Google Drive Part2 【Googleドライブ】at GOOGLE
Google Drive Part2 【Googleドライブ】 - 暇つぶし2ch750:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/17 18:13:44.91 JVk0THS0.net
>>748
ミラーリングという言い回しはこういった文脈では聞き慣れないが、言いたいことはわかった
俺の場合、年毎に子フォルダに分けて、年が明けたら前年のを非同期フォルダに移している(つまりローカルは消える)
これなら公式クラで問題ない
それが嫌なら、開発者に意見するなり他所サービス使うなり

751:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/17 18:15:38.28 JVk0THS0.net
ああ、良く見たら増分か
じゃ駄目だな

752:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/17 19:44:36.04 apCJLnXb.net
対象フォルダにrobocopyとかじゃ駄目なん?

753:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/17 21:33:57.27 0T6lrn9q.net
googledriveは公式クラも結構おかしくなるけどなー

AirExplorerとかカスは知らん

754:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/17 21:35:07.61 0T6lrn9q.net
同名を許すタイプのストレージなのに何をいっているのかと

755:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/18 00:15:29.53 VHCnOvDV.net
>>753
是非まともなクライアントを教えてくれ
まさか公式クラなんていう低機能なクラは使ってないだ

>>754
だからそれがバックアップ用途に向かないという話をしてたんだが、文盲か?

756:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/18 00:56:17.95 5jTOPHLG.net
まぁまぁちんちんでも弄って落ち着けよ

757:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/18 02:06:36.81 EG3ZHfXh.net
人を文盲と呼んだり教えてくれと頼んだり忙しいやつだな
自分に使えないなら騒いでないで他のストレージつかってろよ…

758:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/18 09:10:26.73 4S6T0BQ9.net
Googleをバックアップ用途てメジャーな使い方なの?
俺はサービス停止が怖いので最悪消えても諦められるファイルしか置いてないけど
まあ使い方は人それぞれだけどバックアップ用途だと自宅でバックアップしたうえでクラウド利用するファイルをサブバックアップ兼ねて置くぐらい?

759:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/18 09:39:00.57 /7XuK3cj.net
注力してるんだからサービス終了はあり得ない
仮にあったとして猶予期間は十分設けられる

760:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/18 09:54:15.01 ucHqE39Z.net
現在のgoogleのサービスは、driveが中心になってるよね
これがなくなるってことは、gmailとかのサービスにも影響するから、あり得ないのでは?

761:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/18 10:37:05.17 awVHaJVv.net
それにユーザーの個人情報収集手段でもあるしね
写真にしろ何にしろ
当分やめないでしょ、readerのときと違ってw

762:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/18 11:46:00.38 KkSismD8.net
ダウンロードしようとするとページが表示されません
ってなってダウンロードできない。なんだこれ。

763:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/18 11:59:36.93 EToSZBln.net
今アップロードできる?
ストリーミングとかはできるけどうpできね
もしかして俺だけ?

764:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/18 12:31:31.49 RCOOanyk.net
アップロードできないよ

765:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/18 14:43:42.87 3H9yduQz.net
直ったよ。

766:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/18 15:11:27.87 EToSZBln.net
>>765
マジ?
ウチはタイムアウトしたり、途中でしばらく止まったりでやたら不安定なままだ
速度もめちゃくちゃ遅い
Googleは把握してるんだろうか?

767:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/18 15:14:51.08 /7XuK3cj.net
フィードバック送信しとけ
それより公式クライアントが良い感じにアプデされてるな
同期履歴表示と速度制限オプションがついた

768:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/18 17:48:31.07 acX0D0tw.net
うp途中で止まるな
こないだのゴミ箱といい最近かなり不安定じゃね?

769:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/18 18:42:28.42 BzIa0sUa.net
>>759
Googleの営業のねーちゃんが言ってたが、データはお客さまの物だから
もしサービス停止したとしても客がデータ回収するまでは消さないと言ってたな

770:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/18 18:44:10.30 MvNeAGrD.net
友人が、と言うとオマエだろと言われそうだが、5枚のエロ画像保存でドライブ内のデータから永年利用してた。Gmailまで全てロックされ
最悪な状態になったそうな、明日は我が身なのでGoogleサービスに依存せず分散するようにしてる。

771:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/18 19:02:21.96 R7DLrCIz.net
天下のグールグル鯖も不安定になるんだな
つべの鯖はどうなんだろ

772:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/18 19:29:48.71 XiwQfojb.net
いま
オンラインストレージは戦国時代なんで
人気者にはまわりの業者からの嫌がらせがあります
たぶんすんごい負荷かけられてんじゃない

773:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/18 19:40:05.00 /7XuK3cj.net
>>770
どうせロリポだろ
強く否定するだろうが、肯定できるわけないしな

774:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/18 21:12:05.66 BzIa0sUa.net
>>771
googleはYouTube買収してるから同じ鯖群だろう

775:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/18 21:55:19.77 HyUZcZp0.net
町内会の行事資料を1ファイルだけロックされてびびったことがある。
ほぼ同内容のコピーはロックされなかったし、ロック解除の要請かなんかクリックしといたら、二日ほどでしれっと解除されたが、
どうでもいいような文書でも、はずみでこんな扱いになるのかと警戒するようになった

776:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/18 22:15:51.44 BoBJ7X9F.net
>>769
そのねーちゃんが数年後にCEOになるってんなら信用する

777:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/18 23:46:59.84 2M0pPSAO.net
Google図形描画の図形内テキストを検索する方法ってありませんか?

778:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/18 23:52:16.94 2M0pPSAO.net
>>777はGoogleスプレッドシートに挿入した場合です。

779:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/19 00:55:58.66 azVDScGY.net
>>775
児ポチェックを機械にやらせてるんだからミスもあるだろう
解除されたなら別に良いじゃないか
社員に目視されていない根拠にもなる
そこを警戒とは、実に日本人的な思考だな

780:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/19 07:30:45.16 6uXK5CU1.net
児ポってGoogleじゃ二次と三次でどういう認識なんだろ…
三次は当然として、二次でロックされた人とかいるんだろうか?

781:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/19 10:20:29.31 GGPoldcm.net
二次は年齢がはっきりしないんじゃね?
onedriveは裸ならアウトかもしれんが

782:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/19 20:14:51.84 QMdcAIL9.net
ドライブのロックはローカルに残るので回避出来るが、Gmailまで巻き込まれるのは勘弁だな、やはり複数アドで使い分けるのが正解かも

783:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/19 21:40:26.47 KQ2Akv5Q.net
googleアカウントまるごと凍結とか洒落にならん

784:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/19 23:53:11.39 89zD9IpA.net
画像をOCRで文章化したいのですがエラーが出ます、どうすれば

785:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/19 23:58:36.49 UgN+3kYO.net
なるべく解像度を大きく
またはSmartOCRを使う

786:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/20 00:09:16.80 HsaqGZVj.net
繰り返し再試行すると出来ました
でも思ってたような出来ではなかった・・・

787:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/20 20:24:24.86 pryymX+B.net
なーんかまた不安定なんですけど

788:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/22 13:47:09.69 YXdqxfcq.net
右下のタスクにdrive syncが出てこなくなった
事務所(7)と家(8.1)でファイル同期に使ってたのに両方出なくなって困るわー

789:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/22 16:17:54.93 3Ehnkej+.net
単純に起動してないんじゃねーの

790:通りすがり
15/01/22 20:06:00.86 Bn0qr/fq.net
GOOGLEドライブには、1Gbのひとつの動画ファイルを登録できました。それを添付してヤフーメール等で、試しに他機へ送ることができました。他機で15分くらいかけてダウンロードできました。
さて、受け取った1GbのISOファイルは、なぜかPower2GoでDVDを作ろうとなりまして、単独で開いてその動画を見ることができません。理由がわかりません。
ちなみに私のPCにはその書き込みソフトはありません。

791:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/22 20:15:28.06 0qwUD9Oc.net
一見日本語で書かれているように見える文章だが、実のところ結構な想像力と妄想を働かせないと理解が難しそうだ

792:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/22 20:19:05.00 RQImIpbE.net
ググドラにある動画(と言うかiso?)をメールに添付して他機にの地点で意味がわからない
何故そんな面倒な事をしなきゃならんのだ?

793:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/22 20:21:31.17 tv1N7IbI.net
意味不明な文章だな
小学校低学年の国語を再度勉強してから出直せ

794:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/22 20:48:36.08 3Ehnkej+.net
通りすがりの時点で謎すぎる

795:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/22 21:05:03.68 S6k5Z+tP.net
っつーか日本語が出来る者に代わってもらった方がいいぞ。
ここで解決策が出てきたとしても、それを理解出来ないかもしれんし。

796:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/23 06:36:43.61 Us7c9WfB.net
>>790
要は、受け取ったあなたのパソコンの中にDVDを再生するソフトがないのでは?

797:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/24 07:34:00.00 RXQ7TL/Z.net
もしかしてGoogle driveって帯域制限とかしてる?
何か突然アップロードが遅くなったりタイムアウトしない程度に止まったりするんだけど
それともサーバーが重いのかな?
レスポンスは悪くないからサーバーの問題ではない気がするんだけど

798:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/24 10:05:08.28 8tlUFTZI.net
ユーザー数を考えれば無理からぬところかなとは思う
ファイルサイズにも依るが転送状況をずーっと監視してると精神衛生上良くないから他の事をしてれば?

799:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/24 12:10:57.03 RXQ7TL/Z.net
にんじん使ってるから見てないとエラー出たりしたら止まっちゃうのです
昨日アップデートして自動リトライ付いたみたいだから、これからは無視する事にするけど

800:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/24 12:41:29.13 rf0SkfEE.net
俺はブラウザからのアップで数MB~2GB程度まで一度も失敗したことないがなあ
もっと大きいのだと失敗するのかい?

801:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/24 15:21:17.62 B3ACX6kB.net
Pythonスレから誘導されてきました。
Google Data APIs Python Client Libraryを使ってスプレットシートに
ローカルPCから書き込みをしたいとおもってます。
サンプル以外にも参考になるようなソースとかないでしょうか?

802:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/24 18:59:25.64 YkqrmAiu.net
>>800
サイズは関係ないね
条件も分からないからどうしようもない

803:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/24 19:25:08.72 IheO3zDW.net
思ったんだけどPCのフォルダで使う感じで

マイクロソフトのワンドライブとグーグルドライブって

同時に使えるのかな?

つかっている人エラーでてたりしない?

804:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/24 19:26:19.41 vE54xQ7o.net
使えるよ

805:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/24 20:15:30.19 AMf73Nnx.net
片方がもう片方のファイルを消そうとするよ

806:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/24 21:13:28.31 JA8yXkWy.net
なんか勝手に大量の(1)と付くファイルが複製されてたんだけど何だったんだ
総サイズ700MBでビビったよ まとめて消してやったけど

807:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/25 05:18:51.74 kiE0zlxK.net
>>805

まじすか??

808:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/25 12:59:52.73 MNMK/zns.net
マジすか学園

809:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/26 15:54:28.60 BAuI2yOy.net
今日はなんか遅いな

810:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/26 16:31:49.18 2ovsbjVp.net
Googleドライブで公開用の共有フォルダを作ってURLを知っている人だけ閲覧可(ログイン不要)にしてるんですけど
そこに置いたファイルも共有されて閲覧(ダウンロード)可能になるんですよね?

たまにそのフォルダへのアクセス権のリクエストのメールが来てて
ちゃんとみんな閲覧・ダウンロードできてるのか不安になります

811:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/26 17:28:42.16 mpieW753.net
Googleドライブ使って人からシェアされた動画を、
iPhone内にダウンロードしたい。

Safariで開いて、この画面まで進んだ後、
URLリンク(gyazo.com)
[ダウンロード]をタップすると、動画が再生されちゃう。

どうすれば、iPhoneでダウンロードできるんだろう?

812:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/26 17:31:40.76 mpieW753.net
>>810
共有フォルダにアップロードする際に、
「共有フォルダにアップロードしますか?
 アイテムには、選択したフォルダと同じ共有権限が適用されます。」
って表示されるから、大丈夫と思うよ!

813:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/26 18:11:32.26 umcwuMM+.net
もう何日も遅いままだよ…
最初はすげー勢いなんだけど、数秒で800KB/sまで落ちて、その後ブチブチ切れながらマッタリ進行
にんじん使ってるとそうなるけど、ブラウザからだとある程度の速度は出る
クライアントに速度規制かけられてるんだろうか?
最近ESETに変えたからそれが悪さしてるのか?
Googleでサーバーの負荷状況とか教えてくれればこっちが悪いのか向こうが悪いかの判断付くのに

814:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/26 18:24:47.72 /9kNpZo+.net
> にんじん使ってるとそうなるけど、ブラウザからだとある程度の速度は出る

全く同じ状況 今年になってからとくに酷い

815:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/26 19:08:16.16 BAuI2yOy.net
先週は大丈夫だったが
今週はひどいな

816:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/26 19:55:37.02 umcwuMM+.net
ああ、俺だけではなかったのね
やっぱサーバーの問題なのかな

817:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/27 01:17:39.52 TLc/janF.net
グーグルドライブって

ブラウザで見てて、共有ボタンを押したら
すぐ共有されるんでしょうかね

イマイチ共有をどうしたらされるかわかりづらくないです??

818:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/27 08:22:20.55 tbCVQQCd.net
>>813
今日、同じ動きした
もしかしたら帯域制御してる可能性が高いな

819:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/27 09:31:50.12 eE8gFuVa.net
にんじんは確かに良いツールだと思うが、そうまでしてブラウザじゃなくてにんじんでupしなきゃならない理由って?

820:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/27 09:49:04.38 tbCVQQCd.net
フォルダ名やファイル名や中身の暗号化が主じゃないの?

821:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/27 10:09:04.49 KPc5GZRE.net
ヘルプ>フィードバックを送信

822:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/27 10:56:38.82 3AK7AO53.net
ブラウザだと同じファイル何回もうpするんで、間違って何回もやったりするし、ブラウザ自体が不安定だから大量のファイルとかうpるとクラッシュしたり固まったりするし
暗号化の有無も理由の一つだね
むしろブラウザからってのが俺は分からない

823:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/27 14:57:56.29 eE8gFuVa.net
各自の環境次第ってのは承知してるつもりだったけど、やはり差はあるんだな
俺はブラウザ(chrome)で一度も失敗したことないからなあ
倉庫目的(動画のストリーミング再生)だからクライアントもめったに立ち上げない

824:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/28 09:50:22.87 HhrPxF9Z.net
今日はニンジンでも4000KB/sぐらい出てるな
それでも以前の半分ぐらいのスピードだけど

825:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/28 11:02:22.24 Hki2Lk3O.net
>>824
俺は今の所8MB出てる
リモートデスクトップでちょこちょこ確認してるだけで、張り付いてる訳じゃないから常時出てるのかは知らんが
やっぱ個別規制かサーバー不調だなこりゃ

826:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/28 11:09:38.22 HhrPxF9Z.net
今みたら8MB超えてるな
やっぱりサーバー不調だったのかもね

827:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/28 13:37:27.35 kQBhMAva.net
Googleはファイルを解析してインデックスつけたりいろいろしてるんだが、
容量が大きいファイルだとファイルを上げてる途中で解析始めるからそれで遅くなるんじゃないかと思ってる。
転送が片に重いときはOCR解析が異常に重くなったりする。

828:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/28 13:53:13.11 HhrPxF9Z.net
途中でキャンセルするとCPUリソース無駄になるだろうし
ニンジンで暗号化しても変わらないからそれは無いかと

829:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/28 13:59:56.85 kQBhMAva.net
なるほど。
それなら確かに。
クライアントによる帯域制限か単に不調なだけか。
公式クライアント用には別鯖とかはありそう。

830:靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト
15/01/28 22:11:30.66 spltCCb7.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い


10人に一人はカルトか外国人 「ガスライティング」で検索を!
..

831:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/28 22:54:57.61 OyvbyT6G.net
スレチは去れ

832:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/29 10:51:54.20 LAionmvP.net
Googledriveをローカルドライブないしネットワークドライブとしてマウントできるソフトでオススメってありますか?
Netdriveだったかは試したんだけど、アップロード中に時々固まったりしたので保留中
次はExpanDriveってのを試そうと思ってるんだけど、他には何かありますかね?

833:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/30 08:47:32.25 Y3aQTW5z.net
いますげぇ速度でるな

834:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/30 09:19:32.64 w1wZU/td.net
どのくらい?

835:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/30 09:31:21.58 Y3aQTW5z.net
アップロードで85Mbpsとかでてる

836:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/30 09:45:48.14 37RaC/Sk.net
にんじんで12MByte/s
bpsだと96か。
なんだこれwww

837:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/30 10:12:18.02 Y3aQTW5z.net
62GBのアップロードが2時間で終わった
すげぇ時代だなぁ…

838:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/30 17:16:56.72 hU/ZNlMM.net
昔、DVDのオーサリングやってた時は数GBのデータをDLTに書き出して国際飛行機便で出してとかやってたのにな

839:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/30 17:39:59.65 FBvMpxMa.net
50GBを毎日上げている
確かにすげぇ時代だな

840:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/30 20:09:12.15 P3bM+hER.net
そんなことをしたら強制退会されちゃいます
by OCNユーザー

841:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/30 20:18:34.51 FBvMpxMa.net
>>840
OCNってダメなんだ、へぇ

842:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/30 22:48:24.42 FV5kw73z.net
OCNは30GB/24hを超えると警告が来る。
そういうプロバイダは他にもありそう。

843:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/30 22:50:51.10 ewOdwdT2.net
24時間でUP30Gまでだっけ
大変ね

844:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/31 15:02:34.58 jObuntlx.net
そもそも速度出ないからそこまでうpできないんじゃない?
ADSL時代に使ってたからそのまま移行したけど遅すぎてびっくりしたわ
他の所の速度知らんかったからこんなもんかと思ってたけど、別の所に変えたら倍以上の速度になって笑った
所で、こんな所で聞く事じゃないと思うけど、フレッツ東でギガ回線にする場合、網内速度が事実上の限界速度って事でいいんだよね?

845:834
15/02/04 10:58:18.33 lzbx/Rvh.net
質問させてください。
Google DriveのWebブラウザ上の表示について。
WebブラウザでGoogle Driveの共有フォルダアドレスにアクセスするとGoogle Driveをダウンロード、インストールするアナウンス画面が表示されます。
※ Google DriveをインストールしているPCだと問題無く表示されます。
自分だけで使う分にはそれほど、問題ないのですが、他の人とデータを共有したい場合等、みんながみんなGoogle Driveをインストール
しているわけではないので、ブラウザ、Google Driveインストールに関わらず表示させるようにできる方法はありませんでしょうか?
何度か試してみて、おそらくの原因はGoogle Driveの保存先をデフォルトのCドライブではなく、Fドライブに設定している為かと思われます。
他のPCにてCドライブにGoogle Driveの保存先をデフォルト設定してある環境で発行される共有アドレスに関しては
IE11やchrome、firefoxかつ、Google Driveインストール無しの状況で問題無く表示が行えています。
アドバイス頂けると幸いです。
何卒宜しくお願い致します。

846:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/04 11:38:42.79 LlIHJYz0.net
3行でまとめれ

847:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/04 12:27:36.36 T2F6Uasq.net
>>845
質問の意味が分かりにくいけど
何が表示されないか書いてくれないと
Officeファイルかな?
ならPC版アプリ入ってないと崩れるよ

848:834
15/02/04 13:34:12.20 lzbx/Rvh.net
>>846
すみません、3行で書込制限にかかってしまいました。
Cドライブを圧迫するのでGoogle Driveの保存先を「F:\Google Drive」に変更したところ、他人PCのブラウザ上で自分PCのGoogle Driveの共有フォルダのデータが全て表示されない。
他人PCのブラウザにGoogle Driveをインストールしている状態であれば共有フォルダのデータが全て表示される。
自己検証してみたところ、Google Driveをデフォルト設定にてインストール(C:\Users\ユーザー名\Google Drive)にインストールすれば上記の問題は発生しない事が確認できたが、
Cドライブ以外にGoogle Driveを設定した状態で、Google DriveがインストールされていないPC、スマホ端末でブラウザだけで表示させられる方法を探しています。

>>847
基本的には>>846さんに対して書いたレスと同じなのですが、何が表示されないかというと
フォルダやファイルがブラウザ上表示されません。
「すべてのファイルをどこからでも Google ドライブにアクセス」
と表示されます。
Google Drive をインストールしないと表示できませんよと言う意味かと思ったのですが、どうでしょうか?
Google Drive をインストールしているPCであれば、問題無く表示が行えます。
何か他に環境や設定の問題等ありますでしょうか?
>>何が表示されないか書いてくれないと
>>Officeファイルかな?
まずファイルやフォルダ自体がブラウザ上で表示されないという状態になっています。

849:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/04 14:05:41.11 LlIHJYz0.net
2ちゃんねるでの長文はウザがられるのを知らないのか?

850:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/04 16:48:27.49 tXxU0bbM.net
茶々入れたいだけならすっ込んでれば?

851:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/04 17:37:18.00 vDSFOl46.net
つまり、公式クラ入れてないと共有してるファイルやフォルダにアクセスできないって事だよね?
俺は共有してないから分からない

852:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/04 19:37:55.83 p9LuyDvg.net
ブラウザの方でアップロードしたファイルはどうなんの
クライアントいれてるPCには出てこない?

853:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/04 21:41:24.76 33gfIH0w.net
>>852
クラで同期設定してあるフォルダに入れたならもちろんダウンロードされるし、そうでなければされない

854:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/04 22:23:40.05 p9LuyDvg.net
アンカがないとわかりにくかったね…
GoogleDriveの動作の質問というわけではなくて
>>845 のケースでWeb側からファイルをおいてみたらどうなるかなと

855:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/05 10:33:52.18 aT/m7fYL.net
ipadでgoogleドライブ使ってる人いる?
スプレッドシートを読み込めなくなってるんだけど、どうしたらいいんだこれ
再ログインで同期こそされるようになったっぽいけど、開いても画面真っ白のまま
xperia z3では何も問題ないのに・・・

856:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/05 10:55:01.31 5rxwscM9.net
>>855
大元のGoogleドライブアプリもだけど、自分の場合も
スプレッドやドキュメントの各アプリでもそういう不具合多い
アプデでも直ったり酷くなったり
アプデも結構多いしね
待ちきれない時は、一度アプリ削除してインストールし直したら直ることもある

857:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/07 03:10:25.44 gDotjG/8.net
google driveでjsファイルをホスティングしてたんだが、「接続が中断されました」が発生して読めなくなってた(firebugだと"Aborted"ステータス)
URLリンク(www.googledrive.com) のURLからリダイレクト後に発生してる
なぜかcssファイルの方は問題なく読めてる
似たような現象の奴いる?

858:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/07 06:31:02.55 fPYtHw2n.net
うちのサイトも一般公開のjsが読み込めなくなってる…

859:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/08 13:31:02.02 ssiuABJV.net
ビックカ○ラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

860:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/09 00:20:59.07 eErA6kf3.net
>>857,>>858
一時的な解決策らしい
URLリンク(twitter.com)
原因は不明

861:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/09 22:38:43.45 3la6bnfs.net
>>860
サンクス
とりえあず読めるようになったわ

862:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/11 07:50:33.83 AiQx+dhB.net
Google、Google アカウントの「セキュリティ診断」を行ったユーザーに対し「Googleドライブ」の追加容量2GBをプレゼント中
URLリンク(taisy0.com)
とのこと

863:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/11 09:38:05.73 8I1rBMNo.net
要らん

864:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/11 10:35:42.08 1skax1+k.net
欲しいことは欲しいけどそういう切り貼りされると
「あれ?なんでこの垢は他より多いんだっけ??入れていいんだっけ」
みたいになるのでできれば避けてほしいな

865:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/11 10:38:11.68 L7tm7KFT.net
1TB契約してるユーザーには200GBプレゼントにしろよ

866:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/11 14:09:25.68 mtHrkm2r.net
>>862
オリジナルの記事を貼れよアフィカス
URLリンク(googlesystem.blogspot.com)

867:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/11 14:25:43.29 EF/2PFwo.net
>>866
一応Google Japanの公式blogとかは
RSSに入れてるんだけどさー
海外のメディアはチェックしてなくて

868:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/11 14:58:28.14 5wsvp04Q.net
>>866
どっかのスレに通報すればそのURLはれなく出来るよ

869:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/12 16:10:05.20 1TvdQYLO.net
米Googleは10日、世界的にインターネットの安全を考える「Internet
Safer Day」にあわせて、Googleアカウントの「セキュリティ診断」を行う
ことで、Googleドライブの容量が2GB増量されるキャンペーンを開始し
た。キャンペーン期間は2月17日まで。
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

870:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/12 16:15:16.89 dTXEgZHQ.net
※意訳: 電話番号情報を2GBで買ってあげるよ

871:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/12 16:40:42.88 lHiOfzlS.net
まあぐーぐるどらいぶなんて速いだけが取り柄の中華新幹線みたいなもんだしね。

872:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/16 13:40:23.97 CWfnSz09.net
電話番号と予備のメルアド登録
スキップできたまま完了したけどそれでも2GB貰えるのかな?
ま、貰えたらラッキー程度に期待しておこう
安全性の低いアプリのアクセスの設定
オン・オフの意味が若干ややこしいのね
最初勘違いしてオンにしてしまったが
何かと面倒くさいことになりそうなのでオフにしに再度訪問したよ(´・ω・`)

873:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/16 13:42:47.43 CWfnSz09.net
>>872
あれ?オンオフ逆だったかな?
もうどっちにしたのか忘れたw
皆さんも設定時、気をつけてね!(`・ω・´)ゝ

874:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/16 16:40:03.83 8DYkN0kl.net
>>872
ブロックのオン・オフだったな。
ブロックオンにしたら、直後IMAPでアクセスしてるThunderbirdが接続できなくて焦ったよw

875:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/25 19:45:52.41 wuJaSoM5.net
そんな事よりお前らもっとこの動画見て笑い転げろ!
最近笑った事ない奴も絶対に腹の底から笑える!
URLリンク(youtu.be)

876:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/26 06:42:49.24 GzljLxQL.net
picasaとドライブは別物なんですか?
違いはなんでしょうか?

877:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/26 06:44:22.44 QHW3pZPM.net
ぐぐろう

878:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/26 07:34:41.00 M5QJsQo6.net
>>876
アプリとしては別ものだけど、一緒とも言える。

879:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/26 15:43:35.28 /dTrThZP.net
Googleドキュメントを複数端末でオフライン利用したかっらから導入してみたら
不安定で使い物になりやしねえ
まともに同期しないどころかchromeは固まりまくるしデータは消えるし
まだWORDの方がはるかにましだぞ(´・ω・`)

880:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/26 19:21:57.70 nWV4MxrG.net
オフライン設定はしたのか?

881:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/26 20:14:48.31 //hMJ/kM.net
>>879
おま環

882:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/26 23:07:51.48 jfWdomHn.net
>>880-881
当然、オフライン設定してるよ。
しかし同じドキュメントファイルなのに
オフライン状態で開けるときと開けないときがあるし、
仮に開けてもオンラインにして同期するときと同期しないときがある。
さらにオフラインで開いているときにchromeが固まる頻度が多すぎる。
キャッシュやクッキー削除にドライブやchromeごと再インストールもしたけど、状況は改善されない。
とにかく不安定。疲れた。

883:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/26 23:47:38.26 64zCSBoJ.net
>>882
じゃあやめろ
ドロップでもなんでも好きなの使え

884:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/26 23:56:28.99 /ni3DqJQ.net
>>882
まずそのガラクタを窓から投げ捨てろ

885:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/26 23:57:56.12 0uw+pEBT.net
>>882
特殊な使い方ではなく不具合があれば、それなりに報告あがるだろ
それが無いときはおま環の可能性が高い
まぁ、一般論としてな

886:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/27 04:54:56.03 z6yPsRye.net
>>882
WindowsとXPとUbuntuMATEで使ってるけど別に固まったりしないし同期しない症状も覚えが無い

887:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/27 07:28:56.66 n6fYm7fB.net
Chrome上のオンラインのみで作業するのって少数派ですか?
オフラインの方が便利?

888:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/27 10:24:46.82 4UPlvFw7.net
2GB増量コネー

889:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/27 10:41:00.95 1c0XVbyb.net
なぜ便利になると思ったのか
それと、過度な叩きは林檎教みたいだからやめような

890:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/27 13:30:54.15 KzJUJ9P5.net
>>887
だってOfficeファイル崩れるからな

891:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/27 14:19:24.88 Zagnchoh.net
>>890
最初からGoogleのドキュメント・スプレッドシートで作成すりゃChromeでもandroidでも便利だぞ。

オフィス使うなら謹製のOneDriveとWinTabとかWP使えばいい。

892:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/27 17:31:54.53 J2vjhphy.net
>>890
え、オフラインのソフトを使えばOfficeファイルが崩れなくなるの?

893:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/27 19:39:09.06 cKibtrI0.net
>>891
お前謹製をどんな意味として使ってるの?
誤用とかいうレベルじゃねーだろw

894:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/27 20:09:54.04 fP520H0I.net
謙譲語だと知らずに使う奴が多い言葉だな。
実社会で取引先相手に使ったらエラい事になるぞ。

895:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/27 22:11:11.83 TV6p0cdF.net
mac版のGoogle Driveで、同期されてDLされたはずのファイルやフォルダが
Finder上からは見えなくて、でも検索してみると実際にはあってアクセスできる、
みたいな状態になることが結構あるんだけど、普通にFinder上で
ちゃんと表示されるようにするにはどうしたら良いのか知ってる人いないですか?

896:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/28 07:26:25.88 zq5JztIs.net
>>893
謹製の前にMicrosoftを付けると意味は理解できるよ

897:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/28 07:47:49.49 f7FB8msc.net
「Microsoft謹製」はもはや慣用句だろ

898:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/28 10:55:59.79 VFlRBCfF.net
ふいんき(←なぜか変換できない)
と同じ様なモンか。
ただ、本気で誤解してる奴の割合が高そうなんだよな。

899:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/28 13:49:53.71 1xq70xOl.net
>>891
Google Appsで会社内で使ってるとそうもいかんのよ
印刷設定や編集諸々あってね
やっぱデスクトップアプリ入れてExcel同期を選んでしまう

900:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/28 13:54:13.09 1xq70xOl.net
>>892
オフラインのソフトって考え方がそもそもおかしい
編集はあくまでWordやExcelでやって
Googleドライブを使ってクラウド上と常に同期するものだよ
だからオフラインの時も当然編集出来る
後から同期した方が常に反映されるだけ

901:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/28 20:44:23.06 EcSvbYb5.net
>>898
雰囲気(ふんいき)だろ
教養なさすぎ

902:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/28 20:50:33.60 hs2J6Kar.net
奇特な人が現れた

903:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/28 21:06:36.08 Q3xBM77Y.net
いや、>>901は空気読んだだけだろw

904: 【大凶】
15/03/01 01:04:30.52 D+YNiFLR.net
か、空気

905:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/01 23:26:37.36 2PyEkROR.net
892の変な方向に高度な皮肉が嫌らしい

906:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/01 23:42:57.94 jrxESl+n.net
>>901
これドル円スレなら高度なマジレスだがこのスレではただのマジレスになってしまうぞ。
スレのレベルに合わせないと

907:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/02 04:50:24.44 kU/vzXrV.net
マジレス云々は抜きにして、正直、雰囲気の読みすら分からないのは引く。
このスレでレスして欲しくないレベル。

908:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/02 09:47:29.24 GfCbD1Zs.net
クマー

909:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/02 10:45:51.21 4OwcAwVR.net
こんな所でドラ円の名が出るとは(ヽ´ω`)

910:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/02 15:32:11.51 2o4rHoDA.net
川崎中1殺害のあの事件よりもひどい奴?
ビック☆カメラ札幌店
佐藤伸弦 副店長が暴行事件を起こしていた

911:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/02 21:11:12.20 ziT3Enjd.net
セキュリティ診断やった人2GB増えた?

912:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/02 21:44:59.18 bKXdfT7O.net
増えてない

913:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/02 22:32:08.35 yK7bQaLF.net
同じく

914:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/04 05:06:24.53 iE4dX7DY.net
2つ質問があります。どなたか教えてください。
(1)
Googleドライブで同期とってるPDFファイルを、
Android上で編集(ハイライトしたりノート注釈足したり)したいんですが、
何か方法はないでしょうか? ファイルの「端末に保存」設定はしています。
ドライブネイティブのPDFビューアは、閲覧だけで編集は不可能ですよね?
Adobe Readerで開こうとすると、読み取り専用になって、編集のためには
一旦ローカル保存が必要で、それやって編集した後に
元のGoogleドライブフォルダ内のファイルを上書きしようとしても、
上書きされません。
Googleドライブ内のPDFファイルを編集・上書きできるアプリが
何かあればよいのですが。。。
(2)
Andoroidでは、Googleドライブフォルダを任意のところに置けないのでしょうか?
Win版だとインスト後、最初の詳細設定画面でできるのですが、
Andoroidではプレインストされているドライブアプリをアンインストする方法が
まずわかりません。それができれば、Winと同じように、
再インスト→最初の詳細設定で可能なのでしょうか?

915:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/04 06:41:59.93 65PpNfNC.net
>>914
1) PDF編集にはAdobeの有料版が必要。フリーソフトなら
URLリンク(freesoft-100.com)
2 )非ルートだと無理だと思う。

916:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/05 23:41:16.67 at2JvV+z.net
2GB増えた!!

917:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/06 03:10:33.57 csh+Gusn.net
ふえたー

918:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/06 10:47:52.32 jXKPwPm/.net
おお、おれも増えとる
よすよす

919:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/06 15:31:14.19 doBGi7z2.net
二つあるアカウントのうち、一つ(サブ)しか増えてない……
なんぞミスったかなorz

920:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/06 16:15:27.23 go1ISLNJ.net
電話番号スキップしたけど増えてた

921:903
15/03/07 03:08:01.15 GfkjJtCS.net
>>915
お返事ありがとうございます。
1)自分の用途(ハイライトとノート注釈)については、
無料のAdobe Readerでも大丈夫なんですが、
問題は、Googleドライブ上にあるPDFファイルの更新・上書きができない
って話なんですよね。それでAdobe Reader以外のAndroidアプリで、
できるのないかなぁと。
2)ルートは取ってるので、やり方教えていただけないでしょうか?

922:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/07 08:13:16.09 /neeuRPY.net
>>921
GoodReader 4ってのは?有料だけど
URLリンク(ascii.jp)

923:903
15/03/07 13:28:22.69 GfkjJtCS.net
>>922
このアプリGoogleドライブ上のPDFファイルの更新できます?
いずれにせよAndroid版が見当らないorz
最善の解決法はDropboxのような気がしてきた。

924:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/07 21:12:29.43 +Ub4NXta.net
PDFって基本的に編集するもんじゃねーから

925:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/09 06:38:36.99 VUmc/Ymz.net
>>924
だな。
バカ企業がPDFで、書類保管してる。
adobeと心中するつもりらしい。

926:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/09 14:27:46.48 BQYv7zh2.net
adobeが死ぬってことか?
んなこたないだろ
デザイン、画像編集界隈では圧倒的なシェアだし、ここんとこGoogleとも蜜月

927:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/09 15:39:48.14 YSwsdOaF.net
仮にadobeがなくなってもPDFのフォーマット自体は残るでしょう
adobe製品以外でも作成も編集も表示もできるのに終わりって事はない
PDFでフォーム作成も普通だろうし
書込みされる事は普通にある

928:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/09 18:06:02.53 MS5IbpVp.net
PDFはオープン仕様だから仮にadobeが死んでもどうにでもなる

929:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/10 19:24:03.88 cdf2KEep.net
Googleアカウントを新しく作るために携帯認証を求められたのですが自分のアドレスを入れたところ
この電話番号は既に何度も確認に使用されているため無効です。
と出てきました。
今までそういうことはなかったのですがもしかしてGoogleアカウントを何個も作ることはいけないことだったのでしょうか?

930:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/10 19:50:18.86 M5QFWTBX.net
>>925
世のPDFファイル全部Adobe製のソフトで作られてるとでも?
プラグイン一つとっても純正・否純正あるのに

931:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/11 02:27:55.38 fRAoyee7.net
>>929
Googleはサブ垢認めてたはずだよ
泥端末のgoogleアプリ自体がアカウント切り替えに対応してるぐらいだし

932:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/11 06:37:31.13 nXN5X4zv.net
>>931
容量足りなくなったりアドレス忘れる度に作っていたのでついに限界を迎えたのかもしれません。
前回作ったのが1週間前だったのでそっちが原因なら制限緩和もあるでしょうししばらくしてから作ってみます

933:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/11 07:31:14.71 eeLt9eCs.net
>>930
今後、ドキュメントフォーマットが拡張されたりリーダーが有償になったりする可能性は否めない。
更に、企業が野良ソフトで変換したりはしない。

934:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/11 08:44:14.22 vQ1crFFx.net
>>933
可能性は低いけどな
なんでもありなら
それMSさんのオフィスにも言えるんだけど
しかもPDFよりも閉鎖的だし
企業がそこまで考えるならMSも使えないよ

935:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/11 10:08:50.97 7Ia1mnSD.net
TeXでも使えばいい。

936:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/11 10:12:38.94 6CEoUoMu.net
>>934
だね
その時々の情勢によって対応考えるだけ
企業のシス管だがCanonの複合機はAdobe100パー純正を売りにしてるな

937:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/11 10:54:56.85 fRAoyee7.net
PDFとかここまで広まってしまったら最小限度の互換性は維持されると思うよ
本家でしか使えない機能とか拡張されてもそれがよっぽど受け入れられるものでなければ結局自然淘汰されると思う
そして様々な機能がてんこ盛りになって重く高価な本家ソフトが益々売れなくなると言うw

938:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/11 11:34:59.23 7Ia1mnSD.net
ISO 32000-1ってJISにはなっていないのか。
一応ISOで標準化されたから、この時点までのPDF1.7なら
後々も読み書き可能と思われ。

939:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/12 23:10:27.10 Q4S8FlBh.net
Googleは何でも情報を公開にしたがるから困る
今アカウント見直してたら、YouTubeでの過去9年間の試聴した動画へのコメント履歴が全て公開になってたわ
しかも非公開にするやり方が全然わからなくて
検索して調べてたら同じような質問が大量に出てきた。
しかも年が違うことに仕様が変わっていて過去記事見ても解決しない。
ようやっと非公開に出来たけど、これは意図的に非公開にさせたくなく
分かりにくくしてるとしか思えんよ

940:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/13 00:36:52.03 c60xWDrp.net
>>939
はいはいマルチ乙

941:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/13 02:21:17.11 mUJvS+I7.net
>>940
マルチ閲覧おつ

942:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/13 02:31:43.52 g7/KcUgG.net
マルチ閲覧ってなに?
Google非公開設定に四苦八苦おバカさんの造語?

943:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/13 02:43:10.22 mUJvS+I7.net
おまえさんはアホウだから非公開にする方法もわからないと思うよw
悔しかったら挙げてみな。無理だろうけどw

944:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/13 02:58:14.10 +GZM/myv.net
くやしいのぅ

945:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/13 03:06:00.52 +GZM/myv.net
9年間アホなYoutubeコメントうっかり公開で垂れ流し続け、2chでは未だにマルチとかさ
頭悪いんだよwww

946:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/13 03:07:34.30 mUJvS+I7.net
ほらな。非公開にするやり方わからないのかw

947:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/13 03:39:49.54 +GZM/myv.net
お前やってみせろーって、教えて君とお馬鹿さんの常套句だね
ハナから非公開設定だからさ、わざわざバカのために弄る気もないんだわww

948:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/13 10:04:03.50 nlcr7hPj.net
こっちで構ってもらえて、マルチの甲斐があったな

949:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/13 10:40:21.33 mUJvS+I7.net
>>947
ではそれを公開設定にするやり方もアホなおまえにはわからんな。

950:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/13 11:11:59.20 mUJvS+I7.net
ターゲティング広告によるトラッキングの危険性

たかが行動が記録されるだけで不利益はない、という意見を良く目にしますが
もしそうなら浩光先生が怒り狂ったりしませんし、私自身もトラッキングは危険だと考えています。
もちろんネット上の行為であっても刑事・民事いずれの責任からも逃げられて良いものではありません。
トラッキングの問題はそこではなく、他者に行動が把握されうる点と、情報漏洩時の危険がつきまとう点にあると考えています
●情報と●情報に紐付けられた書き込みデータが流出した際の状況は今でも鮮明に記憶しています。
怖い人から監視されるかも…ということもありえないわけではありませんが
データを収集している企業にとって都合が悪かったり、その企業の誰かに恨まれてたり、
そういう場合に悪意を持って利用されればこの上ない威力を発揮するでしょう
別の方向性としてはストーキングに使われたりもありえますし、もちろん商業的にもあるいは政治的にも非常に強力です
端末固有番号の入った広告(トラッキングデータ)は買値が当然に高くなるようで…

通信の秘密として保護されるべき範囲はどこまでか、というのは非常に難しい問題ですが
それはそれとして、潔癖症と言われようが、もう少し情報商売を怖がっても良いのではないか、と思います

951:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/13 11:40:18.03 KO9jc0k2.net
>>949
いい加減スレチだし
GD的に通常非公開なので消えてください

952:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/13 11:45:29.89 +GZM/myv.net
>>949
日本語読めるか?
無能設定にする必要ないから知らなくていいのw
9年気づかず、設定変更分からず、スレチのマルチしてる自分の頭の悪さと向き合えよwww

953:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/13 11:54:56.01 nlcr7hPj.net
スレチで粘着の構ってちゃん

954:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/13 12:39:14.90 mUJvS+I7.net
ターゲティング広告によるトラッキングの危険性

たかが行動が記録されるだけで不利益はない、という意見を良く目にしますが
もしそうなら浩光先生が怒り狂ったりしませんし、私自身もトラッキングは危険だと考えています。
もちろんネット上の行為であっても刑事・民事いずれの責任からも逃げられて良いものではありません。
トラッキングの問題はそこではなく、他者に行動が把握されうる点と、情報漏洩時の危険がつきまとう点にあると考えています
●情報と●情報に紐付けられた書き込みデータが流出した際の状況は今でも鮮明に記憶しています。
怖い人から監視されるかも…ということもありえないわけではありませんが
データを収集している企業にとって都合が悪かったり、その企業の誰かに恨まれてたり、
そういう場合に悪意を持って利用されればこの上ない威力を発揮するでしょう
別の方向性としてはストーキングに使われたりもありえますし、もちろん商業的にもあるいは政治的にも非常に強力です
端末固有番号の入った広告(トラッキングデータ)は買値が当然に高くなるようで…

通信の秘密として保護されるべき範囲はどこまでか、というのは非常に難しい問題ですが
それはそれとして、潔癖症と言われようが、もう少し情報商売を怖がっても良いのではないか、と思います

955:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/13 12:53:21.84 mUJvS+I7.net
ターゲティング広告によるトラッキングの危険性

たかが行動が記録されるだけで不利益はない、という意見を良く目にしますが
もしそうなら浩光先生が怒り狂ったりしませんし、私自身もトラッキングは危険だと考えています。
もちろんネット上の行為であっても刑事・民事いずれの責任からも逃げられて良いものではありません。
トラッキングの問題はそこではなく、他者に行動が把握されうる点と、情報漏洩時の危険がつきまとう点にあると考えています
●情報と●情報に紐付けられた書き込みデータが流出した際の状況は今でも鮮明に記憶しています。
怖い人から監視されるかも…ということもありえないわけではありませんが
データを収集している企業にとって都合が悪かったり、その企業の誰かに恨まれてたり、
そういう場合に悪意を持って利用されればこの上ない威力を発揮するでしょう
別の方向性としてはストーキングに使われたりもありえますし、もちろん商業的にもあるいは政治的にも非常に強力です
端末固有番号の入った広告(トラッキングデータ)は買値が当然に高くなるようで…

通信の秘密として保護されるべき範囲はどこまでか、というのは非常に難しい問題ですが
それはそれとして、潔癖症と言われようが、もう少し情報商売を怖がっても良いのではないか、と思います

956:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/13 13:07:39.86 nlcr7hPj.net
低脳コピペ荒らし

957:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/13 16:54:39.68 MOZVUfWa.net
それを見てる超低能

958:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/13 17:02:37.02 2SaPHg93.net
like you

959:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/13 17:59:42.55 mUJvS+I7.net
671 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 投稿日:2015/03/13(金) 17:17:07.27 ID:JGiD0uSm0
387 名前:Grape Ape ★[] 投稿日:2015/03/13(金) 16:57:31.89 ID:???
there comes a time when we heed a certain call
when the world must come together as one
there are people dying
and it's time to lend a hand to life
the greatest gift of all
we can't go on pretending day by day
that someone, somewhere will soon make a change
we are all a part of god's great big family
and the truth, you know, love is all we need
we are the world, we are the children
we are the ones who make a brighter day
so let's start giving
仕様を変えてから、書き込み数が激減した。これは私の予想外である。
とりあえず仕様を元に戻し、利用者に詳しく説明して理解してもらってから再び仕様を変更するつもりだ

960:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/13 18:34:26.66 2SaPHg93.net
コピペすると賢い子になれるのかなーw

961:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/14 19:29:32.64 XhghE3RP.net
アカウントAがオーナーとしてアップロードしたもの(フォルダ)を、
後にアカウントBにオーナー変更した場合でも、容量はずっとアカウントAの容量を食うのかな?

962:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/15 21:03:15.25 dqcYMIWk.net
【悲報】浪人買ったのにJimに都合の悪いことを書くとアク禁される
URLリンク(uni.)<)オープン2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397395255/291

963:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/16 10:49:37.22 mWysLDMw.net
.net .sc open 投稿数比較
URLリンク(kenmo.biz)
URLリンク(kenmo.biz)
2ちゃんレス数チャート
URLリンク(merge.geo.jp)
03/15(日) 2,288,356
03/08(日) 2,554,049 -265,693
03/01(日) 2,650,301 -361,945
日曜平均 2,793,818 -505,462

2ちゃんは昨日もスクリプトでレス稼ぎ(これはほんの一部)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

964:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/16 11:32:01.62 mWysLDMw.net
API非対応のPC用専ブラが、HTML取得に切り替えて対処した。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 21:48:23.30 ID:NAu0MirD0
えまのん
URLリンク(www.emanong.net)
2015.03.15 15:20
2ch.netの仕様変更に対応。
2ちゃんねるビューア機能を削除。
対応BBSを追加。
その他。
822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 22:19:40.88 ID:vsnhcJ520
>>817
HTM取得で対応か
874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 03:36:04.37 ID:3J+RIgjG0
>>817
普通にスレを取得できてるね。
しかし「スペースキー連打」で
1レスずつ順表示していく専ブラなんて初体験だわ。
これなら匿名性は以前と同等レベルになる?

965:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/17 17:05:46.79 N2sxWPov.net
vitaからドライブの中身を見ようとすると読み込みがいつまでも終わらないのですが最近なにか変わったのでしょうか?

966:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/17 17:41:49.28 DaoVODg3.net
>>965
私も無理でした
VITAピンポイントではなく古いブラウザからは接続できないんではないでしょうか

967:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/19 10:54:17.31 sM31yuvm.net
Googleアカウントって公式にも複数可って書いてあるけど
どのぐらいまで許されるの?
50ぐらい作っても大丈夫?

968:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/19 20:51:07.90 R8A92OFT.net
>>967
俺は2個作ってるけれど、そういう非常識なアカウント数はあまり感心しないな

969:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/21 10:56:13.15 NSdayKRx.net
google driveを使い始めて間もないのですが、
画像をアップロードした後、詳細を見ると
表示されるのは写真の撮影日時ではなく更新日時だけです。
google driveで、撮影日時を表示、確認できるようにする方法はあるでしょうか?

970:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/21 11:34:53.07 KSTJ22Tu.net
>>969
そんなものは存在しません。

971:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/21 11:35:35.13 KSTJ22Tu.net
>>969
ちなみにそういうのはPicasaや他の画像サービスをお使いになるのを
オススメするよ。ドライブは画像の為にあるサービスではありませんから。

972:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/21 14:22:37.22 mpwc0/2i.net
>>969
Exifありな写真などの画像管理目的ならOneDriveが扱いやすいよ

973:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/21 15:40:52.89 D8R96cEx.net
フォトショやイラレを使うなら、サムネが見られるgoogle driveが便利だけどな

974:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/21 19:15:54.46 597aW/vq.net
WIndows8.1 64bitの環境ですげー沢山のファイル(50万くらい)を同期させようとすると
しらない間にプログラムが終了してたりするんだけど
何か解決方法ない?

975:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/22 22:23:05.44 MedGVqEm.net
>>974
定期的に再起動orあきらめる

976:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/23 06:21:05.04 4v9ddsGL.net
>>975
やっぱそれかよ。
Google Driveのヘルプにも解決策は無いような書き方だし
バージョンアップを待つしか無いか。

977:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/23 13:54:05.08 vOxMJAa1z
ゴミバコ自動削除マダーちんちん

978:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/24 17:12:15.41 Ng7DuhLe.net
グーグルドライブのファイルを開くと怪しげなサイトに飛ばされるんですが、、、(´・ω・`)

979:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/24 18:11:31.64 jMe5EpTB.net
そのサイトのURLは?

980:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/25 09:42:59.38 TGcoZOp2.net
スプレッドシートに月、日で日付を入力すると自動的に西暦表示になるんだけどこれ月、日表示のままにできないのかな?

981:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/25 21:34:21.76 vh7i5GWC.net
容量100GBにしたあと自動更新止めてもドライブからダウンロードする分にはなんの問題もないですよね?

982:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/25 22:31:21.36 dAAEx2t9.net
メールも容量共通なんで全部とまります

983:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/26 01:44:59.02 6FQLupkt.net
>>982
そんな弊害がありましたか。
ファイルの保存のみ使用でメールの受信送信などは使っていないのですが・・・

984:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/30 16:44:06.08 +pGIbKGd.net
決済カードを変更しようとして100Gのプランをキャンセルしたら再契約って出来ないんですか?

985:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/31 08:40:54.21 i2vsAZxQ.net
>>984
ウォレットの決済カードを変更するだけじゃダメなの?

986:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/31 10:25:07.86 Q59Je2l/.net
自動アップロードようやく来たか

987:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/31 11:53:14.18 VPfQg0sX.net
973>キャンセルしたら再契約できないみたいで困ってます。1Tは必要ないし再度100Gにしたいんですが・・・

988:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/31 12:02:01.18 MCUBSeer.net
>>986
どういう意味

989:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/31 14:28:13.73 3wgjYhp1.net
スマホアプリで自動バックアップ機能が付いた
という事だと思う

990:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/02 00:31:53.13 5pnyZjiY.net
ここ最近仕様変わってドライブにupした画像がgoogleフォトにも表示されるようになったわ
左にはgoogleフォトのカテゴリが出来てるし
使い分けてる自分としてはどういう条件でそうなるかわからんし困る

991:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/02 06:19:50.32 joNjsMIa.net
単純に統合されただけだろ
ドライブに上げた画像がフォトにも出るのは随分前から

992:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/02 11:16:54.78 2MQI975N.net
DrivePicasaGmailKeepは同じとこに保存されてるんじゃない?詳しく知らないけど

993:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/02 13:31:17.98 QWYj+Qy/.net
>>991
フォトに表示されないのとされないのがあるんだよねぇ
どういう条件なんだろ?jpgでもサイズで判定してるわけでも無いみたいだし

994:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/02 14:17:39.32 jjB/v9LE.net
設定で非表示にできるからそう気にするな

995:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/02 14:26:44.81 +0ro6WRu.net
>>993
横からだけど画像サイズが小さいものは同期されないらしい詳細は不明

996:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/02 16:29:23.14 joNjsMIa.net
>>993>>995
小さい画像は容量消費せず無制限だから
driveにも入らない扱いなのかもね

997:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/03 03:46:50.44 G00TBz+S.net
insyncについてなのですが
トライアル期間中は3アカウントで使っていました。
トライアル期間が切れたので1番目のアカウントからクレジットカードで20ドルを支払いproを購入しました。
3アカウント使えると思ったのですが、1アカウントしか使えません。
使い方が間違っているのでしょうか。それとも設定方法が悪いのでしょうか。
windows8.1です。

998:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/03 06:42:52.60 SeLir6Mi.net
そろそろ次スレたのむ

999:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/03 17:25:07.50 Nzx982h0.net
ブログを楽にバックアップしたいなら(と言うよりも、する必要がある)、
クラウドストレージを薦める。嬉しいことに、様々な無料のサービスが
存在する。その中でも、Google Driveは、簡単で、直感を頼りに利用す
ることが可能だ。他の人とシェアすることも、他の人に編集してもらうこ
とも、あるいは、単純に永遠に消えることのないコンテンツの倉庫とし
て利用することも可能だ。数千本もの記事を保存しない限り、有料版に
切り換える必要はないだろう。
URLリンク(jp.blogherald.com)

1000:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/03 18:51:24.60 VYozQwp5.net
>>998
このペースなら今年いっぱい持つだろ

1001:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/03 21:50:22.04 VZil900z.net
googledriveでフォトが管理できるようになっているな。
これは便利そう

1002:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/04 18:09:18.49 plwzLXn+.net
>>1000
持たねーよw

1003:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/04 20:53:14.53 ZB5aPq6S.net
エロは削除されちゃうの?

1004:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/04 20:58:52.58 plwzLXn+.net
そういう質問は次スレが立ってからにしてほしい。

1005:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/05 02:52:44.61 nLWgu7u7.net
ちょっとは

1006:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/05 02:53:35.59 nLWgu7u7.net
あ途中送信しちゃった

1007:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/05 02:54:25.61 nLWgu7u7.net
来年までまだあるんだし

1008:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/05 02:55:10.84 nLWgu7u7.net
無駄レス止めてさあ

1009:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/05 02:55:10.88 nLWgu7u7.net
無駄レス止めてさあ

1010:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/05 02:56:01.14 nLWgu7u7.net
1000まで粘ろうという

1011:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/05 02:56:36.42 nLWgu7u7.net
気概ぐらいねーのかよ?

1012:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/05 02:57:35.14 nLWgu7u7.net
1000なら俺の一人勝ち

1013:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを検索してくださいです。。。
URLリンク(hibari.2ch.net) - キャッシュ - 類似ページ

         G o o o o o o o o o o gle |>
           1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  次へ
    ____________________
   .|次スレ 探し方               │検索|
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch