20:35:40.26 L6zTRee9.net


234:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/30 23:01:14.66 Id/yQ3Np.net
UITEMATE

235:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/01 14:36:28.16 pxJcvDku.net
yahooカーナビもできたし店舗を検索した時の精度はyahoo地図の方が上。

マイマップも相変わらずみたいで6から上げられないし乗り換えるかな。
googleっていつからゴミになったん?

236:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/01 15:08:24.00 /kzP4c5m.net
Yahoo!カーナビの地図はMapFan

237:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/01 15:10:13.66 xQATLcIf.net
>>235
海外はどう?

238:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/02 09:58:20.58 fJg6R9gx.net
今朝から?ストリートビューの挙動が変な気がする

239:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/04 19:08:27.89 VDDhsrXm.net
高速道路の更新が遅いのが難点だね

240:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/08 00:15:00.04 BcBg87E7.net
今回の仕様変更で使い勝手が大きく変わった。
旧マップの左側約4分の1を占めていたパネルがなくなったのは良かった。

旧マップ右側のアイコン「航空写真」の下にあったpull down menu(交通状
況・路線図・写真・地形・Wikipedea‥)がなくなった。
新マップ左側の関連ツール欄に「交通状況」「地形」は残っている。

241:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/08 00:46:23.90 BcBg87E7.net
新宿駅や池袋駅周辺は、in door viewで見られる建物が多くなった。
これは、自店を宣伝したい店が申し出て撮影してもらうのだな。

242:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/08 01:06:12.86 BcBg87E7.net
Mobile Google Mapsでは、成田空港・伊勢丹新宿店・新宿駅・池袋駅の階別
の建物内図を見ることができる。
desk top PCのGoogle Mapsでは、成田空港・伊勢丹新宿店のみ見ることがで
きる。

243:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/08 05:57:59.09 p63Ur31n.net
了解です

244:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/08 15:39:21.03 orpSsKj0.net
>>240
「路線図」については地図上の鉄道駅の印、場所によってはバス停の印を
クリックすると色の付いた線の路線図が現れる。

245:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/08 16:30:36.71 BzAfxdEv.net
信号あるとこはちゃんと信号表記しといてくれって思う
ズームしたらいきなり消えたりとかわけわからん

246:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/08 23:08:29.28 ClVP6/WB.net
>>245
路線図もズームを大きくすると消えてしまう。

247:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/09 00:16:39.05 XXacZ4Bp.net
逆に施設名称はズームしないと出ない上に
やたら改行されていたり向きが統一されていなかったりする

248:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/09 17:02:00.03 rpKUgSVX.net
>>247
縮尺がさい時に細かい施設名が出てしまうと、地図がコチャコチャと文字で
埋まってしまう。
文字列の向きは統一されていたほうがいい。

249:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/09 20:30:05.97 tBOwVumr.net
路線図の交通費って合計しか出ないな

250:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/11 11:00:11.97 gEWjncLp.net
虎ノ門ヒルズの付近の道路おかしいだろ。
何年前のデータだよこれ。

251:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/11 11:54:59.05 ex0O6Wfl.net
>>250
半年くらいだろ

252:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/11 21:52:34.33 r+a6kfKE.net
そっか。

253:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/12 19:58:35.81 tVxaA+yA.net
>>250
まず、ゼンリンが地図作らないと、googlemapは更新されない。

254:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/12 20:19:23.60 yUc11jr8.net
日本では道路の問題は報告できないようになってるね
でも施設名称とか閉店情報だったら報告してすぐに修正されるときもある

255:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/13 16:49:33.52 pErYySDy.net
>>254
コンビニの住所なんて、たまにオーナーの自宅住所になってたりする時がある。
報告したら、2日くらいで修正されてた。

256:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/13 18:16:03.94 g5tXQ8D8.net
イオンモールとか名称変更しただけで閉業って出すのやめてほしい

257:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/13 19:00:43.67 lNMBJ7pG.net
ローカルな事案をいちいち愚痴ってんじゃねえよ 99.838%ぐらいの他の人間には無関係だわ
そんなに嫌なら自分からGoogleの窓口行って変更・移転届け出してこいよ

258:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/13 20:23:33.41 xPbGgsa7.net
まあ、変な話まだマシじゃね?
最近出たヤフーカーナビなんか近所の橋で10年以上も前に撤去されたのが普通にあることになっててビックリしたわ
あとGooglePlayのレビュー見る限りは一方通行が逆とか報告されてたし

259:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/13 20:32:05.95 sb8yU/6K.net
肩のpawar抜けよ

260:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/13 21:57:12.59 yJY4/2sr.net
>>pawar

脳味噌脱力しすぎ

261:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/13 22:49:15.89 GSRd5nOt.net
「肩のpawar抜けよ」でググればキミも脱力できるはず

262:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/15 03:47:00.27 6Chw6zws.net
Google Maps Engineで使うため新しいマイマップ使ってみたけどさっぱり分からん
直感的に操作できないな
テストで作ったマイマップの削除すら出来ん

263:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/15 08:33:00.82 Ja/0EXYo.net
pawarじゃないよpawerだよ。

264:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/15 17:47:06.18 AUwa2pyw.net
>>256
いまだにイオンモール名古屋茶屋の端にある歯科が残っている。早く修正してほしい。

265:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/15 18:36:02.61 wEOSortX.net
>>263

266:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/15 20:37:10.39 U/31vhQQ.net
コレ怖い
URLリンク(www.google.com)

267:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/21 00:00:13.46 QXHg0ouK.net
ガチ心霊写真家よ、首から上骸骨が映っている

268:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/25 14:52:05.19 KqPJGEDA.net
google マップ開いた時に日本地図全体になっちゃうんだけど
自分で設定した場所を記憶しておくことはできないの?

269:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/25 16:17:14.15 gNCg1Yn8.net
当然できます

270:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/29 14:02:29.19 NjrqI0iu.net
もしもグーグルがゼンリン買収してくれれば解決するんだろうけどな

271:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/29 15:04:10.74 P0C2jF8b.net
Googleに買収されたら住宅地図事業が切られちゃうだろうから、それはそれで困る

272:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/29 16:52:15.32 7NIukemp.net
もし買収されたら昔の地図見れるようになるだろうから俺は嬉しい

273:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/29 19:22:45.14 Ghu17Slf.net
>>272
これから先の詳細地図見れなくなるって話なんだけど、死にぞこないのおじいちゃんなの?

274:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/02 12:47:35.59 urXz9RiT.net
いろいろ操作してると、急にアメリカ大陸が表示されることがある

275:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/02 16:49:29.58 SrGIwkyu.net
ワープゾーン

276:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/07 03:08:24.44 mzulwmEq.net
Google Mapのルート検索の自動車・電車(公共交通機関)・徒歩の内の公共交
通機関による経路。

出発点から到着点までの間に路線バスの通っている経路について、
その路線がデータとして登録されていて、路線バスに乗車した上での経路が
表示される時もある。
しかし、路線によってはそのデータが登録されていなくて、路線バスによる
経路が表示されず、他に交通機関がないときは徒歩による経路しか表示され
ない場合もある。

277:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/07 16:59:23.27 lig7Wxw/.net
マーカーが2000以上あるから
新しいマーカーを編集するときに
3回くらいページを進めないといけない
一気に最終ページにジャンプしたい

278:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/07 19:00:36.22 mI+VhdeZ.net
マーカーって何?スターのこと?

279:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/08 10:12:28.88 S8B1Zlqo.net
むかーしここかどこかで誰かが言ってたスター250個までって話はどうなったんだ?w

280:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/08 11:07:43.13 OP21R5ok.net
ンンンンンって!
URLリンク(imgur.com)

編集中に居眠りでもしてたんでしょうか?
中の人もお疲れちゃんですw

281:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/08 15:39:33.76 kGy43eXY.net
これが正しい名称じゃないといつから錯覚していた?

282:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/08 18:02:05.47 ewF4AeaG.net
アーなんとか引越センターの逆バージョンか
電話帳のいちばん後ろを狙ってるんだな

283:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/08 18:10:07.40 ewF4AeaG.net
ていうかマジで何かの業者の名前なのかこれ?鍵屋とか出てるが

アーアーアーアンシンなんとかってシリーズも酷いな
こんな胡散臭いところ利用する人がいるんだろうか

284:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/08 22:43:07.64 CBSFCDXI.net
子供の頃電話帳を見ててアーアーアーって変な名前の会社だなって思ったけど
あれは今で言うSEOのはしりみたいなもんだったのだなと

285:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/16 17:15:23.74 AORgoG9M.net
win7とfirefoxだけど近頃拡大するとフリーズするみたい

286:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/17 06:58:41.96 EX7pmJJ7.net
Google My Mapsキター

287:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/17 07:35:22.29 EX7pmJJ7.net
URLリンク(www.google.com)
Maps EngineLite が My Maps に名称変更された模様
詳細は以下
URLリンク(google-latlong.blogspot.jp)

288:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/17 07:37:12.53 EX7pmJJ7.net
アプリも名称変更
URLリンク(play.google.com)

289:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/17 09:20:42.17 ieiXJitJ.net
旧版googleマップ廃止&マイマップ強制移行のメールキター
あんな糞使いづらい新マップならyahoo地図あたりに移るべきか

290:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/17 11:01:23.60 O0us1I5p.net
旧版でデータベース的に巨大なマイマップを作成・運用していた私は 強制移行通知に恐怖で打ち震えています

291:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/17 11:55:03.76 JQRQw0wM.net
>>290
移行ツールなり提供されるんじゃない?

292:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/17 13:39:31.16 W731DF0w.net
> プレーン テキストが表示されます。リッチテキストは、マイマップでは使用できません。
終わりました・・・
他のMy Map見るのが怖い

293:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/17 15:54:34.74 O0us1I5p.net
>>291
今まで通り使える期待出来ない
リンクや画像の埋め込みなど。

さっそくそんなレスあるし。。。

294:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/17 16:21:13.33 xTxI22fK.net
一応kmlの保存しとこう

295:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/17 16:35:17.73 yGBv2Gsh.net
>>291
すでに提供されてるよな

296:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/17 18:25:09.55 HjT3MXmF.net
>>293
大丈夫なんじゃね
URLリンク(support.google.com)
「 マイマップには、アップグレードしたマイマップからリンク、表、改行が表示されます。」
「 マイマップには、アップグレードしたマイマップから画像や YouTube のビデオが表示されます。」

297:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/17 20:31:36.93 Rm99L+o0.net
モバイル版(ios)のGoogle mapのアプリのストリートビューが表示されなくなったのは俺だけか?
それとも移行しない奴への嫌がらせですか?

298:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/17 23:46:06.34 YGiRxHek.net
Webで旧マップを開き、任意の場所で右クリックして「この場所について」を選択。

緑の矢印を表示させてそこをクリックして「この場所を保存」の操作ができなくなってる

299:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/18 04:20:11.32 0CkB8DsK.net
maps engineって、マイマップのマーカー選択しても
クチコミが無いとプレイスに移動できないUIがゴミすぎて絶対潰れると思ってたのに
あれ本採用になんのかよ…

あんな変更に時間費やすくらいなら現行のマイプレイスとスターの情報をエイリアス化して
相互にアクセスしやすいようにするとかさ、あるだろ…

300:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/18 06:52:21.51 3SkqSaC/.net
>>298
いや、少し前に任意の場所(住所ない場所)にも星付けられるようになったじゃん

301:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/18 14:08:26.31 Ypin9AAp.net
どうにもならん

302:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/18 15:43:54.37 R8DdBKVU.net
>>298
俺もそれを書こうと思ってここに来た

303:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/19 07:34:29.79 AyeMin2h.net
なあ、新しいマイマップがテスト開始当初と何も変わってないように見えるんだが…

スターをマイマップに追加できない
マイマップ間でマーカーを移動させられない
マイマップを開くとスターの表示が消える
マイマップのレイヤー間でマーカーを移動させられない
仕方なくKMLにエクスポートしてから読み込ませると名前以外情報が消えたマーカーが追加される

なにこのゴミ
これアップデートとやらで解消されんのかね

304:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/19 12:53:33.17 ZyBRfYxf.net
(地下鉄)なんば→大阪難波
ハーバーランド→神戸
以前は桜川が汐見橋になってた事があったが、
間違える方に訂正してる奴誰だよ

>>262
地図左上の「レイヤを追加」の左のフォルダアイコンクリック→この地図を削除

305:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/19 20:19:05.88 yIxiyfSZ.net
URLリンク(www.google.co.jp)
これが何か?気になる~。

306:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/19 20:57:28.76 jR5achUi.net
クルマエビの養殖場らしいぞ
URLリンク(takusui-ebi.com)

307:306
14/09/20 15:09:53.93 SvuKefFF.net
そうだったのか!サンクス

308:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/20 15:31:47.64 Gm4pnqKo.net
旧マイプレイスで保存ボタンがなくなったと思ったら改悪されたんだ。
なんで余計なことするんだろ。

309:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/20 17:10:16.59 tM+e3UyQ.net
保存できなくして何の得になるんだろうな
ほんと、不便だわ

310:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/20 20:50:54.41 OcOFKepK.net
マイプレイスの改悪はほんとにつらい
てっきりリリースまでに旧版と同程度の機能を実装するもんだと思ってたのに
せめてマップ編集画面にスター表示できないのだけでもどうにかしてくれよ…
いちいち検索しなおして保存するとか何年前のUIだよ

311:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/21 23:48:17.18 5GVJui5N.net
>>298
新しいマップだと、
右クリック→「この場所について」をクリック→左上に出る緯度経度をクリック→保存
だな

312:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/22 19:00:21.96 wfKfDSiT.net
33.875165, 135.470573

ドラゴンボールを発見!!

313:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/22 22:25:04.19 ospExmgK.net
マイマップみたいにルートと場所が保存できる、良い乗り換え先ないかな・・・・

314:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/22 23:33:58.85 FxW/5Yxu.net
>>313
見つけたら教えて

315:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/23 00:38:19.72 8STxeXXa.net
>>314
駄目だわ・・・一通り有名どころは試してみたけどいまいちだった
一番惜しかったマップファンはルート保存できるしスポットも保存できるけどGのみたいにルートとスポット一括りにまとめられない
ルートはルート、スポットはスポットにわかれてるから見づらい
あとGみたいにルートをひっぱって変更したりするのは無理だし

316:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/23 14:44:53.65 vuHKHD4L.net
mapsengineのMyMapsで一般公開/限定公開どこで選べるの?
まさか全て一般公開?

317:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/23 14:57:12.30 FXB+tfzW.net
なんか衛星写真のズームの倍率かなり下がってない?
今までかなり拡大できてたのが出来ない箇所が結構ある

318:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/23 18:35:55.08 rLzdGBsm.net
多少仕様変わったみたいだな。
地図のデザインも変わってる。道が若干細くなったり有料道路の濃いオレンジ色に縁取りついたり。

319:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/23 21:46:26.70 Vbh5A/02.net
JRがやたら強調されててちょっと見づらくなったな

320:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/24 07:09:09.99 A3jSWf4P.net
>>316
あっ!
それ確認しないで新マップに全部変換しちゃった。
仕事の地図データ数百件w

321:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/24 07:41:20.92 KpoHknD9.net
>>316
画面右上に「共有」っていう緑色のボタンあるだろ

322:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/24 15:56:27.36 3iu7xo62.net
>>320
使いごこちどう?
モバイルのアプリ古いの使い続けてるんだけどそれだと新しいmymap使えないんだよね
新しいアプリ使いたくないなぁ

323:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/24 21:08:40.38 Ioh0BZAB.net
My Mapsアプリは裏で常駐し続けてるのがすげえ気になる
あんなの起動しつづける必要ないだろ。裏で何やってんだよこれ
foursquareみたいに自動でスポット情報記録するわけでもあるまいし

324:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/24 22:58:46.32 sjBgzzH3.net
>>309
マジかよ、道理で保存できねーと思った。。
何やってんだよったく

325:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/25 12:41:24.76 h8VhkUlA.net
なんだかんだあるけど、慣れれば使い勝手悪くないよ。
PCからだとマイマップの検索はできないけど、Androidからだと出来る。

326:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/25 12:43:32.11 h8VhkUlA.net
あ、古い端末だとメモリ容量とかCPUの性能とかで使うの辛いと思うので、そういう場合は古いVerのまま使うしか無いと思う。
とりあえずアップデートしてみてダメならアンストで古いVerに戻せばいい。
rootとってるならどのVerにするか自分で決められるし。

327:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/25 15:54:22.51 /I6eAAQU.net
>>326
古いverのandroidappだと新しいmymaps見れないよ

328:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/25 16:47:43.29 vLEfnHo8.net
>>323
えっ?

329:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/25 18:33:54.86 6Mq75Okx.net
>>328
初回起動したあと、My Maps由来のサービスが3つ常駐しっぱなしになってたから停止させたよ
手動で停止させてからは自動起動してこないけど次アプリ使う時が不安
ところで「えっ?」は何にかけてるんだ?

330:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/25 22:28:07.99 LkeIITy/.net
My Mapsにめぼしい地図を移動させて、なんとか新マイマップに新しい地点は登録できたけど、
コレAndroidアプリで見るとピンは表示されどピンの名前はリスト表示されないんだな。。
なんだよこれ(;´Д`)

331:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/26 01:12:03.34 dAWbwfUW.net
Maps Engineのころからずっとだけど、Androidで、ポイント一覧をみるのに、ブラウザからみないといけないのは面倒だわな
専用アプリの存在意義が揺らぐ

332:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/26 05:21:01.16 n5FQWqDJ.net
>>329
Googleって自動的に即位場所記録してるよねってとこで。

333:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/26 07:29:19.11 xK8X6fP3.net
>>332
それはMy Mapsアプリ自体の挙動ではないでしょ。それじゃツッコミにならない。

334:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/26 16:44:35.75 RnEll3r8.net
>>330
アプリでリスト表示できないのは機能劣化しすぎや

335:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/26 21:58:55.76 WUQ7FqpH.net
新マップで地点を保存し、KMLエクスポート
それを旧マップで新しい地図を作るときにインポートすると、マーカーが真っ白だけどそこをクリックすると旧マップのマイマップに保存できた。

リンクからは消えたけど、まだAPIとしては首絞めされてないのかなー。

とりあえず、新マップ側で「旧マップ移動用」みたいなダミーマイマップを作って、↑をやれば
なんとか旧マップのマイマップも更新できそう。

336:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/27 12:02:29.45 BqHcgY3A.net
既出かも知れないけど
なんでどんどん改悪されるんだろう?
Ver.6で何の不満もなかったのに

337:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/27 13:01:53.43 YsOo83do.net
改悪?
そうとも限らない。
ナビに関しては割と使いやすくなってると思う。
前はナビしながらでも、地図検索が出来るのが良かったけど。

338:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/27 13:13:07.18 r1k41SIh.net
凸禁にしろよ

339:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/27 14:18:29.03 Q7QeQvAG.net
新マップだけど突然タグが効かなくなったぞ一体どういうことなんだよ

340:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/27 20:16:49.78 dWyHbijU.net
あれっいつから地球まで引けなくなってるのコレ…3Dビューも無いし…

341:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/29 21:25:23.63 z6o+UrC4P
URLリンク(i.imgur.com)

栃木県の上三川町っていう町、結界張られたみたいにストリートビューが無いのはナゼなんだい?

342:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/29 21:22:24.74 LGbBnbvP.net
URLリンク(i.imgur.com)

栃木県の上三川町っていう町、結界張られたみたいにストリートビューが無いのはナゼなんだい?

343:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/29 23:43:23.51 N7OWvL0S.net
>>342
これはひどい

344:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/30 00:20:07.87 0JP46YFp.net
>>342
行ってみなよ

345:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/30 06:25:57.59 hxAcCzT8.net
>>342
上三川町同和対策集会所の設置、管理及び運営に関する条例
URLリンク(www.town.kaminokawa.tochigi.jp)

346:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/30 12:51:17.05 csVEPrlO.net
>>345
ドヤ顔で貼ってるけど、その条例はけっこうどこの町にもあるぜ?

347:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/30 16:59:27.78 p3pTKu6h.net
35.69727,139.757492
東京都千代田区神田神保町2丁目の白山通りってとこ
一部分だけストリートビューの画像が公開停止ってなってるけど、他にこういうとこある?

348:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/30 17:23:44.55 0JP46YFp.net
そういうのはよくある
六本木ヒルズ付近にもある

349:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/30 17:48:15.64 2YCW/f4E.net
そこには秘密の

350:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/01 04:54:28.84 urwH+sRq.net
つくば駅周辺も公開停止が多いな
美術館や図書館とか駅周辺の情報調べるにも全然使えない
小学校の近くだからか、公務員団地のせいか、
福島県双葉からの避難民のせいか、新婦人のせいかは分からないけど

351:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/01 11:32:13.91 OaisvMM8.net
>>346
同和対策の条例はそんなにないよ。

352:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/01 17:29:29.99 VTEZr0LH.net
さよか

URLリンク(www.google.co.jp)(%E5%AF%BE%E7%AD%96+OR+%E6%95%99%E8%82%B2)%E9%9B%86%E4%BC%9A%E6%89%80%22+%E6%9D%A1%E4%BE%8B

353:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/06 13:15:46.15 iXzusJhe.net
>>335
登録できるけどコメントとか書くとこ?が編集できないな

354:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/07 02:10:45.53 MJYuQF6D.net
新地図で、日本語変換を確定した瞬間に検索するのって、バグだろ。

355:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/07 20:58:27.76 IMTQJbYD.net
スマホでマイマップが開ける古いバージョンのmapを使っているのですが、
今日からマイマップを押してもサーバーエラーが出で開けません。

同じ症状の方いますか?
マイマップ単独のアプリからだと通常通り見れます。

356:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/07 21:21:48.74 gPwFGuFl.net
>>355
バージョン6.14.4でマイマップ開けないの確認…
サーバーエラーになる
ついにこの日が来たね…

357:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/07 21:43:53.31 ahukUTLI.net
何か描画デザインも変わってるよな

358:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/07 23:18:06.31 IMTQJbYD.net
やっぱり旧マップでマイマップは使えなそうですか。。
すごく不便になっちゃうな

359:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/07 23:31:42.47 2yjSI1/n.net
サーバーエラーになってもたね。。
どしてマイマップ使わせたがらないのかな?
教えてエロい人!!

360:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/07 23:39:56.29 IMTQJbYD.net
大部分のマイマップはサーバーエラーで開けないけど、
いくつかのマイマップは開けるね
この差はなんなんだろ

361:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/07 23:48:55.44 MCmlNZYH.net
いろんなサーバーに分散して保存されてて、サーバーを順次はずしていってんじゃね

362:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/07 23:53:03.81 Ki1nbnlp.net
>>359
古いAPIを拡張していくより、新しいAPIに作り直したほうが楽ってことはよくある

363:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/08 09:40:35.33 j0ltumto.net
Android旧マップアプリでマイプレイス読めるように復活してる

364:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/08 10:09:11.79 jOp31oyl.net
旧マップ使いだけど、マイマップとかスターは使いにくいから
連絡先に登録してルート検索するのがいいと思う

365:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/08 10:11:04.71 i0O6UsJv.net
ダメダメ言ってる人たちは相当古い端末使ってるのかもしれないけど、新マップは新マップの良い所もあるよ。
リアルタイムで混雑状況に合わせて新ルート案内してくれたり、分岐の交差点手前で別ルートだと何分早着延着するか表示される。
その辺、割と便利に使ってる。
旧マップから新マップへのデータ変換も一括で出来るから、手間はかからないし。
あと、旧マップの割と新しいバージョンでは解決されてたかもだけど、確か2分以上長いトンネルをナビしながら走ると、トンネル出てもGPSが反応せずにマップ自体がハングアップしてたことがある。GPSのoff→onで復活する場合もあったけど。

366:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/08 11:20:52.12 L/ur1Y5H.net
ストリートビューが使いにくいから6.14.4のまま
それだけ

367:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/08 19:43:16.09 Xv0uwljy.net
昨日のマイマップのサーバーエラーは
機能停止の予告だったのかな?

368:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/08 21:29:05.61 oBCcPZHw.net
今は普通に見られるね

369:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/08 23:53:00.53 uGCdbCjo.net
縮尺によって道幅が異様に太くてまじ糞

370:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/09 05:32:11.32 zzAzGy0I.net
有料道路のランプウェイ部分が、本線と別の色になったけど、どうも違和感がある。

371:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/09 18:40:12.59 9Gtjx5qd.net
新グーグルマップが道路が消えたりちかちかして使いづらかったんで旧に戻したんだけど、
新しいものに戻すのに今すぐ試すをクリックしても旧のままなんだけどなんでだろ?

372:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/10 10:44:26.46 srzHQ5ti.net
新グーグルマップを快適に使うには、クアッドコア2.5Ghz、メモリ3GBクラスの端末をおすすめします。以上。

373:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/10 15:02:44.30 5BV1dw/5.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

道幅何とかしろよ
狭い道まで太くする必要がない

374:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/10 16:04:36.15 NHRZTeV5.net
ヤフー地図使えよ
そんなに不便ならGoogleにこだわる必要がない

375:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/10 16:10:27.73 5BV1dw/5.net
>>374
ヤフーはPgUp PgDn使えないからだめだ
アフィ要素が多くて使えない

376:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/10 17:16:32.20 jFDQbHF0.net
しょーもない嫌儲のこだわりw

377:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/10 17:19:22.54 5BV1dw/5.net
376 名前:あぼ~ん[レスあぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん

糞板

378:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/10 18:07:01.31 DIgsN+8C.net
正直google不便でも他に移れないよな
ストリートビュー無いし
Yahooは田舎にスクロールすると強制的にズームアウトする糞仕様だし

379:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/10 18:34:43.52 jFDQbHF0.net
使い分ければいいだけの話でしょ

380:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/11 02:16:00.71 wYIkDsxQ.net
スマホの地図からマイマップを開ける以前のバージョンに戻すにはどうやるの?
本体初期化してもマイマップ開けなくなってしまった
Android 4.0.3です

381:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/13 21:40:24.12 EjdUC6y0.net
プレイストア設定からアプリの自動更新をしないにチェック
Gマップの更新を削除

おまけ
「Google Mapsをバージョンダウン」でググり過去の最適バージョンへ更新

382:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/17 14:23:54.92 Z3Bc5/Pm.net
PC版、今突然ルートを引けなくなった

383:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/17 14:38:37.41 Z3Bc5/Pm.net
IEだと引ける。クロムがだめだ、なんでだろう

384:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/18 15:24:49.64 8PCObygd.net
カラオケを検索すると、もしかしてで3つぐらい市町村候補が出て検索できないんだが、
どうすればいい?

385:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/20 13:42:07.92 yHlIHDTn.net
「ここ」から「ここ」を引く場合、交差点等の名前があてがわれている「ここ」の、拡大で表れるその
名前上でクリックすると、同名の別場所に引くことがある。

386:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/20 18:17:19.92 E6f5XW31.net
おっ、圏央道が表示されるようになった?
いつからだ

387:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/20 23:46:32.59 V9y1Fibs.net
>>386
まだ建設途中なのに圏央道の表記が現れるようになったのは、もう数ヶ月以上経つよ。
目的地を圏央道の建設現場上に設定するとでる。

388:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/24 02:13:29.49 i2pxaSd/.net
マイマップに保存はできなくなったけどルートだけなら共有してURL発行すれば保存することはできるのか
うーむ・・・

389:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/24 05:12:27.89 Wds0qMdU.net
>>388
意味不明
スマホからでもマイマップは登録と編集できるよ。
Updateも、度々やってて良くなってきてるし。

しかし、ナビしてる時、「最新ルートが見つかりました。タップして表示してください。」の音声だけ合成音声にはワロタ。(たぶん、音声読み上げで日本語辞書を登録しているからかもだけど)

390:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/25 15:36:25.15 5p1PBg2J.net
桜島の秘密
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www6.ocn.ne.jp)
URLリンク(www.sakurajima.gr.jp)

391:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/25 16:59:57.81 Y8+jOZ9H.net
給食カルデラかと思った

392:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/27 10:35:21.28 nP3T47De.net
>>389
新マイマップは仕様を根本的に見直さない限りゴミのままだと思う
ローカルときちんと紐づけされてるからピンが意味をなすのであって、
今の仕様じゃボードゲームの盤の上に駒置いて遊んでるのと変わらん
スター情報をそのまま反映させればいいのに何で頑なにやろうとしないんだろう
処理重いのかな

393:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/27 14:16:16.54 3nfznFwE.net
PCで本当に使いづらくなった
「無題の地図」ばっかり増えて自分の作った地図はどこへ行ったのやら
スマホでの使い勝手を良くするためにこうしたんか?

394:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/27 14:26:11.68 xD/tTBH+.net
仕様がかなり変わったのと、UIインターフェイスがあまり良くないから、慣れるまでは厄介だよな。
自分は使いこなしてるけど。
慣れればナビはいいと思う。
仕様が変わる前はルート検索は検索した時の渋滞事情しか加味されなかったけど、今のはナビ中でもリルートしてくれてるっぽいし。

相変わらず三ルートしか提示しないのは仕方ないと思うけど。

395:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/27 21:11:15.30 r4Vqv0mP.net
ここで聞く事ではないかもしれませんが、KMLの編集の出来るツールってあります?
レイヤの分けを見直したり、ピンを一括で変更したりしたいのです。

396:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/28 04:53:02.51 zNvww1WE.net
>>395
使ってはいないけど、これじゃダメか?
URLリンク(sites.google.com)最新手順一覧/googleearth-でgpsトラックデータを修正編集する

397:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/29 19:19:30.05 MzuIZEnI.net
androidだけど地図上を長押ししても「住所を取得できません」てなる
若しくは最寄りのお店とか施設にとばされる なんだよこれ

398:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/31 23:27:14.82 ylIWCOlv.net
Androidマップバージョン6.14.4
長押し→スターを任意の位置に打てなってる

399:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/31 23:36:10.25 ylIWCOlv.net
↑打てなくなってる

400:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/01 02:08:34.82 fLcvrazQ.net
自分だけじゃなかったのか
2日位前からストリートビューが使いにくい

401:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/01 09:44:30.48 UpVkStIY.net
Androidの旧バージョンで長押しタップして住所取得できなかったりストリートビュー見れなかったりする

402:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/01 11:34:52.85 L0njkMr6.net
田舎道とかスター打てたのが便利だったのに…
最新にすると、ルート検索するときに
地図上の場所が使えなくなるので
更に不便になる…

403:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/01 11:49:33.14 ESkxaoiX.net
すべての要望を取り入れると、スマホのような限られたリソースで実現させると、激重になったりアプリが落ちたり、端末自体が再起動したりすることになるだろうから、なかなか難しいんだろうな。
端末スペックもピンキリだし。

404:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/01 17:39:01.91 aH0OzvgI.net
あーandroidウチだけじゃなかったか
一気に使いもんにならなくなっちゃったな 一時的なもんならいいけど

405:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/01 18:28:09.69 aH0OzvgI.net
ああそうか、旧バージョンを使う人にだけ影響してんのか
最新のは重くてまともに動かんのだよ

406:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/01 20:10:17.18 L0njkMr6.net
Yahoo!地図アプリに移行かな…
任意の位置をキープと
キープとキープ間でルート検索出来るので
(Googleマップで例えると地図上の位置を選択に近い方法)
現在地使用しないでのルート検索はそれで回避かな…

407:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/01 22:22:30.57 7uvQJbPg.net
この1年で加速度的にゴミ化してて見るに堪えない
グーグルは早く担当者クビにしろよ

408:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/01 23:39:52.29 UpVkStIY.net
>>407
去年7月の道路色分け変更から始まって、改悪続きだな

409:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/02 21:17:21.52 VF+DbkQI.net
>>398
本当だ。じわじわと嫌がらせしやがるな

乗り換えたいがyahoo地図はマイマップ相当の機能あるんかな

410:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/02 23:24:38.74 CqbRgCAQ.net
>>409
マイマップな機能はないですね
マイマップは、マイマップアプリで
行けそうです
自分的に一番重要な機能の
どの位置にもスター付けれる機能は
Yahoo地図でのキープで運用するしかなさそうですね…
マッブファンも、地点のブックマーク機能あるけど今一でしたね

411:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/03 07:33:12.95 ovQpbYjS.net
iOS用appのストリートビュー、まずストリートビューへの入り方がわからん。
入れてもマップと同時に表示できないので方角がわからん。
つかえねー

412:409
14/11/03 17:34:55.74 cZTGH+Od.net
>>410
ありがとう。
マイマップ機能が無いと一部移行はできても完全移行は無理かー

413:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/04 08:18:48.57 82ac71Ml.net
今更ながら新地図へ移行
使いづれー
地図作成してるときにストリートビュー使えないの?
今まで作った地図と連携できないの?
新地図で作成したポイントを以前のまとめ地図に保存したいのに
前の地図に戻したいよ・・・

414:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/04 08:33:19.54 82ac71Ml.net
以前のマップに戻す方法はわかったけど
表示は以前のに戻ったけど、新規で地図が作れないよ
なんなんだよこれ・・

415:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/04 12:15:29.85 FLxAMIXk.net
>>398
これまじで不便だわ
ヤフー地図にのりかえるしかないのか。。

416:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/04 12:17:46.41 FLxAMIXk.net
>>398
追記だが、この仕様のせいで任意の場所のストリートビューが見れないな

いちいち他の地点からのストリートビューで辿って見た居場所までいかないと行けないとか
googlemapの担当者は中卒のバカなの?

417:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/04 17:50:05.64 ConBciAN.net
なんかgoogleマップの機能低下が激しいので、このスレに辿りついた。みんな同じなんだな。
任意の位置に☆が打てないし、ストリートビューもできない。プライバシー云々で文句言うからなのか、サーバーの負荷軽減なのか。

418:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/04 19:18:52.11 82ac71Ml.net
以前のマップに戻して新規で地図作れてる人いる?

419:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/04 20:39:03.84 0LorBRE2.net
>>418
旧マイマップのことなら仕様変更で作れなくなってるはず


新マップの総評誰に聞いても改悪で一致すると思うんだがGoogle何やってんだよ
使えないサービスはさっさと戻すか一度とめて作り直すかしろよ
他のサービスは容赦なくそうするくせに

420:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/04 21:15:03.32 b7ZdzSbe.net
>>418
>>335みたいなKML経由ならなんとか作れる。
詳細情報も新しい方で作っておけば、とりあえず旧マップでも残っている。

マーカーの色が真っ白になっちまうけど、そこはインポート後に手動でいじることで何とかしのいでるわ。。

421:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/04 21:46:02.77 aLUocGwa.net
>>420
旧マップで新規作成するのリンクが無いよ?

422:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/04 22:14:46.25 K1uCURPV.net
>>417
ビル名が表示されるくらいまでズームしてから長押しすれば任意の場所を指定できるよ。最新バージョン使ってる?

423:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/04 22:45:24.70 82ac71Ml.net
>>419
ああ、やっぱりそうか
新マップと旧マップの連携も不明瞭だし
なんでこんな仕様にしたんだろ。ホント不便だよ

>>420
421も言ってるけど旧マップで新規作成自体ができないんよ
今まで旧マップでは地図を作成するたびに、まとめ地図に整理してたのよ
新マップで地図を作成しても旧地図のまとめのほうに保存できないし
とにかく旧地図を今までどうり使えるようにしてほしい

424:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/04 23:58:54.16 x1R+KYM7D
旧バージョンで新規マップが作れなくなった
氏ね

425:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/05 08:15:00.68 ExJaaQEJ.net
>>422
そうなんだ。v7が出たとき気に入らなかったからずっとv6のまま。今やv8なんだね。

426:sage
14/11/05 13:28:18.30 EQkPMC1Ra
ルートのエクスポートができねぇ~(>_<)

427:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/06 13:42:12.85 tcP2g1yz.net
Android Googleマップ
v9になってスターを何処でも打てるように復活してる

428:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/06 14:58:28.23 8vYPM5ay.net
スマホの「Googleマップ」アプリがよりカラフルにより使いやすくリニューアル
URLリンク(gigazine.net)

429:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/06 18:37:08.22 uc9XtvKc.net
ズームボタンや距離・高低差測定の復活はもうないのか?

430:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/06 19:16:18.46 UJnx/La9.net
>>429
俺はそれ使いたいからずっと旧バージョン

431:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/06 19:37:53.99 gNbtKh7c.net
旧バージョンで新規作成できないのは改善しないのか

432:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/06 19:42:42.25 8hbwGRI9.net
新マップって住所をクリックで絞っていく機能無いの?

433:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/06 19:46:24.22 uc9XtvKc.net
旧verで、任意位置での☆とストビュー復活キボンヌ (死語w)

434:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/06 22:26:30.15 zuKEUhCW.net
どうしてこうなった

435:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/06 23:09:15.67 zAbGX32E.net
Android v6でスター打てなくなったので
最新にアップデートしてみた
無くなった機能もあるけど
自分的にはどこでもスター打てたし
ナビ開始時、地図上の場所選択の代わりが出発、到着地点のどちらかを
スター登録することで履歴から選る
いちいち住所入力しなくていいので
手間は増えるけど使えるレベルだった

436:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/07 06:24:58.63 71VmeRzU.net
最新マップは自分の登録した地図の名前検索で部分検索できるのが地味に使い勝手いいな。

437:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/07 07:16:41.79 kIWPiITY.net
Google Bazzってなんだったんだろうね
廃止になってるの今知ったよ
それにしても、相変わらず旧マップで新規作成できないね

438:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/07 08:37:38.59 hPOJf/eY.net
旧v6はオフラインマップの事前キャッシュが使えるから
バージョンアップする気にならないな
その他が使いにくくなったのは仕様だと思ってあきらめるしかない

439:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/07 10:45:37.04 O8oNfe8V.net
俺はズームボタンと高低差、自転車乗りには必須なので最新版はムリ。

440:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/07 12:33:32.07 JLwANJUI.net
人それぞれだと思うけど、ズームボタンってどういうときに役立つの?

441:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/07 13:28:13.91 WJ8BIgs5.net
左手親指だけで操作。

442:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/07 13:35:42.31 oUPt+nNM.net
v6にもあったかもですが
ダブルタップ→タップしたままスワイプダウンでズーム
逆に、アップでズームアウト

443:437
14/11/07 13:45:44.70 WJ8BIgs5.net
v6にはないね。

444:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/07 14:29:42.57 JLwANJUI.net
え、v6にも一本指ズームあったと思うけど??

445:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/07 17:31:46.00 ZqtpRIY4.net
旧バージョンに戻るときに
「地図がボックスに隠れて見づらい」とあるが
隠れすぎで使いにくいとは考えないのだろうか

446:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/07 20:10:21.26 3MjKs27F.net
一本指ズームはChromeとかでもサポートされてるから慣れると便利。

447:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/08 08:49:55.96 OvHTK6kw.net
やっぱ長押し効かなくなってたのか
これじゃ☆も経路も使えないゴミじゃん
マジで直してー

448:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/08 16:40:19.44 jwIFBEeY.net
月が変わって新しいマイマップが作れなくなったと思ったら、
昨晩深夜に旧マイマップが全て新マイマップに置き換えられていた。
新マイマップはマップアイコンが自由に追加できないという事前情報で、
それが一番の懸念だったが、どうやら出来ているのでひとまず安心・・・

449:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/08 18:37:18.48 MsNgPZKh.net
今日アプリ開いたらまさに>>448で唖然
あのお知らせメールの一通が2ヶ月もたずの最後通告だったとは強引すぎないか?
腕力勝負に出られたらユーザーなんてひとたまりもないな
リンクも踏めないというか消滅
電話アプリ起動もできない
コピペいちいち編集ひらいてしかできない
あいかわらずなーんもできね
超モッサリもそのままと
びっくりするくらい全然進化してないな
これで旧端末に固執する理由が皆無になったわけだが
泥である理由も皆無になったんだな
( ´_ゝ`)フーンそっか林檎ででいいんだなもうそうかそうかそうなのかへー

450:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/08 19:07:37.04 8UolTACc.net
マジかよ

451:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/08 21:51:58.36 5c3Vnthz.net
糞杉ワロタ

452:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/08 23:04:34.96 MCCdTIuG.net
Googleの連中は自分が頭良くて判断も完璧だと思ってるからな

しかもそれを無料で使わせてやってるんだから
少しくらいの落ち度があっても許してねテヘペロっていう
ある種2ちゃん運営とかに似た甘え根性が根底にある

453:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/09 00:32:06.68 ThiSKmuD.net
要するに、有料版のマイマップPro使わせたいのが見え々々・・・
しかし、新マイマップはマップアイコンが自由に追加できなくなるので、
それをしたいならProを購入してくれと言っていたはずだが、
蓋を開けてみると新マイマップでも出来るようになっていた。
俺の他にも文句を言う人が多かったんだろうが、僅かでも良心が残っていたんだな・・・

454:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/09 00:36:00.82 vVImoq2N.net
いつから錯覚していた?
何もかも無料で享受できるのが当たり前だと、いつから錯覚していた?

455:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/09 01:15:20.93 pF2QqaOE.net
マイマップを共有して友人と自転車ルート追加し合い、旅の計画を立てようと思っているのですが、
編集権限あっても作成者以外はレイヤの追加できないですよね?
できるようにする方法ってありますか?
もしくはGoogle以外で適したサービスがあれば教えて頂ければ幸いです

456:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/09 02:41:06.09 /JfCdCa4.net
いつから洗脳されていたの?
リファレンス機にも標準で装備されてる泥OSの機能の一部だよねマップって
その機能の一部をそぎ落とし分割して有料化?
マップとの連携そのままに機能拡張されてならわかるけど
ナビ呼び出せるだけに退化させておいて有料化ってなに?

ベータ版とは謳ってたが旧マイマップは有料化も納得できるレベルだった
今のはもうベータ以前のレベル
プロもどうせそれにワキ毛生えたくらい糞にいつから洗脳されてたの?

457:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/09 08:54:14.26 agadIQkT.net
PCでマップを表示させても、地図が動かない
拡大なんかもできない
どうなってんのこれ・・・

458:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/09 11:18:01.22 OhcPFJhR.net
新しいマップでマーカー付けてリンク貼り付けると、新たにマーカー作っても前のリンクデータが表示されるので要はマーカーをコピーしているようなものか。
個別にリンクのマーカーを作りたければ、その都度新たなレイヤを追加しろと?
マーカーの数が多いと面倒だな…。運営は馬鹿か。

459:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/09 12:01:28.41 YidmTqos.net
>>457
ie11かい?俺も同じ症状。

460:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/09 18:47:30.09 tJkt2joB.net
>>449
貧乏なのはわかったけど、スマホの一台くらい毎年買い換えられるくらいの財力作れよ。
最上位の端末じゃなくても、中堅レベルのなら使えないくらいもっさりということはないから。

461:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/09 19:55:44.49 1tj3PH1O.net
地図ピクリともしない
直してくれよ…

462:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/09 20:43:49.23 c7QqxXQC.net
>>460
命令禁止

463:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/09 22:30:41.67 gXIQYCWV.net
買い換えない理由が貧乏だの財力だの思い込んで決めつけてることが貧乏脳

464:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/09 22:35:01.41 bs1YxNhG.net
そもそもそんなに頻繁に買い換えるのは一般人の感覚からズレてるけどな

465:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/09 22:47:51.47 eWBAxfq6.net
マップ ie11だとログアウトしないと使えないな
氏ね

466:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/10 00:28:14.76 InSz9Q3D.net
>>460
最新機種毎回買い換えるような金持ちじゃないけど
夏モデル程度なら一括で買って数機種ストックしてるから卸してみた
確かに描画はもっさりじゃなくなったけどそれだけだな

おまえが醜悪な性格なのはわかったけど
金が無いからじゃなくて旧マップ使いたいから敢えて旧機種使ってる
そうちゃんと読み解ける能力つけないと袋叩きにあうよ
あ、もうあってるか

467:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/10 00:47:10.89 iovLJhYI.net
>>458
android版の事を言ってるの?

468:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/10 09:14:52.31 Zbk/g9M5.net
おまえらってマップ同士で連携させてたりしない?
例えば、マップA、B、Cが個別の地図で
Dがそれぞれのお気に入りポイントだけを抜粋した地図とか
そういう使い方をしてると、新マップになると不便なんだよね
新マップAで作成しても、旧マップDに保存できない
そもそもレイヤーって考え方はなんなんだよ・・
新マップになって良かったところを教えてくれよ

469:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/10 16:13:35.18 PssdpfWK.net
URLリンク(www.google.co.jp)
商店街に一歩踏み込むと怖い

470:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/10 18:41:34.13 /Y5vA1DR.net
良くなったところは一つとして無い
全てが悪くなった
あまけにメチャ遅www、しかもバグだらけwww、

471:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/10 21:12:49.54 uUhA+ki4.net
なんとかして旧マップで新規地図作れないかなー
UIとしては殺してるけど、なんかクエリ投げたらできたりしないんだろうか

472:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/11 00:53:18.11 qI6Jou3j.net
おい埋め込み縮尺や緯度経度の指定できなくなったのかよ

473:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/11 07:09:42.61 pmqDyKRd.net
今旧マップにある地図は編集できるみたいなんで、名前を変えて使いまわすしかないかな

474:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/12 07:05:56.33 GBN3rHW0.net
ついに旧マイマップが強制的に新マイマップにされてしまった
クソが

475:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/12 07:09:29.89 y5MtbxJW.net
うちのはまだ旧マップのまま使えてるなー
…と思ってたら今日いきなり糞新マップに変わってやがった!
これまでは2つのマイマップを重ねて表示できてたのに糞新マップだと重ね表示もできねーじゃねーか

androidの古い機種だと最新のマップに更新もできず6.14までのマップしか使えないのに旧機種も完全に切り捨てやがった

googleマジ死ね

476:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/12 10:22:50.80 6JJ/5gJ8.net
とうとうIE11で使えなくなったわ

477:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/12 14:48:24.23 GYtKVD0q.net
どうせ新しいmapsで直接見れないから強制変換されてもいいやって思ってたら強制変換されて大昔の力作世界の風俗マップが一番上にきて糞目立つ
糞が!

478:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/12 16:08:45.18 tZU+ORwt.net
>>477
ヽ(´ー`)ノ

479:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/12 16:43:48.70 4w2/Mop1.net
グーグルマップが急にくそ使いづらくなってんだけど

480:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/12 17:01:36.47 OPQjWfZG.net
やっぱり向こうの異常か
急にマップが挙動不審になったから?だったけど

481:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/12 18:53:51.26 2Ad5Hfhw.net
世界の風俗マップいいね

482:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/12 19:39:54.90 D4DaL6an.net
新マップへ移行してなかったマイマップが消えた。。
俺の中州マップが。。

483:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/12 20:24:31.08 LgzQKimg.net
すいません。pcでマップ開いて、マップ上をクリックしても反応しないんですが、どうすればいいんでしょうか?
素人すぎてごめんなさい。
ストリートビューも見れないし、アースをクリックしてもなかなか開きません。

484:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/12 20:37:29.18 4r7t6vin.net
>>483
キャッシュ消してもダメ?
てかブラウザ何よ?
どうせならブラウザ変えればいいだけじゃん

485:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/12 21:03:14.36 LgzQKimg.net
>>484
IE11です。キャッシュクリアしても変わりません。
GoogleChromeでマップを見たら、問題なく見れました。
ありがとうございました。

486:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/12 22:12:03.53 D4DaL6an.net
旧マップ強制変換されてたヽ(´ー`)ノ

けど、maps engineは相変わらずマイマップを開いてもマーカーだけで、名前のリスト表示がされないんだな。
ホント、コレだけは何とかして欲しい。

487:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/13 00:11:42.59 xmVR6ZFD.net
旧マイマップの地図として20以上あったんだけど
とりあえず他県事や自分の近所、郊外にとレイヤとしてまとめたら10個くらいに削減できた
レイヤという概念、意味がこの使い方で合っているのかはわからない

まとめた理由
新マイマップではポイントの一覧表示が出ない(スマホ版)
1つの地図のデータが大量になりすぎてスクロールがウザいということも無くなった
というかその機能が無くなったこと
逆に新マイマップの地図スクロールがウザだけになった

レイヤ内をスマホで文字情報としてポイントを探してたのが
何十個もあるそのレイヤに割り当てたマーカー郡の中から神経衰弱

探し出せても電話番号にはアクセス出来ず編集以外ではコピーも出来ず
WEBサイトも一部の店舗検索ページはURLが反転しないエラーで直接アクセスできず
できたとしても電話リンク有り自体少ない
ナビも新規検索やポイントは登録強制でマップに切りかえるしかない

あと下のように編集項目がMAX存在するポイント、説明のみ、説明とPhoneのみとかいい加減で
特にPhoneに入力したら番号が反転するというわけでもなく無意味すぎ

説明

Phone    値なし
Website   値なし
Address   値なし
PlaceName  値なし
Categories

働き盛りのおっさんがいきなり赤ちゃんまで退行したよう
旧マイマップのホントの初期でさえおっさん手前くらいは働けてたと思うと笑うしかないw

488:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/13 11:15:51.78 TlnLSOmZ.net
・マイマップのモード時にスターを表示する、スターからレイヤー登録する
・マイマップのマーカーがレイヤー間を移動できるようにする

とりあえずこの2つだけでもすぐ実装してくれ。でないと使える使えない以前の問題だ
それとも俺が分かってないだけで実行する方法があるのか?

489:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/13 22:02:51.19 ipvdBtn8.net
表示はKMLに保存とか書かれていながら、実際はKMZで保存される・・・
そしてそれをアップロードしようとすると、KMZは受け付けず、KMLのみorz
まぁKMZを解凍すれば何とかアップはできるが、アイコン情報は引き継がれずwww
素晴らしい! どう考えても嫌がらせとしか思えん

490:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/13 22:39:23.03 cvLyZfsd.net
レイヤ内でマーカー動かすと、マーカーがグループ化されるって何よ?
誰得の機能だよw 不便すぎ。
グループされちゃったらマーカー1ヶ動かすたびにグループ内のマーカー全て動いて、
位置合わせしていてもズレるんだけど。しかもグループ解除一括で出来ないし。
レイヤ内で数百マーカー作ってマーカーを一番上に移動させたら、一個一個手動で解除。
もしかして他にやり方あるのかな?

というか、こういうところをテストしないのかGoogleは。

491:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/13 23:08:27.75 UzRXWSGc.net
・マイマップへのアクセス方法が分からない
・「航空写真」(Earthではない)の表示方法が分からない

誰か助けて

492:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/13 23:27:48.95 uxzlmTk9.net
おまえらなんでフォーラムで問い合わせないの?  ソッチでなら丁寧に全質問に応対してくれるのに
おまえらなんで利用規約とかヘルプとか読まないの?  ソッチに殆どの情報詰まってるのに
ここは王様の耳はロバの耳の壺なの? 掃き溜めなの?

493:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/14 06:45:36.86 fXB6tv73.net
>>416
これ不便杉ワロタ
とっとと直せよ

494:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/14 14:12:33.47 h2PzalvQ.net
アンドロイドでマイマップ開けんぞ!

495:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/14 15:58:29.76 od1FHwnI.net
それは、いかんですなぁ。

496:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/14 17:58:20.66 KFtwM6yg.net
キープがマイマップみたいにカテゴリ管理できたら、速攻Yhaoo地図に移るんだがなぁ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch