結婚したがらない男性が増えている Part745at GENDER
結婚したがらない男性が増えている Part745 - 暇つぶし2ch800:。



801:毎夜
18/11/30 17:23:26.39 i7utkTrG.net
明日は東海道を延々と歩く予定。
最高気温が20度迄上がる予報なので、服装どうするかな~と迷い中。

802:毎夜
18/11/30 17:30:07.78 i7utkTrG.net
>>770
>結局そこにしか自我を置いてないから
そんなややこしいことじゃなく、天然に差別意識があるんだろうと思う。
社会にとって、次世代を生み育てることは大きな価値。その価値を生み育てることをしようとしない。社会の一員としてどうなの?
という考えが無意識にでもあるんだろうと思う。
人それぞれ事情があるのだから、思うことは別として、差別はなくなって欲しいよね。

803:毎夜
18/11/30 17:33:59.90 i7utkTrG.net
ただ、この社会が守る対象として、優先順位が下がることは、妥当であると思う。
子どもと子どもを育てる人々への優遇はあってしかるべき。ここが不足しているのが現状。

804:江田島平七
18/11/30 17:35:12.04 Fl3Em0aF.net
>>777
相変わらず読み手の頭が痛くなるようなノリだけの意味不明な文章を書きますよね。
>(結婚が当たり前の時代は)終わってない。
→ 終わってないなら今は「結婚が当たり前の時代」という認識であることを意味する。
>独身も当たり前、どっちも当たり前の時代が来ていない、と捉えてるわ。 
→ 「どっちも」????どっちもって・・・「結婚が当たり前の時代」も来てないなら直前の文章の「終わってない」ってなにが終わってないんだよ?始まってないものが終わってないってなんだよ???
ここまで支離滅裂な文章でなにが言いたいねん・・・

805:毎夜
18/11/30 17:37:28.45 i7utkTrG.net
あら。伝わらない文章だったかな?w

806:毎夜
18/11/30 17:38:41.55 i7utkTrG.net
当たり前は、ひとつじゃない。
これでいいかしら?

807:江田島平七
18/11/30 17:39:16.54 Fl3Em0aF.net
それともいまだに「結婚が当たり前の時代」は続いているが、「結婚、独身、その両方が当たり前の時代」が来ていない、と言いたいのか?
そう解釈しても、「結婚の時代」が終わってる終わってないと関係ないやん、、、それ。
「独身が当たり前」にならなくても、「結婚が当たり前」が終わることなんていくらでもありうることで。

808:江田島平七
18/11/30 17:41:09.95 Fl3Em0aF.net
>>783
「どっちも当たり前の時代は来ていない」の数行後で「当たり前はひとつじゃない」
なにが言いたいんだ・・・自分の考えを少しまとめてから書いた方が良いよ。

809:毎夜
18/11/30 17:41:15.44 i7utkTrG.net
ところで、お子の初めてのスケートは映像におさめたの?
それ、やらずしてスノボへ出かけるのは勿体ないよ~

810:江田島平七
18/11/30 17:43:39.21 Fl3Em0aF.net
日本のオバサン達ってこの感覚で「私は良識人よ!」って振る舞うんだろうなぁ。
コールセンターで働く人たちの体験談にビックリするようなアホな電話の逸話が後を絶たないのが分かる気がする。

811:江田島平七
18/11/30 17:44:29.35 Fl3Em0aF.net
>>786
そらもう撮り済み、撮り済み。
別に今日が初じゃないもの。
「最近始めた」って書いたじゃん。

812:江田島平七
18/11/30 17:47:16.00 Fl3Em0aF.net
いや、多分女性的には私みたいな反応は「私はそんなつもりじゃないのに、なにを急に・・・」なんだろうことはよーく分かるんだけど。
んー、もう宇宙人かな?この人たちは?ってくらいに言葉が通じないんだよなぁ。
いや、飲みの席とかで社交儀礼的に適当に流すのはもちろん出来るんだけど。
結局なにを言ってるのかサッパリわからん・・・

813:江田島平七
18/11/30 17:51:19.98 Fl3Em0aF.net
「結婚が当たり前の時代」というものに対する認識は3つしかない。
1. 今も続いている
2. もう終わった
3. そんな時代はもともと無い
この3つしかない極めて単純な認識。別に「独身が当たり前の時代」とやらがあろうがなかろうが、そんなことは無関係。別に何かが当たり前の時代を二者択一しろって話じゃ無いのだから。
その上で言うと、すでに4人に1人が生涯独身という時代が来ているのだから、「結婚が当たり前」は終わったと言って良いと思うけれどね。
いまだに多数だし、「当たり前」って言葉は何%から使用するんだ?って


814:明確な基準はないけどさ。



815:毎夜
18/11/30 17:53:57.45 i7utkTrG.net
>「結婚の時代」が終わってる終わってないと関係ないやん
そう?w
>「結婚、独身、その両方が当たり前の時代」が来ていない。
そう捉えてます。一生独身は当たり前じゃない、イクナイ、そう考えている人が当たり前にいるのが今だと思うわね。

816:江田島平七
18/11/30 17:54:58.35 Fl3Em0aF.net
そんなことは無関係。別に何かが当たり前の時代を二者択一しろって話じゃ無いのだから。

817:名無しさん ~君の性差~
18/11/30 17:58:55.70 IhUsTzLE.net
見合いが形態として死んだことで、結婚が当たり前ってのは崩壊してるわな
見合いも絶滅までは行ってないのだろうが、身元と身持ちがしっかりした人同士でないとやれんしな

818:名無しさん ~君の性差~
18/11/30 18:00:33.57 8jceckuK.net
見合いから婚活になったんちゃう?
婚活なんか合コンなんかよく分からんが

819:毎夜
18/11/30 18:01:51.69 i7utkTrG.net
いや、当たり前、というのは、それぞれの考えや思いの中にある。
生涯独身は当たり前じゃないよ。と考える人が大勢いて、そのことが辛いと考える独身の人も大勢いる。
ちょっと落ちるけど、発狂しないでね~

820:江田島平七
18/11/30 18:03:56.44 Fl3Em0aF.net
だいたいさ、特定の何かが「当たり前」でなければならないなら。
結婚というものには「既婚」「独身」の二つしかないのに、その両方が「当たり前」になるってどういう時代だよ?
一般的に言ったら二つしかない選択肢の両方が当たり前ってよほど均等に50:50比率にでもならない限り成立しづらい話だろう。
仮に50:50でも「今時どっちも多いし、そもそも当たり前とか言えなくね?」じゃないのか?

821:名無しさん ~君の性差~
18/11/30 18:05:11.64 8jceckuK.net
バブル崩壊辺りから変わってきたんちゃう?
就職して結婚するのが当たり前ってのは

822:江田島平七
18/11/30 18:06:37.86 Fl3Em0aF.net
>>795
バカなOLみたいな捨て台詞やん。

823:江田島平七
18/11/30 18:08:16.92 Fl3Em0aF.net
>>794
見合いと婚活にはとてつもない違いがあると思います。
誰もが見合いで結婚していた時代は良品、粗悪品、均等に見合いガチャ。
婚活は・・・売れ残りのハズレしかない博打。

824:名無しさん ~君の性差~
18/11/30 18:16:23.32 8jceckuK.net
悪徳業者までとは言わんけど、なんか胡散臭いもんな婚活

825:名無しさん ~君の性差~
18/11/30 18:20:38.24 8jceckuK.net
>>768
セックスレスも離婚事由となるらしいな
ただ爺さん婆さんになってセックスするか?
ワケワカランで

826:名無しさん ~君の性差~
18/11/30 18:20:42.15 xbBi30Rg.net
同じ日に 逮捕とか スルガ銀行の話とか
こいつ迷惑だよ

827:名無しさん ~君の性差~
18/11/30 18:48:02.18 ssBd9FVa.net
>>779
そんな高尚な義務感義務感持ち合わせているとは思えないね
煽ったら反論されたんで後付けで出した理屈の一つに過ぎないよ

828:名無しさん ~君の性差~
18/11/30 18:52:25.38 IhUsTzLE.net
>>801
レスは結果で原因は拒否
双方賛成でレスは問題にならんし

829:名無しさん ~君の性差~
18/11/30 18:57:19.65 8jceckuK.net
>>804
結局、こういうご時世だし会社もいつ潰れるやら分からんし
子供どころじゃねえや
ってな俺みたいなのは独身の方がええやろ

830:江田島平七
18/11/30 19:03:17.42 Fl3Em0aF.net
>>803
既婚、独身というその程度のことにばかり自我を置いてるから、たかだか独身いうだけで見下す奴が出てくるんだろうなぁ(>>770, >>760)という極めて分かりやすい話が「そんなややこしいこと」(>>779)になる女性の理解力の方に驚愕。
しかし、「そんなややこしいこと」と切り捨てた直後の文では・・・
「社会にとって、次世代を生み育てることは大きな価値。その価値を生み育てることをしようとしない。社会の一員としてどうなの?という考えが無意識にでもあるんだろうと思う。」 ← よっぽど「ややこしい」
要は、「アタシはアンタの話は聞かない!」と言ってるだけ。

831:名無しさん ~君の性差~
18/11/30 19:09:12.08 8jceckuK.net
まあ、でも難しいところではあるな
嫁が孕ませてー孕ませてー言うて拒否するなら
なんで結婚したん?ってなるやろしな

832:名無しさん ~君の性差~
18/11/30 19:25:50.46 GECA1kRH.net
>>777
結婚したいも、
子供を持ちたいも
両方とも明確に減ってるんじゃね?
>>806
実態として、独身と既婚の差別意識は不思議な状況になっている気がするんだよね。
まず男が蔑視されるされないは「経済力」の有無で決まる。
で、金がない場合において、結婚している事が蔑視されない免罪符みたいになる。
つまるところ、金持ちの独身男と貧乏な既婚男は問題がなくて、
貧乏な独身男が蔑視対象みたいになってる所はある気がする。
そして当の女性はそれに気付いていない。

833:名無しさん ~君の性差~
18/11/30 19:30:38.70 8jceckuK.net
非正規とか正規とか言われてるけどね
会社潰れたら正規も非正規もクソもないで
倒産とかより仕事はけずに廃業ってな可能性もあるし

834:名無しさん ~君の性差~
18/11/30 19:33:12.05 4rj8WR6U.net
1:  無 職 に 結 婚 は 関 係 な い  (20)
2: 結婚したがらない男性が増えている Part745 (809)
3:    彼 女 い な い 歴 = 年 齢 (笑)    [転載禁止]©2ch.net (436)

関係ないのにw

835:江田島平七
18/11/30 19:35:23.06 Fl3Em0aF.net
>>808
>貧乏な独身男が蔑視対象みたいになってる所はある気がする。
>そして当の女性はそれに気付いていない。
そらまぁ女性は女性で男性を選ぶ基準があるんでしょうから、嫌だってのなら別に付き合う必要もないけれど。
ただ、自分を棚に上げたような物言いはどうかとは思いますよね。
男性に対する上記の基準を支持するならば、おブスさんや年増に発言権ないぞと。

836:名無しさん ~君の性差~
18/11/30 19:41:21.13 ssBd9FVa.net
>>810
相変わらず先ずは見えもしない不特定多数の相手の人物像を妄想する所からなんだなあ

837:名無しさん ~君の性差~
18/11/30 19:45:39.63 8jceckuK.net
結婚するのが当たり前とか
結婚するのは普通とか
そういう発言に関して
それは昔でしょ、ケースバイケースちゃう?
てな反論を言ってるだけなんで

838:毎夜
18/11/30 19:47:51.46 Y+cUwg2O.net
>>798
>みたい
いえ、ネラー江田島くん的語彙の選択をしてみただけ。未だ躊躇うわね、発狂!だなんて。
>>803
>感持ち合わせているとは思えないね
あると思いますよ。広く共有されていると思います。
>>806
> そんなややこしいこと
自我の在処は?というお題は充分ややこしい問題だと思いますね。
>>807
予め、子どもを作らないと約束して結婚したにも拘らず、後でどちらかが気が変わって揉める、という話を時々聞くわ。

839:名無しさん ~君の性差~
18/11/30 19:53:58.83 8jceckuK.net
>子どもを作らないと約束して結婚したにも拘らず、後でどちらかが気が変わって揉める
赤ちゃん見て母乳がでそうや
とかほざく変態女子おるし
子供見ると欲しくなるっていう女子の話は聞くわ

840:毎夜
18/11/30 19:55:35.86 Y+cUwg2O.net
>>796
>特定の何かが「当たり前」でなければならないなら
個人的には、なければならないとは全く思わない。当たり前じゃない何かが豊富に存在し否定されないことが望ましいと思う。
けれども、当たり前や普通でありたいという希望を持つ人が多い社会なの。何が当たり前で普通なのか、本人がはっきり分かっていなくても。
ここ日本は、少数者を淡々と冷遇する社会。怖いなと思う。

841:毎夜
18/11/30 19:58:53.18 Y+cUwg2O.net
>>815
>母乳が出そう
毎夜がそれ言っても笑いが取れないのが残念w

842:名無しさん ~君の性差~
18/11/30 20:00:55.31 8jceckuK.net
近寄ってくる女子
変態しかおらん
泣きたくなる

843:名無しさん ~君の性差~
18/11/30 20:04:24.11 ssBd9FVa.net
>>814
うっわ高尚とか皮肉ってやったらマジで乗ってやんの
あるわけねえだろ
仮にそんな精神で子供作っているなら飛んだサイコ野郎だよ
結果はどうあれ子供はテメエが望んで自分の幸福の為に作ったんだろ
それを社会だの親だのにおっ被せて責任逃れしてんじゃねえよ

844:江田島平七
18/11/30 20:07:57.35 Fl3Em0aF.net
>>814
自我って単語に絡んで理解を拒否することないだろうに。
「既婚、独身という程度のことにばかり焦点を当てるから」と言い換えたって理解可能。そういうのを詭弁って言うんだよ。

845:江田島平七
18/11/30 20:11:36.37 Fl3Em0aF.net
>>816
>けれども、当たり前や普通でありたいという希望を持つ人が多い社会なの。
そう思ってるならなおさらおかしいじゃん。
結婚の状態には「既婚」「独身」の2つしかないのだから。選択肢が二つしかなくてその両方が「当たり前」ってなるにはよほど均等に50:50比率に近づくか。
いや、だからさ、「結婚は当たり前って時代は終わったのか?」って命題に対して、結婚独身両方が当たり前ってなってないから~って持ち出し方が根底からオカシイわけで。。。。

846:毎夜
18/11/30 20:14:11.11 Y+cUwg2O.net
>>808
明確に減っているとする根拠があれば教えて欲しい。
なお、アンケート結果では大幅な減少はなく、こんなにも結婚を希望する人がいるんだなあビックリという感想を持ったわ。
でも、それは数年前のことなの。
>当の女性
貧乏を蔑まれた(と受け止めた)当事者として気になるのは、女からの蔑みのみ問題としているかのように受け取れる点。

847:毎夜
18/11/30 20:27:24.50 Y+cUwg2O.net
>>821
何を話せば、アナタの理解につながるかしら。
面倒だわw

848:名無しさん ~君の性差~
18/11/30 20:29:56.64 SpFZdU/t.net
江田島は偏屈ものだからなw

849:名無しさん ~君の性差~
18/11/30 20:30:38.39 8jceckuK.net
女子は変わってないんちゃう?
結婚願望に関しては
ただしイケメンに限るってのも

850:をーでぃん
18/11/30 21:13:01.32 Zmql5Mpr.net
「腐ィルタ」がそんな方向に働けば、あるいはねぇ…。

【腐ィルタ】
腐女子、貴腐人、汚超腐人とかいうエロテロリストの習性。
ブサメンに想像で補正をかけてイケメンと認識するスキル。
その認識を紙ないし画面に出力し、自身を憑依させた男前に押し倒させ、あるいは押し倒されさせてしまう。
その対象が実在の人物であった場合、「男色の強姦魔だ」との風説が流布される。
'06年頃「腐女子」とかいうお笑い芸人が、天津の向にこれをかけてネタにし、公共の電波を介してお茶の間に晒した。

851:毎夜
18/11/30 21:17:39.87 Y+cUwg2O.net
>>819
>あるわけねえだろ
ある。
自分ひとりのために生きることをよしとしない、というんかな。社会のために公共のために役に立ちたい、というのは、よくある思いだと思う。

852:名無しさん ~君の性差~
18/11/30 21:24:14.72 8jceckuK.net
>>826
見た目可愛くても中身変態な女子ならどーしよもねー
最初はなんで彼氏おらんのやろ思たんやけどな
赤ちゃん見て母乳が出そうやってホザいた時点で
こりゃアカン思たで

853:毎夜
18/11/30 21:30:17.14 Y+cUwg2O.net
>>828
間違いない。半田くんにぴったり()

854:名無しさん ~君の性差~
18/11/30 22:50:45.46 sy95rMYD.net
>>827
じゃあ公共の為に結婚して子供作ったわけ?
子供に「お前は私らの希望よりも公共の為に産んだのだから社会にご奉仕しろ」とか言っちゃうわけだ
マジで毒親な上に下手なネトウヨより質が悪くてワロタw
しかも世の既婚者がすべからくそういう動機を持ってるって?
なんかもう全方位で喧嘩売りすぎじゃね?w

855:毎夜
18/11/30 22:58:39.47 Y+cUwg2O.net
『博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか』
この映画。見よう見ようと思ってまだ見てない。この機会に見ておこうかと思う。ま、あさってかな。

856:毎夜
18/11/30 23:02:48.72 Y+cUwg2O.net
この機会、というのは。
うっわ、異常な。
異常な妄想レス。
異常な妄想と言えば~異常な愛情。
異常な愛情と言えば、博士の異常な愛情。
と連想しましてw

857:他称差別(笑)主義者
18/11/30 23:02:53.09 ujs3eQyf.net
 ま、本来なら既婚者こそ怒るべきだよな、「おれは社会の傀儡じゃない」くらいにはさあ(鼻ホジ

858:江田島平七
18/11/30 23:04:49.11 Fl3Em0aF.net
>>823
何を話せばというより・・・もう少し自分が何を言ってるのか考えて・・・

859:名無しさん ~君の性差~
18/12/01 00:54:41.82 rWCQuP79.net
>>832
ああ、妄想ってのはお前の
>広く共有されてる
ってヤツの事かw

860:名無しさん ~君の性差~
18/12/01 01:02:52.91 J/qgRtn+.net
仙台市の住宅で母娘遺体 無理心中か
2018.11.30 19:18社
 仙台市泉区の住宅で29日午後6時ごろ、この住宅に住む男性が妻(46)と
小学生の長女(8)が死亡しているのを発見、男性の親族が110番通報した。
宮城県警泉署が30日、明らかにし、現場の状況などから無理心中の可能性が
高いとみている。
 同署によると、仕事から帰宅した男性がリビングで長女、階段付近で妻が
死亡しているのを発見したという。
男性が帰宅した際、玄関は施錠され、部屋が荒らされた形跡もないという。
遺書のようなものは見つかっていない。
URLリンク(www.sankei.com)

861:名無しさん ~君の性差~
18/12/01 04:59:10.68 AU9mMFCc.net
スマホ機種変して環境整理中だけど、my daizで表示されるコラム
恋愛・結婚カテゴリがもうやっぱりねというようなタイトルばかりだな

862:名無しさん ~君の性差~
18/12/01 09:49:40.99 EgOiXYNn.net
ぶつかり女がほざいてる
女子が目撃! 駅によくいる『ぶつかってくるおじさん』ぶつかってくる理由が判明 [832445921]
スレリンク(poverty板)

863:名無しさん ~君の性差~
18/12/01 18:56:37.96 yLl8NBD7.net
【既婚男子 心得の条】
我が命 我がものと思わず
家族のために ひたすら働き
決して「俺が家族を食わせている」などと驕ることなく
全力で家族の望みを叶えるべし
なお、死して屍拾う者無し
死して屍拾う者無し

864:をーでぃん
18/12/01 19:54:15.70 xP5HtSn+.net
>>839
だからといって、そうしてぼろ雑巾の如くクタクタになって帰還した御亭主を癒そうという心意気などは、コンマ1ミクロンたりとも見受けられず。
ええと、バウムクーヘンの如くオブラートに包んで包んで包みたおして言って、天寿を全うする前に飢えてくたばるがよろしい。

865:女の分際で生意気だ(><)
18/12/01 20:02:35.92 Fw+gC9+S.net
>>840
女になにかを求めてはいけない
絶対無理だからw
だからこちらも与えてはいけない。勘違いしてさらに要求してくる寄生蟲だからw
\(^o^)/

866:名無しさん ~君の性差~
18/12/01 20:14:02.62 1/PEiW4e.net
それ匿名掲示板じゃなくリアルで言ってみろよw言えないだろうがw

867:名無しさん ~君の性差~
18/12/01 20:22:11.74 yLl8NBD7.net
>>840
そのレスを、一言で表したのが、
「死して屍拾う者無し」だよ。

868:名無しさん ~君の性差~
18/12/01 20:43:08.46 yLl8NBD7.net
>>840
ま、東京12チャンネル(現、テレビ東京)の、
“大江戸捜査網@大江戸アンタッチャブル”
の改変だよ。
オープニングが格好いい。
今は、テーマ曲が「世界が驚いたニッポン!スゴ~イデスネ!!視察団」に使われている。
YouTubeで“大江戸捜査網”をググってみ。

869:名無しさん ~君の性差~
18/12/01 20:55:55.52 yLl8NBD7.net
タイトルが“ニッポン視察団!”に短縮されたんだな。
今日の番組内容も面白かった。

870:名無しさん ~君の性差~
18/12/01 20:58:53.72 rWCQuP79.net
>>842
言って何か変わるの?
と言うか何か改善するなんて期待されてると思う?

871:をーでぃん
18/12/01 21:10:40.53 xP5HtSn+.net
んまぁそんな事より、生徒会役員共の円盤欲しか~、と。
畑ランコ嬢が良いのですよ。

872:名無しさん ~君の性差~
18/12/01 22:08:20.27 ICTTY/iO.net
>>839>>844
元はこれだな
隠密同心 心得の条
我が命�我がものと思わず
武門の儀 あくまで陰にて
己の器量伏し
御下命 如何にても果たすべし
なお、死して屍拾う者なし
死して屍拾う者なし

873:名無しさん ~君の性差~
18/12/01 23:18:45.31 fBJBjXzQ.net
>>842
なんでその程度のことが言えないと思うんだ?
女に興味ないヤツは女にどう思われようと関係ないってことわからんかね
こういうヤツが怖いからセクハラだのヘイトだの法規制しようとしてるんで
ビビってるのはそっちさんサイドなんじゃないの

874:名無しさん ~君の性差~
18/12/01 23:40:09.10 k1XFnY0f.net
>>841
おい君、君はディズニーランドに行ったことあるかい?
もし行ったことがあるのならいつ、誰と。

875:女の分際で生意気だ(><)
18/12/02 00:05:54.50 a21wmGOY.net
>>850
2回あるよ

876:名無しさん ~君の性差~
18/12/02 01:39:43.65 NrRNyXRW.net
40過ぎて独身女性って喪女の周りにいる?
スレリンク(wmotenai板)

877:名無しさん ~君の性差~
18/12/02 05:02:54.03 c5E1GwPW.net
 
【企業】NEC、希望退職に2170人応募 照明事業から撤退も
スレリンク(bizplus板)
NECは29日、45歳以上で勤続5年以上の従業員を対象に実施した希望退職に2170人が応募したと発表した。
照明事業からも撤退する。
取引先への転籍や事業売却を含めると、来年春までに合計約3千人がグループを去る。
一連の人員削減による収益の改善効果は年度換算で約240億円を見込む。
2018/11/29 16:19
URLリンク(www.nikkei.com)

878:女の分際で生意気だ(><)
18/12/02 08:31:50.13 iacoeClH.net
女が売れ残るのは当然である
女だってわかるだろ???
1個10万円のカップラーメン「別に美味くもない」を買う奴いるか??
ぼろぼろの無価値な中古車を1000万出して買うか??
その他、金額ほどの価値がない物をわざわざ高い金出して買うか??
買わないよなぁ??女がそんな価値あると思うか??
しかもビッチw
\(^o^)/ 誰が高値で買うんだよw
買う奴居ないのに高値表示w売れ残って当然だよなw

879:名無しさん ~君の性差~
18/12/02 10:11:01.21 FSQT4kIP.net
女は年をとるほど容姿が劣化して内面も世間擦れして可愛げがなくなり需要が減ってくのに
なぜか男に対する要求レベルだけは逆に上がっていくっていう逆転現象が起きてるからな
若い子は安い店連れてっても全然OKだったりするのに年とった女は不満ブーブーなんだよな

880:名無しさん ~君の性差~
18/12/02 11:47:07.83 gQI6FEMO.net
>>854
未だにそれらを購入所有することがステータスになると思っているのがなあ
度胸と器と忍耐があるとされているし
イクメンとか言い出した辺りで女達の能力がヤバい
そりゃ小さい頃から甘やかされなんでも男頼りに生きてりゃそうなるなw

881:名無しさん ~君の性差~
18/12/02 12:23:21.55 vLS1IqBP.net
オトコはキモいくせに生意気だな

882:ミソジン
18/12/02 12:32:33.26 ZBnCyuk8.net
>857
日本惨事元女様は規制中未満のクセに生意気だな。
だ か ら 男 性 に 相 手 に さ れ な く な る
って事すら、理解していない訳でwww

883:名無しさん ~君の性差~
18/12/02 12:40:53.71 A1AD7WSB.net
女「蟯虫居なくて寂しくない?」
大体こんな感じ

884:女の分際で生意気だ(><)
18/12/02 13:26:06.13 8yYIsP7P.net
育児 男に押し付ける
家事 男に押し付ける
稼ぎ 男に押し付ける
その他 面倒は男に押し付ける
嫁ぎ先にて
親の面倒見たくない
相手の家の習慣に合わせたくない
相手親に口出されたくない
その他 五月蝿い事は全部要らない
権利は主張、義務は放棄
その他色々w
これを高値で売る女w
買いますか?? \(^o^)/

885:名無しさん ~君の性差~
18/12/02 13:28:16.77 vLS1IqBP.net
非婚男は女性からあなたの種いらんと断られたひと。遺伝子残せずかわいそう

886:女の分際で生意気だ(><)
18/12/02 13:36:48.72 8yYIsP7P.net
売れ残り女は男からあなたの価値無しと買われなかったひと。子供も産めずかわいそう

887:女の分際で生意気だ(><)
18/12/02 13:38:13.60 8yYIsP7P.net

ごめんなさい 間違えますた!
全然かわいそうではなかったですw
むしろ!ざまぁ!
からの
飯うま!!\(^o^)/

888:名無しさん ~君の性差~
18/12/02 13:43:27.31 vLS1IqBP.net
非婚女はキャリアウーマンの道があるよ。非婚男は犯罪者予備軍じゃん

889:をーでぃん
18/12/02 13:47:54.94 8rwy1TKF.net
仔羊オンナマだけですよ心外な。

890:女の分際で生意気だ(><)
18/12/02 13:49:44.99 8yYIsP7P.net
>>865
???
>>864
???

891:をーでぃん
18/12/02 14:26:34.12 ONPjERIq.net
>>866
持て余した己の性欲なんぞを、リアル女人を抱かねば発散できぬ強姦魔予備軍ではありませんか汝わ。
その上自身の老後の為に、私にケコーンなどという悪魔の契約を迫る。
そのようなヤカラをなんと呼ぶ?

892:女の分際で生意気だ(><)
18/12/02 14:45:11.17 a21wmGOY.net
>>867
なぜだ??
別に予備軍じゃないさw
結婚したら良いか悪いかわかるからやってみ?
\(^o^)/

893:名無しさん ~君の性差~
18/12/02 15:17:28.39 AvJPZJQp.net
>>868
結婚してるけど最高だよ
嫁さんは俺より稼ぐしなw

894:女の分際で生意気だ(><)
18/12/02 15:32:20.23 a21wmGOY.net
>>869
そうなんだ
幸せにね
俺は今が幸せだから壊したくないからいらねーw
\(^o^)/

895:毎夜
18/12/02 16:30:25.78 ZZx3br7R.net
ひとりは楽。圧倒的に。けれども。
ふと、ソファで居眠りしている彼のそばにいって、暖かい手にそっと手を重ねじっと見つめた。
気が済んだので離れようとした瞬間、手を握り返されたの。それから、お夕飯の鍋はお魚にする?それともお肉にしよっか?
なあんて話して。
幸せだと思った。
いつか訪れる死も、この幸せの延長線上にあることを疑わないの。

896:をーでぃん
18/12/02 17:06:36.95 ONPjERIq.net
>>871
「彼」とは仔羊エロ中年ですかそうですか。

897:名無しさん ~君の性差~
18/12/02 17:06:58.56 ZkQPZZdS.net
>>822
逆に、減ってないと言い切れるアンケート見てみたいw

898:毎夜
18/12/02 17:11:59.00 ZZx3br7R.net
>>872


899: おでんたんたら♪ なんでそんなサービスしてくれるの?もしかして、毎夜に鉄板?w



900:名無しさん ~君の性差~
18/12/02 17:17:10.95 ZkQPZZdS.net
>>822
そもそもで多くの男性は、結婚していない事による同性からの蔑視は気にしていないと思うよw
というか、そういう目線そのものが現在存在してない。
大正生まれの爺さんとかは言うのかもしれんが、
団塊世代だって若い頃言っていたとしても、
今は状況変わったのを理解して非婚による蔑視はないやろ。
むしろ、当の女性と言うよりもババア限定かもしれない。
若い女性も未婚者を蔑視する事なんて無くなってるんじゃねーの。

901:名無しさん ~君の性差~
18/12/02 17:51:24.68 gQI6FEMO.net
>>869
男と騙る時点で負けてるんだよね
「私は稼げる」と言えないのはそのせい

902:毎夜
18/12/02 18:23:36.90 Fz5BQPf7.net
>>873
もう一度。
>明確に減っているとする根拠があれば教えて欲しい。
宜しくね!
>>875
> 結婚していない事による同性からの蔑視は気にしていないと思うよ
そう?同性からの蔑視、世間からの蔑視こそ気にしていることだと思っていたわ。

903:名無しさん ~君の性差~
18/12/02 18:29:46.82 AvJPZJQp.net
>>876
妄想捗るみたいですねw

904:毎夜
18/12/02 18:33:04.22 Fz5BQPf7.net
>>878
アナタは違ったとしても、夫より稼ぐ妻が嫌だと思う男が多くて。

905:名無しさん ~君の性差~
18/12/02 18:36:55.83 FSQT4kIP.net
そもそも妻の方が夫より稼いでるなんていう夫婦は少数派だろうから
例外を持ってきてメリットを語られてもあまり参考にならないんだよね

906:名無しさん ~君の性差~
18/12/02 19:20:26.80 ES7juctj.net
>>875
それは既婚者が気を使ってそういう雰囲気を出さないようにしているからだよ
お前らちょっとは他人の気苦労を察しろよ

907:女の分際で生意気だ(><)
18/12/02 19:22:19.90 7SrXaLqx.net
どんなに素晴らしい例を出されても
女の本質を知る者にとっては無意味
結婚したくないのだから仕方ないw\(^o^)/
そのせいで売れ残りがもがいても飯うまなだけ\(^o^)/

908:名無しさん ~君の性差~
18/12/02 19:22:22.85 ES7juctj.net
>>875
既婚者の自虐ネタだって半分以上はお前ら独身に元気を与えるために言っているようなもんだからな

909:名無しさん ~君の性差~
18/12/02 19:34:40.16 FSQT4kIP.net
気を使うのも自虐ネタも独身・既婚お互い様だよ
いい人いるんだけどとか勧めてくるのを断ったりするのも結構大変なんだよ

910:名無しさん ~君の性差~
18/12/02 19:35:01.78 Or0zp2Nr.net
例外持ってくるにしても、自己が体現してるなら有りかなとも思うが
なあ

911:名無しさん ~君の性差~
18/12/02 19:42:58.61 ES7juctj.net
>>884
基本、人を傷付けないように気を遣うのが社会人として当たり前だと思っている人多いからな
過剰に勧めてくる人はちょっとおせっかいな人なんだろう
だがそれを責めたらいかんよ。気の使い方を間違えただけ。偏見は今も昔も未来も口に出さないだけであると思った方がよい

912:毎夜
18/12/02 20:01:34.71 Fz5BQPf7.net
>>880
それがさ。少し前に出した話だけれども、正社員の未婚男女の給与はほぼ一緒。女の方が非正規率が高い、という点はちょっと横に置く。
私、女だし、たぶん結婚するし、派遣とか、なんだったらアルバイトでいいや。こういう考えも、近頃は減ってきていると思うのよ。だから、
今後は、これから結婚しようという未婚の男女、同程度の給与額である確率が上がるんだろうと思う。

913:名無しさん ~君の性差~
18/12/02 20:49:39.70 FSQT4kIP.net
>>887
同い年くらいの未婚男女なら給料も一緒くらいで
結婚後もそのまま仕事を続ける女性が多いってのはその通りだろうね
まあ結婚して経済的にラクしたいのかっていうとまたそういうことでもないんだがね

914:毎夜
18/12/02 21:21:57.11 Fz5BQPf7.net
>>888
>結婚して経済的にラク
そういう見通しを持つかな?
結婚した先には子育てがある。それがあるからこそ結婚をしようかと考える。どちらかが、現状は女が、一旦仕事をセーブする。
仕事をセーブしないとしたら、家事はともかく育児に大金を払い仕事をする。
経済的にラクになる見通しは持てないと思うな
、子どものいる家庭を希望する限り。

915:江田 島平七
18/12/02 21:22:00.86 i/91HtEe.net
>>887
>女の方が非正規率が高い、という点はちょっと横に置く。
>私、女だし、たぶん結婚するし、派遣とか、なんだったらアルバイトでいいや。こういう考えも、近頃は減ってきていると思うのよ
「私、女だし、たぶん結婚するし、派遣とか、なんだったらアルバイトでいいや。」という考えと非正規率の高さは100%の相関性でないにせよ関連はあると思うにだが、大事な点を横にぶん投げて自分好みの結論に強引に持ってくスタイル(笑
力技過ぎて笑いしかない。

916:毎夜
18/12/02 21:43:41.10 Fz5BQPf7.net
>>890
あなたが理解しやすいよう、書き直し()
それがさ。少し前に出した話だけれども、正社員の未婚男女の給与はほぼ一緒。(一緒といっても女の方が非正規が多い分、そこを含めると少し下がる)
それと補足。
>こういう考えも、近頃は減ってきていると思うのよ
何故か。
大学生の奨学金の受給率は10年前に50%を超えて、今現在は47-48%程度だったかな。奨学金を返すためにも、しっかり稼がなければならないという事情。
女の未婚率の急上昇。是非結婚をしたい、というわけじゃないけれども、したくてもできない可能性が高くなったという認識。
ならば、覚悟を持って先々迄しっかり働けるよう職を選択。

917:他称差別(笑)主義者
18/12/02 22:01:14.85 hCsCweVk.net
 そんな寝言は男女平等(嗤)全盛期(嗤)に唱えるべきだったね(鼻ホジ
 なんで「弱者だから」大切にするべき対象でもない連中のために社会がなんとかしなけりゃならんのか?(棒無し

918:名無しさん ~君の性差~
18/12/02 22:11:54.97 gwoOpWjr.net
まーあれだ、何と言おうともう結婚は制度的にオワコンだw

919:名無しさん ~君の性差~
18/12/02 22:18:58.80 Mz3CzOU2.net
>>877
出す必要性のない程度に周知の事実では。
下半分はさらに論外だな。
どう言う生活してたら現実がそのレベルで見えなくなるかが興味でたよ。
質問変えます。
日本に住んでいる日本人ですか?

920:名無しさん ~君の性差~
18/12/02 22:21:39.31 Mz3CzOU2.net
>>891
したくてもできないのが、金銭の問題という主張なの?

921:毎夜
18/12/02 22:28:30.92 Fz5BQPf7.net
>>894
あらら。
必要くんだったのね()
> 質問変えます。
変える前の質問のレス番を示してね。

922:名無しさん ~君の性差~
18/12/02 22:49:52.53 gQI6FEMO.net
>>878
女特有の悔しさいっぱいのお決まり返しをありがとう
こうもシンプルに繰り返す辺り反省という概念が無いのが分かる
騙らずそのまましゃべれよ
常日頃お前らは言っているだろ、女は強いってさ(笑)

923:名無しさん ~君の性差~
18/12/02 23:45:31.29 riZe242w.net
>>882
一人でディズニーランドに行ったのか。
行かないほうがいいと思うけど。
寂しい奴だな。

924:名無しさん ~君の性差~
18/12/02 23:56:06.34 Mz3CzOU2.net
>>896
再度。日本人ですか?

925:女の分際で生意気だ(><)
18/12/03 00:02:51.79 jyUl5Vom.net
>>898
え?一人でなんか行ってないけどw

926:名無しさん ~君の性差~
18/12/03 01:14:58.67 yIhWYizq.net
0196 名無しさん@引く手あまた 2018/12/02 10:58:25
昨日旦那41歳が妻である私に何も言わず1か月前に仕事を辞めていたとわかった。
私は平日は毎日夜間まで働いているから、平日の会話がなく、彼に構ってあげられず
申し訳なかったとは思う。。が土日は一緒にいるんだから何か言えばいいのに。
住宅ローンも残ってるしどうすんのさ?何か一気に不信感。
人それぞれで価値観は変わると思うが、お金を稼げない男は男じゃないよ。。
少なくとも世帯主とかアリエン。
みなさんはご家庭はあるの?奥さんや旦那さんは退職を認めてくれたの?
うちの旦那は、言ったら私が認めないだろうと思って言わずに辞めたらしいんですけど。
4 ID:g4vg710Q0(1/3)

927:名無しさん ~君の性差~
18/12/03 01:24:25.72 +lsIx4D9.net
不細工キモヲタ犯罪被害者高齢毒の俺を侮辱するな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

928:をーでぃん
18/12/03 14:31:12.81 T6TskIgV.net
ん? 『犯罪被害者』?
仔羊ナニガシよ、汝は如何なるえげつない目に遭ったのです?

929:江田島平七
18/12/03 16:25:41.48 TwDkf2bW.net
>>891
>正社員の未婚男女の給与はほぼ一緒。(一緒といっても女の方が非正規が多い分、そこを含めると少し下がる)
「未婚男女の給与水準、正社員の給与は男女ともにほぼ一緒だが女性は非正規社員が多いので男女全体の平均としては女性の方が少し低い。」
こう言いたいのかな?どうだろうねぇ。514万と比べて272万は「少し下がる」ってレベルじゃない気もするけれど。
男性:514 万円(同0.6%増)
女性:272 万円(同0.3%増)
正規男性:532 万円(同1.1%増)
正規女性:359 万円(同0.9%増)
非正規男性:222 万円(同1.1%減)
非正規女性:148 万円(同2.9%増)

930:名無しさん ~君の性差~
18/12/03 18:13:29.24 cojCPMeM.net
>>904
児童虐待も増えていないと言い切るお方なので、
そもそも統計や時代背景を正しく読みとく能力は無いと思う。

931:毎夜
18/12/03 18:32:55.35 xXlY4Cxo.net
>>904

正視に耐えない残酷な現実「男性の年収と未婚率」
という記事。最後の方に男女別婚姻別年代別の収入をグラフ化してますので確認し、感想でもどうぞ。

932:女の分際で生意気だ(><)
18/12/03 18:49:20.32 P78JTCDt.net
女が言うこと聞けば優しくしてやるのにな
勘違いビッチだらけでは無理\(^o^)/

933:江田島平七
18/12/03 19:17:23.09 TwDkf2bW.net
>>906
URLリンク(president.ismcdn.jp)
このグラフ?
縦軸の数字が大雑把なので「正社員の未婚男女の給与はほぼ一緒。」に見えるか知らないけれど、よーく見ると終始30-40万の差はあるように見えますね。
感想ねぇ・・・
>今後は、これから結婚しようという未婚の男女、同程度の給与額である確率が上がるんだろうと思う。(>>887)
このようにはならないと思う。何故かって、このグラフの未婚、既婚の給与差は「結婚したから生じた差」ではないと思うからだよ。
男性のグラフについて言えば「結婚したから給料が増えてオレンジ色のグラフになった」訳じゃない。
初めからオレンジ色グラフに該当する奴が、金銭的ゆとりもあるし女でも・・・と結婚してるだけ。

934:毎夜
18/12/03 22:19:54.74 xXlY4Cxo.net
>>908
>よーく見ると終始30-40万の差は
それは1割程度になるわね。男女別労働時間の差を考慮すると、その1割の差は残業手当の差が大きく占めるように思うわ。
ここも、既婚未婚で差があるのかもしれないけどw
>このようにはならないと思う。以下略
何をおっしゃってのかわかりません。
現在、平均して1.7才男が年上で結婚しているが、今後この差が開く筈だ。
とでもあれば、なるほどなあ、そう思わないけれども。もしかすると、あるかもなあと、思ったかも?w

935:江田島平七
18/12/03 22:31:55.53 TwDkf2bW.net
>>909
そんなに残業してんのか・・・ああ、まぁ・・・してんだろうなぁ。
何言ってるのかわからない?
URLリンク(president.ismcdn.jp)
毎夜さんは「これから結婚しようという未婚の男女、同程度の給与額である確率が上がる


936:」(>>887)と書いているけれど、「これから結婚しようという未婚の男性」は青色線じゃなくて、オレンジ線だろうってこと。 「え?だってオレンジ線は既婚の数字だろう?」と思うかもしれないが、考え方の順序が逆なんだよ。 青色線の男が結婚したからオレンジ線になるんじゃないんだよ。ハナからオレンジ線の男が余裕もあるし女でも・・・と結婚してるに過ぎない。 Do you understand?



937:名無しさん ~君の性差~
18/12/03 22:40:39.60 uVBiXzF3.net
負け犬の遠吠えのバカメス哀れwww
URLリンク(moteruotoko.moterujyoshi.com)

938:名無しさん ~君の性差~
18/12/03 22:56:12.70 TAIZGoVO.net
>>906
このグラフは結婚したら男性の年収が上がるということではなく
年収が多い男性は結婚しやすいということを示していると見るのが正しいよね
だから特に残酷ということもなくて
ある意味当然の結果を示しているという感じがするな

939:名無しさん ~君の性差~
18/12/03 23:33:28.20 QZbclqKf.net
年間2000万円以上は稼ぎましょうね(^_-)

940:名無しさん ~君の性差~
18/12/03 23:42:30.85 oRyHAYIE.net
>>910
オレンジ同士と青同士の合計が似通ってるってもメッセージなんだろうなあ
独り身ならそこまで稼ぐ必要性薄れるからなあ

941:名無しさん ~君の性差~
18/12/03 23:42:45.23 l/n0bw+q.net
>>907
一人でディズニーランド行って楽しかったか?
寂しくないか?

942:名無しさん ~君の性差~
18/12/04 00:57:00.33 C3HScNay.net
このスレ、20年前は最新の考え方だったのかもしれないが、今となれば時代遅れ
今は少子化が進みすぎて、結婚子作り推奨に世の中が回帰してる
子持ちが金や福祉や出世ですら優遇されてきた
もともと弱く貧しいものほど群れてないと生きていけない
草食動物のように、家族、結婚、子供、親族、地域、同窓、そういったものでより集まって生きるしかなかった
金や力が有り余っているなら独身でも孤独でもなんでもいいが、
氷河期世代の底辺ほど独身
そして下の若い世代は結婚回帰
はしごを外されたような風体だが、氷河期はもう40過ぎ
このまま忘れ去られて終われば、また世の中は元に戻るだろう
男女平等とかフェミニズムとか非婚主義とか、時代の仇花だったんだろう
このスレはその最後の残滓というわけで、今や貴重な存在になってしまった

943:名無しさん ~君の性差~
18/12/04 04:48:16.39 KMm2CC5I.net
>>916
>そして下の若い世代は結婚回帰
そういう結婚率に関するデータなんかあんの?

944:すふ
18/12/04 07:41:33.12 xcIbqVnP.net
>独り身ならそこまで稼ぐ必要性薄れるからなあ
これにも性差はないですね
独り身なら性差関係なく「低収入」でも生きて行かれる訳ですもの
年収2000万ともなると配偶者控除はないので(多分)
妻も働きに出るのかな?と半径1mで感じてます
ただ義姉義妹達は「習い事行っても年齢層が全く合わない」から
結局アルバイト的ボランティア的なものに「生き甲斐」を見出そうと足掻いております

945:名無しさん ~君の性差~
18/12/04 07:57:18.36 RXj+40Vp.net
若年層は結婚そのものに興味が無いだろ
恋愛そのものが希薄なのだから当然
女好きの連中は若い娘が簡単に釣れて喜んでいたな
婆にとったら死活問題だな、職も恋愛も氷河期w

946:すふ
18/12/04 09:39:23.71 xcIbqVnP.net
どの辺を「若者」と呼ぶのか解りませんが
半径10m辺りの平成生まれが続々独身から零れ落ちています(笑)
無理もないですよね 学生時代から付き合ってる彼女も30歳になっちゃう前に…
とリア充平成生まれは考えているのかと思ってます

947:名無しさん ~君の性差~
18/12/04 09:58:16.32 BSDc7EmE.net
だって普通に考えて貧乏で雇用が不安定だからこそ、二人で共稼ぎした方が強いもん
家だって生活費だって老後の支えあいだって集団で生きてった方が強い
家族じゃなくても信頼できる仲間がいればーなんて言っても、「○○はクズだ、すぐ裏切る、信用できない」とか騒いでる性格悪い奴等にいい仲間が出来るわけもないw
そもそも最小単位の家族すら作れない奴が地域の共同体なんかで生きていけるわけもない

948:名無しさん ~君の性差~
18/12/04 10:04:36.24 TdajMXZG.net
>>921
うわー!
正論出たー!!
正にホンコレwwww
結局、結婚出来ない人間は人間としてクズなゴミカスなんだよね

949:名無しさん ~君の性差~
18/12/04 10:05:46.73 KMm2CC5I.net
金がなくてお互いの金が欲しいから結婚するってんじゃ
やはり結婚そのものにはたいして価値はないんだなと思わざるを得んな
少なくとも金がある奴には結婚する理由はない

950:名無しさん ~君の性差~
18/12/04 10:07:56.51 C3HScNay.net
各板のここの派生スレも死に絶えて来てる
このスレでさえ、最近は新しい論理もなくコテハンの語りと叩きがメイン
あとはおんなじような恨み言と憎み悪口をスピーカーのように繰り返してるだけ
>>1すら「結婚はよく考えて」とトーンダウン
一時期の「絶対に結婚するな!」と言えなくなってきてるのに弱さを感じる
このスレを見させても「独身でもいいと思ってたけど、ああはなりたくないから結婚しよう」みたいな反面教育になるばかり
要するに、あまり時代の流れに流されるとろくなことはないって教訓
まあ氷河期は哀れでバカな時代だったねとしか
終わったことはいいとして今後はそれを繰り返さないようにすべき

951:名無しさん ~君の性差~
18/12/04 10:16:03.68 C3HScNay.net
結局今の中高年独身のオッサンオバサンをみて「将来ああいう独身ジジババになりたい」と思わせられなかったのが回り回って独身はクズってことになった
今は少子化だしこれから独身はもっと生きにくくなる
4050になっても悪態ついてばかりで回りから嫌われてる存在になろうとは思わない
時代も悪かったとはいえ非婚ブームwなんてのに騙される方がバカなんだよww
ざまあw

952:名無しさん ~君の性差~
18/12/04 11:31:01.87 TdajMXZG.net
>>925
完膚なきまでの正論出た~!

953:名無しさん ~君の性差~
18/12/04 11:34:33.49 T8kdvQxZ.net
ちょっと歴史を勉強すればわかること
何百年千年も続いた制度が昨日や今日で変わるわい
今より独身率が高い、江戸時代の次男三男がどういう扱いだったか
アッシーメッシーで今より女がよほど傲慢だったバブル時代ですら既婚率が高かったのに、不景気で貧乏に落ちた瞬間流行る謎の非婚ブーム()
出来ないことは否定しなきゃ立場がから結婚と女に正論風の悪態をついただけ
オッサンオバサンどもは歴史から何も学んでこなかった
南無阿弥陀仏

954:江田 島平七
18/12/04 11:49:37.98 aKqhkIiF.net
短期出張の為クソ早く起きて朝飯も食わず空港へ(朝飯より寝たい派)
遅れるのは嫌とゆとりもって着いたのでラウンジで改めて朝食。
仕事前にワイン行くか迷う。。。
昨日は(日曜に買った)妻のスノーボードのブーツのサイズ


955:交換に夕方から出かけたので睡眠時間が足りない。一晩経ってから「やっぱり小さい!」はねーだろ!妻よ。 まぁ家族がいると時間が取られることがあるってのは事実ではあるわな。 その代わり今週末は妻も子供もスノーボードデビュー。 非婚に対する呪詛の言葉を吐くだけの不幸そうな人はなんか楽しいことないの? この人のレスって「非婚は不正解!不幸だぞ!」ってメッセージは強烈に感じるけど。 さりとて幸せな婚姻生活送ってんのか?っていうとそれも微塵も感じられないんだよね。



956:名無しさん ~君の性差~
18/12/04 11:55:24.36 KMm2CC5I.net
不要だって言ってる人に対して必死に押し付けようとすればするほど
そこまでしなきゃいけないものってやっぱヤバいものなんだろうなと感じてドン引きするんだよね…
ホントにいいものなら買わない奴はクズ、バカ、早よ買え買えなんて言うか?

957:江田 島平七
18/12/04 12:04:21.39 aKqhkIiF.net
>>929
我慢と忍耐の婚姻生活なんじゃ?

958:江田 島平七
18/12/04 12:07:32.53 aKqhkIiF.net
「各板のここの派生スレも死に絶えて来てる」
スゲーよな板またいでチェックしてんだぜ。

959:名無しさん ~君の性差~
18/12/04 12:14:07.92 YpwHki99.net
>>929
結婚が本当に良ければ恋愛なんて過程を踏まない見合いが大盛況だよなあ

960:名無しさん ~君の性差~
18/12/04 12:17:44.01 czLPJe35.net
ID:C3HScNay(3)=>>921=売れ残り40代ババア

961:をーでぃん
18/12/04 12:34:57.31 FFoolskE.net
申し訳ないですねぇPS3よ。しばらくは録画に専念です。
ツレから「ルドラの秘宝」を借りてしまいまして。

962:江田 島平七
18/12/04 12:43:16.13 aKqhkIiF.net
>>924って拡散とか称してマルチで「おんなのを見たら顔を背けよう」とか書いてるキチガイと同類だって自覚なさそう(笑

963:をーでぃん
18/12/04 12:46:24.34 FFoolskE.net
フヒヒ…そんな事より、来年1/2にTRPGやる事になりましたよw
例によってプレイヤー2人セッションになりそうです(´・ω・`)

964:江田 島平七
18/12/04 12:52:15.14 Wcms1/up.net
>>936
D&D?

965:名無しさん ~君の性差~
18/12/04 12:57:51.08 Mo7nTLfC.net
普通に満たされていれば結婚自体をステータス化しようとは思わないわけで
必死でマウント取れるネタを探してるんだろうなあって

966:名無しさん ~君の性差~
18/12/04 13:00:39.96 Mo7nTLfC.net
補足
これが既婚者同士なら
今度は子供の有無だのパートナーの質だのと多分際限無く探し続けるんだろうね

967:名無しさん ~君の性差~
18/12/04 13:02:58.72 TdajMXZG.net
結婚なんて誰でもする当たり前の事でマウントとられてるとか思うヤツいるの?

968:名無しさん ~君の性差~
18/12/04 13:08:17.30 T8kdvQxZ.net
大体非婚スレでデカイ面してるのは既婚者のコテばかり
妻ガー旦那ガー子供ガー!ってやっときながら非婚は素晴らしいィ!
言行不一致甚だしいにも程があるw
弁護士への懲戒請求でも散々煽った橋本や余命は自分では請求してないで、いざ損害賠償訴訟が始まったら知らぬ存ぜぬ
義務教育を受けられる環境にいながらこんなアホに育ったのは自分の責任だからしょうがないやな
非婚未婚に踊らされたバカは自業自得

969:名無しさん ~君の性差~
18/12/04 14:00:24.81 Mo7nTLfC.net
>>940
何故当たり前の事なの?

970:名無しさん ~君の性差~
18/12/04 14:15:52.25 G6vcmVqR.net
 
【食品】「ヌルヌル塩味」がクセになる! 「ペヤング スカルプDやきそば」 が想像以上にウマかった
URLリンク(asahi.2ch.sc)


971:newsplus/1543884283/ スカルプDといえば、日本を代表する頭皮ケアグッズのブランド。 最近では、香取慎吾さん、草なぎ剛さんを起用したCMでも話題となりました。 そんなスカルプDが、なんとペヤングとコラボ。カップやきそばになったというのです。 その名も「ペヤング スカルプDやきそば」です。 “髪に良い”をコンセプトにした具材は海藻たっぷり 発売期間:2018年12月3日~2019年3月31日 2018年12月3日 21時30分 GetNavi web http://news.livedoor.com/article/detail/15686412/



972:をーでぃん
18/12/04 14:16:28.33 FFoolskE.net
>>937
ゴーストハンターとアリアンロッド。おそらく。

973:名無しさん ~君の性差~
18/12/04 14:38:38.03 TdajMXZG.net
>>942
お前みたいなゴミカスの親でさえ結婚を経験してるのではないのかな?w

974:江田 島平七
18/12/04 14:39:35.14 6zwsK6YX.net
>>941
なんか下向いてボソボソ文句言って、大丈夫か?
>妻ガー旦那ガー子供ガー!ってやっときながら非婚は素晴らしいィ!
>言行不一致甚だしいにも程がある
私なら結婚派を公言してるで。
「非婚は素晴らしい」とも一度も書いていない。
ただ結婚は趣味的なもので男性であれば誰もがメリットを感じるってものじゃない。
「婚姻生活良いなぁ」なんてのは結局個人体験による気分の問題でしかない。
だから私が個人的に楽しく感じた事を体験談として書くことは出来ても「これが結婚のメリットです」と客観データとしては提示出来ないだけ。
返って貴方達はなんだ、、、「非婚は不正解!非婚は不幸!」と言うばかりでちっとも楽しそうじゃない。
我慢と忍耐の婚姻生活っすか?

975:江田 島平七
18/12/04 14:53:15.79 6zwsK6YX.net
>>941
文句言っってないで貴方も書けば宜しいのでは?
「飲みに行ったら妻に嫌な顔された」だとか「趣味の鉄道模型を捨てられた」「娘に臭いと言われた」「妻とレスです。風俗のオキニにも嫌われた」だとか、、、
きっと皆んな真剣に読んでくれると思うんだ。

976:名無しさん ~君の性差~
18/12/04 14:58:01.84 Mo7nTLfC.net
>>945
親がしてたら当たり前になるの?

977:名無しさん ~君の性差~
18/12/04 15:00:13.30 TdajMXZG.net
>>948
この社会に生きている人間の大多数が既婚者の子孫である
社会を構成している人間は既婚者とその子供であるのが当たり前であり
既婚者の子供でないのは超異常

978:江田 島平七
18/12/04 15:04:08.95 6zwsK6YX.net
世の中には「当たり前」や「常識」もまぁあるだろう。
あるには、ある、、、が。
それに縋って振りかざしてるヤツは大抵貧相なヤツだよ。
モラルマンと同種の底辺。

979:名無しさん ~君の性差~
18/12/04 15:05:59.04 Mo7nTLfC.net
>>949
親がしているから子もしなければならないの?
と聞いているのだけど?

980:名無しさん ~君の性差~
18/12/04 15:27:51.41 TdajMXZG.net
>>951
はい、異常者
死ね

981:名無しさん ~君の性差~
18/12/04 16:00:55.33 RXj+40Vp.net
>>951
おい無職婆!グスグス言ってないで働け!
ニートと呼べない歳だろうが!
精神科もタダじゃねーんだぞ!!

982:名無しさん ~君の性差~
18/12/04 16:02:24.98 RXj+40Vp.net
スレ番ミスるとはもう仕事と疲れ出てんのかなw
>>952
宛だ

983:名無しさん ~君の性差~
18/12/04 16:30:10.40 YpwHki99.net
>>950
自分の価値基準を他人に依存するじゃねえ

984:名無しさん ~君の性差~
18/12/04 16:54:31.05 Mo7nTLfC.net
>>952
お断りします
何故疑問を持ったら異常者なの?

985:名無しさん ~君の性差~
18/12/04 17:33:21.93 RXj+40Vp.net
>>950
若者ほど当たり前や常識という言葉は使わないな
幼い頃からネット等で多種多様な思想・意見を見聞きしているからだそうだ
如何にいい加減な言葉か理解している
それと別に結婚しなくても子どもは作れるな

986:すふ
18/12/04 18:09:57.50 xcIbqVnP.net
>幼い頃からネット等で多種多様な思想・意見を見聞きしている
からこそ結婚の真偽が「自分の育った家庭の在り方」に回帰できやすいそうです
喧嘩や言い争いばかりの家庭 ネグレクト気味の親 兄弟不仲等々
「そんな現状を知らない」からこそ目の前の親の姿が「結婚」の結論だと
腑に落ちる そんなかんじですかね?

987:名無しさん ~君の性差~
18/12/04 18:26:31.81 /flMEXxN.net
一生独身のままでも良い
次の世代を育てなくても良い
せめて、他人の足手まといにならないでくれないかな

988:名無しさん ~君の性差~
18/12/04 18:30:27.47 C3HScNay.net
ここ20年では婚姻率は上がってて、結婚ってのは女だけがしたがっても出来ないもの
だから「結婚したがる男が増えている」または「結婚したがらない男は減っている」が正しいだろ
大昔と比べりゃ知らんがそれなら原始時代と比べてどうなんだとなる

989:名無しさん ~君の性差~
18/12/04 18:30:52.60 Mo7nTLfC.net
>>958
育った家庭環境に問題があったから非婚化した
って主張?

990:名無しさん ~君の性差~
18/12/04 18:35:45.33 C3HScNay.net
小田島も堕ちたな
図星を指されると発狂するしか脳のないじいさんに成り下がってしまった
年寄りが汚い悪口で人格攻撃ってのは終わってるなw

991:をーでぃん
18/12/04 19:33:25.94 xOQaXdQ9.net
>>962
汚い年寄りが、汚い指で精密機械いじんないでくれます?w

992:名無しさん ~君の性差~
18/12/04 19:34:07.45 MA8IRpPk.net
>>958
正直それはある。
ただ日本では生育環境の悪い人が
それでも何とかしたいと思っても大変難しい。

993:名無しさん ~君の性差~
18/12/04 19:35:58.20 TdajMXZG.net
>>958
底辺家庭で育った底辺のクソが底辺の再生産を拒むという底辺思考だと
そう言ってんだね?

994:江田 島平七
18/12/04 19:42:28.00 2xqlDGpm.net
>>955
?????????????

995:江田 島平七
18/12/04 19:45:38.95 2xqlDGpm.net
>>962
図星って。。。
私は既婚の結婚派ですが?

996:名無しさん ~君の性差~
18/12/04 19:54:26.45 aVzWUITp.net
不細工キモヲタ犯罪被害者高齢毒の俺を侮辱するな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

997:名無しさん ~君の性差~
18/12/04 20:05:01.63 1r6+Va4x.net
江田島はいつも横から入ってきて訳の分からん持論を展開するからなwお前は不要だからしばらく消えとけ

998:名無しさん ~君の性差~
18/12/04 20:31:46.66 RXj+40Vp.net
訳が分からないのは結婚派の方なんだよなあ
精神が病んでいるとしか思えない

999:名無しさん ~君の性差~
18/12/04 20:34:59.58 Mo7nTLfC.net
>>970
煽りに来て答えに窮すると
>>952
みたいに罵詈雑言吐くからねえ

1000:名無しさん ~君の性差~
18/12/04 20:44:12.23 1r6+Va4x.net
>>970
結婚派ってなんやねんw

1001:毎夜
18/12/04 20:51:51.22 8TGyKqSh.net
>>921
>だって普通に考えて貧乏で雇用が不安定だからこそ、
実家で気楽に暮らし続けて、そこから抜け出す決心がつかない。こっちの方が多そう()
親に死に別れてはじめて気づく。ひとりは辛いと。

1002:名無しさん ~君の性差~
18/12/04 21:01:08.92 MA8IRpPk.net
何というか・・・どうやったら本当に事は解決するのか?ということを
もう少しよく考えたほうがいいんじゃないか?と思うのだけど気のせいかな?
弱者を叩いたり、しわよせがいったところで
自分が弱者となったときにやられるのは当然じゃないかな?
これではゆくゆく人口も激減しそうだし、
そうなれば国の政治家たちは、金や人手が追いつかなくなったところで
「ダメでした」とか言い出して踵を返してきてもおかしくないのでは?
ああ何を言っているのか忘れてしまった。

1003:女の分際で生意気だ(><)
18/12/04 21:58:47


1004:.04 ID:upzdhf6A.net



1005:田舎ザムライ
18/12/04 22:05:17.84 byCajjPj.net
一般的に男性は、特定の相手もいないのに「結婚したい!」とか「赤ちゃん欲しい!」とか思わない生き物ですからな。
(主観的に)イイ女に巡り合って初めて結婚を意識するのだから、男性から見た「イイ女」が減ったら非婚が進むのは当然の結論である。
このまま非婚が進行しても、異性に好かれる女には何の実害もない。
イイ女と幸せな既婚者には非婚を煽る動機がないw

1006:名無しさん ~君の性差~
18/12/04 22:07:36.39 1r6+Va4x.net
一人で何芝居してんの?芸風が同じ奴が二人もいたらおかしいだろ?もうちょっと考えてキャラ作りしろよ

1007:田舎ザムライ
18/12/04 22:16:55.93 byCajjPj.net
>>973
>>975
これが性差かもしれませんな。
男性にとって孤独な時間は至福のひとときである。

1008:名無しさん ~君の性差~
18/12/04 22:30:09.10 IrPCsaK0.net
脳内税理士は黙ってなさい。

1009:名無しさん ~君の性差~
18/12/04 22:44:08.95 JQd8gfzi.net
>>978
これは思うな
一人が最高に楽しいんだよね
正直誰も邪魔してくれるなって感じだな
だから結婚できない云々煽られてもピンと来んのよね
誰かと2人でずっと一緒にいなけらばならないという状況になったらたぶん発狂する
この感覚はやはり女にはわからんのだろうな

1010:毎夜
18/12/04 23:05:52.31 nUibXNh1.net
>>973
ひとりは気楽よ勿論!
でも多いのよね親と同居って。同居の理由は子どものように気楽、子どものように物心両面親の世話を受けられるってとこだと思うわ。少なからず。

1011:毎夜
18/12/04 23:13:20.18 nUibXNh1.net
間違えたw
>>975の分際たん宛ね。
そんな訳で、居心地の良い実家暮らしを超える暮らしと思えず、決心がつかず、タイミングを逃していくんだろうなあ、、というとこ。

1012:毎夜
18/12/04 23:18:34.11 nUibXNh1.net
(1)「親と同居の壮年未婚者(35-44 歳)」は、2016 年には 288 万人とやや減少したものの、
未だ高水準
表1によれば、全国の「親と同居の壮年未婚者(35-44 歳)」数は、1980 年には 39 万人で
35-44 歳人口の僅か 2.2%であったが、1990 年は 112 万人で 5.7%、2000 年は 159万人で 10.0%
と増加の一途をたどり、2010 年には 295 万人で 16.1%と急増し、2015 年は 308 万人で 17.0%
と、実数及び割合ともにピークに達した。
(総務省統計局より)
おお!思ったよりは少ない感じ()

1013:江田島平七
18/12/04 23:31:32.81 eyqF99aP.net
>>976
うわー!
正論出たー!!
正にホンコレwwww
結局、非婚煽りしてる人間は胡散臭いんだよね

1014:江田島平七
18/12/04 23:35:22.92 eyqF99aP.net
>>977
お気に召してもらえたかな?(笑

1015:名無しさん ~君の性差~
18/12/04 23:46:07.45 Mo7nTLfC.net
>>973
お前の脳内だと独身は全員実家暮らしなのか

1016:田舎ザムライ
18/12/05 00:04:28.37 QR7hL8/p.net
>>980
一般的に女は孤独を苦痛と感じますからな。
性差の一つなんだが、これを認識してる女がそもそも少ない。
>>984
既婚税理士とかロシア美女と再婚あたりで発狂するくらいだから婚厨のレベルは推して知るべしw

1017:田舎ザムライ
18/12/05 00:15:09.22 QR7hL8/p.net
>>983
いい傾向ではないかw
少子高齢化はもうしばらく続くのだから、近い将来国の介護施策は破綻する。
貧困介護難民をなるべく生み出さないためにも、老親との同居を好む孝行息子の存在は貴重である。
ちな�


1018:ンに俺は妻子がいるから親の介護なんか出来ません(笑)



1019:巨大冷蔵庫シグマ
18/12/05 00:34:30.25 M64pLQZr.net
話題が変わってなくてわろたw

1020:名無しさん ~君の性差~
18/12/05 00:57:49.03 Fn4F4XwA.net
>>975
そら寄生虫と宿主じゃ生存戦略違うしなあ

1021:名無しさん ~君の性差~
18/12/05 01:26:51.98 M8hCOUsA.net
雌との結婚が男の青春の終わり

1022:名無しさん ~君の性差~
18/12/05 02:41:22.35 dusyqTNv.net
>>991
ヨーロッパではイギリス、フランス、オランダ、スペイン、デンマーク、ノルウェーなどで同性婚が認められています。
また、アメリカではカリフォルニア州やニューヨーク州など一部の州で同性婚が認められており、カナダは全面的に同性婚が認められています。
日本では同性婚は認められていませんので、国籍を海外に移されたらどうですか?

1023:名無しさん ~君の性差~
18/12/05 02:41:28.88 /fPQjQDo.net
なんだ、久しぶりに婚活婆さんが来てたのか。
そういや、「非婚なんて言ってるのは氷河期だけ、下の世代は結婚したがってる」とか言って
現実には、下の世代の未婚率は逆に上がってることにはスルーしたりと、別の世界線に生きてるんだろうな。

1024:名無しさん ~君の性差~
18/12/05 02:51:15.68 m7leLd1R.net
未婚率が上がってるからな
だから俺も結婚しない

1025:女の分際で生意気だ(><)
18/12/05 07:18:02.63 6Zg51rVa.net
>>982
そこはわからないけど
親とも暮らさない一人くらしが最高なのだ
家にいる時、ほんと自分の自由空間
どこでなにをやるも他者がいる。
ここだけは一人でいられる空間。それは今の社会では超贅沢だと思うよ\(^o^)/

1026:名無しさん ~君の性差~
18/12/05 08:02:27.33 300zM4nN.net
>>978
田舎ザムライ氏も江田島氏も、
一人でディズニーランドに行ける派ですか?

1027:名無しさん ~君の性差~
18/12/05 09:27:09.05 377q8M30.net
未婚率が上がってるから結婚しないって
何じゃそれwww

1028:名無しさん ~君の性差~
18/12/05 09:37:10.68 OKK9v+gH.net
未婚が珍しくなくなり非婚がようやく社会的に受け入れられる時代になったってことだよ

1029:名無しさん ~君の性差~
18/12/05 09:43:48.31 BoMvw1Ev.net
>>993は独身の自己弁護だよ
>>993は未婚率が上がってるから結婚しないと言いたいのではなくて
「独身の自分は異常じゃない!」という魂の叫びなんだ
いつも異常者扱いされている可哀想な人なんだ

1030:名無しさん ~君の性差~
18/12/05 09:44:15.51 BoMvw1Ev.net
1000

1031:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 10時間 47分 11秒

1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch