11/09/21 12:38:29.98 8Js4+guW.net
>>158
いつもありがとうございます。
発症から約2ヶ月、9月上旬に採血した結果を聞きに行ってきました
ALT 83
AST 33
e抗原1.048(+)
e抗体80.4(+)
HBV-DNA4.1
e抗体が出現してました。ウイルスも1ヶ月で半減してました。
更に採血即日データでは
ALT 23
AST 17
正常値にまで落ち着いてました。
次の目標はe抗原(-)s抗原(-)→ウイルス検出せず→バラクルード中止→S抗体(+)ですね
バラクルードの中止の決定の際に先生からどのような説明がありましたか?
もし良かったら詳しく教えていただければ嬉しいです。
どういう数値の経過から中止を決定されたか聞ければ是非参考にしたいです。
よろしくおねがいします。