24/05/25 00:23:20.87 89wXYnBd0.net
>>728続き
■やらなくてイイことをやる
昨日、さっそく超盆踊り(※名前どうしようかな?)の打ち合わせがありました。
内容を詰める会議というよりも、大人が集まって、
「本当にやるのか?」という覚悟を決める会議だったように思います。
その中で、「これは何の為にやるんだっけ?」という話が出たのですが、
「これに関しては、『やる意味(メリット)』を考えたら負けで、
『やらなくてイイことを全力でやって、(会社として)死なない』というのが目的だと思います」
とお答えしました。
2023年。ふと、まわりを見渡してみると、やる必要があるコンテンツばかりで、
「そりゃ、まぁ、(生きていく為には)それをやるよね」という想定内ばかり。
#天才万博を除く
だけど、それだけで埋まった世界はあまりにも窮屈だし、
そもそもエンターテイメントは、そんな窮屈な世界の駆け込み寺であったハズで。
「やらなくてもイイことを全力でやりましょう」と覚悟を決めました。
たぶん、「主催:SHOW DESIGN 協力:CHIMNEY TOWN」という建て付けになると思います。
昨日の会議にはミュージカル『えんとつ町のプペル』のスタッフにも参加してもらっていて、
「盆踊りの“出し物”として、ミュージカルのナンバーも披露しましょう」という話になりました。