Google Voice ってどうよ?at GOOGLE
Google Voice ってどうよ? - 暇つぶし2ch350:343
18/06/16 02:24:05.87 k4lO52uH.net
すみません。もしかすると検討違いの質問だったかもしれませんが、
SMS認証では電話転送の機能は利用できず(GV番号も取得できない)、
電話転送先の番号を登録するにはCALLでの認証を行う必要があるのでしょうか。

351:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/06/16 02:42:29.35 1i6yZZfv.net
そっか、普通は設定の一番上に取得番号表示されるね
そもそも取得ができてないのかな
数ヶ月前に取得番号の選択ができなくなったのでゴニョゴニョして選ぶ方法とか見かけたけど、取得が難しくなってるのかも
•ハングアウトでも表示されないか再度確認
•別のSMS番号(アプリ)でトライ
•Gmailアドレス自体をUSで取得してみる
とかかな、思いつくところでは

352:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/06/16 02:46:48.39 1i6yZZfv.net
レス行き違った
以前はSMSでも音声でもいけたと思う
ただ3つ目とる頃には、なかなか通らなくて試行錯誤したので記憶が定かでない…
音声で受け取れるなら音声でトライしてみて

353:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/06/16 03:05:42.62 k4lO52uH.net
>>352
textplus、nextplus、その他サイトのSMS複数と試したものの
認証IDは飛んできて入力も通るがGV番号は登録されない状況です。
ちなみにGV番号に電話した際、転送する先の番号はSMSなりコールなりのgoogleの認証通った番号だけで認識違いないしょうか?

354:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/06/16 11:23:35.17 6yKUXL06.net
>>353
GV番号に電話って、そもそも番号がとれてないんじゃないの?

355:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/06/16 12:33:42.86 k4lO52uH.net
>>354
番号は取れていませんがどういう仕様か気になりまして
転送先の番号が認証に成功した米国番号限定であれば
着信用途には使えないので、諦めてgoogleダイヤル使うのも手かなぁ、と。。。

356:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/06/16 13:26:39.48 6yKUXL06.net
>>355
米国の有効な番号なら転送先は変えられる
移転や買い替えで固定や携帯番号変更しても、GV番号を周りに伝えておけば不便がないってのが元々の売りだった
それとも最終的な目標は転送先を日本の番号に変更したいってこと? 
どうも話が小出しで良く分からないんだが

357:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/06/16 13:56:07.12 k4lO52uH.net
>>356
元々は電話番号を(変えることなく)安く維持し続けたいのが目的です。
080や090の携帯番号はほとんど未使用でも月額がかかってしまうので。
最初は維持費無料の050(SmartTalk)を利用する予定でしたが、
昨今SMSやコール認証が増えているため登録用途に使えないことが多く、
フリーダイヤル、ナビダイヤルにかけられない等あり別の手段を探しています。
そこでGV番号を取得してこれを登録用に指定し、
転送先は2年契約が終わったら捨てる余った日本の回線や、050の捨て回線、
TextPlus、NextPlus等をころころ変えて使おうと思っておりました。
友人等にはプライベート専用の050を渡せば維持費はただですし、
こちらから電話する際はgoogleダイヤルなり使えば安くつくなぁと。

358:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/06/16 16:52:25.29 6yKUXL06.net
GVの転送の変更先は米国番号以外受け付けない、でこのスレ的には終わり
その他各段落突っ込みたい所は満載なんだけど、端的に外でのデータ通信回線はどうするつもり?

359:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/06/16 21:22:04.91 k4lO52uH.net
>>358
スレチで恐縮ですが、外でのデータ通信については
単純に現状の通話込simからデータ専用simに変えて運用するつもりです。
# 月額700円安くできる程度ですが

360:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/06/17 01:29:14.76 6SHJ9b9g.net
googleダイヤルってなに?

361:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/06/17 01:46:07.53 UEYqOPmq.net
>>359
要はSMSやコール認証、フリーダイヤル、ナビダイヤルを一ヶ月に実際どれだけ使ってるのかってこと
毎日のように使ってるなら700円をケチるべきじゃないし、月数回をケチりたいなら公衆電話でも使いなよ
自分はデータsimにもセルスタンバイ対策で+150円でSMSはつけてるけどね
>>360
ハングアウトダイヤルだと想像
友人に非通知でかけるくらいならLINEでいいだろうと思うが

362:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/06/17 02:53:22.16 6SHJ9b9g.net
>>347
> 何か手順間違ってるでしょうか
> 3,既存電話の確認で適当なSMS番号持ってきてVerify
「適当なSMS番号持ってきて」が間違い。
Google voice numberは非常に有限なリソースなので、単に転送先の番号を登録するより本人確認が格段に厳しい。
ひとつの電話番号で取れるGoogle voice numberはふたつまでで、それ以降は「その番号は使えません」になる。
転送先の電話番号は何回でも自由に変更できる(同じ転送番号が同時に使えるアカウントは最大で二つ)。
適当なSMS番号はもうみんながGoogle voice number取るのに使いまわしてるからまず無理。
ebayあたりでGoogle voice number売ってるやつがいるくらいだから、1人で何十個と取ったやつが過去にたくさんいたんだろう。
どうしても適当なSMS番号で取りたいなら、当たり(使われて無い番号)が出るまで何百回となく試せばいい。
Googleが仮想番号はじいてれば何回やっても無駄だけどね。

363:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/07/25 17:39:25.76 hgFeTuum.net
確認済み電話番号に設定した携帯電話番号が050宛でも非通知になるようになっちゃったわauも随分前に非通知になったし

364:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/09 18:19:44.38 XtMhwvHl.net
これ日本でサービス始めないのかな?

365:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
18/11/29 12:51:42.69 8G28pSdr.net
Project FiがiPhoneにもサービス拡大するらしいね。

366:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/07/05 02:14:46.97 0r/VflMJ.net
今から1年以上も前の>353と同じ問題に突き当たってるんだけど、
これって現状も解決策ないの?(´・ω・`)教えてエライ人…って前レスが既に半年以上前で誰も見てなさそうだけど…

367:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/07/05 02:15:51.83 0r/VflMJ.net
>>353

368:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/07/05 02:20:35.78 0r/VflMJ.net
>>362
今から1年以上も前のレスにレスしても超絶亀レスすぎて意味無いだろうけど、
その説が正しいなら、なんで>>347の「4」のような挙動になるんだろ?
自分も>>353同様(日付またいでID変わっただけで341=347だと思うけど)、textplus、nextplusで試したけど、
一度は登録できたような挙動をするのはなぜなんだろ?>>362の認識のとおりなら、
「その番号は登録できません」みたいなエラーメッセージ出ても良さそうなのに(´・ω・`)

369:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/07/06 02:10:06.12 IayEv5Dw.net
> 一度は登録できたような挙動をするのはなぜなんだろ?
仕様だから
> 「その番号は登録できません」みたいなエラーメッセージ出ても良さそうなのに(´・ω・`)
と思うだろ?

370:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/07/06 03:55:29.38 vG4XHvkw.net
もうtextplusあたりじゃ作れないだろ
アメリカのリアルsimやマイナーなtextアプリでまだ作れたから手順自体は間違ってない
でも番号の選択肢も減ってしまったので面白くない

371:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/07/08 11:08:58.99 Jqfl4nnn.net
だな

372:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/07/08 23:26:13.09 2Bnkq5p1.net
な 何と

373:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/07/09 05:14:05.01 meT/GpAf.net
>>369-370

>>366だけど、うぉぉおお~レスありがとー!!(´・ω・`)自分で先日超亀レスしながら、すっかり忘れてたwすまそ

やっぱ意味不明だけど、そういう仕様ってことなんだと納得するしかないのかな…
google voiceみたいなサービス他にもあればいいのにな…
無料で匿名維持したままツイッターとかのSMS認証通したいだけだから通話機能なんていらないんだけど…

374:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/07/09 07:31:45.09 eX0cxGNO.net
・中国人からアカウント買う
・中国語で最新の情報探す
・日本でローミング可な米国sim買う
・使えるtextサービスこつこつ探す
一応これ全部やって全部取得した
あとは自分で見つけてな

375:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/07/09 08:55:23.49 meT/GpAf.net
やっぱ最後は中国か…
わかったアル、ありがと(・ω・)謝謝

376:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/07/10 01:42:24.53 oAO07ZoS.net
いや、ちょっと待てよ
Google voiceの認証に使うSMSがあったらそれでツイッターとかの認証通せばいいんだからGoogle voiceいらねーだろ
なんか言ってること全部嘘くさくて悪用する気しかしねーな
代わりに取ってやろーか?って言おうとしたけどやめたは

377:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/07/10 04:14:37.38 M13ygg+0.net
textアプリの番号は認証よく弾かれる
GVの番号で弾かれたことはないね
匿名云々言うならノーログのVPNとかも抑えてるんだろうか
何となく浅い知識でやってるような

378:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/08/06 16:35:39.40 RqSZ/DBT.net
>>215
日本でGoogle voiceのサービスが開始されるようだね。
携帯電話、固定電話、IP電話、色々と紐付けられるのかな。

379:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/08/06 17:21:16.42 jbkEn8ZB.net
G suiteの中に実装という話
企業と顧客の通話を想定してると思う
URLリンク(cloud.watch.impress.co.jp)

380:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/08/07 13:50:29.65 eDXdqlp4.net
>>379
プライベート使用より、ビジネスフォン的な位置付けになるのかな。
詳細情報、早く欲しいな。

381:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/08/07 18:34:04.03 6nk4KV+7.net
>>380
日本の番号宛に安く電話かけられるって意味では昔からやってるのよね
(非通知だけど) 
現状G suite も使ってるけど前からGoogle Voiceは使えるし
だから正直何を新しく始めるのか分からない
アメリカのように日本の番号取得して転送できるようになる可能性もなくはないが番号管理費高いだろうし、匿名的個人は法的にも無理じゃないかな

382:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/09/17 08:00:29.49 ltuWDU0h.net
>>378
そうなればいいのう

383:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/10/10 17:44:19.84 Z4il0omS.net
FacebookでGoogle Voiceで検索すると、Sell & Buyと銘記されたグループが結構多かったです。
これはどういうことですか。もちろん、これらのグループに参加している人はGoogle
Voiceの操作方法はよくしっていると思いますが

384:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/10/10 18:33:41.18 /SEHJtF1.net
少しはスレ読み返してみたらどう?
おそらく君はまだ調べ足りないし、GV自体必要ないかもしれない

385:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/10/11 14:40:17.68 UEbsYLdL.net
>384
少しはスレ読み返してみたらどう?
舌足らず?

386:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/10/11 15:26:17.36 RwSofY1J.net
日本語分からない人にはこのスレ読み返すことすら難しいんだよな

387:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/10/11 21:12:53.12 kRXEJ0Cw.net
GV番号のsell&buyでしょ

388:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/10/26 12:32:13.52 wuWFL/0l.net
>387 するメリットはあるのか

389:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/11/16 17:40:12.88 2NAYx2eJ.net
あるお

390:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/11/16 19:37:07.29 c7NmT38U.net
日本の番号でも使えるようになるのですか?

391:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/11/17 06:36:18 40lEDy3+.net
なりますん。

392:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
19/12/10 23:56:36 YmoN0Zjn.net
マジ?

393:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
21/01/10 00:22:04.21 +P3isf5R.net
URLリンク(i.imgur.com)

394:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/01/10 08:14:00.33 ytcfMa1v.net
VPN越しでも失敗する
ロケールも変更する必要があるの?

395:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/01/10 10:34:19.58 RK8mlfOx.net
前回通話してから90日くらいで『このままだと無効になるぞ』メールが来たわ。ほっといて良い期間が180日から90日に縮んだのかな?

396:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/01/10 11:30:09.12 kz35OMys.net
アメリカの番号で通話かSMSできる環境じゃないとそもそも認証されないだろ
だから国内にいる必要があるし、そうなればVPNは必要ない

397:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/03/16 09:55:34.89 esdRGCYk.net
SMSは海外でも受信できるでしょ。

398:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/03/16 10:37:19.74 Zj5Vb2Si.net
それで認証されるか試してみればいいんじゃね(笑)

399:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/03/16 10:42:25.16 esdRGCYk.net
いや、俺は既に番号2つ持ってるから今更認証する用事はないのよ。これからやるつもりの人は試してみれば良いとは思うが。

400:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/03/16 12:56:43.51 4lI2UGau.net
知らないのに言ってみただけか
無責任な

401:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/03/16 13:08:14.89 esdRGCYk.net
>>400
SMSは海外でも受信できるといった。間違ってるのはお前の方だが?

402:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/03/16 16:07:58.06 Jc0qh1Wy.net
知ったか乙(プゲラ

403:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/03/27 13:27:43.30 HBKfwkva.net
>>395です。
前回使用時からちょうど90日経過で『このまま放置したらアカウント取り消し』のお知らせが来ました。
やっぱ放置できる期間が90日に縮んでますね。

404:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/03 18:18:27.23 i3cST2jD.net
日本国内の通話で利用している人いますか?
最近の料金体系よく分からず
URLリンク(i.imgur.com)
楽天0円終了だったり、Brastel番号維持費の発生だったり
チャージ残ってるので、非通知でもよい通話にVoice使おうかと思案中です

405:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/06/04 06:02:57.01 lAaq01gK.net
ラグで使い物にならないんじゃないかな。米国サーバー経由するんじゃない?

406:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
22/07/31 09:56:37.45 44/mW13j.net
>>404
亀レスで申し訳ない…
国内通話で使ってるけど固定と携帯宛は画像の料金でOK(他は掛けてない)
ラグは殆ど気に成らないし音質も良いと思うよ

407:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
23/05/07 04:33:42.61 B82XnfRW.net
これって日本の電話番号でサービス提供しないのかな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch