15/06/20 19:28:52.34 vXd4YoD/.net
>352
「正規社員になりたくてもなれず、派遣社員になった」ということが本当なら
派遣制度が存在しない(又は、派遣の対象となる職種が非常に限られている)社会では
アルバイトをやるしかなかったということだ。
つまり、派遣制度の”おかげ”で、そういう人たちは
アルバイトよりは良い環境で仕事をできているわけだ。
まさか、派遣制度が無ければ正社員になれるというお花畑な発想しかできないというのなら
入社試験に於いて、他人より高評価を得ることはあり得ないだろう。
自分に都合の良い発想しかできないなんて、どこかの国の女性様そのものだw