暇つぶし2chat GAY
- 暇つぶし2ch955:であり、かつ考えてしまうようなテーマである。 映画のところどころに当然のように詩が出てくる。その詩は映画のシーンの それぞれに深く入ってくる。すうっと入ってくる感じは自分も片手間な詩人と して(?)生きているからだろうか。導入部分のシーンは自分もシチュエーションは 違えど身に覚えのあることなので、ここしばらく思うように書けていない自分に とっても身につまされる部分だった。個人的なことだが、来週はオープンマイクが あり、12月半ばにはKOTOBA SLAM JAPAN東東京も控えているので、自分もしっかりと したものを書かなければなぁと余計に身につまされた。 スランプの中で出逢った人がきっかけをくれ、そして生活の中で揺れ動いて いくものを見る中で、自分も確かにいろんなことをきっかけにして詩や文章が 生み出せた。心ない言葉で筆やPCのキーボードを打つ手が止まることもあった。 生活が思うようにならずぶつけるように書くこともあった。ニュースや世の中の 出来事を見て、この世の理不尽さを思いながら書くこともあった。自分の思いは 話すと支離滅裂になりやすいので、こうして詩や文章にすることで考えをまとめる ことができる。今の自分の伝達は詩となるのかもしれない。 これから観る人もいると思うのでここではあまり書かないが、韓国映画をそれほど 知らない自分でも、ヤン・イクチュン演じる詩人・テッキに心を動かされた。 どことなく不器用さがあり、物憂げであり、それでも人を想う気持ちにあふれている。 最後にかかるシーンは深く考えさせられると同時に、スクリーンから目を離すことが できなかった。 映画館を出てドーナツを食べようとミスドに行ったけれどあまりに混んでいて どうしようもなかった。ドーナツを食べるときは思い出そうか。 https://pbs.twimg.com/media/EmxhNW6UYAALdmz.jpg




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch