M-1グランプリ2022 part117at GEININ
M-1グランプリ2022 part117 - 暇つぶし2ch373:名無しさん
22/11/27 17:06:29.48 DSPPideL0.net
ネタ中にいちいち客席やMC抜くなよ

374:名無しさん
22/11/27 17:07:17.70 1fMAtdoX0.net
赤ちゃん松ちゃんカットイン

375:名無しさん
22/11/27 17:07:19.86 h2HJPtSPa.net
去年モグライダーが6番目くらいで出てたら655点以上出てたかもしれないけど
かといってそれで大会のレベルがさらに上がってたという印象にはそこまでなってなかった気もする

376:名無しさん
22/11/27 17:07:23.93 89500J0dd.net
明確に優勝ネタあるのはウエストランドとカベポ
次点に実績込みで真空
この3組が今年の優勝候補じゃない?
現状のオズワルドロコディは優勝の可能性もあれば準決突破できない可能性もある危うい状態だと思う

377:名無しさん
22/11/27 17:07:28.57 ewazduySa.net
裏拳も漫才

378:名無しさん
22/11/27 17:08:01.53 7JBO1FgQ0.net
プレマスターズなんかビスブラ行きそうだな
このネタytvのやつだし

379:名無しさん
22/11/27 17:08:04.17 gwHPHbcv0.net
>>373
フジの事だから「こいつらずっと写してたら絵面汚すぎやわ」とか思ってるんだろうな……

380:名無しさん
22/11/27 17:08:13.17 NEz6PiPu0.net
青椒肉絲も漫才

381:名無しさん
22/11/27 17:08:25.01 pc3LRMYP0.net
カベポスターは決勝まで行けばどうにでもなると思う

382:名無しさん
22/11/27 17:08:49.27 RdKSW7s50.net
>>369
ハライチは思い出作りで色んなとこ狂わせすぎ

383:名無しさん
22/11/27 17:09:21.85 1NC64FPNp.net
青椒肉絲は牛肉

384:名無しさん
22/11/27 17:09:23.04 lZBaC3QTd.net
>>378
緊張してるのか微妙にきんが甘噛みなの気になる

385:名無しさん
22/11/27 17:10:08.65 EnPSDph80.net
>>357
2004から2006あたりは正直上限超えれなくても悲観するようなことじゃないよ
並ぶ程度でよければミルクボーイはそこに入るだろうし

386:名無しさん
22/11/27 17:10:49.89 pc3LRMYP0.net
地味にビスブラが優勝候補かもな
見た目に反して知的な漫才するし

387:名無しさん
22/11/27 17:11:32.68 1fMAtdoX0.net
僕のチームメイトヤバいすわ

388:名無しさん
22/11/27 17:12:06.19 KwAyotv/r.net
Aマッソ、ネタはいいけど声が高くて早口だからつっこみが聞こえないことあるんだけど俺だけ?

389:名無しさん
22/11/27 17:13:35.29 C7RcvLFg0.net
ビスブラやっぱ最後のイケズはやらん方がいいな
アドバイスしたの駒場だっけ

390:名無しさん
22/11/27 17:14:19.19 zg36opQT0.net
何回も見てしまう2019からし蓮根の審査場面

391:名無しさん
22/11/27 17:14:49.30 1fMAtdoX0.net
>>389
ずっと無くせって言い続けてるらしいね

392:名無しさん
22/11/27 17:14:58.93 3+654upGp.net
ジャルジャルでーす!福徳でーす!←すき

393:名無しさん
22/11/27 17:15:07.98 tSdRL7d80.net
シシガシラでキャーはねえだろ

394:名無しさん
22/11/27 17:15:38.82 rd90+6rC0.net
ウエラン本命
次点真空
キュウは決勝行けそう
みたいな予想しながらみんな本命のメンツに困惑していた
準決勝進出発表直後のこのスレ

395:名無しさん
22/11/27 17:16:47.31 haYHdix70.net
優勝がどうなるかまでは分からないけど、関西組が盛り返してきてるから決勝に多く上がってほしいな
ここにきて霜降りと同期のグループが勢いづいてる

396:名無しさん
22/11/27 17:17:34.36 zg36opQT0.net
とりあえず審査員が泣かなければ何でもいい
冷めるから

397:名無しさん
22/11/27 17:18:15.68 9W6u/IuTa.net
さや香が一番マイナス点が無さそう

398:名無しさん
22/11/27 17:19:09.57 A+ZcAey50.net
プレスターズ誰だと思う?

399:名無しさん
22/11/27 17:19:10.35 gpWw6ckh0.net
きらびやかな舞台の上の脇田さんはマジでおじいちゃんに見える

400:名無しさん
22/11/27 17:19:28.88 7JBO1FgQ0.net
ストレ、カベポ、さや香は決勝行ったら高得点の可能性大

401:名無しさん
22/11/27 17:19:49.11 7JBO1FgQ0.net
>>398
ビスブラかシシガシラ

402:名無しさん
22/11/27 17:19:51.70 h2HJPtSPa.net
>>399
まさのりと同い年かと思う

403:名無しさん
22/11/27 17:19:55.07 rd90+6rC0.net
AブロックかBブロックでストレッチーズがウケて決勝行きそう
ウケ順なら強いでしょ
決勝では7位くらいで終わりそう

404:名無しさん
22/11/27 17:20:09.67 gwHPHbcv0.net
コナンくんのツカミやれてたらシシガシラだったのに、これが局の壁か

405:名無しさん
22/11/27 17:20:32.50 vwN0lhmc0.net
関西組が頑張ってくれんとまたカウス師匠が
「ほんと、最近の大阪の若手は元気なくて情けない」って愚痴って
MCの見取り図とかが困惑する光景見せられるからな

406:名無しさん
22/11/27 17:21:53.35 h2HJPtSPa.net
ダッハー!!

407:名無しさん
22/11/27 17:22:12.58 pha338Ror.net
大阪吉本のYouTube再生数死んでるしな

408:名無しさん
22/11/27 17:22:49.75 +Pyp/NK+0.net
キュウの自己紹介はだいぶ強いネタだと思うけど初見のお客さん相手じゃヨーグルトみたいな分かりやすいネタの方がウケそう

409:名無しさん
22/11/27 17:23:06.15 v0oQhyoC0.net
>>389
個性的な衣装から落ち着いたスーツにするだけで印象変わって準々とか準決勝いけるようになるみたいなもんで、それ無くすだけで正統派に見えるのかもね

410:名無しさん
22/11/27 17:23:18.89 EsZQUgjM0.net
シシガシラなんでハゲメンヘラの方を準々にしなかったんだろ

411:名無しさん
22/11/27 17:23:19.08 5pGSKvxBa.net
ヤーレンズが読めんな
弱点は無いけど点数つかなそうでもある

412:名無しさん
22/11/27 17:23:20.97 FG2mz59j0.net
拡大解釈が行き過ぎたカウス「ママタルトも吉本」

413:名無しさん
22/11/27 17:23:58.52 YilGhEOG0.net
>>398
シシガシラ+M-1優勝でビスブラ?

414:名無しさん
22/11/27 17:24:37.78 5pGSKvxBa.net
>>412
霜降り交遊録送ってこい

415:名無しさん
22/11/27 17:25:16.58 uJItCumfp.net
今年ってメンツ的にオズワルドが敗者行ったら勝ち上がり確定なのかな

416:名無しさん
22/11/27 17:26:26.21 5pGSKvxBa.net
>>415
全くそんな事はない

417:名無しさん
22/11/27 17:27:26.39 EnPSDph80.net
>>408
準決は自己紹介だろうけど決勝いた時のネタ順とかは色々細かいこと考えるしむしろ考えすぎてよくわからんチョイスするタイプだと思う
具体的な発言忘れたけどそれっぽいことをラジオかどこかで言ってたし現に初準決の時も謎にルパンやって失敗してたし

418:名無しさん
22/11/27 17:27:27.84 2J9ON6l10.net
ランジャタイ2番手は、ランジャタイの宣伝としてはむしろ最高だった
後半でもどうせ最終には残れてないだろうし
M-1の番組としては絶対後半のが面白かった

419:名無しさん
22/11/27 17:27:34.02 Sv0gii69M.net
>>231
多分松本は青空が緊張気味なことを指摘して、巨人は伊織くんは普段からこういうキャラなんやという反論をしていて噛み合ってないんだと思う

420:名無しさん
22/11/27 17:27:34.19 WJb3CCCp0.net
ネタ中に審査員抜くのはKOCでもやってたしテレビ局的には「ウケてますよ」って絵がないと不安なんだろうな

421:名無しさん
22/11/27 17:27:56.96 vRjYZpB30.net
ザマンキュウとからしが面白かった

422:名無しさん
22/11/27 17:27:58.64 1NC64FPNp.net
>>419
それやね

423:名無しさん
22/11/27 17:29:04.86 5pGSKvxBa.net
ニッポンの社長の時審査員全く抜かれなくて察した

424:名無しさん
22/11/27 17:29:54.13 NeETT+X60.net
プレマスターズそろそろ全国ネットになってもいいと思うの

425:名無しさん
22/11/27 17:30:15.98 prvAdrTg0.net
あんまり今年はyoutube回ってない気がするけど気のせい?
ハインリッヒとか40万くらいいってた気がするんやけど

426:名無しさん
22/11/27 17:30:29.69 YNfaLloUd.net
糖尿痛風高血圧 呑んで笑って吹き飛ばせ~
若い女も良いけれどたまにゃオヤジと呑んでみぃや~

427:名無しさん
22/11/27 17:32:26.43 h2HJPtSPa.net
プレマスターズも割と知名度大事そうだけどな
準決勝にも残ってないシシガシラ選ぶかねえ

428:名無しさん
22/11/27 17:32:28.49 FG2mz59j0.net
YouTubeの予選動画、オチ直前に関連動画のサムネが出てくるのが
M-1 2010のワイプ審査員がオチ直前に消えるのを思い起こす

429:名無しさん
22/11/27 17:33:15.17 kId9SJ8mp.net
まんじゅう大帝国が勝つプレマスターズだぞ

430:名無しさん
22/11/27 17:33:30.60 Wxh2Q9BDp.net
ヨネダが松本の点高いって
別にそういうタイプちゃうだろ

431:名無しさん
22/11/27 17:33:36.50 NeETT+X60.net
>>425
ワイルドカードが激戦すぎた分ギャオで見た人も増えたのかもね

432:名無しさん
22/11/27 17:33:48.21 rd90+6rC0.net
>>418
後半だと一番盛り上がるところにランジャタイでその後ろも巻き込んで落ちて行くから、多分番組全体としてはつまらないぞ

433:名無しさん
22/11/27 17:33:58.48 06lptM+5a.net
からしの方が全然ウケてるのにミキ上がったりしてたし知名度大事だよ

434:名無しさん
22/11/27 17:35:18.77 cYOq0rpGp.net
>>408
分かりやすいネタほど「くだらないしょうもないレベルが低い」とみなされがちなのがな
グッドバッドゲームとかまず爆死すると思う

435:名無しさん
22/11/27 17:35:54.93 06lptM+5a.net
>>429
勝ったことないでしょ

436:名無しさん
22/11/27 17:36:27.86 8gxu7EhK0.net
令和ロマンのYouTubeで伯山あがってないんだけどやる予定あるのかな

437:名無しさん
22/11/27 17:36:52.13 Hq5WEn7y0.net
去年のM-1グランプリ、理想の出順
トップバッター ももorインディアンス
ラスト モグライダー orランジャタイ

438:名無しさん
22/11/27 17:37:46.21 Sx2IvVfor.net
グッドバッドゲームは決勝だとダメそうだけど、敗者復活なら良い感じにバズりそう

439:名無しさん
22/11/27 17:38:22.06 06lptM+5a.net
ラストランジャタイとか多分滑るし敗者コメント無いし誰も得しなそう

440:名無しさん
22/11/27 17:39:43.04 2J9ON6l10.net
>>432
いうて風猫はそこまで壊さないと思ってるけど
でもそれこそラストとかだったら外しそうだなあ

441:名無しさん
22/11/27 17:41:36.45 D8SVrxNwp.net
歌の良さだけで選ぶなら今年はイングリッシュオンリーがダントツ好き
行っけそうで~と待~てっ!待てっ!が次点

442:名無しさん
22/11/27 17:42:34.84 7JBO1FgQ0.net
からし蓮根って実績凄いし、青空イケメンなのになんで人気出ないの?

443:名無しさん
22/11/27 17:43:03.82 IzUS0M7i0.net
離婚した人が気持ち悪いから

444:名無しさん
22/11/27 17:43:23.56 0CHNSKxz0.net
カベポスターは決勝に行けさえすれば真空くらいのインパクトは残せる気がする
タイプ違うけど上位には行けなくても俺は好きって言われやすそう

445:名無しさん
22/11/27 17:43:26.34 6TrXSgDhd.net
志らく97
富澤92
塙90
礼二90
上沼86
巨人85
松本83
ヨネダってこういう感じでしょ多分

446:名無しさん
22/11/27 17:45:31.09 7JBO1FgQ0.net
>>443
直球すぎて笑った

447:名無しさん
22/11/27 17:45:38.74 prvAdrTg0.net
>>441
ムギとってこい〜ムギがいない

448:名無しさん
22/11/27 17:45:45.28 NEz6PiPu0.net
大ちゃん!

449:名無しさん
22/11/27 17:47:14.18 h2HJPtSPa.net
香盤今日出ないか
サッカーの試合中に出てたら面白いんだけど

450:名無しさん
22/11/27 17:47:17.15 MC43B2KR0.net
伊織って何の魅力も無いよな

451:名無しさん
22/11/27 17:48:13.24 4s6xYVMbp.net
ランジャタイは2番手が一番の出順だったよ
顔見せって意味ではな

452:名無しさん
22/11/27 17:48:27.08 P4tPV0aed.net
「まんじゅう大帝国」って名前はネルソンズにプレゼントした方がいいよな

453:名無しさん
22/11/27 17:48:35.53 ZIS9zS+Hp.net
>>449
多分明日の深夜に更新されるよ

454:名無しさん
22/11/27 17:49:44.23 h2HJPtSPa.net
>>453
去年は3日前には出てたはずなんだけどなあ
日曜日には動かないか

455:名無しさん
22/11/27 17:50:26.95 prvAdrTg0.net
とりあえずみんな今年のM-1を盛り上げるために自分のSNSで宣伝しようや
自分はインスタのストーリーに金属とダブルヒガシのせといた

456:名無しさん
22/11/27 17:53:50.71 6h7fWCTL0.net
平成生まれが大鶴義丹やまーちゃんがごめんね。をなんで知ってるんだろう

457:名無しさん
22/11/27 17:54:11.57 Arz6GntK0.net
準々配信の時はネタの面白さはネタバレしない程度にツイートしまくったら
結構な率で本人からいいね来るよね

458:名無しさん
22/11/27 17:54:26.55 dqT5VdZOp.net
今年の準々決勝見る限りだとモグライダーも過去最高に仕上がってた去年が最大の優勝チャンスっだったっぽいな
ともしげのキャラが認知されてようが今年の準々みたいなネタしかなかったらM-1の場ではキツすぎる

459:名無しさん
22/11/27 17:55:21.94 6h7fWCTL0.net
モグライダーは本人としては不本意かもしれないけど大会のトップバッターはああいうわかりやすいトレードマークがあるネタの方がいいよな
大会全体としては良い結果だったと思う
キングオブコントのクロコップもだけど

460:名無しさん
22/11/27 17:55:42.57 IbnL1eUMd.net
肥満か川北経由で義丹知った若者もいるんだろうな

461:名無しさん
22/11/27 17:56:01.18 h2HJPtSPa.net
ヤフコメ死ね

462:名無しさん
22/11/27 17:56:37.02 6h7fWCTL0.net
まあ審査員は昭和や年寄りが多い中そういう世代との共通言語は多ければ多いほどいいよな
錦鯉見て思った

463:名無しさん
22/11/27 17:57:19.47 6h7fWCTL0.net
ヨネダのこと女芸人って感じはしないって言ってるけど逆の意味では蛙亭の中野とかもいい意味で男芸人って感じしない
性別なしって感じ

464:名無しさん
22/11/27 17:57:37.19 h2HJPtSPa.net
でも義丹自体そこまで中高年に刺さってた存在だったとは思えん

465:名無しさん
22/11/27 17:57:59.85 6h7fWCTL0.net
>>464
確かに

466:名無しさん
22/11/27 17:58:04.36 IzUS0M7i0.net
>>454
毎年ワイルドカード発表後だからね

467:名無しさん
22/11/27 17:58:15.57 prvAdrTg0.net
>>463
蛙亭中野、真空ガクはニュートラルって感じがするね

468:名無しさん
22/11/27 17:58:33.55 6h7fWCTL0.net
ゆにばーすワイルドカードで行きそうだったら運営は操作するのかな?

469:名無しさん
22/11/27 17:59:02.88 6h7fWCTL0.net
中野って実は影の実力者なのかな

470:名無しさん
22/11/27 17:59:48.71 Arz6GntK0.net
>>463
わかる。だからコントやる時の汎用性の高さ凄いよな

471:名無しさん
22/11/27 18:00:08.70 gnLgM4qH0.net
>>429
それはENGEIグランドスラムだよ
2018年に関東で深夜にあった、かが屋宮下草薙きつねが出ていて客投票で選ばれてた
春に放送したから霜降り明星も出てたよ

472:名無しさん
22/11/27 18:00:52.02 dqT5VdZOp.net
去年のM-1グランプリ、今見ると虚しいわ
モグライダーもインディアンスもオズワルドも最後の優勝チャンスを逃したんだよ
みんな去年が一番仕上がってたし、今後あれを超えてくることはほぼ無いんだよ
特にインディアンスは辛すぎる
去年に仕留めなければ後はもうM-1の場ではもう飽きられて終わりだったんだよ
今後何度出場しても準々決勝辺りで落とされて「2021年に優勝しておけば」とずっと公開する羽目になるんだよ
辛すぎる

473:名無しさん
22/11/27 18:01:57.40 IVxudImap.net
>>470
忘れる。の酷すぎるパフォだった準々を思い出したわ
三回戦での感動を返してくれよ

474:名無しさん
22/11/27 18:03:06.69 IzUS0M7i0.net
>>472
いや去年も錦鯉いる限り優勝できるわけはなかったし
今までと同じような決勝進出でしょ
まぁM-1決勝でやっとインディアンスを見なくて良くなるのは嬉しいわ

475:名無しさん
22/11/27 18:03:15.10 dqT5VdZOp.net
>>472
泣きながら書いたから後半の文章ちょっと変になってるわ、すまん

476:名無しさん
22/11/27 18:03:42.15 rd90+6rC0.net
>>455
なんか痛いな

477:名無しさん
22/11/27 18:04:52.06 7Y/e4FL60.net
>>315
あれ絵面おもしろすぎるよね

478:名無しさん
22/11/27 18:05:08.93 uJItCumfp.net
モグライダーは意図的にスタイル戻したみたいだから芝がもっと売れたくなったらチャンスある

479:名無しさん
22/11/27 18:05:11.21 S1WOurz7d.net
モグライダーは先週ぺこぱのラジオにゲストで出て、M1用に準備して練習してたネタを芝が直前に別のに差し替えたと言ってたから、もう実質的に賞レースセミリタイアみたいなもんなんだろう
「去年M1頑張ったのは、コロナで仕事が真っ白になってもうお笑いやめなきゃいけない、でもこの年で他の仕事なんてできない、どうしようってなっちゃって」とも言ってたが、もう売れたからお笑いで食えるようになって目標達成したし

480:名無しさん
22/11/27 18:05:24.93 xZU8qRZ+0.net
蛙亭にいい意味の男女コンビ感のなさは中野のおかげだったのか

481:名無しさん
22/11/27 18:05:27.37 IbnL1eUMd.net
>>469
今年のKOC準決は完全に中野のおかげで面白くなってた感がある
変人やらせたら天下一品だわ

482:名無しさん
22/11/27 18:05:59.17 vwN0lhmc0.net
>>469
ネタはイワクラが書いてるって言われてるけど
実は主な設定だけであとは中野がコント中にアドリブでやってるらしい

483:名無しさん
22/11/27 18:08:12.28 xZU8qRZ+0.net
モグライダーは売れて良かった
今年も第二のモグライダーやトムブラウンが現れるといいな

484:名無しさん
22/11/27 18:08:12.32 Arz6GntK0.net
>>481
あれはそういう作りのネタすぎるからそりゃそうだろうw
あのネタでイワクラが出来ることは少ない

485:名無しさん
22/11/27 18:09:06.66 dqT5VdZOp.net
去年の決勝メンバーで運営にまだ優勝出来る見込みがあると思われてるのがオズワルドとロコディだけっていうのが辛すぎて
インディアンスも準々決勝のパフォーマンスは悪かったかもしれないけど期待されてたら絶対上がったはずだもん
21メンバーがほとんど用済みになってる現状が悲しい

486:名無しさん
22/11/27 18:09:59.13 cVo0K+kNp.net
>>485
オズワルドも落としても違和感ない出来だったけどな

487:名無しさん
22/11/27 18:10:15.37 xZU8qRZ+0.net
かまいたちの番組にゲスト川西って書いてある!って思ったらINI西の見間違えでちょっとガッカリした

488:名無しさん
22/11/27 18:10:57.68 IVxudImap.net
>>478
>>479
賞レース攻略に熱心なタイプではなかったってことか
令喜多野村の結果出したバージョンっぽい価値観なのかな

489:名無しさん
22/11/27 18:11:08.26 A+ZcAey50.net
>>485
真空もね!

490:名無しさん
22/11/27 18:11:33.80 qcFAka1Z0.net
一時期ゴリ押しされてた幸せのトナリって何だったの

491:名無しさん
22/11/27 18:12:24.29 dqT5VdZOp.net
21ファイナリストのほとんどが運営に「もういいよお前らどうせ優勝出来ないんだから」と言われてる感じがしてちょっとな
>>486
だからオズワルドは期待されてるんだろうな
こいつらならまだ優勝する可能性はあるって思われてる

492:名無しさん
22/11/27 18:13:49.93 dqT5VdZOp.net
オそれとも運営はオズワルドを和牛ポジにしたいのか?

493:名無しさん
22/11/27 18:13:55.25 Mj7YK6Y40.net
じゃあ今まではなんでみんな連続で来てたんだ、決勝ダメでも準決勝までには来れてたんだって話だしな
ラストイヤーの時にM1当日の参加者にならないのは酷だ

494:名無しさん
22/11/27 18:14:07.97 W3UY9lEUd.net
中野のシュガーロンロン正直かわいい

495:名無しさん
22/11/27 18:14:22.84 rd90+6rC0.net
準々決勝のパフォーマンス見て変わってないと思われただけでしょ

496:名無しさん
22/11/27 18:14:45.56 Mj7YK6Y40.net
和牛ポジが悪い意味として使われてるのが悲しい

497:名無しさん
22/11/27 18:15:13.99 MK4bxenR0.net
東京ダイナマイトのファイナリスト予想動画面白かった
満たされてないやつが勝ち上がるからラヴィットメンバーは弱いって言ってて笑った

498:名無しさん
22/11/27 18:15:35.26 EnPSDph80.net
真空今日はマンションやってたっぽい
準々のネタをやってる時も他の過去ネタやってる時もあるし毎度何やる予定なのか読めないな

499:名無しさん
22/11/27 18:15:39.61 MBgqfNowa.net
普通に会話しようとするコメルドウザすぎるな

500:名無しさん
22/11/27 18:18:18.66 haYHdix70.net
明日の今頃はワイルドカードで盛り上がって同じ日の内に出番順も来てるんだろうな
M-1らしくなってきましたね

501:名無しさん
22/11/27 18:19:07.13 2Wuu4ToY0.net
1回戦が長過ぎるのか
ここが早過ぎるのか

502:名無しさん
22/11/27 18:19:39.06 dqT5VdZOp.net
ランジャタイスレで「国崎はもう売れてるけど伊藤は自分が芸人として輝ける場所がM-1しかないからあんなにM-1に固執する」って鋭いこと書かれてて笑った

503:名無しさん
22/11/27 18:21:27.41 kLNKS8UJa.net
あれだけ仕上がっててシルバー人材センター以外やったらびびるわ

504:名無しさん
22/11/27 18:22:31.48 rd90+6rC0.net
準決と1本目シルバー人材で2本目がマンションか商店街なんだろうな

505:名無しさん
22/11/27 18:22:53.52 Arz6GntK0.net
あれ決勝じゃ点数伸びないと思うけどなー審査員が4人くらい刷新なら分からんけど

506:名無しさん
22/11/27 18:23:06.66 MCbs8GDad.net
>>448
大ちゃん!ヒュイゴットゥエンター!エンター!レツゴー!

507:名無しさん
22/11/27 18:23:24.35 dqT5VdZOp.net
若い感性の審査員が来たら真空は強いだろうね
小沢とかどう?

508:名無しさん
22/11/27 18:23:56.87 IbnL1eUMd.net
人材センターとマンションかと思ってたけどマンションは配信ありでも散々やってるんだよな

509:名無しさん
22/11/27 18:24:17.70 vQ6CgUWA0.net
準決勝のメンバーで明確な勝負ネタある組どこ

510:名無しさん
22/11/27 18:24:47.46 dqT5VdZOp.net
こたけ正義感を容赦なく最下位の得点にした小沢はM-1でもいい審査をしてくれると思うんだよな

511:名無しさん
22/11/27 18:25:11.07 idXJ41Uy0.net
納言は来年2回戦敗退とかさせないとダメな出来だろ
ボケに新しい発想がない
ツッコミにキレがない

512:名無しさん
22/11/27 18:25:53.03 A+ZcAey50.net
真空って準々シルバー人材センターだったんだっけ

513:名無しさん
22/11/27 18:26:08.28 h2HJPtSPa.net
オズワルドは今頃明晰夢魔改造でもしてんのかな
闇ライブ調整はさすがに今年も出来ないだろうけど

514:名無しさん
22/11/27 18:27:51.80 L/qzDPJUp.net
準決勝ほんとどうなるんかな
新時代の決勝メンバーになるのかミキさや香みたいな返り咲きが多くなるのか
今年は全く読めないな

515:名無しさん
22/11/27 18:29:11.49 vRjYZpB30.net
>>498
早坂営業だと毎回マンションやってるらしいからm-1とは関係なさそう
シルバー人材センターと商店街だろうね

516:名無しさん
22/11/27 18:29:18.78 dqT5VdZOp.net
アインシュタインと納言は毎回準々決勝まで上がってくるけどもういいよ感がすごい

517:名無しさん
22/11/27 18:30:47.96 3iXseb/E0.net
新顔多めでミキ爆発
やっぱいいよね優勝かなあ

518:名無しさん
22/11/27 18:31:07.43 PnF3DAd3p.net
>>511
昔幸がM1について語ってたインタビュー面白かった
若手芸人でここまでM1エンジョイ勢になれるのかと感心したわ
令和喜多みなみ野村も、M1は自分の領域とは違う空間だと割り切れればいいのに
たぬきごはんなんかは、三回戦落ちではあるけど「浅草芸人」としては決勝メンバーに劣らない力を見せてくれたよね

519:名無しさん
22/11/27 18:31:14.25 IQS/wFRh0.net
ペーパードライバー講習は2本目にやったら強そうなんだけど本人が完全に捨ててそうなんだよな

520:名無しさん
22/11/27 18:32:18.94 Kh6qLDFmp.net
金属痛ファン押し上げたって解釈のやつアホ数十万単位で痛ファンいるわけない本物は寺田寛明にいるんだぜ

521:名無しさん
22/11/27 18:33:00.84 qcFAka1Z0.net
Aマの女ファンがヨネダに流れてるよね
痛さが一緒

522:名無しさん
22/11/27 18:33:18.23 219AWerFH.net
長文ササクッテロなんかズレてんなあと思ってたけど荒らしてる奴と同一の可能性もあるのか

523:名無しさん
22/11/27 18:33:25.35 pJT2BmEja.net
準々のネタなら初準決より連続や返り咲きの方がだいぶ面白かった

524:名無しさん
22/11/27 18:34:06.89 PnF3DAd3p.net
>>520
回すぞ!宣言アピールする痛オタが悪いよ
ほんとアイドルとかバンドマンのノリなんだなあって

525:名無しさん
22/11/27 18:34:52.87 gwHPHbcv0.net
四千頭身はうっかり1回行ったがために敗者復活経験者として見られるから進化を求められるけど、
納言や吉田たちの最高成績準々決勝組はとりあえず一定のクオリティあれば準々には行けちゃうのだろうか

526:名無しさん
22/11/27 18:35:32.94 QV/KKrgIp.net
>>521
女ファンヨネダに押し付けないでくれよ
俺はマッソが期待のルーキーだった頃から嫌いだったぞ

527:名無しさん
22/11/27 18:35:34.14 dqT5VdZOp.net
ワイルドカードの希望、去年と同じで滝音がいいわ
2年連続でトップバッターで会場を盛り上げてくれたら運営的にも好印象だろうし
翌年からの審査が甘くなるかもしれない

528:名無しさん
22/11/27 18:36:39.69 dqT5VdZOp.net
納言は変化させるとしたら安倍だよな
安倍があのままじゃどうにもならない

529:名無しさん
22/11/27 18:38:03.86 pJT2BmEja.net
>>522
同じだよ
無意味な荒らしから微妙に引っかかる事を書くbotに進化した

530:名無しさん
22/11/27 18:39:07.49 2Wuu4ToY0.net
てか普通に去年も今年も当たり前みたいに滝音落ちてるの納得いかないんだが

531:名無しさん
22/11/27 18:39:44.87 dqT5VdZOp.net
>>530
進化してないって思われてるんだろうけどまだ決勝の場では披露してないんだから1回くらい決勝でお披露目して欲しいよな

532:名無しさん
22/11/27 18:41:08.10 IzUS0M7i0.net
>>530
そりゃ今の滝音上げるくらいならシンクロ、ケビンス、ハイツ友の会とお笑い新時代を牽引する若手を上げたくなっちゃうだろ

533:名無しさん
22/11/27 18:46:30.42 XKOH2J2a0.net
もう1回カウス師匠審査員して欲しいんだけど、やっぱり黒い繋がりでダメなのかな?

534:名無しさん
22/11/27 18:51:20.37 /fq0covop.net
>>533
黒いって何?ほくろのこと?

535:名無しさん
22/11/27 18:52:01.25 haYHdix70.net
滝音は着実に進化してるから来年も同じくらいウケたら上がりそう

536:名無しさん
22/11/27 18:52:37.27 P4tPV0aed.net
でもカウスと大吉、どっちの審査見たい?って言われたら答えは一択だよな

537:名無しさん
22/11/27 18:53:29.99 Ldy1MzXh0.net
>>455


538:名無しさん
22/11/27 18:53:37.43 219AWerFH.net
ヤクザ嫌いだし大吉の方がいい

539:名無しさん
22/11/27 18:53:55.74 /fq0covop.net
大吉の審査、石田より嫌かもしれん
大吉が審査員なら華丸が審査員の方がいいまである

540:名無しさん
22/11/27 18:54:08.28 LBa68m0Ed.net
カウス師匠をニコニコ高得点おじさんだと思っていた時期が俺にもありました

541:名無しさん
22/11/27 18:55:41.89 /fq0covop.net
ただカウスは巨人よりはいろんなもの受け入れてくれるぞ
ただメタだけは人一倍厳しいが

542:名無しさん
22/11/27 18:56:55.50 HfLveFSDp.net
9はどこかな?ってスタッフに聞いてこれは90点台来ると思って蓋開けたら79で絶望したジャルジャル

543:名無しさん
22/11/27 18:57:42.23 v+jtfudCp.net
M1審査員やってた頃の大吉の無敵感すごかったな
赤江と芝生手繋ぎ報道あたりからだんだん追い風なくなった感じ

544:名無しさん
22/11/27 18:58:21.20 h2HJPtSPa.net
カウスは漫才のDENDOで待ってる

545:名無しさん
22/11/27 18:58:42.65 P4tPV0aed.net
>>543
あの頃の大吉に求められていた要素は今は川島が持っていった感じある

546:名無しさん
22/11/27 19:01:18.37 eorD5kukd.net
>>540
新M1からしか見てなくて、最近2005をアマプラで見たらカウスってそのイメージしかない
実際マジでやばい人なん?

547:名無しさん
22/11/27 19:02:07.56 +HXTIedWp.net
>>546
紳助とは表面上は仲良く振舞ってるけど冷戦みたいな状態よ

548:名無しさん
22/11/27 19:02:25.41 LybhWFza0.net
カウスやばいってなったら直属の弟子のドナピもやばい感じにならん?

549:名無しさん
22/11/27 19:03:16.21 +HXTIedWp.net
@
M-1審査員の巨人と上沼の枠がコロッケとフワちゃんになるらしい、5chで見たし多分ガチ情報

550:名無しさん
22/11/27 19:03:55.55 TCVXiJ7t0.net
ワイルドカードで一番面白いと評判なのはどこのコンビ?

551:名無しさん
22/11/27 19:04:13.77 qcFAka1Z0.net
ハイツなんか決勝上がったら悪夢だわ

552:名無しさん
22/11/27 19:04:38.19 h2HJPtSPa.net
大吉は若手や売れてない芸人の味方って感じがあんまりなくなったな

553:名無しさん
22/11/27 19:05:06.83 I13pltCza.net
何年か忘れたけど審査員紹介の時めちゃくちゃ怖い顔してる年あるよな。カウス

554:名無しさん
22/11/27 19:05:20.21 +HXTIedWp.net
>>550
滝音
無難に面白い

555:名無しさん
22/11/27 19:05:58.83 1NC64FPNp.net
>>441
自分はやっぱ大ちゃんが好き

556:名無しさん
22/11/27 19:07:13.86 qcFAka1Z0.net
>>552
元からそんな感じあったっけ
昔っから配信とかでも若手を委縮させてた印象しかないけど
華大とかタカトシとか

557:名無しさん
22/11/27 19:07:16.63 +HXTIedWp.net
URLリンク(i.imgur.com)

558:名無しさん
22/11/27 19:07:25.87 wn/d3ZcZp.net
水ダウでハズレ説ばっか任されてた大吉先生

559:名無しさん
22/11/27 19:09:50.51 rd90+6rC0.net
中田カウスと言えば大阪よしもとのコントが弱い原因

560:名無しさん
22/11/27 19:10:20.81 1NC64FPNp.net
大ちゃんの曲は次のアメトークのパクリたい1出るだろな

561:名無しさん
22/11/27 19:10:52.10 siZ77vh10.net
コロチキ面白いけど風俗じゃねーか

562:名無しさん
22/11/27 19:11:18.78 vRp6bCDUr.net
>>12
ネットカフェ等なら少し割高だが防音の個室がお勧め
劇場行っても笑い声など滅多にあげない自分だが、去年の決勝の錦鯉で初めて店員から「静かにして下さい」と注意された
今年も準決決勝ともに防音ではない個室で見る予定だけどさ

563:名無しさん
22/11/27 19:11:47.95 gwHPHbcv0.net
>>558
まるで、芸人が考える説を持ってきたって演出だけど
実際はスタッフが考えた説を適当に芸人に振ってるみたいな言い草だな

564:名無しさん
22/11/27 19:12:16.80 C7RcvLFg0.net
ビスブラはプレマスターズでやった旅館より3回戦でやったネタの方が良さそうだけど準決勝はどれでいくかな

565:名無しさん
22/11/27 19:13:58.33 89500J0dd.net
>>559
カウス「コントは漫才」

566:名無しさん
22/11/27 19:14:11.40 I13pltCza.net
準々のネタ以外の可能性0だろ

567:名無しさん
22/11/27 19:14:41.25 keR4a9bM0.net
>>556
タカトシはジンギス談でも結構後輩ともいい感じだよね

568:名無しさん
22/11/27 19:14:43.03 Hq5WEn7y0.net
URLリンク(i.imgur.com)
中田カウス師匠が怖い人って噂流すのやめて欲しいわ
後輩の霜降り明星にもこんなににこやかに接してるのに

569:名無しさん
22/11/27 19:16:02.99 RdKSW7s50.net
>>567
トシが意図的にまだ何者でもない時に野田クリ滑らせてて怖かった記憶ある

570:名無しさん
22/11/27 19:18:25.21 I13pltCza.net
トシは突き放す人のイメージだったけどここ2年くらいでだいぶ変わった

571:名無しさん
22/11/27 19:18:45.05 wfJBkHW+0.net
バリバリの頃は直接の下に当たりきついのはみんなそんなもんじゃね
本人が年重ねたり関わるのがもうひとつ世代が下になると
当たりが柔らかくなる

572:名無しさん
22/11/27 19:19:11.57 6h7fWCTL0.net
ゆにばーすはカウスならハマりそうじゃない?

573:名無しさん
22/11/27 19:20:58.59 eyRVxrCW0.net
呼ばれた気がした
URLリンク(imgur.com)

574:名無しさん
22/11/27 19:21:08.87 vRp6bCDUr.net
>>58
どうしようもなく速い進行になるはず
今ですら1人で1スレに100レス近く書いてる奴いるしね
例年決勝当日は敗者復活戦あたりでスレを見るのを止め、翌日から急ぎ足で追うが進行中のスレは自分が見てるスレの3~5スレ先ってのが普通だった
多分今年の準決勝はそういう速さになると思うわ、だって異常だもん

575:名無しさん
22/11/27 19:21:53.26 Bgp4gJPlp.net
>>572
ゆすにーばは旧エムワンの審査員なら絶賛だろうね

576:名無しさん
22/11/27 19:22:07.02 1fMAtdoX0.net
>>570
めっちゃ優しくなったよね
二人共丸くなったというのか

577:名無しさん
22/11/27 19:22:38.94 keR4a9bM0.net
>>568
せいや「漫才の下とかも見たの〜」

578:名無しさん
22/11/27 19:23:16.46 4oB0ZK+l0.net
>>568
せいやは明らかに脅されてるし粗品に関しては狂っちゃってるじゃん

579:名無しさん
22/11/27 19:23:21.37 idXJ41Uy0.net
>>568
親子みたいで微笑ましい光景だなあ

580:名無しさん
22/11/27 19:23:51.41 D2SLELAF0.net
せいやが擦りまくる2003笑い飯のフリの段階で吹き出すカウス好き

581:名無しさん
22/11/27 19:24:04.55 rd90+6rC0.net
タカトシってM-1の後の方が漫才面白いよな
現役の頃より

582:名無しさん
22/11/27 19:24:35.15 GaY8ZkE/a.net
霜降りANNのリスナーは舐めくさってそう

583:名無しさん
22/11/27 19:24:37.18 M4ISyWx90.net
ヤーレンズのテーラー、テーラーの清盛のくだりで笑わせたいのが見えすいて苦手
そのボケのフリになってる源氏名の源氏が嫌いってくだりも急すぎて伏線なんだろうなって感じがしすぎててあざとい

584:名無しさん
22/11/27 19:24:57.89 4oB0ZK+l0.net
確かラストイヤー直後から欧米かで売れだしたんだよな

585:名無しさん
22/11/27 19:25:23.92 2Wuu4ToY0.net
熟女って下ネタかやっぱ
何か熟女を下ネタだと捉える側も思うとこはあるけどしゃあない

586:名無しさん
22/11/27 19:25:36.05 4oB0ZK+l0.net
普通に前触れなくネタバレしてるお前のが嫌いじゃい!

587:名無しさん
22/11/27 19:25:52.04 IbnL1eUMd.net
M-1終わってから面白くなった芸人って結構見かける気がする
肩の荷が下りるのかな

588:名無しさん
22/11/27 19:26:45.81 NeETT+X60.net
粗品の家に突然カウスからでっかい荷物届いた話怖すぎて好き
中身が分厚い本2冊っていうのも本当かわからんけど好き

589:名無しさん
22/11/27 19:27:50.22 2J9ON6l10.net
タカトシがM-1王者だった世界線

590:名無しさん
22/11/27 19:28:12.46 FG2mz59j0.net
タカトシはほこたて打ち切りになって有吉eeee軌道に乗るまでは惰性でテレビやってる感が凄かった
ジンギス談とか地元発のヒット番組も出来て最近ようやく芸歴と芸風に合った立ち振舞が出来るようになってきた

591:名無しさん
22/11/27 19:28:30.65 fvx7UvuSd.net
2005にタカトシ出てたらブラマヨと伝説の頂上決戦になってたかもしれないんだよなぁ

592:名無しさん
22/11/27 19:29:27.21 idXJ41Uy0.net
お試しかっ!の「北京オリンピック」チャレンンジ漫才(2008/06/23)は永遠に語られるべき

593:名無しさん
22/11/27 19:30:41.56 1d65lQrM0.net
小峠「どこよ!パナマどこよ!」
西村「コスタリカの横よ!」
どうしても今はこのやり取りを思い出す

594:名無しさん
22/11/27 19:32:55.18 rR61OWAD0.net
DT松本の大のお気に入りで未だに口にするパナマどこよ!?は偉大

595:名無しさん
22/11/27 19:33:18.02 gwHPHbcv0.net
タカトシはギリギリM-1出れたおかげで川瀬名人に尊敬されてるんだから出れて良かったよな

596:名無しさん
22/11/27 19:33:35.29 qcFAka1Z0.net
ワイカは明日の何時発表?

597:名無しさん
22/11/27 19:34:10.20 M4ISyWx90.net
ダイヤモンドは準決勝で何やると思う?

598:名無しさん
22/11/27 19:34:38.13 wfJBkHW+0.net
>>593
それもどこよ!

599:名無しさん
22/11/27 19:35:04.05 2Wuu4ToY0.net
コスタ リカで分かれてるんだな
コスタコーヒーもこれかと謎に学んだ

600:名無しさん
22/11/27 19:35:22.41 wfJBkHW+0.net
>>112
ありがとう
それぐらいまでは出歩けてたんだな

601:名無しさん
22/11/27 19:36:04.29 OVS5plCap.net
深海魚は準々決勝と三回戦で違うネタだし拍手笑いもあるし最高

602:名無しさん
22/11/27 19:36:27.04 WL/OHR0i0.net
タカトシはフリップニュース復活してくれ
でも今だとカズレーザーと川島出てくれないから辛いか

603:名無しさん
22/11/27 19:36:37.44 GaY8ZkE/a.net
○○か漫才は賞レース向きだったな
笑金でやった欧米かがあげられてるけど優勝はともかく3位内に入らないとは思えん

604:名無しさん
22/11/27 19:37:27.55 2Wuu4ToY0.net
>>601
ボケツッコミも違うの巧妙だし惹かれるよね
お兄さん漫画家なる?らしいけど何しても上手くいきそう

605:名無しさん
22/11/27 19:39:28.49 1d65lQrM0.net
>>598
あのネタ最初は小峠も実は性転換してて元はお母さんだったというオチだったとか。
オンバトではそのパターンやってオチでドン引きされて349でオフエア

606:名無しさん
22/11/27 19:42:45.50 lZBaC3QTd.net
何年か前にテレビで見たコントなんだけど寿司屋の大将と弟子の設定で、大将が渋い感じなのに包丁で指切った途端に子供みたいに騒いだりして最後外で雪が降ってるの気づいて子供みたいに外出てくコントなんだけど分かる人いる?

607:名無しさん
22/11/27 19:43:46.72 h2HJPtSPa.net
>>571
ニューヨークとか霜降り辺りも
下の世代に辺り厳しくなるのだろうか

608:名無しさん
22/11/27 19:44:09.73 FG2mz59j0.net
「同じツッコミだけを繰り返したら面白いよね」って観点で作られた漫才は、本来タカトシと比べられるから茨の道のはずなんだよな
昔ならかまいたちの海賊、今年で言えば準々決勝ななまがりとか

609:名無しさん
22/11/27 19:45:26.77 tuPq7rrs0.net
霜降りにそんなイメージないけどどうだろ

610:名無しさん
22/11/27 19:46:43.79 1fMAtdoX0.net
おもんない先輩と話するなの粗品やで

611:名無しさん
22/11/27 19:47:54.06 gwHPHbcv0.net
>>604
チャーミング、漫画家に続くか

612:名無しさん
22/11/27 19:50:56.96 yGY4xa0Ma.net
ななまがりがあれで準々突破出来たのは納得なんだけど、詰め込んだネタよりいつものボケ数少ないネタの方が好きだなとも思ってしまった

613:名無しさん
22/11/27 19:51:49.75 IQS/wFRh0.net
さや香今日のライブでからあげ4やったらしい

614:名無しさん
22/11/27 19:51:53.13 2Wuu4ToY0.net
>>611
チャーミングの片方も漫画家やってんだ
今wiki見て来た
てか野田ちゃん国立理系なんかなり驚き

615:名無しさん
22/11/27 19:53:56.27 219AWerFH.net
東ダイがYouTube言ってた
準々ウケてたけどツッコミまんまノブのコンビって誰だろ

616:名無しさん
22/11/27 19:54:41.42 WFTkKU/ma.net
霜降りは上に虐められたから後輩には絶対きつく当たらない

617:名無しさん
22/11/27 19:55:19.71 2Wuu4ToY0.net
>>616
逆にそういう洗礼を粗品は与えそう
せいやは誰にでも優しそう

618:名無しさん
22/11/27 19:56:49.46 lTSLr4n1a.net
>>617
粗品のエピソード知ってたら絶対そんな発想にはならないな

619:名無しさん
22/11/27 19:58:22.92 EsZQUgjM0.net
粗品が若手芸人集めたライブにフリーの芸人とかいたしみんな優しかったって裏側話してたしでそんな印象まったくないわ

620:名無しさん
22/11/27 19:58:55.89 Arz6GntK0.net
abemaのサッカー中継にZAZYのCM流れまくってるから、慣れていただく時間必要なくなりそうやな

621:名無しさん
22/11/27 19:59:09.97 yGY4xa0Ma.net
いつものニューヨークファンのかまいたちアンチやん。霜降りも好きなんだな

622:名無しさん
22/11/27 20:00:40.29 Arz6GntK0.net
そいつニューヨークファンじゃなくてその時勢いある奴使ってかまいたちサゲしてる
だけだからニューヨークスレでも袋叩きにあってたやつだぞ

623:名無しさん
22/11/27 20:02:43.45 4oB0ZK+l0.net
>>620
あと1年早ければ優勝出来たかもな…

624:名無しさん
22/11/27 20:02:48.89 GBDBcJH7a.net
ニューヨーク関係なくね
かまいたちって嫌われてるし

625:名無しさん
22/11/27 20:03:00.56 wfJBkHW+0.net
>>607
そこはまあ時代が違うからな
今の子はやらんだろ

626:名無しさん
22/11/27 20:03:46.78 yGY4xa0Ma.net
>>624
金属も嫌いなんだよな

627:名無しさん
22/11/27 20:04:07.27 h2HJPtSPa.net
>>625
タカトシや華大ですでにやらない世代なのかと思ってけどなあ
元々の芸人イメージも怖くないし

628:名無しさん
22/11/27 20:04:58.48 4oB0ZK+l0.net
大吉先生めっちゃ怖いんじゃなかったっけ

629:名無しさん
22/11/27 20:06:03.99 O38sSfYKa.net
>>626
金属叩いてるのってゴリゴリの吉本信者だけだと思う

630:名無しさん
22/11/27 20:06:51.42 9qufZbG90.net
大吉厳しいよ
ケン坊田中に「後輩に悪影響だから吉本やめてくれ」って言ってた

631:名無しさん
22/11/27 20:07:35.65 3AX+g9z4H.net
大吉気強くて性格きついしな

632:名無しさん
22/11/27 20:08:14.58 Hq5WEn7y0.net
粗品は下にキツイんじゃなくて上にキツいんじゃね

633:名無しさん
22/11/27 20:08:47.71 gwHPHbcv0.net
大吉って2015年の時点で錦鯉に「すぐ売れるんじゃない?」って言ってたらしいから若手に優しいのかと思ってた

634:名無しさん
22/11/27 20:08:57.60 EnPBaiS5p.net
粗品は身内には徹底的に優しくてそれ以外にはバーサーカー化するイメージ
これからもっと下の世代が出てきたとき、どこまでも優しくなれるのかは分からないな

635:名無しさん
22/11/27 20:10:27.40 wfJBkHW+0.net
>>634
身内にだけ優しく外に攻撃的なのはヤンキー気質だな

636:名無しさん
22/11/27 20:12:01.77 EnPBaiS5p.net
トシはとにかくメンタルが強すぎるだけってイメージだな
松本が久々に漫才やるってときの相手に選ばれて、大ウケして終わったあと松本が恥ずかしさでワーワー叫ぶ中トシが平然としてたの怖かった
昔のエピソードだと虫を殺して遊ぶ子どもみたいに後輩をおちょくる面があったけど、最近は虫を鑑賞して愛でる楽しさにハマっただけに見える

637:名無しさん
22/11/27 20:12:40.17 Hq5WEn7y0.net
粗品が慕ってるかどうかで芸人の人間性が測れるの便利だな

638:名無しさん
22/11/27 20:14:55.01 /kkl4fQC0.net
>>555
わかる。あれ頭から離れなくて、気づいたら口ずさんでる

639:名無しさん
22/11/27 20:16:00.59 Hq5WEn7y0.net
今の霜降り、かまいたちとは仲良くやってるけど腹の中はどうか分からんな
特に昔の濱家なんか武智と変わらんだろうし

640:名無しさん
22/11/27 20:17:18.67 /sFDRpVGa.net
粗品は一貫して実力ないのに威張ってる先輩はクソって姿勢だからな
かまいたちとは相性悪いし認めてないと思う

641:名無しさん
22/11/27 20:17:40.03 ImTSpTYVp.net
幕張のリクエストライブでからあげ4やったん?
960円やし買おかな

642:名無しさん
22/11/27 20:18:24.56 219AWerFH.net
後輩にもあの感じで行ってたら怖すぎるから優しくあってほしい

643:名無しさん
22/11/27 20:19:38.30 Tftfgzf+0.net
アウアウがずっと嫌ってるのはあと見取り図な
最近は見取り図以外ならワイルドカード誰でも良くて興味もないだろうに、どさくさ紛れで金属バットを棍棒にしてたな
丁度良い武器だけに

644:名無しさん
22/11/27 20:20:07.82 Hq5WEn7y0.net
逆にせいやが優しすぎるんだよな
せいやがもう許してるようなことも粗品はずっとキレてる印象あるな

645:名無しさん
22/11/27 20:21:28.29 N82AQSZAa.net
>>643
見取り図なんてこのスレで散々批判されてるのにアウアウガーで済ませるのは草

646:名無しさん
22/11/27 20:22:46.18 GZdGqr2E0.net
準々決勝と準決勝は同じネタをやる芸人が多いのか?

647:名無しさん
22/11/27 20:24:42.44 T5wzpG3La.net
>>646
うん
3分の2位はそうなんじゃないか

648:名無しさん
22/11/27 20:25:09.97 IzUS0M7i0.net
初決勝予想
男性ブランコ
ななまがり
ヤーレンズ
ヨネダ2000
キュウ

649:名無しさん
22/11/27 20:25:45.63 h2HJPtSPa.net
中学いけてない芸人だし自虐多いし東京進出も遅かったし
大吉気弱いイメージあったぞ当初は

650:名無しさん
22/11/27 20:26:04.29 7Y/e4FL60.net
粗品とダブルヒガシの芸風ってそんなにマッチしてる感じないから
友達じゃなかった場合本当に評価してるのかなとか気になる
まあ粗品もなにスワ褒めてるの見たことないから線引きはあるのかもだけど

651:名無しさん
22/11/27 20:29:42.40 XQ46vfowd.net
芸風のマッチってそこまで関係ない気がする
カベポ永見フースーヤのネタ大好きだし

652:名無しさん
22/11/27 20:33:38.23 fUhV/fau0.net
審査員はあれで決まりなの?女性審査員いないのか、野々村とか良さそうだけど

653:名無しさん
22/11/27 20:34:37.86 hJl3Tb510.net
ジャルジャルの角刈りのくせにクラスのトップになりたい奴はニューヨークがやっても違和感無さそう

654:名無しさん
22/11/27 20:35:15.24 wfJBkHW+0.net
>>652
審査員情報はでてないよ
釣り画像ならでたけど

655:名無しさん
22/11/27 20:36:58.22 219AWerFH.net
調べたら
前田が後輩にあいさつされたとき、粗品が前田に無理やり後輩の悪口言わせて遊んでるって話出てきた

656:名無しさん
22/11/27 20:38:40.65 plPA/Fym0.net
新人の頃川原に無視されてたのに天竺のネタべた褒めしてたのは割り切ってて偉いと思った

657:名無しさん
22/11/27 20:38:57.42 IzUS0M7i0.net
日本がコスタリカに負けるってM-1に例えるとどんな感じ?

658:名無しさん
22/11/27 20:39:31.56 IzUS0M7i0.net
日本がコスタリカに負けるってM-1に例えるとどんな感じ?

659:名無しさん
22/11/27 20:39:40.52 DMYgyO/np.net
日本がコスタリカに負けるってM-1に例えるとどんな感じ?

660:名無しさん
22/11/27 20:42:14.45 9qufZbG90.net
日本がコスタリカに負けるってM-1に例えるとどんな感じ?

661:名無しさん
22/11/27 20:44:41.00 3iXseb/E0.net
コスタリカがんばれ!

662:名無しさん
22/11/27 20:46:52.59 FG2mz59j0.net
ホテイソンが準々決勝で落ちてハイツが準決勝上がるくらいの感じ

663:名無しさん
22/11/27 20:47:09.05 MC43B2KR0.net
ワールドカップからM1に切り替えよう

664:名無しさん
22/11/27 20:49:20.83 vByWCeBx0.net
深海魚マジですごいわ
どっちもボケとツッコミできるのすごいし
ネタの作りがちゃんと若者が笑える作りになってる
来年あたり決勝来るんじゃないか?

665:名無しさん
22/11/27 20:49:22.35 JZXoiaKO0.net
>>639
霜降りチューブで粗品たちが濱家に助けてもらった思い出語ってる動画あるからな
ここで特に霜降りを特に知らないファンでもない人間こそ霜降りはかまいたちを嫌ってるはずと勝手に思ってる

666:名無しさん
22/11/27 20:49:39.39 4Zr+6xDia.net
セルスパが3回戦のような裏拳炸裂ハプニングがあれば、
ワイルドカード再生数かなり上がってたかもな

667:名無しさん
22/11/27 20:50:05.67 sQ+IRvEka.net
>>665
無視された話の存在は無かったことにするのか

668:名無しさん
22/11/27 20:51:05.63 Arz6GntK0.net
>>666
それどころかEXILE映像までカットするのは無慈悲すぎたわ

669:名無しさん
22/11/27 20:52:07.14 IzUS0M7i0.net
日本負けたな
これで今年はもうM-1に集中できる

670:名無しさん
22/11/27 20:52:09.51 x7k6dxzNa.net
三笘カベポ浜田に似てる

671:名無しさん
22/11/27 20:53:19.55 pQe5mi70p.net
粗品は身内にはすごく優しいけど、それ以外の部分では良くも悪くも非常識だからあんま発言を信用しない方がいいと思う
劇場時代にいじわるだった先輩エピソードで、粗品は特に個人名出してないのに何故かお笑いファンが武智を確定扱いしてんの面白い
実力ないのにイキってる先輩が嫌い説でいくなら武智は真っ先に候補から外れるはずなのに

672:名無しさん
22/11/27 20:53:56.80 BG3BPdHI0.net
>>369
去年ほんま男ブラか金属が上がってたら最高の大会だったのにな

673:名無しさん
22/11/27 20:54:00.06 IeZG4ILRa.net
>>669
M1は終わってからも芸人YouTubeだのラジオだの楽しめるから最高だわ

674:名無しさん
22/11/27 20:54:28.12 t4ogarQo0.net
なんで今年のヤーレンズこんな応援されてるの?

675:名無しさん
22/11/27 20:54:46.95 3iXseb/E0.net
さあM-1やね

676:名無しさん
22/11/27 20:54:50.11 t4ogarQo0.net
なんで今年のヤーレンズこんな応援されてるの?

677:名無しさん
22/11/27 20:55:02.41 v+iZ++Km0.net
全部ルート33とシンクタンクのせいにしとけ
間違いないから

678:名無しさん
22/11/27 20:57:49.39 9qufZbG90.net
なんで今年のヤーレンズこんな応援されてるの?

679:名無しさん
22/11/27 20:57:52.43 KOtq+Q9bp.net
今回のコスタリカ戦のように格下相手に舐めてかかってたら足元掬われるのは
2018の霜降りかまいたちを思い出すよな

680:名無しさん
22/11/27 20:57:59.71 fkkIzOd1p.net
でも川原ならともかく瀬下が年功序列をいいことにイキってたらめちゃくちゃ腹立つよな

681:名無しさん
22/11/27 20:58:16.79 pQe5mi70p.net
地味で日の目浴びなかった実力派が報われる姿に感動大号泣できるから
決勝でギャロップ化するのかな

682:名無しさん
22/11/27 20:58:25.20 fYveOjP10.net
>>676
準決残ってるからじゃないの
特別応援されてる感じもないけど

683:名無しさん
22/11/27 21:00:36.55 idXJ41Uy0.net
チーバナの声質と喋り方がサーヤすぎて辛い
絶対追いつけないのに

684:名無しさん
22/11/27 21:02:12.07 rd90+6rC0.net
>>679
コスタリカ言うほど格下じゃないんよ
同じくらい

685:名無しさん
22/11/27 21:02:23.98 rd90+6rC0.net
>>679
コスタリカ言うほど格下じゃないんよ
同じくらい

686:名無しさん
22/11/27 21:02:35.35 jfz31xkwp.net
>>679
コスタリカ言うほど格下じゃないんよ
同じくらい

687:名無しさん
22/11/27 21:03:05.07 1NC64FPNp.net
パナマの横くらい

688:名無しさん
22/11/27 21:03:25.04 BG3BPdHI0.net
>>608
昔で言えばハゲがいたコンビ(名前失念)の「ミュータントタートルズやないか」思い出す
敗者復活でやってたような

689:名無しさん
22/11/27 21:03:35.36 rd90+6rC0.net
wifiの調子悪くて3回も送ってしまった

690:名無しさん
22/11/27 21:03:42.51 JDn2OZK+0.net
準々の審査よかったから準決がウケ順になるの嫌だわ
ママタルトヤーレンズはアキナみたいなワーキャーとはまた違う応援具合を感じたわ

691:名無しさん
22/11/27 21:04:39.12 59yJMycM0.net
じゃあいいじゃねぇか

692:名無しさん
22/11/27 21:04:40.06 h2HJPtSPa.net
さすがにここにいるやつもサッカー見入ってたんだな

693:名無しさん
22/11/27 21:04:41.69 qcFAka1Z0.net
wifiの問題じゃないよ 5ch全体が重い
サッカー関連で鯖落ちしたのかな

694:名無しさん
22/11/27 21:04:47.91 1NC64FPNp.net
>>689
Wi-Fiじゃなくてサッカーやってるから5ちゃんが重くなってるんよ

695:名無しさん
22/11/27 21:06:20.03 v+iZ++Km0.net
Wi-Fiじゃなくて回線が混んでるだけ
書き込めませんでしたってのは書き込んだという信号が発信されなかっただけで
ほぼ書き込めてはいるから何回かリロードしろ

696:名無しさん
22/11/27 21:06:56.85 idXJ41Uy0.net
前のスレで話題になってたおんJの名物スレが来てた
M-1グランプリ2022 準々決勝で落ちたけど面白かった芸人で打線組んだ
1 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 22:35:14 ID:PkgE
中 どんちっち
右 金属バット
一 カミナリ
三 TCクラクション
左 見取り図
二 演芸おんせん
遊 きしたかの
捕 10億円
投 素敵じゃないか
控え選手
鬼としみちゃむ
マルセイユ
生ファラオ
チェリー大作戦
オドるキネマ
シシガシラ

697:名無しさん
22/11/27 21:08:08.73 kgUsYsRr0.net
本人すぎる

698:名無しさん
22/11/27 21:08:14.84 1NC64FPNp.net
なぜおーぷんのほうで見てるんだい?

699:名無しさん
22/11/27 21:08:21.10 BG3BPdHI0.net
井下好井あんな滑るような内容じゃないと思うな

700:名無しさん
22/11/27 21:09:06.06 v+iZ++Km0.net
吉田たち
タイムキーパー
カミナリ
どんちっち
セルスパ
ぶるファー
くらげ
大仰天
バッテリィズ
インテイク
面白かったからメモってあったようだけど内容が思い出せない
どんちっちだけ分かる

701:名無しさん
22/11/27 21:11:19.51 IjTG/mcCp.net
準々とかつまらない組で打線組んだほうが早いと思う
いや組めるほどの組数いないか

702:名無しさん
22/11/27 21:12:17.35 tSdRL7d80.net
プレマスターズの客層お笑いヲタっぽくなかったからラパルフェのメタネタうっすら滑ってた気がする

703:名無しさん
22/11/27 21:13:05.10 i/nXO/mmM.net
せっかくナベプロ枠でもらったのに

704:名無しさん
22/11/27 21:13:57.57 kgUsYsRr0.net
>>699
本題の切り口が手前すぎるのかな
好井の一言はウケてるだけに

705:名無しさん
22/11/27 21:14:05.77 3iXseb/E0.net
M-1もスーツだけはみんなキチッとしてるな

706:名無しさん
22/11/27 21:14:16.98 +7cy6lao0.net
TCは何が面白いのかよくわからんかった
頑張って考えたんだなって感じで終わった

707:名無しさん
22/11/27 21:14:24.71 IzUS0M7i0.net
これでもうM-1決勝とサッカー被る心配なくなったな
良かった良かった

708:名無しさん
22/11/27 21:14:34.73 v0oQhyoC0.net
粗品は好きなんだけどがーどまんとかDJ社長とかの素行悪い(がーどまんは別にだけど)ような人達と仲よがちなシーンをたまに見せられるとショックを受けてしまう

709:名無しさん
22/11/27 21:16:06.93 i/nXO/mmM.net
明日ワイルドカード、香盤、審査員一気に発表かな

710:名無しさん
22/11/27 21:16:58.67 fYveOjP10.net
年が経つ度にドラマ版火花に味が出てくるな。コットンも多分売れたし

711:名無しさん
22/11/27 21:17:00.57 3tUkohGMp.net
>>705
ルックスも芸風も綺麗なカベポがなかなか表舞台出れなかったことには永見のくそスーツも理由なってたと思う

712:名無しさん
22/11/27 21:17:07.50 b7w+Mhvr0.net
>>593
それと一緒のパターンでポーランドの試合観てるとTKOの裏口入学思い出す

713:名無しさん
22/11/27 21:18:09.01 nPCxl1c50.net
キュウ最終決戦でめっちゃええやんやってくんないかな

714:名無しさん
22/11/27 21:19:56.42 LDdMYiAI0.net
金属人気なのはわかるけど一番面白かったかと言われると正直3本の指にも入らないなぁ

715:名無しさん
22/11/27 21:20:26.03 Arz6GntK0.net
>>702
まだメタネタやってんのかそろそろ脱しないと同期がどんどん上いっちゃうのに

716:名無しさん
22/11/27 21:20:42.20 1NC64FPNp.net
ゆっくんちゃんのめっちゃええやんカバー動画好き
URLリンク(youtu.be)

717:名無しさん
22/11/27 21:21:26.40 SR/UJpMO0.net
和牛って最近どうしたの?ザマンも出ないって何があったの?

718:名無しさん
22/11/27 21:22:00.88 usqpRY6mp.net
ラパルフェって大学で令和ロマンとかラランドにコンテストで勝ってた時もモノマネ漫才してたのかな
普通に漫才してるの見てみたい

719:名無しさん
22/11/27 21:22:17.36 fYveOjP10.net
ラパルフェの右、いんのか、いらんのか問題

720:名無しさん
22/11/27 21:22:51.21 EsZQUgjM0.net
ラパルフェ尾身は闇深でなんか怖い

721:名無しさん
22/11/27 21:23:03.78 IzUS0M7i0.net
ネタも阿部寛が書いてるのダメすぎるよな
何が出来るんだよ

722:名無しさん
22/11/27 21:23:34.67 Arz6GntK0.net
>>718
大学時代のコンビ名で検索するとちょっとだけ出てくるけど、普通のコントやってる

723:名無しさん
22/11/27 21:23:35.06 i/nXO/mmM.net
親が金持ち

724:名無しさん
22/11/27 21:24:03.45 eO3BA1uj0.net
>>718
その頃はずっとコントしてたよ

725:名無しさん
22/11/27 21:24:33.45 usqpRY6mp.net
>>722
そうなのか、見てみるありがとう

726:名無しさん
22/11/27 21:26:17.82 gWYL7+E40.net
>>671
天竺鼠川原は好きじゃないみたいなことラジオで言ってたな

727:名無しさん
22/11/27 21:27:09.11 3tUkohGMp.net
>>720
>>721
去年のワイルドカード勝ち上がったとき用のネタ見ると、尾身も中々自我強そうに見えるけどな
ベーカリー臭はあるがベーカリーと違いネタ中に自我出せてるならまだ安心

728:名無しさん
22/11/27 21:27:27.67 kgUsYsRr0.net
ラパルフェ尾身はバズライトイヤーのモノマネとくねくねした挨拶ができる

729:名無しさん
22/11/27 21:28:46.10 WLuvNxKyd.net
あとミスターもできる

730:名無しさん
22/11/27 21:29:09.26 KtdtDfJKr.net
ハイツ、ヨネダ「私たちはコスタリカになる!」

731:名無しさん
22/11/27 21:29:18.22 06lptM+50.net
ヒャダインにも似ている

732:名無しさん
22/11/27 21:29:28.72 tSdRL7d80.net
尾身が漫才中に個性出そうとして大げさな演技するの邪魔だからじゃない方に徹して欲しい

733:名無しさん
22/11/27 21:29:36.27 7JBO1FgQ0.net
>>671
2017敗者復活の霜降りの反応的に武智では絶対ないな
てかこれお笑いファンでも知らないような無名芸人なんだろうな

734:名無しさん
22/11/27 21:30:22.21 EnPSDph80.net
ラパルフェは阿部寛の隣に尾身智志のままで立ってるのが一番のボケ

735:名無しさん
22/11/27 21:31:02.45 IzUS0M7i0.net
準決勝がウケ順審査なの別に悪くないけど微妙だよな
去年真空モグライダーがしっかり上がったのは嬉しいけど
審査員いる意味ないやん

736:名無しさん
22/11/27 21:31:33.70 DTQ9wW7P0.net
ラパルフェ 青春学園で初めて観たけどなんか華あって売れそうだなとは思ってた

737:名無しさん
22/11/27 21:31:42.81 fYveOjP10.net
今年はじゃない方の在り方について考えさせられる年だったな

738:名無しさん
22/11/27 21:32:00.54 zPY5+gZ40.net
赤もみじとかな

739:名無しさん
22/11/27 21:32:14.08 b7w+Mhvr0.net
まあウケ順だとしても一応当落線はあるから、そこが審査員の腕の見せ所

740:名無しさん
22/11/27 21:32:28.69 i/nXO/mmM.net
今年は準々の審査傾向も若干変わったから
準決も変わったりして

741:名無しさん
22/11/27 21:33:53.11 Arz6GntK0.net
準決は変わらないからこそ準々で大幅に変えたと俺はにらんでるよ

742:名無しさん
22/11/27 21:33:59.27 219AWerFH.net
去年ウケそこまでだったけど決勝上げるべき組そんなにいたか?

743:名無しさん
22/11/27 21:35:43.74 R/AwrVgfd.net
>>740
それな
変えてきそうだわ

744:名無しさん
22/11/27 21:37:05.31 kgUsYsRr0.net
準決勝ウケ量以外の審査であんま上手く行かなかったのが旧からの歴史でもあるからな

745:名無しさん
22/11/27 21:38:21.60 Q2bskmkN0.net
>>671
霜降りがまだm-1獲る前、たこしげの番組でスーマラと共演した時に過去に武智がせいやに陰であれこれ言ってたのを謝ってた
でも多分霜降りは今でも武智のことを良く思ってないと思う
先週オールナイトニッポンでも武智のmおじキャラを揶揄してる部分があったし

746:名無しさん
22/11/27 21:38:21.73 +7cy6lao0.net
>>741
内海の声で再生された

747:名無しさん
22/11/27 21:38:23.76 i/nXO/mmM.net
あの若い女大好きおじさんが贔屓しなきゃいいがな

748:名無しさん
22/11/27 21:39:52.62 TCVXiJ7t0.net
赤もみじ解散したの痛いな。これからどんどん売れていくのに勿体ない

749:名無しさん
22/11/27 21:39:54.57 89500J0dd.net
準々が例年と違ったから準決も審査傾向変わるかもって
その可能性があるだけで芸人側は可哀想だな
ウケ重視のネタか、ウケ多少弱くても審査員に刺さるネタか悩むコンビも一定数いそう

750:名無しさん
22/11/27 21:40:31.36 Hq5WEn7y0.net
当時せいやをボロカスに扱ってた芸人のほとんどがせいやより才能なかったっていうのは能みたいな話だな

751:名無しさん
22/11/27 21:41:07.52 zPY5+gZ40.net
霜降りオタクきめぇなさっきから

752:名無しさん
22/11/27 21:42:09.42 tSdRL7d80.net
赤もみじのドキュメンタリー見て金落としたく無かったから解散ライブ買わなかったけど今頃になって後悔してきた

753:名無しさん
22/11/27 21:42:35.11 gksqd7H30.net
あからさまな忖度枠を完全撤廃したってだけで審査傾向自体は大して変わってないと思うけどな
準々→準決が一番ウケ量に左右されない審査になるってのはクソほど言われ続けてきたじゃん

754:名無しさん
22/11/27 21:42:45.50 haYHdix70.net
ライビュ・配信やり始めた19以降決勝は盛り上がってるし、わざわざ今年変える理由もないだろう
基本はウケ重視で、あとはバランス考えて数組調整して

755:名無しさん
22/11/27 21:43:40.71 zPY5+gZ40.net
赤もみじは阪田がダメすぎる あんな作家雇う時点で底が知れてるわ
村田は才能の塊 あれこれ口出ししたら終わり 解散して然るべき

756:名無しさん
22/11/27 21:44:26.88 OwhGbEhT0.net
>>532
シンクロよしおかさんの心身でお笑い新時代を牽引する姿が全然見えないしケビンスにはそもそも牽引されたいか?

757:名無しさん
22/11/27 21:45:33.60 219AWerFH.net
20年ずっとあったベテラン忖度やめて若手いっぱい上げたのは普通に審査傾向変わったって言えると思う
別に文句あるとかじゃなくね

758:名無しさん
22/11/27 21:46:17.63 i/nXO/mmM.net
ハイツ、よしおか、コンボイが引っ張っていくよ

759:名無しさん
22/11/27 21:46:41.26 zPY5+gZ40.net
シンクロニシティ、ハイツ辺りを上げたのって、ウケ量や技術以外に、世代交代って意図が無い訳ないと思ってるよ

760:名無しさん
22/11/27 21:48:59.28 ekq5COT2p.net
インディアンスを落とすとか予選審査員には血も涙もないな
普通忖度で上げるだろ

761:名無しさん
22/11/27 21:50:20.42 3iXseb/E0.net
>>735
たしかに受け量だけだとなんのための審査員だな

762:名無しさん
22/11/27 21:50:47.73 1NC64FPNp.net
やっと三回戦全部見終わった
ちなみに自分の採点
97 カゲヤマ
95 さや香 ロングコート
94 ダブルヒガシ ツートラ 男性
93 パーティ 金属 モンエン セルライ カベ マルセイユ から蓮 ビスケ かもめ ガシラ
92 にぼし バッテリ マユリカ 牛ぺぺ トム ヤーレン TC
91 スナフ デルマ ハイツ スーズ 紅 ヘンダー 滝音 豪快 ドーナツ マーメイド リニア オズ ばーす レトロ シマッシュ 蛙 タルト 忘 アイロン
90 空前 ZUMA トルク 黒帯 オニイ ダブルアート キングブル くらげ 自然 素敵 組織 サツキ フランツ
89 マイスイ イノシカ ぐろう コウテイ タチマチ ファンキー フースーヤ どんち センリ 天才 とらふぐ 真空 カナメ 阿佐 いぬ 万福 鶴亀 マリオネ インテイ
88 武者 隣人 爛々 カシオレ リャンフ ヘドロ ちゃんぴ オダウ キュウ ラタ ヲー ふぢ コマン PPF カラタチ 元祖い
87 エナマ たくろう マキシ スワン 喜多 軍艦 令口 モグ 宮草 入間 ダイヤ ラビー フランス 軟水 きした 初夢 コット 億円 まんじろ 豆鉄
86 吉田 もも 三遊間 らいk 見取り図 アイR Aマ べじぽ コロコロ 鬼越 ダイタ 四千 マンマ ミキ カミナリ ポールマ
85 アーネ 若葉 たらちね ジュリエ イチオク ライムギ ハナフラ シカゴ 丸亀 ぎょうぶ アキナ ヒューマン フミ インディ サンシ バンビ ストレッ ゑ サンタ ネイチ ななま ヒガスミ キネマ キンボ トンツ ブレード ぶるフ 幸せの ワッサン レインマン 日和 ケビン シマウマ
84 プードル ガーベラ オーサカ ラニー ばかんす マグリッ 茜 ファラオ ヤンタン 例炎 アフロ ダンヒロ ブラゴ yes 観音 井下 どんぐ 人間 ナイチ オフロー ダンビ アーシングシャウト ネギゴ ぺんと シノブ ぼる さんぽ 狛犬 11月 テキセツ
83 風穴 ちから ハノー 鬼しみ シャボン玉 アンビ 放課後 祇園 骨付 タレンチ はるかぜ 翠星 20世紀 オノマト ムームー 千年 うたたね 土佐 アバラ モンスー さか苺 ラムキン 熱狂 秋お ラパ クマム マテン カカロ EXI 太鵬 ハナイチ トット エルフ ドンデ リップサ 世間 ダニエ アインシュ オリオン 女将 バッチト HiT ブリキ ジュウロッ センサール ボニータ 大帝国 大冒険 パンドラ書 ぱーてぃ 元気丸
82 ボマッシュ ジャーマン エジソン ローズ ブルーウェ 鉄人 ラビットラ 竹内 バビ 杉並 スパイク ぷぅ 西村 世界ク チュラン オンロック 十九 ティモ
? シンモン

763:名無しさん
22/11/27 21:50:58.80 3iXseb/E0.net
>>759
そうね、
もしかしたらヨネダも今年のために
去年あげなかったのかも

764:名無しさん
22/11/27 21:51:09.74 ekq5COT2p.net
インディアンスが創るお笑いってウケ量関係ないんだよな

765:名無しさん
22/11/27 21:52:13.31 n4aZyHd20.net
>>615
サツキかな

766:名無しさん
22/11/27 21:52:28.83 1NC64FPNp.net
1対1の勝負だとしてインディアンスvsハイツでハイツに投票する人予選審査員にいるんかな?

767:名無しさん
22/11/27 21:52:31.40 gwHPHbcv0.net
もも、ジンギス談で
「M-1で仕事増えた?」「めちゃめちゃ増えました!」って流れから
劇場の出番が増えた話しだしてズッコけたわ
大阪の吉本勢は辛いなぁ

768:名無しさん
22/11/27 21:52:58.67 1NC64FPNp.net
レインマンズのボケ七沢みあに似てるな

769:名無しさん
22/11/27 21:53:02.76 zPY5+gZ40.net
ウケ量で決まる賞レースとか見たくないわ
何のための審査員やねん
キャラパワーや知名度でゴリ押したり、観客に飴をばら撒くような媚び漫才が支持される末期のオンバトみたいになりそう

770:名無しさん
22/11/27 21:53:04.64 1fMAtdoX0.net
ハイツは当日野外にいそう

771:名無しさん
22/11/27 21:53:09.63 N26cMD3Hp.net
赤もみじ村田は阪田に「他の人と組んでもいい?」みたいなこと言ってたからピンじゃなく新しく誰かと組んで活動しそうなのは期待してる
街裏ぴんくとか銀兵衛小松とかスパナペンチ永田とか、面白い漫談する人にはいい相方見つけてM-1出てほしいんだよなあ

772:名無しさん
22/11/27 21:53:19.69 v0oQhyoC0.net
準決勝以上何年連続出場って割と惰性で行ってる節もあるように思えるからそういう人たちが行けなかったことを不当に思うよりは本来今年みたいなことになる方がおかしくないはずなんだよな
まあ今年みたいな予想できない選出がこれから続いていくのか、今年進出したハイツとかが連続選出され続けるのかが来年以降の見どころだな

773:名無しさん
22/11/27 21:54:08.09 1NC64FPNp.net
キングオブコントはきしたかの+村田で出てほしい
漫才はきしたかの2人でやってほしい

774:名無しさん
22/11/27 21:54:34.38 1NC64FPNp.net
これでやっと準々のアイロンヘッドとかゆにばーす見れるわ

775:名無しさん
22/11/27 21:54:35.48 89500J0dd.net
準々がウケ史上主義じゃないのは毎年だが去年までは実績も考慮してたからなあ
インディアンスゆにばーすモグライダーは実績考慮してもさすがに無理として
金属や見取り図の準々ネタ弱いのは確かだがあのウケなら(見取り図の噛み考慮しても)例年は二組とも上がってるよ

776:名無しさん
22/11/27 21:55:00.71 219AWerFH.net
>>765
ああ言われたら確かにぽいかもしれない

777:名無しさん
22/11/27 21:55:50.39 K5dPG0Xxp.net
じゃない方に徹するのって辛そうやな

778:名無しさん
22/11/27 21:56:15.44 1fMAtdoX0.net
>>767
むしろファイナリストの肩書でずっと漫才で食っていけるなら他事務所よりいいんじゃないかね

779:名無しさん
22/11/27 21:56:36.03 1NC64FPNp.net
>>777
宮下草薙の漫才も宮下の凝ったツッコミめちゃくちゃ要らんよな…
今年動画で見るとだいぶ減ったように感じたけど

780:名無しさん
22/11/27 21:56:40.58 XQ46vfowd.net
>>711
しわしわペラペラのスーツな
今は大分ましだけどなんであんなんだったんだ

781:名無しさん
22/11/27 21:56:42.13 N26cMD3Hp.net
>>767
まあ吉本なら劇場で食っていけるから…

782:名無しさん
22/11/27 21:57:17.64 ekq5COT2p.net
>>762
ランジャタイどこ?

783:名無しさん
22/11/27 21:57:20.67 FG2mz59j0.net
>>696
普段おんJで完結してるのに今回何故かそこそこ有名なまとめサイトに載ってたな

784:名無しさん
22/11/27 21:57:33.19 UwCaHVHk0.net
>>728
ラパルフェのショートのバズやってるの尾身だったんだ

785:名無しさん
22/11/27 21:58:25.56 V1OxKTjha.net
永田啓介のコンビ今年1回戦で落ちてて悲しくなった

786:名無しさん
22/11/27 21:59:11.37 LybhWFza0.net
つべの準々の考察動画的なのいくつか見たけどハイツに関して口ごもってるの多いな
喜んでるのカベポスターくらい

787:名無しさん
22/11/27 21:59:46.09 ekq5COT2p.net
ゆすにーばの準々決勝マジでおもろい

788:名無しさん
22/11/27 22:00:46.73 3tlZJa6A0.net
サッカーは日本グループリーグ敗退が決まったから、M-1の視聴率は問題無さそう

789:名無しさん
22/11/27 22:01:04.51 Arz6GntK0.net
コメルドはよく擬態しようとするけど結局本性出すからNGしやすくて助かる

790:名無しさん
22/11/27 22:01:16.43 ekq5COT2p.net
ハイツのネタって太宰治なんだよな
純文学のようなネタに審査員も胸打たれたんだろうな

791:名無しさん
22/11/27 22:01:29.42 1NC64FPNp.net
>>782
描き忘れてた
89点です
97 カゲヤマ
95 さや香 ロングコート
94 ダブルヒガシ ツートラ 男性
93 パーティ 金属 モンエン セルライ カベ マルセイユ から蓮 ビスケ かもめ ガシラ
92 にぼし バッテリ マユリカ 牛ぺぺ トム ヤーレン TC
91 スナフ デルマ ハイツ スーズ 紅 ヘンダー 滝音 豪快 ドーナツ マーメイド リニア オズ ばーす レトロ シマッシュ 蛙 タルト 忘 アイロン
90 空前 ZUMA トルク 黒帯 オニイ ダブルアート キングブル くらげ 自然 素敵 組織 サツキ フランツ
89 マイスイ イノシカ ぐろう コウテイ タチマチ ファンキー フースーヤ どんち センリ 天才 とらふぐ 真空 カナメ 阿佐 いぬ 万福 鶴亀 マリオネ インテイ ランジャ
88 武者 隣人 爛々 カシオレ リャンフ ヘドロ ちゃんぴ オダウ キュウ ラタ ヲー ふぢ コマン PPF カラタチ 元祖い
87 エナマ たくろう マキシ スワン 喜多 軍艦 令口 モグ 宮草 入間 ダイヤ ラビー フランス 軟水 きした 初夢 コット 億円 まんじろ 豆鉄
86 吉田 もも 三遊間 らいk 見取り図 アイR Aマ べじぽ コロコロ 鬼越 ダイタ 四千 マンマ ミキ カミナリ ポールマ
85 アーネ 若葉 たらちね ジュリエ イチオク ライムギ ハナフラ シカゴ 丸亀 ぎょうぶ アキナ ヒューマン フミ インディ サンシ バンビ ストレッ ゑ サンタ ネイチ ななま ヒガスミ キネマ キンボ トンツ ブレード ぶるフ 幸せの ワッサン レインマン 日和 ケビン シマウマ
84 プードル ガーベラ オーサカ ラニー ばかんす マグリッ 茜 ファラオ ヤンタン 例炎 アフロ ダンヒロ ブラゴ yes 観音 井下 どんぐ 人間 ナイチ オフロー ダンビ アーシングシャウト ネギゴ ぺんと シノブ ぼる さんぽ 狛犬 11月 テキセツ
83 風穴 ちから ハノー 鬼しみ シャボン玉 アンビ 放課後 祇園 骨付 タレンチ はるかぜ 翠星 20世紀 オノマト ムームー 千年 うたたね 土佐 アバラ モンスー さか苺 ラムキン 熱狂 秋お ラパ クマム マテン カカロ EXI 太鵬 ハナイチ トット エルフ ドンデ リップサ 世間 ダニエ アインシュ オリオン 女将 バッチト HiT ブリキ ジュウロッ センサール ボニータ 大帝国 大冒険 パンドラ書 ぱーてぃ 元気丸
82 ボマッシュ ジャーマン エジソン ローズ ブルーウェ 鉄人 ラビットラ 竹内 バビ 杉並 スパイク ぷぅ 西村 世界ク チュラン オンロック 十九 ティモ
? シンモン

792:名無しさん
22/11/27 22:01:38.26 sxeOejyH0.net
自分の好きなコンビが決勝に行くとファンは嬉しいの?

793:名無しさん
22/11/27 22:01:55.67 3tlZJa6A0.net
それはそうと前スレで出回ってたM-1の審査員決定らしき画像、結局デマなん?

794:名無しさん
22/11/27 22:02:09.86 ekq5COT2p.net
>>793
デマ
実際はコロッケだから

795:名無しさん
22/11/27 22:02:14.63 1NC64FPNp.net
>>792
そら嬉しいでしょ

796:名無しさん
22/11/27 22:02:20.79 i/nXO/mmM.net
ファンってめっちゃおもんないネタの時はどういう反応してるのか気になる

797:名無しさん
22/11/27 22:02:56.51 1fMAtdoX0.net
あー吉田たちも陽性でワイルドカードアカンのかー!
可哀想に!

798:名無しさん
22/11/27 22:03:10.37 3tlZJa6A0.net
>>794
コロッケもデマやないすか…

799:名無しさん
22/11/27 22:03:12.26 ekq5COT2p.net
吉田たちの準々決勝にゆうへい

800:名無しさん
22/11/27 22:04:01.21 1NC64FPNp.net
>>796
ダイアン大好きでルミネの寄席観に行ったときその日調子悪かったのかめちゃくちゃ漫才面白くなくてショックだった
テレビで観た方が面白く感じる稀有なパターン

801:名無しさん
22/11/27 22:04:32.59 ekq5COT2p.net
>>798
【驚愕】コロッケ、M-1グランプリ審査員に内定へwww
URLリンク(twintailsokuhou.blog.jp)
信頼出来るサイトにまとめられたからマジだと思う

802:名無しさん
22/11/27 22:07:51.52 3iXseb/E0.net
コロッケはなんのためにそんな熱心にやってるんだろ

803:名無しさん
22/11/27 22:08:02.78 RdKSW7s50.net
>>771
チャンスの時間かしくじりで相方オーディション企画でもやってもらってまずはしばらくフラフラしてても良いな

804:名無しさん
22/11/27 22:08:06.78 jjt/UWxcp.net
真空めちゃくちゃ好きだしラジオも欠かさず聴いてるけど、3回戦のネタはあんまり面白いと思えなくてなんか盲目的じゃない自分に安心した
金八のネタ自体は前に見たことあるけどもっと面白かったような気がする

805:名無しさん
22/11/27 22:09:55.61 8o7+8T3Z0.net
>>767
まったく無名だったのに大勝利やん

806:名無しさん
22/11/27 22:10:39.89 hLnF4DfMa.net
最近になって落選芸人が続々とコロナ公表してるけど
結果出るまで体調不良黙ってた奴とか
体調不良だけど準決行ったから黙ってる芸人絶対居そう

807:名無しさん
22/11/27 22:11:18.71 1NC64FPNp.net
準々決勝アイロンヘッド面白かったあ
ごっつええ感じっぽさを感じる

808:名無しさん
22/11/27 22:11:19.46 Arz6GntK0.net
>>796
準々のツートライブのコメント欄がいちばん分かりやすい。直接書かないけど
遠回しにお気持ち表明してる

809:名無しさん
22/11/27 22:11:22.37 EnPSDph80.net
>>804
免許の試験問題みたいな嫌な引っ掛けとか金八の断末魔で合唱するくだりとか全八に全てを破壊されるくだりが削られてるからだいぶ薄味

810:名無しさん
22/11/27 22:11:49.84 lZBaC3QTd.net
何年か前にテレビで見たコントなんだけど寿司屋の大将と弟子の設定で、大将が渋い感じなのに包丁で指切った途端に子供みたいに騒いだりして最後外で雪が降ってるの気づいて子供みたいに外出てくコントなんだけど分かる人いる?

811:名無しさん
22/11/27 22:12:47.45 1NC64FPNp.net
>>806
それでええよな
ほんまはあかんけど

812:名無しさん
22/11/27 22:12:53.91 ekq5COT2p.net
>>810
ゆすにーば「記憶に残らないプレー」

813:名無しさん
22/11/27 22:13:23.97 qxUAHf1e0.net
錦鯉ほど人生大逆転という言葉が似合うコンビはいない、2020年収100万、2021月収100万、2022月収1000万、もう苦労人の優勝はいい、新世代に頑張ってほしい。

814:名無しさん
22/11/27 22:13:33.99 cHpKLr4y0.net
>>786
ハイツ面白いけど大阪後半組と比べたらまだ2段階くらい地肩やボケ下回るからな、前半組でもチェリ大、見取り図、金属より上かって言われたら自分の体感だけどそうではないし
一方で21世紀枠与えるほど賞レース新星でもない(以前からちゃんと芽を出してた)。なんか絶妙に中途半端でミーハーな感じを選出から受けるからかな現地で見たけど

815:名無しさん
22/11/27 22:13:36.38 gwHPHbcv0.net
>>792
ももみたいな仕事の増え方が元からのファンからしたら一番嬉しいかもな
ランジャタイやモグライダーくらい国民の人気者になっちゃうとちょっと話違うじゃんってファンもいそうだし

816:名無しさん
22/11/27 22:14:49.45 3tlZJa6A0.net
>>810
すまんワイはわからぬ
寿司屋のコントだと巨匠のKOCのネタしか出てこないわ…

817:名無しさん
22/11/27 22:16:14.54 ghq8kHgZp.net
チーバナの準々決勝はコメントの下の方にいくと大体批判コメでスッキリしたな

818:名無しさん
22/11/27 22:17:06.99 qxUAHf1e0.net
錦鯉ほど人生大逆転という言葉が似合うコンビはいない、2020年収100万、2021月収100万、2022月収1000万、もう苦労人の優勝はいい、新世代に頑張ってほしい。

819:名無しさん
22/11/27 22:18:55.76 3iXseb/E0.net
みんな錦鯉になりたいのかな

820:名無しさん
22/11/27 22:19:12.49 EsZQUgjM0.net
バイトやめれて劇場出番増えたのってめちゃくちゃ良いことじゃんって思うんだけど何故かテレビ出ないと失敗扱いなの謎

821:名無しさん
22/11/27 22:20:38.02 NeETT+X60.net
アナザーストーリー作りにくい所が優勝するの見たいから絶対フザケたがる真空、エンジョイ勢ロコディ、スーパー勝ち組令和ロマン辺りに優勝してほしい

822:名無しさん
22/11/27 22:20:59.96 1NC64FPNp.net
ランジャタイとダイアン津田で来年M-1出るかもしれないらしい
めちゃくちゃ前向きだった

823:名無しさん
22/11/27 22:21:16.40 TVrA5Jh/p.net
>>821
ゆすにーばとか作りにくそうじゃない?

824:名無しさん
22/11/27 22:21:51.44 zPY5+gZ40.net
ツートライブ、イキリ漫才とかビリヤニのネタは面白かったのに、今年マジでどうしたの
これで行けるって真面目に思ったんか?来年ラストイヤーだぞ?

825:名無しさん
22/11/27 22:22:25.78 i/nXO/mmM.net
アナザーのスタッフ的にはヤーレンズあたりが優勝してほしいのかな

826:名無しさん
22/11/27 22:24:12.80 TVrA5Jh/p.net
【速報】M-1グランプリ審査員にバカリズム

827:名無しさん
22/11/27 22:25:51.13 1fMAtdoX0.net
>>820
テレビしか見ない人とかのライト層はそういう認識なんだと思う
ミルクボーイ消えたとか言う人達とか

828:名無しさん
22/11/27 22:27:04.59 FG2mz59j0.net
ハイツが準決勝バカ受けして配信勢すら納得するようなネタするなら恥も外聞もなく手のひら返すけど
現状だと「何で上げたんだ」って気持ちの方が強いんだよなあ

829:名無しさん
22/11/27 22:27:43.53 FTzHvHNb0.net
URLリンク(ameblo.jp)
アイドルはや芸人は理詰めじゃ無いよなと思う。
そうかもしれないけどさ
東大卒アメブロガーのダイナマン氏はこうも言ってたんだよね。「明確な基準もなく、それこそ運営の好き嫌いで選抜に入れるか入れないかを決めているなら、メンバー内の上に対する不信感も持たれる。なんであの人ばかり選抜に入って私が入れないのかと言う不満もぶつけられる。もしぶつけられたとき理論的に運営側は基準も説明できるのか」というようなメンバーの気持ちに立った意見も出していたよ。 あの人、言葉はキツイところはあるけどかなり人の気持ちに寄り添った意見も出せる人だと思った

830:名無しさん
22/11/27 22:28:57.25 IQS/wFRh0.net
>>773
きしたかのに村田混ぜたらさんさんずみたいになるな

831:名無しさん
22/11/27 22:29:27.66 RdKSW7s50.net
>>815
祇園にももとかゆにばーすとか来る時は得した気分になる

832:名無しさん
22/11/27 22:29:28.71 BG3BPdHI0.net
>>819
仮に50でm-1優勝出来ると分かっていてもまさのりさんになりたいかどうかというとだいぶしんどい

833:名無しさん
22/11/27 22:30:06.35 WLuvNxKyd.net
URLリンク(twitter.com)
たまたま見かけたけど昔のハイツ全然印象違うな
(deleted an unsolicited ad)

834:名無しさん
22/11/27 22:30:09.62 XtmFAP8kp.net
そういや今年の怪奇って賢いさんさんずって感じだったな

835:名無しさん
22/11/27 22:31:06.37 TKS3Rm200.net
怪奇って正直つまらなくなったよな

836:名無しさん
22/11/27 22:31:54.50 7JBO1FgQ0.net
今年の怪奇はちゅんま以下

837:名無しさん
22/11/27 22:33:13.32 zPY5+gZ40.net
怪奇も滝音も金属も、飽きたから落とされたって印象があります
以前の漫才を超えてこない
審査員的にも、「おっ?今年の〇〇はひと味違うな?」ってインパクトが無いとダメなんだと思う

838:名無しさん
22/11/27 22:33:18.54 idXJ41Uy0.net
システムで遊ぶ怪奇が見たいから肩透かし感あった
満を持してプレイヤーチェンジじゃだめなのかなーと思ってしまう

839:名無しさん
22/11/27 22:33:41.19 kgUsYsRr0.net
怪奇は別のことした上で普通になった感じ

840:名無しさん
22/11/27 22:33:45.01 1NC64FPNp.net
今まで面白かったのにどうしちゃったの?って思われるところは今後絶対伸びる
プロにしかわからない方向転換の正しさが絶対ある
自分も経験した

841:名無しさん
22/11/27 22:33:55.16 219AWerFH.net
>>833
清水のメガネと西野の髪草

842:名無しさん
22/11/27 22:35:11.96 rWnHSchv0.net
ハイツは一番若いネタをしてたって書き込みで納得した
と言ってもいうほど2人とも若くないけど
最後の鳥人間の下りがあと2つくらいないと本来は準決勝の議論にも上らないレベルだと思う年齢見た目芸風性別全て加味して審査員が推して上がった感じかな

843:名無しさん
22/11/27 22:35:20.85 Arz6GntK0.net
魅力やシステムが固定化されてるコンビはいつまでも
決勝逃してると、明らかに他の組と比べても遜色ないネタでも落とされだすよな

844:名無しさん
22/11/27 22:35:54.95 BG3BPdHI0.net
>>833
美化したガクみたいだな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch