23/09/27 09:37:23.64 JVg6Kr0i.net
このスレに中卒50代の自称,司法書士が熱心に書き込んでるけど
50代というのは,もう老後が近くて終活を考える初老の年代。
そして,司法書士試験は,ほぼ暗記だけで受かる試験よ。
法律の勉強の進め方・コツは,図表を多用して効率的に進めないと
過去問を順番に解くだけでは永遠に合格できない仕組みになっているの。
独学者が最も陥り易い罠を回避するためには
独学ではなく予備校に潔く授業料・教材費を払うことをお勧めするわ。
勉強方法さえ間違わなければ,難しいものではない。
ちなみに司法試験は合格率50%の超イージーなザル試験。
司法書士試験は,合格率が3%程度だけど
司法書士試験の受験者の7割は,早慶未満の低学歴者で,
過去に勉強での成功体験がほぼ0というレベルの低い受験層であるため
司法書士試験の実質的な合格率は20%ぐらいに考えて差し支えないと思うわ