キングコング西野公論 424at GEININ
キングコング西野公論 424 - 暇つぶし2ch883:アメブロ(3/3)
21/06/14 13:43:21.99 E+vzkhG50.net
>>855続き)
これって、登録者数とか再生回数とか関係なく、配信とか何も無くても、第3者のニーズが無くても、
僕、やってるんです。
お酒を飲みながら、面白い人の面白い話を聞くのがシンプルに好きだから。
やっぱり、そういうのは強いですよね。
誰かの何かを真似たわけではなくて、マーケティングで辿り着いた答えでもなくて、
自分の中から湧き出ているものだから。
この逆が、ニーズ調査、マーケティングありきで作るコンテンツですね。
マーケティングありきでコンテンツを作っちゃうと、「数字が悪い=ダメなコンテンツ」となってしまうので、
もしかしたら、その先、熟成させたら大化けするかもしれないコンテンツまで捨てちゃうことになる。
どんどん試していって、どんどん改善していくことはすっごくすっごく大切だと思うのですが、
その時の判断基準を、たった「フォロワー数」だけで、たった「イイねの数」だけで、
たった「再生回数」だけで判断しない方がイイと思います。
繰り返しになりますが、それだけで判断を続けたら、
最終的には皆と同じものになっちゃって、価値が無くなっちゃうので。
皮肉なもんでしょ?
真面目に数字と向き合って、企業努力をしたら、価値が無くなる場合があるんです。
ただね…ここまで話しても、ちょっと難しいと思うんです。
それぐらい、「フォロワー数」とか「再生回数」は僕らのメンタルに侵食している。
なかなか無視はできないと思うので、だからこそ
「ほどほどの距離感で付き合うんだ」
「数字に引っ張られると、似たモノが出来上がって価値が無くなるよ」
ということを常に言い聞かせておいた方がイイと思います。
(終わり)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch