Google Drive Part2 【Googleドライブ】at GOOGLE
Google Drive Part2 【Googleドライブ】 - 暇つぶし2ch250:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/02 12:53:47.68 ucDux/d9.net
>>248
何度か経験しているが、今のところ解決策は見いだせていない
垢切断の前にバックアップを取るという本末転倒な解決策くらいしかやりようがないw

251:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/02 20:39:27.29 FJqXyi3S.net
グーグルドライブにアップロードしようとして、ツーショット写真をスマホ画面に
出していた。家に電話がかかってきたのでしばらくそのままにしていて、数分後
画面をみたら、明らかに合成とわかるのだが、Tシャツをきた男が2人の横に
写っていた。これってよくあります?

252:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/02 21:17:47.32 BFWc4Lz/.net
オカルトかっ。
とりあえず晒せ、話はそれからだ。

253:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/02 21:24:02.12 ucDux/d9.net
俺もたまにある

254:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/02 21:57:39.77 o8wBv8MU.net
ねーよ
他人に操作されてんじゃねーか

255:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/02 22:02:36.37 7MZtfu98.net
Google+のおまかせビジュアル機能のエイプリルフールバージョンだよ
URLリンク(plus.google.com)

256:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/02 22:14:07.41 ucDux/d9.net
>>255に人生の奥深さを教えてもらった気がした

257:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/05 18:01:06.36 LIPixgn2.net
mp4ファイルを何個かGoogleドライブに入れたんですけど、プレビューが一つも表示されません。
動画のプレビューはなくなったんですか?

258:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/08 09:34:23.07 OHRHg222.net
WindowsにGoogleドライブを入れて同期させて放置していたら
容量が5GBほど増えており、容量エラーを起こしていました

PCに落としたデータとWEB上にあるデータは合算されてしまうのでしょうか?

259:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/08 10:32:52.16 vRFVDog5.net
説明不足
エスパースレ行け

260:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/08 13:28:43.38 dJWcoM8y.net
>>258
よくわかってないから説明すると

Windowsアプリってのは、
デスクトップ上に出来たGoogleドライブフォルダ内の実態ファイルと
クラウド上のファイルを同期させる為の物
これにより各ファイルはWindowsのソフトで扱える様になる

Windowsアプリを入れるとクラウド上に置いていたファイルがGoogleドライブフォルダに実態ファイルとしてダウンロードされる
当然その分HDDを圧迫する事になる
クラウド上のファイル全てを同期しない設定にも出来るからやってみて

261:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/08 13:32:41.47 dJWcoM8y.net
×実態
◯実体

訂正しとく

262:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/12 05:11:32.15 uxNMqfHJ.net
200GBのZipをアップして、さてダウンロードしようとしたら、ブラウザのネットワークエラー頻発で
ダウンロードできない。直接サーバにアクセスできるソフトって無いの?

263:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/12 10:09:02.91 4BQIFTb1.net
ブラウザってプロキシ経由してるの?

264:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/12 10:59:15.35 j94VL7xd.net
>>262
IE7以前のブラウザを使ってるってオチじゃないよね?

265:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/12 19:52:53.01 uxNMqfHJ.net
>>263
いや、普通に。
>>264
canaryだよ。

再度トライ中。

266:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/12 21:08:17.68 jurcWn/8.net
>>262

Mac/Windows 版 Google ド ライブのインストール
URLリンク(support.google.com)

267:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/12 21:48:50.10 uxNMqfHJ.net
>>266
それだと起動ディスクにしかフォルダ置けないからダメ。
外付けHDDの大ファイルを転送したい。
ブラウザ以外でサーバにアクセス出来ればいいんだけど
FTPクライアントじゃ難しそうで困ってる。

268:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/12 22:40:27.00 7Yyp2HCo.net
>>257
自己レス。
プレビュー復活したようです。

269:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/13 10:44:26.89 nWDvsD//.net
アップしたm4aをブラウザからダウンロードすると拡張子に.mp3が付加されるのはナゼ?

270:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/20 23:37:51.01 JflPe5S/.net
Google DriveとQuickofficeがあるが、Quickofficeの存在意義が分からない。
PCからGoogle Driveで作成したスプレッドシートをAndroid端末で参照したい場合は、Google Driveをインストールするだけで事が足りるのでしょうか?

271:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/21 00:30:12.69 YeiqUUim.net
Quick OfficeはパソコンからGoogle Driveに入れたファイルをちょっと見る用じゃないかな。
99円セールで買ったOffice互換アプリを持ってるけど、そっちの方が性能良いよ。

272:271
14/04/21 07:18:06.81 Ejz1MDC3.net
>>271
Thx.
実際に試して見ます。

273:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/21 18:01:11.66 d0LWObaD.net
スレチになるかもしれませんが
他に教えてくれそうな板とスレが見つからなかったので
ここで質問させてください

グーグルドキュメントを使おうと思ったんですが
日本語入力をした後にエンターキーを押して決定すると
文字が全部消えてしまいます
半角英数でアルファベット入力は問題ありません

以前Macを使ってた時は問題なかったですし
win8のパソコンに最近買い換えて使い始めたらこの現象が出ました

ググっても答えが見つからなく、グーグルもパソコンも
詳しくないのでもし対処方法を知ってる方がいたら回答おねがいします

274:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/22 08:55:51.22 DopgyFXq.net
無料ソフトの場合は普通にバグあるよ
googleは未完成でリリースして徐々にバグつぶしするそうだからしばらく放置してみたら

275:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/22 18:16:51.21 eLXVO8Ge.net
>>273
スレチになるかもしれ無いじゃなくて完全にスレチだよ
他にないとか関係ないわな
少なくとも、
Google総合★22
スレリンク(google板)
総合質問スレ
スレリンク(google板)
はあるんだからそっち行かないと

276:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/22 19:32:31.47 C3r67zQi.net
Google Docs & Spreadsheets
スレリンク(esite板)
誰もいないけどw

277:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/23 12:44:02.70 FeViGJDY.net
274です
みなさん回答ありがとうございます
とりあえず放置しておいてその間は他のオフィスを使うことにします

278:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/23 16:11:23.02 bFYvLKZb.net
「ドライブを待機しています」が出て同期できないんだけど自分だけ?

279:271
14/04/24 22:02:23.15 GTxe31M3.net
Driveだけで事足りた。
QuickofficeはMS-Officeの拡張子のファイル操作が出来るだけで用がなかった。

2chMate 0.8.6/Sony Ericsson/SO-03C/2.3.4/LT

280:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/24 22:22:14.70 GmU64KtX.net
その遺物スマホと糞専ブラ捨てて来い
話はそれからだ

281:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/25 10:18:16.54 7glfWF2v1
>>278
俺も同じです

282:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/27 15:21:05.82 tPD4Wkrj.net
linuxでMicosoft Office Onlineが使える時代だ。いつまで経っても日本語対応が悪いGoogle DriveなんてやめてOne Driveにうつったら?
自分は保存用に使ってるだけだけど。

283:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/27 19:33:34.39 aW7RqayU.net
>>282
xlsを開いたら強制的にxlsxに変換されるのがうざいんだよね

284:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/27 19:55:04.83 kGrTWpiF.net
エロだとバンされる

285:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/27 20:15:19.32 8DPp4wqy.net
それじゃ9割BANされるだろ

286:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/27 20:30:17.05 npxq8AL/.net
>>284
都市伝説だろそれ
ハメ撮りをインスタントアップロードでそのままにしてるしが一年以上何とも無いぞ
日本のサーバーじゃないしロリや犯罪絡みじゃなきゃ平気だろ

287:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/27 20:31:09.32 VrbihUKn.net
SkyDriveという名前だった時代の満足度調査だと、
1位:Google Drive
2位:Dropbox
3位:SkyDrive
てどっかで読んだ覚えがある。
SkyDriveは通信遅くて満足度低いみたいに書かれてたが改善されたのかな?

288:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/27 20:33:37.55 jQreAmf5.net
GoogleドライブはしらんがMSのやつはエロ画像あげると普通に削除されるよ

289:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/27 21:34:12.37 kBYk9jRu.net
1年近く置いてるけど削除されないな。
どんだけザルなんだ。

290:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/27 21:52:22.41 mdM3Zf1w.net
Googleは孫娘(幼女)の全裸水遊び写真をうpしていたおじいさんをbanしたことがあるよ。
イギリスかどっかで起きた事件で、児ポとみなされたためアカウント含めて全データ抹消されたらしい。

291:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/27 22:45:35.62 t32W2fIR.net
>>287
SkyDriveのころはなにかと変な制限あって使い物にならなかった印象
いまはどうなのか知らんけど

292:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/28 01:39:27.71 9ctSflYl.net
バリバリのパスワード付けても天才のGoogle様はパスワード破って中身見ちゃうのかな?

293:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/28 07:45:41.57 BWdEJNDB.net
>>292
機械が勝手に翻訳出来ちゃうほどのパスワードならそうかもしれん
生身の人間が一つ一つパスワード解読しようとしてるなんて思ってるとしたらバカすぎ

294:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/28 08:23:31.30 2XkrqWaG.net
>>292
てかrootみたいな権限持ってるんだと思うことにしてる

295:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/28 10:26:32.39 rVnddhoo.net
そりゃあ銀行員が口座の残高なんかを確認するのにその口座の暗証番号とか要らんだろ
それと一緒だ

296:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/28 11:05:06.72 58nWIHf1.net
>>290
非公開だったのかが気になる。
っつーか、この手の話題になるとその話がよく出てくるんだけど、これ本当なのかな。
後に嘘と判明した「電子レンジに猫を入れて乾かそうとした話」みたいに
噂が独り歩きしちゃってるんじゃないかという疑いを持ってるんだけど、
確かめようがないし、結局は水掛け論というか「俺はこう思う」っていう
つまらない着地点になっちゃうんだよね。

297:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/28 11:20:40.01 oHC2sbfG.net
鍵ZIPにしてうpしときゃいいだけのこと

298:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/28 12:11:55.82 y/sHdrpg.net
>>296
youtubeにPVとかうpすると、非公開にしてても著作権警告が来るから、
その辺の区別はしてないかもしれないな

299:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/28 12:28:24.04 fuv6xcZv.net
第三者に対しての話を区別出来ないのか?
ユーザー本人とGoogleは第三者では無いよ。

300:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/28 13:54:39.16 Ttv9F2MY.net
第三者に公開して問題になりそうなものが
第三者に公開してない場合(非公開)であっても警告を出してくるから
そもそも公開・非公開を区別してないのではいうことでしょ

301:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/28 14:53:09.78 rVnddhoo.net
>>300
>>299って>>298へのレスなのか?

302:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/28 15:35:15.81 mKV5v4RF.net
>>297
俺もその話だと思ったが
ひょっとしてアカのパスの話?
どっちにせよどーでもいい話だけどな

303:292
14/04/29 12:37:14.28 gDwdsbdL.net
どうもどうも
つかGoogleドライブにアップロードしたパスワード付きファイルのパスワードなんか
どんなに複雑にして長くしてもGoogle様は天才だから解読しちゃうのかな?
って話だったんですがすいません

304:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/29 13:05:29.61 ceXq6RzY.net
>>303
というかそもそも何でそんな考えに至ったのか疑問だ
そもそもgoogleさんがパスワード掌握してなかったら認証できないじゃん

305:292
14/04/29 13:11:47.67 gDwdsbdL.net
いやいやすいません
意味不明なことを書きました
ごめんなさい

306:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/29 15:36:26.92 vWyixb0A.net
>>303
流石にそこまでは不可能だろ
やる意味もないしな

307:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/29 16:08:58.95 0nMkexjt.net
>>304
ネタかもしれんがマジレス。
アカウントのパスワードじゃなくて、ファイルをローカルで暗号化してアップするということだよ。

308:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/29 17:18:16.37 ceXq6RzY.net
>>307
じゃあ>>292は何なのよ?

309:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/29 19:17:41.45 5SWQNQUZ.net
まあ落ち着いて

310:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/29 21:33:48.31 MKzyMOh4.net
>>308
>>292を見ても>>307の文章に変更点は無いよ

311:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/29 22:48:28.93 ceXq6RzY.net
>>310
何で?

312:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/29 23:28:58.63 MKzyMOh4.net
>>311
>>303をスレ番や名前も含めて声に出して読め

313:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/29 23:55:41.92 ceXq6RzY.net
>>312
じゃあ>>292は何なのよ?

314:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/30 00:32:59.62 +nRL3uxi.net
>>313
>>303>>292

315:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/30 00:40:54.39 z9n0HrVO.net
>>314
無限ループじゃねえか

316:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/30 00:52:28.24 fxng138m.net
ID:ceXq6RzYにとってパスワードは一つしかないのか

317:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/30 02:55:44.10 Sg5F61+y.net
googleアカウントのパスワードと圧縮ファイルのパスワードの区別が付いてない人がいると聞いて

318:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/30 05:48:26.40 +nRL3uxi.net
単純に読解力も欠落してるね

319:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/30 07:01:28.04 pe04Y7Mv.net
ていうか最初から解りにくい

320:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/30 08:29:53.68 4g8TW5v9.net
>>319
>>318

321:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/30 11:55:12.92 6e9RjoZB.net
ウオオ

322:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/30 12:14:37.63 VErFbgRK.net
ところで、Googleに限らず、パスワード認証を破って不正アクセスするっていうのは、
2重パスワード認証とかにすれば鉄壁なのかな? それが届く携帯をなくさないという前提で。
パスワード認証サイトとか、パスワードわからなくても、たとえば、F5攻撃でサイト重くして、
サイトが処理に時間がかかっているところに何か攻撃してサイトをおかしくして、
パスワード認証しなくても、データ盗んだりとかできるの?

323:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/30 12:56:30.34 jHmcBW3Z.net
>>322
お前の話は余計混乱させるわ
暫く出て来んな

Googleドライブに幼女画像アップして垢BAN
それされたくなければパスワード付きzipにして上げろ
そこまではGoogleでも解読不能だ

324:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/30 12:57:49.19 pe04Y7Mv.net
>>322
鉄壁なんてありえないよ

325:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/30 12:58:51.70 jHmcBW3Z.net
幼女ってのは犯罪だから当然例え話で絶対やっちゃいかんが
ハメ撮りとか垢BANされる可能性が限りなくゼロに近い物でも気になるならやっとけって事な

どうでもいい話で無限ループとかいい加減にしろ

326:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/30 13:42:53.28 7I9GR3Z8.net
パスワード付き暗号化ファイルはパスワードがどんなに簡単なものでもクラウド側で破られることはないよ。
大抵どこの国にも不正アクセス禁止法みたいな法律があって、秘匿のためにパスワード付きで暗号化したデータを、本人承諾なく解読するのは犯罪。
パスワードが0000であっても本人承諾なく解読したら違法だ。
なのでプライバシーポリシーに「暗号を解読しても文句を言わないものとする」みたいな記述が無いなら、クラウド業者が解読する可能性は無いと思っていい。

327:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/30 15:30:05.22 bNj0LuAO.net
そもそもパスワード掛けてまで大切にbackupしておく程のエロ画像って存在するのか?

無限ループフラグ

328:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/30 16:40:57.26 5eNz+l1Q.net
Googleドライブ内のあるフォルダに含まれるファイルの数は表示されないのですか?
全選択してつかんでちょいと動かすとつかんでいるファイル数が表示されますので、
とりあえずそれでフォルダ内のファイル数を確認していますが。

329:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/01 01:58:57.87 g+UQOEzN.net
>>326
業者としてはやらないだろうけど中の人は人間だからな
まえにアメリカのググる社員が交際相手にふられたことを恨んでメールの中身をみてストーカーして捕まったことあったな

330:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/01 11:58:42.39 frF4L9cH.net
>>329
だからそれアカウントパスの話でしょ
ドキュメントパス云々の話と混同するとややこしいから書かなくていいよ

331:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/01 12:00:45.99 frF4L9cH.net
そんなもんApps版の管理者ならユーザーのメール見放題だし
スレタイはドライブなんだからドキュメントファイルの話しようぜ

332:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/01 15:31:22.50 dxZa0B/O.net
>>329
管理者なら見放題ってのは妄想。
自宅鯖のアップローダーと同列に考えるなよw

333:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/01 22:16:35.87 uUuFynSP.net
>>330
じゃあ>>292は何なのよ?

334:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/01 22:40:49.10 n2NO2kOy.net
カメラ好きで撮影目的の旅行中。今ホテルの部屋からGoogle driveにRAW画像アップロードしてるんだが、DriveのAndroidアプリでRAW画像見られるのな。
明らかに色合いがおかしいが家帰って現像しなくても軽くプレビュー出来るのは便利だわ。

335:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/02 15:02:06.85 7vu2VSQM.net
>>333
292は想像で抱いた疑問だろ。
「何なのよ」も何も。

336:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/04 07:49:56.48 K3Zrdzej.net
有料容量は、1TB単位で選べるようにして欲しいな。
1TBの次は10TBだと辛い。

337:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/04 21:42:25.56 0nwLAcdC.net
1TBにアップグレードしたが
Winのソフトで大量アップロード時にメモリエラーが多発して使い物にならん
メモリ管理をもうちょっとまともにしろや(怒)

338:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/04 21:47:43.14 0nwLAcdC.net
それにしてもなんでDropboxみたいにデフォルトフォルダの移動ができないんだろう
サーバ側に1TB近くデータがあって、フォルダ変えたらまるまる1TB再ダウンロードなんてあまりにも馬鹿げている

339:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/04 22:09:12.31 XFUIc5RA.net
ユーザー側で改善不可&改善方法が到底受け入れられるものではない
A.問題は把握しています
で対応する気無しだもんな
最後にまともなアップデートあったのいつだっけ

340:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/05 05:43:46.64 5ZJJcLD5.net
googleはフォルダ管理は非推奨だろ
ファイル名をキーボード検索しやすいように付けるしかない

341:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/09 15:58:34.21 VLzsDU5X.net
Googleドライブって、Windowsの場合、Windowsにログオンする前でも同期は行われるの?
ファイルサーバーのバックアップとか

342:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/09 16:23:02.88 dgLmGlfb.net
>>341
WindowsにログオンせずにWindowsアプリが動かないと思うが
ログオン後のユーザーロック状態なら話は別だが

343:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/09 18:31:40.09 VLzsDU5X.net
>>342
thx だよね。なんかツール探す。ありがとう

344:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/10 05:09:37.85 dNi7gkj6.net
>>343
うちは仮想化してるから常時起動してるWinからバックアップしてるが
スマホやタブで寝てる間にバックアップと言う手もなくはない

345:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/10 15:03:05.00 Q6Xgq/Rz.net
Googleドライブで新規にリンクした際のすばやい同期の方法として、
Googleドライブ上と同じファイルをどこかローカルフォルダに用意しておいて、
新規リンクフォルダ(ローカル上の最初は空のフォルダ)の同期が開始されたら、
用意しておいた別ローカルフォルダ上のファイルを同期が開始されたローカルフォルダ上にコピーすれば、
ファイルの照合だけで素早く同期終わるかな?
それとも、どちらかを上書きコピーし始めちゃう?

346:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/10 16:00:01.71 sSNksgf5.net
なんかフォルダ内が無限に増殖してるんだけど
ずっとアップロードして帯域とってると思ったら・・・・
あーもうめちゃくちゃだよ・・・・

347:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/10 16:28:20.55 SL/shgAB.net
個人データー収集中

348:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/11 18:17:10.01 t0PeIdfd.net
複数Googleアカウント取得して、それぞれのGoogleドライブをローカルで同時に使える方法がネット上に書いてあった。
複数Googleアカウント分のユーザーをWindowsで作り、それぞれでGoogleドライブ別アカウントで設定して、Windowsメインユーザーでそれらを閲覧編集できるようにすればいいらしい。

これらと自分は複数PCでの運用が絡むから、どう組み合わせるか検討中。

349:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/12 07:54:53.01 zyiQXQgH.net
>>348
CarotDav使うのは?

350:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/12 09:03:47.90 Uw9zj8bb.net
今繋がらなくないですか?・・・

351:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/13 10:34:19.07 iviCN2gV.net
1TB容量契約して、複数PCで同期をとる際、時間かかるので、最初に空フォルダに同期させた後、
すぐにローカル側で、Web上と同じファイルをコピーして、うまく紐付けて同期時間を短縮できるかと試したら、できなかった。
フォルダ名とファイル名の最後に(1)が付いたものをWeb側から全部ダウンロードし始めた。
となると、複数PCでの同期だけじゃなくて、同じPC上で、同期フォルダ帰る時も、いちいちやり直しか。
1TBとか大容量の場合時間が掛かるから、改善して欲しい。

Dropboxはローカルに同じファイル置くと、うまく紐付けて同期してくれるのに。

352:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/13 10:35:55.05 iviCN2gV.net
追記
最上位フォルダは同じフォルダ名のままで、その下階層から、フォルダ名、ファイル名ともに(1)が付くな。

353:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/13 13:08:29.02 bZHjy9d7.net
Googleって優秀な人材が集まってるはずなのに
ところどころでものすごい馬鹿な仕様とか不具合がずっと放置されてるよね

ドライブも大量のファイルをアップロードすると相変わらずOut of Memoryが頻発するし

354:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/13 13:35:52.40 6BGCNwbf.net
やすかろうわるかろう

355:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/13 14:01:13.88 iviCN2gV.net
使いたい用途が、Windowsのエクスプローラー上でGoogleドライブのファイルが見られるようになって、
AdobeBridgeでフォルダを選択して、画像ファイル管理編集ができるようにしたいので、
ローカルにファイルを同期させればできるんだけど、容量が多くて手間がかかる。

で、調べていたら、ローカルにファイルは置かず、仮想ドライブ化するソフトで、Gladinet Cloud Desktopというのがあるらしく、
インストールしてみた。
Gladinet Cloud Desktopの専用ソフト?でGoogleドライブにログイン、アクセスしてフォルダ下を見られるようにはなったけど、
そこからエクスプローラー上に仮想ドライブとして追加する方法がわからなかった……。
エクスプローラー上で見られる仮想ドライブ化できれば、ローカルと同期取らずに、AdobeBridgeでファイルいじれると思うんだけど。

CarotDAVでは、AdobeBridgeでファイルにアクセスできませんでした。

356:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/13 15:09:21.29 iviCN2gV.net
Windowsのユーザーを複数作って、それぞれでGoogleドライブアプリを別Googleアカウントでローカル別フォルダを設定するのはできたけど、
複数Windowsユーザーで同時にGoogleドライブアプリを起動させておくことができなかった。

357:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/13 15:57:11.55 SWIM2h9o.net
Google Drive のクライアントアプリって、LAN同期するから
同期したいマシンを同一LAN上に置いて、最初の同期させてみるとか

358:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/13 16:47:16.12 iviCN2gV.net
>>357
LAN同期というのは、同一LAN上にPC置いておけば、2台目PCのGpogleドライブを新規に同期させたとき、
Googleドライブアプリが、(アメリカにある?)Gooleドライブサーバーじゃなく、同一LAN上の1台目PCのGoogleドライブフォルダから
ファイルをコピーしてくる、ということでしょうか?
ちなみに、同一LAN上にPCつないで、2台目PCから1台目PCのGoogleドライブフォルダが共有設定で見られるようにしておく必要はありますでしょうか?

359:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/13 19:48:27.33 wLH23yYH.net
>>358
最後の一行にレス。

コピー元ファイルにアクセスするのはコピー元マシン上のGoogleドライブクライアントなので共有云々は関係ないんじゃ?

360:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/14 05:34:12.25 zX3/EXow.net
バグバグのスプレッドシートをそのまま放置する会社があるという

361:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/15 16:15:44.14 IGCDc9vd.net
なんか公式のクライアントって回線不安定だったりすると暴走しない?

362:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/16 14:34:17.62 QZxLs0FR.net
>>358
Googleドライブのアプリケーションが、PC→PCでコピーするので、フォルダ共有は不要です
同期中は、タスクトレイのバルーンだったかに、LANでコピー中みたいなのが表示されたと思う

363:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/16 21:38:13.73 eIW+NB4+.net
>>362
ありがとうございます。

364:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/17 14:56:11.74 sfKsmS3b.net
WindowsでWebDriveというアプリを使ったら、WebDAV的にGoogleドライブにアクセスできた。
ほぼ自動でWindowsエクスプローラ上にドライブも作成されて、
やりたかったAdobeBridgeでのファイル編集もできて、Web上Googleドライブにもちゃんと反映された。
これで、外出時ノートPCでは、ローカル同期取らなくて済む。外付けポータブルHDD持ち歩かなくてよくなる。
家で万が一のためにローカル同期取っておけばいいぐらいになる。
WebDriveのライセンス料が高いけど、今試用中で、たぶん買う。

365:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/19 18:28:40.36 8WRSB030.net
うちの回線は下りテスト12M弱で
ここのダウンロードは1M強しか出ないけど
こんなもん?

366:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/19 19:39:23.00 +o+taeQT.net
>>353
別に優秀な人材は集まってないよ
基本広告業なんでソフトウェア開発力はものすごく低い
ぶっちゃけそのほうがいいんだよなたとえばChromeのバグが発見されてそのニュースで広告収入出るわけだから
なんだろうと話題になればいいわけよ

Googleが自身で開発したソフトやサービスって数えるほどだしな

367:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/19 19:48:14.68 A374w7Eo.net
>>353
馬鹿な奴に優秀なことはできないが、馬鹿なことをやる優秀な奴は結構いる

368:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/22 15:12:38.28 5awDHHAp.net
htmlのweb公開って出来なくなった?

369:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/27 19:08:35.78 Osi01qtt.net
googleの2段階認証を設定したらgoogledriveが使用できなくなりました。

それで下記のサイトを検索したのですが、
URLリンク(www.sanzoudo.com)
上記の中に、”元々の設定そのもののパスワード入力項目に上記のような生成された
パスワードを入れない限り何度もポップアップが出てきます。”とありますが、
googledriveのパスワード入力とはどこで行えばいいのでしょうか?

370:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/27 21:14:11.95 Osi01qtt.net
自己解決しました。すみません。

371:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/01 00:02:22.68 S4rtI8/f.net
>>364
おれはgladinetっていうの使ってる。
NWドライブにマウントできて複数セッションを張って高速に読み書きできてる。
フリーなのでおすすめ。

372:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/01 03:05:51.77 PFVSQ0I4.net
サードパーティに頼らないとサービス使えないとか終わってる

373:371
14/06/01 03:32:30.74 S4rtI8/f.net
いまちょうどファイルをアップロードしてるところだけど、9Mbpsでてる

374:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/01 18:34:27.48 0Sd9ZApi.net
それだけ過疎ってるんだよ

375:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/04 23:27:06.71 ToIeDhsz.net
グーグルドライブつながらないんだけど、どうなってんの?

376:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/04 23:50:43.36 lmhEMNWi.net
こっちもつながらんぞ、サーバーエラーだってよ

377:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/04 23:58:20.00 OHdEGYqx.net
つながらない

378:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/05 00:03:23.00 2hvNyL/b.net
URLリンク(www.google.com)

サービス停止 0:02現在

379:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/05 00:57:46.35 ZEcCGlys.net
ほんま検索以外の責任完全放棄やな・・・

380:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/08 11:14:08.45 0XAtdgGj6
>>379
どんな会社のサービスだって落ちることはあるし、そのためにSLAがあるんだが。

381:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/13 01:50:00.48 JMV/Zo0v.net
ホスティングのURLかわった?

382:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/18 13:55:41.59 5bo8ZDu+X
おいおい
動画の処理が全然されないじゃないか困るよ
ダウンロードじゃなく、プレビューが便利だったんだが

383:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/19 00:16:59.80 ALQC/5oW.net
MP4は認識されないんだ

384:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/19 06:50:39.71 qsQGRK6H.net
ん? 俺はmp4(動画)をガンガン上げて出先でストリーミングして楽しんでるぞ?

385:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/19 10:09:27.26 40SF+rOFr
今見たらプレビューできるようになってた
容量は前と変わらないから、処理にものすごく時間がかかったのか

386:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/21 13:48:12.55 /Rbu4O0w.net
アニメとかテレビ番組くらいならUPしてもBANされないよね?
映画も大丈夫かな

387:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/21 16:59:15.76 JhKp7hO9.net
音声はパターン認識をしてるみたいだけど、動画でやると大変だからやってないかも。
まぁ、本来は公開してなきゃ法的にも問題ないはずだし、
争うのが面倒なら、別アカウントを用意しておくのが手っ取り早いだろうね。

388:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/21 18:04:45.22 rxnHu1FE.net
むかしBBCのTOPGEARを自分だけでストリーミングを楽しもうと非公開にしてアップした瞬間に
著作権違反みたいな警告メールが来たよ。
元ファイルはニコ動にあったのをダウンロードしてタイトルをそのままにしていたので、中身というよりはタイトルで判断したようだが、

389:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/21 18:07:59.92 rxnHu1FE.net
いま確認したら2011年4月のことだった。
ファイル名は「【Top Gear】Series** Episode* *_*(字幕).mp4」という、いかにもというものだったが。

390:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/21 22:06:24.91 /Rbu4O0w.net
>>389
それはYoutubeじゃなくGoogleDriveでのことだよね?
個人用でも著作権モノのUPはやはりダメなんだ

391:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/21 22:48:23.11 rxnHu1FE.net
>>390
失礼。
ご指摘の通りyoutubeでした。
google driveに全く同じファイル名で格納してますが警告等はありませんでした。
スレ汚し申し訳ないです。

392:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/22 17:12:22.44 nYzpz3a2.net
>>391
いえ、検証ありがとうございます

393:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/23 22:51:10.86 U5hqno4Q.net
1TB試しに契約してみたが、あまりのバグの多さに即解約したわ
一番ブチ切れたのは、ファイル数が増えたせいか
起動するたびにエラーが出るようになって
そのときのメッセージが「頻発するようなら一度ログアウトしてみてください」って
ログアウトしたらまた丸々何百GB再ダウンロードじゃねえか!

ふざけんなっつうの
金をドブに捨てた気分だ

394:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/23 23:08:15.06 XdtRASuJ.net
今だからこそ言える











おま環

395:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/23 23:09:26.39 squsggvK.net
ログアウトと再インストールは違うよ
なんでダウンロードが必要なんだ?

396:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/28 17:33:27.14 r/twCLx1.net
Windows版Googleドライブで、タスクバー右側の通知領域に表示されているアイコンを
左クリックしても、右クリックしても、ダブルクリックしてもメニューも何も出ないのですが、
正常でしょうか。ソフト入れなおしても同じでした。
いちよう動いているようですが。。。
メニューが出てこないので、一時的に終了させることもできないです。
マシン:SurfacePro2 Win8.1

397:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/28 17:37:52.03 82h16B+F.net
>>396
それは異常。
ついでに「いちおう」な。「いちよう」じゃなく。

398:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/28 18:02:11.06 poR21U9y.net
いちようw

399:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/30 21:20:26.94 qjmBb0eN.net
>>396 の文面を見て, 皆が いちように変な顔をした
…という場合は「いちよう」でOK

400:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/01 09:28:58.48 qZd25Pud.net
Google I/Oで発表されたnative office editingですが
Google Apps限定なのでしょうか?

401:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/01 09:39:49.69 RwFaAcOe.net
>>400
違うとおもうけど。
Appsにはすでにアンリミテッドがあるからね。

402:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/01 15:29:05.14 DlAhdmNk.net
ここのは将来的に無料で使用できる容量も
自動で増えてゆくことになるだろうね

403:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/01 17:39:43.63 xnU/5zek.net
容量がいくらあっても同期取れないんじゃクラウドとして使えないでござる

404:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/02 02:23:53.93 /J3BlaLe.net
iosアプリ使ってる人、使い勝手はどんな感じ?
onedriveがファイルソートすら出来ないウンコだからこっちに移行考えてるんだが

405:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/02 02:25:54.04 HCr/XNKR.net
2T使っているけど、同期は出来るてるけどな。

406:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/02 10:09:09.46 cP2zg2v8.net
DropBoxのほうが使い勝手いいよ
グーグルドライブは重要度の低いファイルの置き場所くらいの感覚でいい

407:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/02 10:39:17.45 HCr/XNKR.net
>>406
Dropboxも悪くないけど、Webからのアップに容量制限がある、しGoogleからのドライブ同期ツールも同じ事できるからね。
Appsアンリミに上げると運用的に文句無くなった。

408:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/02 22:44:25.11 ht3GM1g4.net
基本的にDropbox意外はファイル置き場と認識した方が間違いない

409:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/03 02:20:35.19 wkPCTjnV.net
Dropboxの日本支社の仕事はステマかい?
自分のスレだけで頑張れよ

410:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/03 06:31:33.65 oXG24ZzU.net
この程度のことをいちいちステマと言いたいキミは小学生かい?
ステマのステが何の略だか知ってる?

411:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/03 15:16:35.80 lyPlZrHm.net
未だにwinアプリのウェブをスキャンしていますが直らないから使いたくても使えん

412:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/03 20:37:26.45 wkPCTjnV.net
>>410
GoogleDriveのスレに、他サービスのこと書くからステマって言われるだよ

Dropboxの社長が来日した後、すぐの書き込みだしね。
PR会社()と契約したかなって思われて当然じゃないかな。

413:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/03 20:39:52.31 lyPlZrHm.net
来日とか初めて知った上にくっそどうでもいいわw
とりあえずアプリちゃんと使わせてくれ

414:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/03 21:12:05.60 g7zNxnPy.net
大抵お前の環境が悪い

415:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/03 21:41:12.12 oXG24ZzU.net
あり得ない都市伝説を大前提にして思考を進める人ってホントにいたんだw

416:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/03 22:37:04.18 wkPCTjnV.net
>>413
どういう使い方してるの?

417:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/03 23:04:31.43 lyPlZrHm.net
>>416
>242,246

418:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/04 14:36:08.24 9aEVyHST.net
質問ってここでいいですか?
フォルダを共有(アカウントなしでも編集可能)した場合、
Googleアカウントを持った人がそのフォルダを見ると各ファイルの最終更新者って表示されますか?
もし表示されるなら、最終更新者を隠すことはできますか?

419:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/04 19:49:26.56 AphyqCHK.net
>>417
20万ファイルくらいになるとスキャンにはメチャクチャ時間がかかるよ
辛抱強く待つしかない

しかしそれ以外にもout of memoryやらその他原因不明のエラーやらが頻発して
最終的にはブチ切れて解約の流れになると思う
Dropboxと比べて著しく不安定

420:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/04 23:10:47.90 /US/3zJR.net
20万とか馬鹿か

421:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/05 00:04:34.62 3SqzP2Wr.net
シコシコ集めた20万のエロ画像とは乙です。

422:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/05 00:24:08.50 8nzPP8pa.net
起動のたびに全ファイルチェックしてるのか
dropboxだと数分で終わるところを数十分数時間待たされるよね

423:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/06 09:58:29.59 74vPXC7f.net
質問です。
最近、SSを.webarchiveにして集めてるんですけど拡張子偽装とか圧縮とかしないまま突っ込んでも大丈夫ですか?

424:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/06 11:18:40.45 SRfumWJc.net
「大丈夫」って何が?

425:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/06 12:39:21.24 74vPXC7f.net
>>424
アカウントごと消されないかってことです。

426:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/06 13:14:10.61 SRfumWJc.net
ヤバい絵だって事かな。
複数の説があって未だに判らん。
公開してなきゃ大丈夫って話もあるし、
非公開でも駄目って話もあるし、
絵を消せばアカウント復活するのかも判らん。
個人的には非公開なら大丈夫と踏んでるんだけどな。

427:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/06 20:37:16.56 fv17Rrvd.net
>>422
お母さんに言って、新しいPC買ってもらいなよ

428:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/06 20:57:01.18 w1RSUem4.net
>>427
お前絶対グーグルドライブ使ったことないだろ
俺はSSD使ってるが26万ファイルのスキャンに数時間かかったぞ

429:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/07 03:45:14.40 lYXzZgBU.net
なんでGoogleのサービススレってキチガイばっか集まんの

430:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/07 10:25:53.70 4xcpC4qC.net
動作がきっちりしてて先の予測が出来る物は、既知外を惹き付ける。
鉄道とか。

431:424
14/07/07 12:09:56.53 rNr3v3X/.net
>>427
使ってる。
350GBくらい上げてる。初回は2日くらいかかったが、
それさえ終れば別に気にならない。

432:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/08 09:53:36.84 Runkz6hJ.net
>>419
一気にスキャンかけると確かに辛い。
Dropboxはローカルに更新情報持っているから途中でクラッシュしてもまたそこから始めてくれる。
GoogleDriveはバカ正直に全部見直す。
まず、同期させたいファイル、フォルダを小分けに上げた方が良い。
その後、保存の奴と同期の奴とで分ければ負担が減る。
今、5T運用だけど、全部同期だと俺も辛い。

433:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/08 09:57:42.41 Runkz6hJ.net
>>423
基本は大丈夫。
だけど、共有して誰もが目に触れられる状態になっていたらダメ。
不安だったらビジネス契約をすれば問題ない。

434:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/08 16:14:50.26 zvmHH+8T.net
>>243
この問題はいつになったら改善されるんだろうか。
いちいちシャットダウンする前にタスクトレイを右クリ->終了は面倒いよ

435:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/09 03:24:26.27 k/LuDwRu.net
ソフトエラーで見事にオンラインとローカル両方の6月分進捗ファイル全部消してくれました。
分散させていたので復旧はなんとかなるけど今後はもうGoogleDriveは使わない。
今までありがとう。

436:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/09 03:41:30.82 Umyb+FSh.net
>>435
オンラインの方がゴミ箱に残ってないか?
履歴でもどらんか?
後、ローカルの方も基本ゴミ箱に入るから消えることはないけど・・・。

437:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/09 11:50:55.69 xBLBkfYE.net
google mapで出張先を調べたら近くに福島第一原子力発電所を発見、
推定5キロえっ?スマホでヤフーでも調べる同じ。ゼンリンにメール。
10分位でスマホ、ヤフー自動更新される。修正されてる。早っ

googleはまんま。

438:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/09 12:00:23.60 xBLBkfYE.net
書き込み場所間違えました、すみません。

439:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/09 19:18:55.38 Tndk8xL4.net
同期が早くなって負荷が掛からなくならない限り人にはおすすめできないなあ

440:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/10 02:53:16.99 UZZBW1KF.net
一般論としてはゴミ箱に移動して30日間気がつかなければ
消えてしまうんだろうけどな。

441:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/10 17:05:22.23 THPj6Prr.net
Googleドライブは、共有フォルダの中でファイルを移動してもリンクURLは保たれるので助かる。

Dropboxの場合、Publicフォルダ内で移動してもURLが変わってしまう。

442:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/12 11:31:43.75 zCqMhdDc.net
>>433
分かりました。
ありがとうございます。

443:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/13 01:12:15.08
まだdriveを利用してないのですが、
gmail宛てに来たメールに添付されてたファイルを誤って「driveに保存する」を選択してしまい
完了されてしまったのですが、この場合、ファイルはどこに

444:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/13 01:13:05.26 JGE4degCN
すみません、途中で送ってしまいました。

まだdriveを利用してないのですが、
gmail宛てに来たメールに添付されてたファイルを誤って「driveに保存する」を選択してしまい
完了されてしまったのですが、この場合、ファイルはどこにいっているのでしょうか?
削除したいのですが、、

445:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/13 11:06:41.03 zbhMjAYt.net
ワールドカップの映像がHDであがってるらしいGoogleDriveのアクセスリンク誰か教えてください
ここ以外のどこにも漏らしません
もしここに晒すのが難しいようであれば↓にメール下さい
winwin77777@hotmail.co.jp

446:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/13 11:18:48.61 zbhMjAYt.net
こっちでしたすみません↓
omusubi523@yahoo.co.jp

お願いしますm(_ _)m

447:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/15 01:22:43.14 p6Ky2RYg.net
Googleドライブで第三者にデータ流出のセキュリティホールが発覚、対処法も
URLリンク(gigazine.net)

448:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/21 19:55:03.32 moOFyEVj.net
googleドライブに保存しているドキュメントのフォルダ階層はどこから確認できるんですか?

googleドライブ上に色々フォルダを作ってるんですが、その中に保存しているドキュメントのリンクは知ってるんですが、
「あれ?このドキュメントはどのフォルダに入れたっけ?」
って事が多々有ります。

Windowsのファイルなら右クリック → プロパティで保存場所が表示されますが、
同じ様にgoogleドライブで作成したドキュメントの保存場所をどうやって確認するんでしょう?

449:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/21 20:47:31.21 Nnmi2v5i.net
>>448
ファイル名で検索かな。

450:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/23 13:50:02.30 MzVrMJ8b.net
ファイルの圧縮ダウンロードが出来なくなったんだが俺だけか?
ちょっとファイルサイズが大きくなったらいくら待っても落とせない
大きいっつっても全部で数十メガくらいの画像ファイルが数十なんだが・・・
ブラウザ変えても駄目だ

451:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/23 15:20:36.43 SXGwLePk.net
蔵使えってことじゃないの?

452:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/23 15:23:52.35 MzVrMJ8b.net
聞いたら他の人も落とせなくなってるらしい
クライアント、これフォルダやファイルをちゃんと選べなくて使えなさすぎる
欲しいのはフォルダ内の、サブフォルダの中身一つなのに・・・要らない物数千件も同期しようとして無駄すぎる

453:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/23 22:35:23.70 4G3kstjI.net
>>452
それならそのフォルダをトップに移動させて、同期。
他は同期しないでダメかい?
同期完了後に元の場所に戻せばOK。

454:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/23 23:28:46.03 4evkazmn.net
かいキーーーーーーーーーーーー!

455:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/30 01:39:07.53 BfC6EZb8.net
なあ、ChromeOSは誰も使ってないんか?
クッソ捗るぞ?

456:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/30 01:45:29.26 AS7fqsIH.net
>>455
俺使っているけど、何かあるの?

457:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/30 02:04:38.03 BfC6EZb8.net
>>456
本当に使ってるのか?

ここの住民は同期に翻弄されてばっかりに見えるが、そんなん無縁だし
しかも蔵要らずで初めからDrive対応してるしな

458:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/30 02:20:35.84 AS7fqsIH.net
>>457
輸入物だけどな。
GoogleAppsで管理できるかと思ったら、輸入物だとマシン管理ができなく望んでいた意味がなかったけど、
Chrome部分はWebと同期してくれるからそれなりに楽。
今は、アカウント別にして息子にYouTube見せるときにも使っている。
GoogleAppsUnlimitedを個人契約しているからGoogleドライブは無制限なりよ。

459:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/30 02:31:33.32 BfC6EZb8.net
>>458
ほほう。
GoogleAppsは気にはなってたが触ったことないわ
簡単に個人で導入できるもんなのか?

460:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/30 02:35:04.94 AS7fqsIH.net
>>459
そんな難しくないよ。
むしろ簡単かな、Webから契約して、ドメインもGoogle(実際は別会社)から買えば設定いらず。
他でドメイン買うと若干設定しないといけないけど、年間更新考えるとGoogleから買った方が楽。
後は、クレジットカードと支払能力だな。

461:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/30 02:40:48.72 BfC6EZb8.net
>>460
なるほど。
導入検討してみるわ。ありがとう。
(ちなみに、ヘルプに「4人以下の場合は1TBまで」って書いてあるんですがそれは…)

462:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/30 02:50:21.39 AS7fqsIH.net
>>461
GoogleAppsUnlimitedは5人以上契約しないと無制限にならない。
俺は5人分契約して、嫁と息子、自分で使っている。
2人分はダミーとして登録してあるけど無効化している。
もう10Tくらい使っているからGoogleドライブの追加分よりかは安い。
でも、月額6000円くらい掛かっているので、個人だと高維持費だけどね。
ちなみに同期の失敗やらトラブルはないな。
ビジネス契約だからTEL、メールでサポートもありよ。

463:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/07/30 02:54:41.40 BfC6EZb8.net
>>462
おお…心配は無用だったか。流石ですわ

464:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/01 01:58:48.27 MoRi3J5s.net
ノイジーマイノリティてやつですな
使いこなせない奴ほどよく喚く

465:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/01 03:14:00.85 iQdnZMmG.net
わぁ…!
素敵なブーメランだね!

466:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/02 11:38:35.62 pr1+g/92.net
フォトショ形式を閲覧できるのがとてもありがたい
この時期は特に
多数のフォトショ形式ファイルをパラパラめくってくのは、ソフト起動なんかするより、まさかのGoogle Driveが一番やりやすい予感

467:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/04 09:20:43.57 GOO+i3Iv.net
>>462
10TBってなんのデータがそんなにあるの?

468:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/04 13:29:13.83 /N+bQGMa.net
フォルダ構造じゃなくてタグ付けのシステムにしてくんねぇかなぁ

469:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/04 13:54:52.58 RXKsN6fr.net
gmail使えばいいだろ

470:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/04 17:28:29.62 /N+bQGMa.net
何それクッソ面倒くさそう

471:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/07 18:08:20.12 M57NXXvh.net
あほにも分かりやすく説明してください

iphoneでGメール使用中、存在さえ知らなかったGoogleドライヴに保存をしてしまい、
調べてiosのアプリをいれた。これは閲覧するだけのアプリですか?
そしてPCのGoogleトップからGドライブを選ぶと、アプリをDLするよう促されDLインスト
その後、最初にgoogleID入れないで、PCのGドライブアンインストール

ブラウザでGドライブ選択すると普通に見れるし、アップロードもできるけど、
このソフト何に必要なの?
iphoneの方もアプリ使わずブラウザで閲覧操作できるんじゃないの??

472:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/07 19:11:49.88 ID3q8Jhg.net
アホの質問は脳が理解を拒むから困る

473:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/07 19:32:19.88 7hRSPKji.net
あほでこの発想はない
寧ろ天才レベル

474:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/07 19:54:08.14 eXNSzeG/.net
>>471
>>iphoneの方もアプリ使わずブラウザで閲覧操作できるんじゃないの??
PC表示できるブラウザアプリなら出来ると思うよ。
Chromeあたりで試して味噌

475:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/07 21:33:09.14 UH+kBkfa.net
>>471
Googleドライブとは
Googleが提供するオンラインストレージ
最近Gmailの添付ファイル保存機能が付いた
PCのローカルHDDじゃ無くて直接クラウドに置ける様になった
iPhoneアプリは主にそこに置いたファイルの閲覧やフォルダ分け等の整理に使う
PCからGoogleドライブを開くと最初にWindowsアプリのインストールが薦められる
オンラインのみで使うならスキップでいいが
デスクトップ上に実態ファイルが常にクラウドと同期されるから会社や自宅PCそれぞれにインストールするとメッチャ便利
USBメモリ等要らなくなる

理解出来る?
基本Googleサービスはアホには使えないから勉強して
せめてGoogleドライブとは何か位wikiで見たの?

476:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/07 21:53:38.01 MdKTTQql.net
>>475
で、windowsアプリはなんで必要なの?
なくてもアップロードできるし
わかりそうでわからん、おしいなぁ

477:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/07 22:13:52.08 zRPyU/3C.net
クライアントソフトウェアが不安定なのであまりあてにならないのは同意

478:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/07 22:30:58.53 UH+kBkfa.net
>>476
アップして保存したり閲覧するだけなら不要
WordやExcelは常に打ち変えて上書きするでしょ
アプリ入れてそのフォルダに入れたファイル自体を編集すると
常にドライブ側や他のPCで自分のGoogleアカウントで登録してればリアルタイムに同期される

結局は使って自分で理解しなきゃ無理かと
アホとか関係無しにね

479:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/07 23:35:53.34 MdKTTQql.net
>>478
なんか気持ち悪い機能だな…
クルマもマニュアルだし、自分はいらんわ
Excel編集してアップロードする手間だけやん

480:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/07 23:50:09.73 UH+kBkfa.net
>>479
編集した奴アップロードするにはクラウド上の奴消さないとダメだろ?
フォルダ内の奴を編集すれば常駐してるアプリがクラウドと同期してくれる
所謂Dropbox類似品だよ
Google Appsビジネス版採用企業ではこれを使ってファイル共有している

まぁ君に必要無いのは分かったから薦めはしないよ

481:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/08 00:07:13.74 B98Qyw1l.net
>>480
なるほど
どっちにしても15Gもただでくれるなんて太っ腹ですねGoogle

482:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/08 12:25:33.65 t76dyVCe.net
15ギガ分の個人情報をgoogleに差し出す君も太っ腹だよ

483:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/08 12:38:45.30 flMQZlWK.net
はいはい陰謀陰謀。

484:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/08 20:38:44.31 ySoqF2IZ.net
要はローカルに実体ファイルを持ちたければソフト入れる
必要なければブラウザベースで十分てことだろ
俺は自宅のメイン垢だけローカルで持って会社とかはサブ垢でクラウドのみ&メイン垢を共有設定で使ってる

485:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/09 19:46:45.21 WJ9XFp52.net
URLリンク(nanapi.jp)
に書いてる通りにやってみたが、STEP8の画面が出てこない。

486:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/09 21:13:46.97 kPCjlSJv.net
ファイル>ウェブに公開…

487: ◆65537PNPSA
14/08/19 20:29:31.26 I09biv+D.net
GoogleドライブのWindows版が突然同期してくれなくなった
再インストールしてもアカウント設定画面も出てこない
なんだこりゃ?

488:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/21 23:02:21.21 xON+uBBX.net
65537だからオーバーフローしちゃったんだよ

489:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/22 04:37:31.07 3TrbKarz.net
それはオーバーフローするわ

490:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/22 10:29:41.46 zTHcQOA/.net
今時16bitかっ。

491:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/22 23:18:31.66 b8A4zD5e.net
MSX使ってます

492:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/23 14:12:55.61 4lIpDuic.net
Mac Firefox環境でスプレッドシート編集出来ないんだけど自分だけかな?サファリならいけたけど

493:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/23 19:46:09.78 7JJ1evlD.net
>>487
僕も数日前から起動できなくなって、試しに管理者として起動を試みたら成功した
試してみて

494: ◆65537PNPSA
14/08/23 21:36:56.56 udkNKhNO.net
>>493
おお!管理者権限で実行したら行けました!ありがとうございました。

495:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/27 17:32:37.99 UH4aYIFj.net
Googleドライブをスマホアプリで使ってるんですが
保存した画像を開こうとすると
「読み込み中…」で止まってしまい全く開けません
パソコンからアクセスすると正常に開けます
アプリを削除・再インストールしてみましたが状況変わらず
原因は何でしょうか?

496:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/27 21:01:47.28 aQTAvU93.net
ファイル多すぎてキャッシュに時間かかってるだけじゃねえの

497:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/28 15:25:18.63 gG47ZC/k.net
googleドライブのスプレッドシートで質問です。Excelみたいに日付を一気に一つの列に入力するにはどうすればいいですか?
Excelと同じことをやると同じ日付がずらーっと並ぶだけなんですが・・・。

498:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/28 15:50:50.96 92q0Qdrd.net
>>497
やりたい事の「日付を一気に一つの列に入力する」と
期待と違う「同じ日付がずらーっと並ぶ」の違いが判らん。

499:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/28 16:58:02.14 sp2iXYnZ.net
グーグルドライブをパソコンの起動と同時に起動させるにチェックを入れているのに、
立ち上がりません。パソコンをシャットダウンするときにもグーグルドライブが
強制終了させられてしまいます。どうしたらいいでしょうか? 教えてください。

500:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/28 19:41:46.43 5vgD/5NE.net
Chromebook買って100GB増えた
2年限定だがその頃には丸々無料になってそうな予感するな
取り敢えずiTunes内の全曲とPV放り込んでChromeのDriveTuneで聴いてるが三万のPCとは思えん高音質
やっぱGoogle凄いわ

>>499
オンボロPC捨ててお前もこっち来いw

501:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/29 15:07:30.10 igRqGMsk.net
>>499
とりあえず入れ直せよ

502:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/03 02:16:17.22 wI35YL6i.net
スプレッドシートってエクセルのスピンボタンに当たるものはないの?

503:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/06 16:11:56.59 Ix3VRLDy.net
さっき新しいアカウントを作ってスプレッドシートを使おうとドライブをポチったら
ダウンロードしろ、とか出たんですが、これはなんですか?
PCにダウンロードって何をダウンロードするんでしょう?

今まで使っていたアカウントでもドライブを使っていますが
それで使い始める時は、別にこんなダウンロードなんてしなかったような気がするのですが・・

504:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/06 17:10:37.61 stTY+Q85.net
>>503
Googleの使い方解らんならググれ
それが嫌ならヤフれ

505:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/07 02:12:17.26 EtIlfacs.net
ヤフーでクグれ

506:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/07 11:39:23.30 JG6+BiPn.net
♪格子戸を

507:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/07 17:45:39.53 clCsYeWO.net
Googleドライブ内のあるフォルダに含まれるファイルの数は表示されないのですか?

508:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/07 17:47:04.43 clCsYeWO.net
Googleドライブ内のあるフォルダに含まれるファイルの数は表示されないのですか?

509:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/07 18:34:27.65 5eiIsMrM.net
大事なことなので

510:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/07 18:55:48.19 pvltyZUw.net
2回

511:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/07 20:32:36.57 FcNp5C5U.net
言いました

512:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/07 21:25:54.56 JG6+BiPn.net
クライアントに依る。
explorerだと項目数が表示されたりするし。

513:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/10 09:39:31.94 I1Zh9iOD.net
>>497
Ctrl + ドラッグとかのことだと思うけど
=A1+1
みたいに 日付+1 をコピーしてみる

514:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/12 11:27:37.07 k2eAascg.net
グーグルドライブを使っているんですがディスク上のサイズとWEBに表示される容量に差がありすぎます
実際は50GBくらいしかファイルを使ってないのにWEBでは99GB使用していることになっていて同期ができません
再インストールをしたり置くファイルも友人との共有のみにして差異があるか試したのですが
友人の方はWEBとディスク上のサイズに違いが出なかったのに私は上と同じ差が出ました
ゴミ箱も完全削除したけど解決しなかったんですが何かわかる方いませんか?

515:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/12 13:22:11.92 61XjW2l3x
>>514
履歴は?。

516:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/12 13:32:33.74 61XjW2l3x
>>507
標準じゃないよ

517:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/12 20:55:00.96 LUxcZ2zt.net
>>514
G+とかPicasaとかGmailとかも統一されてるから、そちらで容量使ってるんじゃないのかな?

518:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/12 21:49:01.43 zgqVcAYn.net
webから、フォルダごとアップするときって、
フォルダの数が多いと全部アップできないことあるけど、
いくつまでならokってありますか?

519:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/12 22:17:51.20 61XjW2l3x
>>518
数ギガのファイルも混ぜてアップするけど、そんなことないけどな。
まぁ、上げるだけだったらクライアントソフトで上げた方が良いけど。

520:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/12 22:41:20.81 k2eAascg.net
>>517
Gmailはほぼ使ってなくて5MBくらいでPicasaと言うのはつかったことないですね
容量の内訳もGoogleDriveで99GBになっていました
今日実験していて分かったのは共有相手が削除したファイルがこちら側の割り当て量の所には残っていて
ごみ箱を空にしても意味はなかったけど割り当て量の所で削除すると容量が増えました
ただ根本的な解決には至っていません

521:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/23 11:35:10.16 37U7ifoR.net
クロムブラウザでファイルうpするのだが
うp中に切断したら最初からうpだよな
トレントみたいに続きからうpできんかね?

522:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/23 21:55:30.06 uTF8lgAE.net
OneDriveがカメラバックアップの設定で30GBになった
Googleも30GBになーれ

523:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/25 23:20:44.24 RXJ4nOAi.net
>>500
どこのメーカーの買ったんだい?

524:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/25 23:57:10.71 k1bEmMpa.net
>>500
2年後に容量減るときはどういうふうに減るんだろ?
例えば30GBまで減るとしてその時に90GBほどファイルがあった場合削除されるファイルの対象基準とか決まってるのかな?
更新日時の古い順とかかね?

525:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/26 00:20:51.94 A3IjhbRt.net
>>500
音楽は、別枠でgoogle play musicを勧める。
日本ではサービスしてないが、アメリカでID 登録すれば日本で使える。
二万曲まで無料だよ。容量は関係ない。
詳細は、そっちのスレ見てね。

526:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/26 00:27:50.66 VVCFyegB.net
>>524
よくあるのは容量オーバー状態になるだけ
但し当然それ以上のファイルは突っ込めないし、ファイル消しても空き容量増えない

527:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/26 00:33:56.89 8RC5yXp0.net
>>523
東芝だよ
どこのでも大差無いけど仕事で東芝の13.3使っててね
Windowsとの違い評価するのにピッタリだったから

>>524
知らないけど
恐らく更新が古いファイルからじゃないかな
Google全体じゃなくドライブ内のみからと思うよ

>>525
Chrome拡張ツールで串通して頑張ったんだけどね
どうしても上手く行かなくて断念した

元々音楽はOne Driveに置いてあるから
iPhoneのCloud BeatsがGoogleだと不具合が出ててね

528:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/26 05:18:21.40 zn6JjLLV.net
お前らヘルプの一つも見れないのかよ
なぜ憶測のまま語ろうとする
>>526が正解

529:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/26 07:20:02.63 +g6sLDz9.net
ソースもはらずにドヤ顔されましても・・・

530:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/26 07:53:06.56 zn6JjLLV.net
だから何で自分で見ようともしないのか
ヘルプに載ってるっつってんの
すぐ見つかる話にソース出せとか

531:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/30 09:57:30.25 epC9PgHN.net
ゲーム攻略のまとめに使おうと思って
必要な素材のアイコン画像コピって貼り付けて
完成したぞー!ッて思って開き直したら表記されなくて泣いた

532:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/30 14:46:41.84 RWF5bTLo.net
何かブラウザからアクセスした画面が老人対応サイズになって使いづらいんだけど……

533:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/30 23:44:12.21 VKW1YHAp.net
お前が老人になればいいんじゃね

534:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/30 23:58:58.66 cEjtusbk.net
ここ2週間くらい、しょっちゅう「接続できません」になるんですが、私だけですか?
何か、情報ないですか?

535:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/01 14:26:31.63 VnViy5RM2
>>534
ならんよ
一日200~300GB上げているけど無問題
クライアントソフト使っているなら切断して再接続してみそ

536:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/01 13:43:26.18 IYvR8lCR.net
君の使用環境教えて

537:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/01 15:12:50.87 hChnHMB9.net
一台目が
Win8.1pro64Bit 今日までのupdate済み  C2Q 3GHz Mem 4G
二台目が
Win8.1Pro32Bit 今日までのupdate済み ATOM N270 1.6GHz Mem 2G

どうやら、休止状態から復帰したら、接続できませんになるみたいです。
2か月くらいは順調に動いていたんですけどねえ。

538:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/01 21:17:22.17 IYvR8lCR.net
ブラウザー、プロバイダーのせいではない?
別アカウントでも同じ状況?

539:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/01 23:31:01.24 hChnHMB9.net
ありがとうございます。
今試してみて、おそらく解決しました。
ブラウザがこんな事に影響を及ぼすなんて、と思いましたが、
最近、変わった事といえば、新しいアドオンを入れた事くらいなので、
それを切ってみて、今正常動作したのを確認しました。

540:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/03 22:05:33.38 xs1tuQFS.net
.projectというファイルをダウンロードするとproject.xmlに。
まとめてダウンロードして解凍すると_projectに改名されちゃうんだけど何か解決策はないもんかな。

541:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/05 04:39:14.73 OjDndfEl.net
グーグルドライブとかチビチビ何時間も掛けてHDDのデータ1GB
うpするような使い方はHDDの劣化早くなるの?
つまり、たかが1GBデータ送るのに何時間もHDDアクセスしとるワケでそ?

542:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/05 08:24:18.32 p9LUgx4p.net
そんなこと考えたことがなかったけど、コンピュータを起動している自体、そういうことじゃない?

543:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/05 08:40:18.61 kyUwME2C.net
そうだねそこまで気になるなら(

544:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/05 09:03:38.69 gmVa5Gi4.net
1Gアップのなら10分もかからないだろ

545:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/05 15:09:07.74 Znb+ovFz.net
Google driveのデスクトップアプリの更新て自動でされるの?

546:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/06 15:46:50.90 eYCEEoYeF
>>545
される

547:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/07 10:28:22.36 0utNaHOE.net
Googleドライブ内のファイル操作に対応したファイラーないですか?
androidにはクラウド対応のファイラーがたくさんあるのに。

548:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/08 01:26:23.24 nhRUpL0U.net
クラウド対応なのにファイル操作できないとかあるの?
とりあえずSolidExplorerは若干レスポンス悪いけど使えてる

549:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/08 01:28:41.79 nhRUpL0U.net
ってwindowsの話か・・・互換ソフト少ないよね
公式はカスみたいな使い心地だし

550:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/09 16:27:33.26 0XaeY8EL.net
Windows7 64bit でGoogleドライブをインストールしているのですが、
いつからかわからないのですが、
エクスプローラーから見るフォルダの同期アイコンが表示されなくなりました。
設定にはチェックが入っているのですが…。

もしかしたらOneDrive入れたから何かぶつかっているのでしょうか?
Dropboxも入っているのですが、この2つは同期アイコンが出るのです。
同じ症状の方、居ますか?

551:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/09 17:05:08.67 /D6o3Ulz.net
>>550
オーバーレイアイコンの上限数を超えてしまった分は見えなくなる
OneDriveやDropboxなどで使い切ってしまったということ
Microsoftはオーバーレイアイコンを多用することを想定していないようで...

552:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/09 18:11:46.48 0XaeY8EL.net
>>551
そんなことがあったのですか。
オーバーレイアイコンで検索して状況詳細がわかりました。
後から入れたほうが残るとは不思議な仕様です。
ありがとうございました。

553:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/10 00:29:39.33 CYNGhx1A.net
>>547
裏技だがTortoiseSVNなどでリポジトリの保存先をGoogle Driveにする

554:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/11 21:18:26.05 p4nrOYwu.net
Googledriveを利用しようと思っているのですが
画像をアップロードして、そこからダウンロードしたとき、画質は落ちますか?

555:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/11 22:33:09.95 DiTmd+HL.net
>>554
そんな事になったら大問題だわな

556:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/12 02:02:30.05 4f3XA7Jm.net
>>555
落ちるクラウドもあるんだよ・・

557:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/13 16:06:27.31 G9tUOWS6.net
>>554
画像はそのままだけど動画はすべてgifに変換される

558:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/13 16:51:48.48 Rb+JYV0p.net
>>557
なんでそんなウソをつく

559:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/13 17:02:00.25 LfZ1oNBZ.net
ネガキャン乙

560:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/13 18:47:46.45 q3dc3Qid.net
もし本当に劣化するならアーカイブしてアップすればいい
まぁ今の所劣化したことないけど

561:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/14 01:28:29.76 zuvIy0BFj
>>554
落ちません。
アップロードしたそのままがダウンロードできます。

562:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/14 10:48:18.83 PahuPQr7.net
>>558
むしろこんな斜め上な嘘をよく思いついたなと感心するw

563:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/24 22:10:34.73 5/Q6NuiC.net
自分のアカウントでログインして、ほかの共有先へファイルをアップロードすると
自分のアカウントのディスク容量が減るんだけど、こういう仕様なの?

564:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/04 22:34:23.73 WzxkKRYD.net
エロは垢丸ごとバンされるとかいう噂ですけど、どのへんからがエロなんですか?

565:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/04 23:07:48.02 j/s2UfPd.net
ただのエロならされねーよ
惨事アウロリがダメ

566:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/05 01:21:52.37 1f08dYXa.net
棒人形四十八手図でアウトくらった

567:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/05 01:31:48.14 LeprkxCQ.net
アウトくらったらどうなるの?

568:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/05 01:46:19.00 CI0SIua4.net
ちんちん切断

569:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/05 01:48:28.89 LeprkxCQ.net
痛杉る罠

570:555
14/11/05 07:08:11.79 1f08dYXa.net
削除しないとアカの取り消しという警告がきたので画像削除した
ファイル名がそのまま「四十八手.jpg」だったからだと思う

二次同人のおっぱい丸出し画像はスルーだからいまいち基準がわからん

571:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/05 15:08:27.70 kmoJPGNS.net
AKBのグラビアはエロですか?

572:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/05 16:52:35.56 mj3Y6BDb.net
グロ

573:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/06 11:30:25.07 32AAz1Pa.net
初心者です。
おしえて

gドライブに共有フォルダつくって、他人と共有した後、
そのフォルダにエクセルとかのファイルを保存しても、フォルダと同じ権限で自動に共有(編集者等)されるの?

574:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/06 15:58:19.44 99LIQFeh.net
Google Drive のファイルをデスクトップアプリで直接開ける公式Chrome 拡張 Application Launcher for Drive 提供開始
URLリンク(japanese.engadget.com)

575:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/06 19:20:18.53 GAIdGOd+.net
>>573
される

576:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/07 12:37:37.25 BuLZEWnO.net
>>575
サンクス
ついでにもう一問

先にファイルを共有して、その後、共有フォルダに入れたら、共同編集者から2つ見えると聞かれたんだが。
そういう仕様なの?

577:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/07 16:10:10.43 ShnDB83r.net
>>566
> 棒人形四十八手図

なにこれ

578:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/07 18:31:39.76 +TIV/+0R.net
OPERAの12.17でアクセスできなくなった
アンドロイドアプリのBeat cloud でアクセスできなくなった

579:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/08 00:37:47.78 GtQ428ME.net
>>577
えっちの時の体位の48手の一覧図やね
「体位48手」で画像検索すると似たようなのが出てくる

580:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/08 01:19:49.75 L+bjl2DC.net
>>578
そんな化石にいつまでもしがみついてる時点で自己責任では?

581:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/08 21:58:17.30 hEmxro/D.net
picasaに上げた画像はGoogleドライブのアプリで見たり消したりできるの?

582:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/09 06:57:36.03 IMn4OtS2.net
Office2013のWordのファイルをGoogleDriveに保存してダウンロードするとファイルが破損してるようなんだけど…

1 PCのWordファイルをばっちり同期でGoogle Driveにバックアップ
2 GoogleDriveをNetDriveでエクスプローラで表示させてOfficeで開く
ってするとファイルが破損してると言われる。
でもブラウザから見ると壊れてなくてファイルを見ることができる。

ためしにWordファイルをブラウザでアップロードしてそのままダウンロードしたらWordにアクセス権がどうとか言われて開けない。
でもファイルのハッシュチェックでは元のファイルと変わってない。
どうなってんのこれ?

583:571
14/11/09 07:40:16.28 IMn4OtS2.net
すまん。忘れてくれ。
エラーが出た後に修復するか聞かれて修復したら開けた。

584:無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/10 11:24:29.23 pVn046aN.net
googleappsでgドライブ使ってる情シス教えてくれ。

ファイルサーバのような運用してるか?
すげー使い勝手がわるいんだが。

やっぱり、あくまで個人ベースのクラウドフォルダとして利用?
共有や、共有作業などもっての他って感じ?

585:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/10 11:47:04.59 e4GWxtVR.net
使い勝手が悪いとは、具体的に言うと?

586:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/10 12:18:52.60 n73SGdOF.net
>>584
USBメモリの代わり

587:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/10 20:33:23.82 nGbrwIP7.net
すいません、検索しても見つからないので質問させて下さい。

PC内のファイル容量がハードドライブの容量を超えそうなのですが
Googleドライブをどう操作すれば、
PC内ではエイリアスのようにデータ容量を喰わずGoogleドライブ内にだけ
データを持つ事ができるのでしょうか。

つまり、コンピューター内は空っぽでGoogleドライブのなかだけにデータを持っている状態で
いつでもアクセスできる様にしたいんです。よろしくお願い致します。

588:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/10 20:53:30.05 6Gs9EHLh.net
webだけで頑張るかwebdav

589:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/10 21:08:02.30 B+p6MfWZ.net
または1年以上みてないエロ動画を削除

590:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/10 22:51:35.49 6ncHhNwF.net
>>587
?
クライアントのフォルダ同期を止めるだけ…

591:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/10 23:03:37.60 n73SGdOF.net
>>587
クライアントソフトのアンインストール

592:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/11 06:24:43.23 JwDhjzWT.net
>>588
Webだけでやってるんだけど、こういうのって少数派なの?

593:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/11 16:41:22.76 Epfe7Tk9.net
同期させるものとそうでないものを分けて使ってる。
同期させない奴はWebで放り込んでるな。

594:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/11 18:04:34.97 chCKVsDA.net
>>592
そうでもないんじゃない?
俺もそうしてるし、むしろ多数派じゃないのかとw

595:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/12 13:12:57.23 v7AggkFo.net
グーグルドライブにアップしたpng画像をbloggerのアイコンとしてHTMLに書き込んだら
設定直後はちゃんと表示されるけどすぐに画像が表示できなくなります。
PCはちゃんと表示されててスマホだけなんですけどなぜでしょうか。

596:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/12 15:54:56.23 +51dcW4J.net
共有にしてHTMLで引っ張れるもんなのかな。
とすると、web容量の少ないプロバイダを使ってる場合は、
GoogleDriveを使えばweb容量の拡張が可能になるのか?

597:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/12 17:55:19.05 +CvT16bI.net
web容量とはまた哲学させられる単語だな

598:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/13 15:57:17.74 fb/VsTiz.net
ホームページ容量よりゃマシかな。
どう呼べば妥当だろう。
ウェブスペース? ページ容量?

599:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/13 17:27:21.46 u3kznBQb.net
>>570
え?
こんな一個の画像ですら検閲されてんの?
クラウドストレージってほんと使えないな

600:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/14 12:11:09.52 yWt+XRHL.net
Google drive内に入れたExcelファイルをパソコンとAndroidスマホとiPhoneで見て編集しようとしてるんだが
Androidスマホで編集した時だけ全く同期されない
Androidスマホ上では勝手にGoogleスプレッドシートで開かれて編集もできるんだが、その更新が一向に同期されないんだが、どうなってんだろ、これ

もちろん設定のアカウント内でGoogleDriveの同期は自動にしてるし、パソコンとiPhoneで編集した場合には瞬時にAndroidスマホ側にも反映される
Androidスマホ側からの編集が全く同期されない

601:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/15 00:52:58.16 RhXd1ahu.net
>>579
ハメ撮りとか無修正動画とか全く警告無いのにな
何でそんなどうでもいい物が対象なのか
ホントに警告だったのか?感違いかもよ案外

取り敢えずどっかに上げて見せろよ
何なら俺も予備のアカに上げて試すからさ

602:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/15 00:55:31.96 MmaKv/a6.net
どうせライセンスアウトなのにパブリックフォルダに入れてたとかだろ
r18でお咎め食らうような代物じゃねーし

603:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/15 01:00:23.26 RhXd1ahu.net
>>584
先月までの元情シスの俺で良ければ答えよう

そもそも共用フォルダの定義って何?
共用フォルダ用にアカ一つ作っといてさ
そのGoogleドライブを共用フォルダライクに使えば同じ事でしょ?

それをせずに各々が好き好きに共有権を任意に設定出来るのが問題って事なんだろうけどさ
それが逆にGoogleの良さではないかな

604:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/16 11:56:15.99 gt3VaC/B.net
質問です
PCのブラウザから画像を削除するとき、拡大表示の画面のまま削除する方法はありますか?
一々戻らないといけないので面倒くさいのですが…

605:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/17 23:36:32.61 Na/si/ZN.net
(1) がついたとき、どう対応すればいいの?
(1) を消したら、別の PC の (1) ついてないやつ消えるよね?

606:名無し に一致する情報は見つかりま
14/11/19 19:54:39.86 URLYNqNS.net
>>600
gドライブに上げたエクセルを、オンラインで直接編集しょうとすると、保存時には勝手にスプレッドシートに変換されない?
使い方が悪いのかなぁ
すげー、いやなんだけど

ファイル上げた時点で、プロパティ書き変わるし
むかつく

607:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/19 20:20:02.03 hk/mhJeo.net
アップロード時に変換してんじゃねーの
設定見てみろ

608:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/19 20:24:57.38 t94b84Ic.net
自分で作ったスプレットシートを他人にあげることってできないかな。共有じゃなくて。

609:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/19 20:31:13.47 hk/mhJeo.net
ヘルプくらい読めよ
ファイルのオーナー権限を譲渡する
URLリンク(support.google.com)

610:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/19 20:35:27.77 /cf5wbkx.net
>>606
one driveとoffice mobile使いなよ。

611:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/19 21:12:07.66 t94b84Ic.net
>>609
どもです。

612:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/21 10:26:05.27 ZlZuR93U.net
>>565
医学書自炊して重要なページをGoogleDriveに上げてるんですが
小児科の教科書で子供の性器見えてたら医学書でもアカバンされるんでしょうか?

613:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/21 10:51:15.30 KsoCDEaS.net
>>612
うーんどうだろうな
病みえは上げてて問題ないけど
該当するページは内代の21-水酸化酵素欠損症と、産科の新生児の

614:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/21 10:56:39.56 KsoCDEaS.net
>>612
すまん途中で書き込んでしまった

産科の新生児の外表所見くらいか?
pdfだと気付かれにくいとかあるのかもしらん

まあ(Driveの話ではないけど)性の文化に対して真面目に評論してたサイトが警告食らってたりとかあるらしいので、不安なら別アカでアップロードをおすすめする
複アカ同時ログインは簡単だし、うっかり混同さえしなければ

615:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/21 14:26:08.30 ZlZuR93U.net
>>614
ありがとうございます
息子の裸画像アップして垢バンされたというブログみて不安になってました
陰嚢水腫とか危ないかもしれないものは別アカにわけるようにします

616:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/21 21:24:22.94 COhcfmHz.net
Googleってdriveみたいな個人情報の固まりも検閲してるの…?

617:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/21 22:58:32.30 V6AoJxHd.net
>>616
してるに決まってるだろ
少し前に規約ヤバすぎと話題になったろうが

618:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/21 23:51:42.52 KsoCDEaS.net
児ポを放置するとかくまってることになるから仕方ない
受け入れられないならクラウドは辞めたほうがいい
Googleに限らず、どこも同じようなもの

619:名無し に一致する情報は見つかりま
14/11/24 08:46:20.63 SIPs2rNh.net
>>607
端的に
PDFや、エクセルファイルをアップロードしたら、プロパティの
作成日、改定日、最新更新日時が、全部その日時に書き変わる

これをさせない設定ってあるの?
サポ~トには、仕様と言われたが

620:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/24 11:07:08.48 vKoOWdjY.net
Application Launcher for Drive (by Google)
この拡張機能が勝手にインストールされたぞ。

Web上のGoogle Driveからファイルをローカルアプリケーションで直接開けるらしいが、
何も機能しないし、そもそも右クリックメニューの中にローカルアプリは何も表示されない。

全く意味ねー

621:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/24 11:19:10.48 B6AlQo81.net
>>620
Driveのクライアントをインストールしてないと使えない

622:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/24 13:58:51.85 OSnBDt0K.net
facebookとDropBoxは凄いよな
よく悪のgoogle相手に善戦するわ
よほど社長が優秀なんだろうな

623:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/24 15:04:16.33 aOikEx6o.net
>>621
インストールしてあるよー
もちろん同一アカウントで起動中だし。

でも何も機能しない

624:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/24 16:41:35.72 B6AlQo81.net
>>623
ほっとくといつの間にか機能してるよ
俺も最初出てなかった

625:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/24 18:00:28.23 OnhP+FFG.net
アップロードファイルって必ず同期されちゃうんですか?
アップロードフォルダから削除すると普通のフォルダも削除されちゃうし
ずっと履歴として残るんでしょうか?
いちいち表示させないようにする方法ご存知の方いましたら
ご教示ください。
よろしくお願いします

626:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/24 19:56:28.62 F/CNanBh.net
悪のw

627:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/25 02:58:26.05 zWQ0Ov1a.net
外人がownerである何かのドキュメントが
僕のドキュメントのリストに2つほど混ざっています。

邪魔だからremoveしたんですが、
removeをしてもいつの間にか復活しています。

これは何とかして削除したり表示しないようにできないのでしょうか?

628:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/25 17:24:58.04 jxnqAKOJ.net
サーバ落ちてる??

629:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/25 18:05:02.49 Sx0wfn2B.net
おちてたら、無料日が追加されるよ

630:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/25 23:04:19.91 n1ybt5PC.net
>>627
外人だとなぜ判る?

631:名無し に一致する情報は見つかりま
14/11/26 16:28:08.44 +RH7uJOQ.net
青酸カリの入手法教えて
もしくは売ってくれ
他人には使わないから

632:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/27 10:07:54.33 ewkX0PlZ.net
>>630
名前、および文章がすべて英語だったからさ

>>631
それAmazonで売ってますよ

633:nameless
14/11/27 10:18:41.54 TaBbR+ZW.net
>>632
>名前、および文章がすべて英語だったからさ
Is it the reason?

634:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/27 11:00:36.74 ewkX0PlZ.net
yep, any problem ?

635:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/27 12:27:07.70 TaBbR+ZW.net
うん、俺は外人じゃないし。
根拠としては弱いだろ?

636:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/27 12:46:50.97 L+OYtfmJ.net
論理的な考えが苦手な人に論理的な問い掛けをしても求める答は返ってこないよ
ましてや英語はより論理的な表現に寄ってる言語だから、答引き出したいなら日本語のほうが幾分かまし

637:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/27 16:24:56.52 ewkX0PlZ.net
世界のインターネット人口の何%が日本人かを考えれば
むしろ、日本人である確率の方が低いだろ。

逆に聞くがなんで日本人だと思うんだ?
普通に考えて英語で資料をアップロードするのは外人だろ。

638:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/27 19:21:18.39 e+nCqaYG.net
いえもう結構です

639:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/27 19:56:21.79 dIeoDm9R.net
>>637
ぶっちゃけアイドンケアね

640:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/27 19:58:57.55 lmsnflHj.net
>>635
アイハブノーアイディアあるよ

641:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/27 21:18:22.13 ewkX0PlZ.net
You ban.

642:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/27 21:25:06.53 koNLlY7y.net
>>637
馬鹿過ぎワロスw

643:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/27 21:27:38.77 koNLlY7y.net
Aは外人とは限らない≠Aは日本人だ

な?
Aって誰だよとか斜め上の突っ込み食らいそうだが

644:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/28 15:50:07.17 kqo24rtc.net
多バイト文字を含めずにソースコードを書いてた頃の俺は外人だったのか。

645:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/29 18:31:34.79 37L3uof7.net
GoogleDriveにあるファイルをdocx形式でメールに添付(挿入ではなく添付したい)して送りたいんだけどさあ
これって、複数のファイルを添付できないのかな?
Gmailからだとよりひどくて、添付が選べず、挿入しか選べないようで・・・・

646:名無し に一致する情報は見つかりませ
14/11/30 17:29:02.75 VTeBI0uo.net
最強のネット書き込み人口は、日本人だぞ
朝から晩まで、スマホいじってるから
特に、通勤電車内と、会社のトイレで

統計でてるじゃん

647:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/30 18:34:45.16 ZSs/cXkl.net
Officeアプリのデスクトップアプリをどうしても使いたかったんで
Office Solo契約したら、OneDriveの1TBが付いてきたんで
なんだGドライブの1TBを解約してOneDriveを使えばいいやんと思ってたが
OneDriveの使いにくいことといったらないわ、Gドライブの代替にまったくならない

648:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/30 20:23:40.54 Cb7g6eR9.net
>>647
ほー、例えばどんなところ?
自分も最近8割がたg driveだが。

649:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/12/01 20:45:28.63 M0M0FDsA.net
ofdficeに特化してる時点でOneDriveは使い物にならない

650:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/12/01 20:48:02.03 bGALsCiw.net
ofdficeってなにそれ

651:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/12/01 21:17:48.84 5Xv3hlGH.net
>>650
物凄いもの

652:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/12/01 21:22:52.47 nvjd9xWQ.net
>>650
かげかえのないもの

653:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/12/01 21:23:42.78 dOOMksRA.net
俺は撮りためた写真や動画をgoogle driveに退避させてるんだけど、動画含めてwebビューアで見られるのが便利。
one driveは画像すらもダウンロードしないと中身が見られない。

654:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/12/01 21:40:48.08 nvjd9xWQ.net
フォトショとかイラレまでプレビュー出してくれるんだよな
ようやるわ

655:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/12/03 01:17:45.69 ZX6YUEQj.net
100GBの次が1TBなのがつらい

656:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/12/07 14:48:03.00 XCSVDP4R.net
複垢に海外ドラマをタイトルごとに分けて出先でストリーミング視聴
これが俺なりのgdの正しい使い方
垢ごと消されても全く困らんしね
エロ動画とかを分割してupするならmegaとかmediafire(50GB垢)とかzippyで十分すぎる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch