21/12/19 15:34:34.24 hKY9epcy.net
ボルケーノとビーシャフトの建物の構造は放火の模倣犯から狙われたら一発OUTな構造だと思うの
もし仮に、模倣犯が地下へ繋がる階段の地上の出入口から
ガソリンを入れた2リットルのペットボトルを数本だけ蹴落として放火したら従業員と客は生き残れるのかしら????
模倣犯は、地下の受付出入口付近まで接近しなくても、地上の階段付近からでも ガソリンを流し込むことが可能な建物の構造ってヤバくない???
大きな放火事件を起こそうと思えば簡単に起こせる構造だから本当に大丈夫なのか心配で不安でたまらないわ
ネットでこういった情報が広まるだけで狙われやすくなる????????
京都アニメーション放火事件が起きた当時、私は必ず模倣犯が同種の事件を起こすと予感したけど
私のその予感はドンピシャ的中して、その後、京王線車内と大阪ビルで2件の類似事件が発生したわ
次は発展場がターゲットになるんじゃないかと心配で不安で昨夜は眠ることもできなかったわ