24/05/27 23:25:42.70 eT3L04aA0.net
自分も西野さんのゲームの話は嘘だと思う。
西野さんは1992年で12歳。当時、ゲーム誌の読者参加だとファミマガを覚えている。西野さんは、第一にファミ通を挙げているが、現実は>>951, >>953が書いてくれた通り。
あと「名を連ねるくらいのゲーマー」を自認しているが、少なくとも西野さんが名を連ねることはあり得ない。
というのも、スコアやタイムアタック結果を、雑誌の編集部に送ること自体が難しかった。基本的には、ハイスコアなり好タイムの状態で画面をポーズして写真撮影。フィルム代・現像を含め小学生が一人でできることでは決してない。(※ファミマガへの画面投稿で不正をした者がいて、やり込みでの誌面を作りは下火になった。これが90年前後だと思う。)家族の助けを借りるにしても、親が帰宅・起床するまで、ファミコンの画面を維持するだけでも困難であり、現実味が薄い。
ビデオで画面を録画する方法もあるが当時は一般的ではなかった。しかも、西野さんは今でもスマホさえろくに使えない。可能性も ゼロ。
(※ファミコンの画面を録画したければRFモジュレーターをビデオ側のVHFアンテナ端子に繋ぐのだが、それを知らない家庭が多かった。またテレビの2チャンネルにファミコンを映し、ビデオでTV番組を録画する場合はこの接続は利用できない。これよ
1001:り後の時代、スーパーファミコン、MD以降のセガ、PCエンジンコアグラフィックスはRCAジャックが搭載されたこともあり、画面録画は容易化。) もっとも「名を連ねていないけど、それくらいすごい」と言いたい可能性はある。でも、その程度の意識の小学生は世の中に100万人くらいはいたし、プロゲーマーと比べるなんてのはまさに井の中の蛙。 今回の発言で、ますます、西野さんはゲーム関連全体を全然知らないと確信した。 当時、好タイムを出すのも、RPGの世界観を想うなど、熱の入れ方はそれぞれだったが、どれもみな集中力と才能が必要とされた。本気でゲームを遊んでいた世代の経験が、その後の日本アニメ・ゲームが市民権を得ていくことと密接につながると思う。 しかし、西野さんはアニメ、ゲームなどを何も知らない。だから、プペルもどこかで見たシーンばかりと揶揄されたんではないだろうか。
1002:名無しさん
24/05/27 23:55:35.51 9K0LoMWm0.net
まあ、「仲間内では有名な話ですが、僕はオセロが得意(これもインチキだったけど)です。ルールをよく知りませんが、おそらく囲碁・将棋・チェスの類もたぶん得意だと思います。」
が、2~3年後には
「これはもう物心つく前から、オセロと囲碁と将棋とチェスで育てられて、親が「諸葛孔明」から名前を拝借して息子につけるぐらい戦国・戦術オタク」
と堂々と言えちゃう人だからね
1003:名無しさん
24/05/27 23:56:44.02 Oa1WZsqI0.net
FF何作かやってたならギリシャ神話北欧神話その他神話のワードごろごろ出てくるから元ネタってだけでも神話楽しめるのにな
1004:名無しさん (ワッチョイW 1aa1-5zyb [133.165.234.92])
24/05/28 00:17:42.45 nyUT1H5Q0.net
>>959
ファミマガのスーパータイガー事件懐かしいな
確かファミマガが月2回刊に移行した1986年頃の話だな
1005:名無しさん (ワッチョイ 3bf0-RNf/ [220.146.178.191])
24/05/28 00:41:14.91 TGxGXuIa0.net
今日の過去ログはサロン限定
URLリンク(salon.jp)
(※一年前のサロン記事)
日曜日の今日は、今ボンヤリと考えていることを綴りたい
投稿日:2023.05.28
おはようございます。
日曜日の今日は仕事のゴリゴリした話をお休みして、
今ボンヤリと考えていることを綴りたいと思います。
#今日の内容は1年後も公開しないでください
(*ここまで)
タグ:
#若さよ
#その後番組で仲直りしたよ
1006:名無しさん (ワッチョイ 3bf0-RNf/ [220.146.178.191])
24/05/28 00:47:28.03 TGxGXuIa0.net
2つのタグだけで何が書いてあるかだいたい想像付くな、非公開ということも合わせて
1007:名無しさん
24/05/28 03:30:15.06 xE3qZFqY0.net
>>918
現在20,126人
1008:名無しさん (ワッチョイ d3ad-R4Ck [110.132.115.170])
24/05/28 05:15:49.50 W8OP/JyJ0.net
西野の動画見て気づいたんだけど、コイツ身内以外の人と話すときでも足組むのな。
社会人でそんなことする奴見たことないんだけど。
1009:名無しさん
24/05/28 06:48:13.25 TGxGXuIa0.net
次スレ立てます
1010:名無しさん
24/05/28 06:51:59.07 TGxGXuIa0.net
次スレ
キングコング西野公論 515
スレリンク(geinin板)
1011:名無しさん
24/05/28 07:03:37.12 vqfJmWud0.net
ファミ通に問い合わせて
「そのような事実はありません」とか言われたら赤っ恥もいいところじゃない?
あと上の方が詳しいけど、ファミ通はスコアランキングは載せてなさそう
1012:名無しさん
24/05/28 08:03:29.33 pnO1NoTB0.net
>>964
またナイナイ岡村の話してたのか…
仲直りっつーか西野さんが一方的に逆恨みして
ネチネチネチネチ陰口叩いてただけなのに。
>>968
スレ立て乙です!
1013:名無しさん
24/05/28 08:08:38.32 Ds0Abaxl0.net
>>965
いつもありがとう
月末どれだけ減るかなー
1014:名無しさん
24/05/28 08:16:23.20 zG45+ou70.net
>>970
逆恨みもあるけど、今も第一線で活躍してる芸能人と近い人間なんですよアピール
1015:名無しさん
24/05/28 09:12:13.11 tJjIXNlV0.net
スレ立て乙です
ゲームの件は微妙な所だよなあ
仮にゲーム雑誌に名前がなかったのだとしても
西野さんの言い方だと「雑誌のランカーと同じくらいの成績を自分も持っていた」とも読み取れるし、誰も確かめようがない
あと世の中には色々な人がいるから、本当にパッタリゲームをやめられたのかもしれないが、兄弟や同世代の子供らが周りにいる環境で中々難しいのではとも思った
1016:名無しさん
24/05/28 09:30:05.19 5nD6/MTX0.net
まあ今までの西野さんの言動から考えて、99%嘘でしょ
これが西野さんの言う信用ってやつよ
1017:名無しさん
24/05/28 09:45:07.19 nyUT1H5Q0.net
しょうもないところで自分を凄いと思わせようとみみっちい嘘をつくのが
ほんと小物だわw
1018:
24/05/28 10:00:13.19 reHXmO5D0.net
小学生の頃、毎日イカダ作って友達と川下りレースやってた。とか言ってたよな
大人でも川下れるようなイケダ作るの簡単じゃないんだわ
小学生には無理
とにかく話を盛る男
1019:名無しさん
24/05/28 10:17:44.47 PD5WCZgHd.net
スレ立て乙です
最近だと飛行機が欠航したから日本からニューヨークに舞い戻ってまたピクサー行ったよ演出しようとしていたな
写真に前行った時の日付残っていてXの該当ポスト消したの面白かった
あの流れスクショとっておきたかったな
1020:名無しさん
24/05/28 10:18:46.07 anvP/X050.net
この人に妄想じゃない思い出話ってないのかな
1021:名無しさん (ワッチョイW 66bb-oeLu [2001:268:987e:99b5:*])
24/05/28 12:18:28.01 tJjIXNlV0.net
>>976
自分の周りにも、笹舟とか紙パックなんかで工作した船を水路に浮かべて遊んでる子供はいたけど
その書き方だと自分が乗れるサイズということ?
一度でいいから西野さんの同級生にどのような小学生だったのか聞いてみたい
工作が得意な子供なら、夏休みの自由研究で力作を披露してそうだが、そういうエピソードあったかな
1022:名無しさん (ワッチョイ 2ad1-oYaH [240b:c010:4e6:2f:*])
24/05/28 12:19:15.30 t8S2hebU0.net
>>962
スーパータイガーの件、正確な86年との記載いただき、ありがとうこざいます
(また、90年前後の書き込み、誤っておりすみません)
自分はドラクエ3(88年)の少し前、かなり遅めにファミコンを買ってもらい、ドラクエ4よりは前にこの事件を知りました
これも、今にして思えば、ファミマガ誌面の歴史振り返りみたいな特集だったかもしれません
その記事で覚えているのは、写真捏造?していた犯人が、編集部に対して罪を認めたか何かで、それに免じて名前は伏せる的な事が書いてありました
→子供ながらに嘘はダメだなぁと思ったもんです
そんな事もあり、ゲーム誌に名を連ねるほどの~の西野さんの発言も、もし事実無根ならば、そりゃダメよねとなる話だと改めて思ってます
1023:名無しさん (ワッチョイ 8f1f-5cHB [218.227.68.144])
24/05/28 12:33:46.94 yzy/AM9K0.net
>>976
話を盛りに盛る西野さんのことだから脳内では人が乗るイカダを作っていたり、だからボクは工作が得意で手先が器用な少年だった、ということになっていてもこれっぽっちも不思議じゃないかも
他の人が上げているように、笹舟や紙工作の小舟をイカダ、それらを川に流して遊ぶ事を川下りと説明していた可能性もあるね
普通は笹舟とかを流して遊ぶ事を川下りなんて言わないけど、なにせ喋りのプロ(笑)の西野大先生だしなぁ
1024:名無しさん (ワッチョイW 5363-y60k [180.15.100.51])
24/05/28 12:35:03.72 xcs8TFbZ0.net
>>966
そこは、最底辺のあなたは気にしなくて大丈夫ですよ。
貶すとこ探して、見つけたのがそこ?
1025:名無しさん
24/05/28 12:45:51.73 hl2y3Wpc0.net
>>966
上の人からも見捨てられてるから誰も指摘すらしてくれないんだろうね
1026:名無しさん
24/05/28 12:49:35.77 xcs8TFbZ0.net
>>978
>ないのかな
いつも妄想じゃない思い出話ですけど?
1027:名無しさん
24/05/28 12:50:35.94 xcs8TFbZ0.net
>>983
別に見捨てられてませんけどね。
見捨てられてんのはあなたの方です。
1028:名無しさん
24/05/28 12:52:23.09 Ds0Abaxl0.net
>>966
いつぞやの学校の体育館みたいな所でやった講演会?の写真も足組んでふんぞり返ってたような
1029:名無しさん
24/05/28 12:52:28.64 xcs8TFbZ0.net
>>976
>簡単じゃないんだわ
簡単で大丈夫です。
あと、いちいち文章の最後に「わ」とか入れなくて大丈夫です。
1030:名無しさん
24/05/28 13:09:43.07 pEPZeyka0.net
(※Voicyの生配信は60分間までしか出来ない仕様なので
前説+収録で57分間も喋ってしまった5月25日の後説は
1分間しかなかったし大した内容でもないのですが
スレ埋めついでに貼ります)
【生配信(Voicy)】2024年5月25日 19:24~20:22(58分間)
『答えたら損するような質問にも真摯に答える!!』
前説 19:24~19:47(23分間)>>788-795
本編 19:47~20:21(34分間)>>876-883
後説 20:21~20:22(1分間)↓
なんか…長く喋っちゃったなぁ…
《明日の増上寺、楽しみにしてます》
あー、明日増上寺でイベントやわ……そうやわ……
《今日もアツかったです》
(ヒソヒソ声)……Facebookの人に悪いこと
言っちゃったかもしんない…! ………どうしよ…。
(ジュルッ、グバッとストローで飲む音)
えー、それでは皆様またお会いしましょう、
キングコングの西野亮廣でした、じゃあっねぇ~!
1031:名無しさん
24/05/28 13:09:58.31 XwPtkaNH0.net
>>966
Bリーグのでもしてるわやべー
1032:名無しさん
24/05/28 13:17:14.83 hl2y3Wpc0.net
>>976
小学生でもバレるような嘘を平気でつくんだなこの人
サロメンの知能だとバレないと思って舐めてるだろ
1033:名無しさん
24/05/28 13:42:13.11 pF4k7azP0.net
>>965
現在20,061人
1034:名無しさん
24/05/28 14:23:22.83 hl2y3Wpc0.net
>>991
ついに来たか
1035:名無しさん
24/05/28 15:10:35.92 TGxGXuIa0.net
今日のブログは次スレに貼りました
1036:名無しさん
24/05/28 15:12:09.69 pEPZeyka0.net
>>883
うっかり見過ごしてしまいそうだったが
西野さんが『酸っぱいブドウ』ってワードを
出すなんてゾクゾクするw
西野さんといえば『酸っぱいブドウ』のキツネそのもので
このスレでは今まで何万回もそう指摘されてきたのに
その喩えを西野さんが他人に向けて言うなんてね。
1037:名無しさん
24/05/28 16:23:02.61 xJAMEzWw0.net
>>994
自分もここびっくりしたw
でも、微妙に意味を取り違えてるかも?
> そういうアンチ活動する人って、何かしら追い求めていたものがあって、いろんな折り合いつけて捨ててしまって。
> 「あの酸っぱいブドウ取れねーわ」ってなって。
> 後から来たやつが、そのブドウ取ろうとしてる。で、今にも取れそうだ。
> やめてやめて、そのブドウ取られてしまったら、俺の判断間違ってたことになるじゃん! 取らないでよ!
「酸っぱいブドウ」が取れないんじゃなくて、取れないから「酸っぱいブドウ」と決めつけて折り合いを付けるわけで。
1038:名無しさん
24/05/28 16:57:58.13 TGxGXuIa0.net
>>995
すみません、ちょっと要約したところなのでもしかしたら多少ニュアンスが変わってるかも。
その部分をできるだけ正確に書き起こします。
あと、できればVoicyと聴き比べてください。
↓↓
やっぱり、これはえんとつ町のプペルで描いたことだけど、
やっぱそういうアンチ活動する人って、何かしら追い求めていたモノがあって、
いろんな理由で折り合いつけて捨ててしまって。
「もう俺ムリだ」っていう。「あのブドウ取れねーわ」って思って。
まぁ酸っぱいブドウですから。「あのブドウ取れねーわ」つって諦めた瞬間に、
後から来たヤツが、なんか……あの手この手でそのブドウを取ろうとしていると。
で、今にも取れそうだと。いや、待て待て待て待て! 取れちゃったら具合悪いじゃないか!
1039:名無しさん (ワッチョイ 2a7c-kizQ [59.159.65.133])
24/05/28 17:31:45.82 xJAMEzWw0.net
>>996
わざわざ正確な書き起こしありがとうございます。
これだと意味を違えているわけじゃ無いかもしれないですね。
西野さんのアンチ活動対象の筆頭と言ったら、大卒会社員。
西野さん、実は、良い大学でて就職して結婚して子を持つ、という人生に憧れがあったのかな。
1040: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW eeec-yzqn [2400:2200:5b1:68de:*])
24/05/28 18:01:52.19 XQARYot+0.net
>>997
憧れがあるかは分からないけど、午前中にやってた生配信で
「最近の東大生はコンサル志望が多い」的なコメントを読んで
東大生らにイキりまくってた。
西野:まぁ……能力低いからじゃないっすかぁ?
自分でなんか作る能力がないからぁ…アドバイスする
っていうところに逃げるしかないんじゃないすか?
作ってみろ!(フッ…)お前、当ててみろ(半笑)
地獄だぞ! 修羅の世界だぞ、こっちは。
お前なんか来たらもう1秒で…潰されるぞ!
1041:名無しさん
24/05/28 19:40:37.28 tJjIXNlV0.net
若い子になんで牙をむくかね
あと毎回主語が大きいのよ
西野さんの知り合いにも東大卒がいるだろうに
1042:名無しさん
24/05/28 19:42:36.80 tJjIXNlV0.net
次スレ移行のため書き込みます
1043:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 0時間 4分 30秒
1044:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています