Google Keepat GOOGLE
Google Keep - 暇つぶし2ch283:Version C ◆jELLybEAnc
14/07/02 00:11:12.92 aMwKuBjv.net
>>267
2010年て…古っ

284:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/18 14:55:56.51 T7j8MXhH.net
複数端末で同一アカウントで使用するとメモの作成できる端末はひとつでそれ以外は編集しかできないのは仕様?

285:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/18 16:55:08.32 Qi3N9dg1.net
普通に他の端末でも作成できるけど。
同期やり直してみたら?

286:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/24 07:06:13.41 2rcwj2tq.net
>>273
日本法人もコミュニケーションを英語でやっているから気づかなかったりして

>>264の問題ってChromeだと発生
Chrome拡張だと発生しないのかなあ

287:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/25 21:59:00.38 oly5aG+i.net
これ手動で同期することてできませんか?
PCで編集してもスマホですぐ反映されないことがあるので・・・
手動ですぐ同期できればいいな

288:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/26 01:30:49.00 oTpV0KYu.net
設定→アカウントと同期→*****@gmail.com
で今すぐ同期を使ったり、keepを同期のチェックをオンオフしたり

289:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/26 02:45:28.36 iVfHOfNo.net
また今落ちてない?
最悪KUSOGoogle

290:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/26 02:46:36.90 iVfHOfNo.net
使用できるソケットを待機しています

291:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/26 21:47:13.44 diRMbX32.net
>>283
サンクスです

292:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/31 00:57:52.79 eaGHzb/J.net
なんかこの時間帯サーバーエラーになるんだが皆どう?

293:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/03 22:49:23.34 luu2Cjqz.net
もうこれブックマークレット出す気がないよな

294:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/03 22:50:47.31 pUTdp0OW.net
なんでノートブックやめた癖にこんなもの出したんだろ

295:166
14/09/10 01:56:46.77 UW1MxCBd.net
>>276
再発。 リスト表示でタイトル入力のとき。

296:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/17 15:24:58.65 FBC9YBZp.net
pc クローム 修正、来ないね。

297:265
14/09/19 02:50:16.80 EiNDoqVZ.net
タイトル欄への全角入力で問題が起きてる。
キー入力を1文字しか受け付けない、2文字目を入力すると、全て消える現象。
Chromeで問題確認、IEは問題なし。

他の人も同じようだな

298:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/20 22:36:41.90 GQewiLad.net
監視されるGmail:「児童


299:ポルノ写真添付」で逮捕 « WIRED.jp http://wired.jp/2014/08/05/gmail-spots-child-porn-resulting-in-arrest/



300:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/24 12:39:48.94 jwzVi614.net
Chrome環境での日本語タイトル入力問題が解決してるようだ。

301: 【東電 79.3 %】
14/10/31 12:13:42.72 DaLUZmFU.net
>>294
ああ、キミ!また会えたね。久しぶりだ。どうだいあの件は?どうなったか説明したまえな。

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

URLリンク(www.youtube.com)


まあ、こっちに座れよ。ゆっくり話そうじゃないか。

302:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/08 09:37:39.54 Vk/zS00A.net
今更かもしれないがこの拡張見つけて使いやすさが格段に上がった。
URLリンク(web-marketing.zako.org)
というか、標準でほしい機能だ。
Android版にもぜひ欲しい。

303:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/08 22:29:16.07 jsV39Ueb.net
>>296
これいいな
Android版もだがWindows版でも欲しい

304:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/09 22:02:15.30 XSRltPZL.net
>>297
いやだからWindowsで使えるし

305:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/10 12:11:39.95 n73SGdOF.net
>>298
いや、これchromeだろ?
当然だがchrome起動してないと使えない

306:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/11 03:19:10.55 aQhMXaWW.net


307:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/11 08:08:54.40 mO2hc5bJ.net
>>299

308:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/14 18:16:12.85 9wu3/39p.net
>>296
泥アプリ、その機能ついたな

309:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/18 10:13:21.32 f1QZ+Z8k.net
共有、共有うるせーなー
なんでそんなに共有したがるんだよ!

310:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/18 21:44:19.53 BN7zGA6Z.net
久々に再起動して使おうとしたらGoogleにログインするにはGoogle+の公開プロフィール作ってくださいとか窓が出るようになったよ!

311:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/22 07:45:01.82 aR+m3Zik.net
choromeなんだけど
入力エリアの幅を広くできないのかな?

312:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/22 09:07:41.67 IiOXugaT.net
本体の横幅を広げることで出来るけど
ある一定の幅を超えると元の小さいサイズに戻ってしまうな

313:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/23 03:55:20.90 iB8coDyz.net
iftttで使えないのかなーこれ
keepでお気に入りにしたら自動でevernoteに送るとかしたいんだが

314:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/24 04:20:57.14 OSnBDt0K.net
post ever

315:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/25 00:43:46.32 DyOxWN0C.net
泥アプリがアップデートしてから挙動がおかしいんだが…

並べ替えてすぐスクロールするとまだ定着してなくて浮いたままになったり
チェックを外しても上へ移動せずに選択済みゾーンに居座ったり
全体的に動作に引っ掛かりがある感じがする

316:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/25 14:43:31.97 RJ0QmQk3.net
いつの間にかiOSのブラウザでもそこそこまともに使えるようになったな

317:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/26 00:13:40.67 JJ


318:arf9Vb.net



319:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/12/02 18:40:36.95 hu1sZb5E.net
位置情報とメアドに対するアクセス権をくれ

とかいいだしたわ

320:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/12/02 18:48:28.45 vRvLHFRi.net
共有絡みだろ
要らねー機能付けやがって

321:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/12/02 21:22:48.26 +Lwoo6GU.net
googleは広告で稼いでいる会社だから広告売上が立たないアプリは切り捨てるだろ
youtubeも強制CMある動画増えたし

322:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/12/05 20:09:01.14 6hHoiBDN.net
Chrome拡張でメモ検索しても全部ヒットしねえ

323:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/12/06 11:13:37.96 DX/Cs4Hg.net
>>315
メモ検索はgmailやカレンダー使いなされ

324:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/12/06 11:34:59.79 gN6id+OQ.net
Ver.3が使いづらいからPlayストアでアンインストールして
古いVer.2をapkからインストールし直したけど
ストアでアップデートがあるって出てきて面倒臭い。

こいつはapkから入れても野良アプリ扱いにならないのかい?

325:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/12/27 22:35:56.78 jjzDf2Ge.net
GoogleNowの気温表示おかしくない?
京都市で今の気温が37度になってるw

326:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/12/27 22:49:46.69 cs4jEyRL.net
>>318
google様に間違いは無い
きっと異常気象だ

327:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/12/27 23:06:31.37 SQ9GxEHn.net
マジレスすると、華氏表示になってると思われ

328:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/12/28 21:42:23.22 D9Z2nosM.net
それどこで設定するの?
℃をクリックしたら変更できるけど次に表示したら戻ってる

329:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/12/29 04:51:38.00 UusloF+f.net
卒keepした人は次どんなアプリ使ってるの?

330:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/12/29 22:12:20.58 9MR00x2o.net
俺はメモはevernote
TodoはWunderlistかな
本当にちょっとしたメモはkeep

331:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/12/30 12:11:46.82 xSRxA8jl.net
検索しないならボイスメモというのもある
検索性は最低だけど

332:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/15 01:13:52.98 ITImzGBW.net
保守

333:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/30 23:31:33.53 CQPmtxUa.net
保守

334:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/31 13:57:42.07 eFvFe1kU.net
iOS版の登場を諦めきれない

335:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/31 20:34:23.62 RNz5cNs6.net
IOSだとないのか
謎すぎる

336:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/03 14:50:14.13 6whe6dZ9.net
メモソフトで検索がまともに動作しないなんて
使えるか。笑

337:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/03 14:53:50.08 6whe6dZ9.net
simplenote も試したけど、これも
検索がまともに動作しないんだよな。
結局はevernoteしか使えないという。

338:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/04 09:35:38.07 GHT6QY7p.net
gmailをテキストデータベースにする方法もある
文章メモより箇条書きの断片メモ向きだけど

339:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/04 11:25:56.97 4ii3yBmj.net
単にテキストデータを検索したいだけなのに
それすらまともに動作せず、どうでもいいような機能
ばっかりついてるって、 スマホのソフトって
本当にしょうもないな。

340:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/04 13:06:47.30 GHT6QY7p.net
スマホの検索の本命形は音声検索だからな

341:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/05 23:55:09.50 lCeZB6cB.net
simplenoteはweb版は日本語検索が動作するね。

342:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/05 23:59:13.61 lCeZB6cB.net
evernoteもonenoteも便利だけど、
ノートが膨大になったとき、確実に
糞重くなるだろうな。
特に同期なんてアンインストなんて
した日には。。。

343:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/06 20:49:28.89 8bkvxOeC.net
onenote は、ちょっとしたメモに使うには向いていないんじゃないかなあ?

344:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/07 15:29:03.10 eK8bwac6.net
Google keepってwebに検索機能がないじゃん。
やる気ねぇ笑。

345:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/07 15:31:57.88 eK8bwac6.net
ほとんどの情報はsimplenoteで、
画像がどうしても必要な情報はevernoteでと
使い分けるようになった。
気がついたらevernoteの情報が何ギガバイトも
という事態を避けたいから。

346:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/07 15:39:41.08 eK8bwac6.net
Evernoteの情報から画像を消すという方法もあるんだろうが
編集がめんどくさい。
だったらテキストと画像でソフトを分けたほうがいいかと。

347:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/07 15:46:14.42 CAZVvCmP.net
検索機能あるけど

348:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/07 15:54:25.12 716gRMOI.net
>>337
> Google keepってwebに検索機能がないじゃん。

? ? ?

349:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/07 15:58:12.43 716gRMOI.net
あー、通常のグーグル検索にはひっかからないという意味か。

350:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/07 18:31:06.88 8fBt79Hh.net
エクスポートがない時点でクソ

351:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/07 21:45:18.45 T0Lr5btT.net
クラウドサービスで画像扱うとドライブが悲鳴を上げる
Evernoteが重いって言う人の大半が画像アップし過ぎ

352:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/08 10:11:33.62 juFwo4hl.net
テキスト情報のみ他のソフトに受け渡すという機能が
androidにはない。ios8にもないだろうな。

353:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/08 13:28:34.05 ssiuABJV.net
ビックカ○ラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

354:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/09 13:50:52.95 kySwlPhR.net
Googleってメールと地図と検索以外は
他社の後追いばっかりだな

355:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/10 09:24:51.23 Bbk7sP4X.net
>>347
ストリートビュー

356:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/11 00:36:04.02 tFa1vHnnP
android側で文章のコピーどうやるの?

357:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/20 21:20:19.09 7BVUV/rs.net
ライフハッカー
Google純正メモサービス『Google Keep』をさらに活用する4つのコツ
URLリンク(www.lifehacker.jp)

358:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/21 01:08:08.17 ikDEIMNv.net
>>350
特別新しい内容は無いな。

359:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/21 06:31:15.56 h2vWjwlU.net
Google Keepのメモやリストを色分けするなら、
絶対に「Category Tabs extension for Chrome」を使うべきです。
URLリンク(www.lifehacker.jp)
            ↑
そうなのか。知らなかったよ。

360:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/22 21:29:14.27 kALBsVsU.net
keepを使い始めて気に入っているのですが、メモの色が濃いように思います。
自分の好みに変えたいのですが、拡張機能でありますか?

361:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/23 15:10:22.69 UovTdcPy.net
>>353
おそらくないと思う。

362:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/24 22:13:58.29 muKLgHX8.net
なんで色にラベル付けられないんだろう

363:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/14 04:09:11.68 Bfwvftgm.net
>>20
完全オフラインで10日は試した

364:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/26 21:27:30.48 a+77m7je.net
やっとラベル来たな
泥版もラベル対応してくれ

365:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/28 10:56:38.99 wyp3KqGm.net
あれ、android版って公開引っ込めたのかな
携帯には入ってるけどタブレットには入ってない

366:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/28 11:17:00.01 JB5ZIgSQ.net
例によって順次配信されてるだけじゃね

367:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/31 16:45:07.64 d6b2128l.net
泥にもラベル来たね
これでなんちゃってタグ付作業がなくなってすっきりするなぁ
ついでに色も対応してほしい

368:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/03/31 21:19:05.14 GHQV+IB9.net
ラベル嬉しい!
アプリのアップデートで心躍ったのは久しぶりw

369:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/01 03:58:57.71 DrJeT/zM.net
android側で文章のコピーどうやるの?

370:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/01 11:30:14.47 zHdV2bz7.net
選択したら普通にコピーできるけど

371:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/01 15:14:10.76 jx2qo/9N.net
ダブルタップって書いてほしかったんじゃないのか

372:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/01 20:00:40.91 c9mhgNYn.net
>>362は泥標準のコピペも知らんってことか

373:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/01 23:08:57.98 f4pYCh+e.net
ダブルタップ?

374:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/02 02:38:27.87 ujfCDfNq.net
ラベル消去できないのか

375:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/02 03:15:36.34 d21/+c20.net
>>367
チェック外せばおk

376:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/04 14:10:54.95 xzQsZoew.net
複数のラベルを同時抽出って出来ないの

377:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/04 21:31:39.43 657Zf3Cy.net
それはエバノのお仕事

378:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/04 21:41:05.99 ZAKgU86z.net
住み分けされてるよな

379:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/13 03:37:27.84 8hiocCQb.net
相変わらず、PCのChrome で使いにくい。
特にペースト。

380:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/13 13:09:41.03 J84cTt6z.net
空のメモは破棄されますってちゃっかり保存してんじゃねえか泥

381:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/19 00:33:55.10 bLb6LakB.net
保守

382:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/19 23:22:03.92 8JK2dql8.net
+マークのボタンが右下に浮かぶようになってから新規メモ作成の反応が悪くなった
新規メモ作成の他に削除についても数秒待たないと反応しなくなってモヤつく
同期の方法を変えたのかな

383:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/20 08:15:54.59 yicClbsE.net
仕様が変わってショートカットで2アクションだった新規開く書く閉じる保存が手間になった

384:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/23 21:29:13.41 bQCmEypM.net
アプリの新しいやつ試してみたけど動作がギクシャクするの直ってないな。
リストの下の方の項目を編集してから上の方で順序を入れ替えようとすると
閉じたはずのキーボードが出てきて意図しない場所にすっ飛ばされる。

385:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/26 12:33:04.69 xAum4+X6.net
突然PCとスマホで同期しなくなったなぜ?

386:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/26 14:26:57.35 wPDYDam8.net
>>378
アプリ再インスコ

387:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/26 21:17:38.72 Dh2X2faP.net
PC間で同期して使ってるんだけど、めちゃめちゃ長いメモだけが性能のいい方のPCで表示されない(タイトルは表示されてる)。
長いメモはダメなの?

388:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/04/30 22:04:03.36 5bUG4Sbv.net
保守

389:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/01 01:33:47.23 gNcaIEcP.net
アプリの新バージョンは使いにくくてアップデートしたくないから
TitaniumBackupを使ってPlayから切り離したのに
しばらくするとゾンビみたいに復活して「アップデートあり」に出てくるんだが
何なんだよコレは一体!?
ウザすぎる・・・・

390:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/10 20:01:57.05 kfXEEMEa.net
保守

391:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/11 06:31:46.04 BzgmtDgX.net
無料アプリだから諦めれ

392:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/15 05:02:21.49 4TyI2Lpk.net
というか今はアプリ個別に自動更新オンオフできるしょ
google製品にちゃんと効くかは知らんけどさ

393:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/15 05:04:28.55 4TyI2Lpk.net
あーごめん
通知がうざいのか

394:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/21 03:37:00.93 yZL1o1Ac.net
泥アプリとweb版は文句ないんだけど、chromeアプリ版で立ち上げた時だけ
過去に削除したはずのメモが残ったままになっていて気持ち悪い
何度更新しても消えないしこれどういう仕様なんだろう
以前chromeアプリで作成したメモだけがローカルに残ってるってことなのか?

395:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/21 09:11:57.09 E6qZvgPT.net
開いた直後に更新がやや遅れることは確かにあるが、何度更新しても消えないってのは経験が無い

396:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/21 23:51:32.78 yZL1o1Ac.net
>>388
そっかー、ありがとう
試しに今chromeアプリをアンインストールして入れ直したら消えなかったメモが消えていて
念のためchromeアプリでメモ作ってから泥のほうで消して再度chromeアプリで表示したところ
ちゃんと消えて同期できてたので、どうやら過去バージョンの不具合が何かの拍子に残ってただけっぽい
お騒がせしました

397:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/22 23:04:04.94 P7BaAjSN.net
今日使い始めてみたんだが
メモした日付を表示させる機能はついてない?
ちょいとググってみた感じだとわからんだつた

398:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/23 02:28:11.85 Zd2A4uNu.net
>>390
メモ開くと編集時刻が表示されるけどそういうことではなくて?

399:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/23 06:38:54.17 3+DbjZ+w.net
タイトルに日付入れとく

400:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/23 10:50:58.17 1ndqRU8R.net
必要なときはメモの文末に日付時刻入れたりはするな
変換で一発だし

401:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/29 02:09:23.34 tRTqTc3r.net
保守

402:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/05/30 10:12:07.14 5DTnDK54.net
もう最近これやプシュバレ使わなくなった
色々中途半端だし他にもっといいの見つけたからね

403:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/01 01:24:50.28 7zFm+Ob5.net
そこまで言ったらそれが何か教えて下さいよ

404:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/01 04:19:42.92 TRi6NmBM.net
俺も知りたい

405:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/01 15:40:40.96 9YKGZ+bx.net
>>395
kwsk

406:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/01 20:12:13.95 o0kY7W3U.net
俺も俺も

407:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/08 00:41:38.72 NID/5q7g.net
保守

408:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/08 14:32:57.34 dRCy4yxh.net
お~い、誰かリマインダの時間表記を24時間表記にする方法を知らないか~?

409:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/09 18:20:10.27 5M54+Art.net
インポートエクスポートはよはよ

410:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/14 03:35:55.67 yZDoVjeD.net
保守

411:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/06/15 12:18:09.45 +QG8gZg9.net
リスト表示で項目を編集モードにせずに削除できるようにならんのか
編集モードにするとキーボードが出てくるから邪魔なんだよ・・・

412:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/01 11:13:59.97 Ew1b79X3.net
メモの最後に表示される編集日時に年表示出来ますか?
年表示がないと今年のか去年のかわからなくなる。

413:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/01 15:03:45.27 Ykp1ppwR.net
出来ないけどタイトルなどに自分で書き込めばおk

414:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/01 15:17:42.52 Ew1b79X3.net
>>406
やっぱり駄目ですか
しばらく使ってなくて整理しようとしたら何年のかわからなくなってしまいました。
そんなに重要なこと書いてないからいいんだけどw
今度から自分で記入します。

415:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/04 18:03:11.50 cMbsxJ5Z.net
>>396
>>397
>>398
>>399
マイクロソフト社謹製のOneNote様だ
今日48歳で初めて童貞卒業したからおまえらには特別に教えてやったぞ
二万もかかったぞ

416:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/04 18:13:55.53 v/pPYCwm.net
>>408
素人童貞乙

417:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/05 19:21:18.20 6YfanXvV.net
謹製と言うってことはマイクロソフトの社員かよ

418:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/05 22:13:51.98 GLaQ+ztb.net
>>410
そっちは別にいいよ。
PCスマホ関連は謹製で意味が通じないわけじゃないが、
Google板で謹製を使うならGoogle製じゃないと違和感

419:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/07 02:12:10.81 +Gjakd6


420:l.net



421:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/10 04:25:03.87 5FKR6yBz.net
web版の更新しています・・・でかなり時間かかるのどうにかならんかなあ
表示する度に全データをよくわからん順番でDLするから、メモの内容が更新されるし順番もコロコロ変わるのがつらい

422:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/23 01:37:39.57 KlUOaYog.net
保守

423:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/24 20:26:42.44 CjMiFsJi.net
これメモが大量に溜まってきたらどう整理するのがいいんだろう

424:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/24 22:23:21.72 OLGT6jYN.net
>>415
これって付箋とか一時メモ的な用途が主目的だと思ってたけど
なので俺は不要になった時点でアーカイブしてる
時々アーカイブから復活させる事もあるけどw
保存が目的の場合はEvernoteかOnenoteかな?
どうしてもKeepで整理するならタグで整理するしか無いんじゃないか?

425:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/25 06:44:19.59 99iO1dzI.net
機能的には完全にevernoteの方が高機能なんだけど、なんでkeepの方が使いやすいんだろう
やっぱり開いた瞬間に入力フォームがあるのがいいのかな

426:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/25 07:52:37.83 VROghxy0.net
>>417
高機能と使いやすさは別だからね
俺はevernoteとPocketとKeepは使い分けしてる
onenoteは俺の使い方ではイマイチ合わなかった

427:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/27 17:04:14.69 GJxJOqft.net
質問です。
グーグルキープにはロック機能や
取り消し機能が無いのが非常に不便です。
田中八十郎
の箇所で間違ってバックスペース押してしまって
田中八
になってしまいました。
田中八郎だったかも。八十郎かも。
確かめる方法無いですか?

428:419
15/07/27 17:49:29.82 GJxJOqft.net
アンドロイド4.4.2です。

429:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/27 19:09:15.37 kYr/NwHO.net
・・・何言ってんの?
直前まで自分で入力していたのなら分からないわけないでしょ?

430:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/27 23:48:21.38 Px2/VIkb.net
気持ちはわかる

431:419
15/07/28 00:01:20.35 VuJYovRR.net
それが分からないんです(^_^;)

432:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/28 01:51:56.91 0PZb1Xtu.net
要はアンドゥ・リドゥが欲しいって事だろ?
一時メモ的な使い方が主な想定用途だと思うからイラネって事じゃね?
消えて困るようなのはevernote使ってるわ
でもあっちもウェブ版いつの間にか自動保存されるようになって同じ悩みを抱えてるwww

433:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/28 06:12:59.17 I3wPGV42.net
そうだね、アンドゥ機能の付いたメモアプリに乗り換えるしかないんじゃないかな

434:419
15/07/28 10:34:12.88 VuJYovRR.net
アンドゥだけに、あんがとうどうも。
諦めます。

435:419
15/07/28 13:32:25.14 VuJYovRR.net
グーグルキープってかしこまって使わないですよね?エバーノートはかしこまるけど。
グーグルキープはサササって使います。
つまり注意散漫になるんです。信号待ち中に使うんじゃなかった。
バックスペース間違って多く押してしまっただけで、元に戻せない。お手上げってどういう事?

436:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/28 17:31:19.13 q3GK0IKc.net
スマホは音声入力・指先操作と割り切らないと
日本人は器用過ぎるんだよ

437:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/28 18:16:35.68 ygLd0pTt.net
つーかそんなに不平不満あるならさっさとやめて乗り換えればいいのにw

438:419
15/07/28 22:08:52.12 VuJYovRR.net
>>429
見限りたくないです。キープしておきたいです。グーグルキープだけに

439:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/29 00:15:32.05 BB760neD.net
レスもらえてるうちにやめとくのが吉

440:419
15/07/29 00:54:18.60 p1L2F/0E.net
>>431
グーグルって自社の人気の無いサービス見限るの早いからなぁ。
やめとく方が良しですか?
グーグルキープって人気無いような(^_^;)

441:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/07/29 02:58:15.18 MBxgDAa3.net
>>432
君はコミュ障です

442:419
15/07/29 21:01:43.34 p1L2F/0E.net
ネットしか趣味無いんだからそういう事言うなよぉ(-_-;)

443:419
15/07/31 22:34:28.03 q3z0RNns.net
グーグルってとりあえずいろんなサービス開始して、
人気の出ないサービスは即閉鎖するだろ?
もしくは機能の追加などしないで、放置。
キープ人気無いから不安。

444:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/01 00:17:50.45 Ctik6BEo.net
もしサービス停止してもたかがメモなんだからさw
俺はアラームとかtodoにも使ってるけど、代替サービス探しにはたいして困らないと思うよ

445:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/01 00:23:44.65 MLSQu0wR.net
だったら最初からこのソフト使わなかったら良いじゃん。最初から本命のソフト使えば?

446:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/01 05:09:44.13 Ctik6BEo.net
ちゃんと読み取れよ文盲

447:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/01 09:16:58.06 ZJSaf5XZ.net
インポエキスポはよ

448:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/01 12:58:38.42 MLSQu0wR.net
キープって一時メモ用途なのかぁ。
キープって言うからずっと残しておくメモ用途かと思ってた(^_^;)

449:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/01 14:04:53.82 YE/ZNj3P.net
恐らく結構な割合のユーザーが
keepにメモ→分類して残しておく場合はevernoteに移動
ていう使い方をしていると思われる
自分の場合はそれにプラスして
マイカーのタイヤサイズとか年式とかみたいな
たまに使うけどすぐに思い出せないようなデータをkeepに入れてる
すぐに参照できるから個人的にこれが一番便利

450:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/01 14:22:04.41 ABQnetIC.net
>>441
そんな面倒なことしねーよ
全部keepに放り込んだままだし、分類は色分けしかしてない

451:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/01 15:18:50.42 MLSQu0wR.net
>>441
キープって取り消し機能無いから、
間違ってバックスペース押して、
タイヤサイズ18が1になった場合、
18なのか17なのか16なのか判断できないですよね?
不便じゃ無い?

452:437
15/08/01 16:07:41.71 MLSQu0wR.net
>>438
ごめんねm(_ _)m
ネットだと文字でしか表現出来ないから誤解される。ほんとごめんねm(_ _)m。

453:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/01 16:28:49.41 dKeT8aMX.net
>>443
だから一時メモだから
使い方に合わないなら他のサービスをすすめるよ
これは他のGoogleサービスも使っててデータを一元管理したい人向け
俺は会社はAppsで家で無印のGoogleハードユーザーだから使ってるし不満も感じない
唯一、Appleのメモアプリに遠慮してるのかiOSに無いのが残念、まあSafariのショートカットで代用してるからいいけど

454:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/01 16:31:10.42 YE/ZNj3P.net
>>443
自分で何言ってるか分かってる?
最初にタイヤサイズを入力する時、普通は元データを見ながら入力するでしょうが

455:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/01 16:34:09.19 Gw03v6Ma.net
触っちゃダメだよ
>>419なんだから

456:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/01 23:02:25.46 /Orzh69F.net
まぁ使い方なんて人それぞれなんだし
こうじゃないとダメって事は無い
今時分に合わないなら自分に合った使い方を見つけるか別のサービスを利用すればいいだけ
俺は使い終わったらすぐに消す様な一時メモはKeep
ある程度以上残しておきたいのはEvernoteにしてる
時々Keepでメモったけど後で残したくなったりした時はevernoteにコピってる
後は441が書いてるようにお手軽なのが最大の利点と思ってるから本当のチョイメモみたいに使うかな?
evernoteでもウィジェット使えば同じことは出来るけどこの用途だとkeepの方がお手軽で便利だと思う

457:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/02 00:17:54.79 v8pKm3mK.net
場所によるアラームが何気に便利

458:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/02 00:24:33.85 j9UqndVw.net
>>449
どういう意味?場所によるアラーム?
指定の場所(スーパーなど)の近くを通るとアラーム鳴るの?

459:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/02 06:44:29.57 v8pKm3mK.net
そうだよ
もちろんGPS必須だけど

460:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/02 08:39:39.14 t+/vGHe8.net
「どこそこを通った時や着いた時に○○をする」ってリマインダーだよね、便利

461:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/02 11:14:19.96 j9UqndVw.net
そうなんだ。そんな便利な機能(余計な機能)あるのか。
もはや簡易メモ帳じゃないw

462:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/02 11:32:32.53 T12c0+Ii.net
操作自体は初期から殆ど変わってないから操作性は簡易メモだと思うよ

463:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/02 12:47:55.71 2/CyPw7O.net
>>453
必要無ければ設定しなきゃいいだけ
別にそのせいで重くなったりしたわけじゃないからね

464:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/02 14:39:53.44 LHCG/QeI.net
スマホでのちょっとしたメモならColorNoteが使いやすいな。
ただPCと同期出来ないから保存したいものは
その内容によってGoogle keepとEvernoteを使い分けてる

465:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/02 20:04:20.33 j9UqndVw.net
>>455
大多数の人にとっては必要の無い機能だと思うけどなぁ。
それに複雑になるのは嫌。

466:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/03 11:10:03.47 nJcsI53e.net
自分で設定画面も見ていないくせに何言ってんのかなこの人・・・
リマインダーの項目見たらほとんど変化ないことくらい一発で分かるのに

467:457
15/08/03 11:30:40.62 wfznouP6.net
>>458
設定見ないで書き込んだ事がバレた!天才か!

468:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/03 19:39:32.46 zgh9oAsn.net
つーか、存在すら気づかなかったんだろ?
それなのに複雑になったって何故思うのだろうか?

469:457
15/08/03 21:02:05.14 wfznouP6.net
>>460
その通り!設定の存在さえ気付かなかった。
機能増える=複雑になる。気がして

470:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/03 21:46:56.81 zgh9oAsn.net
>>461
結局気がするだけで重くなったとは感じてないんでしょ?
存在に気づかなかったぐらいだし

471:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/03 21:47:53.35 zgh9oAsn.net
ごめん
重くなる→複雑になるに訂正

472:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/03 22:35:31.89 wfznouP6.net
MacとiPhoneは連携(共有)簡単なんですよね?「メモ」とか。
iPhone持ってないけど、そんなイメージです。
それに対してMacとAndroidの連携は面倒だって聞きます。
Mac版キープとAndroid版キープの連携。
Macの「メモ」とiPhoneの「メモ」の連携。
どれぐらい連携の簡単差に違いありますか?

473:464
15/08/04 11:17:44.16 amZKHCWl.net
グーグルのサービス(キープ)より
アップルのサービス(「メモ」)の方が良いのかなぁ。隣の芝生は青く見えます。
グーグルはややこしい。
アップルは簡単。そんなイメージがあります。

474:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/04 11:57:47.39 gSsXJDCv.net
変な奴が居着いちゃったな

475:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/04 12:12:06.13 amZKHCWl.net
キープスレだけに。

476:464
15/08/04 16:54:08.71 amZKHCWl.net
誰かわかりますか?

477:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/04 18:01:14.09 gSsXJDCv.net
知ってどうすんだキチガイ

478:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/04 18:58:52.49 zzf2/TC0.net
>>468
四年Android使ってiPad&iPhone使って三年目だが
WindowsもMacも使うからAppleのは不便
機能的にはホボ差は無いかな
他のもそうだけどマルチOS考えたらAppleのサービスよりGoogleかと

479:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/04 21:59:31.02 jvbkwAwS.net
連携の差って、Gmail程度の同期だろう
それほどあれば不便はないでしょ
それよりGoogle Keep for iOSはよ

480:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/05 00:39:51.17 Rp0OzS0O.net
Androidって「共有」したら全世�


481:Eに向けて共有(公開)されそうで怖い。 たしかに共有だけど、そういう共有は嫌だ。 共有、公開、連携、クラウド化。 ものは言いようだな。 アップルだと安心かなぁ。 グーグルキープよりアップルの「メモ」の方が良いですか? Androidって設定ミスって公開されそうで怖い。



482:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/05 00:42:34.82 +1Kms3n2.net
バカって可哀想
まぁこういう人にはiPhoneが向いてるのは確か

483:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/05 01:20:20.19 ENkFp3i6.net
>>472
そんなあなたに
URLリンク(www.gizmodo.jp)

484:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/05 01:37:22.29 kOBgTgyi.net
>>472
アップルだと安心
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

485:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/05 04:08:13.78 G9K9t27H.net
>>472
「~な気がして」「~されそうで」「~なイメージです」
適当な思い込みだけでもの書いてるよね
物事を知ろうという姿勢がまったく見えない
そういう分からないものは分からないままな態度じゃ、人に何聞いても不安はなくならないだろうね
もっと自分で調べたり試したりしてみたら?

486:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/05 06:41:06.94 +k5MSlGp.net
お前らが相手するから嵐の思う壺

487:472
15/08/05 09:58:53.14 Rp0OzS0O.net
>>476
何言ってんのこの人。こういう人をネット弁慶って言うんだな
URLリンク(andronavi.com)
URLリンク(mw.nikkei.com)

488:472
15/08/05 10:18:51.74 Rp0OzS0O.net
なんで下のリンク途中で切れるんだ?おかしい。

489:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/05 11:25:46.08 d/y0bQG8.net
やっと正体現してくれたか
GoogleアンチならGoogleアンチだって最初から言えよキチガイ林檎野郎が

490:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/05 12:02:53.33 i4JEmo25.net
夏休みだなぁ

491:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/05 12:23:45.36 IoGqvBw8.net
Apple自体は最高のハードウェアメーカーとして認めてる
デザインや質感、キャリアエゴの排除、コストパフォーマンス、その他総合的に
システムは別
幼稚すぎてお話にならない
MacとiOSでGoogleサービス全般を使ってる
Appsと無印で公私共に
AppleとAndroidの信者が一番嫌い
全て使ってきた俺の感想

492:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/05 12:26:32.22 +k5MSlGp.net
お前の嗜好を否定するつもりは無いが、そもそもここはそういうことを論ずる場ではない
スレチ

493:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/05 13:33:52.29 IoGqvBw8.net
過疎スレでキバんなよ
ケツの穴緩めてリラックスしろ

494:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/05 13:51:50.90 cmbbGx3p.net
スレチを大上段に振りかぶってキバってるのはお前だよカスw

495:472
15/08/05 14:38:40.87 Rp0OzS0O.net
>>480
は?私は
Mac+Android+グーグルキープより、
Mac+iPhone+「メモ(Appleの)」の方が良いのでは?
って言っただけです。
「メモ(Appleの)」とグーグルキープどっちが良いですか?

496:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/05 16:02:05.63 GpY+Jd2K.net
だからそれ知ってどうすんだキチガイ

497:472
15/08/05 17:10:37.03 Rp0OzS0O.net
知りたい理由を知ってどうするんだよ。

498:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/05 17:53:54.68 d/y0bQG8.net
>>472で一言もMacだなんて言ってない時点でキチガイ確定なんだよなあ
最近の2chはキチガイ増えすぎだわ

499:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/05 18:00:39.84 cmbbGx3p.net
>>477
>>477
>>477
>>477
>>477

500:464.472
15/08/05 18:07:06.00 Rp0OzS0O.net
>>489
俺のパソコンはMac1台のみ。
俺のスマホはAndroid1台のみ。Nexus5。初スマホ。
でもMacだからiPhone買えば良かったかな?と後悔中。
Mac版キープとAndroid版キープの連携。&#160;
Macの「メモ」とiPhoneの「メモ」の連携。&#160;
どれぐらい連携に違いありますか?

501:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/05 18:13:41.23 MCARBQyO.net
とりあえず喧嘩すな
ケツの穴緩めてリラックスしろ
何度も言わせんな

502:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/05 18:21:23.09 bRryqD3H.net
>>491
MacはWebでKeepを使えば連携に不便無し
差も人間にはわからん

503:491
15/08/05 18:28:47.19 Rp0OzS0O.net
>>493
アップルのソフトウェアより
グーグルのソフトウェアの方が難しいんですよね?
みんなiPhoneだし俺もiPhone買えば良かったかなぁ。

504:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/05 19:56:56.41 LgP9DgZi.net
>>492
ケッの穴緩めるなら ↓がお勧め
アナル拡張マニア専門スレッド 25&#169;bbspink.com
スレリンク(sm板)

505:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/05 21:17:46.30 jkZsgWfD.net
林檎の方が良かったのかな?と思うぐらいなら林檎にしとけばいいだけ
泥でも林檎でも要は自分に合ったモノを使えば良いだけだろ
買って後悔するってことは下調べが不十分だった自分が悪い
俺は泥派だけど別に林檎が悪いとは思わんがな
ユーザー層と言うかターゲットが違うからコンセプト的にも別物でしょ

506:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/05 21:53:52.82 Rp0OzS0O.net
>>496
下調べは十分おこなってAndroidにしたわけで。
単に隣の芝生は青く見えるだけ。
でも実際はどうなん?
iPhone使った事ないから分からない。
MacとiPhoneの連携は素晴らしいですか?
アップルの方がユーザーに優しいらしいし。

507:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/05 22:02:51.76 +k5MSlGp.net
スレチ イイカゲンニ シロ

508:491
15/08/05 22:05:29.03 Rp0OzS0O.net
>>498
え?>>491のどこがスレ違い?え?どこが?

509:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/05 22:21:25.16 ybF/gnIc.net
真っ赤な人は共有NGで

510:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/05 22:24:43.07 d/y0bQG8.net
今後林檎の話題が出たら全部スルーな
あと皆このキチガイの文体をよく覚えておこうね

511:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/05 22:26:19.95 kOBgTgyi.net
>>498
少し前までネタもなく閑古鳥だったこのスレだぞ
せっかく賑わってんのに一々細かいんだよオマエは
全くのスレチでもないのに自治厨のオマエこそいい加減にしろボケ

512:491
15/08/05 22:55:36.92 Rp0OzS0O.net
グーグルのキープは「素早くシンプルなメモ帳」です。アップルのメモも同じコンセプトです。
ライバルです。ライバル同士の比較がなぜスレ違い?

513:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/05 23:06:11.50 +k5MSlGp.net
>>502
アホかお前は
賑わせるのがスレの目的だとでも?

514:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/05 23:19:42.00 Ngs8lHL/.net
スルーで

515:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/06 04:03:57.47 1kFwVsxb.net
>>494
何をもって難しいとするかによるが、俺は1度もソフトウェアを意識しなかったし、難しくもない
と、いうか、「ソフトウェアが難しい」ってなんだよ
ソフトウェアのどこが難しいんだよ
とにかくメモに差はない
Apple純正メモはできることが限られてる(次期アップデートで大幅に機能追加されるらしいが)
Keepの方ができることが多い
デザインは好みだな
何度もいうが連携に差はない
MacとiPhoneのメモの同期は素晴らしい
同様にKeepは他のデバイスとの素晴らしい同期を行える
常用するのに差はない
あとiPhoneとAndroidの比較の話はスレ違いだ
Keepを主体として他のメモアプリ・メモサービスの話をするのは問題ない

516:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/06 05:48:28.76 EkBct7yk.net
あぼーんと連鎖あぼーんばかりですな

517:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/06 12:03:16.56 kx6FqiAm.net
>>506
グーグルキープは付箋って感じがしませんか?
メモ帳とは思えない。
コピペが出来ない。
間違って文章の一部を削除した場合元に戻せない。
編集不可機能が無い。
自動保存機能をオフに出来ない。
「リスト表示」にしても起動し直すと「ギャラリー表示」になる。

518:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/06 12:08:38.97 bbG/Ksea.net
だからレスすんなって言われてんのに・・・

519:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/06 12:08:43.27 5TVQPyV3.net
はいはいNGねー

520:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/06 14:47:55.88 vzcJSjQ0.net
>>506
なにを怒ってるんだ?

521:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/07 07:45:02.81 J/BjmJZR.net
とりあえずwebアプリ版のkeepがくっそ重いのどうにかして
明らかにメモリリークしてるでしょこれ
ウインドウサイズを変えると20秒くらい固まるし、その状態ではまともにスクロールすら出来ないし

522:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/07 10:00:39.10 RNMeIpqF.net
別にくっそ重くないよ
ちなみにWindows7とMac OSⅩで使ってるがどちらも軽快だ

523:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/07 12:52:00.06 UswXeetv.net
自分の使ってるOSも分からないの?

524:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/07 12:52:06.39 RgfoARyY.net
>>512
開いてみたけどまったく止まらずスムーズだったよ
君のPCに問題があるんじゃないの

525:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/07 13:41:06.73 UswXeetv.net
そういうのが嫌。
パソコンのスペックの問題なのか、
使ってるWEBブラウザ(Chrome、Firefoxなど)の問題なのか、
Windowsの問題なのか、
回線(ADSL、光、無線)の問題なのか、
分からない点が嫌。
その点アップルは簡単親切設計らしい。
Mac+iPhone+アップルメモの組み合わせの方が良い気がする。
隣の芝生は青く見える。

526:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/07 13:57:10.38 RgfoARyY.net
今日のNG対象
ID:UswXeetv

527:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/07 14:47:06.60 46iUcvhe.net
隣の芝生はスルーすること

528:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/07 15:35:45.58 VhKg/RKJ.net
おま環を他人が論じてもしょうがないよ
少し上にも出てたけど俺も場所のリマインダーが重宝してる
ま、やたらと早く出過ぎる時もあるがw、それはご愛嬌として
こういうシンプルなツールは使い方を工夫することで可能性が広がるから使ってて楽しいと感じるときも少なくない
ジャンルは少し違うがジョルテがいろんな機能を搭載して重く使いづらくなった同じ轍は踏まないでほしいな

529:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/07 20:06:59.95 puy1l/aR.net
>>516
アップルでも機種によって重さに差は出ると思うが

530:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/08 00:06:47.64 1VPMxiu6.net
ワイモバイルのNexus5ではなく、ソフトバンクのiPhone6買えば良かった。
でもiPhone6高いし、基本料なども高いから手が出なかった。
iPhoneの「メモ」の方が素人には簡単なのかな?
知らぬが仏か?

531:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/08 00:10:00.27 LzcYjH+o.net
はいNGねー

532:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/08 00:34:17.42 VDLUlmNL.net
両方買えや
貧乏人じゃないんだから

533:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/08 09:08:44.63 TRi0AfdE.net
つーかMVNOでいいじゃん

534:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/08 20:02:07.94 1VPMxiu6.net
グーグルキープってメモ帳ソフトじゃ無い。付箋ソフトだろ?

535:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/08 20:40:32.09 KOjUU1LC.net
そうだよ。付箋ソフトだよ。
これでいい?

536:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/08 21:19:36.27 bYOBdQhU.net
さわんな

537:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/08 23:49:22.69 1VPMxiu6.net
>>1には付箋のふの字も無いじゃん。使いたいのはメモ帳であって付箋じゃ無い。

538:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/09 03:19:09.11 FcxFxQjD.net
なんだこれ?
google板のスレ殆どとんでる?

539:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/09 13:40:10.93 heMdVdJH.net
>>529
直したよ。でも一番下にいっちゃったからあげるよ。

540:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/09 14:12:54.34 edt6rju/.net
付箋メモって言葉を知らんのか?

541:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/09 22:17:40.53 krLnJNii.net
だったら説明にキープは付箋ソフトって記載してほしい。
付箋メモってw
どっちつかずの中途半端なんだよなぁ

542:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/09 22:19:22.48 xeDWuwos.net
スルーで

543:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/09 22:23:15.86 edt6rju/.net
それを此処で書いてどうしたいの?
GoogleフォーラムなりPlayストアやAppストアに書いて君の要望を伝えた方がいいだろ

544:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/09 22:27:16.48 jRplHCHY.net
ス ル ー で

545:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/09 22:37:38.64 0OdkeYoj.net
>>532
iPhoneのメモだって保護無いから消えるよね
そんな一時メモが必要な人向け
evernoteやOneノートが良ければそっち行けよマヌケ

546:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/09 22:38:08.26 krLnJNii.net
愚痴を否定w
ロボットじゃないんだから愚痴ぐらい言わせてよ^^;

547:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/09 22:41:37.25 0asmIzCt.net
付 箋 で

548:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/09 22:44:20.40 0OdkeYoj.net
>>537
愚痴はチラ裏な
GoogleフォーラムかPlayストア若しくはAppストアに書けよ

549:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/09 22:46:42.50 krLnJNii.net
エバーノートって重い、動作遅い、難しい。
その点でキープには期待していたのに。
エバーノートのライバルって言った奴は誰だよ。
メモ帳(エバーノート)と付箋メモ(キープ)を比較するなんておかしいだろ。

550:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/09 22:51:08.36 0OdkeYoj.net
夏休みももうすく終わり
宿題やれよバカ

551:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/09 23:33:42.88 krLnJNii.net
>>539
プレイストアのキープの更新履歴「バグを修正しました。」こんなのだぞ。具体的に書けよって話で。

552:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/10 00:04:28.06 uCf+omDZ.net
>>542
更新履歴にbugfixってのはどのアプリでもよくあるだろ
そこじゃなくて
要望をコメントに書いて来い
俺もヒマだなw

553:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/10 10:49:05.93 efPTF/4J.net
キチガイなんだから相手すんな

554:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/10 17:35:37.32 cuVnF0kF.net
自演の可能性も考慮しないとなw

555:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/10 17:48:22.05 JlLCBtu/.net
>>545
アホか

556:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/10 17:57:38.66 cuVnF0kF.net
林檎馬鹿とそれに返答する馬鹿とが自演の可能性もあると言ってるんだが
その事に思いが至らないお前の方が余程アホの可能性が高いぞ?

557:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/10 18:37:46.51 efPTF/4J.net
キチガイはキチガイを呼ぶなあ

558:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/10 20:39:07.32 S7lysHl1.net
もう林檎バカはスルーしとけよ
ステマか真性か知らんけど益々林檎厨がバカにされるだけなのに・・・

559:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/12 15:48:29.97 FUQXNgxH.net
LINEにKeepというサービスが開始されたが、Googleはどうでるか?w

560:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/14 22:16:52.66 Vo6mczLQ.net
泥アプリでアーカイブしようとするとアプリが異常終了で落ちる様になった
削除では落ちない
2機種で100%再現するから俺環じゃないと思うけど

561:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/14 22:53:55.73 4kE6cv1k.net
試してみた
少なくとも俺はならないよ
version 3.1.313.00

562:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/14 23:39:46.15 Vo6mczLQ.net
て事は俺環なのかな?
Nexus7(2012) OS4.2.2
AscentG6 OS4.3
でどっちも全く同じ症状

563:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/14 23:52:06.82 m0A+YMW8.net
>>551
俺もならない
2chMate 0.8.7.11 dev/LGE/Nexus 5/5.1.1/DR
Keepのバージョンは>>552と同じ

564:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/15 09:42:09.68 rmrSa39F.net
551だが
俺もKeepのバージョン同じなんだがなぁ
どっちか1機種だけならともかく2機種で再現してるだけに・・・
なにか他のアプリと干渉してるのかもしれんな
どれか探るの面倒だしKeepのバージョン下げてみるか?

565:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/15 17:50:28.35 RgCzBnmq.net
keepのデータ怪しくない?
PCから怪しそうなメモ(添付やリストなど)をゴニョゴニョしてみるとか
 

566:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/15 20:07:50.90 Necmehhb.net
またアレが出た予感

567:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/15 20:39:08.14 4eQf55CH.net
>>551
確認しようと立ち上げたら何も表示されなくなってあせった、同期しなおしたら治ったけど
version 3.1.313.00/OS4.2.2
アーカイブもできました

568:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/15 21:24:22.50 rmrSa39F.net
PCからだと普通にアーカイブできた
泥アプリでのアーカイブだけ異常終了するみたい
因みに泥アプリでのメモ内容の編集は問題無いしちゃんと同期されてる
ようわからん・・・

569:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/16 11:03:32.04 JpUTM6+B.net
>>559
Androidは他のアプリとの相性があるからな
初期化してkeepだけ入れてみ
それで再現しなければオマ環だからスレチ

570:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/29 19:17:57.70 KCSOXOrQ.net
>>550
> LINEにKeepというサービスが開始されたが、
初耳だ

571:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/29 19:22:26.12 KCSOXOrQ.net
新機能「Keep」が登場!LINEで届いた内容をメモ&ストック
保存できる容量は1GB(ギガバイト)で、保存期間は無制限。
1ファイルが50MBを超える場合にのみ、
保存期間が30日間に制限されます。
URLリンク(official-blog.line.me)
            ↑
1GB(ギガバイト)という条件は、どうなの?

572:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/30 03:46:14.59 FV2KiPGS.net
Google KeepとLINEのKeepは、名前がかぶってるだけで用途・機能が違うから、LINE Keepの話はスレ違い

573:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/08/30 09:30:22.24 qw0Tz09D.net
何をマジレスw

574:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/02 00:01:44.44 kMd6TrOm.net
>>513-515
マジかよ自宅と会社のPCで試したのに
アーカイブしまくって URLリンク(keep.google.com) を表示した段階で数個しかアイテム出ない状態になってんの?
更新しています・・・が全てのメモを保存しました になるまで数分かかるんだが

575:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 15:57:56.47 t7DFJz6+.net
Androidで非同期で使っており
メモが溜まりすぎたので、PCで編集するため同期しようかと思うのですが、
この状態で同期するとAndroidの方が消えるてことないですか?

576:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/05 16:43:51.29 2iXzCmCZ.net
>>566
な事はない

577:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/08 02:39:05.62 dOZe3FUN.net
Google keepをブラウザで開いてるだけでやたらCPUパワー使うんだが、俺だけ?

578:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/08 19:12:24.52 lN1vZVd8.net
デスクトップPCでチョロメからつかうと激重
まだスマホのほうがサクサクだな

579:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/08 21:44:50.89 W7sqRfdh.net
keepなんてCPU1%程度しか使ってないんだが・・・どんなPCでやってんのよ

580:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/08 21:55:33.61 +GCmnin4.net
うちもすごく重いわ
3770k

581:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/09 00:25:17.23 2a4p0fSj.net
>>569
Chromeをチョロメと呼ぶ奴
または重いと言う奴
これを総じて情弱と呼ぶ

582:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/09 01:12:46.62 vdivpFsW.net
PCが原因というよりメモの多さが問題なのかな
リマインダーだけ表示すると軽くなる

583:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/09 01:33:42.50 2ntI2v


584:79.net



585:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/09 01:58:07.54 vdivpFsW.net
デベロッパツールでプロファイル取ったらやはりJSが重い処理をしてるな
しかもrequestAnimationFrameかsetTimeoutで頻繁に呼び出されてる
ブラウザ由来の重さじゃなくて実装の問題だわ
大量のメモを表示することを想定してない

586:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/09 10:55:55.44 C3dYTrop.net
iPhoneでもSafariで開いてホーム画面に追加すればWebアプリとして使えるんだな。知らんかった

587:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/09 22:03:50.66 9x5O9ZUR.net
>>576
モバイルブラウザでも動くってだけ
Webアプリとは呼ばない

588:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/18 07:57:31.83 KIZe4I4Q.net
>>572
情弱ではなく、安いPCのユーザーだと思うぞ。

589:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/22 13:14:17.18 cKCXP5UC.net
メイン垢だろアーカイブするとアプリごと落ちる
サブ垢は落ちない
なんでだろ?ウィジェットのせいか?(メインはウィジェット使用・サブは未使用)と思ってウィジェット消したが変わらんかった
Nexus7(2012)とAcsentG6で全く同じ症状が再現する
他のアプリとの競合も考えたけど何故サブ垢だと無問題なんだろう・・・

590:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/22 13:15:45.06 cKCXP5UC.net
因みにPCだと両垢とも問題なくアーカイブ出来る
あと泥端末でも落ちるのはアーカイブだけで削除や新規作成・編集は問題無い

591:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/23 21:21:57.70 f7DGKvJX.net
>>577
おじちゃんカッコイイ~

592:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/25 13:50:13.74 xs0B5DTL.net
iOS版でた

593:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/25 16:09:33.38 WDM1H6h+.net
なぜ今頃

594:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/25 18:45:10.20 ++A281Yi.net
やっとiPhoneきたか。
やっぱりサクサク使いやすいね。

595:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/25 22:41:07.35 E5NvFKX8.net
どんだけ待たせるんだまったく
まぁ出ただけマシか
明日は6sが届くしこれで純正クソメモとオサラバだ

596:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/27 21:13:50.39 I60mMe2Y.net
やっぱりGoogleアプリメインに使いたいならiPhoneかっちゃダメだろな。

597:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/27 21:24:19.55 dpi1b1E1.net
そーでもないよ
iPhoneてかAppleは所詮ハード屋
それも一流の(スペック云々ではなくバランス的に)
Googleはパートナー選びが悪すぎる
中韓台メインだし
ソニーやモトローラにもう少しマシな経営者がいれば状況は違ってたが
iPhoneでGoogleサービスをフル活用してるよ俺は

598:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/28 00:32:16.69 ROaxgLbj.net
そうですか

599:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/28 01:05:43.68 HFGI9OMe.net
>>588
そうです。
Google Nowが始まった時には、Androidは当時最新のOSが入った少数のアプリしか使えなかったが、iPhoneは最新のOSは2,3世代前の機種は対応していて、最新のOSならばGoogle Nowは使えた。
つまりGoogle Nowを使えた機種はiOSの方が多かったわけだ。
個人的には、サービスはGoogle、ハードとソフトはAppleが1番安定していると思う。
最近はMaterial Designに注目してるけどね。

600:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/28 03:17:29.41 iJxcSfA/.net
そうですか

601:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/28 11:07:44.63 CQO9I6Hl.net
このスレ定期的に変な奴が沸いてくるねw

602:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/28 11:41:51.51 gelnGPrq.net
>>589
iPhoneメインでたまにAndroid使ってるけど、GoogleNowや他のGoogleのサービス使うとやっぱAndroidの方が段違いに便利だよ

603:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/09/30 22:47:30.70 yz5cMMxV.net
>>551 >>580 同じ状態になりました。それでアーカイブのデータをすべて削除してゴミ箱に放り込んでアプリを再起動したら、その後アーカイブしても落ちなくなり、正常に使えるようになりました。だから556が正解かと思います。

604:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/01 12:14:54.38 6UpmQaKM.net
>>593
オマエのアンカーの打ち方は不正解だけどな
迷惑だからちゃんとしろよ

605:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/01 13:35:05.62 leRyTr1i.net
いつも使ってたアプリが使えないからバグかと思って見に来たら公式アプリじゃなかった・・・
完全に騙されてた

606:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/01 13:58:19.13 F8MMsBfO.net
>>594
縺吶∩縺セ縺帙s縺ァ縺励◆縲�

607:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/01 14:00:16.87 F8MMsBfO.net
縺吶∩縺セ縺帙s縺ィ譖ク縺�縺溘i譁�蟄怜喧縺代@縺セ縺励◆縲ゅ☆縺ソ縺セ縺帙s縲�

608:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/01 14:14:09.77 F8MMsBfO.net
>>596 >>597
についてですが、ネクサス5のブラウザで、スマホ版から書き込んだら文字化けしました。すみません。何を書いたかと言いますと、
596:「>>594 すみませんでした。」
597:「文字化けしました。すみません。」
です。以上、すみませんでした。

609:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/01 18:23:36.07 0zi6nMbb.net
なんか色が薄くなってね?

610:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/01 20:01:07.16 wDBiHqju.net
>>598
お前って奴は…まぁ気を付けてね

611:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/01 20:51:31.42 UWaq6RGI.net
colorNoteから移行した自分は濃すぎと思ってたので薄くなって歓迎

612:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/03 09:09:17.78 0cvwhAWY.net
Windows ChromeとAndroidのアプリで微妙にカラーコード違うのが
気持ち悪い

613:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/03 09:11:13.93 TZ1AO/uA.net
濃い薄いはどーでもいいけど、色の種類はもう5色ほど増やしてほしい

614:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/03 09:35:46.22 C0AXDqpy.net
質問です。
アンドロイドスマホで複数のグーグルアカウントを登録して使用しています。
共有から起動させるとき、アカウント選択画面が表示されて面倒です。
例えば、 他アプリで文字列選択→共有でkeepを選択→アカウントの数だけ選択肢が表示される
keepは一つのアカウントでのみ利用しているので、このステップをできるなら飛ばしたいのですが、出来るのでしょうか?

615:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/03 10:27:56.33 6ObRnHN5.net
>>604
設定→アカウント→Googleで、Keepを使わないアカウントに対してKeepの同期を止めればいい

616:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/03 14:20:53.35 G6vSBqZl.net
>>605
ありがとうございます!
ですが、それは試しました。
同期をOFFにしたアカウントも選択肢に残ります。
Androidは4.4.2です。

617:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/03 15:26:51.82 6ObRnHN5.net
>>606
残らないのはlollipopだからか?
2chMate 0.8.7.11 dev/LGE/Nexus 5/5.1.1/DR

618:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/08 20:16:48.46 cEKcOzU8.net
PCから追加したメモを手元のandroidに即転送したいんだけど
android版で強制受信させるにはどうしたらいいの?

619:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/08 20:19:34.57 Ev5D9Jrq.net
>>608
設定→アカウント→Google→自分のアカウント→メニューから「今すぐ同期」

620:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/10 21:10:34.20 yAwOCF9d.net
検索が糞すぎる

621:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/10 22:57:13.06 4BFJcq7S.net
検索で探さなきゃならないくらい溜め込んでるの?
だったらエバノの方がいいんじゃないかな

622:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/10 23:10:52.18 Y1QXu+jM.net
iPhone純正メモで充分。
ややこしいのはevernoteに突っ込んどく。

623:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/10 23:54:55.61 yAwOCF9d.net
>>611
エバノはぱっと開いてメモ取るには重すぎる

624:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 00:02:33.41 z67FwJrU.net
エバノも検索糞だからな

625:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 02:20:07.07 ki3TNGwP.net
>>609
こっから出来たのか、感動した!

626:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 04:36:44.15 bfJuCDgX.net
Evernoteはポストエバーないとな
あれ高いんだよな

627:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 07:03:27.57 SXvMPBSL.net
fastever2じゃだめなのか?

628:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 07:03:38.93 8eNIYKqi.net
無能な奴ほど不要になった資料などを溜め込んでるものだ
断捨離しろ

629:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 12:40:06.98 LDLwefdG.net
整理するために検索したいです…

630:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 13:51:58.88 ZOMdUjrA.net
>>612
会社のWindowsでも自宅のMacでも使える
iPhoneのはMacとiPadでしか使えない
マルチデバイスで使うクラウドアプリとしては失格
Googleサービスはコンシューマ版だけではないので

631:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 18:41:49.96 mxzCA80M.net
>>620
林檎信者は林檎製品しか使わないから泥や窓でも使うという発想が出ない

632:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 20:31:00.84 i8vkWSl+.net
そういうのが泥助の惨めなところっていい加減気づけよ。
なんでもかんでも信者信者って。
みーんなiPhoneなんだよ。
お前らだけが取り残されてんのアホが。

633:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 20:54:48.76 rxtsoYfZ.net
いまどきsageることも出来ないとか脳みそついてんのかな
iCloudに脳みそ置いてきたのか?

634:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/11 21:08:16.00 mxzCA80M.net
>>622
別にiPhone使いの皆が林檎信者とは思ってないよ
iPhoneにもAndroidにもそれぞれ一長一短あるだろ
てかさみーんなiPhoneなのは日本ぐらいだろ
有る意味日本だけが取り残されてると言えるわな

635:620
15/10/12 00:49:59.02 U18Gc+06.net
>>622
いや、誤解なきように言っとくけどさ
俺もiPhoneだしiPadだしPCはMacとWindows両刀使い
ドコモユーザーなのでandroidも長かった
Apple一色で来た人間って所謂情弱が多いよ
iCloudなんてビジネスには使えないしAppleは所詮ハード屋
マルチデバイス環境ならクラウドを多用すると捗る
Windowsを除外しないならGoogle一択になる
アプリの出来もGoogleのが遥かにいいしね

636:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/12 00:54:22.08 U18Gc+06.net
>>624
結局、所謂リンゴ信者ってのは
Appleしか知らないクセに他のハード屋アプリを見下すから嫌われるのな
総合的にみてAppleが劣る所って一杯あるのに
しかし総合的にって意味ではハードはApple一択かな俺は
iOSでGoogle使うのが一番気持ちいい
矛盾してる様だがAppleとGoogleが蜜月だった頃もあるし変じゃないよね

637:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/12 11:46:06.75 U18Gc+06.net
他のハード屋アプリ×
他のハード屋やアプリ◯

638:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/13 08:15:23.66 DHUVLBIu.net
たしかに爆買団や海外からの観光客はみんなgalaxyだな。
ただここの自称意識高い連中の林檎へのコンプレックスは異常。

639:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/14 07:48:29.59 sCpJJ7xQ.net
>>625
ビジネスでkeep使うアホWWWWWW
こんな奴ばっかりだな泥助は。

640:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/14 08:06:40.95 UQknSN1k.net
わざわざここに通ってまで貶めようとするってことは相当うらやましいんだろうな・・・お気の毒に
自分の使ってるサービスが一番だと確信してるならほかを下げる必要なんて無いんだよなあ
ごめんな俺らばっかり便利なサービス使ってて

641:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/14 10:00:21.39 EZo3xvLJ.net
>>629
バカはお前
てか情弱過ぎて痛々しい
Google Apps for workでググれマヌケ

642:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/14 10:03:48.66 EZo3xvLJ.net
それと俺は>>625に書いたとおりモバイルはAppleばっかな
情弱リンゴ信者の見本が釣れたw

643:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/14 16:53:42.40 sCpJJ7xQ.net
アホほど情弱って言葉頻繁に使うんだなあ。
本当クズだな。
意味わかってんの?スマホでAndroidかつGoogle使ってる時点で個人情報だだ漏れなんだよ。
それをビジネスに使うってwwww
よっぽど底辺の自営かな。
そんなセキュリティの会社に勤めてるカスがひたすら林檎を罵倒してて笑えるww

644:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/14 16:55:00.15 sCpJJ7xQ.net
GoogleApp ワークwwwwwwwww
アホすぎwwwww

645:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/14 17:01:09.31 Xgr2bppf.net
たかがメモアプリごときで低レベルなスレだなあ。

646:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/14 19:01:47.78 mdwqBr51.net
自分が経営する仕事の情報がgoogleが欲しがるほどのものなら、それはそれで誇らしい気もするがw
>たかがメモアプリごときで
ホンコレ

647:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/14 19:07:45.78 UQknSN1k.net
URLリンク(www.google.co.jp)
ほんと無知って怖いわ
ID:sCpJJ7xQの頭がおかしいだけなのかもしれんが

648:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/14 19:53:17.96 EZo3xvLJ.net
>>633
最早救いようのないかも知れんが
まともな社会人として放って訳にもいくまい
世の中のIT系サービスにはコンシューマ用とビジネス用があってだな
Googleに限らずMicrosoftだって古くからやってる事だ
お前の好きなのはApple?ビジネスでは最後発で何の実績も無い
あるのはハードの実績だけ
お前は飛行機乗らんの?外食しないの?ギフトを買いに行ったりとか
それら産業の主要な企業が採用してるGoogleやMicrosoftのクラウド全否定?
間違いで言ったので無ければ勉強しておいで

649:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/14 19:56:22.95 EZo3xvLJ.net
>>635
そのたかがメモアプリが業務連絡に使われてるかもよ
お前らが未だにPCに貼ってる様な付箋レベルで
航空会社やテレビ局、言い出せば切りが無いが

650:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/14 23:25:33.32 aQurf2GW.net
Appleは情報取得してないとでも思ってるのだろうか・・・

651:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/15 05:01:09.97 nTddd2E9.net
よそでやって

652:602
15/10/17 12:32:17.65 nmE+TTma.net
今日スマホ見たら色変わってた。
Colorピッカーで見て見たがWindows ChromeとAndroidで、
ほぼ同じ色になってた。Androidの方が薄くなった感じ

653:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/17 15:52:45.47 vs/q5h+k.net
薄いとかやめろよ

654:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/18 00:23:33.29 3c+TrhRY.net
iOS版 チェックリストだと改行のとこで勝手に変換確定されちゃうな

655:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/19 17:48:40.56 nyGZmlqk.net
Windows PCで画像を貼り付けて
それをiPhoneのアプリで開くとします
で、その画像をiPhoneで
写真フォルダに保存できないんですけど
そういう仕様なんでしょうか?

656:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/19 18:30:39.27 lvdpxFOg.net
iOSアプリで貼った画像ですら保存できないしまだ無理なんでしょ
そのうち対応するんじゃないの

657:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/19 19:06:25.25 nyGZmlqk.net
>>646
わかりました
ありがとう

658:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/20 20:11:02.93 l8zgf6fp.net
薄い色嫌い戻して

659:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/21 01:03:10.82 pWQMk6PT.net
しかしiOS版来てから捗るわ
Appleのクソメモアプリに遠慮してたとは言えリリース�


660:xすぎて諦めてたからな 待ちくたびれた分使いまくってるわ



661:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/26 21:32:14.20 3LslZqIO.net
iOS版のKeepいいね。Nexusでも使ってるけど、個人的にはマテリアルデザイン自体がダサいし使いづらいから、iOS版の方を多用してる

662:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/26 21:36:48.81 3LslZqIO.net
iPhone純正メモは確かに使いづらいな。他にOS XとLinux併用してるから、KeepならChrome使えば連携取れて便利

663:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/26 21:49:42.97 9JC6z2Px.net
KeepからEvernoteへメモ単位(ラベル単位)でコピー(移動)
EvernoteからKeepへメモ単位(ノート単位)でコピー(移動)
こういうの公式にやってくれないかな。

664:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/26 22:23:04.66 mKomsn5b.net
そもそもEvernote自体が要らない子
そのうち間違いなく終わるのよブラックベリーの様にね

665:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/26 23:14:23.88 VEOX0hKw.net
>>652
共有じゃダメなの?

666:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/26 23:46:36.24 9JC6z2Px.net
>>653
いまはまだ必要なのだ。
Keepは本当にメモ程度にしか使わないけど。
EvernoteはPDFとか計算式とかいろいろ入れられるし。
グループ共有で編集してる人ならEvernote必須だろな。
俺は共有編集はしないけど
部分的にEvernote→Keepとか移したいノートがあったりする。(またその逆も)

667:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/27 09:12:04.21 juySeAmY.net
keepは基本的に残す必要のない一時メモや付箋的使い方だけど
最初はkeepでメモってて残しておきたくなったらevernoteに移すって事があるな

668:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/27 20:18:48.33 YB1lkX1f.net
>>656
別にキープで残しておいてもいいじゃん。
Gmailと一緒で、削除じゃなくてスワイプしときゃ見えなくなってもアーカイブから探せるし。

669:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/27 20:42:24.01 rW3vaVjl.net
>>657
Keepに書いた時はたいして意味のないメモでも
枚数が溜まってくると意味が生まれるときがある。
そういうのをまとめてEvernoteに移したいのだ。
今は仕方なくPCからコピペで移動してる。
Keepにはただの断片でも、集めると重要になってきたりするんだよな。
書いてる時はそれに気付かないもんだ。後になって気付く。
だからって最初からEvernoteはちと重いんだな。

670:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/27 21:07:09.70 yf8xIN6N.net
>>658
わかる。俺も似たような使い方だわ
直近のtodoや簡単なメモ(使ってる電子機器の製品番号とか)をkeepに残しておいて、
系統立てた辞書的な情報やwebチラシなど生活や仕事に役立つ断片はタグ込みでEvernoteに入れてる
両方使うと結構便利

671:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/27 21:19:51.58 uRd710wf.net
Googleドライブと併用してるからEvernoteなんて全く興味なし
Evernote使いが使い勝手のいいメモ探してたどり着いただけの話
Google Appsユーザーには蛇足にしか見えない

672:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/10/27 22:06:11.19 U22AaVfr.net
更新したやつは自動で上に上がるようにならない?
いちいちドラッグして持ってくるのが面倒臭すぎて嫌

673:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/11/01 03:22:25.74 6NDXVc+R.net
手書き出来るようになったんだね

674:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/11/01 13:51:29.24 DVfnqeVh.net
俺んとこ手書きまだこない

675:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/11/01 17:39:34.30 0pCNyrXw.net
Google Keep、次のアップデートで手書きに対応へ
ITmedia ニュース 10月30日(金)12時19分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


676:zdn_n-sci



677:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/11/01 17:41:04.11 0pCNyrXw.net
367 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
投稿日:2015/04/02(木) 02:38:27.87 ID:ujfCDfNq.net
ラベル消去できないのか

368 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
投稿日:2015/04/02(木) 03:15:36.34 ID:d21/+c20.net
チェック外せばおk

          ↑
        たった今 知った

678:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/11/01 19:11:38.36 mjlNZyss.net
>>664
ええーめっちゃ楽しみ
はよ来ないかな

679:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/11/02 01:01:37.90 UpoERubu.net
手書きなかなかいい感じだよ

680:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/11/02 07:14:42.91 hG0JlGbJ.net
PCでも手書きできるの?

681:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/11/06 19:18:25.64 s5i49tUn.net
更新したやつは自動で上に上がるようにしろ
いちいちドラッグして持ってくるのが面倒臭い

682:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/11/08 15:12:35.51 6ciB21Wi.net
アプデしたらどっちのWidgetをえらんでも、「メモ」と「+」しかないバー?
しか表示されなくなった
サイズ変更しても駄目
ホームにtodo表示させたいのに…

683:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/11/09 08:57:11.65 OsJMz8w3.net
おま環
でもwidgetで表示させるメモをラベルでフィルタ掛けられることを知るきっかけになった
thanks!

684:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/11/12 21:29:56.95 8MJCaSTP.net
dropboxを退会して、googleドライブにしたい
evernoteを退会して、googleでやりくりしたいのだが
googleの、evernote代わりは、この「googlekeep」で、よろしいのかな?

685:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/11/13 02:02:55.68 5uSNUqkn.net
>>672
一応そうなるけど
基本的にevernoteとkeepじゃ用途が違うよ

686:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/11/13 19:14:30.04 YjcqJf81.net
>>673
ありがとう
よく調べてみる
ちなみに、webクリップはあまりしないので…

687:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/11/29 00:04:00.30 i71NhAjV.net
保守

688:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/12/05 16:46:17.45 EWwPzMc1.net
アーカイブじゃない通常のメモってどのくらい残してる?
読み込みだけで数分かかって、全てのアクションが2テンポくらい遅れてるんだけど貯めすぎなのかな
URLリンク(i.imgur.com)
全部表示させてスクロールバーがこのくらい。具体的に何個って個数は分からん

689:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/12/05 17:27:34.50 Q3djTG50.net
>>676
基本はメモなんだから
用が済めば削除するかアーカイブにする。
自分はとりあえず全てアーカイブにしてるけど。(´・ω・`)
最初の画面に出てくるのは3個か4個ぐらいだな。
他は全部アーカイブ。
特に注意したいやつはタグを付けてる。
さらに永久保存でもしたいメモはEvernoteにコピペしてる。
KeepとEvernoteがうまく連携できればいいんだけどね。

690:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/12/05 22:36:54.40 EWwPzMc1.net
>>677
やっぱり俺が残しすぎなのか・・・
androidネイティブ版の方が全然軽いからwindowsネイティブ版も作ってくんねーかな

691:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/12/09 00:34:28.97 n5MCMK0e.net
1.日付別のチェックリスト(当日、翌日、翌々日)
2.持物リスト
位にしかつかってないから
最初の画面に出してるのは俺も4個位
アーカイブ分はにタグ付けして管理してるわ。
テンプレ分から持物リスト引っ張ってきたり…

692:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/12/09 12:51:34.53 1HnUwpmF.net
Evernoteにはクリッパー使ってページまるごと保存とかするけど。
Keepにはメモとたまに写真入れるぐらいだな。
Keepのほーが軽いからいいわ。

693:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/12/13 22:16:52.96 zT6XoE7Q.net
これリマインダーとしてアラームならないの?

694:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/12/14 04:38:33.79 0aGExKBT.net
鳴ってるよ
使い方が分かってないか鳴ってるのに気付いてないだけかと
アラームみたいに長く鳴るわけじゃない

695:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/12/14 07:56:02.07 GYVMqvFN.net
>>682
そうなんだありがとうございます

696:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/12/18 09:31:38.92 n3HiD2hp.net
2ちゃんねるは今日もサーバーダウンすると思うので、
避難所のリンク集を貼っておくよ。
         ↓
避難先の外部板
ここでは2ちゃんねる各板が鯖落ち等により一時的に利用できなく
なった際にも利用できる、外部サイトにある避難所またはその一覧を
紹介する
URLリンク(info.2ch.net)

697:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/12/21 12:05:14.67 yE7M/egj.net
なんで並び替え機能ちゃんと作らんの?

698:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/02 01:10:08.04 yTrvz6Gb.net
保守

699:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/03 22:39:38.66 4NSAyjhg.net
ウィジェットからアプリを開かずにチェックできないのが残念
GTASKSは長文省略されちゃうしtodoistはやたら文字がでかいし、乗り換え先が見つからない

700:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/05 06:33:35.41 qXUpKhFF.net
Android4.4のKeepアプリで、空のタイトルを編集するためにタップすると、IMEの表示が異常になり入力機構が無応答になって、IMEプロセス殺さないと復旧できなくなる。
どのIMEでも起きるので、IMEではなくアプリかシステム側の問題のようだ。
ノートを作るときにタイトルを空のままにしないか、空のまま以後触らなければ回避できるようだ。

701:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/05 11:10:51.68 ECGZ4A7y.net
>>688
最近挙動がおかしいなと思ってたけどまさにその現象だ!ありがとう!
1つ質問。Android4.4のKeepアプリで手動での同期はできない?
アプリ画面で下方向にスワイプすると更新中の丸いマークが出るけど、PCブラウザで編集した内容が反映されない。

702:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/06 06:51:26.10 d7bMtnt3.net
さーせん
ラベルが消しても復活するんだが不具合?
機種はxperiaZ3C

703:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/09 11:27:54.95 oUm7v8Je.net
Google Keepの「アーカイブ」って一体何なんですか?

704:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/09 11:43:12.33 dx3g3d9/.net
削除したものは完全に消えるが、アーカイブしたものは見かけ上消えるだけでデータは残る。

705:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/09 11:56:26.85 MVMgDm9i.net
>>691
倉庫みたいなもん。
終わったものは突っ込んどけみたいな。

706:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/09 14:34:12.27 oUm7v8Je.net
メモ帳として使いやすくていい。
自分程度のライトなユーザーにピッタリのソフト・
あとはソート機能があればもっといいんだが
サムネ並び替えるだけで重くなりそうだから
無くても仕方ないか。

707:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/14 10:21:39.65 9UcJrRvE.net
捕手飛雄馬

708:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/19 09:09:30.50 7CoOKSDA.net
スマホのウェブ版から画像保存はどうやるん?
画像付のメモを作成とかいうボタンはあるけど、ファイルを選択する画面が出てこない

709:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/01/29 22:55:34.55 bWwLrf1v.net
いいソフトだあげ。

710:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/01 23:08:09.61 dVIuRMQf.net
iosでブラウザ~使えないのは不具合?

711:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/03 18:08:24.51 7gMLAQdW.net
>>137
文字列コピー出来ないのは、そのせいか
ひどいバグだろ

712:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/06 09:40:47.03 U70SbYfu.net
google日本語入力だと、文字列コピペが出来ない。
(範囲選択にならないし、コピーアイコンが出てこない)
このひどいバグはどこへ言ったら良いのだろう。
開発チーム同士の張り合いで直らないのか

713:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/06 09:51:23.59 5bdMiXKN.net
>>700
ええ?Google日本語入力で普通にコピペ出来るよ
2chMate 0.8.9.3/FUJITSU/FJL22/4.2.2/LR

714:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/06 17:24:46.59 l8QJFpoG.net
今試してみたけど俺も普通に範囲選択とコピーメニュー出てきたよ
機種依存の不具合とか他に入れてるアプリの相性問題じゃないの

715:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/06 21:02:32.65 U70SbYfu.net
そうなのか。

716:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/22 21:45:21.19 IJjsTMDU.net
間違えて入力したのを元に戻す方法はあるのだろうか
特にスマホ

717:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/23 11:55:39.36 72leBJu7.net
undoみたいなのは無いから一から書き直し
その書き方じゃこれくらいしか返せないな

718:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/23 19:53:20.14 MzNSaNf/.net
本文長押しで範囲選択になるかと思いきや、異常終了
2chMate 0.8.9.3/FUJITSU/F-02G/4.4.4/DT

719:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/23 21:31:53.17 9BKr5Tfo.net
>>705
左上にKeepの←ボタン(保存?)と、Androidの←戻るボタン(アプリ終了のはずだが)があるけど、
どっちでも保存されてしまうから、
書き換えた内容をチャラにできないってこと
ってか、その手のボタンがない
まあ、覚え書き用なんだな

720:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/24 09:14:51.44 sZNL0vhD.net
どうにかしてurlスキームで直接登録出来ないかな
pocketみたいな使い方をしたい。ポケットはポケットで、引用でもない自分で書いたメモってのが出来ないし

721:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/24 10:55:27.55 HC54APFz.net
>>706
オメ環

722:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/24 19:02:42.09 d7JkpwoI.net
.
.
板違い(?)の上に、話をさえぎってしまいゴメンナサイ!(*_ _)人
でも、この板のユーザーさんにも有意義な告知かと思うのでカキコませてください。
★ 謝礼は十分いたします ★ アメブロなどのサイト制作ができる方!! 
アメブロなどを使用してのサイト制作のできる方を早急に求めています!
私はリケジョやPC女子からはほど遠く、サイト作成にはまったく疎いのでとても不自由しています…(> <;)
そこで私に代わりサイトを作成してくださる方を求めてこの場をお借りしました。
■サイトの内容…
アダルト系、違法性、その他公序良俗に反するものではありませんのでご安心ください。
■サイト制作の仕様ベース…
アメーバブログで十分です。願わくばwordpressなどのブログ形式のサイトを希望します。
それに準ずるもので使い慣れたものがあれば別のものでも構いません。
■条件はありません…
技術さえお持ちでしたら、学歴・職歴等は一切問いません。
フリーター、ニート、高齢ニート、コミュニケーション障害をお持ちの方、引きこもりの方、中年失業者、長期無職等、歓迎!
■作業形態…
作業は在宅でやって頂くことになりますので、時間の指定は一切ありません。別のお仕事の傍らに…でもOKです。
■詳細をお知りになりたい方は…
下記メールアドレスまでご連絡ください。詳しく書いた返信文を差し上げます。
※真剣な告知です。冷やかしはご遠慮ください。
井 上
inoue1952w★gmail.com
迷惑メール対策のため@部分を★にしてあります。
実際に送信する際には★を@マークに変えてください。
.
.

723:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/25 13:44:06.78 25q+FuSQ.net
あれ?
いつの間にかペーストできるようになってる。
前はなにか1文字打ち込まなきゃ出来なかったのに。

724:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/25 19:17:14.01 XhvuisqC.net
そんな現象出たこと無いぞ?

725:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/02/26 15:47:33.77 5AgHBgRm.net
>>712
まじ?
俺だけだったの?
家のも仕事場のPCもそうだった。
右クリックするとコピーしてない時の項目しか出なくて
なにか文字打ってから右クリックすると貼り付けが出てた。

726:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/03/06 06:38:00.34 AUj60CxC.net
>>711
今はじめて知った

727:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/03/06 13:06:03.49 7SgpGlcz.net
初めっからそんなんないデ

728:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/03/06 14:46:48.39 qnrR7c0M.net
win10+chromeアプリでの話だけど、urlをペーストした後にctrl+zが効かない時がある
個人的によくやる動作だから改修してくれると嬉しい

729:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/03/06 18:55:16.57 vcW0ljJk.net
保存する、保存しないを選択させてほしい
それと、文字の打ち直しができれば

730:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/03/06 21:29:32.37 nhnfbcyx.net
>>704,707でもそんな書き込みがあるけど、どういうシチュでそういったことが必要になるんだろう?
保存しないならkeepに書き込む意味って?

731:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
16/03/08 20:17:08.52 I/6qnZ55.net
本当に深刻なので、何かしらお返事下さいませ。極度に簡略なパスワード設定とか してました。
点線以下は、自分とまったく関係ない複数の端末から、しかも現在ただいまもアクセスされてる様子です。
「13 時間前」など書いてあるのは、ウインドウズとリナックスの時刻の問題ためです。いまMint17.2起動なのですが、ウインドウズ上ではきのう気がついてから、現在までずっと、これら端末にGoogle サービスを利用されつづけてます。
ぼくはxpとミントのデュアルづかいですが、複数のグーグルアカウントのうち、ウインドウズxp 上で、使ってたそれが、ひどくやられてる気がします。
かなり前にジャカルタの端末にやられたときは,この「セキュリティ診断」の意味がわかんなかったから、「このアクティビティを心当たりがあるとして指定」してしまいました。
パスワード変更だけはしました。どうして こんなことに なったのでしょうか !?
どーゆー手を使って彼らは、おれのアカウントのっとっちゃったんですか?
簡潔で確実な対策を教えて下さい。
------------------
Samsung Galaxy S5 日本 13 時間前 New
>この端末が追加された後でパスワードが変更されました。その後、この端末で Google サービスを利用していません。セキュリティ保護のため、この端末は引き続き 2 週間にわたってリストに表示されます。
機種 SM-G900F 前回使用した場所 日本 13 時間前
>通知と警告
新しいデバイスにログインしました
日本, 大阪府大阪市
14 時間前
---------
Mac
日本, 大阪府大阪市 14 時間前 New >(同文略)ブラウザ Chrome 35.0
14 時間前 前回使用した場所 日本, 大阪府大阪市 14 時間前
>(同文略)
---------------
Linux
インドネシア ジャカルタ 2月28日、19:50
最近、このデバイスからのログインをブロックしました。このログインが本人によるものであることが確認されています。セキュリティ保護のため、このデバイスは引き続き 2 週間にわたってリストに表示されます。
ブラウザ Firefox 44.0 インドネシア ジャカルタ
-
2月28日、19:50 通知と警告 ログインをブロックしました
インドネシア ジャカルタ
2月28日、19:50
このアクティビティを心当たりがあるとして指定しました。
---------------------
追記。
これはネタじゃない!! まじ、困ってるんです。緊急なんです!
今も、マックづかいの奴で、ギャラクシーづかいの奴、おれと同じip のやつに、おれのグーグルアカウント使われてるんです。
>ウインドウズxp 上で、使ってたそれが、ひどくやられてるみたいです。
とかいたのは 根拠ない推測です。おれのパソコン生活のほとんどはLinux上です。xpは10回に1回です。
-----------
おれのマシンをハックした奴へ
おまえは このフォーラムのカキコも見てるかもしらんな。
ひとつだけゆーておく。痛くもかゆくもねーぜ。
最初から覚悟ができてんだょ... 言ってる意味がわかっか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch