Google Play Music 7at GOOGLE
Google Play Music 7 - 暇つぶし2ch850:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/15 15:25:31.89 BCPvbfCw.net
スポティファイはいつ導入されるんだよ

851:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/15 21:40:15.92 6cLv4SSw.net
聴き放題のストリーム系が増えると価格競争が起こって潰れるとこが(たぶん日本の企業)出るのがいやなんだ。
Spotifyとか入ってきても邦楽は配信するの一ヶ月遅れとかにされるんだよね。
AKBみたいに物理CDにオマケ付けて売るのがしたから。
とにかくCD屋を潰さないようにしたいのさ。
そのためには競争原理は導入しないで限られた業者だけで仲良くしたい。
よそ者は極力入れない、入れても制限だらけにさせる。
これが日本独特の企業のありかた。

852:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/15 21:44:40.78 6bkudcC+.net
そして世界において行かれて全部持って行かれる これがCoolJapanなんだよね

853:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/15 23:21:47.05 6cLv4SSw.net
そのうちCD生産してるのは日本だけになるよ。(´・ω・`)
他所の国が聴き放題ストリーム再生が主流になったとしてもね。
古臭い再販売価格維持を引っ張り続ける。

854:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/15 23:50:12.05 i64KjhPV.net
これハイゾレもストリーミングで聴けるの?

855:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/16 08:50:56.72 B7CA5oHh.net
ちゃんとヘルプ読もうな。(´・ω・`)

856:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/16 11:14:27.64 IK/PVrGh.net
はよ日本にこいや~

857:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/16 15:26:55.07 5IdpfPDi.net
Androidのアプリでなんとか歌詞表示できませんか?

858:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/16 19:51:02.88 dGPekXrv.net
>>856
下手に公式に来ると何かとつまらん制限かかりそうだから今ぐらいのがちょうど良いと思う

859:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/16 20:00:55.37 yAyHWmBo.net
正式サービスは要らない。
今のままというか、アメリカ基準のサービスが使い続けられるならそれでいい。

860:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/16 21:14:39.66 B7CA5oHh.net
今度Google Musicが開始されたグアテマラ共和国とかニカラグア共和国がどんなとこか知ってるか?

URLリンク(images.nationalgeographic.com)
グアテマラ共和国の普通の街並

URLリンク(news.bbcimg.co.uk)
ニカラグア共和国の首都の風景

日本はこんな国に先を越されたんだぞ。

861:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/16 21:30:36.38 rAwxq5QP.net
arrows nx f-01f
音楽が流れている状態でアプリを起動して他の曲を選んだ後に
ホームボタンを押すと必ず再生が止まってしまうのですが
これは端末が悪いのでしょうか?

862:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/17 00:52:16.81 PI+CsEkX.net
>>860
Googleから見れば、
日本は面倒なガラパゴス市場なんだよ。
音楽レーベルとの交渉が難航してるんじゃない。

863:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/17 06:24:45.75 J9LOGGT0.net
>>861
必ずそうなるなら端末が悪い

864:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/17 08:48:32.09 I1xsoFHX.net
>音楽レーベルとの交渉が難航してるんじゃない。

金額面で日本側がゴネてるんだと思う。
iTunes Matchも結局金額面で妥協したから開始できたけど値段がボッタクリ価格になったよね。(アメリカの約2倍)
つまりGPMも日本で開始するには有料化が避けられないって事だろう。(´・ω・`)

865:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/17 12:04:26.72 Ld3aj5Ce.net
海外のスポティファイも世界各国の音楽が聞けるのに
邦楽だけ全く配信されてないもんね
今のアイドル文化はともかく過去には欧米にも負けないJ-POPもあるのはあるのに
何がクールジャパンだよ
哀しいね

866:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/17 23:18:57.96 Z4E/E+jz.net
>>860
先を越されたんじゃなくて法的に何も整備されてないから、google的にやりたい放題でおいしいってだけだろw

867:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/18 01:20:30.82 Qi3N9dg1.net
タグの文字化け問題さえ解決してくれれば、
別に現状でも困らないんだけどね。
UTF-8に変換してもなぜか化けるのがあって。

868:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/18 07:02:31.08 p9unBNYA.net
タグの文字化けってそんな沢山の人が困ってるわけでも無いし。
iTunesを元にアップした曲はどれも文字化けしてない。
手動でアップした曲の中にたまに化けてるのが見つかる程度。
こんなもん直接描き直せばいいだけ。
これで現状別に困らない。

869:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/18 09:19:56.15 Xqi3Hyzl.net
ブラウザでキューのキャッシュ残しといてほしいわ

870:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/18 15:00:03.09 mTkTibsA.net
同一AlbumにバラバラのartistやUnknown artist入れると
ブラウザ版ではvarious artistで一括になるのに、
泥ではUnknown artistだけ別になる…
この辺りの基準がわからない

871:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/18 15:20:27.33 TN93aPHZ.net
>>867,857
まともなタグさえ付けとけば起きることが無い問題をここで書かれましても・・・

872:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/18 15:43:50.18 XdIhwwa0.net
アルバムアーティストを設定したら済む話だけど
ブラウザ版とアプリ版での挙動は統一して欲しいとこだな

873:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/19 02:22:34.97 DudNNoJo.net
>>870
基準はAlbum Artistのタグ。
ここに入れた名前でアルバムはまとまるよーに作られている。
何も入れていないとvarious artistという扱いになる。
とにかくAlbum Artistに何か入れておけばいいの。
その名前でまとまったアルバムになるから。(これでバラけない)

874:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/19 05:32:46.86 LgME9tBb.net
>>873

コンピレーションの場合で、vol.1・vol.2・・となってるのとかは
シリーズ名(vol.?無し)をアルバムアーティストにしとくと
アルバムのアーティスト名にシリーズ名が出て、クリックすると
シリーズアルバム全部を一括りに列挙できる
勿論各曲のアーティスト名はバラバラのままでね

これはコラボアルバムなんかの場合でも有効

875:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/19 06:32:45.96 LEgup+aV.net
>>871...>>874 なるほど、参考にします。

876:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/20 06:20:50.23 liprrN/m.net
Google Play Music All Access → Google Play Music Key へ
名前を変えるだけではなく何か新サービスの追加もあるとか?

Google to Rename All Access to Google Play “Music Key,” Introduce YouTube Music Key Alongside
URLリンク(www.droid-life.com)

YouTube Music Key というサービスの開始も噂されており。
これとのサービス統合かも?
どちらも定額制の聴き放題(見放題?)サービスと思う。
統合によって月額1000円そこらで映画もドラマも音楽も見放題の聴き放題になるのか?w

ま、どちらにせよ日本には関係の無い話だけどね。(´・ω・`)
こうやってどんどん先進国に追い越されていくんだよ。

877:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/20 09:11:29.48 cg/aBq4Q.net
iTunesと同期して曲が増えたら自動的に追加にしてたんですけど
最近同期されてないな、って思ったんでsettingで見てみたら
フォルダのところに何もなかったんですね
なのでaddでフォルダを指定しても、反映されず、フォルダの表示はないままなんですが
解決案やヒントがわかる方はいますか?
何度かログアウトとログインを繰り返してもダメみたいで、ちょっと途方にくれてまして…

どなたかお分かりの方がいらっしゃれば宜しくお願いします

878:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/20 09:52:03.46 liprrN/m.net
日本語でおk

879:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/20 10:09:58.63 liprrN/m.net
iTunesと自動同期にしてたんならsettingをいじらなくてもよかった。
今すぐ同期対象をiTunesに戻す。
新しいのが追加されないのは別の原因かも。

iTunesのライブラリが20000曲を超えていないか確認する。
Google Play MusicにWebブラウザでアクセスしてゴミ箱の中に何か曲が残ってないか確認する。
もし残ってたらすぐにゴミ箱から永久削除する(間違って元に戻さないように)
アップロード(マッチ)したい曲のビットレートが極端に低すぎるとアップもマッチもしないから注意。(概ね96Kbps以上が必要)
アップ(マッチ)には1曲(1ファイル)300MBまでという容量制限もあるようだ。
だからあまりにも長時間大容量の曲(ファイル)はアップもマッチもできないので注意。

Google Play ミュージックでサポートされているファイル形式
URLリンク(support.google.com)

880:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/20 16:08:58.78 vowNl+lC.net
>>877
同期元の曲のタグを何でも良いから書き換えてみよう
例えばアートワークをコピってもう一度貼り直すとか
普通はそれでも再同期される
ただ、GPMから曲を無闇に消すと、同名の曲は再アップされない(不要と認定されてしまう)
消す場合はアルバム名や曲名を、例えば「old」を付加するとかして別名にしてから消す

そんなんでも同期が変ならMusic Managerを再起動してみると良い
これでもダメだといよいよファイアウォールとかの面倒くさい話になる

881:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/20 20:40:14.84 cg/aBq4Q.net
>>879
>>880
ありがとうございます
早速やってみたいと思います

882:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/20 20:41:38.87 80GAh+hT.net
Music ManagerでiTunesで新規に作ったプレイリストをアップして欲しいわ
いま知らん顔でしょ

883:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/21 16:56:50.86 JVCwRWg+.net
当方nexus5使いだけど
概ね満足して使ってる

たまにイコライザーが効かなくなる
端末再起動で回復するけど

884:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/21 20:07:38.39 xXqr4JEl.net
docomoがauwalletに対応しないのと同じじゃね?

885:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/22 09:11:45.05 mvDAC9hw.net
>>857
Lyricz

886:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/22 10:00:36.50 KI9cDXcI.net
前にLyricz勧められて今使ってるんだけどこれと似たようなアプリってないのかな
Lyricz自体はかなりいいんだけど、2年ほど更新されてないようなんだよね
有料でいいから広告無いのを作っておいて欲しかったな

887:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/22 13:24:54.60 Rq9w9vA+.net
>>886
URLリンク(i.imgur.com)

うちは表示されないよ

888:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/22 14:54:07.22 QDAz0VEA.net
musixmatchでええやん

889:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/22 15:03:31.58 RqH5MDgw.net
そんなばかな・・・

890:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/22 18:23:01.21 KI9cDXcI.net
>>887
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
Nexus7とシャープのスマホ
両方とも広告表示されてますわ(;´Д`)


>>888
必要な権限多いっすな
もう少し調べてからインストールしてみますわ

891:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/22 18:25:22.68 9pQrX2vF.net
ダウンロードするとzipになってるけどアップしたファイルと別物なの?(・・?

892:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/22 19:40:43.44 jlSdiKyR.net
>>890
ふいに思った
あなたの事を
いやな訳ではないけれど
やせぎすなボディより豊満がいい
うまれたままの姿が好き
おお!っと思うときがいつもある
おかしいよねこんなの
るんるんるーん

縦読みさんいらっしゃーい

893:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/24 18:33:14.91 ZuMFTGcX.net
MacintoshでGoogle Play Musicプレイヤって何個かありますが
おススメはどれでしょう?

894:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/24 18:47:31.64 Oz86kGm8.net
Chromecastに対応してるの、なにげにポイント高いな

895:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/01 21:33:13.26 fagHphzB.net
そろそろいい加減アーティスト画像くらい選ばせろよ
何のためにやらせないんだよ

896:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/01 21:42:21.41 S7gp+jxH.net
>>895
えっ?出来るよ。

897:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/01 21:46:55.68 3uQMbR03.net
日本オンリー版もアーティスト画像むちゃくちゃなん?

898:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/02 07:53:02.70 z1PApKAN.net
>>897
パソコンでTAGと画像を埋め込んでから使えば問題ない。

デフォだと画像ないことが多い。
曲名も、スポンサーやら、ドラマ名やらよけいなことしてくれる。

自分で修正がいいよ。
英数字が全角になるのもうざいです。

899:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/02 08:45:59.52 9MeJhX5h.net
settingの画面ちょっと変わったね

900:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/02 09:32:35.87 mnuJa2xN.net
URLリンク(support.google.com)

Australia, Austria, Belgium, Bolivia, Canada, Chile, Colombia, Costa Rica, Czech Republic, Denmark,
Dominican Republic, Ecuador, El Salvador, Finland, France, Germany, Greece, Guatemala, Honduras,
Hungary, Ireland, Italy, Liechtenstein, Luxembourg, Mexico, Netherlands, New Zealand, Nicaragua,
Norway, Panama, Paraguay, Peru, Poland, Portugal, Russia, Slovakia, Spain, Sweden, Switzerland,
Ukraine, United Kingdom, United States, Venezuela

さぁドミニカ共和国とかニカラグアでも開始されたぞ。
負けるなニッポン!Google Play Musicなんか参加させるな。

901:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/02 11:31:28.65 egceXtCU.net
ついにアーティスト画像変えらるようになったのかと思ったら……

902:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/02 15:42:30.80 mnuJa2xN.net
日本語もあったわ。
URLリンク(support.google.com)

ミュージック

オーストラリア、オーストリア、ベルギー、ボリビア、カナダ、チリ、コロンビア、コスタリカ、チェコ共和国、デンマーク、
ドミニカ共和国、エクアドル、エルサルバドル、フィンランド、フランス、ドイツ、ギリシャ、グアテマラ、ホンジュラス、
ハンガリー、アイルランド、イタリア、リヒテンシュタイン、ルクセンブルク、メキシコ、オランダ、ニュージーランド、ニカラグア、
ノルウェー、パナマ、パラグアイ、ペルー、ポーランド、ポルトガル、ロシア、スロバキア、スペイン、スウェーデン、スイス、
ウクライナ、英国、米国、ベネズエラ

903:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/02 19:32:05.03 fTZ4/PVX.net
URLリンク(i.imgur.com)
右上がwi-fi使ってダウンロードするごとに徐々に減ってるんだけどなんの数字?
20000曲までは無料アップできるのとは別な感じなんだけど

904:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/02 19:52:36.29 kl1VqAWs.net
くさい

905:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/02 20:53:10.19 z5Gjmn9c.net
>>903
端末の空き容量
無料ってなってるのはfree(空いている)の誤訳かと

906:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/02 21:49:43.00 fTZ4/PVX.net
>>905
試しにキャッシュ消したら増えたのでその通りのようだ
ありがとう!

907:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/06 05:04:06.89 O9iruRRm.net
4つ目の垢で認証したんだけどマネージャーでアカウント通らない、2つあるからダメだよ見たいな警告出るんだけど何だコレ?( ・´ω・`)

908:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/06 12:34:29.48 ohxFjVsJ.net
↑過去ログぐらい読めよ。

909:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/06 12:44:42.70 s8NJpJff.net
プレイリストが半分消えたなんだこれ
PC側のGoogle Play Musicのプレイリストのファイル消して再構築させても
Cloud側が元に戻らない
これ手動でやるしかないの?

910:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/06 20:00:01.79 +00PRHUG.net
これウイジェットのサイズをでかくするとアルバムアートがでかく表示されるんだなー
知らんかったorz

911:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/08 02:39:18.63 AmbOJ3xJ.net
設定のモバイルネットワークのストリーミング品質を低品質にすればocnの50Mコースで低速に落ちても途切れずに聴けました、128Kっぽい音でつまらない音ですが永遠と垂れ流し出来るのでGPMは神ーーー!

912:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/08 06:59:27.94 LfX8JIuj.net
延々と
永遠に
このくらいは正しく使ったらどうか

913:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/08 12:28:04.71 AmbOJ3xJ.net
ずみまぜーんでじだ(´ε` )

914:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/08 15:36:46.03 DQhCBXh4.net
"Google Play Music"以外のおすすめ再生アプリは?

初スマホ(android)にした知人へすすめる"Google Play Music"以外の再生アプリを思案中です。

私は、端末にはコンテンツが一曲もなく、全てがクラウド上で"Google Play Music"で再生していますが、
知人は、もちろんクラウド上にコンテンツをアップなどしておらず、端末にあります。

そんな知人には、"Google Play Music"勧めてた方が良い?
それとも、別のおすすめアプリとかの方が良い?

何か助言もらえたらうれしい(^_^;)

915:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/08 15:47:30.10 AmbOJ3xJ.net
GPMがローカルで使う再生ソフトだと思ってるバカ沢山居るから教えてもムダだと思う(´・ω・`)

916:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/08 18:16:49.36 sZO6tbky.net
AndroidならDeadBeefがいいと思う。
こいつならFLAC+cueとかインターナルcueで再生できる。
普段シングルファイルのFLACとかAPEとCUEファイルで聴いてる人に向いてると思う。
ReplaygainとかGaplessもできるし。

917:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/09 09:14:59.03 LiaSJ3AS.net
Google Play Musicへの登録はできたみたいだけど、
Music Managerソフトウェアのダウンロードへのリンクが見つからない…。

URL張れる方いたら、場所を教えていただけませんか?

918:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/09 10:08:26.70 GWrWUT4o.net
URLリンク(play.google.com)

919:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/09 10:40:58.69 LiaSJ3AS.net
>>918
ありがとうございます!問題なくダウンロードができました!

920:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/15 03:37:09.48 s5j6U1ud.net
iPhoneだけど随分前から同期されなくなった
有料アプリは同期されるみたいだけどその違いはなんなんですかね

921:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/15 04:21:22.88 1BMnjnU2.net
有料か無料かの違い

有料=接続できるよう頑張る
無料=ほっとけ

922:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/15 05:53:44.29 vBxMRw6m.net
既に同期されてるアルバムを、適当に差し替えるか何かの目的で消すと同期されない
元ファイルに対してクラウドはバックアップに相当するから、元ファイルの処遇は自分に一任されてるのは当たり前だが
クラウド上の同ファイルは、何の考えもなしに適当に消してはいけない
消してしまうと、その同名アルバムは二度とバックアップされなくなる

曲名やアルバム名を微妙でも良いから改変して後に、削除の作業を行うと
Manager/chromeは欠落した曲/アルバムを補完しようと即座にサーチを行ってバックアップされる
アートワークが欠損してるのを、ユーザーの手作業で元ファイルに埋め込む、その操作だけでも
再同期は掛かる、無思慮にクラウドの曲を消すと、当該ファイルはタグを含めて同じデータである以上
そのファイルは不用品と見なされて二度とアップされない

923:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/15 17:38:15.48 zPPA43Lb.net
>>921
なるほど、有料アプリ買います
ありがとうございました

924:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/15 23:30:55.72 RFMg/aAv.net
アプデするとイコライザーが無くなるってマジ?

925:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/16 01:22:37.88 A5nB11qt.net
>>924
全て最新版だけど、nexus5は普通に出てくる。一方Xperia Z Ultraは「イコライザー」を選ぶと「ClearAudio+」とか「ダイナミックノーマライザー」という項目は出てくるけど、イコライザーのスライドバーは出てこない。なのでAndroid版はシステムに依存するっぽい。
他方iOS版は「イコライザー」の項目そのものが無い。

926:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/16 05:38:30.73 EUDrPLKX.net
うちのはドルビーモバイルが出るな(前からだけど
イコライザーもバスブーストもサラウンドもプリセットもちゃんとある

927:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/17 04:36:59.23 M1Xq+2q0.net
>>925
Zultraの場合、Clearなんたらをオフにしてサウンドエフェクトを開くと、普通にスライダー式のイコライザが出てくるよ。

928:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/17 10:16:06.17 Ftk7vlGD.net
Google Musicを使うにあたって
iOSのオススアプリありますか?
やっぱりcloud play安定なのかな

929:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/17 11:38:21.82 SNBT7CEL.net
iOSだと、なんだかんだで純正に戻ってくるな

930:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/17 11:53:15.53 JttKiIUM.net
Cloud playって今使えるのか
もう公式しか使ってないな

931:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/17 11:54:36.61 JttKiIUM.net
ごめん、勘違いだった
Cloud playって200円のやつか

932:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/17 16:04:55.62 qEVxjObd.net
設定の『ミックスで露骨な曲をブロックする』って項目は何を意味してるんだ?
露骨な曲って何?

933:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/17 16:22:28.00 GgmA/Uuf.net
>>932
卑猥だったり、反社会的な歌詞が入ってる曲

934:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/17 16:29:14.92 qEVxjObd.net
>>933
それはどういう判断なの?
英語の曲とかで歌詞を見て卑猥だとか判断してるのかね


そもそもミックスってものがなんなのか分かってないからこういうことを聞いてるのかもしれない 申し訳ない

935:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/17 17:04:01.13 w+iwvLdG.net
アメリカの曲は公共電波で流せるclean lyricsと流せない過激な歌詞のexplicit lyricsにわかれてるんよ

936:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/17 17:10:01.89 GgmA/Uuf.net
>>934
google play で売ってる曲のみだよ。
露骨な表現を除いたclean versionsも同時に売ってる曲もある

937:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/17 17:13:13.63 qEVxjObd.net
>>935
>>936
なるほど
私には関係ない設定のようですね
ありがとす

938:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/17 17:19:52.17 0srH+sG6.net
ヒップホップはほとんどEの赤記号ついてるわ

939:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/17 19:28:09.88 7izw/88V.net
Chrome版のGPM
いつになったらEQ搭載してくれるかねえ
スマホアプリ側は機種依存でEQ使えるからこれで良いけど
PC版はEQ無いからiTunesやWinamp頼りなんだよな

940:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/17 19:47:29.07 msDk2Yjj.net
>>939
機種依存

941:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/17 20:37:18.54 ZHZao2Rd.net
PCにもサウンドカードのメーカーかPCにバンドルでイコライザーあるけどな。

942:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/17 21:31:58.84 QIBZJ+AD.net
曲を正常にアップロードできない場合はどうすればいいの?

943:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/17 21:58:56.07 QIBZJ+AD.net
ミュージックマネージャーから手動アップロードしたらできた

944:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/18 03:58:41.49 ay6EhMmw.net
>>940
そうだね
でもWinampやLilithじゃ内蔵以外にもVSTが使えたりするから
単にGoogleが無頓着なだけだと思うんだ
ブラウザ経由なんだからどうせ聞けりゃいいんでしょ?的な

945:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/18 08:19:56.03 AMed5kD1.net
イコライザーは個人的にどうでもいいからノーマライズ欲しい
曲にタグ付けなんかも出来たら嬉しい

946:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/18 10:33:42.33 ay6EhMmw.net
GPMが現在音信不通になってる模様

947:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/18 10:35:59.60 ay6EhMmw.net
>>945
ノーマライズは自分で出来るでしょ
タグも編集できるし

948:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/18 10:46:46.21 ay6EhMmw.net
サーバー上のバージョンアップだった模様<音信不通
現在復旧済み

949:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/18 10:47:18.77 JodtCIhl.net
>>946
不通だよね・・・

950:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/18 10:49:46.88 JodtCIhl.net
>>946
okなった~ レポアリガト

951:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/18 10:58:55.05 wqTl2dMb.net
>>927
確かに出てきたわ、アンガト。

952:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/18 10:59:21.00 /FjzO4uA.net
GPSが起動すると切断されるのは何やねん

953:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/18 11:52:48.98 ay6EhMmw.net
>>952
うちの場合、Ingressやりながら聴けてるから機種依存のなんかじゃないかな?

954:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/18 13:07:56.01 mL+ptttN.net
>>947
自分のコレクションを一気にアップするならともかく
ちょこちょこ買う度にアップするスタイルだと無理だな
タグ編集?あぁ、ID3タグって意味じゃないよ…

955:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/18 18:10:11.09 0UL69NJ/.net
>>947
GPMでタグ編集て出来るの?

956:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/18 18:23:43.38 UcYr+arq.net
Edit infoで出来るID3タグの編集のことでしょ

957:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/19 06:54:04.62 c7C5uo/3.net
GPMではタグ編集出来るが1曲単位か塊を同じ文字列で揃える方法か、アルバム単位でしか出来ない
ID3v2.3 UTF16のタグで揃えてアップすれば、GPM上で修正する必要は起きない
ローカルでSTEP使って調えて、アートワークはiTunesででも誂えておけばいい
調整中にアップロードが始まっちゃうとエラーするんで要注意
同期対象をiTunesライブラリに設定してると、曲を登録した瞬間に同期が始まるのでそうなる
同期対象をiTunesMusicフォルダにでもしておけば、iTunesに登録しただけではアップされず
ゆっくりアートワークなりを調整できる
調整が終わったら、元ソースフォルダをiTunesMusicフォルダの当該アーティストフォルダへ
シンボリックリンクでもすればアップロードが即座に始まる

上記一連の作業中に同時にmp3Gain(aacGainのラッパー)でリプレイゲインも揃えとくと吉

958:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/19 12:03:50.86 Ilnkqgdi.net
世界には小国も含めると195か国あります。
このうちGoogle Play Music(All Access)は43か国で公式に利用できます。
しかし先進国の中では日本だけが利用できません。
日本は音楽ビジネスにおける後進国だったんですね。(・∀・)
このまま末永く後進国のままでいてくれたほーが幸せなようです。

959:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/19 13:10:14.55 uyMmvo1O.net
話噛み合ってないけど俺の言ったタグ編集はID3とは別個で任意のタグ付け&検索が可能になればなーって意味ね

曲ごとに好きなタグを付与し、それで検索できたらかなり便利だと思うんだよね
例えば好きな作曲家とか編曲家を付与して検索で絞り込めたりさ
アーティストも個人だけじゃなくバンドやユニットなど複数やってた場合それらで絞り込めるようにしたりさ
ジャンルなんかも1つに絞れなくなってるしさ

今それと同じことやろうと思ったらプレイリスト活用するしかないんだけど、
プレイリストはあんま増やしたくないんだよなぁ

一歩進んで付与したタグから今聴いてる曲の関連する曲はこれってGPMが提示してくれたらいいな

960:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/19 13:45:31.98 Ilnkqgdi.net
独自のタグは便利でも汎用性がなくなるな。(´・ω・`)

>曲ごとに好きなタグを付与し、それで検索できたらかなり便利だと思うんだよね

それは今でもできるでしょ。

>例えば好きな作曲家とか編曲家を付与して検索で絞り込めたりさ

ID3v2.3でもそれはできるでしょ。
artistとかperformerで登録できるんだから。

>アーティストも個人だけじゃなくバンドやユニットなど複数やってた場合それらで絞り込めるようにしたりさ

それもalbum artisrとかあるでしょ。

>ジャンルなんかも1つに絞れなくなってるしさ

コメント欄なんかも使えば?

GoogleがID3v2.3のフルサポートをやってくれたらいいと思うけど。
今は一部のタグしかサポートしてないだけ。

961:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/19 14:20:39.87 uyMmvo1O.net
>>960
レスしてくれたとこありがたいけど、お前的外れてるし別にいいよ
ここGPMのスレだからローカルでのタグの扱いとか関係ないし、
まさに「一部のタグしかサポートしてない」のが問題だし”任意”が大事なんだよ
作曲家は一例で出しただけだし、人によって編曲家だったり好きなの入れれることに意味あんだよ…
さらにタグクラウドとまでは言わないがGPM内で使う任意タグ及びそれを元にしたサジェストの話をしてるんであって…

962:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/19 14:28:34.32 Ilnkqgdi.net
>ここGPMのスレだからローカルでのタグの扱いとか関係ないし、

GPMの独自タグ付けてその後どーすんの?
そもそもローカルで先にタグ付けないとGPM内で迷子になるよ。

独自タグ付けるにしても最初はローカルタグがあってその後で任意のタグという順番だと思うけど。
APEv2とかID3v2.3とかのローカルなタグの一部をGPMの独自タグに変換という手順になる。
もしダウンロードするならその逆の手順でローカルのタグに戻す手順も必要かと。

963:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/19 14:41:35.70 X9oRg9tf.net
だからID:Ilnkqgdiはもうレスすんなって言ってんだろ
理解力もなく無駄に長文書く割に要領得てなくキモい顔文字使うわ引用厨だわ空気読まず日本の音楽産業貶し厨だわ
無理に絡んでこないでくださいよ…w

964:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/19 14:45:12.94 Ilnkqgdi.net
>>963
よ、そのバイト儲かるか?(^q^)

965:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/19 14:59:29.35 X9oRg9tf.net
>>964
どーでもいいけど、お前の言う後進国、その43カ国の中で世界二位の市場持ってるって知ってたか?
確かにグローバルではデジタル化が主流だけど、そんな世界規模でも旧来のCD販売需要まだ4割以上だし
日本に限って言えば特典商法と収集癖のある日本人気質もあって圧倒的に民意はCD支持だ
そういう背景もあってこそ欧米主導のサービスに踏み切らないんだし、それ受け入れないから後進国とか狭量で視野が狭い
お前こそ日本の事情を無視してまで貶すレスをするくだらないバイトとかやめてまっとうに働け

966:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/19 18:29:13.54 c7C5uo/3.net
>>961
お前の負けだよw
GPMのタグはニコ動の勝手タグじゃなくてID3準拠の埋め込みタグが基本だから

967:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/19 18:30:13.89 c7C5uo/3.net
ID:X9oRg9tf

耳真っ赤wwwww
朝鮮人みたい

968:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/19 19:19:35.43 NO1wVHXE.net
耳真っ赤って
爆笑させないでよ
メシ食ってんだからサー

969:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/19 19:40:42.15 hLvgxdyT.net
あはは
普通"顔真っ赤"もしくは"耳まで真っ赤"だな
耳真っ赤じゃ耳だけ真っ赤って感じで北国の子供状態

それとも2ch用語なのかな?

970:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/19 19:44:23.27 X9oRg9tf.net
そもそも勝ち負けとかアホかと
ID変えてまで粘着ご苦労様ですねと

971:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/19 20:04:59.26 X9oRg9tf.net
ID:X9oRg9tf はきっと中国人なんだよ
最初「馬鹿な小日本人に俺様が教えてやるかw」って上から目線で教示してやったのに
的外れもいいとこだって流されてプライド傷つけられちゃったんだね
中国人にとって朝鮮人は格下だし、日本語不自由だし、勝ち負けに拘る性格といい、きっと当たってるな!w

972:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/19 20:06:18.32 X9oRg9tf.net
あ、ID:c7C5uo/3のコピペ間違い、これは恥ずかしいw

973:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/19 20:06:47.04 c7C5uo/3.net
中々斬新な展開を呈してるなw

974:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/20 15:11:27.70 yhT2Y1fU.net
>>958
ヒント!

カスラック

975:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/20 16:29:50.92 oDuMtS9d.net
耳真っ赤にしとく
>>ID:c7C5uo/3

976:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/20 18:26:13.77 BvuxCNNA.net
                    負
                   け
       /⌒\     オ 犬
      ノ)´・ \・`    丨 の
     (/ (   ▼ヽ    ボ
       / \_人_)    エ
      /|\ソ ヽ\
     /  ̄L\|∩∟)
     | \ /\)\\
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゚ |  \\_
       |   / \|_  | /
     _|_ ノ  ̄\  \ レ  ボエ~~♪
     .|\\__レ  |  |

977:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/20 18:30:17.02 cgexbwKe.net
とりあえず一通りロムっての質問です。
AndroidとIphone5の2台持ち。Androidの謹製アプリはキューやらイコライザあってそれなりに便利かな、って感じなんですが
IphoneのMelodiesがショボイです。プレイリストも作成できないしキュー処理もできないしイコライザーもない。
せめてイコライザーだけでも使えればいいんですけどこれってIphone本体のイコライザーは反映されますか?試した限りでは実感できますん。
素直にg Music2買えば幸せになれますか?教えてエロイ人!

978:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/20 18:32:21.29 cgexbwKe.net
IphoneのMelodiesってイコライザー機能がないけど、これって本体のイコライザー反映される?

979:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/24 03:32:53.12 hBRgb2wq.net
最近PCからアクセスするとError loading libraryって表示されて
ライブラリーが全部消えてるんだけど他にもいる?
アプリからは普通に聞けるしアップロードも失敗してない

980:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/25 00:07:57.69 xQeDCPlS.net
メンテしてんじゃね?
数日待ってみ。

981:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/26 02:48:50.46 Qs3VIgOI.net
あれ?Google Play recommendsに日本人アーティストが入ってるぞ
つか好みに合うようなアーティスト紹介してくれんじゃなかったの?
たぶん聞かない様な曲ばっかり埋まってて
日本人アーティストの他に中国語やハングル入り混じってカオスな状態になってる
何かやらかしやがったなGoogleめ!

982:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/26 03:11:14.45 Qs3VIgOI.net
うわぁ!開き直してrecommends試したら沖縄民謡歌手で埋まってる
夏川りみ、元ちとせ、Cocco、HYぐらいしかこの手の曲入れてないんですけど
割合がおかしい、他の方はどんな感じでしょうか?

983:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/26 17:59:42.75 W5cGEb+I9
うわぁ!なぜかGPMがスタンダードになってると思ったら、クレカの期限切れでGPMからの請求キャンセルされてた!!
再アクティベートってできるの??

984:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/27 13:06:28.48 KCP343G3.net
沖縄民謡wwwww

985:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/27 22:40:44.75 +quhGowZ.net
最近StealthyPROのUS設定だとログイン場所がアメリカじゃ無くて不明になるんだよね
かといってUKはなんかアプリ購入すらできないし、なんぞあれ

986:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/27 23:03:17.03 4feqBLMU.net
串ぐらい自力で探してこいよ。(´・ω・`)

987:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/27 23:45:32.51 +quhGowZ.net
まあそうだよね

ちな、GPMの認証するだけならStealthyのUKでできる

988:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/28 02:53:08.31 id6GoM2L.net
プレイリスト1000曲以上入れられるようにならないかな・・・

989:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/28 13:24:25.47 7AkxWcnG.net
最新verジャンル欄バグってるけどなんなのこれ
URLリンク(i.imgur.com)

990:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/28 14:20:29.37 leIhxgGe.net
こういう時、一番適切な言葉を使って教えてあげよう

「おま環」

991:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/28 22:44:21.21 /HlHMe+1.net
大昔にいれたiphoneの謹製アプリ、ついこの間まで使えてたけどosアップデートしたら動かなくなって日本のitune storeから消えてるのも今知った。ちくしょおおお
gMusic2買ったお

992:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/29 00:28:13.29 P6jQfhaF.net
え、最初から日本ストアにはなかったんじゃね?

993:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/29 04:29:14.10 suWgRCNC.net
>>992
いやあって使えてたんだよ、アンドロイドみたく。イコライザーとかしょぼしょぼで使い勝手はよくなかったが日本語対応してたよ

994:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/29 10:57:13.01 P6jQfhaF.net
>>993
まじか-・・・
USストアからとってきてるけど
相変わらず綺麗に日本語対応してるんだから
なんとか日本ストアでもダウンロードできるようにして欲しいな
落とせるようにするだけで日本正式対応じゃなくてもいいからw

995:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/29 18:39:37.10 hhQtGB2v.net
USストアは住所登録変更しないといけないから面倒なんだよなあ

996:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/29 21:41:08.25 suWgRCNC.net
今日本ストアの垢なんだけど住所とか個人情報変えればアメリカ垢になるかな?日本垢だと落とせないアプリ色々あるよね

997:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/14 22:05:57.98 Ob2aO+XQi
達郎が三味線持ってる…。。。。

998:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/14 23:40:12.58 L/sM8vo1f
車用ピッキングツール 車の鍵を不正に開ける工具
URLリンク(www.amazon.co.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch