20/11/06 22:33:42.13 lH+QLm9z.net
2020.11.6. #政治の話
よく飲み屋では「政治・宗教・野球」の話をするなと言われる。最近はもう
飲み屋もご無沙汰である。まあジャンルにもよるけれど、自分とはかけ離れている
宗教の話はしない。野球は場所による。そう考えると自分にとって外でいちばん
話しやすいのは政治ということになるのだろうか。
仕事のときも頭がクリアな利用者の人と政治の話もする。もちろん今はトランプと
バイデンの話で終始する。お互いどうなるんでしょうねぇなんて話をしながら
仕事を進める。トランプのことは互いに良くは思っていないみたいである。
そのような話ができるのはこの利用者の人くらいなので、仕事をするうえでも
楽しみのひとつになっている。
自分のツイのTLもときに政治の話はする。自分の属性に関することや、気になること、
最近だと大阪のことだろうか。反対になって本当よかったと思っている。そして
トランプvsバイデン。言及こそしていないがTLに流れてくるトランピストな人たちが
狂信的にトランプを信じすぎていろいろとトラブルが起きているねぇなんて
思いながら見ている。自分はあんな差別主義者のトランプよりもバイデンになって
ほしい。トランプこそファシズムの権化だ。残りの州の結果が気になる。バイデンに
勝利してもらってトランプの敗北宣言を早く聞きたいものだ。
何度も言ったり書いたりしていることだが、人は生きているだけで政治的である。
そこからはもはや避けられないのである。だから政治の話をできるだけしたいの
である。自分は生まれたときから左寄りの人間なので疎ましいとは思われるだろう。
けれど自分の生活や状況を考えたら右派な人も苦しいのではないだろうか。政治と
生活は切り離せないからこそ、話をしたいのである。
URLリンク(pbs.twimg.com)