23/04/18 00:26:25.34 /wC88rl0.net
あおきさん
@bluezlee_
本日分更新。
#話をするのが苦手
自分は話をするのが苦手だ。先日もしどろもどろになってしまった。真面目な話や向き合わないといけない話だとお腹が痛くなる。本当に難しい。
20230417の記録と1日一句と詩|あおきりょう|note
午後8:06 · 2023年4月17日·44 件の表示
あおきさん
@bluezlee_
#話をするのがつらい
話をすることは仕事上でも必要である。それはまぁできる。だけどそれ以外の話、特に自分のことを話すとなるととても胃が痛くなる。噛み合わないということもしばしばだ。話をしなければ分からないこともあるのに、なんでこんなにしんどいんだろう。
午後8:12 · 2023年4月17日·67 件の表示
2023.4.17.
#話をするのがつらい
今週は久々に全日日勤である。まあありがたいことだ。なんだか面談の予定があるらしかったのだが、「非常勤はあとで」とのことで、今日はそのまま入浴の仕事をメインにしている。久しぶりに認知があり、ときおり暴力もふるってくる人の対応をしたけれど相変わらずで、叩かれる蹴られる引っかかれるとまあトリプルコンボだ。それでもまだいいほうだと思い、仕事を終える。
今日の面談はなかったけれど、自分は人と話をするというのがとても苦手だ。仕事上のコミュニケーションやカジュアルな話ならまだいいが、真面目な話や向き合わなきゃいけない話というのは逃げたくなるし腹の底が痛くなってくる。先日もそんな経験をして、自分には人と話をする適性がないことを思い知る。相変わらずしどろもどろになる。しまいには何を話したか何を話していいのかも分からなくなってくる(実は今日一度書き直していて、何度も同じことしか書いてなくて呆れてしまう)、まぁ落ちっこう。
話をするって本当に難しいことだ。どんなに経験しても変わることがなく、相変わらず耐性がない。話をしても分かってもらえないという経験を多くしたからなのか、自分が話をするということに少なからず抵抗があるのか、未だに分からない。話をしなけれ ば分からないこともあるし、話によっては先へ行くか停滞するかである。どうしてこうも自分は話をするのが苦手なんだろう。分かってもらえないという先入観があるからだろうか。