キングオブコント2021 part5at GEININ
キングオブコント2021 part5 - 暇つぶし2ch350:名無しさん
21/07/28 12:55:03.54 17T9QJBBa.net
祇園去年のM-1に続いて今年のKOCも2回戦落ちで笑う
ワーキャー女人気しかないからしゃあない

351:名無しさん
21/07/28 12:55:31.09 ErcTyYXEa.net
>>340
ちなみに先週森田とBKBが深夜2時くらいにインスタライブやってたけど
BKBにKOCの件聞かれた森田は「いや別に、まあ、そんな話があったってだけですよ」ってよく分からない反応してたな
BKBが察してあげてたの見ると出る気なかったのに噂だけ回ってる可能性もゼロではないかも

352:名無しさん
21/07/28 12:55:37.01 XIATUTPp0.net
>>343
NSC入って3か月ぐらいやろ?そんな効果あるんか?

353:名無しさん
21/07/28 12:56:13.31 ZAvbe8/70.net
ライスノンスタパンクがネタ見たらそりゃちがうか

354:名無しさん
21/07/28 12:58:51.05 H6D7MOY7d.net
青いデルタって何者なん?
養成所生でほぼ漫才しかやったことないって
大学お笑いでゴリゴリコントやってたとかでもないなら初卸のネタでいきなり結果出す神童ってことになるぞ

355:名無しさん
21/07/28 12:59:08.76 dT4kCRFG0.net
>>346
準決勝まで行ったやろ何かと間違えてる?

356:名無しさん
21/07/28 13:00:15.43 Nxu/eXdtd.net
>>276
かっけえわ

357:名無しさん
21/07/28 13:03:27.52 QfJoTsaP0.net
>>350
プロフ見たら喜劇研って書いてあったからお笑いサークルにはいたみたいたな
でもガッツリその3人でやってたとかではないらしい あとNSC入る前にマセキのライブ受けたりしてたっぽい

358:名無しさん
21/07/28 13:04:05.73 U3Vaul/j0.net
>>350
メンバーの一人は大学m-1大学koc総なめしたっていう噂がある

359:名無しさん
21/07/28 13:05:14.55 /nqxiEt60.net
>>149
さては、お前お笑い知らねえな
2016.2017の霜降りを凄いとか言うやつは本当のニワカだよ
信者、こういうイキリ童貞の陰キャが多いの頷けるわ
劇場ガラガラだから、たまには金使って埋めてやれよ

360:名無しさん
21/07/28 13:05:19.23 Nxu/eXdtd.net
モダンタイムスvsマヂカルラブリーあるなこれ

361:名無しさん
21/07/28 13:08:04.10 5wwXjgV30.net
モダン、マヂラブ、アルピー、ギースが決勝行ったら
4/10がモダンファミリーになるのか。

362:名無しさん
21/07/28 13:11:02.12 00tN01D30.net
モダンファミリーvsマイルド軍団

363:名無しさん
21/07/28 13:12:46.96 jyR4TOsk0.net
キングオブう大VSキングオブ田所

364:名無しさん
21/07/28 13:22:08.61 Ph1iaO0w0.net
そういえば、動画審査があるならそれを踏まえた上での追加合格もあり得るのかな

365:名無しさん
21/07/28 13:23:16.37 qffIChvEd.net
>>360
動画審査組そんな影響あるぐらいいっぱいいるの?

366:名無しさん
21/07/28 13:27:23.23 Ph1iaO0w0.net
>>361
いやふと思っただけだから分からないけども
まあ忘れたころに追加合格されても困るだろうしないか

367:名無しさん
21/07/28 13:27:24.11 TC/Yeie+0.net
東京の2回戦配信全部見たけど、そいつどいつ抜きん出てるように感じたわ
去年の雪辱晴らしてほしい

368:名無しさん
21/07/28 13:31:00.45 5wwXjgV30.net
マイルド軍団で
残ってるor出そうな所は
霜降り、サスケゾノ、ななまがり、蛙亭、ニッ社ぐらいか

369:名無しさん
21/07/28 13:33:13.52 qffIChvEd.net
>>362
まあ増減5組ぐらいなら想定内じゃない?
それこそ体調不良での辞退とかもありえるんだし

370:名無しさん
21/07/28 13:35:12.79 qffIChvEd.net
>>364
シカゴ実業、ビスブラ、マユリカあたりも

371:名無しさん
21/07/28 13:39:00.86 qffIChvEd.net
あと隣人もか
単純に強さがあるとこが多いな

372:名無しさん
21/07/28 13:41:23.61 of8wCKFj0.net
オダウエダもマイルド軍団

373:名無しさん
21/07/28 13:45:11.08 jyE/x6wc0.net
虹の黄昏もそうだしガクヅケもなんかマイルド軍団ライブみたいなの出てなかったっけ

374:名無しさん
21/07/28 13:52:56.70 0nsFUD2b0.net
カベポスターは一昨年の2回戦でサッカー使っちゃってるし、ネタがもう無いのに注目されちゃっただけだろ。漫才頑張れ。

375:名無しさん
21/07/28 13:53:26.42 BS+y1znPp.net
チョコンヌって多分、そんな強くないよな
いくらコントとは言え4人は邪魔すぎる
それぞ


376:れのコンビで出た方が絶対強いやん



377:名無しさん
21/07/28 13:54:22.75 0nsFUD2b0.net
ザ・プラン9「」

378:名無しさん
21/07/28 13:59:17.99 0nsFUD2b0.net
プラン9になだぎいてた4人の頃はトップ受けで準決勝常連だったよ。
抜けてトリオになってからが酷かったけど。

379:名無しさん
21/07/28 14:03:24.61 GUKPW9wy0.net
プラン9なんて正直全然結果残してないやん
個々人の活動がすごいだけで

380:名無しさん
21/07/28 14:06:59.92 3sZh6/XO0.net
月刊コントルミネのしか見た事ないけど面白い

381:名無しさん
21/07/28 14:07:39.07 +qowQGpC0.net
2006年M1ファイナリスト

382:名無しさん
21/07/28 14:13:12.17 0nsFUD2b0.net
準決勝常連は日の目浴びてないけど凄い事だろ。
同じこと相席スタートに言えんのかよ。可哀想だろ。

383:名無しさん
21/07/28 14:18:19.16 Lbz/E0Ao0.net
怪奇はいつ準々に進めるんだ

384:名無しさん
21/07/28 14:19:56.24 Mw+G0ZpS0.net
やさしいズとわらふぢが去年準決落ちたの驚いたわ
確か二組とも6年連続くらいいってたよな

385:名無しさん
21/07/28 14:21:20.80 00tN01D30.net
予選審査員はともかく今の決勝審査員ってその人数をうまくつかえてるかってのをそこまで重視しなさそうだしな

386:名無しさん
21/07/28 14:22:34.08 jyR4TOsk0.net
ハナコが優勝してるしな

387:名無しさん
21/07/28 14:30:02.42 00tN01D30.net
>>381
まあハナコはハナコでいい使い方だと思うけどな
ただあれと同じようなことをチョコンヌがやっても評価しそうではある
例えば松尾がピンポイント出番だとしても「松尾の使い方がよかった」って

388:名無しさん
21/07/28 14:46:28.77 mTBhETjq0.net
青いデルタが話題だがヴィーナスラインというコンビも太田プロ養成所生で新人らしい

389:名無しさん
21/07/28 14:48:29.37 0nsFUD2b0.net
ネタ時間のあとから出てきたのに褒められる…
お笑いって異常な世界やな

390:名無しさん
21/07/28 14:54:05.33 TtZVbU/t0.net
決勝でユニット枠なるものがあるかどうか

391:名無しさん
21/07/28 14:59:49.37 b78EEjOfp.net
>>385
何度か言われてるけど決勝にユニット枠があるならチョコンヌやおいこがじゃなくマツモトクラブのところかも
それかゆりやんのところでまさかの三冠煽りが霜降りやマヂラブじゃなくゆりやんになる可能性

392:名無しさん
21/07/28 15:05:00.80 oPDxZzqhM.net
ユニット枠あるとしてもチョコンヌとかおいこじゃなくて有名所じゃない所が行きそう

393:名無しさん
21/07/28 15:05:43.65 dT4kCRFG0.net
おいでやすとのコンビはこがけんほどのシナジーなかったし誰とだったら決勝いけるかな

394:名無しさん
21/07/28 15:05:51.95 .net
ゆりやんM-1取ってないじゃん。

395:名無しさん
21/07/28 15:07:38.68 dT4kCRFG0.net
>>389
KOCとる前提でしょ

396:名無しさん
21/07/28 15:08:01.14 dT4kCRFG0.net
違うわWか

397:名無しさん
21/07/28 15:08:05.56 qims3MEvd.net
マンプクトリオはこないだの単独、一回戦、二回戦と全部怖いぐらい評判良いな
地下ライブはマンプクトリオが出るってなるとほぼ売り切れる現象起きてるみたいだし
ただしゃばぞうがコロナ感染したから準々決勝間に合うかと間に合ってもネタ調整しばらくできないのが大丈夫かなって感じ

398:名無しさん
21/07/28 15:08:36.82 00tN01D30.net
>>387
>>299がまとめてくれてるけどチョコンヌマンプク劇団かもめんたる以外がそこまでありえる感じしないけどなあ

399:名無しさん
21/07/28 15:08:45.68 H2l9x52hM.net
>>371
多分クソ強い
決勝で圧勝すらありえる

400:名無しさん
21/07/28 15:08:54.89 WFvRExz80.net
こがより遥かに見にくいネタになるけど個人的にはおいでやすレトリィバァの方が好き
どのみちコント向きなユニットではないか

401:名無しさん
21/07/28 15:11:50.12 Ne82sHyM0.net
チョコンヌ優勝はドーピングすぎる
キングオブコントが盛り上がってそして終わる

402:名無しさん
21/07/28 15:12:06.27 Z87z6uAia.net
四天王って誰だと思ったらゆかりてるみか。有ジェネでやってた漫才しか知らないけどコントもやるのな

403:名無しさん
21/07/28 15:12:58.78 oPDxZzqhM.net
おいこが漫才はともかくコントは小田のピンネタに相手付けただけな印象なんだよな

404:名無しさん
21/07/28 15:13:57.26 U+/EN1nC0.net
チョコンヌ優勝とか1番冷める最悪なパターンだわ

405:名無しさん
21/07/28 15:16:37.17 5wwXjgV30.net
>>398
霜降りはコントはともかく漫才は粗品のピンネタに相手付けただけな印象なんだよな

406:名無しさん
21/07/28 15:17:14.28 dkMGipST0.net
チョコンヌはユニットと言いつつ新鮮味ないからなどうせならあまり見たことないユニットのコントを見たい

407:名無しさん
21/07/28 15:21:39.79 5wwXjgV30.net
チョコンヌ、マヂラブ、霜降り、おいこがあたりは
実際の所、優勝は狙ってないと思う。

408:名無しさん
21/07/28 15:25:09.07 0nsFUD2b0.net
チョコンヌはさすがに決勝2本目、手抜いてくれるでしょ。
どっちも全力でやって、誰かが抑えてくれるのが一番理想だけどね。

409:名無しさん
21/07/28 15:27:30.43 0nsFUD2b0.net
タイムキーパーのコントってどんな感じ?
3年目なのに優秀だな。

410:名無しさん
21/07/28 15:28:11.47 wYrYkeCp0.net
チョコンヌ・劇団かもめんたるは大爆発しないと高得点なさそう
王者ユニットならもうちょっと面白くないと的な評価されそう

411:名無しさん
21/07/28 15:33:25.97 GUKPW9wy0.net
>>405
審査員は誰もそんなん全く気にしてないよ
おいでやすこがはユニットだから点つきにくいとか言ってた奴いたけど結果誰もそんなん考慮してなかったし

412:名無しさん
21/07/28 15:44:51.22 wYrYkeCp0.net
>>406
ユニットだから点つきにくいと王者がユニットで人数増えて参戦は話違うと思うわ
M-1でいうと和牛へのハードルどんどん高くなったみたいな話
ただの妄想やけどな

413:名無しさん
21/07/28 15:46:06.71 0De5jRvaa.net
結果面白い奴が正義

414:名無しさん
21/07/28 15:47:18.67 8nfEY20Cd.net
>>404
俺もタイムキーパー気になるな
M-1の予選でやったニワトリとかあのままコントで応用出来そうだけどな

415:名無しさん
21/07/28 15:49:04.08 eDSSPl94p.net
>>397
コントに転向したしボケとツッコミも逆になったし
有ジェネでボロクソ言われてた頃とはもう全く別のコンビ

416:名無しさん
21/07/28 15:58:43.62 50paYpmY0.net
ドンデコルテどうなんだろ
M-1だと渡辺のパワープレイの印象しかないけど

417:名無しさん
21/07/28 16:04:28.37 0nsFUD2b0.net
>>409
ああ、ニワトリのネタあるな。
エモさがあるから、コントも向いてたりするかも。

418:名無しさん
21/07/28 16:16:01.59 4Y/gMLQ2a.net
チョコンヌそんな強いかなぁ
チョコプラとシソンヌのほうが普通に面白くない?

419:名無しさん
21/07/28 16:18:24.80 +fiaKesQ0.net
みんなー
どぶロックが優勝する大会だよー
忘れないでー

420:名無しさん
21/07/28 16:29:42.65 uvSyYcb/d.net
賞レースは何が起きても受け止めるくらいの気概でいないと、いざというときメンタルにくる

421:名無しさん
21/07/28 16:33:13.41 ZAvbe8/70.net
準決勝/決勝のメンツで期待しすぎて審査に萎えるのはあるある

422:名無しさん
21/07/28 16:39:33.66 uogbofb70.net
準決勝まででお腹いっぱいにして決勝を別腹とすると気が楽

423:名無しさん
21/07/28 16:44:26.73 BXuNoKyU0.net
どぶろっくは予選から一番受け続けた完璧な優勝

424:名無しさん
21/07/28 16:46:39.47 jheuynQp0.net
>>413
自分もそう思う

425:名無しさん
21/07/28 16:47:51.86 sXWMoG93a.net
実際チョコンヌは決勝10組に今の時点で入りそうなぐらいウケてるの?

426:名無しさん
21/07/28 16:50:00.27 uiKGBD4n0.net
完璧な優勝を果たしたドブロックのネタに勝ったメンバー最強

427:名無しさん
21/07/28 16:50:59.26 qhoWKrkZd.net
チョコンヌってなんでそこまで評価されてるんだ
シソンヌなんて歴代王者の中でも弱い方だしチョコプラなんて準優勝だし
言うほど面白いか?

428:名無しさん
21/07/28 16:58:52.37 UQxIRtK50.net
優勝コンビと準優勝コンビのユニットって肩書きだからぱっと見で期待値上がってるんだろ
有吉の壁きっかけでライト層からも注目が集まってて話題性ならおいこがとツートップだし

429:名無しさん
21/07/28 17:02:43.47 TC/Yeie+0.net
>>420
2回戦ではそこまでじゃなかった
もちろん面白かったけど

430:名無しさん
21/07/28 17:12:13.71 RBIxD49Z0.net
>>422
こういう謎イキリ絶対湧くよね
シソンヌはチャンピオンでライブチケットも入手困難の超実力派
チョコプラも準優勝だし誰もが知る超売れっ子
チョコンヌマヂラブ霜降りはお笑いファンじゃなくても注目してるだろ

431:名無しさん
21/07/28 17:12:55.17 THYItf0Hp.net
>>412
単独でアリのコントやってたけど結構面白かった
タイムキーパーは動物の習性よくネタにするな

432:名無しさん
21/07/28 17:15:53.19 WFvRExz80.net
何をもって強い弱いと言うかによるけどシソンヌは強いと思うよ
マニアックウケ全盛期の2014の王者で役者界隈での支持とかも経て一般ウケもしてる結構スキのない王者
TVでの売れ方はそこまででもないけど少ないわけでもない

433:名無しさん
21/07/28 17:18:15.76 aNMyk5310.net
本人達は結構本気みたいだけどあくまで盛り上げ役であって優勝して欲しくないわ 
本人達も実際若い頃名前が売れてる先輩が出るのに難色示してたみたいだし

434:名無しさん
21/07/28 17:18:37.57 bh1CkFvD0.net
ハチカイって別れ話で通ったのか。面白いけど結構複雑というか不条理だから賞レースには向かないかなと思ってた

435:名無しさん
21/07/28 17:23:06.91 crSWQcHNd.net
本当に審査員変えて欲しいわ
どぶろっく優勝の時点で大会の価値が…

436:名無しさん
21/07/28 17:24:18.62 1ygOEK1a0.net
シソンヌはもしレジェンド審査なら優勝できてなかった

437:名無しさん
21/07/28 17:29:16.34 Ne82sHyM0.net
2014の審査が点数制なら犬の心がもっと報われてたろうな

438:名無しさん
21/07/28 17:30:28.52 nME8aQa6d.net
確かに歴代の好きなネタにあんまあがらないよな
一騎打ちのシステムの都合上放送中にスポット当たる回数が少なかったのもでかいかな

439:名無しさん
21/07/28 17:33:17.27 /m+cCwHjp.net
審査員変更には賛成だけど審査員変わってたとして2019の優勝がどぶろっくから変わってたのかな、あれだけウケて他の出場者ハマってない中では他の審査員いたとしてもどぶろっくに点数つけざるを得ないと思う
結果としてどぶろっく優勝で格は下がったかもしれないけど審査員が大会の格とか考えて一番面白いと思ってないコンビを優勝させるほうが嫌だ

440:名無しさん
21/07/28 17:33:30.08 Sqtb52xKM.net
どぶろっくの優勝てそんなダメか?面白いコントが勝つんだから何か分からんけど爆笑ってのも全然いいじゃん
小洒落たコントが好きな人が多いのも分かるが

441:名無しさん
21/07/28 17:36:56.89 ++JcnkiY0.net
どぶろっくの構成めっちゃちゃんとしているしな
母の薬探しにきてるのにw

442:名無しさん
21/07/28 17:38:22.21 TC/Yeie+0.net
どぶろっくは題材もそうだけど2本目めっちゃ失速したのがな

443:名無しさん
21/07/28 17:38:33.82 95M+8FkHp.net
>>432
いや2本目明らかにダメだったよ
1本目の合算って話になったら多分チョコプラだよ

444:名無しさん
21/07/28 17:38:45.26 nME8aQa6d.net
こういう偏見みたいなの良くないし、そもそもネタの前提が変わってくるっていうところもあるけど、どぶろっくが無名だったら評価も違ったと思う

445:名無しさん
21/07/28 17:38:57.56 K3U/iBJ3p.net
どぶろっくは2本目が焼き直しなのが少し引っかかるけど1本目の爆発は優勝に値すると思うわ
その後のネタ番組とか壁での活躍を見ても大会の格を下げたとも思わない

446:名無しさん
21/07/28 17:39:26.04 95M+8FkHp.net
チョコンヌ霜降りマヂカルラブリーおいこが叩きはださいよ

447:名無しさん
21/07/28 17:39:28.15 nME8aQa6d.net
評価、はお笑いファンとかからの評価というか感想って意味ね

448:名無しさん
21/07/28 17:40:56.63 GUKPW9wy0.net
どぶろっくってトップウケで優勝という1番お前らが好む優勝なのに
「1番ウケてたけどこいつらは優勝させられねえからな〜」って忖度入れる方がお前ら怒るでしょ

449:名無しさん
21/07/28 17:41:47.72 5k37/cO+0.net
おしみんまる
@nijyuban
今回キングオブコントに参加して
努力とか過程とかは考慮されず
反面、損得や忖度はあって
でも、そういうのを引っくり返すくらいの結果を残せば確実に道が開ける
そういう賞レースの空気感が好きだと思いました
やっぱこれなのよ
ゾクゾクするのよ
…負けたからすごいストレスはあるけどね

450:名無しさん
21/07/28 17:42:20.27 nME8aQa6d.net
優勝に異論は大して無いけど、普通にGAGとビスブラのほうが好みだった

451:名無しさん
21/07/28 17:43:09.33 95M+8FkHp.net
最終決戦5組に戻してほしいなぁ
審査員も7人ぐらいほしい

452:名無しさん
21/07/28 17:43:23.23 uogbofb70.net
どぶろっくは明らかに失速しても逃げ切れちゃったのが印象良くしてないのかも
あの年は捲れる点差じゃなかったし仕方ないけど

453:名無しさん
21/07/28 17:44:15.83 U+/EN1nC0.net
どぶろっくはミュージカルコントをやる上での歌唱力もすごかったし

454:名無しさん
21/07/28 17:46:23.44 TC/Yeie+0.net
>>439
無名だったらそもそも下ネタをするコンビってのが浸透してないからお客さんに引かれて滑ってたと思う
知名度を活かすのがズルとか言うつもりは全くないけども

455:名無しさん
21/07/28 17:47:23.09 2tECoSCQr.net
暗黙落ちてるじゃん
結構ウケてたのになんでだ?

456:名無しさん
21/07/28 17:54:08.18 nME8aQa6d.net
>>449
知名度がないことを活かしたネタ作りだってあるし、知名度高いことが不利になることだってあるから、その手の条件はむしろ利用したもん勝ちだよな

457:名無しさん
21/07/28 17:57:02.04 bh1CkFvD0.net
にゃんこスターなんかは誰も知らないことが最大限に作用したパターンだし、知名度を前提にネタを作るのは立派な戦略

458:名無しさん
21/07/28 18:01:56.44 Ne82sHyM0.net
ななまがりがめちゃくちゃ売れてたら「ななまがり森下」のコントで大爆発する可能性もある

459:名無しさん
21/07/28 18:09:27.72 +ijsMm2t0.net
動画審査組はいつ結果出るの?

460:名無しさん
21/07/28 18:11:48.12 FDrZZRjj0.net
>>450
暗黙と同じ不謹慎な葬式ネタやってたプールサイドも落ちてる

461:名無しさん
21/07/28 18:12:22.96 enaVk/yAd.net
準々のチケットって例年いつから抽選申込だっけか?

462:名無しさん
21/07/28 18:12:51.22 TC/Yeie+0.net
葬式コントってそんなに不謹慎か?

463:名無しさん
21/07/28 18:14:54.66 cd3q8iSD0.net
カベポスターABC準優勝記念ラジオの前に味噌つけたな
レギュラー化がまた遠のく
ちぇ

464:名無しさん
21/07/28 18:18:46.19 cd3q8iSD0.net
>>457
めちゃくちゃ不謹慎だけど
国民ほぼ全員葬式中に吹き出すの我慢した経験があるから余裕でセーフ

465:名無しさん
21/07/28 18:20:30.23 JuxUxELe0.net
カベポスターはNHKのコンテストでワールドカップのネタやった後、
きよし師匠に「漫才してください」って言われてたから、素直に漫才で頑張れ

466:名無しさん
21/07/28 18:21:14.50 gDDzBZ/G0.net
なにそれ

467:名無しさん
21/07/28 18:22:46.14 JuxUxELe0.net
キングオブコントの会で葬式コントしてたくせに、葬式コントNGになったのならヒドイな

468:名無しさん
21/07/28 18:24:06.17 U+/EN1nC0.net
あの日のきよしは完全にボケてたから気にせんでいいだろ

469:名無しさん
21/07/28 18:33:24.5


470:6 ID:Hsa/shE0d.net



471:名無しさん
21/07/28 18:34:22.51 Hsa/shE0d.net
>>459
俺はないけどな
どこ調べなん?

472:名無しさん
21/07/28 18:36:37.05 5t7rXcr3a.net
葬式で一番最初に思い浮かぶネタはスリムクラブ(漫才だけど)だなーって思ったけど、あれは受付で止められてるから不謹慎じゃないな

473:名無しさん
21/07/28 18:38:16.06 Ne82sHyM0.net
TKOの葬式は?

474:名無しさん
21/07/28 18:45:10.25 nXPoTaT0a.net
>>402
参加する限りは皆本気でやるんじゃない?

475:名無しさん
21/07/28 18:45:19.01 oPDxZzqhM.net
葬式コント=無条件で不謹慎ではなくて料理の仕方によるかな
個人的に故人や死体を弄るような表現があるのは不謹慎だと思う

476:名無しさん
21/07/28 18:45:36.09 00tN01D30.net
TKOのは葬式の中で誰が亡くなったとかじゃなくてマナーの部分で笑いとってるし俺は余裕でセーフだと思う
亡くなった人での笑いになると演る人の格次第

477:名無しさん
21/07/28 18:46:46.62 cd3q8iSD0.net
>>465
マジかじゃあ取り消す

478:名無しさん
21/07/28 18:47:11.18 J1mNtNQS0.net
さらばの葬式ネタはあかんか
まあテレビでやることもないだろうけど

479:名無しさん
21/07/28 18:47:15.87 00tN01D30.net
千原兄弟の六つ子の葬式ネタだとある種のファンタジーに近いから大丈夫かなって思うけどな
あと葬式じゃないけどさらばのお通夜のやつは確実にテレビではアウト

480:名無しさん
21/07/28 18:49:30.89 1ygOEK1a0.net
他殺やもんなぁ

481:名無しさん
21/07/28 18:50:53.82 jheuynQp0.net
葬式だから不謹慎なわけじゃなくて現実の事件や事故や
それで亡くなった方々やその遺族を茶化すのがあかんだけ

482:名無しさん
21/07/28 18:50:57.99 PHK1UsLh0.net
さらばのアウトな葬式コント、で絞り切れないという

483:名無しさん
21/07/28 18:55:48.74 ji4Bgcdl0.net
架空の下ネタ ギンモで優勝する世界線が見たい

484:名無しさん
21/07/28 18:56:17.57 yTeAcOjX0.net
葬式コント自体は志村が散々やってるからセーフ

485:名無しさん
21/07/28 18:56:36.04 udOyRRLv0.net
葬式ネタと言えばラブレターズのペット葬儀を思い出す

486:名無しさん
21/07/28 18:57:07.76 6V+U8Q9c0.net
ふしだらな娘のもあるか。さらばの葬式コント。

487:名無しさん
21/07/28 18:58:24.56 9wTMiuqaa.net
葬式コントっていうとごっつ思い出すわ
死んだ松本少年が棺桶から顔だけ出してイタズラして親戚の兄ちゃんの板尾が困るやつ
昔からの定番設定だけどよっぽどウケない限りは賞レースにあまり向かない題材かもね

488:名無しさん
21/07/28 19:01:10.32 4C9ZE18MM.net
>>343
ライス田所は1回ネタ見せ来ただけだしあんま効果はないと思われる

489:名無しさん
21/07/28 19:01:10.89 kll2K0ly0.net
葬式といえば板尾の嫁

490:名無しさん
21/07/28 19:01:56.01 JuxUxELe0.net
ジャリズムの葬式DJ、「遺体を火葬場にダンクシュート!」ってやってたから今ならOUTか

491:名無しさん
21/07/28 19:03:24.12 TC/Yeie+0.net
ジャルジャルの葬式でめちゃくちゃな歌歌うコント面白かったな

492:名無しさん
21/07/28 19:12:10.07 LR6NQqj1a.net
葬式は基本的に笑っちゃいけない場だから
逆にネタとして作りやすいんだろうな

493:名無しさん
21/07/28 19:14:50.61 2S6hB1f20.net
葬式ネタはとんねるずの番組でもやってたけど炎上したな

494:名無しさん
21/07/28 19:15:49.75 00tN01D30.net
漫才で相方への弔辞のネタは問題視してる人見たことないな

495:名無しさん
21/07/28 19:19:34.85 tQ8PYTxC0.net
>>487
あれは視聴者も巻き込んだドッキリだったから燃えたの

496:名無しさん
21/07/28 19:20:59.48 9wTMiuqaa.net
>>487
あれはドッキリにしても騙す相手が視聴者だったから

497:名無しさん
21/07/28 19:27:19.11 JuxUxELe0.net
>>488
今年の正月にNHKで、ぼんちおさむ師匠がまさとさんに「お前が先死ね!」を連呼するネタは衝撃だったw

498:名無しさん
21/07/28 19:28:23.83 R2mFhD6ya.net
怪奇!がYouTubeで予選でやったネタあげてる

499:名無しさん
21/07/28 19:39:50.42 w+n+FXZEp.net
>>412
単独でアリのコントやってたけど結構面白かった
タイムキーパーは動物の習性よくネタにするな

500:名無しさん
21/07/28 19:39:51.90 w+n+FXZEp.net
>>412
単独でアリのコントやってたけど結構面白かった
タイムキーパーは動物の習性よくネタにするな

501:名無しさん
21/07/28 19:42:19.41 w+n+FXZEp.net
失礼読み込みまくって連投してしまった

502:名無しさん
21/07/28 19:46:47.65 JxEkXXdtp.net
カベポは拍手笑いあったけど落ちたらしいな

503:名無しさん
21/07/28 19:52:44.32 AAetyPL3a.net
>>474
この一言ほんま天才

504:名無しさん
21/07/28 20:09:39.35 shuPQWmt0.net
うしろシティって活動休止してたのか
知らなかった

505:名無しさん
21/07/28 20:15:00.27 B3YrDbowM.net
>>497
これテレビかネットかの番組でやってるの見たけど客に全然伝わってなかった

506:名無しさん
21/07/28 20:17:10.71 pgyfh8QE0.net
どぶろっく優勝はにゃんこスターの年にかまいたちがいなかったバージョン
審査員とかもその日のイチウケは間違いなくどぶろっくの一本めってわかってはいるけどできればいかにもコントってコンビを優勝にしたい気持ちはあったのに二位のうるブギとかが捲れなかった

507:名無しさん
21/07/28 20:19:19.86 TC/Yeie+0.net
1本目の点数を何も考えずに高くしすぎて絶対に逆転できないくらい2位と差が開いちゃってたように見えた

508:名無しさん
21/07/28 20:21:56.12 lpQ1xak60.net
何も考えさせないまま高得点取って逃げ切れるネタならやっぱ順当としか言えん

509:名無しさん
21/07/28 20:26:41.57 Ne82sHyM0.net
松本も総括でどぶろっくの1回戦の貯金が…って言ってたもんな

510:名無しさん
21/07/28 20:30:13.63 tQ8PYTxC0.net
審査下手すぎかよ

511:名無しさん
21/07/28 20:33:49.94 TtZVbU/t0.net
失速を気にするならもう合算やめるしか

512:名無しさん
21/07/28 20:34:43.39 +J06eHCE0.net
2019はGAG残ってたら席替え部でまくれたかもね

513:名無しさん
21/07/28 20:37:02.27 tQ8PYTxC0.net
M-1みたく1度リセットで良い気がする

514:名無しさん
21/07/28 20:45:38.55 A7gnbu7Ia.net
KOCがM1に並べない最大の原因は審査の微妙さな気もする

515:名無しさん
21/07/28 20:50:12.87 00tN01D30.net
審査員5人しかいなくてどぶろっくの点控えれるようなストッパーが設楽しかいないからな

516:名無しさん
21/07/28 20:50:45.77 1ygOEK1a0.net
2本目でコケるのを防ぐためのネタ固定にしたのに

517:名無しさん
21/07/28 20:52:35.74 IsCNeAwn0.net
準決勝では2本目の方がウケたんでしょ?

518:名無しさん
21/07/28 20:54:19.00 XZUJAu6Vd.net
席替え部って面白くないし無理だろ
もしGAGが3票入って最終いってたとしてもヤヤウケで終わってた気がする
10年以上前のネタだし何でそんなに持ち上げてるのかわからん

519:名無しさん
21/07/28 20:56:02.59 qims3MEvd.net
準決勝だと「昨日と同じじゃねーかwwwww
」ってなる
決勝だと「さっきと同じじゃねーかwwwwww」ってならない
これが予選客と決勝客の違いであり賞レースの最大とも言える問題とまでは言わないけどここさえ解決できればなと思う

520:名無しさん
21/07/28 20:56:05.94 EAuD28le0.net
イチウケが優勝してるんだから審査員とか制度の問題じゃない気がする、盛り上がるためにもっと面白いシステムないのかっていうのは一理あると思うけど
>>500が言うようにどぶろっくに敵わないまでも優勝させるに十分なレベルのネタ2本用意できた出場者がいなかったのがすべてだと思う

521:名無しさん
21/07/28 21:00:21.03 qAtOrJiw0.net
準決勝は配信するのかしら?

522:名無しさん
21/07/28 21:00:23.43 W7VfTfdbd.net
誰が二位通過三位通過になってても二本目でまくれるほどのネタ持ってるとこいなかった気がするな
ネルソンズは結構爆発してた可能性はありそうだけど

523:名無しさん
21/07/28 21:04:35.46 U+/EN1nC0.net
>>509
設楽はどぶろっく一本目は2位評価で二本目は一点上げて高評価してたぞ

524:名無しさん
21/07/28 21:06:41.51 my77xsA10.net
もう何度も語られたと思うが、「ネタを運営側が確認したいから準決勝2本用意ネタ固定」って
8組2ネタ時代なら良くも悪くもネタを賞レースから成仏できるけど、3組しか2ネタしか出来ないのってもう準決勝以上組のネタただただ消費するだけだよな

525:名無しさん
21/07/28 21:11:09.25 00tN01D30.net
>>517
あのウケ方で二位評価なら控えてる方じゃね?

526:名無しさん
21/07/28 21:12:11.10 Nxs7B9nL0.net
>>509
m-1のバランスの取れた審査員陣が羨ましい
コントにおける上沼恵美子みたいな人欲しいわ

527:名無しさん
21/07/28 21:17:00.27 TC/Yeie+0.net
むしろKOCってえみちゃん(コメントおもんないver)しかいないM-1みたいなもんじゃないか
設楽は違うけど

528:名無しさん
21/07/28 21:18:06.03 jcLGWLIYd.net
チケ抽選いつかね?
予定立てられないんやが

529:名無しさん
21/07/28 21:19:06.41 Nxs7B9nL0.net
>>521
言われてみれば確かにそうなんだけど笑、女性審査員がいたらどぶろっく事変みたいなことも起きにくくなるかなと

530:名無しさん
21/07/28 21:21:16.49 EdAClDpN0.net
三村大竹松本は2位と3点差離してたのがな

531:名無しさん
21/07/28 21:22:04.66 WrgEKc1+0.net
どぶろっく腐すけどじゃあ誰があのウケより上に行ったんだってなる

532:名無しさん
21/07/28 21:23:52.49 TC/Yeie+0.net
>>523
それは確かになー
個人的には女性じゃなくてもいいんだけど、あの審査員間の緩い空気に巻き込まれない人が欲しい

533:名無しさん
21/07/28 21:24:51.09 pgyfh8QE0.net
>>523
えみちゃんがもしKOC審査しててもどぶろっく一位にしそう
前にどぶろっくのネタ見た時爆笑してたし

534:名無しさん
21/07/28 21:36:40.26 0nsFUD2b0.net
2019は皆がどぶろっく超えれなかったのが悪いんだろ。
審査員は2017でちゃんとかまいたち優勝にゃんこスター準優勝にしてるから悪ふざけでやってない。

535:名無しさん
21/07/28 21:37:07.31 3+tgPEgI0.net
2019はどぶろっく優勝で全く異論ないけどな。他が弱かったのもあるけど

536:名無しさん
21/07/28 21:41:48.23 2T+7njjZ0.net
下ネタってだけで拒否反応示す人より下ネタでも面白いものは面白いって評価する人の方が多かったって事なんだろうな

537:名無しさん
21/07/28 21:43:35.22 OLOcCQ4G0.net
KOCはお蔵入りネタが多過ぎるのが勿体無いよなあ
準決勝で片方爆ハネでもう片方爆死の成仏しきれないネタはどのぐらいあるんだろうか

538:名無しさん
21/07/28 21:49:46.85 WFvRExz80.net
どっちかって言うと下ネタが優勝すべきじゃないというよりバカバカしいリズムや天丼ネタが強いなって話だと思う
審査員の好みがそれなんだろうなってのはこの五年間で何となく察せるから
それでも俺もどぶろっくの優勝に異論はない

539:名無しさん
21/07/28 21:50:19.43 00tN01D30.net
ニッ社のケンタウロスみたいに別の年にもやって決勝進出決めて披露するってのもあるっちゃあるけどな
ニッ社、もしかしたら今年も片方は扉やるんじゃないか

540:名無しさん
21/07/28 21:50:27.65 PwCudzPP0.net
2019は福徳がケガしてなかったら、撮影のネタできたし、うるブギがトップじゃなかったら3組で大混戦だったと思うよ

541:名無しさん
21/07/28 21:52:34.52 3+tgPEgI0.net
ジャルジャルはとっととおきんたまでか男やっとけば簡単に優勝出来たよな
あのネタ決勝審査員に大ウケだろう

542:名無しさん
21/07/28 21:56:09.02 PHK1UsLh0.net
めっちゃふざける奴推してるのちょいちょいいたけどあれをどう5分に収められると思ってるんだ

543:名無しさん
21/07/28 21:56:36.07 0BmXl7wLd.net
そういうことが簡単にできないのシステムなのが問題話やろ

544:名無しさん
21/07/28 21:58:02.55 OLOcCQ4G0.net
決勝は究極言えば三村にハマれば100%ファイナルにはいける

545:名無しさん
21/07/28 21:59:07.12 Ne82sHyM0.net
ケンタウロスに対する三村のコメント聞きたかったな
M1なら絶対にコメント振ってたろうに

546:名無しさん
21/07/28 22:03:29.76 OLOcCQ4G0.net
M-1のえみくじ敗者復活審査員7人ファイナル3組決選投票って改めて優秀�


547:ネシステムだよなあ



548:名無しさん
21/07/28 22:08:00.90 bI4WcVaQ0.net
>>444
>損得や忖度
こういうところでオナニーが透けて見えるというか

549:名無しさん
21/07/28 22:09:52.97 50paYpmY0.net
うるブギが後半だったらなとは思う
八木はああ見えて器用すぎる

550:名無しさん
21/07/28 22:15:30.36 Ua+/k8QN0.net
どぶろっくのあのウケ方で優勝させてなかったら逆に審査に不信感残るわ

551:名無しさん
21/07/28 22:26:27.71 49l0p5wCa.net
リズムネタや天丼ってかなり難しいのに軽視されすぎだろ

552:名無しさん
21/07/28 22:27:34.44 fIX7f5yh0.net
>>539
でも三村抜かした他四人の審査結果でもケンタウロスは4位?かなんかでどっちにしろ決勝にはいけなかったんだけどね

553:名無しさん
21/07/28 22:29:46.01 ZAvbe8/70.net
怖くなっちゃって…

554:名無しさん
21/07/28 22:31:27.72 1ygOEK1a0.net
ケンタウロス 上位か下位で終わると思ってたらまさかの真ん中だったな

555:名無しさん
21/07/28 22:33:04.74 R/1pGpEV0.net
今の審査員でキリンスマッシュとか天竺鼠の寿司とかやったら上位3組に入るかな

556:名無しさん
21/07/28 22:34:21.12 2S6hB1f20.net
どぶろっくは順番が良かったのと他の芸人がフリになってたな
うるブギがトップで高得点出してたから余計に評価が上がった気がする
うるブギが後半でもどぶろっくがトップじゃない限り優勝は変わらなかった気がする

557:名無しさん
21/07/28 22:36:52.23 0BmXl7wLd.net
どぶろっくはまだ良かったけど、華大が優勝したときは一年間毎日決勝のこと考えてライブの情報かき集めたりサーキットの速報見るために毎分サイトリロードしたりしたのは何だったんだろうとか自己嫌悪に陥った

558:名無しさん
21/07/28 22:39:47.45 00tN01D30.net
>>544
別にそういうネタの評価が下がってほしいわけじゃなくて見せ方や台本が綺麗なタイプのネタも評価してほしいって感じ
三村は声出して笑えるコントが正解って考えが強すぎて

559:名無しさん
21/07/28 22:42:32.57 5ZbNVP9g0.net
>>547
0か100と言う前評判のあるコンビは結果的に0と100の評価に分かれて結果50に落ち着くということが良くあるよね

560:名無しさん
21/07/28 22:43:47.40 U3Vaul/j0.net
2019はかまいたちのような強いネタがなかったに尽きるんだよな

561:名無しさん
21/07/28 22:45:51.44 kyiFFHtFd.net
ごみラジオの配信、去年のM-1と逆のシチュエーションになってたな

562:名無しさん
21/07/28 22:51:11.75 wjOCF+Ki0.net
>>554
ツッコミ下手くそだしとにかくトーク力がそこらの素人以下で笑った

563:名無しさん
21/07/28 22:51:24.84 Ph1iaO0w0.net
今年はなんとなく例年と違うやる気みたいなのを感じるから審査員も刷新されないかな
言われ尽くした話題だけど、松本・大竹・設楽残しの飯塚・秋山・山内・田中辺りの7人態勢

564:名無しさん
21/07/28 23:02:43.44 FI/oQQGFr.net
>>550
華大そのものの格を上げたことで
大吉がM-1審査員やるのに必要な流れだったと思うしかない

565:名無しさん
21/07/28 23:05:38.51 dT4kCRFG0.net
どぶろっくは有吉の壁とかで力あるなってめちゃくちゃ思う
下ネタの度合いも時間帯やらで調節したり凄いと思う
でもにゃんこスターの年にかまいたちいなかったらヤバかったんじゃない?KOCの箔も更に落ちてたかも

566:名無しさん
21/07/28 23:06:03.15 uogbofb70.net
秋山友近ユニットの噂一瞬出たけどエントリーはして無いことから審査員オファーを受けている可能性

567:名無しさん
21/07/28 23:12:01.73 v8bFKdifa.net
>>552
トム・ブラウンとかか

568:名無しさん
21/07/28 23:16:35.71 4nyVOaXd0.net
なんか準決勝2本固定ルールになってからの方が2本目コケる組が増えてるような
本来はそうなるのを抑止するためのルールな筈なのに
固定ルールが生まれた2018で2本とも面白かった組が落とされて1本だけ面白い組が決勝行ってファイナルまで行っちゃって2本目滑ってるのやるせなかった

569:名無しさん
21/07/28 23:17:04.19 my77xsA10.net
かまいたちの年は
かまいたち942
にゃんこ928
さらば922(居酒屋とパワースポット)だから
かまいたちがいなくても「いやこれにゃんこ優勝させちゃダメだわ」ってなったら1人思ったより更に2点ずつ下げれば一応回避は出来た

570:名無しさん
21/07/28 23:17:26.14 /m+cCwHjp.net
うるブギ優勝してたら1週間後に誰が優勝したかみんな忘れてるような気もするのでそういう意味でもどぶろっく優勝でよかった気がする

571:名無しさん
21/07/28 23:18:52.15 /m+cCwHjp.net
別ににゃんこスターももう一本強いネタあれば優勝でよかったと思うけどね

572:名無しさん
21/07/28 23:19:19.81 kll2K0ly0.net
正直どぶろっくの二本目終わった時うるブギ優勝かと思った
本人もそれで泣いてたらしいしw

573:名無しさん
21/07/28 23:21:38.02 dT4kCRFG0.net
>>564
いやその時は別に良いんだけども
その後のバラエティの立ち回りとか見てられなかったし...元々高くないKOCの世間的評価が更に下がってたんじゃないかな

574:名無しさん
21/07/28 23:26:33.59 4nyVOaXd0.net
2019年は事前の予告Vで松本が「今後今度だけで食べていけるような優勝者を出したい」って言ってたのに結果どぶろっくが優勝したというのがね
優勝後にネタ番組でも歌ネタしかやってなかったし

575:名無しさん
21/07/28 23:27:03.86 4nyVOaXd0.net
>>567
今後コントだけで、ね

576:名無しさん
21/07/28 23:29:46.18 uogbofb70.net
>>562
かまいたち2本目はにゃんこスター優勝への危機感から審査員も無意識に点数上乗せしたと思う

577:名無しさん
21/07/28 23:30:49.21 AWe8HXKjM.net
お笑いルポライターの点数に注目

578:名無しさん
21/07/28 23:32:33.64 TabhR155a.net
大会の格が~みたいな理由で点数に忖度付けられたくないわ
不平等にも程があるだろ

579:名無しさん
21/07/28 23:33:40.91 upnEHcEP0.net
爆弾処理班のネタを当時思いついてたらにゃんこスターは勝ってたはず

580:名無しさん
21/07/28 23:34:58.97 00tN01D30.net
M-1形式で二本目が投票制ならチャンピオンにふさわしいのはって目線での評価も入ってくるだろうけどな

581:名無しさん
21/07/29 00:00:03.23 BXtCgPZZ0.net
>>552
そういうタイプのネタって審査員としても全く理解できないっていうとセンスないと見られそうだし、かといって高得点つけるのも躊躇うとかで微妙な点数つけるパターンはありそう

582:名無しさん
21/07/29 00:01:14.37 emdBHRvg0.net
>>567
自分たちの芸で食べていける人たち、って意味だとしたらどぶろっくで大正解なんじゃね?

583:名無しさん
21/07/29 00:11:29.33 eMnb9AoM0.net
どぶろっくが優勝した時は、一発屋がちょっと生き吹き返しただけで、またどうせすぐにいなくなるだろうなって思ってたら、意外と有吉の壁とかクセすごでちゃんとウケて地肩強いのびっくりしたわ。こんなにしっかり面白いとは思わんかった。トークは苦手らしいけど

584:名無しさん
21/07/29 00:15:26.81 ixlvaqtz0.net
でも2019年って世間で覚えてるのはいちもつしかなくないか?

585:名無しさん
21/07/29 00:27:58.14 WZzTmx3Qr.net
霜降りの2回戦おもんなかったけど、準々の5分ネタめちゃくちゃ仕上がってたら感動しちゃうかも

586:名無しさん
21/07/29 00:38:48.43 .net
>>559
友近審査員?

587:名無しさん
21/07/29 00:41:50.45 E9Aof47N0.net
>>576 営業王のどぶろっくを一発屋なんて思うのは、
おそらく576だけかと 経験もあるし地肩はそりゃ強いでしょ

588:名無しさん
21/07/29 00:53:57.54 yXtfeQB70.net
居酒屋でにゃんこスターと10点差付けられたらそら朝まで三村の悪口も言うわな

589:名無しさん
21/07/29 02:05:54.76 k7JGpO9e0.net
>>556
三村日村OUT
山内飯塚INでいいと思う

590:名無しさん
21/07/29 02:11:42.10 xbgUx0mrd.net
そもそも2015のときに審査やってくれるってなったバナナとさまぁ~ずに松本が相当感謝してるから今の形態から二人だけ抜けて違う二人が入るとか松本以外の四人変わるとかそういうのはKOCという大会が終わるまでありえないと思う
追加で二人入って七人になるとかはあり得るかもだが

591:名無しさん
21/07/29 02:13:40.34 Y4ySaAdE0.net
ああああああああああああああああああもおーーーーーーーーーれーーーーーーーーーー

592:名無しさん
21/07/29 02:35:07.62 rF1YkMb40.net
>>582
outできなくてもinして欲しい
その二人は絶対

593:名無しさん
21/07/29 02:35:32.58 YZhZRf+Jp.net
7人制なら三村にいてほしいわ

594:名無しさん
21/07/29 02:40:03.56 JpKxmZgY0.net
松本 設楽 大竹 森田 山内 粗品 でいいわ

595:名無しさん
21/07/29 02:41:28.28 6QDZfpg+0.net
審査員5人は少ないから増やしてほしい
飯塚の名前がよく挙がるけど
コント好きすぎて
ゲラになりかねないのが懸念
あとコント村界隈とか特定の若手と仲良すぎる
アンガ田中はAマッソに忖度しないとか
ちゃんと中立のポジ取れるから向いてると思う

596:名無しさん
21/07/29 02:44:18.02 x/OEMwiqa.net
抜けなくてもいいわな
山内入れるだけで多分三村とバランス取れるだろ
あとは飯塚とか秋山とかから一人入れて7人とかがベストかな

597:名無しさん
21/07/29 03:16:01.24 utX8CHOJ0.net
そういえばななめ45°って今年出てない?

598:名無しさん
21/07/29 03:27:52.68 m/Qe6IrBp.net
このメンツでドラマ性&視聴率爆上げや!
アキナ
ジュリエッタ
おいでやすこが
チョコンヌ
母と母
シカゴ実業
タニャロー
5GAP
霜降り明星
マヂカルラブリー

599:名無しさん
21/07/29 03:31:06.38 utX8CHOJ0.net
>>590
自分で調べたら分かったけど岡安が今ガンなのか… 回復を祈る

600:名無しさん
21/07/29 04:51:18.42 UgOuOPrNd.net
ルール変更理由
2008年 バッファロー吾郎優勝で大炎上。ロバートが総合点数2位だったため気の毒&バナナマン優勝して欲しかった多発→2009年 前年の炎上もあり全組2本ルール→2013年 鬼ヶ島贔屓、点数が色々おかしい、2本目ジギー、アルピー、TKO、さらば大コケ→2014年 前年が色々ありすぎたため一騎打ちルールにするも2本目に関しては明らかに最後の出番が有利、チョコプラが優勝じゃないのがおかしいと炎上(松本もチョコプラが優勝だと思ってた)→2015年 松本が準決勝敗退芸人にやらせるのは明らかにデメリットが多すぎると判断しさまぁ~ずとバナナマンに審査員をオファー。結果視聴率はとったがレベル低い辛口審査と空気が重いで色々最悪に
KOCが大会として良かったのは2009~2012のみです、いろんな面で

601:名無しさん
21/07/29 04:52:35.29 3B500vEA0.net
松本 設楽 千原 陣内 富澤 秋山 山内
控え→ 友近 田中 小峠
こんなんはいかがかな。

602:名無しさん
21/07/29 04:53:26.02 mUGC4jDM0.net
>>591
なぜジュリエッタが入ってるのか

603:名無しさん
21/07/29 05:02:21.43 UgOuOPrNd.net
>>548
天竺鼠の寿司は1stステージ5位だよ
2ndステージで交通事故で高得点出して3位になったってだけで

604:名無しさん
21/07/29 05:04:03.90 g6C9w5pd0.net
山内はプライベートで仲がいい芸人が
千鳥ノブとGAG福井ぐらいだから忖度はあんまりしなさそう。
M-1ファイナリストが審査員にはラビットに出てるから点数を付けてくれそうと
麒麟川島を推してたのは、ちょっと違うかなぁと思った。

605:名無しさん
21/07/29 05:24:52.77 chlUGAVcp.net
山内は自分のライバルになりそうな人には低くつけそうとか思ってしまう

606:名無しさん
21/07/29 06:31:46.89 DyjWOeM20.net
>>591
知名度組への反発や不信感をシカゴとタニャローで中和するな

607:名無しさん
21/07/29 06:33:48.61 oVShc2360.net
話題性ならナダル審査員にすれば
後ハナコ

608:名無しさん
21/07/29 06:59:50.47 OTUlkamn0.net
大竹「にゃんこスターの余韻でちゃんとネタ見てなかったわw」
アキナ「……」

609:名無しさん
21/07/29 07:10:45.19 u9ApFI4r0.net
賞レースで悪い意味で空気ぶっ壊す系はもう勘弁だわ

610:名無しさん
21/07/29 07:15:56.45 PexqRT8j0.net
>>566
バラエティの立ち回りとかどうでもいい面白いコントが優勝する大会だぞだからこそ夢があるんだろ

611:名無しさん
21/07/29 07:23:41.31 U4oXiW6H0.net
>>598
あんまり山内をそういうタイプだと思ったことないなあ
ただABCの審査見てると山内が一位つけたコンビ=一位通過だったから感覚が平均的っちゃ平均的で面白みはないかもしれないとは思った
コメントとかはうまいしいいけどちょっと独自性が欲しいかもな
でも独自性ありすぎると三村だしな

612:名無しさん
21/07/29 07:23:41.70 ksjY2yxA0.net
M-1が吉本ガー関西ガーと言い続けるやつがいるから
あんまり吉本入れたくないんじゃないの

613:名無しさん
21/07/29 07:29:43.16 H7PIRiT90.net
山内って自分が面白いと思ったかどうかより賞レース向きかどうかを良し悪しとしてるような気がする

614:名無しさん
21/07/29 07:31:38.57 DyjWOeM20.net
二本目も得点でかつ合算だと最後の結果発表の緊張感がいまいちないようにも思う
ABCの発表スタイルでいい気もするが

615:名無しさん
21/07/29 07:37:55.77 69JtcX0Fd.net
結果的に大会として一番良かった時期は2009~2013の芸人100人審査時代
2013はさらばと鬼ヶ島の件もあり点数インフレしておかしくなったけど

616:名無しさん
21/07/29 07:39:05.51 4kNvlzWu0.net
>>606
技術偏重な気はするよね、そういう審査員いてもいいと思うけど
KOCは結構ベテランも出るから歳下審査員のやりづらさとか多少あるだろうなって感じはするけど

617:名無しさん
21/07/29 07:55:40.32 Sy/t4B1P0.net
かまいたちが独創性よりは既存の型をブラッシュアップしていくタイプだから

618:名無しさん
21/07/29 07:57:15.17 /IvpNuxk0.net
>>603
分かってるよでもお笑いヲタでも無ければどれだけ売れたかとかで判断するでしょ

619:名無しさん
21/07/29 08:03:48.91 l+MpFSMJr.net
>>610
それを職人レベルまで突き詰めたから凄いのは分かるが、ありものやテンプレをより面白く魅せたに過ぎないコンビだから、周りが化け物みたいに扱うのも違う様に思える。かまいたちが番長的な面白さと怖さ持ってるのって人の心薄そうな威圧的な雰囲気と一重の所が大きいし。

620:名無しさん
21/07/29 08:34:03.87 T8b+0yob0.net
>>601
あれはネタじゃなくて紹介Vをちゃんと見てなかったって意味じゃないか

621:名無しさん
21/07/29 08:37:25.78 1fBmzNMg0.net
サンドってもう審査員いける格?

622:名無しさん
21/07/29 08:44:24.19 k2h5Qytv0.net
M-1やってるでしょ

623:名無しさん
21/07/29 08:44:34.01 DyjWOeM20.net
M-1やってるし余裕で問題ないと思う

624:名無しさん
21/07/29 08:47:19.46 P8yE6Rg7p.net
格は問題ないと思うけどM-1でやっててKOC取ってない人を審査員に持ってくるのはどうなんだろって思う
バラエティ的にもザ・コント師が審査員のほうがいいと思うし

625:名無しさん
21/07/29 08:49:29.72 W/nBWSP30.net
KOCとってないのはバナナマンもそうだし

626:名無しさん
21/07/29 08:53:21.19 P8yE6Rg7p.net
>>618
ごめん説明不足で、要はM-1のイメージ強すぎじゃね?ってことを言いたい
全然個人的にそう思うだけだけどね

627:名無しさん
21/07/29 09:02:57.00 xqjhl6Kb0.net
松本は特例で基本三大賞レースは審査員掛け持ちナシだと思う

628:名無しさん
21/07/29 09:04:24.77 T8b+0yob0.net
サンド全然ありだと思うしやってほしいけど、09準優勝のサンド入れるなら09チャンピオンの飯塚も入れて欲しい

629:名無しさん
21/07/29 09:07:59.41 qA97uW5t0.net
飯塚は実績凄いからめちゃくちゃ期待されてるけど審査員としてはそんなにだと思う
あんま思い切った点つけれる感じしない

630:名無しさん
21/07/29 09:10:07.92 FyYfQYq60.net
人の良い人は基本的に審査員には向いてないと思う
割り切ってやれるかブッ飛んでる人じゃないとしんどい

631:名無しさん
21/07/29 09:14:05.77 T8b+0yob0.net
確かに、人が良いとあんまり点差つけたり出来ないんじゃないかってのはあるね
でもバナナマンと同じく、準優勝者が審査員やるのにチャンピオンはやらないってのが何か嫌だなと思って

632:名無しさん
21/07/29 09:17:33.32 EqnnDQyka.net
そういう意味ではう大の方が向いてるかもな
良い意味で空気を読まない我の強さがある

633:名無しさん
21/07/29 09:21:16.00 xqjhl6Kb0.net
飯塚はそれぞれに良いところを探しすぎて全部高得点になりそう
山内は出場芸人と世代近いのが微妙だけど言語化も出来るし好かれようともしないから向いてると思う
何れにしても5人は少ないわなしかもコンビ2組

634:名無しさん
21/07/29 09:25:10.36 E2XQJgEfM.net
飯塚って全員に100点つけちゃうから出来ないみたいなこと言ってたもんな
でも出場者からしたら審査コメント貰えるだけでも嬉しそう

635:名無しさん
21/07/29 09:36:58.66 l+MpFSMJr.net
ネタというものをそこまで愛してない人の方が向いてるな。多様性の無い人の方が向いてる。

636:名無しさん
21/07/29 09:37:39.11 emdBHRvg0.net
コント愛芸人愛が強すぎて審査員として適任なのかわからんな飯塚は

637:名無しさん
21/07/29 10:34:32.35 8FfgFL9Ed.net
ハチカイのニシブチがコロナ陽性。しゃばぞうといい調整したい時にキツいな

638:名無しさん
21/07/29 11:05:56.38 ZsDLardId.net
こうなってくると職域でワクチン打ててる吉本やナベの芸人が有利になってくるという

639:名無しさん
21/07/29 11:06:37.36 ZsDLardId.net
相方が濃厚接触者になることを考えると今くらいがギリでこの先は動画審査確定か

640:名無しさん
21/07/29 11:09:13.26 oFtrRhnl0.net
>>593
2014年って炎上してたのか
結果遅れてチョコプラの方が爆売れしたから松本の目は正しいな

641:名無しさん
21/07/29 11:10:40.31 XQ1f4RX20.net
飯塚みたいにコント愛強い人が審査員にいれば褒められるだけで芸人は満足だろう
三村みたいにずっと90点入れてたから89点にしたみたいなコメントする審査員は死んで欲しい

642:名無しさん
21/07/29 11:12:09.80 DyjWOeM20.net
2013ってそこまで点数おかしいとも思わないけどなあ
ジギーとアルピーの二本目が高いかなと思うくらいで

643:名無しさん
21/07/29 11:29:48.23 WmQk2/l/a.net
松本・大竹・設楽・ジュニア・飯塚・冨澤(M-1と差別化するならロバート秋山、若手なら山内)

644:名無しさん
21/07/29 11:32:01.28 lsZ+x6ora.net
個人的に又吉が審査員なって欲しい

645:名無しさん
21/07/29 11:34:04.55 6KpjCVEca.net
KOCの会はあの審査員5人を重宝した作りだったから審査員交代は少なくとも今年は無いんだろうなと諦めてる

646:名無しさん
21/07/29 11:35:48.03 6KpjCVEca.net
>>637
又吉は独特の基準で審査しそうで面白そう
そういう人が1人いてもいいよね

647:名無しさん
21/07/29 11:38:18.32 p9n2tAW9M.net
又吉はギャル好きらしいから案外おバカなネタに高得点付けそう

648:名無しさん
21/07/29 11:39:21.26 oFtrRhnl0.net
審査員交代はしなく


649:ていいから2人ぐらい追加するのは有りだな



650:名無しさん
21/07/29 11:40:27.26 Ceoki4dFM.net
キングオブコントの会見て
5人はそのままだろうけど審査員の数増やす前触れかなと思ったのは
さすがに希望的観測すぎるか

651:名無しさん
21/07/29 11:58:27.30 MMVtjWlK0.net
>>635
鬼ヶ島のネタが2本とも全くハマらなかったからありえんだろって思ってたわ

652:名無しさん
21/07/29 12:17:23.43 xqjhl6Kb0NIKU.net
現状の5人になった頃は審査員引き受けてくれる人がいなかったんだろうけど運営側も視聴者の不満をわかってるだろうし下の世代で審査員出来そうな人も増えてるし
今年は人数増やしてくれるんじゃないかと期待してる

653:名無しさん
21/07/29 12:29:06.99 dlNgv7tEaNIKU.net
キングオブコントってぶっちゃけM1程の格ないしABCみたいに適当な審査員いっぱいつけれないんかな

654:名無しさん
21/07/29 12:30:27.53 jKrm9pGo0NIKU.net
>>643
ウケてないのに高得点ならおかしいけどあれだけウケてて高得点だったんだことをありえんはただのお前の好みだわ
まあ自分の好みでもこれ優勝させちゃったらどうすんだよってくらいつまらんかったけど

655:名無しさん
21/07/29 12:43:42.87 spDgdUaK0NIKU.net
KOCは特に会場狭いからとにかく笑いのデカさが審査のプラスに働く事がほとんどなんだよ
審査員の前後にいる一般の笑い声な
ジャルジャルがどぶに負けた理由はそれ
あの時、ジャル勝ってたら会場の客からブーイングが出るぐらいだったろうから文句なし

656:名無しさん
21/07/29 13:39:45.47 blcSbNv5xNIKU.net
>>595
ソーセージじゃろ

657:名無しさん
21/07/29 13:53:52.91 m7w2pkLY0NIKU.net
ロコディニッ社マユリカシカゴ実業がでたら5959の人気が出すぎてしまう

658:名無しさん
21/07/29 14:03:52.68 Gi0e27tApNIKU.net
母と母全然期待してないのだけどネタは誰がかいてるんですか

659:名無しさん
21/07/29 14:19:20.51 uA30vRWRMNIKU.net
>>650
リスナーの書いたネタをベースにエレキやついとかみんなでブラッシュアップしてる感じ5分ネタはどうするかまだ不明

660:名無しさん
21/07/29 14:21:47.27 ERFSfk8J0NIKU.net
なんだかんだ2015~のチャンピオンは妥当だし今の審査員に特別不満は無いわ

661:名無しさん
21/07/29 14:40:11.48 koHKN3+F0NIKU.net
岡野がユニットで出なかったのが残念
巨匠のDVD未だにたまに見るぐらい面白い

662:名無しさん
21/07/29 14:42:40.14 zwYDWMtcMNIKU.net
今の審査員でいいよ
飯塚とか富沢が点数付けで炎上してサンドバッグになってるのなんか見たくない

663:名無しさん
21/07/29 14:51:25.57 OqMZTNvIpNIKU.net
あれマジカルラブリーは?

664:名無しさん
21/07/29 14:58:43.03 spDgdUaK0NIKU.net
俺も審査員今のままでいいわ
ミムラに知名度使って小手先のコントやりに来たコンビを落としてもらいたい

665:名無しさん
21/07/29 14:58:43.42 DyjWOeM20NIKU.net
シードの話もうスレ立て直後に書いたほうがいい気がしてきた

666:名無しさん
21/07/29 14:59:35.87 MMVtjWlK0NIKU.net
>>646
確かに芸人審査員にはめちゃくちゃウケてたね
芸人と視聴者でズレがあるのは仕方ないとはいえ900点以上で全くピンと来なかったのは鬼ヶ島くらいで周りにも同じ感想の人多かったから、よほど芸人ウケに特化したネタだったんだろうな

667:名無しさん
21/07/29 15:00:12.31 OqMZTNvIpNIKU.net
>>657
マジカルラブリーはシード?

668:名無しさん
21/07/29 15:01:52.81 86qcN9V90NIKU.net
マヂカルラヴリーな

669:名無しさん
21/07/29 15:05:13.61 DyjWOeM20NIKU.net
>>643
一本目はウケてたしまあそうかってくらいだったけど、二本目はKOCの好きなコントトップ10には入るわ

670:名無しさん
21/07/29 15:06:46.12 h/pO+NWQpNIKU.net
シードの仕組み知らないのは100歩譲ったとしても前に決勝行ってたことすら知らない奴はなんなんだよ

671:名無しさん
21/07/29 15:09:26.45 Ceoki4dFMNIKU.net
むしろシード権知らない奴と決勝行ってた事知らないの同等数くらいだと思う

672:名無しさん
21/07/29 15:14:54.32 P8yE6Rg7pNIKU.net
出てた記憶がない人は多そうだけど野田がトリプルファイナリストとか各所で言ってるので知ってる人は多そうだけどねえ
実際KOCのファイナリストって記憶から抜け落ちてることは多いけど

673:名無しさん
21/07/29 15:18:10.78 koHKN3+F0NIKU.net
鬼ヶ島は2011で売れかけて2013で沈んでったから世間は正直

674:名無しさん
21/07/29 15:55:08.76 5y1Rsi+B0NIKU.net
ジャルジャルが審査員になったらどうなるかな 似合わなそうだけど

675:名無しさん
21/07/29 15:59:17.84 iv4gUsDIdNIKU.net
>>661
2本目こそないわ
インパルスの捜査のセンスない劣化コピーやん

676:名無しさん
21/07/29 16:00:05.85 EVaYXrLhpNIKU.net
カベポスターどうしたんやろ
ABCであんなウケてたのに

677:名無しさん
21/07/29 16:03:03.81 MMVtjWlK0NIKU.net
パーパーとマヂラブはKOCファイナリストだったことを知らない人多いな

678:名無しさん
21/07/29 16:05:16.50 sksqosIo0NIKU.net
KOCって過去の決勝どこかで見れるんだっけ
M-1はアマプラとかで配信してるけど

679:名無しさん
21/07/29 16:05:24.32 16PEtCjg0NIKU.net
数年前のパーパーって何言ってもウケる魔法にかかってたよな

680:名無しさん
21/07/29 16:10:36.07 k2h5Qytv0NIKU.net
>>670
パラビ

681:名無しさん
21/07/29 16:12:02.97 86qcN9V90NIKU.net
パーパーはあいなぷぅが悪人のコントだったらもっとウケてたろうな

682:名無しさん
21/07/29 16:12:11.40 LxS49qYZaNIKU.net
今はもうコンビ揃って歌い手だもんな

683:名無しさん
21/07/29 16:14:18.08 B+EDIkvQ0NIKU.net
マヂラブ、当時はM-1ボロクソでつまんない奴らってレッテル貼られてたけどKOCで見直した人って人がTwitterとか実況スレで結構たくさんいたんだけどな

684:名無しさん
21/07/29 16:16:57.41 GuyiDP1U0NIKU.net
あいなぷぅの歌は笑えるけどほしのは上手いだけという
笑わせる前にチヤホヤされたいが先に行ったのが寂しいわ

685:名無しさん
21/07/29 16:20:23.78 31GIhmVWMNIKU.net
ぶちラジであいなぷぅが1番お笑いモンスター呼ばれてたな、だから河本は名前覚えてもらえないって

686:名無しさん
21/07/29 16:29:30.20 uxVv94YP0NIKU.net
KOC2018でマヂラブはガッツリ名誉回復してあんな感じのキャラだけど一応芸人としてのポテンシャルはあるみたいな扱いになったイメージあるわ
M-1後テレビのおもちゃだったのが地上波たまに出れる地下芸人に昇格したみたいな

687:名無しさん
21/07/29 16:43:10.52 mnOOlr1L0NIKU.net
カベポスター散々だな可哀想に

688:名無しさん
21/07/29 16:44:03.28 DyjWOeM20NIKU.net
>>667
ならシンプルに価値観合わんかも

689:名無しさん
21/07/29 16:46:40.76 lQWGt28NaNIKU.net
パーパーは現状もう決勝行くことはないだろうな…
面白かったのに残念だ

690:名無しさん
21/07/29 16:48:20.95 W9AwjsaIaNIKU.net
>>681
今の方がコンビ仲は良いのに不思議なもんだな

691:名無しさん
21/07/29 16:51:14.37 16PEtCjg0NIKU.net
ハイトーン兄弟でM-1エントリーしてるからそっちの方で跳ねる可能性

692:名無しさん
21/07/29 16:51:30.31 lQWGt28NaNIKU.net
>>682
パーパーはギスギスしてたのが逆に緊張感出て良く作用してたわ
今は生々しさが出て笑いにくいのと単純に忙しいからか新ネタが全部面白くない

693:名無しさん
21/07/29 16:52:39.05 MxL7U5fS0NIKU.net
>>683
三助の時点で無理やろ

694:名無しさん
21/07/29 16:52:59.63 lQWGt28NaNIKU.net
後ほしのが歌でバズって非モテ陰キャ自虐ネタに説得力が無くなったのもあるかもしれない

695:名無しさん
21/07/29 17:11:12.52 TJbtQ8WC0NIKU.net
>>678
よしログでM-1でボロクソ言われて凹んでKOCでは誉められて嬉しすぎてエゴサしまくった野田のエピソードが面白かった

696:名無しさん
21/07/29 17:24:09.62 4CqUbeR2MNIKU.net
>>687
傘 コント
とかでエゴサしてたやつね笑
あれ好き

697:名無しさん
21/07/29 17:44:23.84 jKrm9pGo0NIKU.net
パーパーは初めて準決勝行ったときに決勝行くべきだったわ
あの時のパーパーは見たこともないガチ無名がオリジナリティあるネタでトップレベルで爆笑取ってたというラブレターズバンビーノに並ぶ衝撃あった

698:名無しさん
21/07/29 17:47:16.89 DyjWOeM20NIKU.net
知られていないのにウケている、っていうのはテレビでも通用する可能性高いし、もう少し重視されてもいいよね

699:名無しさん
21/07/29 17:51:21.97 wwVZBcrRdNIKU.net
ラブレターズやにゃんこスターはすぐあげたくせに、空気階段の電車と浮気のあのクオリティで落としたの何なんだ。
復活オンバトで超インフレしてたとはいえ541KBも取れたネタなのにな。

700:名無しさん
21/07/29 18:04:17.45 2ukkQEU3MNIKU.net
2018の空気階段は完璧な2本過ぎて
2019の最下位はマジでかわいそう

701:名無しさん
21/07/29 18:13:58.78 2ajZA2YgdNIKU.net
何かの対談でネタ中に「ファッキュー!!」って言ったから落ちたんだろうねみたいな話をしてた

702:名無しさん
21/07/29 18:33:10.50 3PMIjRWdaNIKU.net
マヂラブは野田がトリプルファイナリストだって散々言ってたのにな

703:名無しさん
21/07/29 18:43:57.27 cavSfOJi0NIKU.net
>>692
まぁ最下位だと東京吉本最下位会議って地味に完売したり配信チケ売れるライブのレギュラーになれるからw
うるブギの紹介で2位からの転落とかイジリが面白い

704:名無しさん
21/07/29 18:46:13.87 NJ5nnx8NdNIKU.net
パーパーは決勝でほしのがセリフ言い間違いした時に「あっ」って言っちゃってたのが印象に残ってる

705:名無しさん
21/07/29 18:47:45.91 5/h94Ybd0NIKU.net
>>668
たまたまいいネタできたから、ABCでコントやったっていってたから他にいいコントなかったのかも

706:名無しさん
21/07/29 18:49:43.30 MbLD6N1KaNIKU.net
マヂラブにKOCも優勝してもらって茶化しなしで一度漫才とコントの線引き議論してほしい

707:名無しさん
21/07/29 18:56:13.97 wz8ao9xi0NIKU.net
>>696
サスペンダーズの古川は狩野英孝が開いたKOC決勝を皆で見る飲み会でちょうどそのミスを見てガッツポーズしたら他の芸人から大顰蹙を買ったらしい

708:名無しさん
21/07/29 18:56:33.68 Mrd3ojNs0NIKU.net
パーパー今年出るのかな

709:名無しさん
21/07/29 19:05:49.63 jKrm9pGo0NIKU.net
>>697
単独の羊はめっちゃ良かったやん

710:名無しさん
21/07/29 19:07:31.16 hhVHJsYGdNIKU.net
>>699
古川ってコント同様ナチュラルに追い詰められてくから面白い

711:名無しさん
21/07/29 19:17:57.68 fcb8GSSAMNIKU.net
>>698
豪華なセットと小道具でフレンチとつり革やってみてほしい

712:名無しさん
21/07/29 19:49:51.19 AKznCR0apNIKU.net
2018年に空気階段が決勝行ってたら電車とクローゼットで優勝したかもしれないが、それだとかたまり号泣プロポーズから今に至る流れとは完全に別の世界線になるから、それはそれで寂しいみたいなことを空気階段ファンはみんな考えたことある気がする

713:名無しさん
21/07/29 19:56:24.81 chH6QH7d0NIKU.net
>>700
ライブのEDトークで聞かれて出るとは言っていた

714:名無しさん
21/07/29 20:16:33.55 hhVHJsYGdNIKU.net
ちょうどパーパーがサスペンダーズとKOCについて喋ってる動画上がったけど面白い
一応パーパーは出ると宣言してる
様子見枠についても直接的ではないけど言及してて面白かった
URLリンク(youtu.be)

715:名無しさん
21/07/29 20:19:38.32 3B500vEA0NIKU.net
ニッ社って去年のケンタ


716:ウロスで燃え尽きた感あるけど、 あれ級のやつまだ隠してたりする?



717:名無しさん
21/07/29 20:23:05.13 3B500vEA0NIKU.net
学生コントやるからあいなぷぅには黒髪してもらってたってマルコポロリで言ってたけど、今のパーパーのコントどうしてるの?
彼女がギャルの設定?

718:名無しさん
21/07/29 20:26:33.65 5e6EY2oH0NIKU.net
>>706
>>699の話ガッツリしてて草
このスレ見てるのか?

719:名無しさん
21/07/29 20:33:48.44 U02Px4sMdNIKU.net
燃え尽きた感は無いだろコント番組にも呼ばれてるし

720:名無しさん
21/07/29 20:35:01.74 koHKN3+F0NIKU.net
ニューヨークの単独でディスコがカラオケした時めちゃくちゃ歌上手いなとは思ったけど
まさかこんな人気者になるとは

721:名無しさん
21/07/29 20:48:19.41 8RNONhHV0NIKU.net
単純なネタのインパクトの強さならケンタウロスはすごいけど、
ケツの良さが出てるネタとかなら他にもっとあるしな

722:名無しさん
21/07/29 20:59:02.78 Yygd0QxE0NIKU.net
ケンタウロスってボケ数としては少ないしKOCでは他のネタの方がハマったかもな

723:名無しさん
21/07/29 21:06:16.00 P8STb9LXpNIKU.net
緊急事態宣言出そうだが予選どうなるんだろう

724:名無しさん
21/07/29 21:06:43.00 VNhx4I8p0NIKU.net
>>704
お前きも

725:名無しさん
21/07/29 21:08:54.57 T8b+0yob0NIKU.net
でもケンタウロスじゃなくて扉やってたら今ほど仕事増えてなかった気がするわ
ボケ数は少ないけどインパクトと世界観の魅力はやっぱりニッ社の中でもトップクラスのネタだし

726:名無しさん
21/07/29 21:25:05.81 +ve0rUIcaNIKU.net
前に別のコンビと間違えられてたロケットボーイズスレって東京21期辺りの人達だったんだ

727:名無しさん
21/07/29 21:39:40.90 86qcN9V90NIKU.net
GAG全く話題に上がらないのは、やっぱり過去の3位以上の出来をどうやっても期待できないからかな

728:名無しさん
21/07/29 21:44:18.40 DyjWOeM20NIKU.net
修学旅行とか居酒屋バイトみたいなネタもっとみたいんだけどな

729:名無しさん
21/07/29 21:50:33.01 Yygd0QxE0NIKU.net
一昨年が良かったから期待値上がってたけど去年でかなり失望された感はあるな

730:名無しさん
21/07/29 21:53:36.81 QN6/Lu0m0NIKU.net
2回戦配信観てるけどモダンタイムスのホーム感が凄かった
ハツハツ!のやつで伝統芸能みたいな雰囲気w

731:名無しさん
21/07/29 21:55:23.24 UU61TdxS0NIKU.net
席替え部を準決勝で披露したのが2年連続、過去2本目できたことなし、出順も2番という事も踏まえた上で河川敷を披露したの見て本当にGAGは戦略下手だなと思った

732:名無しさん
21/07/29 21:58:12.92 nGGpG2GnFNIKU.net
松本はさまーずバナナマンとの5人審査は失敗だという事を早いとこ認めろよ

733:名無しさん
21/07/29 22:00:44.22 4xStto1WMNIKU.net
誰か2回戦のお笑いルポライターの点数を高い順に並べて

734:名無しさん
21/07/29 22:03:44.36 al3je4FD0NIKU.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

735:名無しさん
21/07/29 22:03:56.58 UU61TdxS0NIKU.net
>>706
勝負ネタ自体はライブでも隠してコント内のパワーワードを別のコントに組み込んで試すってのが中々策士だなと思った
それなのになぜ決勝でほしのボケパターンのネタを1本目に持ってきてしまったんだろうと今でも思う

736:名無しさん
21/07/29 22:14:03.91 3B500vEA0NIKU.net
>>716
決勝決まって電気扉の調整してた期間に見たとき、バナナマンが欲しがりそうな設定だと思ったから、これも決勝で見て欲しかったわー。

737:名無しさん
21/07/29 22:16:03.57 8RNONhHV0NIKU.net
>>727
どの番組でもやらないし今年のネタの一本は扉やりそうな気もする

738:名無しさん
21/07/29 22:16:18.80 4xStto1WMNIKU.net
>>725
いや最下位まで頼む

739:名無しさん
21/07/29 22:24:30.99 3B500vEA0NIKU.net
決勝決まった時とか直前直後とかの映像出して欲しいなー。
2017はTwitter動画でみちょぱとセットで割と出してくれてたのに。

740:名無しさん
21/07/29 22:26:58.66 jKrm9pGo0NIKU.net
>>729
知りたいなら自分でやれや
70点台は多くないからそんな手間じゃないだろ

741:名無しさん
21/07/29 22:40:31.15 fbpC+Q7N0NIKU.net
準々と準のチケット発売ってそれぞれいつぐらいかわかります?

742:名無しさん
21/07/29 22:44:32.44 3B500vEA0NIKU.net
観客入れるかどうかギリギリまで決めかねてるんじゃない…

743:名無しさん
21/07/29 22:48:57.51 UU61TdxS0NIKU.net
ニッ社の電気扉って一度もテレビで出してないよね?
去年準決勝で観てる人もほとんどいないだろうし多分今年も予選かけるだろうな

744:名無しさん
21/07/29 22:51:56.03 7uAHKANS0NIKU.net
>>694
今でこそ二冠だけど、当初はトリプルファイナリストだからこその「三冠」だったからな

745:名無しさん
21/07/29 22:54:50.74 3B500vEA0NIKU.net
電気扉ばっかやってたらケツの喉潰れるって思ったけど、ほとんどのネタで被害者だから大丈夫かw

746:名無しさん
21/07/29 22:57:48.58 IrXbiK2wrNIKU.net
ケツはどの作品でも見せしめで殺されてそう。

747:名無しさん
21/07/29 22:59:22.67 g6C9w5pd0NIKU.net
M-1がやっていなかったTHE MANZAIの賞レース時代を一冠としたら
レイザーラモンRGはTHE MANZAIとR-1のダブルファイナリストだから
KOC決勝に行けたらトリプルファイナリストと名乗れるかな。

748:名無しさん
21/07/29 23:10:58.21 E2XQJgEf0NIKU.net
GAGは残念ながらキングオブコントでは面白く無い3人として認知されてしまったな
あの福井とかいう突っ込みだかボケだかのクセのある喋り方があぁ、やっぱりつまらないなというのを彷彿とさせるわけだよ
エンタの神様なら毎週呼ばれるレベルなんだろうがね

749:名無しさん
21/07/29 23:13:16.49 IiGZEp/SdNIKU.net
>>739
方があぁ で草
せっかく偉そうなジジイみたいな文体でイキってたのに全てが台無しだね

750:名無しさん
21/07/29 23:14:39.75 plRMb2St0NIKU.net
文体は福井に寄せなくていいから

751:名無しさん
21/07/29 23:20:30.98 SyWH+NNJ0NIKU.net
喋り方が「あぁ、やっぱりつまらないな」
という区切りにしか読めないが
その読み方は福井好きすぎるだろ

752:名無しさん
21/07/29 23:20:46.99 utX8CHOJ0NIKU.net
五十音順でGパンパンダなんでタ行の位置にいるんだ
URLリンク(i.imgur.com)

753:名無しさん
21/07/29 23:21:48.96 ueVBXZ8udNIKU.net
ヂーパンパンダってこと?

754:名無しさん
21/07/29 23:28:18.69 utX8CHOJ0NIKU.net
>>744
なるほど
ジーじゃねと思ったけど

755:名無しさん
21/07/29 23:51:51.21 E2XQJgEf0NIKU.net
>>740
文体とかジジイみたいな突っ込みやめないか?
現に君が大好きなGAGはつまらないネタ連発で前回の時点でマンネリ化してたではないか
松本が付けたあの低い得点が全てだし小峠にもお前らもうパターン変え無いと無理だよと言われていたし

756:名無しさん
21/07/29 23:56:46.62 LM4jJLUg0NIKU.net
GAGは面白いネタをしてたではないか
今年も決勝に行ってくれたまえ

757:名無しさん
21/07/30 00:14:53.70 11VYnOUj0.net
17~19と20ではネタのタイプが別物過ぎて同じ軸で見られん

758:名無しさん
21/07/30 00:20:22.79 W0kPq2E50.net
GAGは去年のネタ選び失敗が痛い
せっかく一昨年は良かったのに
でも今年も予選では相変わらず大ウケなんだろう
予選客には大人気

759:名無しさん
21/07/30 00:23:55.30 YdG21R4N0.net
GAGどの層に受けてるのかよくわからん
大宮までいくようなコアな層?

760:名無しさん
21/07/30 00:24:51.46 qZiXBO+z0.net
GAGは準決と決勝に同じネタをやるルールがなければな~

761:名無しさん
21/07/30 00:28:37.85 I22kt0/D0.net
>>748
GAG 2020のネタは大宮セブンツアーでジェラードンとコラボしてたけど、
大きなキャパの派手な場所に合うネタだなって思った。
決勝ではハマらなかったけどコラボもしやすいしいいネタだと思う。

762:名無しさん
21/07/30 00:30:09.82 +bxHAxnB0.net
GAGはわざとらしい演技をなんとかした方が良い気がするけどGAGらしさなくなるのかな

763:名無しさん
21/07/30 00:31:53.90 qED8yscmM.net
あえてやってるんだと思うけど、それならなんで演技指導が凸金なんだ
あそこメンヘラ女御用達劇団じゃん

764:名無しさん
21/07/30 00:33:30.12 znLo3dP+0.net
長年準決で受け続けてんだからGAGはそんな限られた層にしか受けてないわけがない
俺はめちゃくちゃ好きだよ

765:名無しさん
21/07/30 00:37:46.09 yiLoTdAF0.net
去年のセミファイナリストで現時点で敗退しちゃったのってかたつむりぐらい?

766:名無しさん
21/07/30 00:39:17.44 Dlpi51z+0.net
GAGのネタはわざとらしい演技も含めて
劇場で離れて見るとちょうどいいんだよな

767:名無しさん
21/07/30 00:39:42.19 6RzW4q2va.net
>>723
数字上がったんだし成功よ

768:名無しさん
21/07/30 00:39:55.92 I22kt0/D0.net
>>753
3人共わざとらしさあるよね。それがGAGらしさっぽい気もするけど初見にはくどい感じありそう。
漫才はもっとナチュラルで見てみたい。自分達も掴みネタにしてたけど漫才なのにコント感えぐい。

769:名無しさん
21/07/30 00:40:47.98 cDgCN/xU0.net
ブサイクミサイルさんのショートコントもっとみたい

770:名無しさん
21/07/30 00:42:37.86 QRjrY3XZ0.net
GAGのコントはライブとかで見ても毎回面白いのにKOCの決勝だけ何故か面白くないの何でなんだ

771:名無しさん
21/07/30 00:52:02.02 0vU69EHKx.net
>>761
クラスの隅っこで馬鹿やってる人達を遠巻きに面白がる感じかな
大舞台で見ると心配というか恥ずかしくなっちゃう

772:名無しさん
21/07/30 00:56:30.06 yiLoTdAF0.net
>>653
たぶんあんまもうネタやる気ない気がするなー岡野
吉住とかと組んだらめちゃくちゃワクワクするんだけど

773:名無しさん
21/07/30 01:00:50.95 a1mgtwkz0.net
GAGは3人の人間性知ってると面白く見える

774:名無しさん
21/07/30 01:05:49.74 znLo3dP+0.net
岡野はもうR-1出れないしKOC出ないともうネタが広まる機会ないな
クズキャラタレント1本でやるにはネタの才能ありすぎてもったいない

775:名無しさん
21/07/30 01:17:08.93 RdqnSVgd0.net
本田がネギ料理作りたがらなかったらな、今は変なゲーム実況やってるけど

776:名無しさん
21/07/30 01:18:45.55 SrAejKHR0.net
巨匠のDVDは傑作だな
ピンネタ面白いけど詰めが甘い感じあるし、あの時の熱は無いんだろうな

777:名無しさん
21/07/30 01:36:01.30 OPpVI8Dy0.net
金指って結局出なかったの?彼が売れる方法って言ったらネタしかないのに…

778:名無しさん
21/07/30 01:38:25.33 rchqRK+nd.net
スレの流れだけはM-1に近づいてきてるな

779:名無しさん
21/07/30 01:58:28.75 yiLoTdAF0.net
>>768
金指さんもユニット見たかったな

780:名無しさん
21/07/30 02:23:09.03 9zUTLkx/0.net
5GAPって1年目で新しい波出てたんだな
そっから20年ずっと同じことやり続けてようやく売れかけてるの面白い

781:名無しさん
21/07/30 02:25:05.10 NYf9itWZ0.net
ベタにおじさんの哀愁が加わると面白くなるの法則

782:名無しさん
21/07/30 02:25:19.21 FXvG4WJI0.net
金指ほんと勿体無いよなあ

783:名無しさん
21/07/30 02:40:37.85 uIfd8edfM.net
金指ツッコミいたら見やすそう

784:名無しさん
21/07/30 02:48:46.79 h6CJytcU0.net
>>765
岡野はもう一切ネタ作ってないって言ってたな
もったいないとか言っても、これまでネタやらなくなった売れっ子芸人って大抵がネタの天才だった人達じゃね?

785:名無しさん
21/07/30 04:17:52.65 /E3Tieyvd.net
>>771
5GAPは一回プチ売れはしたからな
レッドカーペットでホワイト赤マンやってハネてた

786:名無しさん
21/07/30 05:31:55.55 2uASMy8t0.net
金指ツギクルの予選出てるけどやっぱ凄いよな
ゲラゲラ笑えるって感じじゃないけどうわ~良いもん見たって気持ちになれる

787:名無しさん
21/07/30 06:36:06.38 xn8fGsXj0.net
岡野は鬼越トマホークのyoutubeで人気だよ

788:名無しさん
21/07/30 07:14:06.97 lPHFi/0/p.net
岡野吉住と出て欲しかったなあ
吉住の性格的に誰かとコントやること自体厳しいのかもしれないけど

789:名無しさん
21/07/30 07:56:27.94 z1m8YTSWa.net
準々決勝にキズナがいない
タイムスリップ見れないのか

790:名無しさん
21/07/30 08:34:51.53 11VYnOUj0.net
もういいだろw

791:名無しさん
21/07/30 09:54:04.00 bhnbE46yd.net
キズナは小野が病気でコンビ活動が止まってる

792:名無しさん
21/07/30 09:57:25.89 l+PTUNJM0.net
ザ・ギースのSLクラブってひょっとして去年の準決出したから死にネタになっちゃった?
めちゃくちゃ勿体ないな

793:名無しさん
21/07/30 10:03:47.13 ninvRU/e0.net
無知でごめんだけど過去kocで出したネタってルール上使えないの?審査員が成長が見られないと落とすってだけ?

794:名無しさん
21/07/30 10:09:55.51 IW29M/OOa.net
>>784
使えるよ
審査にも影響するかもしれないけど
予選の客は結構覚えてるから「これ前にやったじゃん」と盛り下がりがち
それを超えるくらいウケないと勝ち抜けない不利さがある

795:名無しさん
21/07/30 10:12:28.78 Ksb/6uD/a.net
普段から劇場通ってたら予選のネタなんて何十回も観るから準決勝の客はお笑い好きというより賞レース好きなんだろうとは思う

796:名無しさん
21/07/30 10:19:04.09 aaKjcgNEd.net
言い方悪いが、場の空気を楽しむとかじゃなく面白いネタを見るって目的なら賞レースのほうがコスパいいしな

797:名無しさん
21/07/30 10:28:07.46 IW29M/OOa.net
>>786
「見たことある」と言うより「これを選ぶのかよ」というガッカリ感が来る

798:名無しさん
21/07/30 10:31:35.56 X+4R5/TIa.net
>>786
劇場通ってないからお笑い好きではないは厳しすぎるでしょ
「ライブが好きなんじゃなくて賞レースが好き」ってならわかるけど

799:名無しさん
21/07/30 10:58:27.25 WcqkFKZr0.net
>>786
普段から劇場通っててあのネタやるんだろうなー楽しみだなーと思って予選に来る人もいると思うよ

800:名無しさん
21/07/30 11:05:04.74 YPVua/Kba.net
cacaoとイノシカチョウに期待

801:名無しさん
21/07/30 11:26:17.50 IjKG9ApM0.net
どんだけ劇場通いしてても東京・大阪、吉本・非吉本、若手・中堅・ベテランを網羅するのは不可能だしな

802:名無しさん
21/07/30 11:40:54.42 RAycS5qSx.net
なかよしの後藤ってこんなタスマニアデビルみたいな声だったっけ?ブステレビみてたときはもっと普通だったと思う

803:名無しさん
21/07/30 11:46:27.63 yiLoTdAF0.net
東京ダイナマイトって負けたの?動画?
あと動画審査の結果発表っていつ?

804:名無しさん
21/07/30 11:58:05.55 PkC+Vr4BM.net
昨日の夜くらいにちょっと話題に出てたツギクルの金指のネタ見たけど改めて凄いなこの人
今もブレーンに矢野号ついてるのかな

805:名無しさん
21/07/30 11:59:48.28 THPBBC3Ca.net
>>794
公式に動画の提出締め切りが8/6って書いてるんだよね
だからその後かな?
URLリンク(www.king-of-conte.com)

806:名無しさん
21/07/30 12:11:19.53 WL3OPSVAd.net
劇場通うファンが準決勝自分が好きなネタをやってくれて嬉しかった結果うしろシティの時の悲劇が起きたのだと思う

807:名無しさん
21/07/30 12:19:35.06 9E3BtNMTa.net
あれは劇場通うファンがどうこうの問題じゃないだろ…

808:名無しさん
21/07/30 13:04:53.60 eNn4B2i10.net
劇場からネタがブラッシュアップされていく様を見るのも楽しいは楽しいけど
各々が磨きまくったネタを一番いい空気感で楽しむなら準決勝だけ見に行くのが一番いいのかなって気もする
まあ楽しみ方は人それぞれよ

809:名無しさん
21/07/30 14:04:16.91 K5QtDM1+0.net
パーパーはネタ隠すけどゾフィーはやりまくるよな
どっちも決勝いけたからわからんな

810:名無しさん
21/07/30 14:35:46.35 h6CJytcU0.net
>>799
M-1もそうだけど準々から準決は1番文句言いたくなる審査が多いとこだし
自分の好きな笑い見たいなら準々しかない

811:名無しさん
21/07/30 14:43:59.85 WcqkFKZr0.net
なんで2分→4分→4分→4分→4分から2分→2分→5分→5分→5分になったんだろう
前者の方が良いと思うけどな

812:名無しさん
21/07/30 14:45:38.39 .net
5分→4分→3分→2分→1分とかにするか。

813:名無しさん
21/07/30 14:56:18.61 eNn4B2i10.net
>>801
M-1もKOCも準決勝が狭き門になりすぎて
確かに多様なネタをとことん楽しむなら今は準々決勝が一番かもな
決勝常連でも流して通れなくなってきてるし

814:名無しさん
21/07/30 15:04:23.01 11VYnOUj0.net
>>803
一回戦5分、出場者減らしたい場合は案外有効かもしれん

815:名無しさん
21/07/30 15:44:43.57 lPHFi/0/p.net
>>800
ネタを回す理論の提唱者だからな

816:名無しさん
21/07/30 16:55:23.80 7hf9V2H9H.net
2分→3分→5分→5分→5分が一番しっくりくるかな
2分苦手なコンビが突破しても2分ネタやるの可哀想

817:名無しさん
21/07/30 17:04:07.40 7cyzCwyCd.net
マンプクトリオ全員コロナかよ
ついてねえな

818:名無しさん
21/07/30 17:07:35.15 bhnbE46yd.net
デルタ株やべーな

819:名無しさん
21/07/30 17:09:39.94 E0FHC13Er.net
ファイヤーサンダーもGパンパンダも感染したしライブ界隈で流行ってきたな

820:名無しさん
21/07/30 17:13:12.81 2859nRq46.net
今コロナになって準々決勝出れるんかな?

821:名無しさん
21/07/30 17:13:27.89 bDdCmHiVd.net
マンプクトリオ、準々決勝間に合うのか?
幸い、一本はかなり仕上がってるから間に合いさえすれば高確率で準決勝は堅いと思うけど
ちょいちょいここまでも話題になってるマツクラのピンネタのあのネタね

822:名無しさん
21/07/30 17:14:30.38 3Pr6HI3o0.net
全然言わない方がいいと思うけど

823:名無しさん
21/07/30 17:15:01.59 Ra14JLfGd.net
準決勝行った時点で自主隔離したほうがいいレベルかもな
動画審査でも消化試合にはならずちゃんと評価してもらえるって実績あるのが不幸中の幸いか

824:名無しさん
21/07/30 17:15:54.48 1LJ0swPc0.net
マンプクトリオ評判滅茶苦茶良いのにここで出られなくなったら可愛そうだな

825:名無しさん
21/07/30 17:16:12.22 2859nRq46.net
岡野、ツイッターの垢名ずっと「元巨匠」って付けてるの、別になんの意味もないのかな~見たいよもう一度巨匠を

826:名無しさん
21/07/30 17:20:21.44 xDZcPSg/d.net
ビーフケーキが単独やるみたいだな
ぺぺぺドミアで決勝行けてたら普通に続けてたのかなぁ

827:名無しさん
21/07/30 18:01:25.10 PnfhI7zD0.net
>>795
金指って一時期矢野号とユニット組んでなかった?
ネタ見たことないけどどんな感じだったんだろう

828:名無しさん
21/07/30 18:06:20.74 9zUTLkx/0.net
マンプクトリオはライブ出まくってたのがアダになったか
準々は通るだろうけど準決だいぶ厳しくなったな

829:名無しさん
21/07/30 18:13:17.99 1LJ0swPc0.net
でも準決勝って1本がエグいぐらいウケてもう1本がそんなにでも決勝行った例はあるから1本だけでもツイッターとかで当確と言われるレベルに仕上がってるネタあるならまだまだ可能性ありそうだけどどうだろう

830:名無しさん
21/07/30 18:43:20.80 u6A5BNam0.net
2回戦一日だけ買おうと思うがどの日程が一番良かった?

831:名無しさん
21/07/30 19:01:24.43 rKj9uqAXd.net
準々決勝のチケット売り出すのって例年こんなもんだっけ?客入れるよな?

832:名無しさん
21/07/30 19:02:59.04 +PrtjcKdd.net
さらばは金メダルのネタでいいんじゃないか。
設楽以外の点数は確実に低いだろうがな

833:名無しさん
21/07/30 19:30:35.72 p1jy7+oSr.net
URLリンク(king-of-conte-data.herokuapp.com)
非公式だが予選結果を検索できるサイトができたようだ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch