Gmail by Google part 44at GOOGLE
Gmail by Google part 44 - 暇つぶし2ch850:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/05 18:00:25.79 EiTfGxin.net
既存のアカウントでgmailの作り直しができるかどうかであって、アカウントの作り直しの話ではないです

851:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/05 19:44:39.24 TSa3P7X7.net
できない

852:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/08 12:50:45.52 /ZoaI5om.net
アドレスA → gmail
  ↓
アドレスB

みたいな転送をしていて、アドレスAに来たメールがgmailに歯抜けに転送されていることに
3、4日前に気付いた。
アドレスBにはすべて転送されているので、gmail側で遮断しているとしか考えられない。
遮断?されているメールに傾向はなく、わけわからん。

853:852
14/07/08 18:01:37.92 /ZoaI5om.net
今日の9時半以降にアドレスAに届いたメール104件のうち、
gmailに届いたのは76件。

使い物になんねーな。

854:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/08 18:26:15.64 M4FNyrZ8.net
スパムフィルタにひっかかってるんだろう
良くない文言が入ってるんだ

855:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/08 21:56:26.63 CffiOoJF.net
GMAILにアクセスできないんだけど

856:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/08 22:36:12.23 jgVmURaC.net
いつの間にかFacebookとかメルマガとか迷惑メールフォルダに行ってて泣いた…
一ヶ月より前の消えちゃったじゃないか
いつから迷惑メールフォルダ行きになってたんだろう

857:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/08 22:40:48.34 jgVmURaC.net
てか別アカから送ったgmailすら迷惑メールに入ってた
頭おかしい

858:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/08 22:43:20.08 v1t9mCk2.net
無料なのに文句ばかりうるせえよ乞食
お前の個人情報金にならねーんだよ役立たずめが

859:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/08 23:43:55.24 Hof2cQb3.net
>>857
馬鹿にGmailは使えない
はい次の人

860:852
14/07/09 08:09:30.40 U2BG5YO7.net
グーグルの人ここ見てるのか??

昨日の夜9時40分以降のメールはすべて受信するようになった。

861:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/09 08:14:31.44 5XL1rdeD.net
おまえがなにをしようがわめこうが
Google様には関係のないことだよ

862:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/09 08:15:19.70 Hsuy5plt.net
見てるわけないだろ
代理店経由でクレーム入れても対応しない会社なのに

863:852
14/07/09 20:14:27.19 U2BG5YO7.net
てかやっぱり変わってねぇ~

約20%のメールが消失している。
解決してくれるなら有料版使ってやってもいいぞ。

864:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/09 21:22:43.06 Imaxs0fd.net
そういえば、五人ユーザーまで無料だった時代にとったApps?
のアカウントまだあるんだけど、これiOSでもプッシュ通知してくれる
このまま使い続けられるんだろか

865:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/09 22:47:41.36 63pC2dou.net
うんこだからやむを得ない

866:852
14/07/10 18:26:24.77 G/jKaGIG.net
日に日に消失メールの割合が増えている。
マジうんこ。

以前、.mac(現iCloud)でも同じような現象に悩まされたことがある。
その時は猛クレーマーになったよ。1年分の無料利用+iPod shuffleを勝ち取った。

無料だし、問い合わせ先もないしどうしようもないなぁ。
泥(スマホ、タブ)使っているからgmail使うのが一番便利なんだけどなぁ。

867:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/10 18:50:00.63 NL2Pd7NF.net
おま環

868:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/10 19:11:43.62 17Y5I3Op.net
内容がスパムと間違われる文のメールを大量にやり取りしてるから消されるの?

869:852
14/07/10 19:58:13.34 G/jKaGIG.net
わからん。
スパムはちゃんと迷惑メールフォルダに振り分けされるのよ。

例えば僕はdocomoの回線を2回線もっているんだけど、利用料金のメールが
1件は届いて、もう1件は届かないのね。
こんなメール。↓

 日頃、ドコモをご利用頂きありがとうございます。
 090-1***-**** へのご利用料金はご指定のクレジットカード会社よりご請求させていただきます。
 2014年6月ご利用分は 10,414 円 うち、消費税等相当額は 891 円です。

870:852
14/07/10 20:05:20.41 G/jKaGIG.net
.macでトラブっていたときは"ホップ数"が問題になっているのではないか
と助言をもらった。
ので、今回ホップ数を減らすように工夫して転送をかけているんだけど
効果がない。
(最大で2回転送するようにしているが、1回の転送でも消失するケースがある)

871:852
14/07/10 20:34:04.77 G/jKaGIG.net
>>867

案外きみの環境でも大事なメールが消失しているかもしれないっせ。

872:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/10 20:40:49.00 L7yOAd7p.net
どっかのアホが料金通知とかのメールの解除を
面倒臭がって迷惑メールにしたんだろ

最近はそういう奴ばっかりらしいからな

873:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/10 22:16:54.65 P0U2hBnq.net
もう、うんこスレでいいよ、ここ

874:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/10 22:50:28.05 T8JKL6Pa.net
fetcherにしとけよ

875:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/10 22:54:46.76 +0FsWmRK.net
便利な使い方をまとめてるサイドありますか?

876:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/11 06:01:05.41 V/rpkrle.net
>>872
わざとメールで連絡くるように変更してから迷惑行きさせてるわ
へへへ

877:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/11 07:58:43.50 k+L8Nmf2.net
簡単に配信解除出来ないと迷惑メール行きにされるから
配信者の方もそこまで考えてメール設計しないとダメなんだよね

878:852
14/07/12 04:33:09.20 TSOVFW7C.net
昨日の13:30以降のメールはすべて届いています。

やっぱGoogle内で何かあったぞ、きっと。

879:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/12 06:45:01.11 9jsuGoSQ.net
>アドレスBにはすべて転送されているので、gmail側で遮断しているとしか考えられない。
Gmailの可能性は当然否定しないけど、例えば、
アドレスAがGmail宛だけ歯抜けに転送(遮断)していると考えないのはなぜ?
アドレスAとGmailの間についても同様
わざと省略して書いたのならそれで別にいいし、
もちろん回答とかいらないから、念のため
とにかく解決して良かったね

880:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/12 07:11:21.26 BsBATXMc.net
自分一人だけ騒いでることは全部自分のせいだとおもっていいし
それが分からない馬鹿はキャリアメールでも使っとけ

881:852
14/07/12 07:30:32.47 TSOVFW7C.net
>>879

わかりにくくなるので図示しなかったのですが、アドレスAもアドレスBも複数あったのですよ。
アドレスAにはレン鯖のメールやISPのメールなどがあってそれぞれ条件が違うし、
アドレスBにはレン鯖やHotmailなどを検証用に作って試していました。

>>880
Google社員乙

882:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/12 11:32:23.87 zOkEJ6mA.net
糖質の相手をしなきゃいけない人って大変だよな

883:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/12 13:23:16.91 PJ4w1v+0.net
>>882
お疲れさまですm(__)m

884:879
14/07/13 11:31:58.81 JhHBtbfh.net
>>881
ごめん、私にはほとんど理解できない
結論もだし、881の書けない理由も……
そんなことしなくて良いんだけど、まあ人それぞれだから
ありがとう

885:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/13 16:01:05.53 2sX+uEOR.net
>>881
試しにもう一個Gmail垢作って2つに転送すればいいじゃん
アドレスは英数字のみで単語はもちろんコマンドになりうる単語もタブーな

886:852
14/07/13 16:47:02.13 gRx+n0pY.net
もう直ってしまったので試しても意味がないよ。

勝手な推測だけど、ある特定ユーザーを収容するメールサーバー群、
おそらく負荷分散のため複数のサーバーがあるんだろうかと、
これのうち一部がこけていたのではないかと。
ほぼ20%がロストしていたので、5台で負荷分散して処理しているうちの
1台がこけていたとか、そんな推測。

有り難いね。まともにメールが来る感覚。
空気のような存在になっているわけだ。
Googleには頑張ってもらいたいし、有料で使ってもいい。

887:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/14 01:00:01.96 UggpnvmE.net
糖質の妄想は酷いな

888:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/14 17:03:58.50 sF2CdEyE.net
>>887
お疲れさまですm(__)m

889:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/14 18:30:49.08 2SlnxwxV.net
まあそもそも問題なかったんだろうな
使い方や設定のミスがあっただけだろうに

890:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/14 19:36:52.08 YI72WQlz.net
サーバーなんてヘッダ見りゃすぐに分かるわけでw

891:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/14 19:56:43.69 rzqUv0RZ.net
被害妄想の池沼定期的に沸くね

892:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/15 04:04:16.55 O73TRCUv.net
社員必死だな
隠さなければいけないことがあるらしい

893:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/15 09:20:29.44 aaH4//5Z.net
890 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 sage 2014/07/14(月) 19:36:52.08 ID:YI72WQlz
サーバーなんてヘッダ見りゃすぐに分かるわけでw

894:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/15 21:26:44.70 FyuBRqVE.net
みんなgmail垢は複数持ってるの??

895:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/15 22:04:23.47 G/Y+sAkm.net
大量に作った時期もあったけど、まともに使ってるのは3垢

896:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/16 00:23:41.60 QopOsnIQ.net
私用なら一つだけだなぁ
GmailだけでなくOutlook.comやiCloud使っているからメールアドレスは足りてるし

897:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/17 21:10:09.94 qxS//hIy.net
ひとつのアドレスを複数のように見せかけて、フォルダ単位で管理することできますか?

898:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/17 21:18:08.35 6zr8cegW.net
>>897
君のフォルダの定義を聞かせてくれ
ラベルとは違うのか?

899:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/17 21:39:24.45 sbm1VN8R.net
このスレたまに覗くと
つくづく馬鹿にGmailは無理だなぁと感じる
アンドロスマホのせいで増殖してるのがなぁ

900:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/17 21:59:25.76 F4KFvlMP.net
俺はGmail使いこなすのでギリギリだわ
これ以上は気力知力ともに限界

901:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/17 22:53:53.09 dqguZXwJ.net
>>900
踏ん張ってください。トイレで。

902:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/18 05:19:02.59 IuN/i46B.net
なにこの上から目線。
はいはいおまえは賢い賢い。

903:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/18 08:50:24.01 imRLd+qS.net
男はみな賢者だからな

904:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/19 09:42:40.98 1lnjG7xj.net
最初に作った人はすばらしい。
その後ノータリンが寄ってたかって改悪!改悪!

905:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/19 11:39:33.78 GXQSLwqW.net
>>903
それは一時

906:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/19 17:02:31.78 s0bZ5sVs.net
>>904
ヤホーよりマシ

907:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/19 19:54:03.33 /5rR0P7E.net
重要マークがなくなったら他に移行するわってレベルで利用してるひといる?
あれ、意味なくね?

908:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/19 21:25:32.59 SUWiJ8+P.net
社用メールはすべてに目を通すけど、重要マークに恩恵を感じたことはない。
自分の名前・アドレスが含まれるメールを目立つ色のラベルつけたほうが確実。

むしろ誰が使うんだと思っていたカテゴリ別に分ける受信トレイを
ルーチン・社内一般・redmine(進捗管理)で振り分けつつ
デフォルト・スター付きを先頭で切り替えて使用している。
こっちの機能がなくなったら、毎日のメールを読むのがつらい。

私用メールはどちらも使用せず。
あとカテゴリの名前変えたい。

909:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/20 04:17:05.92 flG9h7z+.net
>>907
スマホのデフォルトトレイを優先トレイにしてる俺には必須

910:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/20 05:28:40.61 Qo4RivSJ.net
>>866
> 泥(スマホ、タブ)使っているからgmail使うのが一番便利なんだけどなぁ。

なんでそうなるんだ?
根本的に使い方がなってないと断言できるな。

911:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/20 07:12:49.93 dCJ22MfT.net
>>910
なんでそうなるんだ?
根本的に知識がたりてないと断言できるな。

912:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/20 08:47:15.97 Hg8QTohv.net
多数派とは違う使い方してる俺カッコいい!

913:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/20 11:44:42.14 q5ouQWAL.net
あれ、迷惑メールフォルダに入ったメールにラベルって付かなくなった?
POP3で複数のメルアドをラベルを設定して、1つのGmailアカウントで管理してるので
どのメルアドに届いた迷惑メールかが分かり易かったのに…

914:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/21 11:54:01.26 dFOYWJM/.net
>>913
なんか昨日あたりからPOP3で他のメールアドレス受信しているものに
ラベルがつかなくなってた。設定見たらラベルを付ける設定のチェックが外れていたので
チェックを付け直したんだけど、今日またチェックが外れててラベルが付かなくなってた。
なんかおかしいぞ

915:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/21 12:08:03.46 e10Yrryg.net
>>914
でしょでしょ
こういう時は、下手に弄らないで様子見した方が良いのかねぇ…
POP3に5つフルで、垢登録してるからラベルはきちんと機能して欲しいw

916:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/21 16:57:23.70 AgEQa5T8.net
>>913-915
俺ひとりの問題じゃなかったのか...

917:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/21 19:11:40.38 0Z/5Ng2i.net
Windows7,Webでgmail使っている方に伺います。

1)
ついでにモバオクやっている人がいたら嬉しいんですが。
モバオクの取引始めて長いです。特にトラブル無く来ました。
これまでは相手のメルアドをクリックすると、
相手のメアドと件名が入った新規メールの画面が立ち上がっていました。
が、1ヶ月か1ヶ月半くらい前から、モバオク画面上の相手のメアドクリックすると
同じように立ち上がるのですが、
件名と、用件を書く所に自動的に入る自己紹介のようなものが
◆の中に?とか入っている文字に化けてしまいます。
商品IDの数字は化けていません。
何故このようなことになっているか、直し方を教えて頂けると幸いです。

2)
昔gmailで、アカウントの後に-に文字でメールを選別できるという機能があったと思うのですが
例)gmail-hogehoge@gmail。com
-hogehogeを付けてほげほげ関係の記事をこのアドレスに送ればメールで選別できる機能。
これって無くなってしまいましたか?
久しぶりに使ったらダエモンさんに怒られてしまいました。

宜しくお願いします。

918:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/21 19:35:22.42 moh84Fw4.net
最近読み込みエラーが多発するのは俺だけかな。

919:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/21 19:39:31.56 qGtqP97I.net
>>917
1 文字コードかJavascriptの問題では?知らんけど
2 -じゃなくて+

920:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/21 19:58:31.94 N6MDhaS2.net
>>918
もちろんあなただけです。

921:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/21 20:11:11.97 Y7QBCjRS.net
>>917
1は知らん
2はデリミタのこと言ってるんなら-じゃなくて+

922:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/21 23:14:35.50 0Z/5Ng2i.net
>>917です

+の件、、ありがとうございました!とても使いやすくなりました!

もし、引き続き1の件でわかる方いらっしゃいましたら、おねがいします!
>>919
Javascriptの件で、もう一度モバオクに質問してみます。ありがとうございます。

923:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/21 23:16:03.07 0Z/5Ng2i.net
>>917です

+の件、、ありがとうございました!とても使いやすくなりました!

もし、引き続き1の件でわかる方いらっしゃいましたら、おねがいします!
>>919
Javascriptの件で、もう一度モバオクに質問してみます。ありがとうございます。

924:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/22 05:04:32.63 5+9YneEN.net
>>913- 916
まったく同じ現象でこちらのスレに来た
18日か19日くらいから発生しているような気がする

これ、設定し直しても再発するのか
1年くらい前から使ってて、初めての現象だわ

925:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/22 05:19:43.63 pCgHGQC6.net
>>924
まぁ、Googleに報告は挙がってるだろうと勝手に想像して様子見w

926:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/22 10:17:57.36 uiVXHgwS.net
>>907
訳の分からん楽天のSPAMに「重要!!(ドヤァァァッ」とかマーク付けてくる時点で屁ほども信用できん機能すぎるw
手動でやるならスターなりラベルで十分だし…

927:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/22 11:36:49.88 OiLuZ0EL.net
>>907,926
捨てきれずにアーカイブしたゴミメールに重要マークがついてるからだよ情弱ども。
きちんと外してアーカイブされてれば学習するよ情弱ども。

928:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/22 11:41:41.53 i/d4w45h.net
やっぱり細かな不具合おきてんじゃん。俺だけじゃないんだな。

929:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/22 11:47:42.17 OiLuZ0EL.net
あれ?今気づいたけど、迷惑メールに振り分けられたメールのラベルが消えてる・・・
どうして?
情強のひと教えて!!!

930:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/22 11:58:41.57 uiVXHgwS.net
>>927
外しててもがっつりドヤ顔で重要付けてくるから使えんといっとるんだろうに(´・ω・`)

>>924
ちなみにうちでは7/8まで付いてて、7/9から死んでるな

931:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/22 12:28:39.93 OiLuZ0EL.net
>>930
でもうちんちの受信トレイは「重要なメールを先頭」にしているけど
楽天メールは「その他のメール」に追いやられているよ?
そういえば、楽天メールがたくさん届く人はITリテラシーが低いってうちの爺ちゃんが言ってた・・・
「このお店からのメルマガを希望する」みたいなデフォルトオンのチェックボックスを外すの忘れて注文しちゃうから駄目なんだって・・・

>>924
うちんちは7/20まで付いてて、7/21からラベルが消えてる・・・

932:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/22 12:58:15.84 eFCd5FiU.net
>>913-916

仲間発見 ほっとけば戻るのだろうか?

933:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/22 13:23:47.68 516EcD/d.net
既出かもしれませんが、受信したメールを各ラベルに自動振り分けする方法を、ご教示下さい。
宜しくお願い致します。

934:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/22 17:44:05.36 ExWbicHr.net
複数アカウント持ってる人ってどんな使い方してるの?

935:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/22 18:15:09.20 i4Yqw3L2.net
>>933
フィルタ

936:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/22 18:30:36.06 tvXoUoCo.net
POP受信したメールに、ラベルつける設定が外れる件、
Gmailヘルプフォーラムに報告されたっぽい

937:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/22 21:58:52.25 WI4vq7xL.net
Androidアプリの「最近使用したラベル」ってのがうざいんだがどうやったら消せる?

938:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/22 23:56:06.25 NMb7Cpmp.net
ラベル機能を使わない

939:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/23 00:44:11.31 dq+x0WO0.net
最近不正アクセスされて色々あり、スルッと元のアカウントに戻れた際に不正アクセス元のIPアドレスと、その相手のメルアドの記録が残ってたんだが、どこに通報すればいいかね?一泡吹かせてやりたい。

940:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/23 00:53:37.03 2eJRcntF.net
既にひと泡吹かされていることに気づいていない>>939であった

941:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/23 06:22:42.51 5R0Wz7Gc.net
>>940
座布団一枚!

942:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/23 09:04:39.33 poRRgqxe.net
>>936
おーナイスですね
早期改善を期待する!

943:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/23 13:39:47.25 33q7ic/Y.net
2段階認証が入れないの俺だけ?

944:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/23 19:44:55.38 ra9wz3Ov.net
複数アカウントを使うならいくつくらいが理想よ?

おれは4つだがそれでも面倒に感じる。

945:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/23 20:39:14.53 h27jpJom.net
むしろどう使い分けてるんだよ。

946:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/23 20:41:31.60 PAobqU97.net
メールアドレスはOutlook.com、iCloud使って増やしてるな
全部Gmailで管理しているけど

947:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/23 20:59:48.19 poRRgqxe.net
取り敢えず3大フリーメールで、お気にネームを確保取得した
Gmail(メイン)、Outlook、Yahoo!
あとは、ISPメール、いたずら用のGmail(サブ)
基本Gmail(メイン)しか使わない

948:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/23 21:55:19.89 tK6k6+Zp.net
予備のメールは大文字と小文字の判別あるの?

949:936
14/07/23 22:45:26.69 TC/MEGck.net
>>936
自己レス
設定し直してから丸一日経って、再現していないけれど、他の人はどう?

950:914
14/07/23 23:40:46.57 ZQgCPVKL.net
>>949
先ほど確認したら再現してました。
20日頃からほぼ1日ごとに設定のラベルを付けるのチェックが外れてるみたい。
今日で3回めの設定し直し

951:936
14/07/24 03:43:03.05 f9LsLhG4.net
>>950
ありがとう
まだ再現するのね

952:914
14/07/25 20:04:58.38 svU9ijDE.net
>>951
Gmail ヘルプ フォーラムに不具合修正が完了したと、社員さんの書き込みがありますね
修正が反映されるまでしばらくお時間がかかるとのことですが、とりあえず良かったです

953:936
14/07/25 22:01:39.66 soHpcFyf.net
>>952
Oh...
再現してないと言ったけど、今日になって再現したわ
修正が反映されるまで待つしかないかー

954:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/26 06:02:32.74 QtCBWm9J.net
Gmailで、初のトラブル(´・ω・`)

955:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/26 10:41:21.42 ai+NOFPD.net
あるドメインのメールのみ、指定のアドレスに転送とかってできますか?

956:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/26 11:17:08.11 vjLltk8W.net
>>955
試せよ

957:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/26 11:39:32.70 QtCBWm9J.net
設定のフィルタでルールを組めば出来るよ
PC版ブラウザじゃないと設定出来かもしれないが

958:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/26 20:21:23.22 VCrpXMK9.net
Gmailで複数アカウントを管理して
複雑なフィルタとラベルを綺麗に使いこなしてるのを見るともはや美しいと思える

959:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/27 06:00:01.96 UZT77nj+.net
北海道電子計算機専門学校情報システム専門科とか言うとこに通ってたのに情弱なんだな

Google 認証システム
URLリンク(play.google.com)
いいのですか セキュリティーとしては、良い考えだとは思うのですが、この設定をしてしまうと、GMailをpop受信出来なくなりますた。
対応方法が、まだ見つからずPCでの受信が出来ませんが。
ただスマホでは、受信出来るので何とかなっていますが、全体を確認して、影響のでないような説明と環境を提供して欲しかったです。

960:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/27 08:27:49.12 7eHrK3t4.net
複数アカウントなんて一体何に使うのやら。

961:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/27 11:20:42.32 85Y6NHtz.net
複数アカウントの何が不思議なんだかさっぱりだぜ。

962:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/27 11:33:03.66 zY/6QR3H.net
自分の考えを基準に考えちゃう人なんだろうね(´・ω・`)

963:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/27 20:43:00.17 GhM2ODgN.net
自分の考えなんか関係ない
常識人の感覚では複数なんか後ろめたいことに使っているに決まっている

964:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/27 21:07:29.09 nMJ6pjfI.net
gmailが固まってどうしようもない… 何故だよ

965:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/27 21:34:13.26 k3GE0TvS.net
>>963
そういうのって大抵は自分を基準に考えるからね
そんなの人それぞれってどうしても考えられないようならアスペの傾向あり

966:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/28 00:46:57.73 tMUSwFHw.net
通知がきません・・・
アプリ開くと届くのに・・・
見落としちゃう

967:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/28 02:26:24.37 g/5wMHJu.net
>>966
原因察しついた
でも設定みたり調べない人には教えない

968:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/28 12:23:03.13 svSmhWYJ.net
>>952
本日再発した
反映まだ~

969:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/28 18:47:35.60 mr98af/L.net
メイン
メルマガ用
不特定の相手に見られる場所に使う用

いろいろ複数使ってるぞ
5個以上は管理が大変だから無理だな

970:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/28 19:42:44.75 rRe8MnBj.net
スレッド表示OFFってAndroidアプリではどこで設定できますか?

971:936
14/07/28 20:13:10.14 0T2W4Gsb.net
>>968
フォーラムでも、再発の報告あり

英語のフォーラムでも報告があって、暫定対応として
フィルタでラベル付けることが推奨されてる
でも、メーリングリストにラベル付ける設定とか、
めんどくさ過ぎると思う  (´・ω・`)

972:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/28 21:04:27.32 AhgA52fP.net
>>967
えー・・・
けっこう調べたんですが
がんばります

973:936
14/07/28 21:10:18.04 0T2W4Gsb.net
>>971
自己レス
あとBcc:で送られてくるメールは、フィルタでは対応不可と思われる

>>970
Androidアプリでは、スレッド表示が強制されるはず
自分も調べたことがあるけど、OFF設定は無いかもしれない

974:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/28 21:34:11.13 AhgA52fP.net
アプリ入れなおしたらなおった

975:970
14/07/28 23:16:06.55 JCAG/bDb.net
>>973
そうなんですか…
残念

976:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/29 08:41:13.87 aAWkXjEC.net
Gmailで”不正なログインがブロックされました”
みたいなの来たんだが、IP元のプロバイダにチクッたほうがいいのかな?

パスは変更済み

977:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/29 09:55:34.01 S+ZPy5Xr.net
どうせ中国だからチクっても無駄

978:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/29 14:59:43.79 6Q1tqGZY.net
スマホでGmail使ってるけど更新しないと新着メールがこない・・・
一番遅いので12時間遅れできた

979:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/29 16:23:15.97 739OhKon.net
バックグラウンドの同期が外れてるだけじゃね?

980:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/29 19:08:21.72 taEjcIDK.net
さっきリロードしてから急にオプトイン広告が上下に入ってうざいんだけど俺だけ?
どうやっても消せないしorz
なにかの拡張機能で対応するのを待つか

981:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/30 11:24:34.92 KO+gqkjk.net
Chromeでのメール作成画面を以前のに戻す拡張機能
Retro Compose for Gmail使ってたんだけど
2週間くらい前から今の作成画面が出るようになった。
もう一つの同じ拡張機能のFix Compose for Gmail
を入れてみたけどこれもダメ
今はFirefoxのアドオンで似てるのあったからそれ使ってるけど

982:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/30 18:59:21.39 G0sIoHc1.net
重いよ
夏だから?

983:936
14/07/30 21:06:01.76 K/XUjTNh.net
>>971
自己レス  今日、再現しました
どうやら自分の場合は、昼間に設定が外れることがある模様
10時に受信したメールはラベルが付いてて、
18時に受信したメールは外れていた

984:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/30 22:24:22.42 /LJLyAeO.net
>>983
報告乙です
やっぱりしばらく様子見かなぁ…
10年近く使ってきたけど、今まででこれが一番の不具合かなぁ?

985:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/30 23:10:38.32 5tekJWQr.net
>>963
> 自分の考えなんか関係ない

↓関係ない筈のお前の考えです。以下で否定しますんで。

> 常識人の感覚では複数なんか後ろめたいことに使っているに決まっている

お前は自分を常識人だと考えている。ただ常識人等と言う分類は無い。
自分の考えこそが常識に成り変わるべきだと思い込んだ
無知なお前が常識を語ってるだけ。

お前の考えなんか他人こそ知ったこっちゃない。
お前が「自分の考えなんか関係ない」って言う時には
お前は自分の考えはユニバーサルな発想ですって勝手に自称してるだけ。

ただの馬鹿。

986:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/31 00:06:32.02 xV4TrwOy.net
常識にとらわれない985さんカッケー!

とか言って欲しいの?この社会不適合者は

987:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/31 00:09:56.59 L2yjVDHp.net
>>986
お前は何を言ってるんだ?

988:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/31 16:33:38.78 nUGSh0ua.net
>>958
最近ラベルの動作がおかしくなってきた。
アカウントとインポートでpopの設定して自動的にラベルを振るようにしてるんだが、
いつの間にか勝手に設定が解除されてしまう。
再度設定しても1日ぐらいするとまた解除。

ここ1週間ぐらいの現象で、マジで使えなくなった。

989:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/31 16:34:44.39 nUGSh0ua.net
>>988
スマソ
936で報告済みだったのね。

990:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/01 00:56:55.19 IafYyA5a.net
簡易表示にしないとまともに機能しないね。いつ不具合解消されるんだろうか

991:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/01 18:51:30.25 MVDi/+0l.net
最近重くて不安定、
ログイン時に電話番号の登録を勧められる。

ヤフーがオワコンでここもダメになったら使えるフリメがないことになる。
とても困るだけどなぁ。

992:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/01 21:03:39.02 4yDZixq0.net
>>986
> 常識にとらわれない985さんカッケー!
>
> とか言って欲しいの?この社会不適合者は

お前が自分で思ってるような「常識人」じゃないって言ってるだけだが。
そんなに知能が低くて何に適合したの?Fランバカ大学?

993:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/01 21:30:14.23 W9bbjfaK.net
いいから2人共夏休みの宿題を早く終わらせろよ

994:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/02 00:07:00.59 7XVVo5HN.net
@gmail.com、@outlook.com、@yahoo.co.jp、@icloud.comで、好きなメルアドゲットしましょう。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch