総合質問スレat GOOGLE
総合質問スレ - 暇つぶし2ch900:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/03 20:17:30.98 V1zMPaqA.net
>>899
もっと具体的に書かないとわからない
・クリックしても無反応or何らかの無効ページが表示?
・右クリの新しいタブで開くor新しいウィンドウで開くでは開けるか。
・右クリのリンクアドレスをコピーしブラウザにアドレス貼り付けでも同じか
・ブラウザは何か

上を確認したら答えはおのずとわかると思われます。

901:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/04 14:14:12.49 7QIiulhe.net
iGoogleのWeb用ガジェットのソースコードを見られる方法はありますか?

902:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/05 01:32:28.08 sxTk/pJQ.net
使った事はないけどぐぐった感じ普通に見れるっぽいんだけど別な何かなのかな?
URLリンク(www.google.co.jp)
例えば天気予報を選んで→ソースの表示 ってのがある。

追加後のもソースは見れるっぽいけど。↓150レス目参照
URLリンク(blog.livedoor.jp)

ちなみにこれらの存在初めて知ったんだけど、タブ化やWindowsの利点を否定してるように思いました・・・

903:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/05 21:28:58.10 d00R0kFY.net
まずは丁寧なレスありがとうございます

ご指摘のページは知っているのですが、“自分のウェブページに追加”をクリックしても“404”と表示されてしまいます

また、“ソースを表示”をクリックしてもやたらと長いソースコードとは全く別のもの表示されてしまいます

せめてGoogleニュースなどの有名なガジェットのソースコードだけでも知りたいのですが…

904:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/05 23:11:47.13 sxTk/pJQ.net
>>“404”と表示されてしまいます
サービス終了してるからだと思われます。

>>“ソースを表示”をクリックしても
こちらでは表示されます。
文字化けという事であれば
表示するエンコードの種類が違うか、ガジェット自体のエンコードが間違っているかだと思われますがどのガジェットが文字化けしていますか? Googleニュースは正常です。<Module>タグから始まり各種定義が記載されてます。

905:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/05 23:18:38.60 sxTk/pJQ.net
あと、このガジェットは他へ以降しても動かない可能性も大ですよ。
サービスが終了してるからです。
このソースは1年ほど前の状態の各種ページに対応したガジェットなので元ページが色々改変していたらガジェットも連動して書き換えないといけないからです。

906:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/06 00:58:25.10 wx/qhSrv.net
文字化けといいますか、100行を超えるような明らかにソースコードとは違う文字列が表示されます

例えばGoogleニニュースだと“//www.gstatic.com/news/img/favicon.ico<style>…………”です

いずれにせよGoogle提供のソースコードは今の時点で分かったとしてもあまり意味がないようですね

色々とありがとうございました

907:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/07 20:38:36.56 8eYYcjTc.net
picasaというかgoogle+の画像のimgurみたいに掲示板とかで貼りたいんですけど
どのアカウントが貼ったとかURLからはわかりませんよね?

908:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/07 20:50:59.24 oZNiw+e4.net
>>900
・クリックしても無反応or何らかの無効ページが表示?→無反応です
・右クリの新しいタブで開くor新しいウィンドウで開くでは開けるか。→開けます
・右クリのリンクアドレスをコピーしブラウザにアドレス貼り付けでも同じか→開けます
・ブラウザは何か→FireFoxです(Verは33.0.3)

特にMIXIなどを検索ワードで検索した時に表示される大きい文字のページ(一番上にくる)に入れません。
普通のページでも入れないものも時々あります。

909:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/07 21:45:53.31 oZNiw+e4.net
書き忘れていましたが、Yahooから検索した場合は入れます。

910:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/07 22:08:53.43 Nj2uwOsw.net
>>907
質問の意味がわかりません。

>>908
リンクの種類(同タブ/新しいタブ/別ウィンドウ)も特定したいけど、
長くなりそうなので略で。アドオンが怪しくて次にFFが壊れてる可能性。
1.googleツ-ルバーで似た症状があったようなのでもし使ってれば削除してみる。
2.拡張に不具合がある可能性およびFirefoxが壊れている可能性。
 手順は以下をどうぞ。
 URLリンク(support.mozilla.org)

911:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/07 22:51:29.69 qJKQCUmU.net
すみません2つ質問させてください。

・Googleのアカウントについてですが、今日ログイン履歴を見たところ私ではない人物がスマホでログインした履歴がありました。
(私はその時間外出しており、ログインはいつもパソコンからです)
先程パスワードを変更しましたが、これは乗っ取られていたということでしょうか。

・今までGoogleアカウントでいつも艦これをプレイしていたのですが、先月半ばから突然プレイ出来なくなりました。
(サーバー選択画面になって入れない)
もしアカウントを乗っ取られていたとしたらそれが関係しているのでしょうか。

912:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/08 00:45:41.20 QDinDAx6.net
>>911
>>私ではない人物がスマホでログインした履歴があり
自分で答え言ってるんだが。一般的にそれを乗っ取りと言いますね。
>>それが関係
他に心辺りがないなら可能性大でしょうね・・

Googleアカウントの不正ログイン被害は最近すごく多く
全ての手口やウィルスにはここで対応できないので最低限の
基本だけまとめておきます。
・パスワードは使い回さない。
・二段階認証する。
・怪しいと感じたらすぐ変えるor定期的に変える。

 ※ウイルス系だった場合別途対策が必要です。

913:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/08 00:58:34.13 NWZjNA6b.net
blogへのアクセスがエラーになる
何かやってるの?

914:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/08 03:35:30.26 Qv/mIElo.net
Bloggerのブログ見れなくない?

915:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/08 07:53:30.61 N13GtG8S.net
>>912
ありがとうございます。今後はそのようにしようと思います。

916:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/08 08:22:57.32 NWZjNA6b.net
DNS ルックアップでエラーが発生したため、.jpにあるサーバーを見つけることができません。

917:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/08 12:44:36.86 QDinDAx6.net
こちらも見れません落ちてるようです。
待つしかないかと。
前回2011/5も20時間落ちてますね。
へぼすぎ長すぎだと思いますw

918:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/26 22:53:37.19 JwFAsWgh.net
今日なんとなく、最近のアクティビティ見たら昨日見に覚えのないiPhoneからログインされていたのですが、セキュリティの変更はなにも弄られておらず、IPアドレスを割り出すこともできませんでした
早速、2段階承認にしたのですが、ログインを試みた相手の特定などはできないのでしょうか
また、ログインをした相手はログインして何をしようとするのでしょうか
乗っ取りならまだわかりますが、セキュリティ関係を弄られていなかったので

919:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/30 14:49:57.27 4v7EF5uG.net
【答え:お前の質問の仕方がおかしい】

この例でわかってもらえるかと。。
泥棒が家に入って出てったんですが何がしたかったんですか?
足跡から泥棒は特定できませんか?
・指紋があれば警察で特定できたかもね。
・泥棒が偽足跡を残してたかもね。
・特別な仕掛けをしてたらわかったかもね(監視カメラなど
・コナン君ならわかるかもね。

920:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/30 14:54:17.71 4v7EF5uG.net
そもそもIPアドレスわかった所でも、
犯人の特定は個人の力ではほぼ無理だよ。
警察が逮捕時は本人がそのPCの前にいたというアリバイ確認まで取るんだよ。
そもそも警察ですら誤認逮捕。

921:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/30 14:57:13.05 4v7EF5uG.net
誰であろうが入られない事から始めよう

922:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/11/30 15:13:02.42 IT9Rrnom.net
わかりました。
ありがとうございます。
2段階承認の確認番号はアプリから確認するようにしているのですが、このやり方は安全でしょうか?
例えば、2段階承認の前に不正ログインした者が、2段階承認アプリをインストールしており、2段階承認すらもすり抜けてしまう、、、、なんてことはあるのでしょうか?
あるのであれば、電話が来る設定にしようと思います。

923:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/12/02 03:02:41.00 UJ8AMLn4.net
>918の不正ログインはGoogleアカウントへの不正ログインですよね、
であれば不正ログイン者が不正アプリをインストールとかは不可能です。
あなたの端末への不正ログインであれば可能ですがこの点はまだわかりません。
ですがGoogleアカウントへの不正ログインがあるので端末へのマルウェア侵入もないとはいえません。

まずは端末への不正ログインは置いておき、
アカウント不正ログイン対策として二段階認証に
したのであればこのまま様子見でよいと思います。
(よくあるパスワード流用や簡単なパスを見破る系は防げます)
(アプリ活用は上記と関係ない為問題ないです。)

924:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/12/02 23:37:41.03 F9xTqALW.net
ストリートビューで以前(1~2年前)は見れていた道がふと見ようとした所、見られなくなっています。
見られなかった所が見られるのは分かりますが見れていた道が見られなくなる事よくあるのでしょうか?
ちなみに東京都内です

925:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/12/03 00:46:39.46 OeEMHCdQ.net
D×Dって検索したら電卓が出てきたけど、何でですか?
有名なことですか?

926:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/12/03 01:06:53.50 QHFN0XGR.net
>>924
Google類の仕様変更は開発者の気分次第でコロコロ変わります。
劣化も日常茶飯事です。

>>925
上記と同様です。
一時期は結果に計算の答えを表示してましたが
なくなって、今回は電卓ごとですねw

927:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/12/03 01:24:27.06 cpEbO8tb.net
画像検索するとキーワードのとこに読めない、見たことない漢字が並んで出てきます。

例:「諛縊菟繪苧」
これは「あいうえお」ですが、人名で検索するとこんな風に漢字がバグった様に変わります。
どうすれば直りますか?

928:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/12/03 02:54:59.04 OeEMHCdQ.net
>>926
そうか。ありがとう

929:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/12/03 03:13:17.27 QHFN0XGR.net
>>927
情報が足りないので簡単に回答。楽な順に書きました。
・キャッシュや履歴の削除
・設定に異常がないか確認
・拡張の確認(無効化など)
・ブラウザのアップデートor再インストール
・OSの再インストール

930:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/12/04 01:57:22.23 fkUgfseQ.net
完全一致検索についてなんですが
"全文はソースで"とか"全文はリンク先にて"と検索した場合に1ページ目には一切完全一致するワードが入ってないページが表示されるけどなんででしょう
検索ツールから完全一致を選ぶと1ページ目にちゃんと完全一致したワードが入っているページが表示される

931:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/12/04 04:19:10.85 k7i8ph5o.net
>>930
か変わってますね・・・
いつもの回答と同じく仕様がコロコロ変わりすぎて疲れました。


現在は以下のようです。たぶんまたすぐに変わるでしょう。。
キーワード + 検索ツールの完全一致 →完全一致にならない
"キーワード" + 検索ツールの完全一致 →完全一致になる

932:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/12/04 04:45:00.34 fkUgfseQ.net
>>931
このスレ内を完全一致で検索しても同様の質問内容はなかったんで聞いてみたのですが頻出の質問だったんですかね、すいません
不思議なもので"全文はソースで"は完全一致のページが出ないのですが、"明日はプールで"だと検索ツールを弄らなくても完全一致で検索できるんですよねー

933:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/12/04 04:46:27.13 k7i8ph5o.net
今詳しく見てたんですが、そうですね
単に名詞助詞の絡みではないようですし。
意味不明です。

934:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/12/04 04:48:27.32 k7i8ph5o.net
ああ前にこの質問はないですよ大丈夫。
コロコロでスレ内検索するとわかります。

935:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/12/09 11:46:34.14 BtAZgjJs.net
7インチと10インチで同じ機種のスマホとタブレット使ってます。
端末が同じに登録されて困っています。
どうすれば、端末一覧で別に反映されますか?

936:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/12/09 16:41:01.35 Iz7V2Xbz.net
googleのデベロッパー登録にクレカ必要だけどもってないんで、他人のクレカから払って貰うとかできないでしょうか?
・登録には初回だけ25ドル必要
・googlewalletで払う

自分のアカウントとクレカの情報違うじゃねーか!とかなってしまったりする?

937:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 03:01:06.06 u1pI74zo.net
グーグルプレイの更新でアカウントから一発で課金履歴を見れるのが恥ずかしいのですが消したり隠せませんか?

938:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/12/20 00:28:30.91 ELd8nVzX.net
mail.google.com/mail/

939:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/12/24 23:38:57.67 VHtiucyd.net
電話帳に関して
二台持ちでA端末で電話帳にアドレス追加
B端末は同期切ってから別の人のアドレス追加


この状態でB端末で同期したら消えるんだっけ?
反映のされかたがよくわからない

940:あ
14/12/25 00:31:10.55 mPoW5v7y.net
普通は消えるとまずいんで
双方に追加されるのでは?

941:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
14/12/25 04:34:54.81 KT84qzle.net
端末のシステムファイルの中にある、(正式なファイル名は忘れましたが)サンセットドロイド君と宇宙を漂うドロイド君、各2パターンの映像なのですが、本来だとどんな状況下で流れる映像なのですか?

942:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/09 06:48:27.44 lVHo+YL9.net
アカウント履歴の項目が増えましたね。
音声検索の履歴はわかるけど
端末情報の履歴…有効にしない方が
無難なんですかね??
URLリンク(i.imgur.com)

943:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/13 10:48:34.76 n5GVoxfn.net
先日見つけてONにしてみたが、糞の役にも立たないログしか出てこないな…

944:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/13 19:42:38.32 iRhUUOWV.net
皆さんデバイスのバックアップってマメに取ってます?
こんなに時間がかかるとは
PCもiPadもこれから使おうという時間にやるんじゃなかった

945:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/13 19:45:12.11 iRhUUOWV.net
バックアップじゃなくて同期だった
同期済んだらバックアップ取ってみるつもりだったけど寝る前にしよう
同期中ステップ 8/8 でケーブル引っこ抜いたら
やっぱまずい?

946:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/13 19:54:00.58 iRhUUOWV.net
誤爆すみません
何でGoogle板に

947:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/17 23:39:27.59 eanXkA4E.net
お使いのコンピュータ ネットワークから通常と異なるトラフィックが検出されました。このページは、リクエストがロボットではなく実際のユーザーによって送信されたことを確かめるものです。


これ

948:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/18 00:01:09.96 R1PGwd9s.net
>>947
これ俺もなるけどなんで?使いにくくて困る。

949:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/18 00:26:07.68 QgY77OqI.net
使いにくいどころか、ヘニョった数字を何度入れても反映されないから諦めたわ。何だこれ。仕様が変わったのか?

950:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/18 13:09:34.48 QgY77OqI.net
直った。

951:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/18 17:46:11.88 aCtswv9H.net
>>947
携帯で数日前から突然出るようになった。出ないこともあるが出る方が多い。
いまのとこヘニョヘニョ文字の入力はしていない。
言ってる意味はわかるんだが、気になってるのは下にでる情報のURL、docomoなのに
client=ms-willcom-jp
と出るのはなんでだ?

952:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/18 22:53:57.89 stQ0YyjZ.net
Google&nbsp;Play&nbsp;をアンインストールしてしまったんですけど
再インストールする方法はわかりますか?

953:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/19 12:12:42.59 TvofceWE.net
ブラウザから落とせば?

954:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/20 21:35:21.12 HmLMZktd.net
検索結果で画像とか動画の切り替えツール部分が消えてイメージとかいうのに変わってしまいましたが理由がわかりません
URLリンク(imgur.com)
IE、Chromeどちらも同じ症状になってしまいます
一応画像検索からなら普通に動画や画像切り替えの所が表示されるんですが・・・
OSはVistaです

955:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/20 23:24:28.59 uzYDolCc.net
>>947
最近なる

956:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/21 09:01:43.67 ht0qwS3O.net
>>953
レスありがとうございます
インストールは出来たんですけど、グーグルだけ接続できません
root化したら初期化しかないとありましたけど
そんな知識も技術も持ち合わせてないし原因が解らず今も事態は変わらずです
問い合わせもしましたがダメでした

957:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/21 11:46:47.04 P8ub8UU7.net
>>インストールは出来たんですけどグーグルだけ接続できません
→Googleの何に接続できないのか。アカウントを要するすべてなのか。

>>root化したら初期化しかないとありましたけどそんな知識も技術も持ち合わせてないし
→初期化くらいはできるだろ?

>>問い合わせもしましたがダメでした
→何をどこに問い合わせて、どう返答されたのか。

>>原因が解らず今も事態は変わらずです
→それを解決する為に書き出してみよう。端末の仕様やroot化までの流れも含めて。

958:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/21 20:40:33.16 P8ub8UU7.net
We're sorry...
... but your computer or network may be sending automated queries. To protect our users, we can't process your request right now.
See Google Help for more information.


次はこれw

959:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/21 23:07:45.01 iYuB7v4y.net
Googleで「ひろあき」と打ったら予測で「孔明」と出ます。
なぜでしょうか?

960:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/22 02:21:15.12 AKMTA3vb.net
サジェスト
予測候補

うざいので切ってます。 切り方は以下
URLリンク(www.google.co.jp)

961:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/23 13:59:44.69 jBn2HCY4.net
今日もおかしい

962:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/23 18:00:14.07 wXMlvznu.net
イライラする

963:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/23 18:33:36.90 U7PEVZFV.net
ガラケーなんたが今年に入ってから検索すると異常なトラフィックとかいって画像認証させられるんだけど。
これは何が原因なの?
変なとこはみてないしガラケーだからウイルスも心配ないと思うし、マジでなんなの?

964:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/23 18:46:04.15 kyHFPCN0.net
わかんけどガラケーは全部プロキシ経由だから全ユーザが同一ユーザ扱いされてるとか

965:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/23 23:58:34.11 jBn2HCY4.net
うちもガラゲーです。

966:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/26 12:42:49.38 wN/2gWXQ.net
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
また新しいユーザ監視システムを導入したのでしょう。
他より厳しい監視であることは明白。
プライバシーはない事を認識し利用した方がよいでしょう。
【脱Google】で検索すれば現状がいろいろわかります。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

967:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/01/28 07:33:28.14 w3a49gXS.net
Googleの検索結果ページのURLが、最近になってなんとなくシンプルになったような気がするのですが、なにか変わったのでしょうか
前の時どんなだったかよく覚えてなくて…

968:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/03 20:31:16.22 adQVfUbH.net
グーグルドライブのファイルを複数選択する方法を教えて下さい。

969:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/26 13:32:33.91 IKjkRL6X.net
googleの検索結果が、タイトルとURLだけの表示になってしまったんですが、
仕様変更ですか?
chromeでもIEでもなってるのでブラウザの設定ではなさそうです。

970:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/27 05:43:10.19 LeU2bHkW.net
こちらでは変わってません。
Firefoxでも同じ表示ですか?

971:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/27 14:51:53.68 fULSLcD3.net
私も26日からクロームでは説明文の表示が消えましたね
IEでは何も変わってなかったです

972:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/27 15:03:33.39 SmyQdi8F.net
Google Play Store版数5.2.13でストアアプリのインストールが出来ないのですが..."動作を停止しました"のエラーメッセージ
3.7.15の出荷時に戻すと正常にインストールできます どうしたらいいですか?

973:970
15/02/27 15:19:46.91 kycTV545.net
FireFoxで見たら本文表示ありました。
どうやって直すんでしょうかねこれ・・・

974:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/27 15:49:09.65 LeU2bHkW.net
googleはユーザを特定し仕様改変することが多いです。
もう少し待ってみるかFirefoxや他検索エンジンへの乗り換えをおすすめします。

975:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/27 16:02:37.31 LeU2bHkW.net
>>972
他にも不具合の人いますね。待つしかないと思われます。
URLリンク(lr-te.cocolog-nifty.com)

976:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
15/02/27 18:27:57.71 SmyQdi8F.net
>>975
ありがとう googleのPlay Store修正ミスですね。海外にも書き込みが数点ありました。
AndroidOS版数によってはエラー発生有無が違うので厄介みたいです


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch