24/11/07 20:31:50.92 +xadAwlI0.net
>>1乙
URLリンク(i.imgur.com)
3:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 20:34:14.26 js9Lqi7N0.net
>>1乙
アバロンにトカゲが増え過ぎて
助けたことを後悔している
何であいつら街の至る所に居るんだよ
島は捨てられないじゃなかったのかよ…
4:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 20:34:21.85 bpKplbE+0.net
結局誰が一番可愛いんだよ
5:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 20:36:43.20 ZBTXBVV60.net
>>4
ライーザ
6:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 20:36:43.88 5AWtc51T0.net
>>1
前スレの無念を晴らす!
7:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 20:37:29.39 ZBTXBVV60.net
ジェラール様より腕�
8:ヘの低いベアさんとJ
9:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 20:38:12.44 Q2fvdu1o0.net
🤓 私がシニアプロデューサーです
10:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 20:39:00.23 5FVIv4510.net
ワグナスちがうのだ!
11:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 20:39:23.83 jq+YPhU90.net
ベア殿動くぞ♡
12:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 20:40:02.33 I1c4G/dY0.net
クジンシーの次にノエル行ったらめっちゃ強かった
みんな一撃とか酷い
ちなみにベリハ
13:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 20:40:44.67 hWl4kac40.net
>>1
サイコ乙テンプポセイドンマリオソウル赤竜波
14:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 20:41:59.09 xFJyKyiH0.net
ヘクターはドラクエのテリーのポジション
イキリストでガッカリ性能
15:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 20:42:19.17 JQF870GU0.net
このデマを広めた奴。怒らないから出てきなさい
URLリンク(i.imgur.com)
16:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 20:42:52.30 Q2fvdu1o0.net
🤓 ロマンシング リユニバース、よろしくお願いします
🤓 名プロデューサーの渾身の作品です
🤓 もうすぐ6周年ですよ
17:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 20:43:39.53 T0rhz36w0.net
ボス戦って術師いらんの?もしかして
18:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 20:43:52.76 FQivsApZ0.net
我が次スレへようこそ!
前スレは楽しめたかな?
19:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 20:43:53.83 sST+GvCLC.net
ヘクターは流し斬りくらい覚えていて欲しかったな
兄貴に対しては敬意払ってたみたいだし
20:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 20:44:06.79 MfRE8ZPs0.net
>>14
だいたいこいつらのせい
↓
ロマサガ2!エッチ過ぎる★8
スレリンク(ghard板)
21:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 20:45:06.59 hWl4kac40.net
エッチマンの巣にお帰りください
22:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 20:45:22.33 js9Lqi7N0.net
ヘクター技なしで愕然として即首
それ以降ヘクター族は一回もパーティーに入れてないわ…
トップバッターが印象最悪だと
一族使わなくなる
23:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 20:45:32.28 sST+GvCLC.net
>>16
道中では最強の雑魚狩りだし、ロマンシングでもない限りわざわざボスのために入れ替える必要もない
24:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 20:46:48.77 c0wWo1AT0.net
>>1
乙
25:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 20:47:18.79 ZBTXBVV60.net
>>13
器用貧乏なイケメンという意味ではJのがテリーっぽい
ヘクターは腕力はジェラール世代最強だし
26:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 20:47:28.99 2on5u3dG0.net
仲間の入れ替えは進化したけど技術の入れ替えはいまだに道場いかないとできないのは面倒だよなメニュー画面で入れ替えさせろ
27:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 20:47:34.04 JQF870GU0.net
>>1
乙
28:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 20:47:51.56 v+SHMnaN0.net
>>21
技覚えてたらそれなりに強いのよ
ただ術の方がもっと強いから……
29:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 20:48:01.13 Kd0ZZXHY0.net
なんとか人魚イベこなせた。他の沈没船とかはもう焦らずゆっくり進めて大丈夫なのかな
30:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 20:48:31.66 5AWtc51T0.net
技道場は何とも言えない効果音とドォォォリャアァァみたいな掛け声が欲しかった
31:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 20:49:35.05 DdRvqSmB0.net
>>28
沈没船はほっとくとタコおじさんが発生するぞ
まあ16世代後だから500年ぐらいはほっといて問題無い
32:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 20:49:52.41 fgK3PIWb0.net
スービエと海の主と合体といっても
上半身が海の主で下半身がスービエになるわけじゃないんだな
33:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 20:50:13.58 +1aGowp10.net
エンディングやばいな。本当にいいリメイクだった
34:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 20:50:58.81 60ydNcte0.net
二周目なんだがドロップリング2つ付けてもウィルガード1時間やっても1個も落ちん
一周目のが落ちたやんけ
35:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 20:51:54.26 c0wWo1AT0.net
>>33
いわゆる物欲センサーというやつでは
36:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 20:52:13.78 UtVaesjU0.net
>>19
こんな素晴らしいスレあったのか…
37:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 20:52:15.23 2on5u3dG0.net
沈没船でタコ出てくるの見たことないんだがいつ出てくるのタコ?
38:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 20:53:01.08 k4YxQTFf0.net
そういえばスービエは海の主の「娘」の下半身になってるということは
スービエも性転換してるのか
39:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 20:53:07.21 xpHadVJ20.net
ドロップリング3つ、カジュアル、ラスダン3層で30分くらいでウィルガードとフェザーブーツ5セット揃ったぞ
40:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 20:53:18.12 js9Lqi7N0.net
>>36
今回必要な年代経過が増えてるらしく
ある程度放置しないと出ないとか
41:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 20:53:20.31 vbXsGpac0.net
>>33
三つ付けろダンチ
42:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 20:53:27.94 VDFzlxcP0.net
エッチマンの巣、なんであの板なんだろう
43:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 20:53:58.86 v+SHMnaN0.net
ジャンは20分くらいで5人分の靴くれたな
運が良かっただけか?
44:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 20:54:18.43 Kd0ZZXHY0.net
>>30
255年ジャンプしたから多分次か…
スービエだっけ最後まで残したほうがいいの
45:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 20:55:07.00 EIJ7yBxN0.net
最後に倒さなくちゃいけないという縛りもないのでフロアの敵を殲滅させる方に意識を集中させるんだ
46:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 20:55:24.86 Q8MaYYD/r.net
なんで急にジャァンの話がと思ったがそんな名前の敵がいるのか
47:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 20:55:25.05 IeHOnQze0.net
ウィルガードはそんなに苦労しなかったが
マジックハット、キャッツアイ、ミトンあたりまで粘るのは大変そうだな
まあマジックハットは周回すれば宝箱で回収できるが
48:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 20:57:04.16 nwPDqMXJ0.net
>>36
ギャロンの反乱から16~18世代経過の間だけ戦えるらしい
19世代以降は海の主と和解していても第2形態になっちゃうらしい
49:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 20:57:52.02 60ydNcte0.net
>>40
まじかよ
少し育成したら3周目に切り替えようかな
50:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 20:58:33.15 xpnlD/Rg0.net
最後にロックブーケ残すのリスク過ぎて誰もやらないけどセリフ、原作通りなんだね
ノエルにいさま、ワグナスさま...
今からロックブーケが皇帝と戦います。見守っていてね。
行きますわよ!
(リメイクだと、ノエルお兄様になってる)
ノエル、ワグナスが負けたのだから勝てないと分かっていても
行きますわよ!の覚悟が泣ける
51:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 20:58:40.96 qMMxJLs00.net
レストレーションはなんで状態回復までつけたんだろうな。
4桁も回復するわでエリクサーの出番が戦闘不能時くらいしかない。
上限突破もあるから満タンでも腐ることないしね。
52:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:00:12.70 DdRvqSmB0.net
>>43
原作だとタコおじさんのままだったけどリベサガは勝手に進化するから楽したいなら最後に残すのはクジンシーの方がいい
53:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:00:32.46 2on5u3dG0.net
>>47
意識しないとほぼ見えないなそれ
54:
24/11/07 21:01:03.10 1RcEvlqZ0.net
立て直すのに生命の水とかで持ち回り回復するしかなかった旧作と比べるとだいぶ大味な回復手段入れたなという印象
55:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:01:04.73 +QQWF9Ek0.net
ジャンはチカパ山の真空飛び膝蹴りしながらうろうろしてる奴
56:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:01:18.62 CFfeGgyw0.net
>>50
あそこまで盛った性能でも
ロマンシングだと捨てられてることが多いというね
57:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:01:28.56 PzR73YqX0.net
ロックブーケ抜かして先に水龍と話すと
水龍って嘘つくのな
極刑の転移を事故と言う
58:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:01:57.33 fupE60ue0.net
レストレーションのせいでシャッタースタッフさんが完全に空気なんだよね
59:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:02:33.72 aXsTKcBUM.net
>>56
表向きにはそういうことになってんだろうね
真実を知るのは一部の人間だけと
60:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:02:57.83 sST+GvCLC.net
まあいうてレストレーションは覚えるの終盤だし
61:
24/11/07 21:03:31.64 20Z+sLMU0.net
嘘というか事故って思い込んでたのかもな
当時の一般民衆程度の知識しかなかったのかも
62:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:03:35.10 Yju11p2g0.net
ヘクターは技なし
つまりテク無しの拓也さん
63:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:03:43.95 vbXsGpac0.net
最後の一人にならない勢はボクオーンかダンタークかノエルか
残されがち勢ワグナスとスービエツートップか色々面倒やねんな
64:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:03:46.59 LwUfLeKM0.net
>>46
エルネイップ塔でマジシャンよく出るから乱獲すればハットはすぐ揃うよ
キャッツアイは魔道士2回やれるからそこまで難しくない
ミトンはちょっとめんどくさいけど
65:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:04:15.16 tfwTON+E0.net
これドロップリング1個辺りで実際どれくらいドロップ率あがってんのかね
ダンターグ3/4形態で2回判定でもそこそこハマったが
66:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:04:50.09 sY0DgISG0.net
まあレストは蘇生できないからな
高難易度だとレスト1強とはならんよ
67:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:04:51.68 XWu7JdCL0.net
ロマンシングの守護者倒すのに6時間かかったわ
スキル覚えられねぇ😭
68:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:05:02.27 J3G6ZlnEd.net
七英雄の過去話はとちぼりの後付けだから本編と繋げて考えるなって何度言えばわかるんだ
69:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:05:24.49 fupE60ue0.net
>>64
10%らしい
攻略本にも書いてないけど
誰かが言ってた
70:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:06:38.21 +xadAwlI0.net
>>14
ぼくじゃないよ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
71:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:06:47.38 b4XR621zd.net
今後のリメイクにもとちぼりはずっと関わってくるから受け入れるしかないぞ
72:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:06:50.18 UHlZk2CA0.net
七英雄との最終決戦で皇帝との立ち位置が原作と逆になってて
七英雄が主役として見えるように描かれてるから
ED後にもう少し掘り下げがあると思ってたな
73:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:06:55.32 2on5u3dG0.net
ノエルは和解後放置でラストになる事多そうストーリー的にもそれが一番しっくり来るし
74:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:07:03.67 v+SHMnaN0.net
>>43
海の主が殺されて娘が吸収される事に抵抗がないのなら……
75:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:08:36.73 pRWfp2h+M.net
前スレでロマサガ3の話題で盛り上がってたから何か来たのかと思った…
76:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:08:43.65 2on5u3dG0.net
原作勢程タコ放置でハマるやついそうだよな何で和解したのに合体してるんや
77:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:09:12.25 fk4rJx630.net
>>69
ダニの臭いがプンプンするぜ
78:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:09:40.06 T0rhz36w0.net
ロマンシングのボス戦なら術師いらんのか・・・
軍師育てなくていいかぁ
79:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:09:50.80 sST+GvCLC.net
軍師とノマのフラグになってるボクオーンだけは絶対殺さないといけない
麻薬流してるクソ野郎だから仕方ないね
80:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:09:55.15 wZyzI4lf0.net
>>64
ロマサガ2HDリマスターではドロップリングは装備1つあたり高確率は1/32、低確率は1/64ずつドロップ確率が上がる
なしの場合は通常ドロップが7/255、レアドロップが2/255の確率
らしい リメイクが同じかは知らない
81:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:10:38.47 sY0DgISG0.net
合体スービエ倒した後に主と和解もできるんだけど何と合体したんですかね
82:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:11:02.12 9pvghYh50.net
>>78
イーリス条件からワグナス消えた?
83:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:11:22.35 k4YxQTFf0.net
海の主には勝てないから娘を数百年付け狙うストーカー
クジンシーよりスービエの方が嫌われ者っぽい
84:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:11:26.94 7t+PCilu0.net
海産物の話から終末へ…おもしろい
85:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:11:33.08 qMMxJLs00.net
>>65
よしんばそれでエリクサーの立ち位置を確保できたとしても
なんで大地の剣にエリクサー持たせるんだってなるんよな。
地は変わりに光の壁が装備で使えなくなったから首の皮一枚残ったが
原作で必須レベルだった水が見る影もない。
86:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:11:37.45 WwIYEu8e0.net
2周目ノーマルは体術禁止で仲間にできなかったキャラを使いたいな
まずはフリーファイター2人を入れてみた
87:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:11:46.12 wZyzI4lf0.net
>>83
ザリガニのくせに生意気だな
88:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:11:56.52 smOLSypE0.net
やったぜトロコンしたぜ。82時間だった
89:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:12:00.70 DdRvqSmB0.net
>>81
元々ワグナス関係無い
その先行くのにワグナス倒すのが必要で今回はそれが無くなってるけど
90:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:12:08.87 2on5u3dG0.net
ボクオーンワグナス!ブーケに関しては領土に影響あるから残すやつ少なそう
特にボクオーンは残す影響デカすぎて2番目倒されそう
91:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:12:23.81 IeHOnQze0.net
軍師は見た目がどうしてもなあ
初期技能いまいちでもソフィア族とか育てたくなるわ
べリハ以降なら稼ぎもそんなに大変じゃないし
92:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:12:29.30 4MWXgCNy0.net
ワグナスを
93:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:12:38.89 3It4ln5o0.net
継承法を強制排出させる術とかあるのかな
94:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:12:39.89 /eqoraE10.net
>>81
ワグナスを倒さずともイーリスを仲間に出来るしオアイーブにも会える
イーリス帝で飛空城に飛ぶイベントもある
95:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:12:54.36 ptXAMZmd0.net
原作だとリベサガでいうドロップAに当たるものを99持っておくとドロップAの判定飛ばせるってのがあったな
96:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:12:54.79 hWl4kac40.net
七英雄の連携フェーズでお兄様が流し斬り使ったら高確率で召雷して流し召雷してくるロックブーケかわいい
ただしサイコシュトロームしてくるタコ野郎テメーはダメだ
97:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:12:56.35 nsgMv5nn0.net
>>75
原作も19世代以上放置したら和解しても合体するよ
98:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:13:01.49 bJVMHUUWd.net
アバロンの園を確認しないまま終帝まで来たんだがこれはもう成長しないのか?
99:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:13:14.15 Yju11p2g0.net
俺もいつもボクオーンが2人目だったから今回はやられたわ
ソードバリアは覚えてたせいでギリギリ勝てたけど
100:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:13:46.68 HkyG3g2X0.net
もともとイーリスは楽器そろえるのが条件で
ワグナスは関係なかったはずだよ
原作でワグナス倒さないとトーレンス行けなかったのが
行けるようになった
101:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:13:55.87 wZyzI4lf0.net
>>75
ちなみに倒したあとにいくと親子は健在
つまり海の主一族の違う個体と合体したようだ
102:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:14:37.37 2on5u3dG0.net
どこかにクジラの群れがいるのかもしれんな
103:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:14:54.82 sY0DgISG0.net
>>84
シャドサ役なら武器枠潰さずにエリクサー仕込めるしクイックタイムも使い所あるしまあいいんでね
104:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:15:03.13 CFfeGgyw0.net
>>77
1人そこそこの術師居た方が雑魚戦楽だけどね
もう1人は皇帝でカバーするとして
105:
24/11/07 21:15:24.73 +7MCbaKE0.net
ロマンシングのタンクはベアじゃなくてジェイムズでもジェイムズなりのよさはある
アビリティ枠の分の優位性はないが速く動けるので足がらめや動くな!してもいいし水舞エアスクリーンなどしてもよい
オートパリイと装備強化とウィル改あって両手武器じゃなければ最後らへんのぞいて誰でも十分機能するわ
106:
24/11/07 21:15:52.47 3uaEoI0X0.net
今イーリス皇帝にしてそのまま本人が浮遊城まで飛んでったわ
他の部下どうやって行ったんだよ
107:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:16:20.34 Acq316cd0.net
ありがちなRPGだと帝国とか皇帝って悪役ポジだけど
他の視点から見たら皇帝もすごい不死のキメラみたいな描かれ方してるのかな
関係ないけどなんかで不死皇帝っていたよね
108:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:16:30.98 uCaUpjbE0.net
>>99
今回ヤウダ開始が緩和されてる代わりに詩人イベント開始と完遂が面倒になってんだよな
やはりイーリスがエロすぎるから難しくしたのか
109:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:16:34.21 v/VCTzxF0.net
バカチョン「チョントン城は蔑称ニダ」
110:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:16:36.26 js9Lqi7N0.net
妥当な順番だとボクオーンが2人目
支配地域と弱さ的にね…
そっからは割と個人差が出るんじゃないかな
いきなりワグナスへ行くのもありだし
残すのは基本ダンターグ、スービエよね
111:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:16:44.83 4MWXgCNy0.net
サガエメで最終皇帝がよくわからん役どころになってたよ
112:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:16:50.07 MfRE8ZPs0.net
>>100
それノブオの配信で見たわ
フラグ管理ミスってないかあれ
113:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:17:00.75 X+lbEE070.net
ファイイナルレターの方が先なのに崩龍斬光剣みたくなってるっていう
114:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:17:27.00 ptXAMZmd0.net
ジェイムズで気になるのは筆頭のジェイムズのステが腕力16と微妙なことなんだよな~
もう少し進むと腕力18くらいあるキャラも出てくるんだがその頃にはより腕力自慢も仲間に入るし
せっかくなら筆頭のジェイムズの腕力1~2上げてほしかった
115:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:18:02.50 4t+WPM3B0.net
トーレンスを封鎖してるイーリス族の「ワグナスをなんとかしてよワグナスを」のセリフが有名すぎて
ワグナスを倒さないと仲間にならないみたいなイメージになった
116:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:18:18.33 wZyzI4lf0.net
>>111
スービエ「想いの力でなんか下半身が主っちゃいました」
かもしれない
117:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:18:31.65 2on5u3dG0.net
ウボァー皇帝が悪役なのは大体こいつのせい善の皇帝になっても悪だぞ
善なのに悪ってどういう事だってばよ
118:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:18:35.41 XWu7JdCL0.net
ゴミクソ守護者の毒霧
光の壁はって2000ダメ超えるときと600のときがあってわけわからん
なんとなくでやってるからきちぃ
119:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:18:53.66 aXsTKcBUM.net
>>106
聖剣LoMにいた
120:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:19:01.38 H1GjNdQB0.net
>>97
はい作ったらすぐ確認しないとダメ
121:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:19:09.78 LwUfLeKM0.net
スービエは娘が主いるせいで吸収出来ないから一生懸命似るように吸収していったと思うと泣けるね
122:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:19:21.48 7t+PCilu0.net
イーリスはメスガキボイスをイメージしてたけど実際は超清楚声
123:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:19:37.21 qMMxJLs00.net
ルドン南下してジェラール水没して次の世代でサバンナ、運河要塞、武装商船。
これでイーリス族揃える条件は整ってるんだっけかな
124:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:19:39.60 nN2DZhUE0.net
ノブオの配信ちょいちょい見てたけど異様に画質悪くない?
うちの問題?
125:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:19:48.11 r2XiuWHl0.net
>>110
あれ名前だけで微妙だったな
126:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:20:09.94 HH0nN71Z0.net
ウィルガードとフェザーブーツは揃ったけど布マラソン吐きそう
2周目やりたいだけなのになんでこんな苦行強いられてんだ?
127:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:20:17.70 Acq316cd0.net
七英雄ってなんか伝説の人みたいな響きだけど
割と現地人たちから目撃されてるっていうか生活に溶け込んでるよな
ちょっと迷惑な隣人ないしは困った生き物くらいな感じ
畑に出るキツネみたいな
128:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:20:25.62 hWl4kac40.net
ジェイムズ族はドットがかっこいいからガキの頃はステータスとかよくわからんしいつも皇帝にしてた
というか軽装男とフリファ男とインペ男とイーストガードばっかりだった
今回はシティシーフ女!忍者!イーリス!踊り子!だわ
129:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:20:40.00 Acq316cd0.net
>>118
あぁ!それか
サガ要素けっこうおおかったよな
130:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:20:42.02 sY0DgISG0.net
もしや槍が弱いイメージあるのってジェイムズのせいなのか…?
131:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:20:44.25 wZyzI4lf0.net
ジェラールなんか某ゲームで将軍にされ趣味が「ダニ退治」だからな
そんなキャラじゃないのに酷い
132:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:20:54.71 CFfeGgyw0.net
>>121
イーリス皇帝でトーマ助けて性癖歪ませるの笑った
羽と鳥脚しかダメになっちゃうよー
133:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:21:13.90 HkyG3g2X0.net
原作でも海の主と和解しても沈没船放置しまくってると
沈没船クリア後第二形態スービエ出てくる
でもワイリンガ湖いくと海の主親子健在だった
134:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:21:14.22 wZyzI4lf0.net
むしろ槍は強いイメージしかないや
135:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:21:14.94 vbXsGpac0.net
>>121
やめてネレイドの事を悪く言うのはやめて
136:
24/11/07 21:21:19.42 3uaEoI0X0.net
布はウィルガード取るついでにヴァンパイアも狩ってたら腐るほど余る
137:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:21:43.36 js9Lqi7N0.net
>>129
海女が振り回してるのは微笑ましく見てられるんだけどなあ…
138:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:22:07.82 rnjXft300.net
>>126
数千年レベルで居るからなぁ
その割には進度捗らないし ノエルなんかいくらでもサグザーと話す時間あったろうに
139:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:22:16.04 j9LzuYLM0.net
昨日体験版やってみたら女キャラムチムチでエロかったの買ってみた 30時間ぐらいでクリアできそう?
140:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:22:30.31 DdRvqSmB0.net
>>129
槍はインぺ出るまで得意な奴が大体腕力低いのが悪い
リザードレディがランサー落とすから武器自体は序盤で結構強いの手に入るんだけどね
141:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:22:33.80 ptXAMZmd0.net
リベサガも原作と同じく楽器あるエリアだけ行けばいいんかな?
やってみた限り話聞く必要なエリアに行けることが必要そうだがその場合はフォーファーが必要よな
142:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:23:04.62 CHXJh/SeM.net
>>125
ロマンシング行かないなら無理にやらなくて良いよ
143:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:23:07.09 F5EAWo8F0.net
もういい!おれは自分に素直になる!
強いからって鍛冶屋(地味)フリーメイジ(ババア)インペ(ケバ)なんか使うのやーめた!
これからは、自分に正直に
忍者(お団子NG)海女(させること思いつかない)踊り子(タンク)ホリオ(回復)帝国軽装歩兵(シンプルに弱い)
でいくぞ!待ってろロマンシング!
144:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:23:29.55 k4YxQTFf0.net
>>138
うん、クリア時間は30時間前後になると思う
145:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:23:31.23 MfRE8ZPs0.net
>>123
配信画質ならどこもあんなもんじゃね
146:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:23:47.29 CFfeGgyw0.net
>>129
インペくらいしか使い手が思いつかないんだよな、槍
ギリでホーリーオーダーのゲオルクだけど
まぁ普通剣使わせるよな
147:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:24:04.71 sY0DgISG0.net
>>139
なるぼとなあそこに中盤火力技に恵まれないのもあってそう感じた訳か
腑に落ちたわ
148:
24/11/07 21:24:36.89 JPlp+o5D0.net
>>138
味方の乳英雄がすごいぞ
149:
24/11/07 21:24:38.90 +7MCbaKE0.net
ジェイムズ17、ジョン18、リチャード19は序盤だと素早さトップクラスなのよ
150:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:24:50.22 js9Lqi7N0.net
>>142
海女はタンク術師だから
割と踊り子と役割被っていたりする
151:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:24:50.46 wZyzI4lf0.net
考えたら槍が強いイメージってノーラやようせいのせいかも
ナンバリングが違う
152:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:25:03.80 4t+WPM3B0.net
>>138
初見ならそのくらいでいけそう
経験者だと色々知ってるせいで戦闘回数が増えがちで倍くらいかかっちゃう
153:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:25:04.33 HkyG3g2X0.net
キッズの頃はフリファ男、ホリオダ男、インペリアルガード男
イーストガード男みたいに腕力あってドット絵かっこいいイケメンばっか使ってたのに
今のぼくはアバダニ!踊り子!宮廷魔術師女!
154:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:25:08.97 uV/LQQZa0.net
レオンの時にパーティー入れ替えできるのロマンシングやってから気付いた
Jすぐ外せるじゃねえか…
155:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:25:10.82 D885OrVH0.net
ベリハで東のダンジョンのダンダーグに喧嘩売ったら普通に負けた
いやめちゃ真面目に頑張ったら勝てそうな気はしたけどここで頑張る必要ないなって
156:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:25:22.63 v/VCTzxF0.net
遠洋漁業に出た漁師はオナニーするのにメスザメのマンコを使う
コンドームを付けてメスザメダッチワイフでやるらしい
スービエもそんなやつなんだろう
157:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:25:33.95 fk4rJx630.net
周防パトラって人が配信してるけど有名な人?
158:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:26:16.85 wZyzI4lf0.net
無理だろうけど狩野にあのままロマサガ2プレイさせてほしい
159:名無しさん@お腹いっぱい。
2024/1
160:1/07(木) 21:26:27.78 ID:fTIrQOOB0.net
161:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:26:50.95 4t+WPM3B0.net
序盤にタームから重水の槍がドロップして槍tueeeeって思ったもんだけど
そういや今作ってこの武器別に重くないよな
162:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:27:01.96 fupE60ue0.net
俺は一周目オリジナルで55時間だった
163:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:27:18.42 zUVUhPm20.net
30時間やってまだ2人目の七英雄も倒してません…🥺
164:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:27:19.79 rnjXft300.net
>>150
後はFFでの竜騎士イメージがぼやぁとあるから強そうな印象は有るな
サガスカの槍は無印は微妙 緋色で強化でマシにはなった
165:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:27:23.77 2on5u3dG0.net
ぶっちゃけウィルガード集めって1個取って2周目にやった方がいいよな
被弾はタンクに集中させて後は被弾しないようにするのが正解やろ
166:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:27:34.54 uCaUpjbE0.net
>>140
今回は順番通りに行くこと必須でカンバーランドが滅亡してるとフォーファーで止まって進まない
その上アリ退治だけではなくサバンナ占領も必須
ついでに詩人の洞窟の楽器がボス倒さないと手に入らなくなってるのでイベントポイント的にかなり悩ましくなった
167:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:27:51.67 4MWXgCNy0.net
緋色は爺に槍使わせて強かった
168:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:28:16.82 DdRvqSmB0.net
>>154
あそこで負けといてデストロイヤー2個狙いで行くんやで
169:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:28:51.07 wZyzI4lf0.net
>>160
俺もそれくらいだったかなあ
170:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:28:59.28 fTIrQOOB0.net
稼ぎ系はベリハでやるのが正解だよな
聞いてる限り大して苦労しなさそうだし
171:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:29:14.17 sY0DgISG0.net
>>163
どうせマラソンするなら技術点4倍のベリハでやりたいね
172:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:29:17.70 CHXJh/SeM.net
>>156
超有名かな
173:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:29:19.25 EOsVyydL0.net
>>84
アバロニア製の術持ちロマサガ1武器4つはケータイアプリ版から
寧ろそのままの性能で実装してることに感激してるわ
174:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:29:51.39 ThUf1K79d.net
これ武器術から閃いた場合相反術同時に装備できるのな...
試験問題間違ってるじゃねーか
ジェラールが足がらめとエアスクリーン覚えてやがる
あとベリハで閃き率上がらないって聞いたが体感上がってるんだが
先生のせいかもしれんけど
175:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:29:59.51 j9LzuYLM0.net
ありがと30時間前後了解 システムが独特でいいよなぁ
LP制とか無駄に死ねなくてドキドキするわw
176:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:30:31.03 4t+WPM3B0.net
なんか配信してるVすごく多い気がするけど
ロマサガ2関連の動画を見るようになったからおすすめされてよく見かけるだけかね?
177:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:30:31.66 fTIrQOOB0.net
大地の剣は大地噴出剣させてほしかった
178:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:30:36.90 ptXAMZmd0.net
>>164
やっぱそうだよな
原作だと詩人フラグさえ立てれば勝手に満月亭調べたりも出来たが今回導線分かりやすくした分しっかりやらされるな~
179:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:30:51.51 +xadAwlI0.net
>>138
1周目はオリジナルで裏ボス倒すまで39時間くらいだった
原作知識があって味わってこれくらい
180:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:31:33.70 vbXsGpac0.net
>>174
それもあるけど有名ゲームに乗っかって視聴者稼ぐのは基本やぞ
おじさんはスパチャ払いも良いしな
181:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:31:34.72 VuwAf5fF0.net
ホロライブでも誰か配信しないんかね
182:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:31:51.08 2on5u3dG0.net
慣れてくるとベアは死んでも交換すればいいやってなるぞ新しいダンジョン行くときにベアのLP5以下だったら忙殺して取り換えてから行った方が楽やし
着替え感覚で殺せるベア族は
183:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:31:51.97 Yju11p2g0.net
槍はチャージで戦わないといけない時代が長いんだよな
184:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:32:20.13 4t+WPM3B0.net
>>178
いや、それほど有名ゲームなのかなって思ったんだ
185:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:32:20.74 wZyzI4lf0.net
>>174
中身が松阪世代のおっさんなんだろ多分
186:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:32:38.75 v/VCTzxF0.net
>>156
元事務所所属の配信者で独立したみたいだけどまあ有名だったんじゃね?
事務所所属で配信してるやつって視聴者の8割くらいがbotだから水増し捏造なんだよね
187:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:32:47.94 ptXAMZmd0.net
スパイラルチャージで連携したいのにどうして無双三段勧めてくるんですか
かっけえけどさ
188:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:33:14.25 MsROBAYi0.net
ソシャゲのスービエと主の娘ラブラブな解釈は個人的に結構好きなんだけど、さすがにスルーされたか
189:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:33:28.67 fTIrQOOB0.net
ツイッチはポケカばっかりだけど
190:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:33:40.53 7t+PCilu0.net
ジェラールの代になったら真っ先にヤウダに行きたくなるほどリターンが馬鹿でかい
191:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:34:08.91 VanMdf/20.net
七英雄
乳英雄
尻英雄
のゲーム
192:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:34:10.35 ptXAMZmd0.net
海の主の娘なんかよりオアイーブの台詞が変更されたのがショックや
かなり設定の根幹に関係するところだと思うから
193:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:34:51.16 h/VBZnHw0.net
原作でもジェラールの代で刀とか買うためにヤウダに行くよな
194:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:34:56.71 rnjXft300.net
>>181
大体の技が勢力LV依存だからなぁ
不動ナブラ無双かめごうら千手観音の遅いこと遅いこと
弓は落鳳が最後まで活躍できるからいいとして…
195:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:35:33.30 v+SHMnaN0.net
>>105
同じイーリス族に運んでもらったんだろう
仲間に居ない場合と仲間の場合と皇帝の場合と3パターンあるんだな
196:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:35:36.36 zUVUhPm20.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
スービエと酒飲ませろ🍺👊😁
197:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:36:03.92 VDFzlxcP0.net
一周目はだいたい体術が悪い
198:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:36:33.46 fk4rJx630.net
>>170,184
へー有名人なのか
こういう人が増えるといいね
199:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:36:43.88 fTIrQOOB0.net
落鳳通る敵めっちゃ多いし演出短いしでDPS最高だよな!
200:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:37:30.50 fTIrQOOB0.net
>>194
このロックブーケからはやみんの声出るの最高だな
201:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:37:59.41 v+SHMnaN0.net
>>152
大人になったんだよ(意味深
202:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:38:00.78 ptXAMZmd0.net
早見沙織の声はかわいいがイメージしてたロックブーケではなかった
203:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:38:01.06 sST+GvCLC.net
技は道場あるからまだいい
戦闘後ランダムの高位術は下手するとラスダンでも覚えてなかったりするからな
204:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:38:08.03 fTIrQOOB0.net
>>196
お前の大好きな加藤純一はロマサガ3配信してたぞ
205:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:38:58.13 WaMDzJ8C0.net
年数は詩人が盛りまくっている可能性が高い
帝国歴1000年→本当は100年くらい
まあリアル史実でもよくあることだ
206:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:40:45.06 4Ek8jSPEM.net
>>194
コレなんなんだよwww
207:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:41:24.54 ucnUsm4D0.net
さっきホーリーオーダー女初めて皇帝にしたんだけどさ
ケ�
208:cやばくね…?
209:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:41:40.90 vbXsGpac0.net
>>203
ヒラガ一族はネズミか何かかよ・・・
210:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:41:49.25 OKuFGSZbd.net
URLリンク(i.imgur.com)
なんとか今年中に終わったぞー!
オリジナル苦戦しつつも楽しめたから2周目やりたい!
211:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:41:55.66 rb8Q6sTr0.net
ロマサガクリアしてロスだわ
ロマサガ並に面白いゲーム教えてくれ
212:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:42:36.12 U0PQDpFgd.net
>>208
来週約束された神ゲードラクエ3が出る
213:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:43:14.72 MfRE8ZPs0.net
>>205
このゲームやばいの多すぎて
どうやばいのか記憶に無いわ
214:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:43:15.15 rb8Q6sTr0.net
>>209
なるほど間違いない!
215:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:43:17.95 rnjXft300.net
>>208
サガスカとかミンサガとかサガエメとかサガフロとか
リマスター系やれば? グラはどれも勝てねぇけどバトルは面白いぞ
216:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:43:26.95 0lHQUNQE0.net
久しぶりにサガスカ起動したら
シンプルなのにややこしすぎて草
217:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:43:29.04 fTIrQOOB0.net
>>208
バルダーズゲートでもやっておけ
218:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:43:30.15 Ro9GTmyQ0.net
乳が目立たない女子はケツがヤバい
219:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:44:13.32 v/VCTzxF0.net
>>205
清楚系人妻AV女優だよ
220:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:44:16.14 NrHn5OMD0.net
女は大体ヤバい
221:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:44:28.17 sST+GvCLC.net
というかスタッフはおっぱいよりケツの方が力入れてる気がする
なんというかこだわりを感じる
222:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:44:32.22 9pvghYh50.net
>>180
昔のRPGに次々と盾になって死んでいくお助けキャラいなかった?
アレ思い出した
223:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:44:37.75 Udcd8r940.net
敵勢力って七英雄倒していくと増える?
地道に雑魚戦繰り返すしかない?
224:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:44:41.62 fTIrQOOB0.net
テレーズの尻は最高でおじゃるな
225:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:44:49.78 nsgMv5nn0.net
>>192
ナブラは勢力5、無双やかめごうらは勢力10くらいでいいから割とすぐよ
226:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:45:27.21 oYQ7Meh90.net
ケツ最強はネレイドじゃね
布が邪魔だけど
227:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:45:41.61 rnjXft300.net
>>220
イベントクリアでも増える
228:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:45:46.79 7/I6u8rx0.net
人魚イベ始めたが…
令和の時代にジュリアナとか分からんやろw
まさかコレも当時のままとは思わんかったわww
229:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:46:05.98 aXsTKcBUM.net
>>220
イベントクリアごとにどんどん増えていくぞ
230:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:46:10.40 sST+GvCLC.net
>>219
FF2とFF4じゃな
尚4はほぼ生きてる模様
231:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:46:12.74 Z0sSUrnI0.net
ホリオダ女と軽装歩兵女が至高
232:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:46:21.85 Udcd8r940.net
>>224
ベリーハードなんだがなかなか増えないから飽きてきたところだ
233:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:46:26.21 v+SHMnaN0.net
>>205
気が付いてしまったか
勝利シーンの胸も……
>>209
約束された神ゲーとか嫌なキーワードだな
ラスアス2とかそう呼ばれてなかったか?
発売日前に神ゲーとか言われるのは総じてやな予感しかしない
234:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:46:39.30 YSU0Zn8o0.net
見た目以外は人間時代からそんな変わってないクジンシーの凄さ
235:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:46:47.01 vbXsGpac0.net
>>218
ゲーム操作時はケツ見る時間の方が長いからな
ネレイドは隙無くムラムラさせてくるぜぇ?
236:
24/11/07 21:46:59.93 3uaEoI0X0.net
そういえば3もリメイクされたら教授の歌がどんなのか聴けるんだな
237:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:47:11.93 c0wWo1AT0.net
>>208
陣形とかパーティー編成好きならユニコーンオーバーロードはどうかな
238:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:47:59.43 WaMDzJ8C0.net
>>231
正直そんな悪人には見えなかったぞ、人間クジンシー
239:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:48:05.52 sY0DgISG0.net
踊り子ちゃんの小剣フィニッシュはお茶の間では見せられません
240:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:48:22.40 A0TGAIDK0.net
ジェイムズ君足払いでゴブリン追い払ったのが最後の輝き
241:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:48:32.40 rb8Q6sTr0.net
>>234
ロマサガ前にやったよ!
面白かった!
242:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:48:33.34 Ro9GTmyQ0.net
3はミニゲーム系作るのにめちゃんこ手間かかりそうで出るのか不安になる
作ってほしいけどさあ
243:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:48:35.29 jhVF8qC90.net
リセマラしても武装商船団が皇帝候補に出ない
244:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:48:47.34 nsgMv5nn0.net
>>201
術も戦闘中に閃きがこないだけで使うたびに閃き判定してるから
アルビオン先生に同じ術使いまくってれば戦闘後にまとめて複数覚えたりするで
245:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:49:16.89 YLbLZAga0.net
>>240
たぶん次の時代にギャロンの反乱おきてるので沈めてから退位で譲るといい
246:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:49:33.73 +qhtFQM50.net
でもクジンシーはロックブーケのパンツ盗んでるかもしれないから
247:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:49:35.28 VDFzlxcP0.net
めんどくさいことしないで仲間にいれてから退位でええやん
248:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:49:49.94 YLbLZAga0.net
>>243
なんなら履いてるかもしらんから
249:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:49:57.75 X+lbEE070.net
皇帝を選んでください
サイゴ族 フリーメイジ男 軽装歩兵男 モール族 重装歩兵 格闘家
俺は初めて下水道へ赴いた・・・
250:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:50:02.23 /Hzc+APN0.net
素材アイテムは帝国の力で量産とか出来ないものか
ヤウダ統治下にしたら絹の布が流通するとかさぁ
251:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:50:28.91 jhVF8qC90.net
>>242
そういう仕様だったのか おかしいと思ったわ ありがとう
252:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:50:32.38 mTBKOj0yd.net
鳳天舞に素早さマイナスつけたのはどいつだぁッ!!!
253:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:50:47.34 YkWJcHuB0.net
数少ない女専用職なのに全く語られないアマゾネスさんに救いはないのか
原作からして特別可愛くも格好よくもなく性能も微妙でほとんど使われてなかったのに
今回のリメイクでは女キャラが軒並みエロ可愛くなったこと
何より敵であるロックブーゲの方が見た目だけならエロくて可愛いのが致命的過ぎる
254:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:50:51.96 Z0sSUrnI0.net
モール族の食わず嫌いはよくない
可愛い過ぎる
255:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:50:58.90 Ro9GTmyQ0.net
人間時代から裏で何やってるかわからん感じはあったよクジンシー
256:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:51:19.52 qMMxJLs00.net
乱れ雪月花はエフェクトはいいけどテンポが好きじゃないなぁ
雪!月!花!でいいのに雪!月!くるん!花ァ!じゃないんだよ。
無双三段も最後飛びあがるでもなければ相手を真上に打ち上げるでもなし。
ファイナルレターはZじゃなくて三だしいろいろ残念に感じる。
257:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:51:49.27 JW28qo4/M.net
>>240
武装商戦をパーティーにいれて退位するんや
258:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:52:17.50 PG6c3qsW0.net
強ニューでクジンシーワンパンしたら「なぜ俺の必殺の技が」等と意味不明なことを言いだした
ジェラールも、父上の犠牲が云々言い出したが何だったんだ
259:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:52:37.70 4t+WPM3B0.net
そういえば退位しても編成中のジュウベイが候補に出なかった事があったんだけど
260:何だったんだろ ロードしてやり直しても出なかったからあきらめたが
261:
24/11/07 21:52:40.68 3uaEoI0X0.net
やっと不老不死取れたわ、何で最終皇帝だと冷たいんだよこいつは
謁見で全部喋っちゃうからか
262:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:52:47.95 +qhtFQM50.net
アマゾネスちゃんはちょっとおばちゃん感あって…
263:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:53:04.27 81p8ymLd0.net
宮廷術師のよいしょが可愛くもありウザくもある
264:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:53:16.77 uCaUpjbE0.net
>>256
一度皇帝にしてたら退位でもLP0でも候補に入らないっぽい
265:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:54:05.09 sY0DgISG0.net
1周目アビリティ取ったら退位するかと思ってたモール皇帝は妙に強かった
フィジカルが高過ぎる
266:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:54:20.53 w0vza9ia0.net
無事に難易度オリジナルでクリアして一通りのアビリティや武器防具も完備してベリハで初めてみたのに最初から1000近くのダメージやら非力で倒せないやらで全然進めないw
運良くパリィ連発できないと雑魚戦も勝てないんだけどどうしたらいいの。。。
267:
24/11/07 21:54:20.76 PxPC7Rsy0.net
咬魚とかいう皇帝の出汁をいちばん齧ってきた魚類つぎは魚ームとして出てくるんですねわかります
やっぱり下水から来るのですねあくー
268:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:54:28.76 bKkcEkBQ0.net
踊り子を仲間にしてから即下水送りにするのって田舎から上京してきた無垢な子を風俗送りにするみたいで興奮する
269:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:54:55.62 Ro9GTmyQ0.net
器用系のクセに大半斧槍なのも良くないんだよなアマゾン
270:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:54:58.24 4t+WPM3B0.net
>>260
なるほど
もう覚えてないがそうだったのかもしれないな
271:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:54:59.23 9yN2qfUV0.net
>>264
興奮するんかい
272:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:55:04.52 QcNCQ1030.net
デッドリードライブ良いな バンバン盾ガードしてくれるような気がする
273:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:55:10.31 yEb2wr0T0.net
無印の時から憧れながらも途中挫折して使う事が出来なかった最終皇帝ようやく出てきた感動でお腹いっぱいになりそう
とりあえず全キャラアビリティの極意化しようと戦いまくろうと思うんだけどどっかオススメの狩り場ある?
それともテキトーでもいいかな
274:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:55:18.80 VDFzlxcP0.net
サンダルかエリスの弓使う
275:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:55:27.07 k4YxQTFf0.net
>>256
仲間ならいくらでも使い捨てられるけど
皇帝には1キャラ1回ずつしかなれなくて
全キャラ皇帝に使い尽くすと最終皇帝が出現するという仕組み
276:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:56:26.29 DdRvqSmB0.net
リベサガだと格闘家放置して南下できるからほっといたまま年代ジャンプしたらカールさんがまだ待ってたわ
イベントポイント1有るから調整に使えそう
277:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:57:08.00 sST+GvCLC.net
アマゾネスは軽装歩兵と似たようなものだしな
アビ自体はいいんだがどうにも半端
278:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:57:27.64 VDFzlxcP0.net
ディープワンだとキャット周りめんどいからメンツ潰し残した方がP管理楽かもな
279:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:57:46.96 qiM9uFMv0.net
セブンソードとセブンスアーマーどちらにするか悩む
280:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:57:52.50 sY0DgISG0.net
>>262
なぎ払いとフェイントと麻痺技辺りを閃けばなんとかなる
戦闘が得意じゃないなら回復に乏しい期間が続くのでエリクサーが使える大地の剣一本は持ち込んだ方が良いな
281:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:57:53.33 Fqvo3vWl0.net
あくー文字だと間が抜けてて可愛いけど
実際聞いてみると迫真というかなんか…エロかった
282:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:59:33.86 vbXsGpac0.net
昔はインぺ
283:格好良く感じてたけど今は進化したベア程度の認識だわー(蟻化現象)
284:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:59:45.80 Uk0pHvTF0.net
ロマンシングドレッド🐜に勝てんわ
デブリス撃ちすぎだろあの蟻
285:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:59:57.22 AIwB5tTu0.net
>>235
クジはライターに人気あるタイプ
286:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:00:12.71 8HsuWr0p0.net
>>263
下水の魚、ソウルスティール効くから
最終皇帝でメンバー固定してからは今までのLP貯金を崩すのにも使えるというね
287:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:00:13.28 E9Mmhd7U0.net
>>275
正直ソードは使い道無いような気もする
全員長剣使いで攻略とかならまぁ使うかも
288:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:00:46.42 sST+GvCLC.net
>>275
セブンスソードは竜鱗と大差ないし、それより強い剣もあるから鎧のがまだマシやで
まあセブンスアーマーもぶっちぎりで強いって訳でもないが
それに運命石は一周で二個手に入るし
289:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:00:55.93 UZwVJRbp0.net
あれ?これ思ったんだけどオリジナルベリハロマンシングの3周で計画してる場合って二周目の鍛冶屋の開発って実はいらない?
290:
24/11/07 22:01:00.29 20Z+sLMU0.net
>>275
アーマーがおすすめ
ソードはもっと強いのあるし防具は複数あっても困らないから
291:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:01:18.52 Yju11p2g0.net
ドレッドまで行かないといけない都合上引き継ぎベリハの方が簡単だよな
序盤が熱風ゲーなのはこれでいいのかよと思った
292:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:01:22.89 ReiCHQs70.net
スービエはどれだけ戦っても海の主に勝てなかったから、別の群れのもっと弱い海の主を吸収した
293:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:01:41.45 4t+WPM3B0.net
調整して最終世代にハンニバルを残しておいたのにアリになってロストした衝撃
新たなトラウマを作りやがって
294:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:01:50.99 DdRvqSmB0.net
セブンスソードはムーンライト改に負けた敗北者じゃけぇ
295:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:01:53.02 qiM9uFMv0.net
帝国記の最終工程誕生日って何をすれば良いの?
最後の工程としての使命を果たすってなんや?
ラスボスは最終決戦へってやつだし
296:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:02:03.91 Ro9GTmyQ0.net
セブンスアーマーちょっと軽めなのが助かる
297:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:02:15.06 v+SHMnaN0.net
>>233
声優が歌ってたら草生やすわ
>>275
黙って鎧にしとけ
298:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:02:17.44 Zd2Zz2sS0.net
剣弱くね?
不動剣連携に組み込めないし他は威力ショボいし
299:
24/11/07 22:02:57.67 20Z+sLMU0.net
セブンスアーマーは竜鱗より若干軽いから体術で力帯を使わない場合はちょうど良い
いちおう装備重量でも攻撃力かわるから
300:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:02:59.98 qiM9uFMv0.net
>>282-283
>>285
ありがとう
凄く迷ってもんもんしていました
アーマーを作ります
301:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:03:11.58 iZ3M5GIg0.net
2位(前回2位) Switch ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン
14646本(累計85013本)/スクウェア・エニックス/2024年10月24日
7位(前回3位) PS5 ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン
5097本(累計37254本)/スクウェア・エニックス/2024年10月24日
302:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:03:14.18 UZwVJRbp0.net
>>280
てか嫌われ者って言われるほどの何をしたか描かれてないからなぁ
今作はクジンシーがロックブーケのストーカーみたいなとこ見せてないし
何なら罵倒されてるだけ
しかも他の七英雄からも君は十分とか田舎に帰れとか罵倒されるが
罵倒される所以が特に分からんもんな
303:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:03:31.69 YLbLZAga0.net
>>250
いや、アマゾネスと武装商船団は腕力と速度高いのが数名おるから普通に最終メンバー候補入ってたと思うで。少なくとも自分の回りでは使ってるやつら何人かいた
304:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:04:06.70 Ro9GTmyQ0.net
片手技も使える大剣があるんだからセブンスあたりは大剣技も使える片手でよかったのになあ
305:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:04:08.26 E9Mmhd7U0.net
>>293
パリィと十文字斬りにはお世話になったから…
306:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:04:20.56 Kd0ZZXHY0.net
踊り子ステが強すぎる。これはすぐに水術捨ててフラッシュファイア使わせるべきか
>>51,73
そうなのか…1周目はタコの時期に沈没船合わせて2周目で図鑑回収もかねて進化してもらうか
307:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:04:49.22 d/Fy09Sa0.net
レストレーションのバランスは素晴らしすぎる
ぶっ壊れかと思いきやロマンシングでは「起こせない」事がとてもネックになるから万能感がない
クイックタイムもゴミかと思いきや使い所が局所的な使い所が結構ある
この辺は良いバランス感覚だよ
308:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:04:57.74 8HsuWr0p0.net
>>299
違う技使える武器って面白いからもっとあっても良かったよね
309:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:05:01.62 UZwVJRbp0.net
>>296
PS5はSwitchに比べて普及率が低すぎるからなかなかね…
310:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:05:12.88 YLbLZAga0.net
>>262
序盤乗り切ればHP上がるのと全体攻撃にアビのせまくって普通に戦えるようになる。キツイのは最初だけなので頑張れー
311:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:05:23.78 8V9/+aox0.net
べリハクリアしたよー
URLリンク(i.imgur.com)
312:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:05:38.15 4t+WPM3B0.net
セブンスソードの存在意義が謎すぎる
313:
24/11/07 22:05:58.11 20Z+sLMU0.net
オートディフレクトのアビがあって自動で他人を庇ってくれるとかあったら良かったのになー
現状ディフレクトが死にスキルになっちゃってるから
314:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:06:04.00 2on5u3dG0.net
>>306
正に伝説だよなこれ2周目目指すか
315:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:06:25.37 ucnUsm4D0.net
>>296
先週消化率8割超えてたし初回出荷分は捌け切った感じかな
316:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:07:16.70 sST+GvCLC.net
剣は防具だから
現実でも槍が強すぎて剣は護身用だったって話だしな
もしくは儀礼・象徴用
317:
24/11/07 22:07:17.27 QQtNF6y90.net
踊り子は器用さ25もあるからむしろ水術が合う女
318:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:07:43.86 sY0DgISG0.net
>>293
オートパリィの触媒として唯一無二だから多少はね?
まあ竜鱗の剣で十字つむじ辺りやってる頃がピークだな
319:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:07:57.46 WaMDzJ8C0.net
幻影七英雄は戦闘前に本音の欲求をぶちまけてるんだろうけど、
ボクオーンが英雄として喝采を浴びてみたかったとぶちまけてるのに対して、
クジンシーの場合は「オレも七英雄の一員だと証明してやる!」なんだよね
劣等感を行動の源泉としている人物なのであって、そう邪な企みがある邪悪な人間であるようにはあまり
320:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:07:57.78 Rihi/eXm0.net
これ全体的に原作より燃費クソ悪くなってない?
ポイントがBPに統一されちゃったから二刀流も出来ないし
術のレベル2とか燃費悪くなってあんま嬉しくない…
321:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:09:06.04 2on5u3dG0.net
オートパリィじゃなくてオートカウンターなら良かったなそれなら死に技そこまで出なかったろ
主にディフレクト
322:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:09:14.19 DdRvqSmB0.net
強い技は大体カンストする事考えるとワグナス剣で線斬りは有りかもしれんぞ
何?ロザリオインペール覚えてるって?
終わりや!
323:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:09:31.64 sST+GvCLC.net
>>315
序盤はカツカツだけどある程度するとむしろダダ余りになるよ
回復ポイントも多いしな
BP回復薬とかほぼ使わずカンストしてゴミになるだけだから序盤にバンバン使ってもいい
324:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:09:34.16 VDFzlxcP0.net
2刀で弱点ついてBP無消費の連係で節約する感じだな
序盤は酒ガンガン飲んでいいよ
325:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:09:39.96 ic0GSasB0.net
踊り子ちゃんはジャンプした時の「やぁっ」てのがエロいは
声優さんはエロゲの中の人なのかな?
326:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:09:43.76 vbXsGpac0.net
クジは最終皇帝にお前は七英雄じゃないって言われてかなり気にしてるみたい励ましてあげて
327:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:10:04.57 T0rhz36w0.net
さーすがに周回で技覚え直すの苦痛にもほどがあるな
もうちょい閃いてくれねえかな・・・
328:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:10:13.44 rb8Q6sTr0.net
ロマサガは今回の絵師でつづけてくれ
かなり気に入った
329:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:10:17.59 4t+WPM3B0.net
>>315
敵避けが楽になってるから温存しながら戦ってもろてボス前には回復させてやる
みたいな調整だとは思う
330:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:10:19.06 Fqvo3vWl0.net
ディフレクト待機したら盾発動しなくなるの悲しい😭
331:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:10:47.84 rb8Q6sTr0.net
もうキモい女の子には耐えられん
332:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:10:59.87 ifacAWYk0.net
ジェラールで人魚って鉱山で年代ジャンプせんかったらいけるんやっけ?
333:
24/11/07 22:11:10.59 20Z+sLMU0.net
でもロザリオインペールの光属性はラスボス裏ボスに刺さるんよね
地層解除できるし
ワグナスもカッコいいし
334:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:11:30.52 E9Mmhd7U0.net
せめて見切りと合成術は引き継ぎたかった…
個人的には技は別に良いかな
道中ピコーンがないのも寂しい
335:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:11:36.74 Fqvo3vWl0.net
あんべよしろう様は聖剣3のリメイクでも大活躍したからな
ジーンの顔だよ
336:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:11:45.95 Grue82St0.net
ps5プロ買って遊んでるけど このゲームは恩恵ないねw
337:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:11:48.01 YLbLZAga0.net
>>322
今ベリハやけど結果的に一周目よりバインバイン閃いてる気がするよ。引き継ぎ選べた方が楽だったのはそうやけども
338:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:11:56.32 ReiCHQs70.net
帝国重装歩兵女
得意武器 大剣
ステータス平均 腕力12 器用さ14 早さ9 魔力16 体力18
アビリティ オートディフレクト 20%の確率で仲間を庇う
とか居ればまだ大剣活躍できたかもな
339:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:12:01.63 ucnUsm4D0.net
>>320
声優なんて皆裏名義でエロゲ出まくってんだよ(偏見)
340:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:12:06.46 2on5u3dG0.net
1周目ジェラール駆け落ちの一番の障害はクィーンやろ多分勝つのきつい
341:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:12:15.71 +QQWF9Ek0.net
サラマンシングドレッドこれマジで勝てるの?
第2形態にするのがやっとだったんだが
342:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:13:17.04 sST+GvCLC.net
まあ一週目でせんせいコンプしてれば二週目以降は閃き率倍にはなってるから・・・
ただその影響なのか、クソほど閃き率低いときでも電球ついちゃってるのよな
小電球だと閃き率数%くらいしかなさげだから無視した方がよさげ
343:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:13:20.11 Rihi/eXm0.net
>>318
そうなんか
とりあえず薬じゃぶじゃぶ使います
344:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:13:32.29 8V9/+aox0.net
どの面下げてか分からないけどちゃんとエンディングにも出てきたよ!
URLリンク(i.imgur.com)
345:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:13:45.54 8HsuWr0p0.net
>>336
防御に寄せて
燃費の良い技で弱点取ってゲージ溜めて
連携で削る
どこかで崩されたら終わりなのでリトライ
頑張れ
346:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:13:51.93 Ogj/3vBT0.net
ジェラールさん皇帝になってから性格も変わったよね
優しきジェラールとは
347:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:15:01.88 c0wWo1AT0.net
>>335
クィーンはスタン効くから大丈夫じゃないか?
348:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:15:46.64 eBLP0y2E0.net
術の隣にある緑のマークってなんなの?
349:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:15:53.17 bq5K2IYQ0.net
サイゴ族あの見た目で腕力低すぎませんかね
350:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:15:57.61 ucnUsm4D0.net
クィーンもパイロヒドラもスタンでハメられるんだ
レッツフェイント
351:
24/11/07 22:16:02.15 xdslH+rG0.net
steamのレビューがキモいのばっかりだな
352:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:16:15.09 WaMDzJ8C0.net
しかし皇帝はただのモンスターに過ぎない七英雄を妙に評価しておるね
そこは目障りな害虫を駆逐するのノリでいいと思うけど
353:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:17:05.57 E9Mmhd7U0.net
>>343
術研究所に登録済みのやつじゃね?
354:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:17:08.84 Fqvo3vWl0.net
旅の先々で悲しい過去を見せられたからな
一体誰が設置したんだろうな
355:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:17:32.21 IeHOnQze0.net
やっとスービエのタコおじさん形態と会えた!
原作だとだいたいタコだったくせに
手間かけさせやがってこのタコ
356:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:17:36.20 nsgMv5nn0.net
>>336
死ぬほど祈れば勝てる
致命的な範囲攻撃は見切りで対処してあとは鳳天舞で盾発動率高めてデレるまでひたすら挑戦
357:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:17:58.86 /Hzc+APN0.net
亡霊ヴィクトールなんでこんな弱くなったんる
358:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:18:22.78 xpnlD/Rg0.net
最終皇帝のTier1パーティー教えてください
見た目度外視で性能だけで
359:
24/11/07 22:18:38.26 20Z+sLMU0.net
今作のドレッドも悪くなかったけど、作品最強ボスとしたらサガスカの真ファイアブリンガーやサガエメの彼方のほうが運ゲー要素が少なくて好きだったな
負けても納得感があったし勝ったときの達成感も高かった
360:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:18:53.44 CuD6oedn0.net
原作から一番弱体化されたの金剛盾説
いや原作が強過ぎたんだが
361:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:19:09.27 qiM9uFMv0.net
>>341
一国の王になったから責任が生じるし変わると思う
自分は学生からいきなり大企業の社長に大出世してしまった感じなのかなって思っている
362:
24/11/07 22:19:37.93 xFG6UHgu0.net
ヴィクトールはタイマンでソウルスティール使わせるまで追いつめてるから有望株でしかなかったんだよなぁ
363:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:19:43.62 E9Mmhd7U0.net
>>350
分かる
アイツ年代ジャンプしないと会えないのも有って
他の七英雄残すのが面倒なんよ
364:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:19:48.35 nsgMv5nn0.net
>>335
テレーズがアビ取ればスタンを超高確率で決めてくれるから何度かやれば勝てるよ
同じ流れでパイロヒドラも狩ればジェラール水没ルートは完成や
365:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:19:59.70 vbXsGpac0.net
リアルクイーンの謎の下着は急遽つけられたのかな
性器ついてなきゃ大丈夫でしょからいや不味いだろってなったん?
366:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:20:10.27 eBLP0y2E0.net
>>348
ありがとう
367:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:20:21.44 oc4js1y/0.net
オリジナルヴィクトール光の矢降らせるやつ一撃で終わって悲しかった
剣技じゃなくてすまん…
368:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:21:01.14 c0wWo1AT0.net
>>341
伝承法の副作用なのかなぁ
369:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:21:07.41 2on5u3dG0.net
一週目オリジナル最終PT大体こんな感じやろ
コウメイ忍者踊り子インぺ女性能だけで選んでも大体こんな感じやろ
370:
24/11/07 22:21:18.11 20Z+sLMU0.net
ヴィクトールがちゃんと死霊属性なのが切ないんだ
371:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:21:36.01 ucnUsm4D0.net
千手観音でボコボコにされて消滅するヴィクトール兄さんの姿に涙を禁じえなかった
372:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:21:39.50 c0wWo1AT0.net
>>356
それにしてもダニは言い過ぎだよね
373:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:22:05.87 oc4js1y/0.net
>>360
ブラはともかくパンツがダサいよな
ドンキで買ったんかいって感じ
374:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:22:18.18 rNDn6bSx0.net
というか七英雄が広く認知されてる理由がよくわからんな
375:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:22:20.48 /s7Z6XwS0.net
ダニの太ももがエッチすぎる
376:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:22:26.92 nsgMv5nn0.net
>>364
コウメイとインペ女がイーリスとダニに変わる
377:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:22:37.98 EOsVyydL0.net
>>320
宮廷魔術士のヨイショとニャ(そう聴こえる)が好き
378:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:22:42.95 rHheNhHn0.net
スレの勢い止まんねえなw
379:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:22:48.94 8V9/+aox0.net
全然話さなくなったしホンットもうどうでも良くなったんだろうね。
URLリンク(i.imgur.com)
380:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:23:35.93 4t+WPM3B0.net
>>353
1周目ならコウメイ スカイア ハンニバル フヨウ テトラ ドウマン
このへんから選べばいい
381:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:24:22.74 WaMDzJ8C0.net
皇帝になんかなりたくない優しきジェラールの結末としては水没こそが正史なのかもしれないね
もういいよね、父上、兄さん…
382:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:24:50.08 oc4js1y/0.net
>>369
その辺に顔出してる不思議生物だから
「父ちゃん母ちゃんあれなーに?」
「強いモンスターだから刺激しちゃダメだぞ」
「でもいざという時守ってくれるって聞いたわ」
くらいの認知じゃね
383:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:24:50.56 ReiCHQs70.net
致命的な範囲攻撃はつむじ風、グランドスラム、地獄爪
範囲以外だと致命的なのは踏みつけ、フルフラット
辺り
これを4つ選択してカバー
モールとイーリスはそれぞれ属性攻撃をシャットアウトできるので見切りが1枠空く
スウォーム、カマイタチ、つむじはミサイルガードで防げる
384:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:25:31.42 HSf9AQ2z0.net
デスレインって見切れます?あれズルイ
385:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:25:42.10 2on5u3dG0.net
ハンニバルより今回アビの都合上インぺ女の方が有能やないか一週目なら別にいらんか
インぺが本領発揮するのは2周目以降な気がする
一週目は格闘家と忍者の2枚看板で行けるやろ
386:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:25:43.46 KKPCf8PV0.net
技はある程度普通にストーリー進めるだけでも補正でもあるのか最上位まで閃けるけど
見切りはわざわざ雑魚倒しまくって勢力レベル上げなきゃまともに閃けないのめんどくせぇ~
なんで敵強くするための虚無作業しなきゃならんのだ
387:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:25:45.78 +QQWF9Ek0.net
>>340
>>351
恥も外聞も捨てたガチガチパーティーで挑んだがちょっとここまで強いとは思ってなかった
あの女ベリハまで相当ナメプしてやがったな
388:
24/11/07 22:25:48.92 QQtNF6y90.net
強いていうならサラマンシングのドレッドクリアPTか
冥術の最強PTは最少ターン狙いの術師のいないフルアタッカー構成だろうから方向性が全然違う
389:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:25:54.47 IeHOnQze0.net
もともと戦いも好きじゃないし
皇帝にもなりたくなかっただろうし
辛いことばかりで恋にのめりこんじゃったんだろう
390:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:26:12.21 uCaUpjbE0.net
ふみつけってどこで見切れるっけ
1周目で見切ってたけどどこでかは忘れてしまった
391:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:26:47.18 LBJPtpdH0.net
初ロマンシングをサラマンシングで行こうと思うんだけど
そんなに難しいの?
392:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:26:51.29 ReiCHQs70.net
デブリスフローはモールと陰陽師のアビリティで無効化できる。つまり少なくとも2人は無事にスルーできる
393:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:26:57.58 X4JDCf6M0.net
>>374
嫌ならやるなダニが
394:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:27:53.58 4t+WPM3B0.net
>>385
俺は氷龍から見切った気がするな
395:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:27:54.32 ucnUsm4D0.net
>>385
俺は黒竜で見切った記憶がある
396:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:27:56.49 2on5u3dG0.net
ジェラール「僕は父上みたいに皇帝になんかなりたくなかったんだ」
仇を取って自我が目覚めた結果やろうな駆け落ち
397:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:27:56.47 ReiCHQs70.net
>>379
あれは術なので見切れない
炎の壁かネレイドでシャットアウトできる
398:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:27:59.56 FQivsApZ0.net
>>385
見切り道場としてよく言われるのは黒竜さん
399:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:28:03.91 Q/qFYKzP0.net
キャットが盗んだ金持ちって特に悪いことしてるとかいう台詞ないから義賊でもないよね
やっぱアバロンのダニだわ
400:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:28:24.98 YSU0Zn8o0.net
ボクオーン地上戦艦のいい仕事ルート面白いな
強制労働させられてる絵面が完全にハムスターで笑える
原作だと装備剥がされてきついから軍師陽動ルートが鉄板だったけど、今回はオーガ1体倒せばすぐに装備取り返せるし、剥がされる前の装備に自動に戻してくれる親切設計
ボクオーンに不意打ちされて敗北してからの再戦も演出凝ってるからぜひ見てくれ
401:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:28:32.58 ptXAMZmd0.net
セブンスソードとセブンスアーマーの選択がリマスター経験者への最大のひっかけかね
リマスターだと基本はセブンスソード1択だった
402:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:28:59.56 uCaUpjbE0.net
>>390
なるほど竜か助かる
403:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:29:19.52 CuD6oedn0.net
>>385
氷龍とか雷竜とか
404:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:29:20.49 4t+WPM3B0.net
ああ…氷龍じゃなくて黒竜だったかもしれん
405:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:29:26.58 DdRvqSmB0.net
戦略に長けた軍師がいる!(大嘘)
すぐに連れてきてと言われたのに連れてこれるの数百年後になった模様
URLリンク(i.imgur.com)
406:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:29:26.63 FFeJzg6g0.net
>>392
あれ術なのねありがとう
407:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:29:26.89 7JvPu38O0.net
強制労働から前かがみ乳鑑賞も出来る
408:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:29:34.37 oc4js1y/0.net
シーフギルドが何してるギルドなのかわかんないしな
409:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:29:59.57 2on5u3dG0.net
術は見切れないのかソウルスティールが術だったらつんでたな
410:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:30:17.51 DdRvqSmB0.net
>>394
あくどい手段で儲けてるとかそんな感じの事は聞けるぞ
411:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:30:24.37 ifacAWYk0.net
ジェラール世代の戦闘回数って皇帝に即位した1001年から?
それともレオンがいるオープニングから?
412:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:30:24.79 oc4js1y/0.net
>>395
頑張れば戦艦から脱出できるしな
413:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:30:51.06 UZwVJRbp0.net
そういえば今作はキャットの放置プレイ出来なくなったって言うけど
放置して年代ジャンプしたらディープワンからやり直しになるだけ?
414:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:30:52.38 LBJPtpdH0.net
性格って記憶と経験から形成されるもんじゃん
ジェラール君はオヤジの記憶と経験が混じっちゃってあんな性格になっちゃったんだ
415:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:31:28.59 YSU0Zn8o0.net
ボクオーン第2形態の人形からふみつけ見切れたよ
敵勢力レベル14相当だったと思う
もっと上げたほうがいいのかこの辺のレベルがベストなのかは知らん
416:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:31:29.48 3jWhYXyD0.net
>>392
めちゃくちゃありがたい情報!!!
水術なのかあれ
助かるわーー
417:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:31:33.26 5OJEw05J0.net
>>364
インペ女って何持たせんの?
418:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:31:42.03 IbmKV30t0.net
>>394
アバロンのダニと忍者は汚い
見た目のよさに騙されるな
419:
24/11/07 22:31:45.52 20Z+sLMU0.net
自分はドレッドは、
皇帝 斧 シャッタースタッフ
インペ男 斧 大地の剣
インペ女 タンク 剣 大地の剣
ホリオダ女 術 槌 大地の剣
イーリス 術 弓 ジルコンの斧
で勝てたな
アビリティのクイックターンを壁役につけたら連携できる機会が増えるからオススメかも
420:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:31:45.83 +QQWF9Ek0.net
>>387
やっちまった陰陽師のアビリティスルーしちゃったわ!ベリハの陰陽師ルートすげー適当にすましちゃったから
421:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:31:47.75 fgK3PIWb0.net
ベアにロザリオインペール使わせるとイケメンに見えるな
422:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:32:10.48 r1/qZcZN0.net
陣形30個取ったのにトロフィーは28/30になって全陣形取得のトロフィー取れないわ
423:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:32:20.65 2y+momOK0.net
>>385
ふみつけは閃きレベル45
敵勢力レベル16で増加値28だから敵の閃きレベル17が最適
というわけで敵勢力レベル16で黒竜(閃きレベル17)を狙うのがベストだと思う
氷竜(閃きレベル13)だと多分厳しい
424:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:32:21.82 UZwVJRbp0.net
>>406
ジェラールが継承してからのはず
レオンからだと総戦闘回数がイコールのはずでそこが84の時に運河要塞でジャンプしなかった記憶がある