暇つぶし2chat GEININ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250:名無しさん 17/03/17 16:56:11.31 .net ええええええええええええベッキー不倫事件についで、またまた『週刊文春』が大スクープだ。 「実名告発 『甘利明大臣事務所に賄賂1200万円を渡した』」。 政界大激震、安倍政権にも大きなダメージ 251:。 新谷学編集長が三ヶ月の"休養"を終えて復帰して、たて続けのこのスクープ。 改めて雑誌における編集長の力を思い知らされた。 しかしこのスクープ、ちょっと気になる点がないでもない。 一つは告発した総務担当という一色武なる人物は実名を出しているが、会社名が匿名ということ。 それと秘書とのやりとりを録音したり、毎回記録を残し、渡した現金のコピーを取るなど、あまりに用意周到なこと。 普通、ここまでやらないだろう。一色武なる人物の経歴が知りたい。 もしかしたら、警察関係か。(企業の総務には警察関係者の天下りが多い)。 もう一つは、別件、外国人のビザ申請で清島健一公設第一秘書秘書に20万円渡した時、 『週刊文春』の記者を同行させて、写真を撮らせていること。 勘ぐれば、そのシーンを撮らせるために、わざわざ金を渡したのではと勘ぐることもできる。 その辺りをライバルの『週刊新潮』が徹底取材してくれたら面白いのだが。 ヤフーニュース 2016年1月22日12時38分 http://bylines.news.yahoo.co.jp/hanadakazuyoshi/20160122-00053681/*********** ◆雪隠詰め甘利明TPP担当相「現金1200万円疑惑」建設会社・献金担当者が録音テープやお札番号控え この告発をしたのは千葉県白井市にある建設会社「S」社の総務担当者の一色武氏(62)である。 発端はURが千葉ニュータウンの開発に伴い道路用地買収を始め、道路建設工事をやり出したが、 地中から硫化酸素が発生したり、「S」社の建物が振動で建物が歪んできたという。 そこで知人の紹介で清島所長に相談したのが始まりだという。 カレーハウスCoCo壱番屋(ココイチ)の評判がうなぎ上りだ。廃棄品が産廃業者に よって横流しされた事件で、壱番屋が自ら事件を解明して逐一消費者に告知、 再発防に向けた対策も短時間にやってのけたからだ。 一方で、評判を下げたのが大村秀章愛知県知事だ。定例記者会見でこの事件に 触れ、「ココイチは反省してほしい」などと語ったため、「ココイチは被害者だろ」 「処理業者の認可やチェックは。。。。。。。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch