20/08/26 00:36:02.25 25t4XwCp.net
>>853
2020.8.25. #イケメンじゃなきゃダメというアクティビズムに自分はひどくルッキズムを感じた。
アクティビストはイケメンじゃなくちゃダメなの?香港の周庭さんを
「女神」呼ばわりするのもどこかでルッキズムがあるんだろうなぁと
思っている。そりゃさ、自分もゲイだからイケメンで程よく身体も
できていてそれでいてアクティビストならすげえなとは思うけれど、
「アクティビストはイケメンでなくちゃ」と言われるとそういうもの
さえ持っていないのに自分の気持ちや想いを言っている自分が
いたたまれなくなる。バズリとかなくたって自分の属性に対しての
何かがあれば呼応できるようにはいたいけれど、「イケメンじゃなきゃ」
というのはかなりの呪縛だ。
自分がそうではないからしんどいのだ。何をやってもダメと思う部分が
多くある。気にしないようにしていても気にしてしまうことのほうが
多い。ことあるごとにマウントとルッキズムがありすぎてその場を
離れたくなる。でも「見えてしまう」「見てしまう」。どうして
ことあるごとにこうも傷つかなければならないのか。やっぱり自分が
「そうではない」からだ。「そういうもの」からなるべく自由に
なりたいというのに。
自分は分かっている。仮に身体を鍛えて良くしても顔の時点でダメな
ことも。自分が何か言葉を何かに対して言ったとしても響かないことも。
詩なんか書いたって結局は人と比べてしまうことも。何かひとつでも
現実に自分が劣っていると分かったときも、自惚れの部分が分かった
ときも。やっぱり自分は努力しても報われないんだなって悲しく
なるんだな。
今さらなれないものに憧れたって仕方のないことだが、こうして
見えてしまうことは自分をよりつらくさせることなのだろう。
URLリンク(pbs.twimg.com)