17/04/25 22:23:36.53 UzGTGUgz.net
>>695から拾って来ました。
43 ぶるつり歴史:2009/10/13(火) 21:47:35 ID:B0NPVlcg
ぶるのかこばな1
あれは小学生の時。
クラスの男の子が、親の転勤で転校することになった。
最後の日、クラスのひとりひとりが一言づつお別れのあいさつをしていた。
転校する本人は涙を流していた。
そしてぶるつりの番。
「僕はきみにからかわれて嫌だった。向こうの学校に行ったら嫌われるから直した方がいいよ。」
と宣った。
ぶるにクラス中から一斉放火が起こった。
ぶるは号泣しながら担任に訴えた。
一部始終を見ていた担任からぶるに一言。
「あんなこと言えば皆の怒りを買うのは当たり前だ。お前が悪い。」
言われたぶるはさらに号泣した。
昔からこんなヤツでした。
ちなみに転校していった彼は、温厚で友達も多くいつもにこにこしている子でした。
ブルツリカコバナ2
小学校では合奏部(毎日放課後に活動するクラブ)に所属。
合奏なので、管・弦・打・鍵盤と多彩。
しかしどの楽器を練習してもモノにならず、顧問の下した苦渋の選択。
それは…
「トライアングル」!
後にも先にもトライアングルでコンクールに出場したのは、彼だけらしい。
ただそれだけ才能がないにもかかわらず、辞めずにいたのはたいしたもの。
この頃は頑張り屋さんの一面もありました。