【せいや】霜降り明星 part41【粗品】at GEININ
【せいや】霜降り明星 part41【粗品】 - 暇つぶし2ch136:名無しさん
21/05/06 10:45:41.93 uUNt4C2j0.net
今回の配信はKOCとは関係ない内容だろうな
タイトルが「サイコソーダ」だし緊急事態宣言で舞台がなくなったからそのかわりぐらいなモチベーションだと思う
youtubeで漫才やってるのと似た雰囲気で本人たちは楽しそうにやってるなって感じ

137:名無しさん
21/05/06 10:47:57.18 LxMCRkvSd.net
そんなモチベーションなのにあんなインスタ投稿するのか

138:名無しさん
21/05/06 10:59:02.39 ANaislOc0.net
NGK単独なんて誰でもできるという舐めた発言をYouTubeでしたから、それに対するお叱りDMが来て、
それに反論しただけ

139:名無しさん
21/05/06 11:02:04.21 1cN7F1QW0.net
忙しさの割に手応えのある仕事はあんまりないんだろうな

140:名無しさん
21/05/06 11:07:03.55 LxMCRkvSd.net
>>136
なるほど、ありがとう
まあ何て言うかダサいなあ

141:名無しさん
21/05/06 11:12:57.54 KAFqBDo60.net
尖るのは別にいいけどその割には
ミラクル9で上田さんがたくさん喧嘩ノリ振ってくれたのに
うまく返せてなかったりするのがなあ

142:名無しさん
21/05/06 11:15:36.82 jsB+h2Sd0.net
何かスレの雰囲気異様じゃないか?
何でこんなキモい奴等ばっか集まってんの?

143:名無しさん
21/05/06 11:17:05.85 ANaislOc0.net
コントライブつまらんかったし、しゃーない

144:名無しさん
21/05/06 11:19:43.19 zcD3rGuap.net
>>139
クイズ番組だしちょうどいいぐらいだったけどな

145:名無しさん
21/05/06 11:25:49.98 scg3qeTC0.net
コントだとなんか粗品のツッコミがとてもダサい

146:名無しさん
21/05/06 11:27:23.63 +fBtP7nu0.net
面白かった、面白くなかったは個人の感想だから良いとして
「このネタはKOC3回戦止まりだな」とか言ってるやつは


147:キモファンであることを自覚した方がいい インスタに関しては元々ああいう感性の人間なのは分かりきってるしどうとも思わなかったかな



148:名無しさん
21/05/06 11:32:42.53 WPJuv+tiM.net
プロデューサー気取り本当キモいな
ゲロ吐きそうだわ

149:名無しさん
21/05/06 11:54:00.24 uCACeGzQd.net
「真面目にやってない」っていうのは昨日の生配信からの発言?

150:名無しさん
21/05/06 11:56:26.89 oQvOTHJua.net
ちょっと批判されたらすぐ信者が「俺は面白かった!」と言ってくる

151:名無しさん
21/05/06 11:58:35.17 hNl22DOy0.net
もうここはかなり前からキモい作家気取りに乗っ取られててまともに話せないよ
アンチの常套的なやり口だね

152:名無しさん
21/05/06 12:05:20.88 LxMCRkvSd.net
>>144
そもそも昨日の単独ってルミネじゃないん?
そう思ってたし経緯も把握してなかったからなんのことか分からんかったわ

153:名無しさん
21/05/06 12:30:11.93 1FpvVEy50.net
霜降りって別に平場が面白くて爆笑とるようなタイプじゃないじゃん
基本的に滑り散らしてるだけだからハードルあげるのは本人たちに対して失礼だよ
霜降りは司会も平場もダメだけど漫才は面白いんだからそこだけやってればいいんだよ
吉本の先輩だけ霜降りはすごい、おもろいとか言ってるけど他の事務所の同業者ですげえとか聞かないじゃん井の中の蛙
世間じゃ吉本の身内だけでまたやってるよwって感じだと思うよ

154:名無しさん
21/05/06 12:34:27.94 KmgvsXDY0.net
>>150
他の事務所の芸人がスゴイと言ってるのは聞くけどな
だから霜降りすごいとかは思わんけど

155:名無しさん
21/05/06 12:40:58.29 JlXVMvuW0.net
両極端だな、意見が
片方がもう片方を言いくるめようとする傾向があるな
賛否分かれるライブだったって事で良いですか?

156:名無しさん
21/05/06 12:46:52.20 scg3qeTC0.net
面白かった!て意見あんまりなくない?

157:名無しさん
21/05/06 12:48:24.06 KAFqBDo60.net
「良くなかった」と
「作家ぶるな」の2つの意見なんだから
多分面白くなかったんでしょ
知らんけど

158:名無しさん
21/05/06 12:54:09.75 LxJB4Upm0.net
粗品ピンはフリップネタ
せいやピンは一言ネタ
霜降りは漫才
だからコントはまだ慣れない感じじゃない?
そう考えるといきなりコントも上手かった中川家すごいと思うわ。

159:名無しさん
21/05/06 12:56:53.79 JlXVMvuW0.net
Twitterの感想とこのスレの感想みながら書いたから賛否って書き方になったけど
確かにこっちだけでみたらやっぱりそうか

160:名無しさん
21/05/06 12:58:50.92 LxJB4Upm0.net
Twitterはワーキャー居るからな
そりゃなんでもおもしろいって言うよ

161:名無しさん
21/05/06 12:58:58.73 LxMCRkvSd.net
チュートリアルとかアンタッチャブルもコント面白かったよ
旧M1はコントもできるコンビが多かったけど最近は漫才特化型が多いね

162:名無しさん
21/05/06 13:24:36.94 1FpvVEy50.net
>>151
漫才やネタは面白くて評価する他事務所の人もいるだろうけど
粗品のあの番組の司会がうまいとか霜降りが平場で笑いをとって返しもうまいとか他事務所の人からは聞くことが少ないよね
こんなに番組出てたらちらほら聞くはずだけどってことを言いたかった

163:名無しさん
21/05/06 13:32:10.45 LxJB4Upm0.net
それ言い出すとノブのツッコミ褒めてる人は居るけどノブの司会を褒める人はあまり居ないんじゃない?
後藤とかは仕切り上手いって言われてるね

164:名無しさん
21/05/06 13:52:40.05 Kh34TpOM0.net
後藤も昔は仕切りあんまり評価されてなかったイメージ
霜降りは場数も踏めそうだしこれからに期待してる

165:名無しさん
21/05/06 14:10:22.32 KAFqBDo60.net
>>142
そう?例えば
霜降り明星がランク外でみんなで粗品を責めて
粗品に「ワシが一番傷ついとるんじゃい」で落としてもらうの待ちみたいな時間あったじゃん?
あれなんでそう言わなかったんだろ?
ミエミエすぎてやるの恥ずかしかったんかなあ

166:名無しさん
21/05/06 14:42:44.54 jsB+h2Sd0.net
何も生みだしたことない素人がこうした方が良かったとか良く言えるよな
お笑い好きのなかでも一番イタいタイプだわ

167:名無しさん
21/05/06 15:07:46.43 Nqctn9pZ0.net
スポーツ中継観ながらヤジ飛ばしてるおっさんと同じ感覚

168:名無しさん
21/05/06 15:39:45.66 a8rmyS92a.net
>>162
見てないけどそういうの面白そうだな
やっぱりいじられてなんぼだろ
粗品とかイジられるの嫌がるからな

169:名無しさん
21/05/06 15:50:52.15 uUNt4C2j0.net
>>165
粗品はいじられたがりだろ

170:名無しさん
21/05/06 16:13:37.88 nJz5QFZfp.net
流れキモいなあ
何もいわず黙って粗品の太客になっといたらええのよ

171:名無しさん
21/05/06 16:19:03.34 MYDXM7m30.net
今日は笑野行動か
大阪時代から仲よかった蛙亭やケツとの共演増えて良かったなコウテイもたまに一緒になるし

172:名無しさん
21/05/06 16:19:48.07 uOUbxJk00.net
レストランを偉そうに品評する客や
プロ野球チームに本気で怒って罵倒するファンと同じで
芸人の芸について素人があれこれ好き放題言って何が悪い
芸人本人が嫌がるからってその芸人と直接の知り合いでもない俺らが何で気兼ねする必要があるんだ

173:名無しさん
21/05/06 16:31:45.04 1cN7F1QW0.net
>>166
粗品はいじられるの大嫌いだけどそう言われることも大嫌いだから
あらかじめ安全な弱みを見せといて
そこを超えたらキレる一番面倒なタイプ
積極的に弱みを見せる人にありがちなやつ
ちなみにせいやは完全に逆

174:名無しさん
21/05/06 16:45:25.66 oTzSp8/pH.net
誹謗中傷や差別がよくないのは分かるんだが、正当な批判がダメってどういう神経なんだ?別に友達でも家族でもないし、金払ってライブ見たりする客なんだから、ちゃんとした批判ならしてもいいはず。

175:名無しさん
21/05/06 16:48:28.99 8dqTiUiia.net
批判してる奴が自分のコメント批判されたらめっちゃ怒るとかどんなギャグだよ

176:名無しさん
21/05/06 16:48:32.74 jsB+h2Sd0.net
何かずっとここキモいからしばらく離れるわ
じゃあな
お前らは楽しく馴れ合っとけよ

177:名無しさん
21/05/06 16:49:49.22 WgpW5Dw60.net
>>169
レストランの営業妨害や
球場で客と揉めて乱闘するのはアカンやろ
スポンサー企業にクレームゆうて
お笑いを潰そうとする輩と変わらん。

178:名無しさん
21/05/06 17:13:17.54 hNl22DOy0.net
マスクのお願いしてるお店にマスクなしで乗り込んで理由を説明しろ!とかごねてる感じ
基本的に気に入ってる店をもっとよくしたいとかある皿が美味しくなかったとかじゃなく
最初から目を付けておいて難癖つけるためだけに乗り込んできた輩感

179:名無しさん
21/05/06 17:18:26.05 a8rmyS92a.net
例え下手くそやなー

180:名無しさん
21/05/06 17:18:47.22 KAFqBDo60.net
店から一億km離れてるだろこんな掲示板

181:名無しさん
21/05/06 17:28:34.85 0ohYqrZYd.net
幕間Vは本当に面白かった
ネタバレがどこからになるのか分からんけど
やっぱり粗品のリアクションは本当に面白いと思う
その分自身が参加してないミキジットや実はが本当に勿体ない
そこの幕間Vは本当に何回見ても笑える

182:名無しさん
21/05/06 17:31:56.93 xyJqB0L7d.net
匿名掲示板で愚痴を垂れ流すのは営業妨害や乱闘と同列ではないな
結局俺が不快になるレスをするなって話だろ
それを主張するのは別にいいが相手にも同じ権利があるってことは頭に入れておかないと

183:名無しさん
21/05/06 17:36:12.99 oTzSp8/pH.net
金も払わず営業妨害って、それこそアンチによる誹謗中傷とか差別的


184:発言がそうだと思う。ここでの愚痴とか批判って「あの店ラーメンは美味いけど炒飯はイマイチだな」って職場の喫煙所で駄弁ってる感覚に近い。



185:名無しさん
21/05/06 17:45:28.69 imohHf40p.net
ここは便所では?
そこに書いてある落書きにそんな価値ある?

186:名無しさん
21/05/06 18:01:45.36 fpyTDAZT0.net
せいやのトレーナーくれた痛いおばさんファンの話ってどこでやったっけ
探してるんだけど見つからない
ツイッターで痛いファンに怒られたってやつ

187:名無しさん
21/05/06 18:02:27.08 fpyTDAZT0.net
>>180
その喫煙所が世界中の誰でも見れるって感じだな

188:名無しさん
21/05/06 18:08:20.84 GRZF+PZCp.net
>>181
便所って…
意味は分かるけど神社くらいでしか使われてない言葉やね

189:名無しさん
21/05/06 18:12:58.85 i+XBvN1s0.net
>>184
ネットスラングみたいなもんだよ
2ちゃん時代から便所の落書きって言われてる

190:名無しさん
21/05/06 18:16:58.44 JlXVMvuW0.net
でも単独ライブでちゃんと厳し目評価なファンもいるって環境として良いよね
M-1準々決勝ぐらいの人気そこまで無いけど実力抜群みたいな芸人のライブの客と近い
豪華客船のネタもそう言ったファンを唸らせる出来だったのだろうね

191:名無しさん
21/05/06 18:26:35.75 Y3ANW16Wa.net
すまん
便所っていつから神社くらいでしか使わない言葉になったんだ?
なんで神社?

192:名無しさん
21/05/06 18:33:30.21 imohHf40p.net
マウント取ったつもりが無知を晒しただけっていうね
便所の落書きっていう蔑称を知らない時点で
そらいろいろとズレるよね
ここを高尚で公式な場とでも勘違いしてたのかな

193:名無しさん
21/05/06 18:59:26.74 uCACeGzQd.net
匿名掲示板はファンが集まって話し合うようなその他のコミュニティとは違うことくらい理解して利用しろよ、としか言いようがない

194:名無しさん
21/05/06 19:04:03.30 I7eZda6q0.net
お手洗いorトイレ

195:名無しさん
21/05/06 19:41:15.24 +fBtP7nu0.net
>>186
確かにそうだな

196:名無しさん
21/05/06 20:54:00.14 L045be7S0.net
批評したがりor保護者目線の中年男女がメインかと思ったらキッズだったかー

197:名無しさん
21/05/06 20:56:46.40 t6vrr8RsM.net
実はで粗品のパラレルワールドの話してた
放送では小藪の自律神経失調症のコメントなかった

198:名無しさん
21/05/06 20:58:50.86 bXDO9gDW0.net
酒のツマミになる話に持っていけるかな。

199:名無しさん
21/05/06 21:02:30.82 hNl22DOy0.net
>>180
旨いもんもあるけど不味いもんもある、なら駄弁ってるだけだけど
どうみてもはなから不味い店をくさすためだけに来てる客もいるじゃん
ていうか最近はそんなやつが偉そうに俺が人気店にしてやるよとご高説垂れる場になってる

200:名無しさん
21/05/06 21:05:06.21 h4OfVB1q0.net
パラレルのやつただの勘違いだろうし財布も落とすし
自分をしっかり者だと信じすぎなだけで
普通にミスする普通の人だな

201:名無しさん
21/05/06 21:21:01.25 8u/l3mSe0.net
財布はね、自分の過失だろうに周りをしつこく疑いすぎだわな

202:名無しさん
21/05/06 21:21:10.98 i+XBvN1s0.net
>>195
それだと霜降り=不味い店になるけど
誰もそんなことは言ってないと思う

203:名無しさん
21/05/06 21:37:28.70 qohGUGvd0.net
>>197
そんなんネタに決まっとるやん…

204:名無しさん
21/05/06 21:44:06.43 u4JteFoip.net
>>197
本当にそう思ってるならやばい
APEXでせいや叩く奴と一緒すぎる

205:名無しさん
21/05/06 21:55:02.54 scg3qeTC0.net
でもほんとにどこに消えたのか不思議ではある>財布

206:名無しさん
21/05/06 21:56:44.00 kyi0EOQua.net
自分で落としたかタクシーにパクられたかだろ

207:名無しさん
21/05/06 22:06:02.58 D9SyXFrdp.net
粗品はクセスゴとの相性いいな
他の番組ではできないこと�


208:竄チてちゃんとバズるもんな



209:名無しさん
21/05/06 22:07:34.29 q2mwKtQM0.net
緊急事態宣言最中に焼肉動画は酷だわ

210:名無しさん
21/05/06 22:11:20.34 KmgvsXDY0.net
粗品が死ぬほどスベったDXやってるな

211:名無しさん
21/05/06 22:21:10.31 reUV6xc+0.net
>>140
お笑い"オタク"だからキモイのは当然
痛いファンは消えたがキモイファンだけ残った

212:名無しさん
21/05/06 22:25:42.56 reUV6xc+0.net
>>169
全然質が違う
"俺ら"じゃなくて"お前"だけ

213:名無しさん
21/05/06 22:27:09.86 8u/l3mSe0.net
>>199
>>200
財布盗んだんやろ!って冗談で言ってるのは当然わかってるんだけど、
おもしろくなくて不愉快でしつこいんだよ

214:名無しさん
21/05/06 22:40:27.88 kyi0EOQua.net
人相学かなんか知らん奴が粗品はクレーマー気質でせいやはなにも考えず喋るみたいに言ってるが
人相学と言うか見たまんまのこと言ってるだけだろ
誰でもそれぐらいは感じ取れるぞ

215:名無しさん
21/05/06 22:54:56.71 3eQGLBQnp.net
>>209
本当この人相学ってあからさますぎる
でもおういうの

216:名無しさん
21/05/06 22:55:59.20 3eQGLBQnp.net
途中で送ってしまった
でもこういう占い系ってみんな好きよな

217:名無しさん
21/05/06 22:57:31.66 Nqctn9pZ0.net
占いにツッコムのはプロレスをやらせって言うようなもんだ

218:名無しさん
21/05/06 22:57:32.37 GEzbA0CB0.net
人相学ではなかったな
実際に表に出てるネタだけ

219:名無しさん
21/05/06 23:01:58.99 wJGspJfB0.net
ZOOM事件を笑いに出来ない男が

220:名無しさん
21/05/06 23:04:46.84 sG1TrmZra.net
笑野行動
粗品プレーヤーじゃないんか
相方ケツになってる

221:名無しさん
21/05/06 23:16:35.85 KAFqBDo60.net
財布事件はスリの仕業だと思ってる
いるんだよねタクシーから家に入るまでの
あの短い間の専門のスリが
金払ったり荷物の確認したり鍵出したり家のこと考えたりと
一瞬のうちに脳内変化の激しい瞬間だからスリにとってチャンスらしい
家着いてからやることいろいろあって気付くのも遅れがちなのも
優位に働くらしい

222:名無しさん
21/05/06 23:17:28.41 sG1TrmZra.net
冠なのに弱いなあ

223:名無しさん
21/05/06 23:30:08.31 h4OfVB1q0.net
>>204
今は1人で行くか、家で焼肉だな
でも数人で焼肉屋行く美味さってあるんだよな

224:名無しさん
21/05/06 23:30:54.97 xNFDFrWtd.net
>>214
しとるがな。

225:名無しさん
21/05/06 23:31:47.81 7cNgjKUH0.net
>>214
めちゃくちゃしてんじゃん

226:名無しさん
21/05/07 00:39:02.50 5kf2C4z90.net
>>205
霜降りアンチスレに移行させていきたいナメクジか

227:名無しさん
21/05/07 00:39:17.16 5kf2C4z90.net
このスレはもう終わりです

228:名無しさん
21/05/07 00:50:59.55 9gvHZUZ8d.net
お前の人生がな。

229:名無しさん
21/05/07 00:52:35.84 Ovwf2Pyc0.net
めちゃくちゃすべったDXってしもふりチューブで粗品が言ってた事だろ
最近しもふりチューブや番組の話題だしても知らない人多いけど見てないの?

230:名無しさん
21/05/07 01:30:54.40 i7cFeu0r0.net
普通にスベるんだから天才キャラ止めりゃいいのに。

231:名無しさん
21/05/07 01:37:48.84 2ncAm0LTa.net
ファン含め周りが天才天才言いまくるからな
本人もまんざらではないのかもしれんし

232:名無しさん
21/05/07 01:45:24.98 /gv2aVtk0.net
天才論議中でなんだが、水道橋博士がせいやのことを「間違いなく天才」って言ってるな。まあ水道橋博士に好かれたとこでどうやねんって話ではあるが

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

233:名無しさん
21/05/07 02:08:08.57 k0Fc9s1E0.net
>>166
粗品の中途半端に攻


234:撃的な性格はあんまり好きじゃないが、シンパイ賞でツッコミの手がダサいイジりされた時にテンパらないでちゃんと受け身取ったのは大したもんだなと思った



235:名無しさん
21/05/07 02:23:22.75 uko9Lwkd0.net
>>227
まだ観れるのかなあ
てれおば配信

236:名無しさん
21/05/07 02:25:25.31 w3mW/Sr80.net
>>229
5/11まで見られる。

237:名無しさん
21/05/07 02:46:26.73 DPK+4/CD0.net
>>227
水道橋博士は、木曜1部はナイナイに任せられないって岡村の自宅まで押しかけて降板させようとしたからな。
丸くなったもんだな

238:名無しさん
21/05/07 02:49:38.09 DPK+4/CD0.net
ダウンタウンDXふつうにおもしろかったけどな
どこがスベったんだろ

239:名無しさん
21/05/07 03:16:03.67 n0CkKesZ0.net
まーたCODやってる 金欲しがりすぎだろ
ヨゴレにもほどがある

240:名無しさん
21/05/07 03:33:35.75 1EKXQIG+a.net
笑野行動はザコシが素で強すぎる
アイテム使って笑わせあいして欲しいんだろうけどなかなか難しいね

241:名無しさん
21/05/07 03:39:39.20 /gv2aVtk0.net
ダウンタウンdx、普通に面白かったんだけど、松ちゃんの「粗品ってかっこいいんかどうかわからん」のくだりのとこの空気がちょっと変だったから、滑ったのはそこなのかな。まあカットされてる可能性もあるけど。

242:名無しさん
21/05/07 03:44:10.05 g6TgPoJ3a.net
面白かったってことは上手い具合に編集してカットしてくれたってことだ

243:名無しさん
21/05/07 04:16:22.52 +7qSq6ER0.net
てれおばは思ったより重い話でびっくりした

244:名無しさん
21/05/07 06:11:13.25 K9Azt6tS0.net
>>225
粗品に限らず同期とか周りが霜降りは天才だからって特別扱いするの逆効果だと思うわ

245:名無しさん
21/05/07 06:45:51.70 NCwWOSJF0.net
レインボージャンボとの相性いいな
なんか知らんけど最後までこれ見ちゃったわ
URLリンク(youtu.be)

246:名無しさん
21/05/07 06:49:49.93 f+7PYA2Kp.net
DX普通に面白かったけど粗品がすべったのは700円しかないのとこじゃないかな
すべってるというかみんなひいてる感じがした
せいやはズームの件はもう自分で言わない方がいいな
結構知らない人いるし改めて言葉で説明すると違う感じになる

247:名無しさん
21/05/07 07:01:12.35 I4IpZioF0.net
ジャンボとはルームシェアしたいって言ってたっけ
あとバビロン千葉と

248:名無しさん
21/05/07 07:19:37.76 qx6Ga8o00.net
笑野行動は1時間じゃもの足りない感じだな
2時間枠で笑わなければドローでいい

249:名無しさん
21/05/07 07:55:25.68 tx7ER5U00.net
>>239
カロリー凄い取るのな

250:名無しさん
21/05/07 08:12:29.32 NU5HOVKv0.net
デラックスのズームのところ、浜田が裁判って何の話ですか?ってわざわざ聞いてあげてて優しいなw

251:名無しさん
21/05/07 09:20:22.71 V5klF6520.net
>>235
あそこ、確かに本当にかっこいいそぶりで変な空気だった
粗品「かっこいいでしょ」せいや「かっこ悪いでしょ」
って同時に言うくらいがちょうどいいのに、まあね、みたいな態度だったねw
全体的にせいやがんばっててすべってる感じしなかった
滝沢カレンが難しすぎる

252:名無しさん
21/05/07 10:11:38.08 uko9Lwkd0.net
>>230
ありがとね~

253:名無しさん
21/05/07 10:41:50.90 Ovwf2Pyc0.net
あてみなげは変に企画なしのゆるいロケのほうが合ってるな
せいやが粗品にふるまってた酒のバカラグラスはこれで貰ったものかな

254:名無しさん
21/05/07 10:47:47.34 Wk/UjEaLM.net
お父さんの歌は個人チャンネルのサビを明るく歌うバージョンだと逆に無理して明るく振る舞ってる悲しさを感じちゃって笑いにくかったわ
個人的にはクセスゴの終始同じテンションで歌うバージョンの方が大笑いできる

255:名無しさん
21/05/07 11:18:59.36 L3RQ/9Sl0.net
>>240
ズームの件は仕方ないでしょ
番組の流れがそういう流れだったもん

256:名無しさん
21/05/07 11:41:01.23 ZS+cO7nf0.net
粗品のインスタ、余命を巻いたは草

257:名無しさん
21/05/07 11:58:28.57 kfARlQsgp.net
YouTubeとインスタで立て続けに歌を上げたのは
クセすごでやったネタの違法動画が
バズりまくってて耐えかねんかったんかな

258:名無しさん
21/05/07 12:12:58.52 2OSWzzm30.net
ショートネタは切り抜きやすいんだろうね
今レッドカーペットやれば違法動画だらけになる

259:名無しさん
21/05/07 12:12:58.58 ATAEnH4Pp.net
>>251
オリジナル曲だし著作権引っかからないしね
TikTok さっき見たら200万再生いってた

260:名無しさん
21/05/07 12:20:30.78 69KkQVxc0.net
粗品の借金替え歌でおジャ魔女のやつが一番好きだったんだけど権利関係で表に出ることはなさそうだな

261:名無しさん
21/05/07 12:21:17.29 kfARlQsgp.net
クオリティはクセすごの歌唱が1番高いというジレンマ

262:名無しさん
21/05/07 12:28:31.89 kfARlQsgp.net
今回は歌ネタだけど漫才やコントの著作権も
本人たちじゃなくて番組とか局にあるの悩ましいな
面白いネタ1本作るのって大変な作業なのに
テレビでやった途端
浪費されて本人には一銭もバックがないなんて

263:名無しさん
21/05/07 12:40:25.19 3q1OJW+H0.net
>>256
チョコプラはテレビで新ネタやったら
同じネタをYouTubeにもあげてる
これ賢い

264:名無しさん
21/05/07 12:40:28.37 OrOtxczb0.net
DXのさんまさん求められてて間違ったくだり面白かったー
ダウンタウン健在だった

265:名無しさん
21/05/07 17:28:17.99 cJBJMGyz0.net
IPPONの季節だけどまたどっちか出てほしい。

266:名無しさん
21/05/07 18:07:56.10 9Flgt3iw0.net
クセスゴの粗品が一番好きだ
ピン芸人で安定して面白いってかなり凄いと思っているのですげえわやっぱ

267:名無しさん
21/05/07 18:28:19.13 /gv2aVtk0.net
てかダウンタウンdxで一発芸とかモノマネさせられてウケるってすごいよな。若手だとダウンタウンとかにスカされてスベリ笑いになってもおかしくないのに、さんまに関しては2回目かつあそこまでグダっても笑い取れるってすげえと思うわ

268:名無しさん
21/05/07 18:29:18.45 69KkQVxc0.net
会議室飛び出したら霜降りチューブの視聴者戻ってきたな

269:名無しさん
21/05/07 18:56:43.41 BntJq/tap.net
>>260
自分もクセスゴの粗品好きだな
お父さんの歌も賛否両論あると思って躊躇するだろうけどギリギリを攻めるのすごいわ


270:名無しさん
21/05/07 19:04:46.83 OrOtxczb0.net
>>259
IPPONはこわいー
でもリベンジもして欲しいけど

271:名無しさん
21/05/07 19:43:23.18 dLIRAnEkp.net
せいやは最低のおはロックを動画であげてくれ

272:名無しさん
21/05/07 20:14:16.38 Cajk06qO0.net
せいやはワンコインモノマネ上げだしてから風向き変わったな

273:名無しさん
21/05/07 20:22:39.47 Ovwf2Pyc0.net
笑野行動はギャグ対決よりアイテム探して開ける時とかコンビで作戦練ってる時が面白いな

274:名無しさん
21/05/07 21:31:35.51 2OSWzzm30.net
笑野行動はターン制のバトルが似合わないと思う
ゲームさながらにエリアだんだん狭めてギャグ打ち逃げ合うみたいなやつが見たい

275:名無しさん
21/05/07 21:34:19.78 fsKrpHC80.net
秋にむけての充電時期なのだろか

276:名無しさん
21/05/07 23:14:27.28 NCwWOSJF0.net
霜降りチューブって昔のAmebaブログで毎日投稿してた人たちの動画版って感じだよねノリが

277:名無しさん
21/05/07 23:23:27.56 nUymjF030.net
全部追うの大変だなこれ
やっと笑野行動観たけど個人的には大変良かったわ
デラックスは編集の妙なのか謙遜なのか知らんけど一応成立はしてるやん
さああてみなげとYouTube観なくちゃ
あ 漫才JAPANもうすぐだ
その後ANNか

278:名無しさん
21/05/07 23:48:12.76 Cajk06qO0.net
霜降り全部追うのは労力的に苦しそう

279:名無しさん
21/05/08 00:20:18.12 AwoNC5fp0.net
ハゲタコCOD配信だけ追えてないわ
結構本音の粗品が聞けるから見たいんだけどなー

280:名無しさん
21/05/08 00:59:22.98 SqHAsTuiH.net
CoD生配信を毎回視聴できるやつは、しゅふかニートか大学生しかおらん

281:名無しさん
21/05/08 01:00:23.63 gAd0Cnxm0.net
主婦でも無理やで。

282:名無しさん
21/05/08 01:30:07.89 fdjRfRa+0.net
漫才JAPAN二人ともいいとこ出まくってたな

283:名無しさん
21/05/08 02:50:35.18 x2OjIdPUM.net
最低限毎週2つのラジオ追いかけられたら良いかなって感じかなあ

284:名無しさん
21/05/08 03:06:06.47 ohOtQfpad.net
提供読みふざけ過ぎやろ、後で怒られてそう

285:名無しさん
21/05/08 03:58:14.58 7sB0ZgUPa.net
提供読み真面目に聞きたい勢もいるからな

286:名無しさん
21/05/08 04:04:52.62 SQRfYCAu0.net
俺も提供読みのために聴いてるからオギャったわ

287:名無しさん
21/05/08 04:52:35.10 QejX9oLM0.net
今勢いのあるコンビがニューウェーブ世代って呼ばれてるみたいだけど霜降りもこの括りの中で見てみたかったな

288:名無しさん
21/05/08 05:30:25.07 C1DQ/+5V0.net
ホラーマンの提供はビックリだったな
春日とせいやの漫才確かに凄かった

289:名無しさん
21/05/08 05:34:25.47 9KS+u6wZ0.net
提供は耐えられないと踏んでホラーマンに逃げて改めて読み直したのはままだ良かったと思う
けどああいう場面で笑い堪えるのってめちゃくちゃ難しいよな、なんか授業の音読思い出したw

290:名無しさん
21/05/08 07:06:05.98 MgPU6OKQ0.net
オードリーとのやりとりもいいし漫才JAPAN面白かったな
即興漫才霜降りよりオードリーのほうがテンパってた気がした

291:名無しさん
21/05/08 08:26:24.53 XxBpWOrM0.net
今更でごめんだけどこないだの粗品のインスタって国のライブ無観客開催要請に対してのアレじゃないの
普通に解釈したらあれ別に批判的な客(視聴者)にキレてる投稿じゃないでしょ

292:名無しさん
21/05/08 08:36:36.96 XxBpWOrM0.net
連投ごめん、言い方難しいけどやっぱそんなこともないか
>>285は無視してくれ

293:名無しさん
21/05/08 08:44:52.19 9KS+u6wZ0.net
>>284
粗品の即興漫才みてやっぱり段違いの才能持ってると思ったわ。あんだけ若くてあんなもん見せられたらそりゃ若林が感心するのもわかる。

294:名無しさん
21/05/08 08:56:49.13 MgPU6OKQ0.net
>>287
質問した後に考える間をあげるために繋ぐのは技術だなと思った

295:名無しさん
21/05/08 11:13:42.96 3HRa3686M.net
YouTubeの焼肉屋は
バラで行ったとことはちゃうんか?

296:名無しさん
21/05/08 11:15:14.28 MESwLrai0.net
ラジオで言ってた若林さんに陰口言われたかも?っていうやつ、本気で気にしてるのかわからないけど、若林はそういう人ではなさそう

297:名無しさん
21/05/08 11:39:04.85 EO5pYbuoa.net
テレビは台本だよ

298:名無しさん
21/05/08 11:43:51.75 Onj1E5Q60.net
むーちゃんてなに?

299:名無しさん
21/05/08 11:45:14.90 +qKOfVHB0.net
せいや春日漫才ちょっと信じられないくらい笑ったわ
若林粗品の技術にも感心したし
漫才JAPANちょいちょいやってほしいな

300:名無しさん
21/05/08 12:05:38.82 /O9GNKGRM.net
漫ジャパは即興漫才とかいうムチャ振りをどう成立させようとするかにそれぞれの個性が出てて面白かったわ
せいやがリズムでワケわからんツッコミするの最高だった
ロバートのところはクリティカルヒットしたわ

301:名無しさん
21/05/08 12:06:59.54 a/VHUgKj0.net
今さらあてみなげの話だけど
新商品の紹介マジでさせないの鬼番組でワロタ

302:名無しさん
21/05/08 12:12:41.35 +qKOfVHB0.net
>>294
時短

303:名無しさん
21/05/08 12:55:02.10 5MTAENAVp.net
>>290
お互い人見知り同士で過剰に気にしてそう
ANNで返事もらえるといいな
それにしても春日って100%ボケ体質なんだな

304:名無しさん
21/05/08 13:59:39.06 boLeIAXD0.net
>>292
粗品の買ってるLAVOTっていうロボットペットだよ

305:名無しさん
21/05/08 14:08:57.36 60epdVg8a.net
楽屋で挨拶して退出して数秒後に楽屋で爆笑起こるってなんだろ?
確かに一番簡単なのはさっきまでいたやつの悪口だとは思うけど

306:名無しさん
21/05/08 14:32:10.84 mIJJe2EvM.net
>>297
ラジオだと春日は基本ボケられない人って若林に言われてるけどね

307:名無しさん
21/05/08 14:32:14.78 sKgGQ0FY0.net
>>299
これ、自分がそういう行為してるからそういう想像が真っ先に思い浮かぶんだよ
自分の性格の悪さを白状してるだけ

308:名無しさん
21/05/08 14:35:56.70 60epdVg8a.net
>>301
つまり粗品も・・・

309:名無しさん
21/05/08 14:36:27.47 wGJX7162M.net
>>301
イチャモンすぎる

310:名無しさん
21/05/08 15:05:24.47 gAd0Cnxm0.net
若林さんの性格から考えて、緊張したーとか、びびったーとかそんなもんじゃない?

311:名無しさん
21/05/08 15:11:13.19 OZ+PwwUqp.net
>>301
やばいなお前

312:名無しさん
21/05/08 15:14:41.21 PFXF77r8a.net
>>301
すげー性格悪そうなレスだねw

313:名無しさん
21/05/08 15:48:45.73 a/VHUgKj0.net
若林「(粗品の手で)人見知り同士の会話にしては聞いてられる!!」

314:名無しさん
21/05/08 16:46:43.62 k+TSFeK40.net
>>307
爆笑くる

315:名無しさん
21/05/08 17:10:17.84 MESwLrai0.net
粗品に対する感想とかじゃなくて、全く別のすごく愉快なことが突発したんじゃないかな

316:名無しさん
21/05/08 17:56:52.63 kZwx0f1Fp.net
>>301
きもいなあ

317:名無しさん
21/05/08 18:11:32.27 e8nDIw8C0.net
自分のネガティブ感情を投影してるだけなんだよね(匿名アンチにもよくある傾向)
この場合若林は第7世代に批判的な記事もあったし
それを無意識的に投影してしまってるだけじゃないかな

318:名無しさん
21/05/08 18:25:11.68 e8nDIw8C0.net
301みたいな投影が起こる場合粗品が若林を嫌ってるという前提がないとおかしいな
そういう情報があるならゴメン
301自身の投影はバレバレだけど(笑)

319:名無しさん
21/05/08 18:27:52.02 4yw+9N1J0.net
今日の霜降りチューブは随分熱い話してるな

320:名無しさん
21/05/08 18:28:14.70 kZwx0f1Fp.net
今日のしもちゅー、アツい話やな

321:名無しさん
21/05/08 18:34:11.45 pjv2K0Xo0.net
>>311-312
投影()がゲシュタルト崩壊するわ

322:名無しさん
21/05/08 18:49:32.40 EO5pYbuoa.net
>>309
ふつうはそう思うよね
被害妄想が強い人が多いのか、どうりで糖質を疑われるわけだわ

323:名無しさん
21/05/08 18:54:30.92 Onj1E5Q60.net
>>298
ありがとう

324:名無しさん
21/05/08 19:04:22.03 PL8alYVO0.net
M1の小学校見返したら確かにせいやが「お...」って言ってんな
という事は粗品の「違う違う」もアドリブ?凄すぎないか

325:名無しさん
21/05/08 19:28:13.60 e8nDIw8C0.net
290
とはいえ若様も粗品もファザコンだし下町育ち特有の口悪さだし結構同類だよ
若様は春日の家族貶すくせに自分の家族が弄られるとぶちギレする人格破綻者

326:名無しさん
21/05/08 19:34:52.99 p3eZWYrg0.net
annだいぶ面白くなってよかったわ
二人の掛け合いで話がどんどん盛り上がっていくのがたまらん

327:名無しさん
21/05/08 19:37:13.73 vFmByLKI0.net
若林の話は文句じゃないって分かってて言ってるよな むしろ自分下げ粗品上げみたいなんで笑いとってそう 粗品もラジオで「粗品くんちがうよー褒めてたんだよ」的な事聞きたくてわざと言ってるんじゃないかw

328:名無しさん
21/05/08 19:40:31.91 EO5pYbuoa.net
むーちゃんも知らない奴がいるのか
何を見聞きしているファンなんだろう?

329:名無しさん
21/05/08 19:49:12.30 5w2R40Ob0.net
久々に決勝見返したけどせいやの言う通り粗品がしっかりガイドしてるな
こんなんわからんわ高度すぎて

330:名無しさん
21/05/08 19:50:20.57 k+TSFeK40.net
>>318
スポーツの解説みたいだよね
言われてみると、一回溺れてシンクロ経験者やってゼロ点の演技負けてもプロで帰って来てから、その後もう一回溺れるという謎展開になってる
でも2人が絶妙だから違和感ほとんど無い
インディアンスがネタ飛んだのは分かっても霜降りのは分からん

331:名無しさん
21/05/08 19:51:34.57 e8nDIw8C0.net
粗品と若林の違いで大きいと思うのがプロレス的に立ち回る能力
粗品も霜降りも吉本もプロレス下手くそイメージ強いかな

332:名無しさん
21/05/08 19:56:10.83 9KS+u6wZ0.net
サンドウィッチマンも2本目でネタ飛ばしてたらしいけど、それと同じくらい分からんな。サンドも言ってたけど、ネタが飛んだ時はカンマ1秒のズレが何十秒にも感じるらしい。

333:名無しさん
21/05/08 20:00:42.09 k+TSFeK40.net
>>323
せいやが第4コースのところと第5コースのエアロビクスのとこ長めにやって思い出そうとしてるね
第5コースのおばちゃんも目泳いでるのたまらんわ
しもチュー見てからだとしょうも無い人生が出たとき感動する
粗品がいつもより決まった感出してくるから余計に

334:名無しさん
21/05/08 20:02:04.60 MzSVoTO3p.net
2人でネタ作るのが楽しいってコンビって稀だと思う
霜降りは仲がいいけど馴れ合いじゃなくて大人の距離感というか尊重してる感じがいいな

335:名無しさん
21/05/08 20:10:59.97 e8nDIw8C0.net
第7世代論争でかわいそうdと思ってるのが第7vs旧世代みたいな構図にミスリードされちゃってるとこ
そうなると孤立しちゃうんだよね
イジメの構図と似てる
ホントは第7vs6.5世代の構図
それにしても最近の風潮でキンコンオリラジみても明らかなようにキャリアに勝る.5世代が優勢なのは間違いない
有吉とか若林が第7世代クサしてくるのはあまり良くないやり方だと思うけど
そういう強い返しができるプロレス巧者が第7世代の若手にいるはずもないしなあ

336:名無しさん
21/05/08 20:22:47.96 PL8alYVO0.net
>>324
本当だ、第6コース溺れとんがな!→シンクロ経験者!→負けてもプロ!→もう1回溺れて走馬灯

ここ確かに意味わからんな、本当はどういう流れだったんだろう
元からこうなんだっけ?

337:名無しさん
21/05/08 20:37:37.42 oMn0ocndd.net
違うだろ
コウテイ下田とかと楽屋でつまらない芸人バカにして笑ってるのは本人も言ってるやん
なんで本人がそういってるのにお前らが否定すんだよ盲目すぎん?

338:名無しさん
21/05/08 20:39:33.19 oMn0ocndd.net
>>321
若林は結婚前後で性格良くなったから陰口で盛り上がるのとか嫌いだろ
40超えて結婚しても人の陰口で盛り上がってるのなんて山里くらいだわ

339:名無しさん
21/05/08 20:43:05.40 e8nDIw8C0.net
個人的にキンコン西野は吉本に出戻りすると思っている
不遇の時の人間関係を重視するタイプなので
今のうちに関係性を築いておくのが得策
千原ジュニアの立ち振舞いも参考になる
若林有吉なんか嫌われるくらいがちょうどいい
ちゃんとライバル視されてるってことなんだから

340:名無しさん
21/05/08 20:46:12.23 pjv2K0Xo0.net
全部に若林絡ませてきて笑う

341:名無しさん
21/05/08 20:48:19.23 vOkjijMX0.net
粗品は思い浮かんだことを口にしすぎ

342:名無しさん
21/05/08 20:52:25.87 7lWKCVv/0.net
>>321
財布と一緒だよ
本当に周りが取ったなんて思ってない

343:名無しさん
21/05/08 20:57:00.81 k+TSFeK40.net
>>330
M1のから走馬灯を抜いたパターンをABCでやってたね
予想だけど
①溺れかける→シンクロ経験者
②溺れかける→走馬灯
①を②に変更する予定がいつものクセで①やっちゃったんだけど、思い出して②を繋いだのかと思った
①と②は本来二者択一なんじゃないかね
本人たちも言ってたけど色んなパターンあり過ぎて正直わからんw

344:名無しさん
21/05/08 21:01:18.55 KqKOFV6r0.net
モノマネの司会やってるやん

345:名無しさん
21/05/08 21:04:20.91 vFmByLKI0.net
>>332
?だからそう言ってるんだけど
粗品を立てて自分を下げてるんじゃないかなって話
「粗品みたいな才能ある奴に話しかけられてこっちが緊張するわ」的な感じって事

346:名無しさん
21/05/08 21:08:01.19 KqKOFV6r0.net
おまえらもうええて
モノマネ紅白見ろや
司会頑張っとるで

347:名無しさん
21/05/08 21:10:40.46 MESwLrai0.net
M-1の優勝シーン見返していまさら号泣しちゃったんだけど

348:名無しさん
21/05/08 21:17:58.89 9wEp94G50.net
特定されかけた嫌いな先輩芸人て誰なん?

349:名無しさん
21/05/08 21:24:26.57 ZDZF9xDHM.net
粗品ってなんで755とかいう聞いたことないSNSやってんの?

350:名無しさん
21/05/08 21:39:38.46 JS2GCi910.net
地上の演技で取り返そうとしてる を削って
溺れ直す→走馬灯のくだりを入れたんじゃないか
走馬灯のくだりは朝のニュース番組のネタから引き抜いた

351:名無しさん
21/05/08 21:46:04.06 SQRfYCAu0.net
豪華客船のマルバツの下りも普通に面白いと思ったけど、説明がくどいからボツって仕上げ方すごいな
コントもこういう風に命懸けのネタ作っていく過程見れたらおもろいな

352:名無しさん
21/05/08 21:50:59.18 fyQnnVsa0.net
ここで評判良かったから今日のしもちゅー見に行ってきた
霜降りは仲良いなあ
ネタ飛んだ話も面白かった
よく今まで言わなかったなあ

353:名無しさん
21/05/08 22:02:22.81 PL8alYVO0.net
なるほどねぇABCでやった時は地上の演技で取り返すな→校長室だったし、間を繋いだ粗品のファインプレーもあるけどせいやが敢えて溺れ直したんだとしたらすげぇリカバリーだな
もしあそこで走馬灯の下りが消えてたら優勝は多分逃してただろうしなぁ...

354:名無しさん
21/05/08 22:04:54.17 QI42aU/50.net
和牛の雰囲気でよー優勝でけたな。

355:名無しさん
21/05/08 22:23:56.77 eCndVZq60.net
飛んだのがあそこでよかった気もするな
一瞬客の反応薄くなったけどそれでしょうもない人生が効いた気がする

356:名無しさん
21/05/08 22:27:09.84 a/VHUgKj0.net
当時から謎だったんだよ
走馬灯が唐突すぎるし
しかも走馬灯の前に粗品が違う違うとか言って
なんのことか分からんし
なんでせいやが死にかけてるのかもさっぱり分からんかったのよ
あれ飛んでたんか!!w
ついに謎が解けたわ

357:名無しさん
21/05/08 22:54:49.25 b2LOJ6F+0.net
せいやのお…が何のボケに繋がるか推測する方が早そうだけど
単独毎回行ってたレベルじゃないとわかんないかな

358:名無しさん
21/05/08 22:55:24.82 MESwLrai0.net
しょうもない人生が飛んでたらわからなかった
後悔と逆の意味で一生思い出すんだろうな

359:名無しさん
21/05/08 22:56:20.99 QBCXon3h0.net
負けてもプロの後に溺れるくだりを足したって言ってるからネタの流れはあのままなんじゃない?
無理やり足したから強引さは残ったのかも

360:名無しさん
21/05/08 22:58:59.


361:05 ID:oMn0ocndd.net



362:名無しさん
21/05/08 23:02:23.09 oMn0ocndd.net
>>302-310
必死やなお前ら
コウテイ下田とかとつまらない芸人バカにしてるってエピソードは粗品本人が認めてるのに
なんでお前らが粗品本人が言ってることを否定するんだよ歪んだファンやな

363:名無しさん
21/05/08 23:06:42.32 PL8alYVO0.net
>>351
おいそこ、濡れるな!に行くんじゃないかな、そしてそのまま校長室に行くくだりじゃない
そうなってたら走馬灯→しょうもない人生も無かった

364:名無しさん
21/05/09 01:43:19.42 AOvXugh+M.net
せいやくらいお笑いとか数字好きな人でもオードリーがキングコング世代なの知らないのは意外だったな
ミレニアムズとかやってたのに

365:名無しさん
21/05/09 01:58:06.52 ktLj+RIJ0.net
>>285
ものまね番組よかったよ
似てる角度探させるAI笑った

366:名無しさん
21/05/09 02:38:52.78 EY2Lrhi20.net
今日の配信めっちゃ父ちゃんの話してるけど
どうしたんだろ?

367:名無しさん
21/05/09 03:58:11.28 nznlqmaX0.net
今更漫才JAPAN見たけど即興芸こそ二人の真骨頂やな
もっと二人を追い込んでくれ

368:名無しさん
21/05/09 05:01:14.26 h/xlavRR0.net
追い込むかぁ
そういう意味だと粗品には一人ごっつみたいなのやってほしいな

369:名無しさん
21/05/09 05:19:41.83 g/OQyJdJ0.net
ANN面白いなー
霜降りやっぱ才能あるんちゃうか

370:名無しさん
21/05/09 05:30:15.02 WHUS+1q70.net
霜降りでVISUALBUMレベルの作品を作れるのは粗品よりもせいやだと思ってる

371:名無しさん
21/05/09 05:38:23.58 tHCNAtbFM.net
オールザッツのフットカットで優勝とかR-1優勝とか石田に「せいやは粗品のフリップ」って言われた事とかあって粗品が注目されがちだけどせいやもものすごい才能あるって事を俺は言いたい

372:名無しさん
21/05/09 05:45:45.32 EEGN6DaC0.net
>>364
お前なんかが言わんでもそんなんもうみんな分かってるから安心しろ

373:名無しさん
21/05/09 05:46:43.88 g/OQyJdJ0.net
松本人志さんも覚醒しだしたの
30超えてからやし 霜降りも期待

374:名無しさん
21/05/09 07:22:32.57 L3cky7IF0.net
>松本人志さんも覚醒しだしたの 30超えてからやし
ダウンタウンよく知らないのなら無責任にこんな事言わない方が身の為だぞ

375:名無しさん
21/05/09 07:24:41.19 lIE1eXku0.net
URLリンク(tver.jp)
ラストアイドル 「ラスアイ、よろしく!」
テレビ朝日 5月7日(金)放送分

376:名無しさん
21/05/09 08:40:34.71 g/BxoItk0.net
若林がANNで粗品へのアンサー喋ってるな

377:名無しさん
21/05/09 09:59:06.59 htWRdssv0.net
>>369
大体でいいので何分頃か教えてもらえるとありがたい

378:名無しさん
21/05/09 10:05:33.81 g/BxoItk0.net
>>370
最初から数分で始まる

379:名無しさん
21/05/09 10:54:52.02 m9zgQ8v2a.net
なんだかんだCMまた数本できてるから恵まれてるな

380:名無しさん
21/05/09 10:58:08.41 bzQoTyZDa.net
それくらい自分で聴いて確かめろよ
いちいち他人に聞くなよ

381:名無しさん
21/05/09 10:59:25.59 bzQoTyZDa.net
やっぱ被害妄想なんだよなあ

382:名無しさん
21/05/09 10:59:40.61 h/xlavRR0.net
すげぇな
タクシー限定のCMでも見たぞ
b-dashってやつ

383:名無しさん
21/05/09 11:58:52.56 4U


384:QingH40.net



385:名無しさん
21/05/09 12:02:34.82 BAMg9j2H0.net
>>357
本当意外
キングコング世代特にキングコングとオードリーの動きは
第7世代が出来上がるまでの歴史の中でかなり重要な位置と思ってたから
せいやにその意識がなかったのが本当に意外だった

386:名無しさん
21/05/09 12:05:11.17 h/xlavRR0.net
本人からしたら松本が自分の母親ネタにするみたいな事と同じって感じなんかな
俺は笑ったけど一般人には死んだ親父ネタにするのは良くは映らないだろうね
俺は笑ったけど

387:名無しさん
21/05/09 12:05:26.46 eYiBfIWD0.net
>>332
オードリーはテレビでは好感度タレント演じながら陰でネチネチ悪口言ってテレビではいい人なのにラジオで毒づいてる若林さんかっこいいって言うサブカルおばさんが好きなんだよ
関西芸人みたいにファン層のブスにブスと言えないポリコレヘタレ芸人

388:名無しさん
21/05/09 12:13:15.37 eYiBfIWD0.net
オードリーって本気でどこが面白いのかわからない
佐久間とかが非吉本の俺たちが認めた芸人として祀り上げてる感じする

389:名無しさん
21/05/09 12:14:14.30 Df31NmUGa.net
>>373
別にこのくらい聞いてもいいだろ
正直確認のためだけに2時間も費やすのはきついよ
いつも聴いてる番組ならともかく

390:名無しさん
21/05/09 12:16:18.50 tRVxeQKg0.net
ものまね紅白良かった
WコージとのW司会もつっこんだりつっこまれたりいい雰囲気だった
せいやも司会だけじゃなく好きなモノマネで出る側できて上手かったし

391:名無しさん
21/05/09 12:17:56.61 j+3TrFfwa.net
5ちゃんて教えたがらない君が異様に多いよね

392:名無しさん
21/05/09 12:18:25.64 4UQingH40.net
>>378
もちろん俺も面白いとは思ってるけどリアルに100回ぐらい色んなところで話してるんよなー、身内の不幸話ネタにする芸人なんてめちゃくちゃいるしそれ自体を否定したい訳じゃなくて何回も言わんくても良くない?って思ってるだけかな、松ちゃんもネタにするけどそこまで強調して言わないし、フラれたら返すぐらいの感じやん

393:名無しさん
21/05/09 12:20:31.92 LahqY3Mmp.net
せいやはキンコンやオードリーよりも笑い飯とかじゃないかな。影響うけたの。
ちょうど世代でしょ。
あと系譜としては志村けんや岡村隆史とかその流れよね。本人は意図してるのかわからんけど。

394:名無しさん
21/05/09 12:27:47.77 htWRdssv0.net
>>371
ありがとう!

395:名無しさん
21/05/09 12:42:23.42 eYiBfIWD0.net
ツイッターでオードリーを持ち上げてるの大体ポリコレ系女性ライターばっか

396:名無しさん
21/05/09 12:42:37.07 efoM22rT0.net
>>379
オードリーのANNリスナーはブスのおばさんばかりと弄るのは定番の自虐だぞ

397:名無しさん
21/05/09 12:46:15.37 nznlqmaX0.net
にわかやけどオードリーって若林アンチがものすごいイメージしかない

398:名無しさん
21/05/09 12:57:30.10 tRVxeQKg0.net
オードリースレでやれ

399:名無しさん
21/05/09 13:02:22.07 EEGN6DaC0.net
>>380
佐久間も重用する吉本芸人と言えば誰になるんだろう

400:名無しさん
21/05/09 13:08:39.54 8jwhoN600.net
霜降りもオードリーも三四郎も笑い飯も東京も大阪のお笑いも全部好きな俺が一番の勝ち組

401:名無しさん
21/05/09 13:11:41.36 bX89e4LI0.net
>>384
粗品はエピソードトークの使い回しが多いから
ネタよりエピソードトーク増やすための単独やってほしいぐらい
客からお題募集して即興でトークするライブの粗品回に行ったら全部聞いたことのある話だった時はがっかりした

402:名無しさん
21/05/09 13:17:33.52 AjpKKa1op.net
>>393
だましうちでトークの練習のためにトークライブやりたい言うてたよ

403:名無しさん
21/05/09 13:21:09.95 zpC5M1pvd.net
作曲に仕事にゲームにネタ作りに…だと意識的にエピソード作りのための活動しないと暇ないよなあ

404:名無しさん
21/05/09 13:24:06.49 tRVxeQKg0.net
竹達彩奈のトークライブにゲストで粗品がでるみたいだね

405:名無しさん
21/05/09 13:26:33.67 DGCjUF15d.net
>>395
ゲームは仕事なのか?

406:名無しさん
21/05/09 13:30:10.96 wGaobSlfp.net
粗品もちょいちょい面白くなりそうな話してるからそれをトーク番組に持っていけばいいのになと思う
ゴールドジムの話とかコンビニの年齢確認とか色紙のイラストをせっせっせいやのポーズにされたとか
父ちゃんの歌は評判いいし初めて知った人もいるし色々やってみるもんだなとも思う

407:名無しさん
21/05/09 13:39:43.30 eYiBfIWD0.net
>>388
ある意味自虐も込めてるから
紳助みたいにナチュラルに面と向かってブスって言うんじゃないんだよ
アイドルのオードリーとそのファンの馴れ合い

408:名無しさん
21/05/09 14:03:05.27 s/A/sQ9PH.net
コロナの影響で頻繁に外出できないし緊急事態宣言も発出されたしロケの本数も減ってるしエピソードトークを大幅に増やすのは現状かなり大変だろうな

409:名無しさん
21/05/09 14:13:54.80 BLfXAhWY0.net
松本が父親が死んだ時棺の中に酒をかけて火葬の時に酒蒸しになったぐらいのショートエピソードなら笑えるけどな

410:名無しさん
21/05/09 14:15:28.99 RV1JwYGd0.net
トークについて粗品の1番ダメなとこは記憶力がニワトリ並みなとこだよ
何か面白いポイントがあってもそれをちゃんと覚えてないからネタにできない
だから覚えてる数少ないことだけでトークしてて同じことばかりになる

411:名無しさん
21/05/09 15:04:18.13 HoiAHSYv0.net
>>401
クセスゴで粗品のネタ見た時に俺もこれ思い出したんだけど、
スタジオが笑っていいのか戸惑ったような空気になった時に大悟が「息子が言うとんやから笑おうや」って笑える空気に持っていったのはすげぇなって思ったわ
ボケに対する器のでかさみたいなものを感じた

412:名無しさん
21/05/09 15:23:59.53 91iqATNQ0.net
>>401
ちゃんと焼けたんだろうか?

413:名無しさん
21/05/09 15:47:00.21 h/xlavRR0.net
すべらない話聞いてると先輩後輩と飲み行ったり旅行行ったりしたエピソードや嫁子供のエピソード多いよね
嫁子供は難しいけど先輩後輩と飲み行ったり旅行行ったりはした方がいいかもね

414:名無しさん
21/05/09 16:16:16.03 4UQingH40.net
>>393
おおお、逆に粗品の話全部知ってたファン凄いけどなそれw
まぁもちろん全部新しい話しろとは思ってないし、本当に面白い話って何回聞いても面白いから使い回すな!とは思わないけど、なるべく控えてほしいというか、心がけるくらいは思って置いて欲しい

415:名無しさん
21/05/09 16:17:42.64 4UQingH40.net
>>403
あれは大悟ナイスだったよな、改めて千鳥って凄いと思ったわ

416:名無しさん
21/05/09 16:23:11.77 DGCjUF15d.net
>>406
ファンになって数カ月の自分が全部知ってたから大したことないよ
大阪チャンネルで昔の番組見たりはしてたけど
後日ラジオでそのライブの話をした時に客の質問を自分が持ってるエピソードトークに寄せたって言ってた

417:名無しさん
21/05/09 16:27:43.47 +PwL7/toM.net
まあオードリーとか三四郎、ハライチみたいに毎週10~15分のトーク作るスタイルのラジオじゃないからエピソードトークはたまらないよね

418:名無しさん
21/05/09 16:36:39.73 91iqATNQ0.net
>>407
大吾は面白さは置いといて
器の大きさが滲み出る発言多いよな

419:名無しさん
21/05/09 17:34:10.24 AS99zF9q0.net
有吉と千鳥がこれからお笑い界をまとめていくんだろな
ナイナイはその能力ないかなあ。なんか面倒見がよくない

420:名無しさん
21/05/09 17:56:08.57 htWRdssv0.net
令和の予言で平和はまあまあというかかなりすごい

421:名無しさん
21/05/09 18:07:31.13 4UQingH40.net
そういえばダウンタウンDX見たんだけど粗品の滑ってるくだりってどこや?カットされたんかな

422:名無しさん
21/05/09 18:07:52.43 4UQingH40.net
>>408
あーなるほどな

423:名無しさん
21/05/09 18:17:44.19 AS99zF9q0.net
>>413
粗品の貯金700円って言った後、かなり空気が冷えきってたから
具体的に競艇で700万円蒸発させたエピソードをいって引かれたのかもな
あとは奇面をディスってた顔相オバハン先生に悪態ついた可能性もある

424:名無しさん
21/05/09 18:18:18.71 h/xlavRR0.net
>>409
なんで三四郎が売れないかわからないんだよな
あんなにトーク上手いのに

425:名無しさん
21/05/09 18:34:30.00 AS99zF9q0.net
>>413
今日のしもちゅーで答え出てた
宙ぶらりんな先輩をディスってDXで滑ったらしい

426:名無しさん
21/05/09 18:35:30.80 lIE1eXku0.net
ニューヨーク

427:名無しさん
21/05/09 18:38:30.72 S0HIX5tH0.net
>>322
かっけーw

428:名無しさん
21/05/09 18:42:17.61 4UQingH40.net
正直第7をいじってる上の世代の方がおもろいからなぁ、もちろん霜降りも面白いと思ってるけど、なんや、四千頭身とか宮下草薙とかつまらんとは言わないけど、やっぱり2000年前半あたりからやってる芸人の方が圧倒的面白い。
で、粗品の言いたいことも分からんでもないけど第7がいじられた時の返しがおもんなすぎる。とりあえず第7含め全芸人がせいやのせいにするっていうパターンやん、結局そこやって、第7は損しかしてないとか言ってるけど元に番組始まってるし話題にもなってるわけで、損と感じてるのは自分らのいじられ方がおもんないだけやろ、

429:名無しさん
21/05/09 18:51:18.03 4UQingH40.net
てか、昨日のだましうちでコーナー無かったくないか?
聞いてたけどずーっとトークだけだったような気がしたんだけど、コーナーあった?

430:名無しさん
21/05/09 18:52:38.79 tRVxeQKg0.net
とーくが盛り上がったからコーナーの時間なくなった

431:名無しさん
21/05/09 19:03:31.95 lIE1eXku0.net
第7世代パックでさんざん番組やらせてもらっといて得してないっていうのが粗品らしいわ

432:名無しさん
21/05/09 19:07:56.98 YPYBrZD70.net
>>420
第七世代の功績として霜降りよりちょい上の世代が若手扱いされずにテレビ出られるってのがあると思う
三十代中盤芸人がぞろぞろ若手面してる時代を終わらせた
若返りが一瞬でも起こらなかったら今の6.5世代と呼ばれる芸人たちの躍進も難しかったんじゃないかな

433:名無しさん
21/05/09 19:11:14.81 zpC5M1pvd.net
霜降り的には第7パック無くても仕事的に問題無かったからなあ。自分らのために霜降りを使うんじゃねえというとこか
利用してるのは局側に過ぎないと思うけど

434:名無しさん
21/05/09 19:12:39.49 /oRLCPApa.net
粗品もあんなこと言ってるがその先輩とリアルで会ったらペコペコしてるんだろうな
じゃないと明らかに反感買いまくる芸風だよ

435:名無しさん
21/05/09 19:13:25.82 Be+ioKDEp.net
>>420
もうそろそろ第7世代とか言ってないしそれで括ってもないでしょ
少なくともお笑いファンは使って無い

436:名無しさん
21/05/09 19:15:56.39 htWRdssv0.net
粗品はたま�


437:ノものすごくかっこいい時があるのが解せない



438:名無しさん
21/05/09 19:19:10.90 tas2HZg6d.net
追い風くらいにはなっただろうけど同じくらい向かい風にもなったからトントンだろうな

439:名無しさん
21/05/09 19:23:57.47 4UQingH40.net
>>422
ありがと!

440:名無しさん
21/05/09 19:26:13.36 wXX1Y75S0.net
霜降り的には第7パックなんて足枷でしかなかっただろう
まあ全体的な底上げには役立ったからいいんじゃね

441:名無しさん
21/05/09 19:26:46.69 C1kAMeTDa.net
annはまだハマってない感じがしたなあ
先週、先々週よりは粗品の声に明るさは戻ってきていたがせいやが何手か先を見越して話してる感じ

442:名無しさん
21/05/09 19:31:38.59 h/xlavRR0.net
霜降り単体でM-1獲ってるし粗品はR-1獲ってるし第七世代無くても売れたって粗品は思ってるだろうな
俺もそう思ってるし

443:名無しさん
21/05/09 19:32:10.86 4UQingH40.net
霜降りは第7とか関係なく普通に面白い。
ただ他の第7と呼ばれてる芸人は正直イマイチという
印象だな、単純に納言とかEXITとか宮下草薙とかはM-1で1回も準決にすら行ってないんやで?やっぱり第7という恩恵はふんだんに受けてるやろ。

444:名無しさん
21/05/09 19:33:36.67 4UQingH40.net
テレビ側もテレビ側だわ、とりあえず第7呼んどけばみたいな感じになってる前ほどでは無いけど未だにそういう番組あるし、

445:名無しさん
21/05/09 19:37:08.54 4UQingH40.net
>>433
おまけにすべらない話でのせいやの最年少MVS

446:名無しさん
21/05/09 19:37:41.34 AS99zF9q0.net
>>420
自分らのいないところ言われてるから返しできないだろ。宣材だけ使われて。
粗品は、自分らにのっかってタダ飯食うの許さんタイプよね。一儲けするのを許さない。
ラジオのYouTube違法アップロードもそうだし、チケット転売もそう。
ニューヨークの芸風をそれと同じように捉えてるんかな

447:名無しさん
21/05/09 19:40:40.41 4UQingH40.net
>>437
うん、それはアメトークのみやろ、しっかり現場にいて第7いじりされた時に言い返しするなり反応するなりすれば第7っておもろいやんてなるはず。あと違法アップロード、チケット転売とニューヨークの芸風いっしょだと粗品は思ってるとお前は考えてるんや、やばいな

448:名無しさん
21/05/09 19:41:09.05 C1kAMeTDa.net
>>437
第七世代のくくりに苦悩していたせいやを救ったのはニューヨークなのに何言ってんだ?

449:名無しさん
21/05/09 19:41:27.17 jvMYBK2r0.net
他の第7がいることでの霜降りへの還元がない

450:名無しさん
21/05/09 19:43:58.21 C1kAMeTDa.net
第七世代のくくりを押し付けられた時に
せいやが屋敷にすがるように話していたのをきいてないのか?粗品が無視してせいやを助けなかったから見かねてニューヨークが声をかけてくれたんだよ
そしたら粗品がそれに乗っかってきただけなんだが

451:名無しさん
21/05/09 19:45:55.52 HIhXR1qz0.net
まあピーの部分は十中八九ニューヨークだろうな

452:名無しさん
21/05/09 19:47:29.89 TgxhoHfl0.net
ニューヨークだったらせいやのフォロー意味わからなすぎるけどな
第七あんまりフリにしてないけど粗品が嫌いな第6.5と呼ばれる人

453:名無しさん
21/05/09 19:48:10.27 C1kAMeTDa.net
>>442
粗品は自分がうまく対応できないことがこれまでもたくさんあって助けてもらってきているのに逆恨みみたいなことを言い過ぎる
能力が足りてないことに気づいていないから失敗しているんだからそれを認めないあいだは裸の王様と同じだ

454:名無しさん
21/05/09 19:51:12.34 C1kAMeTDa.net
>>443
それはキミが彼らの横のつながりを知らないからだよ
ふつうに先輩後輩で話をしている
去年のニューヨークのニューラジオで
ミキがゲストの回にせいやが電話出演しているからそれを聞いてみるといい
去年、第七世代に乗っかっていたTwitterの女ファンがニューヨークを叩いた時にエピソードがあったから

455:名無しさん
21/05/09 19:52:42.50 C1kAMeTDa.net
自分はおもしろいという思い込みひとつで
どこまでやり続けられるか見ものだけど、わかりやすく病んでるじゃないか

456:名無しさん
21/05/09 19:54:58.67 TgxhoHfl0.net
>>445
つまりどういうこと

457:名無しさん
21/05/09 19:56:07.04 h/xlavRR0.net
第七世代が出てこなければその分霜降りがもっと仕事できたってのは思ってそう

458:名無しさん
21/05/09 19:56:36.57 HIhXR1qz0.net
ニューヨークはこういうのプロレスに昇華する能力長けてるからホントにニューヨークだったとしたらピー入れずにやって欲しかったな
そういうのにすらしたくないってことなのかもしれないけど

459:名無しさん
21/05/09 19:57:33.25 AS99zF9q0.net
>>438
どれも商品がないと成立してない商売だからな。
急に6.5世代とか言い出したのは、7ありきの商売だろ

460:名無しさん
21/05/09 19:59:55.42 LYliT40y0.net
粗品に腹括らせるほどテレおばは深い話だったんか

461:名無しさん
21/05/09 20:01:11.64 4UQingH40.net
>>450
はいこれです。この人賢い!

462:名無しさん
21/05/09 20:01:26.42 BAMg9j2H0.net
てれおば観た前提の動画だなこれ
てれおば観てない人がこれ観たら
粗品が文句言ってるだけに見えるんじゃないか?
なんて危険な

463:名無しさん
21/05/09 20:01:37.09 lIE1eXku0.net
粗品の毒舌は有吉やマツコみたいに共感されることはないから、
仕事減ると思うわ

464:名無しさん
21/05/09 20:02:58.31 YPYBrZD70.net
対立しなくてもニューヨーク霜降り共に順調だしピー音入れたのは名前言うことがかつてのニューヨークの手法と一緒で同じ穴の狢になるから

465:名無しさん
21/05/09 20:04:41.19 s/A/sQ9PH.net
第7世代を(結果的に)流行らせたのは一種のブランド・スター性が「霜降り明星」に付与された良いバズりだったと思うけどな。
テレビやラジオで表に出ないところでの先輩のペコペコ具合に嫌気がさしていた、って感じか?

466:名無しさん
21/05/09 20:05:24.17 HIhXR1qz0.net
じゃあお笑いに昇華するつもりもなくただただ不満を言ったってことにならないか

467:名無しさん
21/05/09 20:05:46.22 HoiAHSYv0.net
しもふりチューブ焼肉編あとでまとめて見たいから今は我慢して見てない俺スレの話題についていけない

468:名無しさん
21/05/09 20:07:17.24 lIE1eXku0.net
霜降りinfo潰したり、粗品の怒るポイントは、かなりズレてるからな
毒舌吐いたところで共感されない

469:名無しさん
21/05/09 20:11:35.91 p6YtVwmCa.net
EXITの兼近って売春の斡旋とかやってたの?
別スレでそういうふうに言われてるんだが
俺はただの未成年淫行だけかと思ってたんだが

470:名無しさん
21/05/09 20:14:17.77 aDyi5kL/0.net
前の武智の時もそうだけど、こういう奴ってなんで自信ありげなんだよ
ニューヨークとか言ってる奴ヤバいぞ
>>460
調べたらわかるだろ
霜降りスレで聞くな

471:名無しさん
21/05/09 20:14:44.34 4UQingH40.net
>>460
思いっきりしてたよ、しかもその記事が明るみになった時に
「正直嬉しかった」とか言ってる。

472:名無しさん
21/05/09 20:18:56.92 Df31NmUGa.net
これで実際にニューヨークがラジオに来たら嬉しいけど
そしたら粗品は福田の時みたいになりそう

473:名無しさん
21/05/09 20:18:58.78 LYliT40y0.net
対象は色々いるんだろうけどピーはニューヨークじゃないと思うわ

474:名無しさん
21/05/09 20:21:58.01 Df31NmUGa.net
>>445
これ聴いたけど
屋敷が第7世代を関東連合って言ってたのには
笑ったわ
霜降りとニューヨークすきだから2組で番組してほしいわ
ナイナイと極楽とんぼの共演みたいな感じになってほしい

475:名無しさん
21/05/09 20:22:02.73 5INJMD330.net
霜降りは嶋佐褒めてくれたから感謝してる

476:名無しさん
21/05/09 20:25:21.24 g/BxoItk0.net
別に大したこと言ってなくない?
先輩よりも「第七は実力ない、これからは6.5だ」みたいな記事の方が腹立つけどな

477:名無しさん
21/05/09 20:26:33.28 3MpDFVbK0.net
まあ自分らだけのラジオで云々は完全にブーメランな気がしたけど

478:名無しさん
21/05/09 20:29:42.55 TgxhoHfl0.net
cod配信彼女といちゃつきながら女ファンにスパチャ投げさせるのめっちゃ面白いけどあれ狙ってやってんのかな

479:名無しさん
21/05/09 20:35:29.59 yc2+dCiH0.net
FPSやってるだけで12000円とか払ってる太客どんだけ金あんだよ
単独に払うならまだしも粗品がボヤきながらコメント読んでるだけだぞ

480:名無しさん
21/05/09 20:38:30.23 aDyi5kL/0.net
いうても粗品にスパチャしてるのはちゃんと金に余裕のある人が多そう
vtuberの配信とかだと少ない可処分所得をほとんどスパチャに費やす終わってる人間もいる

481:名無しさん
21/05/09 20:41:12.30 cn1ZUQzip.net
スパちゃはやりたい人がやってるんだから別にいいやん
自分は1円も出さないカスだけども全然気にならん

482:名無しさん
21/05/09 20:42:09.78 GB1thsR7d.net
生配信のスパチャで小銭稼ぐ方が、ギャンブルするより簡単で楽に稼げるってことに気付いたんやろ
ついでに彼女の話出して結婚への準備も出来るし一石二鳥やん

483:名無しさん
21/05/09 20:50:54.92 AS99zF9q0.net
1回のゲームだけで何十万も稼いでるんだから笑いがとまらんやろ。
テレビ1本のギャラより稼げてるんじゃないかな

484:名無しさん
21/05/09 20:53:13.25 EY2Lrhi20.net
スパチャは全部寄付だったはず
スパチャ自体が少なくなってきてるから
広告収入の一部も寄付に回すって言ってた
キモい色ファン散らしたいから
彼女の匂わせするって言ってたけど粗品らしいし
結婚も考えてんだろうね

485:名無しさん
21/05/09 21:02:41.71 rsNN1l5Xp.net
粗品の彼女のこと未だに気になってしょうがない人いるんだな
そういうめんどくさい人対策でちょくちょく存在感出してるんじゃない?

486:名無しさん
21/05/09 21:07:32.55 p6YtVwmCa.net
EXITやばいやん
それでテレビ出続けられるってテレビやばいな

487:名無しさん
21/05/09 21:16:05.00 jvMYBK2r0.net
収録でスベったから大荒れってお子ちゃまねぇ。

488:名無しさん
21/05/09 21:16:33.42 RV1JwYGd0.net
まーたお前ら決めつけで熱く語ってるのかw

489:名無しさん
21/05/09 21:18:21.00 p6YtVwmCa.net
>>475
投げ銭てやっぱり配信繰り返す度にだんだん減っていくもんなん?
まあある程度のところで下げ止まりはするだろうが

490:名無しさん
21/05/09 21:20:46.98 3MpDFVbK0.net
お笑いに限らずかもしれんけど、貢ぐのが趣味みたいな金持ち結構いるよな

491:名無しさん
21/05/09 21:25:56.13 p6YtVwmCa.net
Vチューバーとか酷いやん
あれはもうAKBグループの握手会に行く連中と同じ感覚なんだろうが

492:名無しさん
21/05/09 21:41:50.91 2AOWIMGD0.net
>>409
三四郎もハライチ(というか岩井)も本当自分の世界があってフリートーク面白い
霜降りも面白いけどね、何というか意外と昔からあったノリが上手なだけで独創性とか人間味はない気もする
せいやの女ネタは面白いけどさ

493:名無しさん
21/05/09 21:42:56.58 z030dFVtp.net
>>482
粗品の赤スパえぐいとかって言ってる人いるけど大したことないよなぁ
個人的には治安悪いとも思わない

494:名無しさん
21/05/09 22:29:21.92 tRVxeQKg0.net
シンパイ賞前のほうが良かったな
ネタ切れかコロナの影響なのか

495:名無しさん
21/05/09 22:32:34.94 Oz9IV4vfp.net
>>485
前の方がいい
コントが次々流れるけどただ消費されていく感じで芸人に対する愛が感じられない

496:名無しさん
21/05/09 22:40:09.00 h/xlavRR0.net
粗品の変わり方はなんだろうね
テレビ出してから芸能界に毒された?

497:名無しさん
21/05/09 22:46:29.67 Msf/J5wZ0.net
感謝してるかは知らないけど、本人達も言ってたようにネタの調子が良くなって第7のこと言わなくなったニューヨークはダサいと思うけどね 最近は1度目の失敗を取り返すかのように吉本が仕事あててるからダサムーブやめたっぽいけど、爆笑とってるところ見たことないし

498:名無しさん
21/05/09 22:47:38.36 YPYBrZD70.net
シンパイ賞は視聴率取れなくて終わる前兆なのか
好きな番組がちょっと�


499:條ヤ帯上がるとあっという間に崩れていく現象何なの



500:名無しさん
21/05/09 22:50:21.94 br8yHUrh0.net
シンパイ賞面白かったから続いて欲しい
爆笑問題との相性も良さそうだし

501:名無しさん
21/05/09 23:04:10.86 RiIXY50Ha.net
粗品は典型的痛い芸人になりつつあるわ
悪態つくならつくで身内に甘かったりすぐ日和ったりオトラクションみたいなぬるい番組出たりするのやめた方がいい
あと赤スパチャ煽ってるのも西野のオンラインサロンで休ませる権利みたいなの売ってたのと同じ臭いがしてキモい

502:名無しさん
21/05/09 23:05:07.14 yvQPRrNm0.net
テコ入れなんかなあ 色々な芸人のここだけのコント出して幅広く視聴者集める的な…
時間上がると数字も厳しくなるだろうからしゃーないね。シンパイ賞いい番組だと思うけどなあ

503:名無しさん
21/05/09 23:07:24.78 h/xlavRR0.net
>>491
わかる
尖るなら尖れやって思うわ
はやく松ちゃんの遺書みたいなエッセイ書けって思う
尖らないなら尖らないでフット後藤みたいな進み方もあるし
なんか中途半端なんだよな

504:名無しさん
21/05/09 23:07:38.92 5iQG8Q0Mp.net
コロナのせいというより
あのクオリティのVTRを作る手間と労力の割に
結果を残せてないから費用対効果の問題なのかね
VTRもスタジオも面白い貴重な番組だったのになぁ

505:名無しさん
21/05/09 23:09:42.31 p6YtVwmCa.net
最近ちょっと内輪ノリがひどく感じるな
マネージャーの高森いじりとか

506:名無しさん
21/05/09 23:11:12.15 s/A/sQ9PH.net
せいやも小田も言ってた通り、昔からずっと粗品のスタンスは変わってないんじゃない?筋が通っているかは別として。売れたら社会への影響力を考えて立場や発言なんかは変わっていくもんなんだけどな。

507:名無しさん
21/05/09 23:16:04.87 p6YtVwmCa.net
上野園イジりは面白く感じるんだけど

508:名無しさん
21/05/09 23:21:00.42 yc2+dCiH0.net
若い頃の浜田みたいにガサツで松本みたいに嫌味ったらしい芸人になってほしいわ

509:名無しさん
21/05/09 23:27:33.30 C1kAMeTDa.net
>>488
ニューヨークのせいにする霜降りオタがダサいんだわ

510:名無しさん
21/05/09 23:35:59.13 htWRdssv0.net
粗品はANN0を皆勤でやり抜いたことだけ見たって並みの大人よりよっぽど責任感も根性もあるんだろうけど、思春期の学生みたいなイタさとかナイーブさがまだら残りしてる

511:名無しさん
21/05/09 23:43:42.50 cv1zP/qKa.net
口が上手くて
直接対決で言い負かせることが出来たらいいんだけどな
そこまでいかないのがね

512:名無しさん
21/05/09 23:54:14.75 0Me512Rua.net
オトラクションとかクイズ番組みたいなつまらないもののゲストとか、
せいやは芝居とかして、それ自体はつまらないから見ないんだけど、
それについてラジオでおもしろくして話すのが良い
特に、オールスター感謝祭みたいな一番つまらない番宣番組を全力でやって、
コーナーまで作ってるのは本当にすごいと思う
ピリチャンのジングル聞くだけで笑ってしまうわ

513:名無しさん
21/05/10 00:02:08.37 1sLpCbgWa.net
「第七世代というメディアの括りに悩んでるのは霜降りも同じ。被害者。」と擁護していた信者たち
ごめんなさいと言いなさい
これ聞くと全然違う。霜降りがこんな発言してるようじゃ話かわってくる
URLリンク(dotup.org)

514:名無しさん
21/05/10 00:17:40.05 6piPlNbc0.net
ピーいれないかんトーク辞めて欲しい 結局はっきり分からないし正解じゃないけど名前あげられる芸人迄損するやん

515:名無しさん
21/05/10 01:10:10.09 iv1bkPl+H.net
ピー音入れるっていう演出は昔から存在するけど、こういう過激な内容を世の中に発信したら伏せられてる人名(内容)を詮索するのは人間の心理として当然なのに、それを迷惑がっているの、一体何がしたいのか理解できない

516:名無しさん
21/05/10 01:23:37.33 c7l/SjU40.net
>>499
霜ファンが何をニューヨークのせいにした?誰のせいにもしてないし、あなたの好きな芸人のダサいムーブ好かねえよって話だけです 後半の部分はいらなかったですねすみません

517:名無しさん
21/05/10 01:47:30.61 UXRc22TQa.net
粗品にもDT松本のトミーズ雅に対するエピソードみたいなのほしいな

518:名無しさん
21/05/10 02:22:25.94 pDSQX7Z70.net
粗品がキレ散らかすポイント、普通にそこ!?てなること多々あるんだけどYouTubeで第7のことハッキリ言った今日のはなんかファンとしてもスカッとしたわ
霜降りの大躍進と第7世代というワードのおかげで、仕事増えた若手と中堅芸人どんだけいるねんって話だしな
第7世代生み出した霜降り…てネガキャンされる筋合いは本当にないわ

519:名無しさん
21/05/10 03:43:24.81 7AC2E+710.net
>>503
なにが?

520:名無しさん
21/05/10 04:34:06.43 EgCXjYwF0.net
>>508
同意

521:名無しさん
21/05/10 06:43:18.39 dVW8kkJLM.net
結局「ピー」入れたのがすべて悪いわ
ちょっと前に宮迫とジャニーズ崩れが同じことやって不要な炎上したのを忘れたのか
ピー入れるくらいならカットすればいいし、言われてるようにニューヨークだとしたらそれくらいで怒るわけないんだしさすがにビビり過ぎててださいわ

522:名無しさん
21/05/10 06:44:17.07 7zOnqT9o0.net
具体的に誰なの?第七をフリにする芸人って。

523:名無しさん
21/05/10 07:25:25.12 12s0h6/B0.net
別に誰でもいいと思いつつ
・第七世代をフリにしてのし上がってきた→シンパイ賞に出演して話題に
・のし上がって来たと言うことは今現状で調子がいい
・ラジオで話題に出す
・ルミネで会う
・せいやがxxさんはそんなにフリにしてないと第七世代をフリにしただけで上がって来てないことを示唆
・第七世代より先輩である自分を下にするという構図
ニューヨークくらい全部当てはまる芸人ほかにいるかな

524:名無しさん
21/05/10 07:29:20.74 W2lRixeZp.net
霜降りって2011年にキングオブコントもザマンザイもでてるんだな

525:名無しさん
21/05/10 07:35:49.89 e/Isvgp90.net
パンサー向井が思い浮かぶ

526:名無しさん
21/05/10 07:42:12.32 l3JwVaoj0.net
案の定ネットニュースになって
案の定アホみたいなコメントで埋め尽くされてる

527:名無しさん
21/05/10 07:55:29.29 FYKzw87a0.net
もう流石にネットニュースには振り回されないようになったでしょ多分
無視して大丈夫だしその方が良い

528:名無しさん
21/05/10 07:55:41.75 cP0KkM5S0.net
>>512
6.5世代芸人として最近出てきてるのが
三四郎、さらば、ニューヨーク、見取り図とか?
ルミネでよく会うっていうのでだいぶ絞られるな
パンサーは第7世代をフリにのし上がってきた感じがしない。もっと前から売れてる

529:名無しさん
21/05/10 07:58:55.62 6Ex1chWk0.net
芸人やったら世代間プロレスの形にしてエンタメにしてほしいわ。ピー入れたらそれもできへんやろ。ニューヨークとプロレスしたらええやんか。

530:名無しさん
21/05/10 08:13:06.95 cP0KkM5S0.net
福田麻貴にも3週連続で文句いってたからな。だましうち、しもちゅーでも。
あれはピーいれんでよかったんかと。その基準がよくわからん

531:名無しさん
21/05/10 08:13:36.54 hXp+fMGRa.net
ネットニュースみたいになってコメントでも叩かれるから損してるって意味なのに
案の定その通りになった

532:名無しさん
21/05/10 08:26:30.46 hXp+fMGRa.net
世代で括るなと
踏み台にする先輩芸がないっていう
霜降りの言いたかったことには何故か高評価がついてるっていう
流れに便乗してダイアンがめちゃくちゃ面白い芸人みたいになってた

533:名無しさん
21/05/10 08:30:09.62 s72PkV6u0.net
上が詰まってどうしようもなく停滞してた時代に上に噛み付いて切り開くのではなく
後輩を利用?するのがいやらしく感じたのかもな
テレビ局のほうが面白がって今は6.5芸人が熱いとかやってるのはまじで嫌

534:名無しさん
21/05/10 08:41:44.36 HOHx7ANE0.net
上が詰まってどうしようもなく停滞してた時代に自分たちで居場所を切り開いてきたのが6.5だよ
先輩に孫みたいに甘やかされてきた第七は今はボーナス期間が終わってこれから単なる実力勝負になるだけ

535:名無しさん
21/05/10 08:48:46.61 Aqg2RILYp.net
俺らが千鳥さんに噛み付いたり文句言ったりしたことはないと啖呵を切ってたけど
いやいやむしろそこらへんに噛み付いたりしてくれよとは思った
粗品が噛み付くのはいつも格下の先輩ばかり

536:名無しさん
21/05/10 08:48:55.09 +6DbFnK3M.net
仮にニューヨークとしたら第7だから噛み付いたんじゃなく全方位にむけて絡むのが芸だからな
並行してかまいたちに相談って程で絡んでたし、のし上がるやり方が自力で突破する霜降りと根本違う

537:名無しさん
21/05/10 08:55:02.08 T2RHDsUna.net
粗品は馬鹿だねとしか思わん
この調子ではいずれ干されるだろう

538:名無しさん
21/05/10 08:57:54.63 UCz+VT2CM.net
>>524
自分達で切り開いた先輩はいいけど
第7世代ダシにして出てきてる先輩しょうもないねんという話なのでは

539:名無しさん
21/05/10 08:58:35.38 9mDWQCV3p.net
>>525
粗品の死体蹴りは芸だからな
もう勝ち負けがきまったのに追い討ちかけるから。
CODやりすぎて全員敵みたいになってるんだろな

540:名無しさん
21/05/10 09:02:48.98 Lx9D676jp.net
実力ある先輩はこれ読んでも笑って終われるだろうけどな

541:名無しさん
21/05/10 09:03:59.65 HOHx7ANE0.net
>>528
それを笑いにもできない時点でもう実力不足だと思うよ

542:名無しさん
21/05/10 09:09:18.59 s72PkV6u0.net
お笑い戦国時代で何を利用しても売れるというのは正しいと思うよ
粗品って潔癖すぎるというか自分達が利用されるのがインフォでも許さへんて感じだからな

543:名無しさん
21/05/10 09:15:59.35 MxDnlzlz0.net
>>529


544:名無しさん
21/05/10 09:26:29.59 Czi2wSGK0.net
357 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/05/10(月) 08:50:03.30 ID:7YpgC9YZ0
霜降りとか第7を全然嫌いじゃないけど
先輩らは凄いだろ
そうやって喧嘩風プロレスを見せたりいじけたり立ち直ったり人間の苦悩とか無様な面を面白く笑いにして昇華する芸があるんだよ
エリートに見せないようにしてるんだよね先輩たちは
第7もそれをプロレスで応じたりしたらいいよ
もっと経験積んだら先輩らの腕とか気持ちわかるよ

545:名無しさん
21/05/10 09:33:30.93 mVeCkIy90.net
ニューヨーク屋敷の裏回しやツッコミが最近いろんなとこで評価されてるから本人も気付かないレベルの潜在的な嫉妬が奥底にあるんじゃないか
粗品が福田麻貴に噛み付きだした時もいろいろ理由は付けてたけど根本には小さな嫉妬があったと思う

546:名無しさん
21/05/10 09:35:33.16 9mDWQCV3p.net
福田麻貴のときもおんなじこと言ってたな
俺らとプロレスすることで、麻貴さんがもうひと売れすることは許さない、とか。
だから今回はピーいれたのかな

547:名無しさん
21/05/10 09:37:23.00 12s0h6/B0.net
粗品が言うような先輩は確かにダサいけどそれも自覚した上でダサさで笑い取りに行ってウケてたんだからおもんないってのは何か違うかもね
逆に今になって蒸し返して愚痴みたいに言っちゃうのはカッコよくはないしプロレスにする気がないなら笑いにもならないもんな
まあせっかくだしプロレスが見たいだけなんだけど

548:名無しさん
21/05/10 09:44:07.87 s72PkV6u0.net
これからは番組でもどんどん言っていくみたいに言ってたからトークネタにするのかもね
カットされなきゃいいが

549:名無しさん
21/05/10 09:46:32.39 m5pDW8APd.net
第7キレ芸の今更感すごい

550:名無しさん
21/05/10 09:55:58.26 NnrNJeWia.net
自分等で言い出したことで散々恩恵も受けてきただろうに
自分達がフリにされるのは嫌、じゃ筋が通らんのよ
カテコライズされるのが嫌なら自ら徹底して世代の話に触れずに勝負しろや
笑いにできてない時点で負けなんだよ

551:名無しさん
21/05/10 09:59:38.69 j4zocz540.net
ニューヨークなんかは番組でプロレスしてたし、おもんない奴とは違うでしょ。芸歴だけ重ねた誰も知らん先輩を指して言ってるとしか思わんけど。

552:名無しさん
21/05/10 10:00:57.68 12s0h6/B0.net
でもそれじゃのし上がって来てなくない?

553:名無しさん
21/05/10 10:03:22.92 mVeCkIy90.net
賞レースはスポーツだけど
TVバラエティは文字通り戦場なんだから
どんなやり方だろうと面白ければ正義なのに
実際に賞レース獲っても売れてない芸人が
山ほどいる中で霜降りが売れたのって
もちろん能力もあるけど
会社やメディアの後ろ盾があったからでしょ
そういうのに恵まれず
ゲリラ戦法とか奇襲でいくみたいな
泥臭くて卑怯なやり方こそ戦場っぽいし
そっちのがバラエティでは実力と言えるのでは?
才能だけで売れたと思い上がってなきゃ
「損する」なんて言葉出てこない気がする
それ以上に自分達は今まで美味しい思いをして
得してきたはずなんだし

554:名無しさん
21/05/10 10:10:01.92 j5xTWnSCa.net
しかしフリにされることでの損って具体的になんなんだろう
その先輩のファンから疎まれるとか文句言いに目をつけられやすくなるとかかな

555:名無しさん
21/05/10 10:11:04.73 6Ex1chWk0.net
人気優先で実力不足というレッテルが貼られることなんだろうが、実力不足は否めんしなあ

556:名無しさん
21/05/10 10:13:50.27 7/Gmx5EV0.net
(´・ω・`)天狗だな
視聴率取れないから数年後にはひな壇芸人になるのは見えてるのにこんな先輩敵に回したらひな壇も無理だろね

557:名無しさん
21/05/10 10:14:16.93 2VRJDAZRd.net
>>517
単独ですぐにネットニュースネタにしてたしスルースキル低いと思うけど

558:名無しさん
21/05/10 10:17:07.02 7l2X4Xp60.net
粗品はどこまで計算なのかよくわからん
わざとやってるとこもあるんだろうな

559:名無しさん
21/05/10 10:22:15.05 a+yqVfRv0.net
プロレス下手なのにこうやってすぐに敵対構造作るのが残念
単純に絡みづらいタレントって一般人にも同業者にも思われるだけ
こんな形で今更第7世代の事ぶりかえしても何の得もないよ
というか粗品単体で燃えるってしもチューの報酬の件で755をネットニュースにされた時以来じゃないか
あの時はメンタル病んで荒れた結果つまんないマネーエンターテイメントとかやりだしてファンも引いてたな

560:名無しさん
21/05/10 10:22:22.45 u63/rqPQa.net
なんJでめっちゃ伸びてて草
これまたまとめられてめっちゃ広がるな

561:名無しさん
21/05/10 10:23:49.29 Nyq2+enI0.net
計算でやってるとしたら計算間違ってるだろw

562:名無しさん
21/05/10 10:25:07.80 7/Gmx5EV0.net
(´・ω・`)吉本なんて団体芸なんだから先輩批判して得なんてないよ
独立する気で文句言ってるならわかるけど

563:名無しさん
21/05/10 10:28:27.43 qj5XOx570.net
ネットニュースはクソ
他人のウンコ食って生き繋いでるような最底辺の賤業

564:名無しさん
21/05/10 10:29:04.45 Nyq2+enI0.net
音楽とかお笑い以外に手出してるの見ると独立する気�


565:りそうだから困る



566:名無しさん
21/05/10 10:29:43.56 lSewKmhKM.net
>>549
かまいたちかニューヨークにいじられて上手く処理されてほしいわ
このままだと他の件でも粗品の名前出しちゃいけない空気なる他で話題なっておいしいの機会潰しちゃう

567:名無しさん
21/05/10 10:33:16.06 6Ex1chWk0.net
エレパレとか神保町のいじり方を見るに、こういうプロレスはニューヨークのお手の物やと思う。霜降りも美味しくしてもらい。

568:名無しさん
21/05/10 10:38:23.39 9mDWQCV3p.net
今回のネットニュースは空記事じゃなくて肉記事だよな
粗品の追撃はなんか救いがないのよね。逃げ道を用意してないというか。
ゲーム内ではそれでよくてもリアルはちがうだろ
さんざんイキり散らかしてあとの事後処理を先輩にまかせっきりだから、先輩が動かないといけなくなる。
福田麻貴も粗品は当たり屋と表現してたけど、結果そうなってる。

569:名無しさん
21/05/10 11:15:44.87 2VRJDAZRd.net
先輩に噛み付いたのにいじりの上手い先輩においしくしてもらおうとかゆとりすぎるだろ
そもそも第七世代が出始めた時有吉がプロレス仕掛けてくれても何も出来なかったのに
何で上手くやれると思ったんだマジで

570:名無しさん
21/05/10 11:16:29.84 YFzCJgAM0.net
ニューヨークがヨゴレって話なのになんでニューヨークがまとめるんだよw

571:名無しさん
21/05/10 11:17:56.05 6Ex1chWk0.net
いやいやエレパレ見たか?ニューヨークは実力あるよ

572:名無しさん
21/05/10 11:20:06.95 YFzCJgAM0.net
エレパレってニューヨークがおいしいとこもってっただけで誰も売れてないしメインが改名までしちゃってるじゃん

573:名無しさん
21/05/10 11:22:14.18 BfTz10L60.net
粗品のニュアンスでは、実力も格下の先輩芸人が第七ダシにした自虐トークで「面白い人」ぶんなって感じだったからKOC決勝行ってるニューヨークは無さそうだけどな。
ここでよく死体蹴りって言われるけど、それよりも「実力者しか認めない」の方がしっくりくるけどな
>>560
エレパレですごいのはニューヨークの作家だろ

574:名無しさん
21/05/10 11:24:34.19 EJNwooE20.net
粗品自身はピー音かかる前提で話してるのかな
それとも出たら出たでいいと思ってんのか

575:名無しさん
21/05/10 11:26:05.26 9mDWQCV3p.net
>>562
KOC決勝行ってるといっても、M1R1を2冠してる粗品からしたら宙ぶらりんな先輩という認識なんじゃないかな

576:名無しさん
21/05/10 11:26:14.22 IV8Y9VrOM.net
いや、ラジオやテレビの文字起こしに肉記事なんて存在しない
全部空記事だしそんなので飯食ってる連中はスカトロ愛好家の変態集団

577:名無しさん
21/05/10 11:27:10.07 6Ex1chWk0.net
>>562
作家の編集も良いけど、インタビューの掘り下げ方や話の落とし方はニューヨークの真骨頂


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch