暇つぶし2chat GEININ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト355:名無しさん 17/03/25 11:52:02.92 .net 無為無策 356:名無しさん 17/03/25 11:55:55.02 .net 明鏡止水 357:名無しさん 17/03/25 11:56:33.60 .net 『保育園落ちた、日本死ね』論争は“前提”が間違っています。 日本を貶めたい勢力の真の狙いとは? 少し前ですが、「保育園落ちた、日本死ね。」というタイトルのブログが話題になりました。 その保育園に落ちたことへの怒りの気持ちがぶつけられた文章が、多くの反応を呼んでいます。 内容を見ると・・・ 『 なんなんだよ日本。 何が少子化だよクソ! まじいい加減にしろ日本。』 ・・・など、子育て中の母親が口にしたとは、にわかに信じがたい言葉が並んでします。 国会質疑でも取り上げられましたが、自治体で児童福祉に取り組んでいた立場からすると、 この論争は、 「前提条件」 が “間違っている” と言わざるを得ません。 このブログを書いた母親やそれに同情を寄せる人々は・・・、 “保育所”は 「誰もが利用できるのが当たり前」 のサービス、 「利用する権利がある」 と思っている様です。 しかし、それは “大きな間違い” です。 保育事業は 「福祉施策」 です。 では、そもそも“福祉”とは何か? 福祉施策とは、自力で普通の暮らしを営む事ができない人に対して、税金を使って支援する事を言います。 障害者福祉、低所得者福祉、高齢者福祉、児童福祉、そう考えるとしっくりくると思います。 みなさんが収めた “税金” を使って支援することには、ちゃんと “理由” があるのです。 保育事業は、 「本来ならば家庭で保護者が子育てをする」 という大前提の上で、 “何らかの理由” で 「子供を保育することができない家庭」 を支援する施策です。 病気やけがで育児ができない状態や、片親でどうしても働かなければいけないなど、 “理由” がある家庭を、 「税金」 を使って “支援 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch