【初心者】Google Earth 質問・相談室【歓迎】01at GOOGLE
【初心者】Google Earth 質問・相談室【歓迎】01 - 暇つぶし2ch150:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/18 23:04:06.14 n0nvu+vd.net
URLリンク(www.youtube.com)

GoogleEarth入れたけど上のYouTubeの動画みたいにちゃんと表示されないけど何でかわかる人はいませんか?
PCはマウスコンピューターのものでXP Home EditionでServise Pack3
セレロンのCPUで3.06Ghz メモリは992MB
DirectX9.0cは入れています。
それとDraftSightというCADソフトも表示がおかしくて使えません。他に入れている色々なソフトはまともに動きます。

151:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/19 00:08:05.72 xi0gDnl1.net
コレ↓とかどう?

how to force OpenGL mode in plugin
URLリンク(groups.google.com)

152:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/19 22:30:21.19 RJhaz/t9.net
ありがとうございます。
書き方が悪かったみたいです。
動画と違ってGoogleMapsはちゃんと見れますがGoogleEarthの方の表示がおかしいです。
OpenGLモードでもちゃんと表示されません。
それをなんとか見れるようにならないでしょうか

153:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/20 22:15:18.50 LfJMmq9o.net
>>152
Videoカードのドライバの問題

154:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/21 19:23:17.32 +LfzCY18.net
>>153
なるほど、ありがとうございます。

155:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/10/29 07:00:46.28 Vpoh6BUb.net
GoogleEarthのKMLファイルをコピーして
「コピーした方のファイル」をクリックしてGoogleEarthを開いて
目印など情報を追加した後に終了。
その後にGoogleEarthを開くと
「元のファイル」の同地点の目印が2箇所や3箇所になります。
一気にファイル量が二倍三倍になるので、起動も重くなります。
同じ状況になる人はいますか?

これは仕様上のミスだと思うのですが
そうなら早急に直してほしいですね。
複数のファイルを使うのが難しくて本当に困ります。

156:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/03 12:21:24.24 Nn0fHorZ.net
当たり前のことだと思うけど?

1台のPCで複数のGEを開けたとしても、それは「同じGE」だから。
複数台のPCを使い分ければ、「別のGE」を使える。


157:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/03 14:46:43.21 gqj/6c4L.net
いや
KMLファイルを2つ3つ同時起動したままの状態で
2重だ3重だって言ってるんだと思うよ

158:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/21 00:49:30.57 kRWhgceH.net
一度作ったポリゴンは修正できますか?

159:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/21 17:13:34.95 2qviZjin.net
うん、どちらかというと
取り返しのつかない感じにはできる。

160:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/27 21:34:47.77 Le8cM6Ef.net
URLリンク(uploda.cc)

ハワイってグーグルアースで検索したら出てきた
これなに?
初心者ですいません

161:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/27 22:42:59.71 JUsA+zjN.net
そこは間違いなくアメリカ合衆国のハワイだと思いますが…?

162:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/28 02:00:24.24 hx0IbJFk.net
キメー強欲ババアだな 詐欺師死ねよ  岩村 水樹
キメー強欲ババアだな 詐欺師死ねよ  岩村 水樹
キメー強欲ババアだな 詐欺師死ねよ  岩村 水樹
キメー強欲ババアだな 詐欺師死ねよ  岩村 水樹

老けてるなー 時代の流行と逆行してるなあ 老けてるなー
強欲な老けゴリラか キンモイなお前
アドワーズ無料券で詐欺るだけかお前の人生
いやー人間落ちるところまで落ちるな

163:名無し に一致する情報はみつかりませんでした。
12/11/28 18:32:10.75 Pan0BBt3.net
マップのところで質問してしまったのですが、全然レスがつかずに困っています。
グーグルマップをひらくと拡大された状態で表示されます。
画面いっぱいに、です。
なぜそうなるのでしょうか?通常への戻し方を教えてください。

拡大、というのは広域、詳細は関係なく、とにかく大きいのです、、、
もともとPC画面が小さめなのですが、グーグルアース?のオレンジの人いますよね?
あれが1、5センチくらいあります、、、
上部の検索欄も大きいです。

164:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/28 19:12:52.78 xMWWkxXL.net
岩村 水樹
↑↑↑↑
老けた強欲詐欺師ババーキメーよ加齢臭ゴリラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

岩村 水樹
↑↑↑↑
老けた強欲詐欺師ババーキメーよ加齢臭ゴリラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

岩村 水樹
↑↑↑↑
老けた強欲詐欺師ババーキメーよ加齢臭ゴリラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

165:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/11/28 20:03:53.62 HXQtQ+CY.net
>>161 ごめん 俺の説明が悪かった 緑色のやつは何かなと思って質問した

166:名無し に一致する情報はみつかりませんでした。
12/11/29 13:45:35.48 9DS3AXS+.net
拡大されるとかいたものです。
解決しました!

167:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
12/12/10 00:35:22.11 H35rqRw8.net
布団の中でgalaxy note 2を使ってgoogle earth
最高だわ、

168:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/01/09 17:20:08.79 dNMXk8zW.net
最近Earthサーバからパケットがなかなか帰ってこないことが多くなってきた。数キロバイト/s行くかどうか。
どうしちゃったんだ?俺だけ?
URLリンク(i.imgur.com)

169:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/01/19 14:19:09.08 +tuj2pFE.net
質問させてもらいます。
開いてある程度拡大すると右側に人型の、
ストリートビューを見るためのアイコンみたいなの出ますよね?
で、それをクリックするとどこがストリートビュー対応の道路か
青く道が表示されますが、急にされなくなりました。
これは仕様なのですか?それともなにか設定が必要なのですか?

170:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/01/19 16:50:04.19 IDwjqYec.net
中の人が線引くのにつかれたんだよ

171:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/01/26 18:57:55.19 SAR1o9aw.net
ゲームやんねえんだったら6450も6670もかわらんの?

GT430とGTX550TIはそうだった。
ググルアースもビルの3D表示数も同じで東京のビルは同時に沢山生えない
のがつまらん。アプリの出来がしょぼいのだろう。

フルハイビジョン再生は古いマザボのオンボビデオでも余裕だしな。

172:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/01/26 19:30:28.05 r9C5Nf7n.net
>中の人が線引くのにつかれたんだよ

だと思う
だから道路囲み線(二本)だったのが、一本に減った
過渡期で表示がおかしかった模様

173:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/01/26 22:34:53.07 pmtc9azI.net
一本減らしても給料減らないことに気がついたんだね

174:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/01/27 01:51:27.81 PK5vqDQv.net
なんかパケ詰まりみたいになってたんだけど、
Ready Boost 用の USB メモリを引っこ抜いたら、正常になった。

175:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/01/27 04:41:58.36 UEWMrHyx.net
ハゲ詰まりに見えて二度見したわ

176:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/01/27 14:32:43.81 WRW9wwcV.net
GoogleEarthはビデオカードの性能はあんまり関係ないんじゃない?
少なくとも今の中堅どころなら十分なきがするけど。

177:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/02/21 13:39:10.76 mgILwqB5.net
マイトラックスで記録したトラックの再生を、
ギャラクシーノート2だけ、Google Earthで
できませんでした。

何処かに設定があるのでしょうか?
教えてください

178:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/03/14 14:32:09.05 4/vPIiRN.net
質問させてください。
ストリートビューから作成したURLや短縮URLに有効期限はあるのでしょうか?
まだ、期限の設定をすることはできるのでしょうか?

179:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/04/12 14:14:55.45 vA+6qAZO.net
KMLに色をつけられるけど、一括でできるソフトとか知りませんか?
理想は、例えば訪問年って情報のなかに2012とあったら青色、
2013とあったら赤色みたいな感じで、あるデータに応じて色を塗りわけたい。
なければ、KMLに含まれるすべてのポリゴンに同じ色を塗るのでも問題はありません。
Styleっていうのを作るのはわかったけど、それをひとつひとつ各ポリゴンに適用していくのが手間でして。

今あるソフトはポリゴンをつくるときにつかったQGISだけです。

180:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/04/15 22:06:25.83 +/UBFD2w.net
QGISとやらがどういうkmlを吐くか知るわけねーだろ、kml見せてみろ

181:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/04/17 01:46:35.68 0vDLWvYU.net
ストビューにして、移動した際の再表示が凄く遅いです
7.8秒くらいかかります
もう少し早くする方法ってないですか?

182:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/04/17 08:39:59.81 SAFzj3Ea.net
パソコンを買い換える
Googlemaps有料契約をする

183:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/04/17 14:31:33.02 yYy27tgB.net
>>181
昔に比べたら遅くなってると思うよ。

184:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/04/18 12:14:52.74 V3o5PWMj.net
>>181
解像度の設定を下げてみては?

185:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/05 08:47:24.30 sOM1epNk.net
江戸時代の風景を見る裏技があるそうなんですがやり方教えてください

186:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/16 16:06:17.74 ZDmUmEHy.net
パソコンのGoogle Earthにつけた目印をipod touchでそのまま表示できませんか?

Google MapにgoogleのIDでログインしてからつけた
マイプレイスを表示する方法はあるみたいですが、
Google Mapは全然使ってなくて
Google Earthにたくさんマークがついているのでそれをそのまま表示したいです。

187:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/25 00:06:23.20 ciiZd0t4.net
これってデフォルトでMapを公開設定とか共有してるとかってあります?
オプションに見当たらないんですけど大丈夫かな・・・。

188:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/27 02:45:07.88 9zawhSoQ.net
グーグルアースって凄いけど具体的に何に使うの?
地図はグーグルマップでいいし...
初歩的な質問ですまそ(汗)

189:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/27 07:44:55.21 Nzy60XDC.net
潜水艦の活動を見張るんだろ

190:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/27 17:34:03.37 SQfVSozI.net
すいません、最近Google Earthをインスールしたのですが、
国の土地の輪郭線が黄色くなってる意外は真っ暗闇なのです。
最初からこんなんです。設定を変えると変わると思うのですが、
どうしたらいいでしょうか?
ちなみに私の環境は最新のmacbookproで最新のMacOSです。

191:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/27 21:40:56.81 0MeFYOnq.net
引きの絵の状態で実際のバスとか電車とかミニチュアっぽいのを走らせる
機能付けてくれないかな。

192:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/06/28 15:00:44.47 TNXmw4Op.net
Google Earth について質問です
最近インストールしたのですが、検索欄に検索したい地名を記入して検索ボタンをクリックすると
通常なら自動で検索場所までズームアップするはずなのですが、それがなぜかできません
原因は何なのでしょうか

WindowsVista IE9です

193:192
13/06/30 14:07:25.50 j2+sVJB7.net
だれもいませんか?

194:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
13/10/15 16:33:00.17 OJ5zmnLA.net
自宅玄関が写ってるのプライバシーの侵害です。
なんとかなりませんか?

195:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/01/26 03:46:54.95 1PeSPxxk.net
パンツ干してるのがバレました
グーグル訴えたら勝てますか?

196:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/02/02 17:43:37.42 gzB4WT5J.net
windows8.1でも問題ありませんか

197:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/03/19 22:52:47.08 bywsIGIc.net
グーグルアースのツールバーにある「グーグルマップで表示します」ボタンを押しても、
いつまでも画面全体がベージュ色のままで正常に切り替わらなくなりました。
こんなふうになる前に、グーグルアース上でのグーグルマップで「新しいグーグルマップを云々」
といったリンクを踏んだ記憶があり、それが原因だと思ってます

この不具合を解決するために、一旦グーグルアースをアンインストールしてまっさらな状態にしたいのですが
再びインストールしなおしても、レイヤとか前の設定が残ってます。
アンインストールしても残る個別設定を保存してるところがどこかにあるはずなんですが、教えてください

198:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/03/19 22:53:28.37 bywsIGIc.net
書き忘れました、Windows 8.1で、最新のグーグルアースを使ってます

199:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/03/19 23:09:38.80 bywsIGIc.net
他スレで質問し直します

200:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/04/08 12:21:50.40 5swHNY93.net
XPsp3 の環境で、オフラインで Google Earth を使うことは不可能ですか?
XPサポート終了後も、Google Earth 専用機として使えたらいいんだけど。

201:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/01 08:21:56.56 PnTKggIl.net
そのピンを右クリック、プロパティを開いて、
右上のピン・マークをクリックすればピンの種類は選べるけど、
「線」というのは解らんな。

202:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/05/07 01:22:45.21 mqfzWf+J.net
プラグインを利用した公式にある運転シミュレーションツールで、左の「GO!」は押せるのですが
左の「Reset,Start,Pause,-,+」が薄グレーになってて押せません。OSはXPでIE,Firefox,cromeで試しましたが同じでした。
プラグインはインストール済みですが何か他に必要でしょうか?
URLリンク(earth-api-samples.googlecode.com)

203:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/06/27 13:40:22.10 jsy9PSeo.net
google earth→ストリートビューでユーザーのおすすめの散歩コースを散歩する事は出来ないのでしょうか。
土地勘が無い国の町などを適当に歩くよりも、誰かしらのオススメ、紹介のある場所を歩きたいのですが、
逆に紹介したい人も多いと思うのですが、できないのでしょうか。
「エッフェル塔」に行くのではなく「○○通りからxxを抜けてエッフェル塔」みたいな事がしたいです。

204:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/03 18:41:55.77 4ygrZvVZ.net
ズーム時に画面中央に出てくる円いアイコンを非表示にすることはできますか?

205:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/06 07:54:28.40 KqRfnVi3.net
「場所」の「目印」を同時に複数選択して編集(消去とかフォルダ移動とか)する方法はないのかな。

206:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/13 01:19:12.60 /x9ROP9S.net
群馬の山奥に、googleearthには表示されて、googlemapsには表示されない施設を見つけたんだけど、秘密施設?
36.398498, 138.750936

207:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/14 22:32:53.05 0hN6awSE.net
GoogleplayのエラーコードBM-CPH-03って何ですか?お願いいたします。

208:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/08/15 01:21:20.59 g/uyVw6c.net
>>207スレチでしたすいません

209:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/12 13:41:02.03 Qotybq9v.net
【質問です】

Google アースに投稿された写真の中に
自宅敷地が写っている写真があったので
防犯上削除したいのですが
どうしたらいいのでしょうか?

Google アースの問い合わせ先を探しても
出てこないので大変困っています。

210:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/14 05:23:58.11 R3dgdEu+.net
>>209
google earth で見られる個人投稿の写真は、
google earth に投稿してるんじゃなくて、Panoramio に投稿されたもの。
それが google earth に使われてる。

スレリンク(google板)

211:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/09/14 09:43:12.17 tVd6vdpt.net
>>210
調べたらそうみたいですね。
そっちの方で聞いてみます。

212:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/09 21:32:53.80 Zuuq1Tv/.net
スレチかもしれませんが質問させてください

現在windows7のPCに外付けGPSをつけて利用していますが位置情報の反応が遅すぎて使い物になっていない状況です(10秒に1回程度しか更新されない)
GPS内蔵のwindows8.1タブレットを購入すればiPhoneやAndroidのgoogle earthに近い反応になるでしょうか
そういった使い方をされている方、そうでなくとも「多分だけど」といった推測でもかまいませんので情報をいただけないでしょうか

なお地図データの受信はiPhoneのテザリングを利用する予定です

213:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/10/24 13:30:12.88 o3JBqcqk.net
google earth について質問です!

現在2つのブラウザでearthを使用しています。
IEでは道路名が表示されているのですが、firefoxだと道路名が表示されません
firefoxでも表示させたいのですが、これはブラウザの問題なのでしょうが?
どなたか対処法ご存知でしたら教えて下さい・・・

214: 【東電 79.6 %】
14/10/31 12:10:01.11 DaLUZmFU.net
>>211
もしもしキミキミ!そうキミや。それはそうと、あれさ

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

URLリンク(www.youtube.com)

215:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/06 19:44:50.32 r93BU91o.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
URLリンク(www.apamanshop.com)
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
URLリンク(www.o-naniwa.com)
URLリンク(www.o-naniwa.com)
 
URLリンク(www.apamanshop-hd.co.jp)
URLリンク(www.data-max.co.jp)
 
・ハンガー・ゲーム   URLリンク(s-at-e.net)
・アバター        URLリンク(s-at-e.net)
 
・艦これ   URLリンク(s-at-e.net)
・BRS     URLリンク(s-at-e.net)
・ベヨネッタ URLリンク(s-at-e.net)
・風ノ旅ビト URLリンク(s-at-e.net)
 
      URLリンク(s-at-e.net)
 
・2012    URLリンク(s-at-e.net)

216:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/15 21:18:40.63 4vf7zvXh.net
久々に起動したら↓の画像のように矢印が表示されて
ぐるぐる回り続けてるんですがどうやったら止められますか?
URLリンク(fast-uploader.com)

217:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/04 00:53:35.65 s/fWn1Pe.net
GEPFREE


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch