【2013/7/1】Google リーダー Part6【終了】at GOOGLE
【2013/7/1】Google リーダー Part6【終了】 - 暇つぶし2ch200:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/28 18:25:48.17 yD306eCY.net
おれもInoReaderイチ押しなんだけどこのまま拡張が来ないと厳しいかも・・

201:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/28 18:33:57.03 uawfoNgP.net
>>200
拡張ってたとえばどんな?

202:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/28 18:35:41.72 1WQDH3kT.net
>>200
colorful listさえ来てくれればなあ

203:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/28 18:56:52.79 x85a2uVM.net
diggのスレって必要?

204:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/28 19:05:54.10 SbviOpIK.net
ここもあと数日で、みんなそれぞれのスレに旅立つんだなあ

205:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/28 19:09:08.64 8SrJhNoU.net
>>203
Digg ReaderとAOL Readerは、いる

206:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/28 19:12:43.02 jOtSqW+o.net
俺もInoReaderで行こうかと思ってたけどスマホアプリがないのが惜しい

207:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/28 19:14:51.41 jmM3KJU0.net
AOLの正体来たから使ってみたけど検索がWEBだけなのかこれ

208:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/28 19:24:06.86 x85a2uVM.net
スレ立てました

Digg Reader
スレリンク(esite板)

AOL Reader
スレリンク(esite板)

209:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/28 19:27:31.45 Fz9PKJR1.net
おいおいw

あと三日だぞ

7月2日になると Googleリーダーに登録したRSS情報はエクスポートできなくなるの??

210:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/28 20:05:02.59 ZWNJpPP8.net
普及するかも分からないサービスのスレを立てるか?
後継サービス情報を一元化するためにもスレ立ててほしくないんだが。

211:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/28 20:06:50.74 AQiWpa3A.net
サーバー型RSSリーダー比較スレ 4feed
スレリンク(esite板)

RSSリーダー総合で語るのはここでいいのかな

212:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/28 20:36:28.88 +ACUgaF1.net
そろそろ閉店準備しないとね。
時間厳守だから用心しとけよ

213:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/28 21:05:19.28 ZWNJpPP8.net
新しいアカウント作るのめんどくさいなぁ、AOLとか。
どうせリーダーしか使わないし、OAuthでやってほしい。

214:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/28 21:07:38.81 8SrJhNoU.net
>>213
AOLは、GoogleアカウントでOK

215:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/28 21:08:27.12 jmM3KJU0.net
AOLはZIPコード必須かよと思ったらそもそもgoogleログイン出来た

216:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/28 21:08:51.76 8SrJhNoU.net
>>209
Takeoutしておけ

217:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/28 21:12:49.64 S+lUgcT4.net
一般人はfeedlyだけで十分。
日本語対応とバックアップの意味で、予備にLDRにインポートしとけば情強ってことでおk

218:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/28 21:37:39.43 FnYhr5kz.net
フィードリーダーの無いGoogleなんて
もはや存在価値は無い

219:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/28 21:55:43.41 IYoeeVc/.net
>>218
同意
Googleは早く滅びてね。

220:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/28 21:57:11.57 xykJZnFe.net
とりあえず、OPML出力可能などこかのリーダーに引越しとけ。
データを預けた状態で、どこでも好きな移行先探して
仮住まいからファイル吸い上げろ

221:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/28 21:58:07.34 xykJZnFe.net
>>218
フリームを入れないcoogleなんて
に空見した。

222:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/28 21:58:23.19 yD306eCY.net
>>201
全文表示とタイトルフィルターがあれば全く不満なしなんだけど

223:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/28 22:04:32.31 ngl7vCmz.net
自分でスクリプトも作れない、スタイルシートも作れない、なんにもできないという人間は
やっぱり人気があるところに行って誰かが便利にしてくれるのを待つのが一番だな。

224:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/28 22:37:55.16 cSJ6gaXa.net
Googleリーダー廃止直前にFeedlyへの移行率を調査してみたら…
URLリンク(appllio.com)

225:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/28 22:56:38.25 BNdthjHa.net
おいNGFilter来てんじゃねーの

226:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/28 23:17:57.10 3Qguf1la.net
移動に備えて、スターやお気に入りを整理中
都会を追われて、都落ちしていく気分になって悲しい(´・ω・`)

227:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/28 23:20:05.87 JD1ZzYNl.net
Feedly NG Filter
URLリンク(userscripts.org)

ほんまや!作者さんも同じ人や!

228:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/28 23:27:02.37 MqAi4yDh.net
>>197
Googleリーダーからインポートが終わったらメールが来るそうだが
5時間くらいたってもまだ来ない・・・だめだこりゃ

229:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/28 23:39:20.59 rNFb1U//.net
お別れの前にGoogleアラートのフィードを整理しようと思って
新たなアラートの設定してフィードを
登録しようとしたらもうアラートはgmail
しか受け取れない仕様になってた
RSSリーダーに新規アラート登録するにはどうしたらいいのかな?

230:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/28 23:40:02.77 cGOeGkOh.net
いま、中の人が一生懸命インポートしてるから待ってて

231:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/28 23:43:37.81 Yx++brVi.net
>>229
え゛!GoogleアラートのRSS配信も使えなくなるの?
mjsk

232:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/28 23:47:03.89 RboOyRWx.net
>>228
googleから移行を考えてるのに
fecebookだけの認証って

アホですね

233:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/29 00:06:53.51 tbJmHN1W.net
>>222
人気しだいでは出るかもな。InoReaderってどこが運営してるんだっけ

234:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/29 00:47:30.07 tbJmHN1W.net
InoReaderはお気に入りの挙動がGRと少し違うな
表示順がお気に入りにした順じゃなく、あくまで記事の受信順になってるわ。
これだと後で読むのには使い難いな。

235:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/29 01:55:23.65 +rDHSbhQ.net
AOLから招待メールきたんだが、
メールのURLをクリックしても入れない(-"-;)

これどうやるの?

236:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/29 02:17:54.76 cRaK1X47.net
>>232
Google Readerからのインポートできるって。

Key Features:

- Easy import from Google Reader. <<< ここ。
- No apps installation for Android, iOS and PC.
- iOS web app compatible.
- Automatically mark as read by scrolling down.
- Overlaid browsing.

237:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/29 02:34:21.11 wnvUpN+H.net
newsblurのインポートがあと8人で終わる
丸一日位かかった
後ろには1,700人位いる
4~5時間位前は1,500人待ちだったので、増えてきているということか

238:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/29 02:41:49.38 10GpHnGp.net
feedspotからなんかメール来たわ
確かにちょっと動作が早くなったような気はする

239:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/29 02:44:35.14 yIoPLMjo.net
EverRSSに登録して一応認証はできたようだけど
Evernote側には書き出されていない。

皆さんはどうですか?

240:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/29 03:24:01.97 dBLhc5Nt.net
InoReader から yahoo.co.jp にメール届かない

241:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/29 03:31:26.28 dBLhc5Nt.net
待て、googleアラートのRSS配信も終了すんのか、これ
ひでーな、おい

URLリンク(www.google.co.jp)
> 7 月 1 日を過ぎると、Google リーダーはご利用いただけなくなります。
> 引き続き Google アラートを受け取るには、メール配信に変更してください。

242:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/29 05:10:49.76 pHVgJliE.net
feedlyてもう同期しなくなったの?

243:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/29 05:56:32.75 /faaY+zd.net
>>178
つかってるブラウザーとか書いてくれよwww
Feedly BetaっていうのがソレなんじゃけどChromeだと環境によって動いたり動かなかかったり
俺ちゃん動かなくてぐぬぬ

244:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/29 06:44:04.88 zuqUwu1I.net
>>242
そうだよ
もう移行完了したみたいだし

245:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/29 10:28:08.46 NQVPycsF.net
クッキー消したらfeedlyちょっと前のフィード状態になって激イラ

246:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/29 10:52:06.54 waqmY4Em.net
AOL、記事をちゃんと拾ってくれない
全既読にした上で、ALLの一覧には表示されないのに登録フィードからなら見れるとか
実際はバラバラの投稿時間なのに、記事が同じ日付時刻になってるせいで変な時系列の並びになったりとか
基本ALLしか使わないから、そこに表示されないと意味ないんだよ…
Googleリーダーはちゃんと拾ってくれてたから今日もGoogleリーダーを使うよ…

247:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/29 10:58:11.06 199NKJsD.net
old Readerにするわ
スマホでもアプリじゃなくてWEB版を使いたいから、一番使いやすい

248:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/29 11:01:06.68 waqmY4Em.net
>>246はこんな感じ
GRが 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 だとすると
AOL  4 5 6 8 25 (以下25のblogのフィードが15記事(一週間前の記事もある))
OLD  2 6 5 4 8 7 9 10 11
3のブログの記事どこも拾ってくれてなくてワロタ
OLD使いながら移行先をまったり探すつもりだったけど
まだ他も登録してみないとだめなのか…

249:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/29 11:18:39.09 CYeEqhjD.net
やめちゃうんだったらソース配ればいいのに

250:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/29 11:26:30.53 CYeEqhjD.net
RSSリーダーやめるとなると、いつかgmailもやめますとか言いそうで戦々恐々

251:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/29 11:49:23.91 tbJmHN1W.net
InoReaderはいいけどスター付きアイテムが一部しかインポートされない。一体どうしたらいいんだ…

252:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/29 12:00:29.59 wYlZ0Q1Y.net
ここまででIno、AOL、Old、feedlyに登録完了。使い勝手はわからない。
LivedoorReader(LDR)も登録しようか悩む

253:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/29 12:09:53.10 iXIGjGrF.net
feedlyとinoに移動したけど、それぞれのサービスに登録はしないで大丈夫なのか
ログインをgoogle側からやってるわけだけど、サービス終了とともに使えなくなったりしないの?

254:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/29 12:16:14.24 UN85Mq4I.net
>>253
googleがなくなるわけじゃないからw

255:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/29 12:41:08.74 FPN5jhTJ.net
>>253
猪は、ログイン後、アカウントとパスワードを変えれば、Googleアカウントとは、縁切りでしる

256:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/29 12:49:20.16 glHxXv5v.net
やはりTiny Tiny RSSを自分で立てるのが最も安心ですね。専用スレはないんでしょうか。

257:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/29 13:08:15.78 10GpHnGp.net
俺はもうInoで決まりかな・・・
やっぱりGRの操作感は捨てがたい

258:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/29 14:01:04.46 tbJmHN1W.net
Yanobs Readerはどう?俺はどういう訳垢作れないけど…

259:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/29 14:01:35.85 ZrSXXehd.net
Inoの検索がまともに機能しない

260:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/29 14:16:03.85 UN85Mq4I.net
いくつか試したけどめんどくせえ上にしっくりこないという

まあInoにしとくかな
日本語対応してるのも好感度高い

261:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/29 14:23:42.93 MMiNU9/O.net
google readerだと閉鎖したブログの記事のキャッシュが見れるんだけど、
このキャッシュを全部ダウンロードもしくは移行するのはどうしたら良いの?

262:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/29 14:26:08.29 jdwTwy1o.net
手打ち

263:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/29 15:00:14.28 FPN5jhTJ.net
>>261
このスレで、「引退」または「AV」で検索

264:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/29 15:30:07.47 FPN5jhTJ.net
>>261

>>263の「このスレ」は間違い。Feedlyスレだった。

スターを付けて、XMLで落とす方法あり

265:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/29 15:37:14.79 iXIGjGrF.net
m(_ _)m

>>254
googleアカウントの認証を横取り?してるってことかな
何らかの事情で、google自体のサービスが消えなければ大丈夫ってことか

>>255
inoは変えちゃっても大丈夫なんだ。

266:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/29 16:12:20.18 tbJmHN1W.net
InoReaderアメブロ記事の受信遅いな。

267:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/29 16:16:13.59 F8bjJsZz.net
livedoorは日本語なのはいいけどゴチャゴチャして見にくいし
記事ごとではなくてフィードごとの管理なのが使いにくい
日本語じゃないのが残念だけどfeedlyでいいや

268:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/29 16:18:09.46 tbJmHN1W.net
InoReader落ちてるよ。こりゃ長くは持たないかも・・・

269:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/29 16:39:45.89 BEk+8fx9.net
diggがやっと一般公開されたけどショボくてワロタ
設定で未読数表示ONにしても反映されねーし何これ?
ベータのスクショだと表示されてたよね?

270:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/29 16:49:12.94 yIoPLMjo.net
>>261
この方法
URLリンク(titilat.raindrop.jp)
で取得できる。

別にスター付きじゃなくとも
URLリンク(www.google.com) URL]?n=1000
で上記のやり方も取り入れるとフィールド単位で取得できる。

google+に入らないとできないかどうかは試してみる必要はある。
問題はそのXMLの読み込む方法がわからない
Evernoteにへんかんできればいいんだけどなあ(涙)

271:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/29 17:03:03.83 EOfUYt7t.net
Diggは本文の背景色を灰色に変えられんのか…
白は長く見てると目が痛くなるんだよ…

灰色に変えさせろ!

272:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/29 17:04:38.64 oL43BaqY.net
>>261
全部一気にやるとタイムラグなどでの取得漏れ出ちゃうけどIFTTT→Pocketで元記事消えてるやつもPocket側で正常受信できてた
もちろん元記事表示クリックでサイトに飛ぶと、もうねぇよと言われるがw

273:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/29 17:18:07.01 yIoPLMjo.net
>>272
IFTTTだと一時間に30件の記事しか送れないじゃないだろうか?

274:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/29 17:39:11.65 UNx0jFID.net
Inoようやくつながったか
Firefoxでピン留めして起動時に開くようにしてるんだけど結構な頻度で英語表記で立ち上がる
リロードすれば日本語表記に治るんだけど自分だけ?

275:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/29 18:23:31.12 XXAA2MHM.net
【保存版】PC版Feedlyの設定方法を日本語で解説
URLリンク(appllio.com)

Feedlyに移行した。
とりあえず↑を見ながら設定を弄った。
気づいた事をいくつか。

httpsで接続できないからアメブロの画像が表示されない。RefControlを入れてAmeba.jpを偽装、第三者要求のみにした。
Full Feedの設定は一番左下のHelpの下にある。ない場合は数秒待つと表示されると思う。
Colorful Listviewは現状cloudに対応してない?からincludeを弄らないと使えない。
NG Filter入れてないけど、記事一覧に広告の記事が見当たらないのはなんでだろ?時間が経ったら来るのか?
フォルダの並び替えはD&Dでできたが、フォルダ内のサイトの並び替えの仕方がわからん。
詳細と統計を表示がないのが地味に痛い。1件も表示されないフィードがあるんだが、フィード自体がエラー出してるのか、
Feedlyと相性が悪くて不具合出てるのか、巡回待ちなのか、前回いつ巡回したのかがわからん。

276:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/29 19:07:08.14 Fxf8DW1A.net
とりあえず
GoogleReaderからエクスポートして
あとは このスレで様子見ww

277:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/29 19:14:03.82 tbJmHN1W.net
>>276
スター付きはGRから乗り換えられるRSSリーダーはないぞ?

278:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/29 19:29:30.85 X/8guO76.net
いろんなリーダー試用してたら何度も同じ記事を読んでる俺が居た・・・
既読と未読がわけわかんなくなっちまった

279: [―{}@{}@{}-] 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/29 19:41:32.71 gQTTVYCk.net
>>277
Feedeenかなんかがスターに対応したはず

280:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/29 19:51:30.81 tQcHfgnO.net
スターってどんな場面で使うの? またはどんな用途でRSS使ってる人が使うの?
ニュースなんて読んだら読みっぱなしだし処理が必要な記事ならさっさと処理するんで読み返すことはなく、よう分からんのだが

281:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/29 19:59:33.87 MTHcTnmf.net
まとめサイトの中のお気に入りエロ画像にスターを付けたいんだろ
それ以外は一回読めば十分だよ、ぶっちゃけ

282:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/29 20:11:40.49 NQVPycsF.net
各リーダーの仕様や長所、短所まとめた比較表ないの?

283:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/29 20:40:54.15 199NKJsD.net
出先で読んだ記事にスター付けて、帰った時に読んでたな

284:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/29 20:48:30.72 wnvUpN+H.net
>>282
お願いします

285:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/29 20:55:39.00 jartiBtm.net
ああ、あと数時間か数日で終わってしまうのかぁ
もはや日常の一部と化してたからいざ他の物に移るとなると緊張する

286:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/29 21:04:30.50 tbJmHN1W.net
自鯖組めるやつは皆Tiny Tiny RSSに移動してるだろ。
知識あるやつがうらやましいよ。オープンソースでも良いからGmailとGRの
丸々コピーしたクライアントがあれば楽なんだが。

287:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/29 22:04:31.44 /3dLOmED.net
>>280
読む予定の記事にスターをつけて一括既読にする
読んだ記事のスターは外すか放置

288:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/29 22:17:41.07 mdn2Blt6.net
まだ移行関係なんもしとらんわ
今日はシコって寝る
明日ログ読み返して決めるわ

って奴は少ないかね?
おやすみ(つ∀-)

289:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/29 23:04:23.67 tbJmHN1W.net
starred.jsonをそっくりそのままインポートできればいいのに
なんでGoogleはxmlファイルに含めず分離したんだよ。面倒なことしやがって…

290:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/29 23:43:29.20 tQcHfgnO.net
>>287
それは放置が溜まって困りそうだな

291:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 00:43:08.95 x3yRfJCb.net
>>280
使うけど今すぐじゃない情報に付けてる
何々のサービスが何時々々開始みたいな。

>>289
TinyTinyRSSの話でいいなら
URLリンク(tt-rss.org)
これでいいんじゃないの?

292:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 00:55:58.50 0kJ1cObq.net
7月1日を過ぎたら、feed更新しなくなるだけ?
それとも、Login画面から全て消滅?

293:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 01:10:27.56 gCZjDwax.net
>>291
自鯖知識は全くないんだ。
ハードもソフトも何を買ったらいいのかもわからん。
だからTinyTinyRSSは使えない。Yanobs Readerは
どういう訳か新垢作りでロボットに弾かれるし…

294: [―{}@{}@{}-] 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 01:13:25.25 4HC3as5m.net
かつてあったGoogle Notebookみたいに跡形もなく無くなるんじゃ

295:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 01:34:40.85 lGhFWyx1.net
feedlyは保存期間31日なのか

296:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 03:11:48.34 x3yRfJCb.net
>>293
俺はVPSでやってる。
URLリンク(vps.sakura.ad.jp)
月額980円でTinyTinyRSS以外にも色々使えて便利。
無料期間もあるから一度やってみると良いと思うよ。

URLリンク(support.sakura.ad.jp)
ここ見ながらOSをUbuntuに入れ替えて

URLリンク(nekoya.github.io)
最低限ファイアウォールとSSHの設定して

URLリンク(ryogan.org)
ここ見ながら上から順番に作業していくだけ。

よくわからない単語とか出てきたらその都度ググれば十分だと思うよ。

297:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 03:58:46.76 xGZ2lEKo.net
7/1に終わるというのはus時間で午前0時なんだろうか?
だとしたら日本時間で14~17時。
とりあえずfeedlyに移行したけどopml吐き出せないんだな。

298:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 04:15:46.87 Lj9J9Ne0.net
マジでなくなるのかGoogleって罪づくりだな

299:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 08:25:25.95 NtcHrjnV.net
おまえら
GooglwReaderが終わる瞬間を実況したりするの?

300:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 08:59:09.40 gCZjDwax.net
>>296
GR並みの使い方をすると1Gなんてすぐ埋まりそうだけどなぁ。
あとInoReaderはお気に入りの並び方がお気に入りにしたときじゃなくて
記事の受信時間そのままってのが不満と言えば不満だけど今のところ一番いい。
レスポンスも早くなったし、今後に期待。

301:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 09:02:13.85 gCZjDwax.net
GRは有料化してもいいから残してほしかった…

302:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 09:04:39.87 7QHgwng+.net
悲しいな…
今日が使える最後の日だなんて

最愛の人に振られた気分だ
もう二度と会えないのかな

303:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 09:10:00.20 XK0i9KVC.net
もう検索は諦めるしかなさそうだな

304:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 09:30:18.32 7QHgwng+.net
悲しんでても仕方がないか
今日一日Googleリーダーを使い倒すことにするわ
使いながら過去の楽しかった思い出を振り返ってみる
かれこれ何年も使ったからなぁ

最後に愛を届けたい。
最高だったよGoogleリーダー!!
また会いたいよ!待ってるからね!!

305:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 09:40:37.84 gCZjDwax.net
>>303
あの検索の能力はGoogleだからできたことだし
記事のため込みだってなぁ。唯一無二のサービスなのに
なんでやめるんだよ…

306:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 09:51:09.37 Oh7GC1AR.net
バックアップは済ませたか?移転先は?世界の中心で泣き叫びながら葬式する心の準備はOK?

307:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 09:58:16.75 LEAyKhC+.net
最後の1日って、サバサバした感情になるんだな(´・ω・`)
エクスポートもしたことだし、スターとfeedは綺麗サッパリ削除して終わりにするかな

308:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 10:13:46.83 gCZjDwax.net
あとアメーバブログ記事はGR以外のどのRSSリーダーも明らかに遅い。
これどうにかできないかな?

309:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 10:20:02.77 ajDaC3R6.net
スピードを問うなら
アメブロは購読メールを登録すればいいんじゃないか

310:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 10:24:49.93 gCZjDwax.net
>>309
あれはアメの垢がないとできないから面倒だわ。

311:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 10:51:50.31 diDEezUV.net
一応feedlyに移行は完了してるがまだGoogleリーダー使ってる
今日が最後だなんて嫌だ
現実逃避したい。。。

312:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 11:48:29.47 mWLhldPY.net
フルバックアップツールが出たな。再生ツールも作ってるみたいだから、なん
とかなる気がしてきた。けど、このタイミングでみんながフルバックアップす
るとサーバ側が落ちる気がするので、ツールの場所は各自で探してくれ。

313:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 11:54:39.02 NtcHrjnV.net
>>309
アメ信者原理主義乙ww
ゆとり過ぎてきんもーっ☆

314:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 13:00:52.45 1XdzWCR4.net
InoReader Full Feedも作ってみた
URLリンク(fxwiki.blog63.fc2.com)

315:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 13:18:08.02 d3w+Wm+C.net
InoReader Full Feedがうちの環境では動かん・・・
ちなみにScriptishとUserScriptLoader両方共ダメだった

316:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 13:30:26.67 x3yRfJCb.net
>>300
1GBなのはメモリ
ストレージは100GBあるよ。
RSSはテキストデータ中心だしそんなに早くは埋まらない

しかしついにGoogleReader終了か
寂しくなるな

317:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 13:37:15.51 1XdzWCR4.net
>>315
俺はURLリンク(inoreader.com)でダメだったが
URLリンク(www.inoreader.com)で行けた

318:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 13:47:36.63 gCZjDwax.net
>>316
勘違いしてた。ごめんね。
RSSリーダーはJane Styleみたいなもんだから
有ればあるほどHDD使うだろうしなぁ。ローカル版GRがあればいいのに。

319:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 13:47:38.42 d3w+Wm+C.net
>>317
ありがとう
ちゃんと動いたわ

320:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 14:08:17.86 S/zEeQeM.net
newsblur待ち時間長すぎw
これは今日中には無理だな・・・

321:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 14:18:00.25 cDq7gBTy.net
unreadzero
<<< やっとインポートできるようになった、、、

322:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 14:19:28.18 3nJqzvIp.net
feedly OPML export来たね

323:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 14:25:04.44 gcY1aAdC.net
有料だけどFeedbin使ったことある人いる?
Feedly Cloudに期待してたんだけど、一部の記事が取得できてなかったりが多くて萎えてもうた( ´・ω・)
iOSデバイスもMacもReeder使ってたからできればクライアントは変えたくないんだよなぁ…

324:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 15:22:58.99 gCZjDwax.net
GRにポンと100万ドル寄付したりしてたら状況は変わったんだろうか…

325:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 15:24:53.82 p5pro1Ix.net
>>295
Feedlyがフィードキャッシュの集積を開始したのが約1ヶ月前ってだけで
まだどの位の期間保持するはわかってない、これからだ

ちなみにGoogle Readerは複数のユーザーが登録しているフィードや
スターがついているアイテムは無期限で保持していた
また未読フラグの保持期間は2ヶ月だった

326:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 15:25:44.86 gSMI7few.net
DIGG READERすごく良い感じなので早く検索にも対応してほしい

327:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 17:32:33.98 12RfgqIM.net
終わりが近づいてる感があまりないな
もっとスレも盛り上がってると思ってたのに

328:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 17:37:34.99 aIbl2Uwm.net
移行の方が大事だからな。

今回は大本命が無いせいで直前まで様子見してたのが多かったんじゃ
なかろうか。そして今夏休みの宿題を必死にやるみたいに移行作業中と。

329:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 17:40:35.80 OcxEEcZ0.net
ありがとうGoogleReader

330:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 17:45:43.28 12RfgqIM.net
まあこの3ヶ月くらい代替サービスを試しまくって
Googleリーダーがいかに優れたサービスだったのか実感できたよ。

331:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 17:51:36.96 EhAXwiZl.net
そうだね
おまえらを絶望のどん底へ陥らせたのはさすがgoogle様といったところだ

332:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 17:55:16.35 rmfuu1ji.net
googleはお詫びに新品のJキーを全員にプレゼントするべき

333:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 18:00:11.43 IYSayL5f.net
ちょっと試してみたらinoreader良い感じだなこれ
iPhoneのreederが対応してくれれば完璧なんじゃが無いだろうなぁ

334:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 18:03:04.44 y4URGpl6.net
で、どこが本命?

335:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 18:09:11.38 b18avXQ7.net
本命はVPSか自鯖でTiny Tiny RSS

336:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 18:13:00.74 LEAyKhC+.net
inoメインで、サブにfeedly、様子見にaol落ち着いたな
Diggは登録ができなかったんで諦めた

337:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 18:14:25.00 12RfgqIM.net
bylineが対応してくれたんでfeedly

338:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 18:16:19.71 d3w+Wm+C.net
俺もInoメイン、サブfeedlyだな。
AOLとDiggは将来的に化けそうな感じはするから様子見。

339:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 18:21:48.48 1XdzWCR4.net
FeedlyとInoReader両方試したが、Google Readerから違和感なく移行できるのはInoReaderかな。
前はちょっと動作が重いなって思ったけど、今はそんなに気にならない。問題は運営がやっていけるかかな。寄付のやり方を知りたい。
httpsで接続できるから、小細工しなくてもアメブロとかの画像が表示されるのもありがたい。
Feedlyは記事の表示とかいろいろGoogle Readerとは違うなってとこがわりとある。でも人気と運営的な面は上だろうね。
俺はPCからしか使わんし、InoReaderを使いながら、Feedlyを保険としてキープしといて、InoがダメならAOLやDiggその他を考えるって感じかな。

340:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 18:24:46.21 BcBewmRa.net
今んところ、タイトルでFilterしてくれるスクリプトがあるのはどこ??

341:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 18:24:55.92 uD5TyQyk.net
スターを完璧に移行できるやつない?
feedlyクラウドだと途中からしかできてない

342:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 18:50:46.96 0kJ1cObq.net
おまえら、presser無視しすぎ!

まぁ、さっき繋がらなかったけど。

343:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 18:53:39.06 p5pro1Ix.net
AOL、Diggともに今からの駆け込み移行はすでにまにあわんもよう
Feedlyにほぼ落ち着きAOL、Diggも押さえに用意しとこうと思ったが既にその機会は失われたようだ
GR終了後にインポートしてまで使ってみようとは思わん
さよならAOL、Diggおまいらは来るのが遅すぎた

344:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 18:54:57.93 uD5TyQyk.net
feedlyって後からパスワードとか変更できないの?
流石にGoogleの本垢のメアドとパス一緒なのは危険だし...

345:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 19:03:48.53 vIswrW/Y.net
明日までにGoogleの新アカ作ってfeedly専用にすればいい

346:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 19:08:58.78 IYSayL5f.net
>>342
presser復活したときに登録してみたけど
フィードまったく読み込まなかったんだよね

347:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 19:09:03.59 9ziqo3tp.net
>>336,338

おいらも同じ Inoメイン 予備でFeedlyとAOL登録したけど
FullFeedきたからもうIno一本でいいかなと思ってる

で、FeedlyやAOLってどうやって退会するの?

348:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 19:14:54.57 uD5TyQyk.net
>>345
どうやってfeedly退会するんですか?
新しい垢は持ってます

349:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 19:24:31.66 aGknjecP.net
>>344
Google経由でログインしてるから大丈夫だろ

350:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 19:26:15.70 LEAyKhC+.net
googleのアカウントを消せば、実質feedlyも退会みたいなもんじゃないか?

351:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 19:28:53.89 uD5TyQyk.net
>>349
よくわからないんですがGoogle経由で登録するとfeedlyのアカウントは作られてないんですか?

352:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 19:31:46.65 pDJb4h1a.net
OAuthで認証してるから大丈夫だろ

353:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 19:36:37.71 JQV5rPSh.net
URLリンク(accounts.google.com)
Google経由なら↑を開いてFeedlyやAOLのアクセスを取り消せばいい

354:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 19:48:36.95 l28kMGLZ.net
有料でもいいから継続して欲しかった
一番利用してるwebサービスや

355:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 19:51:38.37 aByu88n2.net
ネチネチと同じこと言うなボケ

356:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 20:09:34.55 gCZjDwax.net
>>355
ネチネチと文句言うなボケ

357:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 20:11:35.55 EJmxpANy.net
>>312
なにそれくやしく
どうせこんな辺境スレには人なんていないのだから頼むよ…

358:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 20:16:52.68 9ziqo3tp.net
>>353
おお ありがとう  つーかどうやってそこにたどり着くの?

359:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 20:26:30.09 +lQGsetx.net
いろいろ試したけど結局あんまりかわらないんだけど
個人的にはカーソルの位置まで既読に出来る機能があればいいんだけどどれもない?

360:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 20:40:57.65 xGZ2lEKo.net
とりあえずfeedlyとinoに移行。
元サイトにジャンプしようとするとurlを正確に取得できないサイトがあるんだが
feedlyだけNG、inoだけNGというパターンがあって決めかねる。
もちろんどっちもNGというサイトもある。
google様考え直してくれー!

361:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 20:52:09.07 l28kMGLZ.net
googleって超王手の安心感が良かったのに
発狂しそう

362:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 20:53:46.97 VQYckVm3.net
意味もなくSS撮りまくったった
あーもうなんで終わっちゃうかなぁ

363:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 20:57:24.25 ZEeFfSqj.net
>>353
ありがと

364:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 21:07:32.01 Lj9J9Ne0.net
メインがinoでサブがnetvibesにしたnetvibeはスターが使えないけど
まぁまぁいい 

365:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 21:13:55.85 GYT2leRR.net
くそっログ保存は1個1個スターつけてエクスポートするしかないのか?

366:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 21:18:30.14 mWLhldPY.net
>>357
Full Google Reader Backup

367:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 21:24:43.83 B4yOdKmC.net
男は黙ってTiny Tiny RSS。

368:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 21:31:33.74 Oy3bhNKp.net
feedlyなんだけど、バージョンアップしたら以前まであったタグが全部なくなった。
どうすりゃいいの?

369:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 21:36:42.50 0kJ1cObq.net
>>368
Feedlyスレの507を参照

370:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 21:43:16.24 lMpm7u0M.net
>>366
横からで済まんがありがとう

371:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 21:45:07.58 LEAyKhC+.net
AOLやDigg、LDRスレの伸びなさは凄いな

372:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 21:50:40.54 dHDvSEXc.net
GRスレだって、平常時は過疎ってたんじゃない?
アホみたいにスレ立てるのが悪い、過疎るのなんて目に見えていたこと。
代替情報を一元化するためにもGRスレに統一しときゃよかったのに。
わからないことがあったら自分で調べりゃいいんだ、弱小サービスの専用スレなんていらない。

373:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 21:53:46.89 0kJ1cObq.net
>>371
AOLとDiggは、まだユーザ数規制しているからね。

おいらは、シンプルなDiggがメイン

374:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 21:57:29.29 MlkG+UTD.net
Full Google Reader Backupの手順教えて
英語分からんわ

375:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 21:59:32.63 EhAXwiZl.net
>>374
わからないなら諦めろ
もともとアメリカ発祥のツールなのだから英文が読めない時点でお話にならない

376:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 22:06:03.83 85iytmfj.net
old reader メンテ時に猫画像に飛ばされて和んだ

377:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 22:16:45.64 9ziqo3tp.net
One Number
Google Reader Filter
Google Reader Full Feed
Google Reader Compact & Minimalist

もお別れだな

378:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 23:00:35.68 1XdzWCR4.net
URLリンク(www.goread.io)

まだこういうRSSリーダもあるらしい

Google Reader終了するのってアメリカ時間の0時だよね?

379:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 23:12:29.58 p5pro1Ix.net
1ヶ月以上前からFeedlyに腰を落ち着け、Google Readerでは既読フラグもスターも打たなくなっていたが
Google Reader終了にあたっていちおー以下の4サービスに駆け込みのマイグレーションを試みてみた

1) AOL β待ち行列入りのまま6時間経ってもインビテーションが来ず。問題外
2) Digg 何度か蹴られた後に移行はできたが約300の頻用フィード中3分の1程度しか新着が入らず
   現時点での機能も少なすぎる。利用不能
3) InoReader 全750フィード、2ヶ月分の未読のみで3600アイテム超、おそらく万を超える全アイテムを
   この狂乱負荷のなか約2時間で持ち越し完了。素晴らしい。機能も多い。将来Feedlyから
   再び乗り換えることも検討したい
4) The Old Reader OAuthによる一発移行に対応せずOPMLインポートのみ。スターの持ち越しできず
   きょう移行を試す意味はないので評価中止。後日検討

InoReaderはいけるな、Feedlyより先にこれを見つけていれば採用だった
マネタイズの展望がなく継続性・発展性に不安があるが、プラットフォーム自体は想像を超えたできばえだ

380:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 23:14:56.13 XK0i9KVC.net
AOLは土曜に登録して半日ぐらいかかったからなぁ
最終日じゃ無理だろう

381:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 23:21:30.40 LEAyKhC+.net
世界各国で駆け込みが居るんだろうな

382:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 23:26:54.05 hkIPGkyH.net
日本時間何時閉鎖ですか
世界のキャッシュでどのくらい逝ってたんだろ

383:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 23:27:54.89 Qg43dLAj.net
このスレの勢いみる限りGoogleリーダーってそんなに需要なかったのかと思っちゃいますw

384:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 23:32:04.79 3Jl5aeAO.net
inoはフォルダ、サブスクリプションの並び替えできないのかよ

385:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 23:36:28.64 BzChPcxr.net
DiggもFeedlyもワンクリックでGRからインポートできるのはいいんだが、これIDやPassの扱いはどうなってるの?
ログインの仕組みがよくわからない

386:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 23:36:48.64 NtcHrjnV.net
1日から
しばらくブログ&ニュースサイトを読まない日々になりそうww


ニュースサイトにとっては広告費激減大打撃だろうなw

387:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 23:38:10.89 d3w+Wm+C.net
Google リーダー今までありがとう
また会う日まで・・・

388:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 23:42:31.47 N31+p0kR.net
Inoはサーバーを新しいデータセンターに移行するそうだ。
て言うか今してるそうだ。
GR廃止直後の混乱に対応するためかな。

389:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 23:43:42.80 Oh7GC1AR.net
>>385
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

390:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 23:44:55.97 N31+p0kR.net
>>384
つ 「購読アイテム」のコンテキストメニュー

391:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 23:45:10.80 9ziqo3tp.net
>>383
「購読アイテム」の横の三角からのプルダウンで「手動で並べる」にすれ

392:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 23:50:52.00 p5pro1Ix.net
>>388
資金どうすんだよ
Inoはそこだけが心配で俺は引っ越し先にできなかったんだよ

しょうじき2度も3度も引っ越しはしたくないんだ
そのたびに家財(メタデータ)の一部を捨てなくてはいけないことが、今回よくわかったしな

393:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 23:51:02.26 BcBewmRa.net
Inoてホーム画面を「お気に入り」の状態で開くことできますか?

394:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 23:55:30.95 BzChPcxr.net
>>389
ありがとう。OpenIDまだしっくりこないなー

395:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 23:55:37.85 as1Fesyd.net
Feedly、めっちゃ見づらいし使いづらい

396:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/30 23:57:07.60 pTisf9IB.net
7/1まで5分切ったな

397:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN q40iIIDH.net
釣りか?

398:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN VrRLe6gf.net
日付変わったー!!
今までありがとう…ってまだ使えるね。

399:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN q40iIIDH.net
米国時間だろ^^;

400:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN HDziOp7e.net
>>395
ゆとり韓西ブタには使いこなせないらしいぜw

401:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN THa+cjMy.net
何時間後かにはサービス終了になるわけだけど、googleにデータが残るのも嫌な感じだから
takeoutしてから、スターもfeedも削除してお別れ

あとは、inoとfeedlyが一日も長くサービスを続けてくれることを祈るだけ
将来的にはaolが本命になってほしいけどね

402:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN j/g44RdB.net
まだ生きてる

403:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN SMxGYAUS.net
だいぶfeedlyに慣れてきた。
でもiOSアプリでオンラインのときじゃないと記事読めないのが不便で仕方ない・・・
今後のReederの対応に期待しよう。

404:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN +boXLnR2.net
なんだよ、まだ使えるじゃねーか

405:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN NU1DlHGI.net
現地時間の1日に終了ってことなのか?

406:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN 1XGNmeIE.net
色んなところ使ってみたけどグーグルリーダーが今取得したやつの一個前すら
取得してないようなやつばかりじゃん

407:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN P4DZaFi1.net
JST の 2013年07月01日 00時15分 は
協定世界時間では 2013年06月30日 15時15分
米国東部時間では 2013年06月30日 10時15分

408:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN SQssMbeh.net
Googleは日本の企業じゃないし、
サービスはi18nの方針を採ってるから、
終わるのはUTCかカリフォルニア時間の0時だろ。

409:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN 7yCpjRhD.net
>>406
Inoは早い
(今はGoogleがかなりスローダウンしてるとはいえ)Googleよりも早いフィードすらある

410:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN +boXLnR2.net
「なんちゃて」とか言って、iGoogleとGoogle リーダー復活すればいいのに

411:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN W8tYnl/O.net
自分がとにかく登録だけでもしとけって思ってインポートさせたのは

駆け込みも含めて、Ino・feedly・netvibes・Yanobs・CommaFeedとSleipnirのFeedReaderにインポート
Yanobs・CommaFeedは現状は重くて対象外。netvibesは自由度があるように見えて欲しいのがない
もしくは自分が理解できてないw クラウド型だったら、Inoかfeedlyの二択になりそう

でも、それよりもプニルのFeedReaderの方がストレスなく使えるんだよな…
RSSのためにブラウザを引越しするか、ちと悩むがw いっぺんメインにしてみるかなぁ

412:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN j/g44RdB.net
0時すぎてもフィード拾ってくる健気さがなんとも。
別に生き物でもなんでもないんだけど。

413:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN zrYMv4HC.net
>>392
俺に聞くなよと言いたいが、将来的に一部有料化でマネタイズする気みたいよ。
すでにスタートアップたちあげてるし。
URLリンク(www.inoreader.com)

今の時期すでにGRより一呼吸遅い程度のレスポンスで提供できてるし、
ある程度資金用意できてんじゃね? これは俺の勝手な憶測だけど。

414:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN P4DZaFi1.net
場所ミスってた

協定世界時間の 2013年07月01日 00時00分 は日本時間では 2013年07月01日 09時00分
米国西海岸時間の 2013年07月01日 00時00分 は 日本時間では 2013年07月01日 17時00分(但しサマータイムは 16時00分)

最後に、Google Reader今までありがとう!

415:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN zrYMv4HC.net
>>409
Inoはフィードの更新頻度に応じて巡回の間隔が変わるようになってる。
更新が多いところは10分もまたずに巡回するけど、更新のないところは1日に1,2回しか見ない。

416:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN 1XGNmeIE.net
>>409
いいねコレグーグルリーダーにも似たような感じだし

大体なんで他のところは同じレイアウトを使うって発想がないのかねえ

417:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN q40iIIDH.net
Feedlyクソすぎわろた
即アカウント削除したいレベル
とりあえず連携解除するわ

418:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN TBOemAOK.net
主に虹エロ用途だったが大変お世話になりました
なんだかんだ言ってここまでサービス続けた事には感謝してるよ

419:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN 7yCpjRhD.net
Feedlyここ3~4時間おかしい
大昔に更新が止まった廃墟フィードを全記事未読状態でごっそり拾ってきたり、
終日頻繁に更新されるフィードをまったく拾わなかったり
まあ今日は何が起きても驚かんが、GR完全閉店後は回復してくれんと困る

420:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN 1XGNmeIE.net
inoがGoogleより先に記事取得してやがるwwこれ使うしかねえ

421:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN q40iIIDH.net
Inoいいなこれ
重過ぎなのが欠点だけど

422:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN q40iIIDH.net
いやよくないわ
重過ぎてまともにスクロールできない
クソすぎ

423:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN L6GXPyLY.net
inoブラウザの指定フォントで表示されないんだが

424:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN zrYMv4HC.net
>>422
お前ブラウザに変なアドオンごちゃごちゃ入れてんじゃね?

425:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN q40iIIDH.net
フィード登録数が2000ぐらいあるからだろうな
ヘビーユーザーにはきついわ

426:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN yIktFq2i.net
登録してるだけで読んでないフィードたくさんありそうだな

427:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN zrYMv4HC.net
>>425
多すぎるといずれ有料になるかもしれんぞ。

428:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN t3cBVDdo.net
>>317
ありがとういけたよ

429:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN wZwBKeGq.net
InoReader、個人的にあとはNG FilterとFeedlyにあるようなプレビューが出来れば完璧だな
現状Full Feedはあるからそれでも良いけど、プレビュー機能欲しいわ

430: 【大凶】
13/07/01 NY:AN:NY.AN g/oEBdmr.net
さて、Google Readerの今後を占ってみよう

431:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN M3kepJKG.net
今更ながらGoogleReaderの開発に携わった人がつくったread_archiveでバックアップ中

432:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN TZsaUjAr.net
【凄すぎ】 15歳の ”天才美少女” が 超発明をし Googleに認められる !!!!!!!!!!!! - 欧米
URLリンク(lolen235.blog.fc2.com)

433:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN z1vIc59c.net
あっ、でーたエクスポートすんのわすれてた……あーあーあー

434:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN M3kepJKG.net
>>433
まだ少なくとも四時間
普通に考えれば七時間有るから楽勝でしょ

435:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN zrYMv4HC.net
UTCでは7.1になってるけど、まだGR生きてるね。
PSTで7.1に停止なんかな?

436:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN M3kepJKG.net
>>435
PDT

437:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN M3kepJKG.net
途中で書き込んじまった…

PDTじゃね?

438:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN wF0Giwve.net
律儀だな

439:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN QrTTOQ1D.net
GRで記事のスクラップもしてた人達はサルベージ作業は間に合ったんだろうか

440:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN z1vIc59c.net
あ、ほんとだリーダー生きてる
日付変わったらダメかと思ってた
ありありー

441:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN IjnE6X7f.net
Chrome のRSS Subscription Extension にnetvibes を追加するときは
なんて記述したらいいの?

442:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN bh1q4bqR.net
サマータイムだから今日の午後4時がカリフォルニアの7/1丁度になるのか

443:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN UiHkWgl6.net
>>440
タイムゾーン

444:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN +So1Fr+k.net
TinyTinyRSSのプラグインにGoogleReaderからスターとシェアをインポートする奴があるな
もう少し構築が簡単になればいいのに

445:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN ZLqqSL1H.net
ついに終わるのか・・・

一応、エキスポートしたけど、以降はdiggにしろfeedlyにしろ
直接web上でgoogleアカウントから、フィードを引き継いでくれることは出来なくなるんだよね?
あと、diggやfeedlyにgoogleアカウントでログインしているが、一度引き継いでしまえば、
google readerがオワタしても消えないよね?
(消えないとは思うが念のため質問させてくれ)

446:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN 5s8/xelL.net
ハーバード大学がgoogleリーダー並のRSSリーダーを運用してるらしい
学生が自分で作っちゃったそうな

447:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN QrTTOQ1D.net
>>446
このスレにもあるけど自前の鯖を運用出来るなら
そら別にRSSリーダーなんて何とでも出来るだろ

448:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN bu+tfGk0.net
feedlyに完璧にスターを移行するやり方ないですか?
一年前くらいまでしかできないです

449:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN wF0Giwve.net
スター1000個以上は無理なのよ

450:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN 3EzudMEN.net
>>448
一年前の問題ではなく、1000以上のスターを吐き出さないGoogleの仕様。

あとは、過去カキコで。

451:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN L6GXPyLY.net
Google Reader終了秒読み:とりあえずすべてのデータを救出するツール「reader_archive」が登場

URLリンク(www.itmedia.co.jp)

452:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN Ah63TImY.net
InoReaderでAndroidで同期して使えるアプリが出れば俺はそれ大丈夫そう

453:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN sRntAH/Y.net
はーーーーw土壇場すぎだろ
もうスターなんかええわ

454:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN z1vIc59c.net
FeedlyとThe Old ReaderとNewsvibeに登録してみた
右上にあった▽が欲しいのでThe Old Readerに落ち着きそう

455:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN g82zVCed.net
>>451
遅すぎる…しかもGUIじゃな来たもんだ…
すっかりお手上げ!参っちゃったね~こりゃどうも。

456:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN bu+tfGk0.net
>>449
>>450
まじすかーーーー
スターが俺の命だったのに....
.......................

457:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN M3kepJKG.net
>>455
>>431だけど 結局トータルサイズが20G近くあったけど三時間くらいで終わった
タグにWinでファイル名として使えない文字を使ってて発生するエラーの対応にちょっとはまったけど

458:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN ENQ1svc5.net
Freader: A small yet powerful RSS Feed Reader working with Node.js and Angular
URLリンク(geekuillaume.github.io)

459:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN fEeEKr0p.net
>>456
read_archive はどうなんだろうな
いちおう All your starred items と謳ってるけど

>>366 のおかげで昨日のうちにデータをバックアップできたが
feed_archive だけでももう一回やっておきたい気分になってきた

460:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN ZxnOWmf3.net
>>457
ダウンロードを始めたけどそんなに時間かかるのかー。

461:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN WS2cTQhD.net
read_archiveって最終的に
どうなったら成功なん?

462:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN fQ09OZeC.net
Scrapbookで地道に過去ログ保存してたのが今終わった
かなり脳筋なやり方だけどとりあえずこれで安心寝よう

463:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN 0clS+MTN.net
あと一時間か
お世話になったな

464: 【だん吉】
13/07/01 NY:AN:NY.AN LzIe9TNf.net
GRもだけど皆さんともお別れですね。
今まで色んな情報ありがとうございました。

465:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN HjFnGQo/.net
色んな国のニュースサイトを一緒くたに見てた自分的には
翻訳込のGoogleリーダーが最強だった
いろいろと残念だ

466:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN Ah63TImY.net
今年最大の悪夢が現実になるまであと30分か・・・

467:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN NU1DlHGI.net
まだ生きてたのか。
ありがとうGR
そして撤退を決めたグーグルの担当者、許可した上司、幹部○ね!

468:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN bh1q4bqR.net
それにしてもGoogle様がReaderを手放す真意がいまいちわからん

色々説明する記事は読んだけど腑に落ちるものはなかったなあ

469:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN ZMljDbQy.net
光回線にはじめて感謝した日になるとは思わなかった

470:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN 7yCpjRhD.net
>>451
今ごろ気づいて15:00ごろサルベージ開始wwww
いまの時点で全「192万」アイテム中45万ほどまできたwwwwwなお、まにあわんもようwwwwwww
まにあったとしても「could be not loaded」エラーを鬼のように吐いてるので完全なアーカイブには
なっているまい (´;ω;`)

471:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN q9NPSh72.net
>>470
そこまでしてサルベージするデータって何なんだ?
アニメか?ポルノか?w

472:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN fEeEKr0p.net
feed_archive をしてもサイトが全文フィードじゃないとデータとしては中途半端だな
まあ既に潰れたサイトならそれでもマシだけど

473:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN t3cBVDdo.net
あとい3分で終わるのか信じられん

474:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN LzIe9TNf.net
ぐぬぬ・・・

さよなら さよなら   さよなら

475:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN eYOjz9uJ.net
Pythonが必要とか使い方が全く分からんので断念した・・・

476:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN bh1q4bqR.net
(      ・・・・・あれ? まだ生きてる??)

477:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN ZMljDbQy.net
(エイプリルフール?)

478:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN 7yCpjRhD.net
16:00過ぎたがなおも爆速でアーカイブダウンロード中
192万アイテム中165万まで来た、チキンレース勝利できるか???

479:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN 5WgW/Y5X.net
16時に終わるってのも推測だしまだ生きてんな

480:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN CKtPubHl.net
まぁ現地時間7月1日終了くらいまではあるんじゃね

481:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN aggzU+9z.net
少なくともデータ移行のトラフィックが現時点であるはずだから、それが終わる
までは内部のDBは生かしておくかも知れないね。

WEBサービスとしては>>480あたりかも。

482:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN bh1q4bqR.net
世界中で6/30が終わるのは日本時間の午後8時か

483:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN 7yCpjRhD.net
>>459
GoogleのTakeoutで取得したstarred.jsonはいちおう1000超、全数のスターアイテムを
フィードキャッシュの内容もこみでエクスポートしてるぜ
元のサイトが生きていればstarred.jsonの生ファイルをエディタで開いて飛ぶこともできる

先ほど駆け込みで完了したreader_archiveは(俺氏の場合)8GBほどのアーカイブになったが、
これはデータベースが独自形式とみられ、活用するにはreader_archiveの作者がreader_browserを
完成させるのを待つしかないようだな

starred.jsonのブラウジングツールか、EvernoteかPocketあたりへの変換器でいいから
誰か作っておくれよ ( ・`д・´)

484:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN 5UrTw82p.net
スター1000以上エクスポート出来るんだ!
そもそも最大1000というのはfeedlyの使用じゃなかったっけ?

485:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN 7yCpjRhD.net
>>484
違う。スターの吐き出し上限1000個というのはGoogle Reader APIの仕様上の制限
そのためDiggやInoReaderでもワンクリックマイグレーションによるスターの持ち越しは1000個しかできていない
(AOLに至ってはスターの移行に失敗し1個も取得できなかった氏ね)

486:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN aggzU+9z.net
>>483
starred.json数百Mになってたから中身確認しなかったが全部含まれてるのか。
そりゃサイズも膨らむわw

487:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN 5s8/xelL.net
>>456
いいね!

488:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN 3EzudMEN.net
Feedly、Googleリーダーから再読み込みできるようになった。

489:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN 5UrTw82p.net
>>485
そうなんですね。失礼しましたorz

490:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN bu+tfGk0.net
>>485
これ1000って新しいのから1000個選べられるんですかね?

491:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN HDziOp7e.net
>>404
>>404
>>404

492:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN 3EzudMEN.net
>>490
>>448を見て、考えてください

493:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN W6oFmI/D.net
ガラケーで見ている人はどこに移行してるの?

494:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN oGqbKtxB.net
livedoorはガラケー体操してなかったっけ?
とおもったらガラケー版は終了してた

495:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN D0CPxaNw.net
ところでおまいら何にそんな大量にスター付けてるんだ?
リーダーの使い方間違ってないか?

496:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN PQ4fob1O.net
>>493
Blogtrottr

497:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN 9bF5hWLO.net
☆つきほぞんするにはどうしたらいいんだよおしえてくれよ

498:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN 5s8/xelL.net
htmlとしてローカルHDDに保存すればいい

499:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN q9NPSh72.net
だから、なんでそんなに過去にこだわるww
業者かww

500:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN 2ot7NNSY.net
さあこれでお別れだと全フィード購読解除したら(それでも既読履歴とかは内部にしっかり残るが)しらじらしく

Google リーダーへようこそ
Google リーダーで、ウェブ上の面白いコンテンツを検索、トラッキングしたり、お気に入りのウェブサイトを登録したり、人気のコンテンツをチェックすることができます。
新しいコンテンツが投稿されると Google リーダーで表示されるので、いちいち各サイトにアクセスする必要はありません。

などとぬかしおる

501:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN eYOjz9uJ.net
ひょっとしてフィードの更新が止まるだけで消されないんじゃね?

502:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN t3cBVDdo.net
20:00過ぎたけど更新できるな

503:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN bb1E89gb.net
実はぜーんぶ嘘
長い長いエイプリルフールネタでしたって
あるいは要望が多かったので残しますって
なりませんかねえ・・・

504:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN f+FWlx+0.net
13時くらいに全部既読にして20時現在の様子
google233
feedly255
old223
aol193
ino265

頻繁にクロールしてくれんのがfeedlyとino。まだfeedlyしか試してないから何とも言えんが、
使い勝手が同じようなら日本語で、勝手にアンカテでまとめないinoをメインにつかっていくことになりそうだ。

逆に一番使えねえのがAOL。たかだか数時間でログアウトとか話にならん。
diggも試したいのにもう少し舞ってくれとか出て移行ができない・・・

505:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN THa+cjMy.net
綺麗サッパリ削除したのにエイプリルフールとか言われたら・・・嬉しいけどな
他社からのブーイングは凄そうだが

506:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN +So1Fr+k.net
>>483
自分でTinyTinyRSSの環境用意してgooglereaderimportってプラグインにstarred.json読み込ませればスターも含めて環境移行できるよ

507:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN g82zVCed.net
>>506
code error7出て無理だった…

508:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN WT3UmIHL.net
7/1までってことは西海岸時間で7/1いっぱいは使えるのかな

509:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN 91aWPXnr.net
さて、最後に取得する記事は何かな

510:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN VOTocahj.net
なんか気づいてない人が多そうだけど、Inoにもプレビュー表示あるよ。
記事タイトル左のアイコンをクリック。

あと、フォルダやフィードの並べ替えもできる。
「購読アイテム」右に出る歯車をクリック。

511:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN YCnrIOCZ.net
今さらの質問でスマソ

消されたブログでも保存しておきたいエントリーにスター★付けて
アーカイブ→ダウンロードすれば
GRが無くなってもオフラインで読めるんでしょうか?

512:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN 7yCpjRhD.net
InoReaderは他のユーザーを検索できる機能があるんだな
Google Readerから一発移行すると初期状態ではユーザー検索を許してしまううえに
名前(ニックネーム)がGoogle Readerのアカウント名すなわちメアドそのものになる
試しに「.jp」でユーザー検索を行ったところ30名弱のおまいら(gmailを除く)を発見wwwwww

「連携を行わない」設定にするか「名前」をメアドとは異なるものに変更し、
「メールアドレスを参照できるユーザー」を自分のみにしておいたほうがいいぞ
この初期状態ではスパム業者にメアドを収集されてしまう恐れがある

つかユーザー検索で「.com」とか入れてみても思ったほど大勢は出てこんな
やはりInoReaderのユーザー総数はGRやFeedlyよりは桁違いに少なそうだ

513:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN GycqfJLo.net
提供が終了した、あるいは終了予定のGoogleサービスがお墓として並んだGoogle墓地
URLリンク(www.slate.com)

なんとお墓をクリックすることで献花ができる
GoogleReaderが天に召されたらせめてもの餞に献花してやるのもいいんじゃないか
長きに渡ってお世話になった人も多いだろう

ちなみに最後の最後に並んでるお墓の名前は(ry

514:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN g82zVCed.net
9時過ぎでもまだ見られるな

515:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN 9uYpwFGE.net
今晩23時59分までなんじゃね?

516:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN wZwBKeGq.net
>>510
プレビュー気づかなかったわ。ありがとう
これで後はNG Filterがあれば完璧だな・・・

517:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN 92xOep2/.net
早く終われ、一刻も早く終わってしまえ

518:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN t3cBVDdo.net
>>515
そうっぽいな

519:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN 7yCpjRhD.net
>>513
献花台が設置された場所がよりによってSlateですかwwww
花を手向けるために10以上の広告ASPのJavascriptを許可させられ、
10のcookieを仕込まれ15もの追跡トラッカーを浴びたぞwwwwwwww
こんなえげつない墓地があるかよ (´・ω・`)

520:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN PQ4fob1O.net
早く終了してくれ
生殺しなんて酷いぞ

521:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN D1DS74Ot.net
そして7月2日
「皆さん、ジュリーフールは楽しんでいただけましたか?
これからもGoogleリーダーをよろしくね☆ミ」

522:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN MVxf4ljq.net
結局未読数取得できるのはFeedlyだけなのか
そのFeedlyもどうやって取得するのかわからん

523:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN +boXLnR2.net
きっとしばらくこのまま使えるんだよねw

524:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN 4zCazJ3J.net
>>493
自分はjigブラウザ入れてるからInoReader

525:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/01 NY:AN:NY.AN +boXLnR2.net
終了の瞬間を観てみたいね

526:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN OJ6q3d57.net
>>521
中学校からやり直せよ。

527:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN BYGdN/hU.net
まだ繋がるね

528:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN 7iNcVa0Y.net
まだ見られるぞ?

529:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN NPaTThsm.net
沢田研二馬鹿

530:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN Cldw95vW.net
GR代替でどれもこれもイマイチしっくりこないって考えてみれば当然なんだよな
GRそっくりのサービスだったらGR使ってりゃいいわけだから
だからどれもGRの王道をさけた作りになってる

531:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN dz3S3P3g.net
終わったあああああああああああああああああ

532:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN 7iNcVa0Y.net
まだ読めるウウウウウウ

533:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN eopeUhPh.net
やめるのやめます

534:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN ml4GhNwQ.net
まだイケルwww

余韻か

535:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN C5k7lGFi.net
とりあえずAOLとDiggは消した
AOLはクロールが大ざっぱすぎる、Diggはフォルダ内のフィードの半数以上がフォルダ位置で見えない
数百のフィードを移行した身には、いずれもまるで実用にならない

自称数百万のユーザーベースと手厚いサポートで確かな将来性のFeedlyか、
フェッチャー性能・フロントエンド機能とも最強のInoReaderか・・・悩みは終わらんな

536:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN 8DI1iBeK.net
最後にフィード登録して負荷かけてやる

537:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN a1I2K8px.net
もしや負荷を分散させるためだったのでは・・・!!!!!!

538:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN V6w3RHFl.net
どれもなんだかなぁって、感じで、Bestがないので、
Feedly、Netvibes、InoReaderの3つで、しばらくは並行利用。

539:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN gWQpbKk0.net
いつのまにか終了警告も出なくなってるし

540:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN 7iNcVa0Y.net
Gmailみたいに広告入れればいのに…GRはまだまだ発展の余地があるだろ。

541:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN dz3S3P3g.net
RSS見てるとDickReaderのステマうぜえ

542:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN 6lnwk1He.net
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
     Y グーグル Y   *

543:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN N0DvCjW2.net
6月中頃にフィードデータのバックアップツール作ったから
ここに投下しようと思ったら規制で書き込み出来なかったわ
何故か今になって解除だよ

Googleの中の人が作ったのが出来良いしとんだピエロだよ

544:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN 7fW+XGks.net
>>543
今からでも投下してええんやで?

545:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN q8omZtQ/.net
ほんとに終了するのか?
普通に読めるんだが

546:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN 8DI1iBeK.net
どんな風に終了するのか見届けたいのだがもう寝る
あとはよろしくお願いします

547:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN bQxoMSms.net
>>543
試しに投下してみたら
リーダーの終了もよくわからないし試してみたい。

read_archiveもやってみたが表示にこれから作る
スプリクト?が必要そうだし、あとダウンした内
でどのぐらいエラーが起きたか把握してない(汗)

548:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN CbYFBAgP.net
ステ6の閉鎖時を思い出す

549:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN OJ6q3d57.net
UTCでもまだ7/1だしな。

550:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN e/vbFd+w.net
Inoに乗り換えたけどまだ動いてるgoogleリーダーちゃん見るとやっぱりこっちのほうがよかったなあって思っちゃう
もう早く止めてくれ

551:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN dz3S3P3g.net
Feedly読み込みはやくていいけど登録したフィード全部取得してくれてるのかが心配

552:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN RwhBCjo3.net
Googleノートブックも閉鎖するまでずいぶん時間がかかったからな。
Googleリーダーも1年ぐらい普通に使えるなんてことになるかもしれんな。

553:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN gjQAy7EN.net
終わりを見届けようと思ったが
こりゃ起きたら終わってるな

554:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN 9Mtwdwh5.net
ここ並の更新速度のリーダーはないのか

555:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN eopeUhPh.net
>>552
一週間くらい前からGoogleReaderとInoReader両方チェックするという
ムダなことしてるオレにとってはいっそスパっと止めてほしい

556:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN HDwkiVt1.net
じゃあ、いつ終わるのか?

557:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN gWQpbKk0.net
10年後でしょ

558:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN WtQeOc76.net
10月まで終了まってけれ

559:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN L0LOVwUA.net
>>556
終わらないよ。
Googleリーダーは永遠にぼくらの心の中で生き続けるんだw

560:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN 07lICtEF.net
Twitter-RSS.comどうなってんだ?
というかtwitterのrssフィードが完全終了したのか?

561:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN hHhYfiQ0.net
なんだ、まだ健在じゃないか

562:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN NyUp25Qq.net
だな。普通に読みコンドル。
あれだけ終わって欲しくないと思ってたのに
今はダラダラ続けるなよと思ってる。
この変りように自分でもビックリだ。

どうなったら終わりとみなすのか誰か教えてくれ。

563:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN v6mZBoEs.net
普通に考えれば現地時間の23:59までは使えるはず

564:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN 8DI1iBeK.net
7/1の23:59ってこと?

565:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN v6mZBoEs.net
>>564
そう
"Google reader will not be available after July, 2013"を素直に解釈すれば7/2になった時点で使えなくなる

566:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN v6mZBoEs.net
ごめん"July 1"だった

567:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN 8DI1iBeK.net
カルフォルニアがサマータイムだとして、日本時間7/2の16:00にカルフォルニアも7/2になるということか

568:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN uUEw5nz+.net
各国時間はここ見とけば大体分かる
URLリンク(www.jal.co.jp)

569:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN uSx0UATs.net
後6時間ぐらいか。

570:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN cplQsBxS.net
あと30分

571:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN cplQsBxS.net
まだ行けるぞ
停止なんて嘘だったんだ

572:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN SJrQma8l.net
まだ使える

573:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN zXL9XPgt.net
季節外れのエイプリルフールだったんや

574:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN OU78IEZB.net
壮大な釣りだったんや

575:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN pLvJ1d+d.net
とはいえいつクロール止めてもおかしくないからな
そのつもりではいないと

576:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN emJU9K1f.net
>>512
InoReader
あぶねぇ

&#9745; Disable social features
にしておいたサンクス

577:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN 07lICtEF.net
Google Alerts no longer supports RSS delivery

こっちも終了なのか・・・

578:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN xyrDi1Ei.net
ピックアップに延長記事がこっそり配信されてたりして

579:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN bQxoMSms.net
IFTTTからメール
そろそろチャンネル削除しますとの事
リーダーより先にIFTTTが終わるかぁ(笑)

580:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN aPL5t8LX.net
あと四時間で終わるのか
URLリンク(jp.techcrunch.com)

581:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN PbGITSsa.net
もうすぐピン留め外すことになるのか…

582:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN 6c2XHtpA.net
googleて実はツンデレだったんだ!
 

583:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN Gu2Dg0EC.net
>>582
じゃあこれからデレデレし始めるんだ w

584:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN cbKVx3g7.net
diggとの連携てOAuth?
あーもうすぐ終わる。とりあえずdiggに避難。

585:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN LASW0SKi.net
reader_archive、Access token has expired って出て止まったっぽい

586:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN e/vbFd+w.net
>日本版:Google Readerは日本時間で今日の午後5時以降、作動を停止する。

587:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN D5EACyMq.net
たったいま404になった・・・

588:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN xog8bHrY.net
終わったか……

589:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN gjQAy7EN.net
必要のない釣りをするなw確認しに行ったじゃねーかw

590:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN 7iNcVa0Y.net
あと1時間

591:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN kr2oHkn/.net
.co.jpオワタ
404. That’s an error.
The requested URL /reader/view/ was not found on this server. That’s all we know.

592:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN Bo2ey0gk.net
まだ入れてる人がいんの?
俺はもう入れなくなった

593:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN e/vbFd+w.net
>>586
これに関しては多分原文訳した奴がサマータイム知らなかったんだろう

594:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN xNxWRBe/.net
まだ生きてたのか。
5時で終了とかもう嘘で会って欲しい

595:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN K6V5XmEU.net
終了

404. That’s an error.

The requested URL /reader/ was not found on this server. That’s all we know.

596:592
13/07/02 NY:AN:NY.AN Bo2ey0gk.net
もう1回アクセスしたら入れた
なんだったんだ・・・

597:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN G/QWK9hW.net
こっちもまだ入れる

598:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN 0/Ajm5JK.net
Thank you for stopping by.

Google Reader has been discontinued. We want to thank all our loyal fans.
We understand you may not agree with this decision,
but we hope you'll come to love these alternatives as much as you loved Reader.

599:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN 7iNcVa0Y.net
終わった・・・

600:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN cbKVx3g7.net
まだ入れるなー。

601:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN 9DXBAk5r.net
死ねグーグル
fuck

602:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN SYcuQhI3.net
Google Reader Alternatives and Similar Software - AlternativeTo.net
URLリンク(alternativeto.net)

603:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN K6V5XmEU.net
まだ入れた

Just a reminder
Reader will not be available after July 1, 2013. Please be sure to back up your data.

604:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN gjQAy7EN.net
ありがとうGoogleReader

605:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN XHKHmblj.net
httpsの方は終わったけど、httpの方はまだ見れるな。

606:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN bQxoMSms.net
IFTTTとの連携が終わった模様。

607:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN dz3S3P3g.net
をあったあああああああああああああああああ

608:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN ZCyn42a0.net
Reeder使ってた人はFeedly対応のアップデートが来てるよー

609:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN Gu2Dg0EC.net
中途半端な時間に終了すんなよクソグーグル!

610:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN uSx0UATs.net
スマホアプリはFeedlyとかへの対応の動きが活発だからいいんだけど、
ブラウザ拡張のリーダー未読数管理拡張の動きが全然無いのが地味に困る。
PCで未読数をチェックしたいのに。

611:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN bQxoMSms.net
午後4時30分終了。

612:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN cVQcD5En.net
こっちはまだ読める。記事が1本来た。

613:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN cVQcD5En.net
ついにつながらなくなった。

614:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN JFTjMXYu.net
本当に終了しやがった!!!
糞グーグルが!!!!!

615:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN ZCyn42a0.net
とうとう逝ったか…さらばだGoogleReaderよ
R.I.P.

616:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN LASW0SKi.net
7/15までデータは保持するよって書いてあるね

617:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN Z5CD9WjB.net
Thank you for stopping by.

Google Reader has been discontinued. We want to thank all our loyal fans.
We understand you may not agree with this decision, but we hope you'll come to love these alternatives as much as you loved Reader.

Sincerely,

The Google Reader team

618:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN pLvJ1d+d.net
オワタ 長い間世話になった
とりあえずfeedlyに移動したけど不満はいろいろあるのよね…

619:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN fD0w4UEm.net
オワタ

620:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN Lw05S7Xv.net
フェイスブックのザッカーバーグCEOが新しいrssサービスを開発してる模様

621:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN ZCyn42a0.net
>>616
だね
Takeout使えるのはありがたい

それにしても長い間お世話になったな…感慨深いものがある

622:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN +La0A1Kl.net
ついに終わってしまったか
今までありがとう、さようなら
そしてこんにちはinoreader

623:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN f7ZJkKuU.net
このスレはどうなるんだ?

624:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN U5t0VOGm.net
いままで
わりがとう
GoogleReader

625:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN lgiT8AdQ.net
うおおおあああああああああああぁぁぁぁぁぁ!!!
URLリンク(i.imgur.com)

626:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN MRh1t8PX.net
うああああああついに繋がらなくなったで(T_T)
グーグルほんとに最悪企業やな

627:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN Bo2ey0gk.net
GoogleReader いままでありがとう(´;ω;`)

628:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN bQxoMSms.net
>>623
ダウンロードした記事をevernote等に移行
する為のスレになるんだ。

629:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN ZCyn42a0.net
>>618
俺もだ
2つのiOS端末とMacはReeder、AndroidはPress使ってたしクライアント変えたくなかったから流されるがままにFeedlyへ
検索機能がついた有料版が準備できつつある模様…

630:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN kr2oHkn/.net
GoogleReaderさようならノシ

631:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN OU78IEZB.net
合掌

632:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN UGl5HcS1.net
人困った困った

633:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN k1TMgGff.net
APIはまだ生きてるね。
reader_archiveする時間はあるわけだ

634:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN 8DI1iBeK.net
もう少しで47氏みたいな人が登場するはず

635:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN Y+KeO5BT.net
おまえらがヒザを地面に付いて絶望する様が目に浮かぶよ

636:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN WHLpHlVZ.net
iphoneのfeedly公式アプリ使えなくなったんだけど使えるひとおる?

637:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN aSVRx2KE.net
>>633
ほんとに生きてる?

638:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN dz3S3P3g.net
FeedlyでOrganizeから登録フィード全削除しようとしたらフォルダ未分類は一括削除できないとかすげえだるいんだいけど
どうにかしてくれ

639:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN k1TMgGff.net
>>637
Androidのクライアントからはまだ見れる。
新着は入らないけど。

640:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN NyUp25Qq.net
すっかり忘れてたorz

google Readerありがとおおお!!!

641:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN pTdZi3fa.net
feedly入れんのだが。
別の入り口とかあんの?

642:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN 2IsdGlKt.net
ブックマークと使ってたユーザースクリプトを削除した
最高の環境だったのになぁ・・・

643:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN OJ6q3d57.net
おわったか。今までありがとうf**kn' GR.

644:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN Y+KeO5BT.net
>>641
ふつーにつながるよ
更新も問題はない

645:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN eopeUhPh.net
今北

拡張アイコンでInoReaderが999+なのにOneNumberが39だったんで
もしやと思って飛んで行ったら終わってた・・

今までありがとう そしてさようならGoogleReader・・

646:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN SJrQma8l.net
1年半のお世話だったけどGoogleReaderありがとう

647:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN lNQCLbG0.net
当たり前だけどサードパーティーアプリも使えなくなったな。。androidのJusrReader便利だったのに。

648:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN lV39Mkn6.net
お世話になってた、googlereaderplusともお別れだな
inoとfeedlyにも同じアドオンが出てくれることを祈る

649:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN iUVY7pU9.net
綺麗さっぱり終了しやがったぜww

URLリンク(www.google.com)
Thank you for stopping by.

Google Reader has been discontinued. We want to thank all our loyal fans.
We
understand you may not agree with this decision, but we hope you'll
come to love
these alternatives as much as you loved Reader.

Sincerely, The Google Reader team Frequently-asked questions What will
happen to
my Google Reader data?

All Google Reader subscription data (eg. lists of people that you follow,
items
you have starred, notes you have created, etc.) will be systematically
deleted
from Google servers. You can download a copy of your Google Reader
data via Google Takeout until 12PM PST July 15, 2013.

Will there be any way to retrieve my subscription data from Google in the
future?

No -- all subscription data will be permanently, and irrevocably deleted.
Google
will not be able to recover any Google Reader subscription data for any
user
after July 15, 2013.

Why was Google Reader discontinued?

Please refer to our blog post for more information.

650:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN qNnA12iN.net
終了の話題はもう結構です。。。

651:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN dz3S3P3g.net
案の定Feedly激重になってわろた

652:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN Y+KeO5BT.net
いいね!

653:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN giS5Mv1/.net
>>650
でもここ終了のスレだぞ

654:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN C5k7lGFi.net
せやな

655:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN f7ZJkKuU.net
>>647
Just ReaderはFeedlyに対応したじゃん

656:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN Gu2Dg0EC.net
アホ

657:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN Gu2Dg0EC.net
LDRとか全く無視されててワロタw

658:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN Gu2Dg0EC.net
>>655
横レスだけど 情報ありがとう!
入れてみるお

659:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN C5k7lGFi.net
>>593
techcrunchも質が落ちたなぁ(本家も日本版も)

660:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/07/02 NY:AN:NY.AN iUVY7pU9.net
今日からブログやニュースサイトを読まない日々が始まるw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch