24/10/04 16:08:41.98 xy8lzEZO0.net
ここは余が持つ!
3:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/04 17:26:21.43 cZacf7fz0.net
この炎で焼き尽くす!
4:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/04 20:31:12.86 NYyYlwOqM.net
URLリンク(i.imgur.com)
これが私です・・・>>1乙・・・
5:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/04 23:17:00.31 fcgyZW8od.net
【朗報】FF14吉田P「課金者数自体にそれほど拘っていない」【なにかしたかい?】
URLリンク(krsw.2ch.sc)
6:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/05 08:57:21.68 fFiEEGnQ0.net
暇潰しで仕事してんのか
7:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/05 20:14:10.84 VCp8WPAI0.net
FF16吉田P「一年半かけて長期的に売るつもりだ」
URLリンク(krsw.2ch.sc)
8:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/06 19:22:20.48 o6Qv5CRR0.net
ghardの文字を見るとリンク踏まなくて済むから助かる
9:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/07 00:36:52.56 hbdGjIPH0.net
ゲームハード板、私が最も興味の無い言葉です
10:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/07 00:45:00.20 91FJyUTm0.net
ワールドマップから移動するだけでクラッシュしまくってた
仮想メモリ設定したら完全に解決した
11:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/07 01:02:52.75 zxqbC/T00.net
バルナバス戦ってあまり話題に上がらんけど名バトルだよな
テンションMAXの怪演とおどろおどろしくも激しいBGMのマッチ具合が最高
12:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/07 01:15:03.60 pJDOC1Pt0.net
バルナバスのお口ドアップは笑ってしまうからやめてほしい
13:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/07 02:17:25.17 AhLLb8H+0.net
髭汚なと思いながら見てたよ
14:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/07 02:39:46.44 Qe0nA1pN0.net
PS5のバグって治ったの?そろそろDLCやりたいんだが
15:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/07 08:24:42.42 p2J/Pdiv0.net
>>10
設定いくらにした?
エンディング中にクラッシュしてしょーもない再戦させられたわ
16:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/07 12:59:50.28 /N3Z3hfd0.net
steam100位圏外でもう9000も下回るレベルなのか
まだ1カ月経ってないよなこれ、、
17:
24/10/07 14:18:37.04 M8i9cJGn0.net
ps5のバグってなんだっけ
18:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/07 18:39:19.47 osbxmP1K0.net
配信盛り上ってる
19:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/07 18:56:24.37 UMNaadgv0.net
半顕現状態のフーゴ戦も召喚獣と化したフーゴ戦もよく出来てた。犯顕現状態と召喚獣フーゴ初戦が甲乙つけ難く良かった。デビルタイタンも良かったけど最後の戦いが面白さでいったら一番下だった。
20:
24/10/07 20:57:29.53 kOnt0Dq+0.net
>>14
コンプリートエディション出る前に直ったはずだね
21:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/07 21:06:32.13 zxqbC/T00.net
順調に進んできた人にドミナントの強さを改めて身をもって知らされる戦いだよねフーゴって
配信者とかもフーゴ戦でかなり苦戦orゲームオーバーになってたし
22:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/07 21:26:37.74 91FJyUTm0.net
>>15
メモリ32GBなので、よくある初期値1.5倍、最大3倍にして様子見してみたら全然平気だったけど
多分自動でも問題ないと思うよ
今まではページングファイルなし設定だった
リソースモニター見てたら使用中+スタンバイで普通に使い切るから、それでクラッシュしてたんだろうなぁと
23:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/07 21:36:01.13 gXsrNb1U0.net
フーゴ戦はイフリートのコンボ練習できて楽しい
24:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/07 21:41:37.01 bSFFcUiNr.net
最大ダメージチャレンジ遂に300万超えたね
大海嘯と完全アルテマ無しなんで余計に凄い
御供のジョシュアが結構手伝っててワロタ
25:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/07 21:46:34.22 zxqbC/T00.net
バルナバスの斬鉄閃、残りギリギリ以上は減らないようになってんのね
URLリンク(i.imgur.com)
26:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/07 23:26:06.75 DTVWqYJI0.net
フーゴっていいキャラしてるわ
最初の登場シーンで、「いまさら兵隊を借りたところで、悠長に到着を待つ気か?」の台詞で、ロボットみたいにクイッと顔を左に向けるところがクセになる
27:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/08 01:59:42.25 aRLr5Y0Y0.net
実現しなかった対戦カードだけどタイタンはバハムート相手に良い勝負してくれそう
相性最悪なリヴァイアサン以外なら後れを取ることはなさそうだけど流石に斬鉄剣は耐えられないか?
28:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/08 02:16:20.79 hQ7b4eETH.net
>>25
他のボスとかもフェイズ進行前にHP減らなくなるよ
29:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/08 02:25:38.88 tIERNsP60.net
>>27
いやタイタン対バハムートなんてそれこそ空からフレアチクチクされて終わりだろ
30:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/08 06:33:26.78 /4FWMsYH0.net
デカイキャラが強そうなのは見た目だけなのはお決まり事やな
31:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/08 08:15:30.79 7hvlFTEh0.net
メタファーみたいな古臭いRPGがなんでメタスコア高いんだ?
FFみたいな時代を追ってるゲームの方が良いと思うんだけど
32:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/08 10:02:48.94 3SkR4FYH0.net
対立煽りでもしたいのか知らないけど他所でどうぞ
33:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/08 10:21:20.75 Jeb4KJGb0.net
ゲハに帰れ
メタスコアなんてゲハしか気にしねえのよ
34:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/08 11:03:27.25 r3ZOO8vA0.net
ゲハは知らんがメタスコアなんてあてにならんとFF2作品でわかったろ
35:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/08 11:53:58.76 LPraZjoc0.net
>>28
それは知ってるけど負けイベの斬鉄閃って初見プレイの時かなりカチカチだから上限まで削ることができるんだって思った
36:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/08 12:00:18.36 a3HbpMzf0.net
【悲報】FF14黄金のレガシーさん、いつの間にかユーザースコアが5.3になってしまう…
URLリンク(krsw.2ch.sc)
37:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/08 12:25:53.02 kk32odWp0.net
>>34
確かにFFのメタスコアは低すぎるなとは思う
38:
24/10/08 19:29:00.59 sM1LJvFh0.net
メタスコアは結構一般受けしそうなストーリーであることが重視されてそうな感じはするかな(メディアの傾向として)
FF16の尻すぼみ感はあるにせよ
それはそうとして、FF16もメタファーもどっちも楽しめる人間で俺は幸せだわ
39:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/08 20:01:47.75 Hqkrr55v0.net
リバース終始めっちゃ楽しかった
16一本糞、クリアまで盛り上がらず苦痛
メタファー期待
40:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/08 20:19:02.15 Jeb4KJGb0.net
16が一本道ならリバースも一本道だけどね
41:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/08 20:28:45.49 yOMPU8rc0.net
メタファーもきっと1本糞だよな
OPから始まってEDで終わるんだから
42:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/08 21:14:37.66 7OlZv5b50.net
分かれていようがどうせ攻略見ながらなぞっていくやつばかりだから
一筆書きという一本道と変わらんのよ
43:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/08 23:51:58.20 jI0PmyEo0.net
宇宙に行っても地上に残っても最終的には一緒
ギアナ高地を選んでもビッグファルコンを選んでも南原コネクションを選んでも最終的には一緒
そうだろ?
44:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 04:08:18.08 h6+LvQ9c0.net
>>42
それ16どころか完全なオープンワールド以外全部一本道になるよね
45:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 07:50:19.06 3h7LRZmy0.net
屁理屈重ねたとて他のゲームと比べて16の自由度が上がる訳ないのは分かってるよな?
46:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 08:46:23.39 D0ISz7Fl0.net
自由度の意味がよく分からん
サブクエの数?
47:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 09:16:11.59 h6+LvQ9c0.net
屁理屈の意味がわからんしFFは元々自由度のゲームじゃないから他のゲームの自由度と比較する事が愚の骨頂だろ
48:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 09:39:12.86 ejNRDuwc0.net
>>47
自由度の意味って何?
49:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 09:49:30.67 ZDrQ9Rti0.net
パーティメンバーが変わる
所属勢力が変わる
敵対勢力が変わる
話が変わる
ラスボスも変わる
50:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 10:00:52.78 ejNRDuwc0.net
戦術の組み立ての幅広さとかは自由度じゃないのか
51:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 10:03:06.03 9F6T4L6k0.net
流石にそういうゲームじゃねえだろ
FF2みたいに終盤の街に序盤から突撃して一気に強化するみたいな要素を求めてるんじゃないかな
52:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 10:05:27.87 D0ISz7Fl0.net
一本道かどうかの話じゃなかったっけ?
システムで決まるの?
53:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 10:06:51.43 9F6T4L6k0.net
>>50
どのフィートを軸にするかは結構自由度高いと思うけどその発想に至る導線はちょっと弱いかもしれない
移動系フィート軸にしてコンボしまくってる人はすごいと思うけど、バハムートやリヴァイアサンみたいな攻撃系フィートを軸にアビ組むのも面白い
54:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 10:17:10.50 mWA2+Sty0.net
ブレワイみたいにチュートリアル終わったらいきなりラスボス挑めるとか収集要素コンプしてたら真エンディング解放されるとか?
55:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 10:18:26.80 D0ISz7Fl0.net
いらねぇ
56:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 10:24:49.63 ZDrQ9Rti0.net
"自由度"が何に対しての自由度なのか、どういう定義で言ってるのかわからんけど
最終的にはそれが必要かどうか、面白さに寄与するかどうかでは
サガフロみたいに本筋以外結構自由なゲームもあるけどFF16には合わないのでは?っていう
57:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 10:59:52.60 3h7LRZmy0.net
>>47
42の意見は屁理屈やろ
一本道に感じるかどうかなんて自由度以外なくね?
作品に求められる自由度なんて時代によって変わるからなんとも言えんが、リアルタイムでSFCやPS1の時代の作品やってて自由度の低いシリーズやと思ったとこはないけどな
58:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 11:37:55.08 ZDrQ9Rti0.net
当時と今で感性が変わっただけでは?
59:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 12:15:31.88 CEAqLQ1Q0.net
「FFみたいな時代を追ってるゲーム」???
すっかり時代遅れになってるけど…
60:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 12:17:53.42 vt/550SuM.net
FFは我が道を行けばいいけど
近頃は全てのゲームは自由度が高くあるべき、操作不可の時間はごくわずかであるべき、プレイヤーの選択がストーリーに反映されるべきみたいな主張ばっかする勘違いゲーム論が蔓延ってるよな
61:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 12:17:54.20 ejNRDuwc0.net
>>59
DMCを時代遅れって言ってるのと変わらんぞ
62:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 12:18:32.52 ejNRDuwc0.net
>>59
ゲースロも時代遅れって言いたいんだな
63:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 12:21:19.89 mWA2+Sty0.net
他人の褌で相撲を取るFFなんて見とうなかった
64:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 12:22:03.52 CEAqLQ1Q0.net
FF16が時代遅れなら、DMCもゲースロも時代遅れなんだもん!
・・・さっぱり分からんwww
65:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 12:26:19.78 fYawhbsg0.net
頭おかしいわ糞信者
66:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 12:39:12.99 9F6T4L6k0.net
時代を取り入れようとしてバトロワゲーとか対人格闘ゲーになるくらいなら時代遅れでいいや
67:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 12:45:34.21 9F6T4L6k0.net
アクセシビリティの項目が弱くて体にハンディある人への考慮は足りてないところは時代遅れだと思う
ただこれは日本のゲームはだいたいそうだから日本が時代遅れかもしれん
アクセシビリティ強化するのも金かかるってのはわかるからどこにコスト積むかって話ではあるが
68:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 12:45:58.38 3h7LRZmy0.net
>>58
ぶっちゃけその通り
何でもかんでもOWの時代を経てゲームの自由度を気にするなという方が無理なくらいゲーマーの感性は変わったと思うね
69:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 12:54:16.97 9F6T4L6k0.net
>>68
結局オープンワールドって遊ぶ体力結構使うし、何でもかんでもオープンワールドになる時代を経たからこそ
今の時代は「自由なゲームも面白いけど、やっぱりストーリードリブンなゲームもいいよね」って感覚な気はする
70:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 12:59:09.24 mWA2+Sty0.net
演出やストーリーに振ったゲームがあってもいいがこのご時世ムービーゲーってバカにされるから世知辛えな
71:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 13:06:18.50 D0ISz7Fl0.net
ストーリーあるならムービー多くなるのは必然だし仕方ない
72:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 13:09:52.07 9F6T4L6k0.net
如くやジャッジアイズ、ドラクエ11やMGS、ゼノブレイドやペルソナみたいにストーリーの比重が大きいゲームでもそんなに揶揄されてないと思うんだけど
文字送りできるかできないかってのはあるかもしれんがFFだけ異常に言われる気はする
面白く感じるかどうかはその先の問題にあるとして
73:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 13:11:59.45 Nj2C1Jsr0.net
そりゃだって叩いてるやつはやってないし
74:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 13:22:49.93 A4DVwt6N0.net
ドラクエは自分でボタン押すまでテキスト進まないからカットシーンでもいつでも一呼吸おけるからな
75:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 13:24:33.94 CB2xA65e0.net
ドラクエもボイスつくの当たり前になってきたし12も同じような感じになると思うぞ
76:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 13:25:47.37 9F6T4L6k0.net
大半のゲームはムービーでもスタートボタンで止められるだろ
昔はムービースキップしちゃうゲームもあったから迂闊に押せなかったけど
セリフ送りができないムービーで退屈に感じることがあるってのはわかる
77:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 14:02:25.81 ejNRDuwc0.net
ムービーって映画観てるみたいで最高だと思うんだけど
78:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 14:04:42.82 kIvkMW0j0.net
ほんと今作のオーディンはカッコイイな
URLリンク(i.imgur.com)
79:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 14:16:18.75 ZDrQ9Rti0.net
ムービーを一時停止できない仕様のDiablo4だってあるんですよ
ネイレルの微グロムービーも流れていった
80:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 15:44:40.53 S1xDehBX0.net
>>78
さいず
81:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 16:29:05.53 5zii/zY60.net
>>78
なにこの低画質
82:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 17:01:37.46 vZawcvkJM.net
チョコボ乗っても速さ感じないのと
割とすぐついちゃうのと
乗ってる時に襲われて結局すぐ降りちゃうのがアレかな
83:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 17:05:26.43 PxxbHy7k0.net
襲われて降りる🤔
84:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 17:36:26.94 h6+LvQ9c0.net
割とすぐついちゃうと感じるならこれ以上早くしてはいけないのでは🤔
85:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 18:02:16.21 /mzHgWnB0.net
ようやくボス戦のテイクダウン中に50万ダメージ出した
60万とか出す人いるらしいけど俺はこれで満足
耐えられる敵もそんなにいないし
86:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 18:52:20.00 pvb7Zruu0.net
戦闘入ったのにチョコボからもっさり降りるのなんとかしろ
ジャンプして降りるとか、なんかあるだろ
87:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 19:20:32.31 cPognXHu0.net
飛び降りとか動物虐待だろ
アンチってマジでクズだな
88:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 19:52:48.25 SDfPq9Zl0.net
チョコボ愛護団体じゃん
89:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 22:20:58.01 ShuBGvGp0.net
ジルが地味すぎ 華がなさすぎ
ティファやエアリスなんて40代以上だったらみんな知ってるのに
ジルなんてクリアしたやつでさえ覚えてないだろ
90:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 22:29:32.46 fYawhbsg0.net
あの無表情のマネキン顔は忘れないな
FFでトップのブサイク
91:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 22:35:44.28 kIvkMW0j0.net
境界転移手に入ったからこれでもう無敵だ
92:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 22:40:08.10 Mona6UbT0.net
ffって基本ヒロインは地味でしょ
93:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 23:48:49.39 0+75ViPr0.net
URLリンク(cdn.donmai.us)
凛々しく、美しい
94:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/10 03:49:45.98 DSW5m3z7M.net
不知火舞とクラウドの子供部屋セックス
95:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/10 04:58:04.99 6XQ1FqR80.net
テロップ読むだけのレトロゲームを
いつまで作ってんだ?
コントローラーにマイク付いてるんだから
街や村人と自由に会話出来るようにしろ
96:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/10 08:09:54.81 VR7y/cD70.net
300年くらいコールドスリープしたらそういうゲーム出てるかもな
97:
24/10/10 08:42:56.52 r64A6MN+0.net
いやあ、俺はジル好きだわ
98:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW ee4d-/vbO [2001:268:99e0:31d0:*])
24/10/10 08:56:18.69 XcPU7y0M0.net
テロップを作らなければその分だけ工数が減るから楽なんだよ
何故テロップを付けるかわからんかね?
99:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/10 13:10:59.15 8TiEsb4+01010.net
DLC2買って久々にやるんだけど
アプデ後のおすすめのアビリティって何?
結構環境変わった?
100:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/10 13:48:02.05 +U3f5JWJ01010.net
男は黙ってタイタンブロック
101:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/10 14:22:49.74 VR7y/cD701010.net
詳しくはアプデ詳細見た方がいいけど
ざっくりラムウのフィートがマシになって、バハムートのフィートが強くなって、新召喚獣とアビが追加された
新アビは全体的に強いのが多いと思うけど従来のも弱いわけじゃないしまあ試しに使ってみて好みで合わせるのが一番いいと思う
102:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/10 15:05:41.72 cMi0UfmO01010.net
執行者なんだったんだよ結局
103:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/10 18:05:04.46 9V6cLGGjH1010.net
>>99
ラムウフィート一択
104:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/10 18:18:57.91 Pg8R0hmh01010.net
>>102
でもお前エアプじゃんw
105:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/10 18:36:30.41 7U3GlA4f01010.net
バハムートウィングがめちゃくちゃ使いやすくなってる
106:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (マグーロ MM5a-1wDG [49.239.71.132])
24/10/10 19:44:45.15 dsvX418nM1010.net
いつまでやってんねん笑
107:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/10 20:24:52.60 HxD5birR01010.net
>>57
屁理屈じゃなくて、ただの事実だよ
108:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/10 21:09:38.06 P6/FaheR01010.net
>>107
お前の言う事実=屁理屈
109:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/10 22:11:15.54 3v8+Bd8P0.net
結局PC版も爆死しちゃったか
110:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/10 22:45:30.28 P6/FaheR0.net
>>109
500万本で爆死とは??
111:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/11 00:11:08.40 8CSMOSdA0.net
トルガルのサブクエで泣いてしまった…
112:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 1ec9-YX6X [240a:61:1ec:3e83:* [上級国民]])
24/10/11 01:52:01.36 TVdwJv+p0.net
>>105
具体的にどう変わった?
113:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 1ec9-YX6X [240a:61:1ec:3e83:* [上級国民]])
24/10/11 01:54:03.85 TVdwJv+p0.net
>>98
テロップって決まった台詞流してるだけじゃん。時代遅れだよな
今はAIで好きな会話を自由に交わせる時代なのに何故にゲームに取り入れないのか不思議
114:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/11 07:10:22.18 8CSMOSdA0.net
>>112
今までは発動→滞空状態に移行→ジャスト回避でチャージ(発動してないとゲージがどんどん減っていく)だったのが、
発動時に回避性能が付与されたからシヴァスナップみたいに攻撃が当たる瞬間にフィートを発動させればゲージが溜まるようになった。
おまけにゲージも減らなくなった
115:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/11 07:20:09.72 5fKfF4BO0.net
>>113
レンタルサーバー借りて生成AI稼働させて500万人位に使わせてみればわかるんじゃないか?
116:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/11 07:28:17.26 UtKVOEhz0.net
>>110
え 正式な発表があったの?
117:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/11 08:18:31.30 0iThZrXO0.net
>>116
いやそんなの知らんけど
そもそも正式に発表が無かったっていうソースはある?
118:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/11 08:26:49.12 YYEy/nq40.net
>>117
悪魔の証明求めるなよ
119:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/11 08:31:33.23 4gzg7PcQ0.net
売れてれば公表するし、売れてなければしないし
お察しですね
120:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/11 10:01:27.51 a7BG/Xr9H.net
初動で300万売った神ゲー
121:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/11 11:05:41.86 UtKVOEhz0.net
初動で300万売ったのに一年経って500万まで伸びたかどうかもわからないなんて
122:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/11 12:41:38.95 T7Rq+04U0.net
嘘振りまいて500万に売上増やそうとするのキチガイすぎるだろ…
123:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/11 12:57:50.41 qUtX86uu0.net
まあ別にいくつ売れたとかどうでもいいし
124:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/11 16:33:52.65 pHp1AeXR0.net
>>119で1人湧いたら
>>119->>122と次々と出てくるの笑える
125:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/11 20:35:29.06 4l6YSAx/0.net
4,177
players right now
6,323
24-hour peak
27,508
all-time peak
steam版も全世界でこれ
誰が見ても超大爆死
126:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/11 21:17:17.40 hlBg8Sof0.net
リバースの悪口はそこまでだ!
127:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/11 23:23:24.89 l9wAGq+Q0.net
>>123
次回作の予算に響く可能性はあるんよな
128:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/11 23:23:56.75 MThPaQlB0.net
>>127
お前が知れたとしてなんかできるの?
129:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/12 06:40:51.00 HCu93C3Y0.net
>>128
出来る出来ない関係なく気になるのがファンだろ
お前馬鹿か?
130:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/12 07:07:41.02 J+TbEAT10.net
ファンが気になるのはゲーム内容でしょ
売上気にするのはゲハ
131:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/12 07:59:40.91 Otmk6Gh50.net
>>122
青葉や加藤と同じ類いのキチガイだから相手にする必要はない
どうせ何処にも居場所なんて無いのだから
132:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/12 08:34:51.82 HCu93C3Y0.net
>>130
売り上げが良く無かったら次回作が出なくなる可能性だってあるんだぞ
スクエニは同人サークルじゃなくて真っ当な日本最高トップ企業だから
133:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/12 09:26:02.12 J+TbEAT10.net
数字見たところで売上良いかどうかも分からんでしょ
そもそもそれで言うなら欲しいのは売上じゃなくて利益でしょ
134:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/12 09:29:50.06 NIynbLkh0.net
だから期待した利益水準に届いてないって言われてるから次回作の予算減る可能性を懸念してるんだろ
135:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/12 09:31:08.44 J+TbEAT10.net
そんなこと誰も言ってない定期
136:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/12 09:50:20.75 i6BjK0FV0.net
この間の決算説明会資料
"HD ゲームにおいては、「FINAL FANTASY XVI」、「FINAL
FANTASY VII REBIRTH」等の主力タイトルを含む複数の新作タ
イトルを発売したものの、当社が期待した利益水準には残念な
がら届きませんでした。"
137:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 9ee5-hrfP [49.251.218.144])
24/10/12 09:54:39.57 NIynbLkh0.net
>>135
ファンなら決算報告書ぐらい逃げずに読めな
138:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイW 169a-J0+V [2400:2200:9ea:5dd1:*])
24/10/12 10:03:30.66 J+TbEAT10.net
決算報告書にも書いてない定期
139:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイW 169a-J0+V [2400:2200:9ea:5dd1:*])
24/10/12 10:08:20.82 J+TbEAT10.net
ff単体じゃなくて全作品総合の話してる?
140:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 16ab-NHlA [119.173.41.58])
24/10/12 10:10:57.85 i6BjK0FV0.net
名指しされてるのに単体なら利益挙げてるとか都合のいい脳みそしてんな
141:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイW 169a-J0+V [2400:2200:9ea:5dd1:*])
24/10/12 10:11:49.23 J+TbEAT10.net
単体なら上げてるとは言ってないでしょ
全体しか出てないのにまるで単体の話するから何いってんだとなってるだけで
142:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイW 169a-J0+V [2400:2200:9ea:5dd1:*])
24/10/12 10:12:44.33 J+TbEAT10.net
あれ?FF16の売上の話だったよね?
スクエニの売上の話じゃないよね?
143:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/12 10:26:58.20 i6BjK0FV0.net
単体で挙げてないとだめか?
あとは"ライツ・プロパティ事業は、売上高 189 億円(前期比 33 億円
増)、営業利益 56 億円(同 19 億円増)となりました。当期の HD
ゲーム新作「FINAL FANTASY XVI」、「FINAL FANTASY VII
REBIRTH」等の主力 IP にかかる関連商品の販売が好調に推移
しました。"とあるけど単体じゃないから16のおかげじゃないね
144:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/12 10:57:52.79 U6+yc3s40.net
全然楽しんでる人いない
145:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/12 11:04:50.52 5iR98ghx0.net
しょうがない精神異常者がネガティヴな書き込みして楽しむスレになっちまったしな
ゲハならゲハだしなですむけどまじもんの頭おかしい人やで
146:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/12 11:10:05.81 J+TbEAT10.net
じゃあなんでそれ挙げたんだよ
147:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/12 11:22:56.58 NIynbLkh0.net
質疑応答で社長が16は初動は想定の範囲内だったが伸びが鈍化して年度末目標は未達、リバースは初動も期待した水準に届いてないけど16は18ヶ月間の販売計画で目標を達成できる見込みがある。
なんて回答してる時点で現状売れ行きは芳しくないの分かるよね?ほんとに16好きならバカみたいな擁護してないで現実見ろよ
148:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/12 11:29:00.10 U6+yc3s40.net
300万本出荷するも海外の返品システムにより、いまだに300万本販売とは言えず
PC版は同接から5万本前後の売り上げとのこと
149:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/12 11:51:55.57 1enjocRO0.net
ソシャゲやらソプラやらフォースポやらで爆死続きだから16とリバースの大ヒットで損失取り戻したかっただろうに
221億の特損出してる場合じゃないよw
150:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/12 12:05:25.28 gr9dX5N60.net
ボスの中でもバルナバスはトップクラスに強いわ
個人的にオメガより苦手や
151:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/12 12:33:53.13 J+TbEAT10.net
返品できるからあてにならないってそれ全部のゲームで言えることでしょ
152:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/12 12:54:03.71 HCu93C3Y0.net
スクエニの次の社長は吉田が適任だと思うわ
今の社長はアンチに対して隙が大きいからなぁ
153:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/12 15:33:02.75 Fc7CxxL10.net
アンチに隙が大きい人よりアンチ持ち込む社長が適任だと?
154:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/12 19:54:36.16 U6+yc3s40.net
『メタファー:リファンタジオ』Steam同接6万人を突破
FF16
155:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/12 20:02:34.87 T/9yqtZn0.net
FF15のPC版発売からの期間で比較してよ
15は期待に応えられなかったんだからさ
156:
24/10/12 20:17:25.59 DwimmMYU0.net
リヴァイアサン強えええええええええええええ
157:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/12 21:16:15.48 8eGB+jLI0.net
ファンほど必要以上に売り上げ気にするイメージあるけどな
気にするならファンでないというのは売り上げが良くない、触れられたく話題って前提じゃない?
158:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/12 21:51:51.76 1enjocRO0.net
15って初動で500万売ってたんだな
159:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/12 22:11:56.32 HCu93C3Y0.net
メタファーってまだ100万本程度なんだな
ペルソナみたいなものだからもっと売れると思ったけど、やっぱコマンドRPGは飽きられてるな
160:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/12 22:13:40.79 U6+yc3s40.net
16は何日後に300万本「出荷」だったっけ?
161:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/12 22:32:53.77 Fc7CxxL10.net
いま買ってもピチピチの初回生産分やで
162:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/13 07:13:29.23 MWp7eKwz0.net
ゲハの話題には乗りたくないけど
16の利益に関して言えばグッズ展開の利益も16関連の利益に含まれるし、1プレイヤーが売上なんて気にしても何にもならないというか
16自体に「ここがこうだったらよかったのにな」と思う部分が無いわけではないけど、それよりもずっと売上の話してる人への嫌悪感のが上回るというか
163:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 57e8-X6oR [2400:2410:38a2:a800:*])
24/10/13 08:03:47.18 MWp7eKwz0.net
>>159
ペルソナ5と比べてもめっちゃ売れてるだろ
164:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.80] (ワッチョイW 57b9-RKdA [126.28.230.179])
24/10/13 08:12:19.95 P67zQHX90.net
今更PC版クリアしたけど、終盤のストーリーがちょっと弱いな
それ以外は面白いんだけど
165:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/13 08:39:17.44 MWp7eKwz0.net
終盤のタクティクス臭が強すぎるからバハムートまでのストーリー路線を最後まで見たかった感はある
スタッフの背景考えると松野リスペクトなのはわかるんだけどエンディングまであまりにタクティクスすぎる
166:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/13 11:59:14.46 FC/vD3na0.net
このイラスト初めて見たわ
空の残響のコンセプトアートなんだろうけど他にもあるなら見せてほしい
URLリンク(i.imgur.com)
167:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/13 12:00:46.30 nfWI+Pl90.net
終盤がよく言われるけど個人的に体験版後〜シド死亡までの方がいまいちだわ
168:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/13 13:09:49.16 sSFySM3P0.net
メタファー
76,936
all-time peak
FF16
27,508
all-time peak
169:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/13 13:13:41.95 nfWI+Pl90.net
せめて推奨スペックが近いゲームで比較してもらう事できるか
170:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/13 13:14:44.73 KxF2+h4E0.net
開発費もグラも凄いFF16やFF7Rよりメタファーが売れたり評価されるの納得いかない
URLリンク(krsw.2ch.sc)
171:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/13 15:32:56.19 jHgpiglx0.net
ムカつくから晒す
195:名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]:[sage]:2024/10/13(日) 15:05:05.42 ID:YilVA5B/0
FF16
ゲームオブスローンズの原液を薄めて表現も演出もマイルドにしてクソにした後、
後半は整合性も取れないレトロなゲーム的ストーリー展開を入れてもっとゴミみたいな話にする
FF7R
原作を補完してそのままゲームにすればいいのに、よく分からないマルチバース、ループ要素を入れて新規も古参も滅多刺しにして終わる
評価されてるのは、原作の再現とシームレスなゲーム部分
172:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/13 15:49:39.65 MWp7eKwz0.net
わざわざファン装ってまでこのスレでアンチ活動するなら普通にアンチ活動すれば良いのにとは思う
173:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/13 18:18:50.00 qJUx9b5N0.net
FF17はよ作成しる
174:
24/10/13 18:54:25.79 7RlIMcIN0.net
賛否両論だったGOWに評価抜かれてるやん
175:
24/10/13 18:57:49.33 7RlIMcIN0.net
同接数も2倍だし
176:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/13 19:51:01.54 MWp7eKwz0.net
まあらゴッドオブウォーラグナロクもクソ面白いからな
あっちのが要求スペック低いから人が多くなるのはある程度当然ではあると思うけど
容量デカすぎてまだ試してはないけどdeckでも動くみたいだし
177:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/13 19:55:49.32 peSMQwwL0.net
コンボ動画観てるとやりたくなるがひたすら戦闘したいのでそのコンテンツが欲しいわ
カイロスゲートも良いんだけどラウンド制でもなくもっと戦闘だけしたい
178:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/13 20:19:30.91 MWp7eKwz0.net
アルティマニアックモードを通常プレイするんじゃダメなん?
スコア気にしないで
179:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/13 21:27:32.17 Kr6lhHYk0.net
ティアキンやろうぜ😏👍
180:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイW 9fc0-MWGv [2400:4152:2023:7300:*])
24/10/13 22:52:27.68 NLkx9+dN0.net
>>177
それだと聖剣伝説のほうが…
181:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7fad-HtJH [2001:268:9066:7d1:*])
24/10/13 23:01:18.22 A6Evvydd0.net
>>179
アンチ
182:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/13 23:31:11.61 FC/vD3na0.net
時の祭殿~リヴァイアサン戦は最高の流れだな
183:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/14 02:48:32.05 W9Frogm4r.net
自分は不満というかイフリート・リズンが好きなんでもっと使いたかってなぁってのはあるかな
リヴァイアサン戦はリズンバージョンも欲しかったしオーディン戦も出来ればリズンで戦いたかった
ストーリーの整合性無視になるけど2週目ならデビルタイタンもリズンで出来たら最高だったのに
184:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/14 09:49:01.50 UtKziluW0.net
毎回イフリートのモデル作り直してるとかいう贅沢仕様だからもっと使いたかったよな
金バハとアルテマリズンでしか使えんのはもったいない
185:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/14 14:45:08.00 ONb1PW000.net
SteamでFF16出たからやってみたんだけどさあ、ストーリー暗すぎでいまいちだった
アクションの戦闘はいいんだけど仲間が動かせないのも楽しみが減った感じだった
186:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/14 15:59:55.76 iFOG/G2J0.net
ストーリーそこまで暗いか?
FFシリーズにしては暗いけどダークファンタジーとしては軽めじゃないか?
187:
24/10/14 16:27:39.49 slI9wDgN0.net
暗いんじゃなくて辛気臭い
そして全てが田舎臭い
188:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/14 16:35:37.90 lYoc9utv0.net
ストーリーは個人の感想だからええわ
大団円じゃないと満足できない奴もいるしさ
189:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/14 16:53:30.65 awNc/Eeo0.net
画面が最後まで暗い
190:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/14 18:23:56.43 6v3/4YCi0.net
そうそう
ストーリーは個人差あるからね
俺も絶賛とまでは思わん
でもあれくらいのさっぱりで良い
というか知りたい人はゲーム内で見てねと深掘りを任意で出来るしな
191:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/14 18:25:09.84 f+miP22v0.net
FFなんて毎回辛気臭いぞ
グラ上がって辛気臭さが分かりやすくなっただけ
192:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/14 20:37:53.40 UCZK0QDj0.net
ヴィヴィアンレポートやハルポクラテスのロアが凝ってて良いわ
193:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/14 21:05:31.13 aHOUtdyJ0.net
サブクエストが思いっきりFF14と同じお使いクエストなのは残念。サブクエストははっきり言って酷い
194:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/14 22:05:39.72 UCZK0QDj0.net
ストーリーいいんだけど基本おつかいなのは確かに少し残念よな
195:
24/10/15 00:03:20.32 mS+57jr80.net
人助けは大体おつかいだと思うがな、メタファーやっててもそうだし
結局プレイヤーの感じ方とか依頼側(クエストシナリオ)の書き方だと思うわ
必須のおつかいなんかないんだから、嫌ならやらなきゃいいんじゃない?
196:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 00:43:08.52 SssXz6zg0.net
やらなくてもいいようにサブクエにしてるのに肝心なプレイヤーはやらなきゃいけないものだと思ってる現象
197:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 00:56:10.53 Ro+H2JUt0.net
でも機能解放クエもおつかいじゃん
198:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 01:00:54.80 X04KBBoV0.net
メタファー
85,961
all-time peak
しんでる16
27,508
all-time peak
199:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 02:24:24.18 A85Imykd0.net
>>196
サブクエしないと重厚なストーリーや設定の理解が読解力で教養って信者言うやん
200:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 02:46:50.16 SssXz6zg0.net
信者に媚びるためにやってんの?
201:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 03:08:43.11 xKGujXlc0.net
サブクエで世界観やキャラクターの補足してくれるのは親切で良いと思う
ただ量が多いのも移動が遅いからおつかい感あるのも確かだしほとんど戦闘も絡むから一つ一つ潰していくのもちょっと疲れる
もう少し内容まとめて減らすとか、街の会話で一部済ませるとか、メインクエに組み込んでサブの数を減らしたり
終盤に一気に増やすんじゃなくてもう少し均してサブクエ発生させてればもう少しマシになったと思う
202:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 04:19:42.60 GMANRpvM0.net
お使いが嫌ならもうRPGやめちまえよ
203:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 05:32:57.43 zMFwlo/a0.net
各種マーカーや進捗表示を無くせばお使い感どころでは無くなるかもな
話しかけるまで名前すら表示されなかったりサブクエ受けるまで何度も話しかけないといけなかったり
ついでに全部時限クエにしたり解析前提の完全ノーヒントな全く解らないのも作ろう
204:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 08:05:41.60 CtVGH/s10.net
大体のRPGってサブクエや探索して経験値なりアイテムなり手に入れてキャラの成長に繋がって強くなったおかげで行動範囲も広がってまたサブクエ、探索…
みたいなサイクルがあるけど16は成長要素をだいぶ簡略化してるからサブクエや探索での報酬の価値が低すぎるんよな
結果サブクエや探索の手間が際立って煩わしく思うんじゃないかな
205:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 08:53:08.94 VoMvwH71M.net
成長要素やビルドを捨てたらサブクエの価値が世界観補完しかないわけだ
それすらなってないのもあるが
206:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 08:54:11.78 Hq6Le+Ub0.net
じゃーもうFFをやめればいい
207:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 08:55:16.19 VoMvwH71M.net
それは吉田に言ってくれ
208:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 09:44:49.31 +MC816djd.net
一応武器レシピとかアイテム所持アップとかはあるんだけど
それらの素材はリスキーモブやらなきゃ作れんから旨味が感じにくいってのはあるかもね
209:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 11:18:07.34 VoMvwH71M.net
製作が解放された武器もパラメーターの部分でしか違いはないしね
210:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 11:25:41.80 xKGujXlc0.net
召喚獣のアビリティポイントリセットが無ければサブクエでもらえるアビリティポイントに有り難み感じたかもね
クリアして欲しいってのは分かるんだけど初心者を意識した調整が全体的に過保護気味になってる気はする
ただこれは自分が普段ゲームをよく遊ぶ側の感想だから多角的に見ると色々難しいんだろうなとは思う
211:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 12:20:03.77 +MC816djd.net
普通に遊んだら40~45時間ほど、サブクエやリスキーモブも入れればもっと時間がかかる大ボリュームの今作のクリアトロフィーが49.2%なのはすごいと思う
そこは細かい所まで過保護にサポートした結果かなって思う
ただ210が言うように難易度も含めてやり過ぎな調整なとこはあるのかなって感じてしまうとこはあるよね
デフォルトでFFCの方が良かった気がする
212:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 14:59:40.65 Ro+H2JUt0.net
へ?サブクエリスキーモブ飛ばしたら30〜35だろ。何にあと10時間食うんだよ
213:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 15:31:32.26 VoMvwH71M.net
大ボリュームというより時間がかかってるだけだよ
他のフルスペックJRPGが出来ることに比べたらこれはストーリーしかないんだし
214:
24/10/15 15:33:01.00 mS+57jr80.net
まあビルド要素はもう少しあってよかったと思うな、メタファーばっか言って申し訳ないがRPGとしての楽しさが作り慣れてるなと思ったわ
FF16で簡単に入れられそうなビルドとしては、少ない4つ?のパラメーターを上げられる周回限定アイテムが高いギルで買えたりクエストで手に入るとか、膨大なアビリティポイント消費で伸ばせるとかあればよかったかな
その補正分はあくまでストーリーだけでアーケードモード系には乗らないみたいな
あとは防具にバフがベタかな、防御は弱いけどブレイブがかかる防具とか
主に防具ぐらいしか有用なプロパティ入れられなさそうだけど
215:
24/10/15 15:35:10.51 kljui/iZ0.net
ボリュームのほとんどは長距離を往復するだけのクエストだった
216:
24/10/15 16:01:51.35 mS+57jr80.net
>>215
今やってる人は往復はしなくていいけどな
クエスト報告のワープがあるから
217:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 18:20:33.09 DD6IdJy6H.net
>>216
エアプか?
ワープあるのは最後だけだから
途中報告とかで行ったり来たりやぞ
218:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 18:41:53.61 /o+4F+Gv0.net
まあファストトラベルあるし
219:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 18:48:36.00 OLsF4LHW0.net
召喚獣アビリティの攻撃力とウィルの★数を上げれるようにして欲しかった
上限が必要だから、例えば★半分ずつで4段階(=★2つ分)まで上げられるとかさ
220:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 21:23:47.63 pXXyf60D0.net
シドの研究室とか植物園とか奥まったとこ行くの地味にだるい
221:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 22:57:45.34 X04KBBoV0.net
嫌がらせすぎる配置だよなあれ
楽しませようなんて意識ない奴らが作ってる
222:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/15 23:39:35.30 gjTh+mkT0.net
>>220
上からジャンプして一気に下まで行ってかっこよく着地したいよね
223:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 00:37:40.94 aTIOHI0r0.net
ミドだっけ?お使い頼まれて船が浮くのか!飛ぶのか!って思ったワクワク返してよ
224:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 04:00:01.74 TJxCz/iy0.net
バッドエンドだとDLCとか2周目とかする気にならん
最後以外は楽しめてたんだけどな
225:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 9f56-5rZD [2001:268:9962:57a:*])
24/10/16 06:42:27.18 tyDPaKcl0.net
どちらかと言うとグッドエンド
個人的にはノーマルエンド(なるようになった感)
バッドエンドならクライヴが自我の無い器になってアルテマと一つになり世界崩壊とかだな
226:
24/10/16 07:57:52.85 9KSfZWpc0.net
>>224
人によるな、受け取り方は
バッドエンドではないと思うよ、俺も
メリーバッドエンドかどうかも怪しい
227:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 08:25:30.47 w3UNR/aS0.net
やっぱハルポクラテスのラスト前フリクエはメインに入れるべきだった
愛用の羽ペン渡して、全てが終わったら冒険譚書いてねってやつ
んでジョシュアの名前でクライブが書いたのがエンディングで出てきたファイナルファンタジー
つまりクライブは生きてるしバッドエンドではない
まぁ分かりにくいしラストを飾るには読了感が足りなくて批判が多いのも分かる
というか俺も不満だ
228:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 09:09:25.40 wm4CpEAS0.net
やることやったけどクライヴ生存ははっきり描写しないのノーマルエンドっぽくはある
229:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 10:06:12.89 tyDPaKcl0.net
各ステージのクリアスコアやNPCとの会話やサイドクエストでエンディングが変化する仕組み(やり直し不可)だったらどうだったかな
FFでやることじゃなさそうだが長々と時間かけてバッドエンド確定m9(^Д^)プギャーとか最高にイカス気がする
230:
24/10/16 10:29:32.21 9gxFaUFM0.net
ジルと舎弟のあの涙はなんだったんだ
231:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 10:44:57.37 Qhp8qqkB0.net
アルティマニアにもあの泣いてる時はもう死んだと思って泣いたみたいなこと書いてあった気はする
232:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 12:50:23.08 466esDUo0.net
一種類しかないのにグッドとかバッドとノーマルとか定義がよくわからん
クライブの生死で使い分けてんの?
233:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 13:00:39.96 kCnxV2eq0.net
主人公が生存と死亡でED分けるならそこに至るまでの過程も差分必要なんだけどEDだけ唐突に変わるゲームなんてそうそうないだろ
NieRはかなり変わるけど周回性かつそもそもあの世界観がパラレル等なんでもありだしな
だから発売当時吉田が「2週目は別物です」みたいな発言を揚げ足とってED変わると受け取って何にも変わらなかったって言ってたエアプ居てたよな
234:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 14:41:36.65 Xp6GMXDS0.net
主人公が死んだら無条件でバッドって浅いよね
235:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 14:53:01.47 Qhp8qqkB0.net
FF10もFF15もバッドだと思えないが、思う人もいるってのは理解できる
236:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 15:18:55.46 IKd8VxKK0.net
>>233
あーそれは盛大にフカシた吉田が悪い
237:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 16:59:10.94 fJL47SrD0.net
タクティクスオウガくらいルート分岐して作り込んであればシナリオ特化型のゲームとしても評価されたろうけど
同じシナリオ周回してくださいと言われてもやる気にならん
238:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 17:42:29.53 tyDPaKcl0.net
周回するたびクライヴの乳輪が大きくなるとしても?
239:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 18:23:26.12 FB36jCRT0.net
重要なサブクエをやっているかどうかでEDの解釈が変わってくるのは良いと思うわ~
240:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 18:37:27.93 S9Y7Euuj0.net
大好評
ps://youtu.be/RBhQZJAW5To?si=bUWRt4g9Y1_d4hea
241:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 18:42:07.25 S9Y7Euuj0.net
2,654
players right now
5,137
24-hour peak
27,508
all-time peak
242:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 18:48:34.74 6TZiLZqx0.net
プレイヤーの感性なんて基本世界の行く末<主人公の行く末なんだから主人公が死んだら世界が平和になってもバッドだと感じる人の方が多いのは当たり前だけどな。ていうかそもそもこのゲームは主人公死んでないしこの議論は無意味だが
243:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 19:02:13.95 82d7e8od0.net
生死不明でしょ
244:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 19:24:11.04 SVWZ35eAH.net
いやエンディングの段階で死んでるだろ?
生きたたら神だろ
245:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 19:37:11.14 4rmJyl3h0.net
生きてるか死んでるか生死不明だよ
246:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 19:44:35.18 FB36jCRT0.net
>>244
サブクエやってれば、生死不明ではあるけど限りなく生存してるのがわかるぞ
247:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 20:08:54.99 3fBKqrHC0.net
本が残ってるから絶対生きてるはちょっと無理矢理じゃないか?
クライヴジョシュアを想ってジルが書き残したという線も全然あるわけだし
248:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 20:16:18.24 6TZiLZqx0.net
生死不明な訳ねえだろ。あの本のタイトルがファイナルファンタジーな時点で最後の戦いを生き抜いた奴しかつけられねえのに、クライヴが死んでジョシュアが生き残って書いた説をいまだに唱えてるやつってラストバトル寝てたんか?
249:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 20:22:55.33 3fBKqrHC0.net
あれラストバトルのこと書かれてんの?
250:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 20:30:25.49 S9Y7Euuj0.net
本の著者はジョシュアだろ
身内とはいえ他者の名前で書くはずねえだろ
251:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 20:36:59.96 SVWZ35eAH.net
>>246
いやおとぎ話レベルで昔の話になってるのに生きてるわけねーだろ
252:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 20:54:17.47 3fBKqrHC0.net
なんで書くわけないと思ってるのか
後に名前を残してやりたいからペンネームにしてるとか全然あるだろ
253:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 20:56:33.96 5Rttcu2j0.net
>>249
中身じゃねえよタイトルっつってんだろ アルテマとクライヴの最後の幻想のくだり思い出せよ...
254:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 20:58:29.56 3fBKqrHC0.net
>>253
そこタイトルにしてるなら笑うわ
255:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 21:00:22.99 S9Y7Euuj0.net
ねえよ馬鹿
256:
24/10/16 21:17:25.91 9KSfZWpc0.net
ファイナルファンタジーって名前の本で、最初と最後の語りもクライヴ(内田夕夜)なんだから基本的に解釈はほぼ固まるけどな
これで理解できないならそもそも世の中のストーリー全般について語るな
257:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 21:18:45.93 3fBKqrHC0.net
理解できかじゃなくて確定ではないって言ってるだけ
結局推測でしかないんだよ
258:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 21:19:45.04 9SDmFaPz0.net
まだその話やってんのかw
マジレスすると全員死亡エンドだよ
>>256
それ浅い。前廣が用意したミスリードだよ。
259:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 21:30:28.20 nJR5+TMj0.net
・クライヴは左手が石化しただけ(腕まで広がってない)
・本のロゴがクライヴとシドの誓いの証(新隠れ家のマーク)
・クライヴと叔父さんが昔遊んでたごっこ遊び「聖女と使徒」が記されてる
・サブクエでハルポクラテスの羽根ペンを貰い「心から祈っているよ。おぬしが剣ではなく ペンを執る日が来ることを」と言われる
・ファイナルファンタジーの別名義『最後の幻想』『究極の幻想』が本の名前
・ゲーム開始時と終了時の語りがクライヴ
・ジョシュアが所持しているモースの筆録の一文をクライヴが読み上げている
シド「大悪党としてでも名が残るのなら生きた甲斐があるってもんだ」
ディオンの「(野生の飛竜腐に対して)生きた証を残したいなど…」
ってセリフから、
『どんな形であれ名や物が残るのは生きた証』であると表現されてる。
生き延びたクライヴがジョシュアの生きた証を残すために著者名に使ったんじゃないかな
260:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 21:34:19.53 FB36jCRT0.net
>>251
いや何でそんな未来の話になってるんだよw
ラストバトルのあとに生存しているかどうかだろ
261:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (JPW 0H4b-h9f1 [158.199.91.97])
24/10/16 21:37:37.02 SVWZ35eAH.net
>>260
いやエンディングでの話だろ?
神として生きてるか、人として死んだかって話だろ
262:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ d758-C5qv [240d:1a:4cd:2400:*])
24/10/16 21:38:27.86 S9Y7Euuj0.net
すごい妄想力だな
263:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 7fe5-ZneD [49.251.218.144])
24/10/16 21:44:50.60 5Rttcu2j0.net
>>262
とりあえずしょうもない同接の数字貼ってる時点でお前がこのEDの話題を利用して荒らそうとしてる本スレ住人なのは分かってるから失せな
264:名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.565][UR武+25][UR防+25][林] (ワッチョイW bf47-ZJ/l [240a:61:100a:fcab:* [上級国民]])
24/10/16 21:54:59.35 9SDmFaPz0.net
もちろん公式が結末を公開しない=正解はない、だからどう理解しようと良いんだよ。
ただ公式が伏せてる結末(別にそれが正解でもないよ)を推測するならば、作中の記述だけでは無く吉田高井前廣の好みの作品とかミスリードの張り方を踏まえると、あいつらが「どういう結末が最高にかっこ良い主人公達なのか」を踏まえて、前廣最大のネタバレ「クライブの物語はこれでおしまい」発言を踏まえるとまぁね。。アムロとシャアのその後はいらんでしょ。
265:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW f7fc-x7QV [2400:4051:ed44:7400:*])
24/10/16 22:06:14.29 nJR5+TMj0.net
冒頭とラストの語りから推測するとFF16は「おとぎ話が記された本の追体験ゲーム」って見方をするならその後が描かれてないのにも一応納得はできる
主人公クライヴの「クリスタルをめぐる探求の旅」が記された冒険譚だから、クリスタルが消えた後の話は記されてないんだ
266:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 22:19:45.15 SVWZ35eAH.net
なんか探求してたっけ?
探求してたのはシドとジョシュアだろ
つまりクライヴは・・・
267:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 22:20:11.92 9SDmFaPz0.net
蛇足だが「語り」は肉体消えてエーテル体になってもできまーす!の世界や🥺
エンディングはあんま語られないけど、あそこまんま「日はまた昇る」と文字通り英語だけど「運命「武器)よさらば」やで。ヘミングウェイの死生観を通すとと見えるもんもあるやで😊
268:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 00:18:58.55 eUv+GYAW0.net
そんな事より、 エンディングの家のスケール感がおかしい話をしようぜ!
269:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 05:30:11.72 iYBbf8oU0.net
>>268
お前がガチャ目なだけ
270:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 07:24:55.55 GGoAI3wj0.net
障害を他社の罵倒に使うとは
信者最悪だな
271:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 10:43:30.39 LXhvE8Vc0.net
>>269
ガチャ目ってなんやねん
272:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 13:33:41.72 iYBbf8oU0.net
>>271
ググれば出てくるやろ
273:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 14:01:15.41 3ufapQYI0.net
ほんと16信者の思考やばいな
274:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 14:46:57.00 3ufapQYI0.net
メタファー
37,493
players right now
68,199
24-hour peak
85,961
all-time peak
ゴミ
2,609
players right now
4,898
24-hour peak
27,508
all-time peak
275:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 14:48:44.97 vwrLAN4d0.net
ゲハムーブ過ぎる
276:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 5792-nmm0 [2400:4152:2:2300:*])
24/10/17 20:04:31.74 HeHKR3sW0.net
普通にハッピーエンドにすりゃよかったのにね
ジルとイチャイチャしつつ終わるEDでよかったのである
277:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 21:08:52.51 UwkD4wOe0.net
吉田や開発陣も「クライヴの生死はハッキリ描写しないの?」って話は絶対してると思うんだよな
ビジネスと拘りを天秤にかけた上で、この終わり方にして、DLCでも追加シーンを出さなかったってことは絶対に譲れない何かがあるんだろうよ
278:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 21:26:09.07 Q/vOOdcC0.net
生死ははっきりしないとかFF10がウケたからなのか無駄に乱発して嫌いだな。最後くらいFF9みたいにハッキリとした終わり方して欲しいわ
279:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 57a6-X6oR [2400:2410:38a2:a800:*])
24/10/17 21:55:42.61 dqVVbWT50.net
クジャが生きてるのか死んでるのかもう少し気にしてやれ
280:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 22:59:05.45 vwrLAN4d0.net
明らかにFFT意識してるストーリーだしそこリスペクトなんでしょ
なんかよくわからないおじさんがTwitterで生きてると明言したけど
281:
24/10/18 00:31:39.04 ohDdSORB0.net
>>280
それやね、前廣さんが松野さんやFFTに多大な影響を受けてるのは明白
282:
24/10/18 01:55:14.69 IGYyWVYQ0.net
クライブ生きてたじゃん
最後普通に元気そうに海岸で寝転んでなかった
283:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 03:14:31.69 Ld4w9RvH0.net
元気そう、じゃないわな
あのシーンのクライヴは石化してる
そうは言ってもまだ生きてると思うか、あのまま石化死亡したと思うかは人次第
284:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 03:32:07.19 O9pKDwx70.net
絶対生きてる!って描写ではないわな
285:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 07:37:56.62 IqIZKoyo0.net
FF16でハッピーエンドとかバッドエンドとか気にしてるやつはバカだよな
286:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 07:54:18.26 2G4WsTAJ0.net
なんで?
287:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 08:10:25.38 EnxJgTt60.net
クライブは10のティーダほど死に対して前フリが無いからEDで急に生死は如何に!?とかなっても死を想定してないから困惑の方が強くなるよね
288:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 08:57:59.59 IqIZKoyo0.net
>>286
自分の受け止めた結末が全てだから
289:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 08:58:51.33 IqIZKoyo0.net
>>287
それFF16のストーリーの文脈を読めてないだけだぞ
290:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 09:27:41.91 mYWfa+0E0.net
まあクライヴは生きてるんだけどな
291: 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイW b764-D77q [240f:114:205a:1:*])
24/10/18 12:34:18.24 ohDdSORB0.net
人はいつかは死ぬ
アルテマ倒した後の話は、FFの本には書いてなかったってだけだから
それ以降のジルやクライヴの話は別で考えたり、妄想したりすればいい
292:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 15:07:15.12 QgGBdLYmM.net
バルナバス撃破したら
バルナバス撃破~♪みたいな空耳の音楽流れて笑ってしまった
あれやっぱそう言ってるのかな?
293:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 16:10:54.01 AZlOKpXH0.net
あいまいエンドでもFF10は絶賛 16は不評
これはもうライターの差だよ
ていうかFFは本職じゃないライターにシナリオ書かせなきゃいけない縛りでもあるのか
294:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 17:14:37.08 IqIZKoyo0.net
FFのシナリオを執筆した瞬間からその人の本業はシナリオライターだよ
295:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 17:40:20.69 a+02Rg2y0.net
FF10は10のままで終わってたら良かった
10-2と2.5が…
296:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 17:43:19.19 zekirqkm0.net
10-2は言うほど悪くないぞ
ただ自由度が高いせいで何がしたいのか分からなくなっただけ
297:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 20:52:14.98 7lEKwsqx0.net
10-2はシナリオも世界もよく描けてると思う
ユウナの顔から違う声が出るから違和感あるだけで主題歌も普通に良い
298:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 20:53:57.07 YlshzKXy0.net
10-2はクソゲー
299:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 21:25:15.06 ZWcx6xK10.net
10-2のバトルシステムはATBの完成系って感じで好きだけどストーリーはそんなに好みではなかったな
10があまりにも綺麗に終わってた分、蛇足感が否めんかった
300:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 21:26:41.55 FArAXchs0.net
10-2はあの10の後日談が見れるってだけでやったな。出来は微妙だが当時はそれだけで価値があった
301:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 21:44:17.83 l+jjzSQm0.net
1000の言葉は名曲
302:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 22:06:41.48 KzAKZQNC0.net
4,569
24-hour peak
クソゲー
303:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/19 00:48:56.93 uDUiW2vN0.net
10-2は当時の2chじゃほぼキャラデザだけでクソゲー呼ばわりされてた記憶かあるけどな
ゲーム内容の話なんてしてなかった気がする
304: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW b72a-AfpY [210.228.105.105])
24/10/19 00:56:51.57 YnfCeTdO0.net
10-2はオープニングの曲が植松さんの久遠って曲
それだけでもう名作なんですよ
305:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22][UR武+3][UR防+5][苗] (ワッチョイW bfe3-2kNR [2400:2200:802:b248:*])
24/10/19 01:31:06.48 Kb+Gya680.net
最初にライブしてるユウナを本物のユウナだと思ってるやつ結構いるんだってな
306:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/19 09:37:40.90 enke0pTW0.net
腕だけじゃないの石化
ポキン!てすればおけ
307:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW bf91-x7QV [240a:61:4c19:bc07:*])
24/10/19 09:49:10.14 ItcE1bYj0.net
腕じゃなくて左手だけね
指先だけ石化した状態で魔法を発動しようとして不発→左手全体に石化が広がる
308:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 570e-X6oR [2400:2410:38a2:a800:*])
24/10/19 09:49:12.64 KCQ0TJJ70.net
『シン』という共通の敵がいなくなったら民は対立し混乱するよねって感じの妙に現実感のあるスピラの描写が良かったし
嫌な現実に対する解決策が歌で人々の心を纏めようというロマンチックな方法が良かったと思う
309:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ d766-C5qv [240d:1a:4cd:2400:*])
24/10/19 11:24:51.67 UAiRRG4R0.net
やや好評 (5,693件中76%件) 最近
310:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/19 11:54:35.25 H+F+l6JT0.net
ヤックデカルチャー
311:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/19 12:08:03.91 XBbttl5w0.net
他のFFの話してるやつ出ていけよ
312:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/19 14:05:02.58 knj+EEXB0.net
他人の評価ばかり気にしてるやつwww
他人が美味しいって言ってるものを美味しい美味しいって食ってそう
313:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/19 16:56:50.72 UAiRRG4R0.net
3大嫌われ企業 スクエニ バンナム あとひとつは?
URLリンク(krsw.2ch.sc)
314:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/19 23:26:55.47 J4C7tcoO0.net
ネプトの波浪壁のコンセプトアートもあった
こういうの公式でくれよ!
URLリンク(i.imgur.com)
315:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 11:37:50.42 HwD6SiNn0.net
クロススウェル→アイスエイジ
メズマライズ→スカーレットサイクロン
ウィケッドホイール→激震
これ以外に有用な組み合わせあったら教えてほしい
316:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 11:44:19.28 6XjeIEu/0.net
steamのやや好評ってクソゲーの証
俺はPS5版で楽しんだけどPC版は中身か違うのかな
317:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 12:39:43.95 HwD6SiNn0.net
>>316
発売してすぐに3060とか3060tiの低スペがパフォーマンスに文句言って不評つけてるのが多い
ハイスペ勢は満足or純粋に楽しめなかったの二択だけど
318:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 13:03:58.05 mrSdarBZ0.net
言い訳必死だな
319:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 16:15:39.41 mrSdarBZ0.net
大人気
4,802
players right now
6,554
24-hour peak
27,508
all-time peak
320:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 16:58:36.75 e5mT8f05M.net
俺もクソゲーだと思うしこのゲームでの他人の「面白い」は響かんな
アクションやRPGのシステムのつまらなさをボロクソに言うと他のすばらしいゲームを教えて欲しいなんてほざく奴がいるが
それすらググれもしない奴には誰も教えないだろ
そいつへのリプがゼロなのはそういうわけで奴が黙らせた訳じゃねえっての
321:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 17:04:04.08 EfNlgB4J0.net
アンチの言い訳が見苦しい🙈
322:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 18:31:41.97 Ynu4bKSh0.net
クソゲーなのに面白いってどういうことよ
323:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 18:50:44.84 0EvT94hq0.net
そもそもここは面白いと思った人たちのスレじゃないの?
324:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 19:02:24.30 4OTJCxID0.net
戦闘はよく出来ていると思う。
ただ、個人的にはコンボ要素やウィルゲージはあまり要らなかった。
325:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 19:05:46.48 4OTJCxID0.net
初めてクロノス石塔群やったけど、かなり難しくないか。火の試練のステージ2で倒されたんだけど。
326:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 19:06:56.15 0EvT94hq0.net
俺も良くできてはいるとは思うけどキングダムハーツのターン制アクションのが好みではある
威力が低い技を連続して当てた方が評価される仕組みが好かない
ノーダメでアチーブメントみたいなアイテムもらえるのは好きだから色んな楽しみ方を用意してくれてるなとも思う
327:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 19:08:06.47 0EvT94hq0.net
>>325
FFモードのクロノスは結構難しい
ちゃんと意識して時間稼がないといけないし
ラムウとかフィートが強化された召喚獣から挑んで慣れた方が楽かも
328:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 19:09:47.83 4OTJCxID0.net
>>327
まだ一周目だからFFモードじゃなくて、アクションフォーカスモードなんですよ…。
329:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 1d13-tCG1 [2400:2410:38a2:a800:*])
24/10/20 19:12:33.59 0EvT94hq0.net
>>328
煽りみたいな返信してすまねえ
クリアしたいだけならオートアクセ使うのもいいし、回復手段がリミットブレイクしかないからそれの補助アクセ使うといいよ
あと解禁直後だとレベルがまだ低いと思うからラスボス前くらいのタイミングで挑むのもアリだと思う
330:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4] (ワッチョイ fd83-6/Jd [14.133.164.223])
24/10/20 19:14:47.05 4OTJCxID0.net
今、レベル38です。オートアクセサリは使うつもりはないです。あ、オートトルガルだけは使ってます。レベルが低かったかな。
331:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4] (ワッチョイ fd83-6/Jd [14.133.164.223])
24/10/20 19:16:40.32 4OTJCxID0.net
僕はアクションゲームあまり上手くないので、それが一番の原因だと思う
332:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 1d13-tCG1 [2400:2410:38a2:a800:*])
24/10/20 19:17:40.85 0EvT94hq0.net
クリアできないレベルではないとは思うけど、アクションフォーカスなら時間はそんなに問題にならないだろうから
生存優先でアクセや立ち回り組み直す方がいいと思うよ
あと多分オートトルガルは外した方がトルガル仕事する場面多いと思うよ
トルガルへの指示はコンボのパーツになるのが基本でダメージは無指示の時のが出ると思うから
333:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4] (ワッチョイ fd83-6/Jd [14.133.164.223])
24/10/20 19:19:31.99 4OTJCxID0.net
いろいろアドバイスありがとう。
334:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/21 03:38:54.07 eo8YVB3A0.net
ティアキンやれ
335:
24/10/21 05:00:29.64 I4jxPb390.net
クロノスはアビリティは選べないけど、武器防具アクセとレベルやアビリティは完全に引き継ぎだったはずだから
解放直後でアビリティ強化終わってなかったり武器弱かったりしたらかなりの難易度ではあると思う
どうしても解放直後の高難易度でクリアしたいとかじゃなけりゃ後回しが楽ではあるはず
真面目にやるなら全ボーナスをとりつつ、最大火力を出すっていうそれしかないんだけど
あとアクセは自動セットされてるアビリティを強化するようなものが基本的にはいいね
336:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/21 08:14:45.46 yAh6qe1J0.net
難易度高いというか、求められてる動き=ドッジやパリィとボーナス付く技を全部出せてるか、が出来てるかどうかだと思うよ。
各召喚獣毎のチュートリアルだね。一気に全部やろうとせずに一つ一つ出来るようになると、不意に時間が超余る状況になる。
337:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/21 08:15:24.41 0rTXCPxt0.net
今回のFFって1発99999ダメージって出せるの?
338:
24/10/21 10:26:22.42 I4jxPb390.net
召喚獣バトルを入れていいならもっと出せるかな
斬鉄剣だけでも、数万ダメージはいってたかな
339:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/21 11:05:27.94 RQjmx2rsH.net
くたばれ
340:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/21 11:09:31.80 uY5lHrL40.net
クライブの理破壊パンチ
341:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/21 11:33:36.78 CTWsIL460.net
そういう特別な技じゃなくて通常の攻撃とかで連続で99999ダメージ出せるのか気になっただけだよ
342:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/21 13:07:23.46 XUWtxPSd0.net
イフリートに顕現しないと一発99999とかは出ないんじゃないかな
2倍裁きの雷でも流石にでなそう
343:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/21 16:22:35.45 VLZ7nUDZ0.net
未だに向こうのスレが機能してるのはスクエニを特に憎んでるゲハカスがゲハではスレがないからスクエニ総合アンチスレとして利用してるからだよ
普通にゲームをして真っ当に不評持つ人は発売当時はスレに常駐して不満レスはするの分かるけどな
1年以上経っても未だに粘着してる異常者しかいない
344:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/21 16:31:14.09 vUfYV0Tg0.net
ずっと気になるんだね、病気かな
345:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/21 17:00:12.02 VLZ7nUDZ0.net
>>344
その口ぶりが決して好意的にこのスレにいてる訳ではなくて未だに常駐してるあたりがFF16をずっと気にしてるまさに変な奴かつブーメランなんだけど異論ある?
346:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/21 17:02:53.27 vUfYV0Tg0.net
キモ
347:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/21 17:18:38.99 VLZ7nUDZ0.net
決して100点満点のゲーム内容ではないのは分かってるしたびたびこのスレでも話題は上がる
でアンチはどのゲームでも居るし住み分けできて向こうのスレで収まってるなら正直どうでもいいけどご覧のように>>346のようなのがFF16は滅茶苦茶多いという点からやっぱりおかしいんだよね
証明終了
348:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/21 18:58:10.62 /U9bYw5p0.net
>>342
連続の累積で99999ならワンチャン大型ボスへのメガフレアでいったりしないかな
349:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/21 19:00:31.99 ItSFrwxt0.net
そいつはかなり前からNGしてるなあ
粘着叩きをしているような奴はたぶん惨めな人生を送っている中で見つけた数少ない娯楽としてそれを楽しんでいるんだろう
350:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/21 19:07:58.81 vUfYV0Tg0.net
大人気
2,427
players right now
7,024
24-hour peak
27,508
all-time peak
351:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/21 19:16:23.93 BZQr7+TBr.net
くたばれパンチって99万じゃなかったっけ?
イベント系のダメージ除けば斬鉄剣Lv5の7万から8万が最高ダメだと思う
ちなデビルタイタン戦の触手貫通パンチは1000万越え
352:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/21 19:21:30.69 XUWtxPSd0.net
>>348
連続蓄積ありならメガフレアはいきそうだな
353:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/21 21:10:56.71 vkDmMR7Mr.net
蓄積ありなら斬鉄剣Lv5が複数の7千と一発の7万で10万越えてると思うよ
メガフレアLv4も大型の敵にほぼ全弾当たるとそれに次ぐダメージなんで越えてるかもね
354:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/22 05:53:17.75 +ezSPVj90.net
Switch2にもFF出さないのか?
マジでFFクソゲー確定だな
355:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/22 06:03:12.71 2QdUalJB0.net
>>354
I~X-2,XII,
XVポケットエディション
FFCC,WFF
チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!
チョコボGP
シアトリズム
めっちゃ出てるやん
356:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/22 12:37:53.27 47B2DOFo0.net
>>354
低スペハードでAAAタイトルが遊べるわけないだろ
任天堂にはB級品がお似合いだよ
357:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/22 12:40:39.94 fNf15WmP0.net
クライヴとジルが13年奴隷やってたのにロザリアで初めて奴隷(ベアラー)の扱い知ったのがおかしいって感想見かけたんだが、
そもそもの話、クライヴとジルはベアラーとして生まれてないし、ロザリア(エルウィン存命時)ではベアラーの扱いはそんなに酷くなかった(マーサの証言あり)し、
石の剣のメンバーのサブクエとかで取りあえずベアラーの子ども集めて見込みのある連中は特別に教育施されたり兵士として育てられたりと、嫌な言い方だが選別されていることがわかると思うんだが。
労働に使役されている奴隷と戦争奴隷を同じに考えている人なんだろうか
358:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/22 13:51:39.27 2QdUalJB0.net
他所でのベアラーの扱いが100均で買った使い捨ての道具みたいな感じだからな
359:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 3b45-zlkX [240a:61:4104:ca64:*])
24/10/22 15:12:02.32 z0hrVZod0.net
>>357
クライヴについては、13年
360:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 557e-ik+o [2400:4051:ed44:7400:*])
24/10/22 15:28:49.06 SznVElOb0.net
子供の選別は知ってたけど、その実状を目の当たりにしたのが青年期ロザリアが初めてだったって話だよね。
俺らも国内外問わず貧困層が苦しい生活をしてるってのは話に聞いてるけど、その様子を実際に見た事はないのと一緒や。
「百聞は一見にしかず」ってことよ
361:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/22 19:06:59.97 D9AGUhv90.net
もうFFシリーズは完全終了したってことでいいの?
URLリンク(krsw.2ch.sc)
362:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/22 19:54:21.21 D9AGUhv90.net
【朗報】FF16吉田
URLリンク(krsw.2ch.sc)
363:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/22 20:19:25.39 UzZJ+naP0.net
誰がPでもユーザーから責められるならもう誰もやりたがらなさそうw
364:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/22 20:39:40.52 pnvtI9PN0.net
>>357
設定じゃなくて話の構造の方じゃね?
この世界特有のベアラーに主人公が作中の展開で身を落として数年経って、それでベアラーの境遇よく知らないですって言うのはわざわざベアラーになった意味とは?ってなるけどな
365:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/22 21:08:26.65 Mzr2k1xh0.net
世界設定本待機してる
FF14に倣うなら何かしら特典あると思ってるけどやっぱ武器スキンくらいしかないか
FF14側ではまだイベントあるの確定みたいなもんだけどFF16の方でコンテンツ欲しいねぇ
カイロスゲートくらいしか余地ないけども
366:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/22 21:47:36.22 x8nqL2WB0.net
>>362
早く本スレに帰れって
IP出てるのにアンチ活動必死にやるとかw
367:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/22 22:00:57.17 2Nij+F3F0.net
>>364
ベアラー兵とベアラーは待遇違うでしょ
368:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/22 22:23:26.94 pnvtI9PN0.net
>>367
いやだからそういう設定的に筋が通るかとかいう話ではないでしょ…
ゲームのストーリーなんて人が作ったお話なんだから作中の出来事にメタ的な意味を見出せるでしょ?
例えば負けイベントは主人公の成長のための前フリやなとかそんなやつ
369:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/23 00:04:56.47 KTP54mdO0.net
【朗報】FF16吉田P「ビッグタイトルへの期待に応える事は絶対条件」
URLリンク(krsw.2ch.sc)
370:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/23 00:28:28.91 CLzMdxEC0.net
18ヶ月以内に出るの設定本?
371:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/23 22:23:07.82 fOG4mKeM0.net
最近飽きてきちゃった
372:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/24 08:58:56.50 kj22dWdX0.net
発売当時からちょくちょくやってるだけでも当然飽きるのは普通だろうよ
373:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/24 09:59:32.18 TpOHyjJZ0.net
オフゲなんだしここまで飽きなかったのむしろ凄い
374:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/24 12:11:56.11 /SYSlNoy0.net
pc版でもアケモとカイロスゲートオールS取ったら満足して終われるわ
375:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/25 01:34:45.00 mRJWW8mX0.net
間違えてエディウムベルト二つ作ったバカいる?FFモード
萎えたーなんで作れんねん
376:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/25 12:11:37.76 802UT+3Dd.net
しんでる
377:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/25 14:34:38.08 4PbQfjKb0.net
>>375
たかし、重要なことする前にセーブしなってお母さんいつも言ってるでしょ J( 'ー`)し
オートセーブ10個あるんですが…
378:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/25 19:20:25.87 mRJWW8mX0.net
オートセーブ?そんなん知らんかったわ ロード画面でボタン押したら出てくるとか気づかんだろ普通
ちょっとサブクエやったせいで手遅れだったわ
他の装備と素材被せる意味あるか? 売ったら素材に戻るようにしろ
379:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/25 19:27:05.73 Kpbn+CSP0.net
そんなの知らないっていうか
セーブするときに表示されてるから普通は気づくよ
380:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/25 19:34:12.00 mRJWW8mX0.net
セーブするときは手動セーブしか表示されてない steam
381:
24/10/25 20:45:45.20 Ki4CHrXx0.net
Steam入力無効にしたら箱コン使えるようになりましたー
382:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/25 21:11:05.77 5oNOQjcq0.net
ルベリアとか言うユーチューバー
まだ捏造動画あげてるのかw
こいつの解説酷すぎて笑える
キチガイだろ?
383:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/26 01:01:32.21 XWad2DZH0.net
FF16世界的大ヒット中
3,514
players right now
3,643
24-hour peak
27,508
all-time peak
384:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/26 01:02:42.40 XWad2DZH0.net
メタファー
36,518
players right now
38,590
24-hour peak
85,961
all-time peak
385:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/26 09:26:40.59 GjH4VFen0.net
ピーク時の値だけしか比較してないってことは平均ではFFの方が上ってことだな
アンチは印象操作が下手すぎるw
386:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/26 09:50:10.75 JY50Waju0.net
ピークボロ負けなのに平均で勝ってる訳ないだろ……
387:
24/10/26 10:52:48.27 rKjxK/nv0.net
そもそもジャンルも発売形態も違ったのにわざわざ触れるなってって自演と疑うぞ?
240d:1a:4cd:2400:*
は犯罪おかしてないだけのキチガイなんだからずっとNGでふれないようにするしかない
388:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/26 11:01:16.09 jAlSnxWi0.net
なんの意味もない数字
389:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/26 12:47:44.27 nO23F1kR0.net
直ったと思ったけど、プレイしてると途中からカクつくようになってしまう…。
390:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/26 13:16:49.34 0tl0ES3e0.net
>>383のIPはずっと粘着の真正アンチだからNGするといいぞ
391:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/26 16:25:38.87 W7L4r1x00.net
URLリンク(i.imgur.com)
オーロラアート届いたわ
我ながらいいコレクションだ
392:
24/10/26 16:31:53.36 rKjxK/nv0.net
>>391
いいね
393:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/26 16:32:14.81 XWad2DZH0.net
キモオタ部屋すぎて引くわ
394:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイW 5508-ik+o [2400:4051:ed44:7400:*])
24/10/26 16:38:40.81 W7L4r1x00.net
アルティマニア、アートブック、PS5カバーも飾りたいけどスペースないから断念
395:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/26 19:37:15.32 XWad2DZH0.net
でも桜井ってカービーとスマブラ作っただけだろ?スクエニ救った吉田のが凄くね?
URLリンク(krsw.2ch.sc)
396:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/26 19:45:21.07 5CdgImKw0.net
もしかして話題提供してるつもりなのか?
397:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/26 20:15:26.87 iePJxGQS0.net
まぁ吉田は神にまで登り詰めたからな!
桜井なんかと比べたら失礼よ
398:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/26 22:07:11.93 GjH4VFen0.net
吉田さんは星の名前にもなってるから将来ギネスに載るかもね
399:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/27 02:02:24.84 1jzqclDp0.net
急な対立煽りはただの荒らし
400:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/27 13:28:29.62 s3J1cBLz0.net
なんかしたかい?
401:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/27 22:12:43.71 O15cuWDi0.net
1人沸く今だ!頃合いだ!と思ってるのか知らんが一気に馬鹿ゲハカス出てくるよね毎度毎度
402:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/27 22:15:04.89 s3J1cBLz0.net
【悲報】FF16PC版STEAMランキング141位に沈む
URLリンク(krsw.2ch.sc)
403:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ d7d8-TzxD [240d:1a:4cd:2400:*])
24/10/27 22:17:38.16 s3J1cBLz0.net
FF16吉田P「一年半かけて長期的に売るつもりだ」
URLリンク(krsw.2ch.sc)
404:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/28 17:13:02.77 cCkFpdMx0.net
オーロラアートを額縁に入れて壁に飾ってる
URLリンク(i.imgur.com)
405:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/28 23:19:50.08 Ffiz9m/80.net
楽しんでる人もういない
406:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/29 05:45:39.28 GOxN1H+v0.net
>>404
20年30年したらめっちゃプレミア付きそう
407:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/29 13:26:57.51 YXgv73s60NIKU.net
「PC版FF16が出たらFF14信者が買うから爆売れ」 ←これ何だったん?
URLリンク(krsw.2ch.sc)
408:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/29 15:46:11.19 70atubJp0NIKU.net
1,649
players right now
3,323
24-hour peak
27,508
all-time peak
409:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/29 17:59:28.14 d/ewljhl0NIKU.net
ロゴスいつ?
年末?
410:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/29 18:03:56.43 gTCz7W/i0NIKU.net
もう少しお待ちいただくって言ってたから12~3月くらいじゃね
411:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/30 10:50:08.57 FPEnhcfG0.net
最近書き込み少ないね
412:
24/10/30 11:46:48.60 jjCKQQYs0.net
ユウナみたいに言われてもな
413:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/30 12:58:33.95 fknOgwuq0.net
1年以上経ってるゲームに何言ってんだ
って言ったら他のゲーム引き合いに出してくるゲハカスいるけどそんな反復性のあるゲームではないしな
414:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/30 13:30:35.96 aPm0ER130.net
FFC限定のリスキーモブとか要素がある訳でもないからほとんどの人は2週しないしね
今でもここに来て書き込んでる人は本当のファンだけよ
415:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/30 15:57:50.68 G+Hd6kWu0.net
ぽまえらってファンタジアン買うのか?
416:
24/10/30 16:41:22.63 BAg7sg650.net
ロマサガ2リメイクで忙しいわすまん
417:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/30 16:44:55.58 aPm0ER130.net
買う予定だけどその前にサイレントヒル2とロマサガ2Rやる
418:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (JPW 0H87-J4k1 [158.199.91.97])
24/10/30 18:15:14.41 8wZNDHUmH.net
>>413
先月発売したばかりだろ
419:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/30 19:11:06.62 e9mRMWxk0.net
1,674
players right now
3,180
24-hour peak
27,508
all-time peak
420:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/31 23:39:54.85 EDAUHpGN0HLWN.net
pc版カイロスゲートの世界トップ6のスコアが999999999なのおかしいだろ
チート使うなよ
421:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/01 01:12:59.20 RAwust0A0.net
>>420
やらなきゃいいだけ
422:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/01 09:10:15.57 QVyjpPBp0.net
>>421
オンチ消えろや
423:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/01 10:30:32.31 awbvIU560.net
>>422
じゃあ吉田に言いなよ
これだけでオンチにされるなんて信者って怖いわー
424:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/01 11:06:20.94 SujsfpAC0.net
全世界で3000人もプレイ中
2,112
players right now
3,035
24-hour peak
27,508
all-time peak
425:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/01 12:11:24.26 G8zuh/C10.net
>>423
オンチじゃなくてアンチって言いたかっただけなのに煽ってくんなよ
426:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/01 14:49:22.25 3okNogB10.net
喧嘩するくらいなら吉田の乳首の色でも考察しろ
427:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/01 15:33:23.60 MaahVtQm0.net
キモい
428:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/01 18:34:20.14 RAwust0A0.net
>>425
オフゲーなんだからチートしようがどうでもよくね?そこまでやり込むゲーム性でもないだろうし
アンチかオンチかで争うしかもう話題がないのか
429:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.87][UR武+12][UR防+10][木] (ワッチョイW d29c-4rdc [2400:2200:91a:b7a6:* [上級国民]])
24/11/01 19:09:16.08 v9ectZla0.net
謎理論
430:
24/11/01 20:45:33.20 d/Y4AX2/0.net
いやスコアアタック(ランキング)あるのにチート使ったらだめだろ
わざわざ言わないと分からない奴がやってるんだろうが
431:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ d7b9-TzxD [240d:1a:4cd:2400:*])
24/11/01 21:20:57.94 SujsfpAC0.net
チートの証拠はあるの?
432:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW d708-jUwv [240f:8:801d:1:*])
24/11/02 01:38:02.38 ecgrddXj0.net
ゲーム制作者が意図してない結構はチートでしょ
433:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/02 07:06:17.80 +ud/thqr0.net
スコア程度ならメモリエディタでサクッといじれそうだしな
434:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/02 10:25:02.48 MP0NCcVg0.net
【悲報】FF16吉田P、FF16について言葉を詰まらせてしまう…【何かしたかい?】
URLリンク(krsw.2ch.sc)
435:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/02 14:37:51.41 MP0NCcVg0.net
【朗報】吉田P「最近のスクエニ作品はおっさん向けだと言われる。若い人にSwitchで遊んでほしい」
URLリンク(krsw.2ch.sc)
436:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/02 15:55:12.34 RUK3Lxgwd.net
ps5proに対応してほしいな…今よりもっと綺麗なグラフィックで召喚獣合戦したい
437:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/02 16:07:30.37 EoDHMm1o0.net
テクスチャ解像度は和ゲーRPGでは飛び抜けてるから画面解像度も上がればマジで和ゲーでは今世代一のグラになるんだけどなぁ。もう金かけられないんだろうけど
438:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/02 16:30:37.34 rgo7dp180.net
Xbox版も出したいとか言ってるから縮小して作業はしてるんじゃないかな?
最初はps5限定だったし対応して欲しいな
439:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/02 19:21:43.74 sdmC4hYs0.net
高画質でやりたいならPCでやればいいやん
440:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/02 20:35:26.63 MP0NCcVg0.net
PCでやればいいじゃん
2,910
players right now
3,161
24-hour peak
27,508
all-time peak
441:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/02 21:42:22.33 RjA+Wu2b0.net
拘ってる言ってただけあって暗所での光の表現は頭一つ抜けてるな
442:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/02 21:59:38.83 RaOpA4id0.net
>>441
吉田のことバカにしてるの?
「こだわり」「こだわる」は、漢字では「拘」の意味になり、本来の用法では「つまらないことを必要以上に気にする」「つまらないことに心がとらわれている」というネガティブなイメージで使われてきました。
443:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/02 22:45:43.81 +xHG9zSs0.net
>>442
馬鹿にしてるのはお前じゃん
shine
444:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/02 22:50:57.09 igQc2UbGH.net
吉田は何でジワ売りに拘ってるの?
ドーンと売れば良いじゃん
445:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/02 23:03:59.34 +xHG9zSs0.net
>>444
CERODがドーンと売れるとかそんなの倫理観がぶっ壊れてる国だけだろ
日本は健常者国だからCERODはジワ売れしか無いんだよ
おっさんのくせにそんなことも分からんの?
446:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/02 23:06:28.29 igQc2UbGH.net
世界のFF最新作じゃないの?
447:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/02 23:08:54.75 EoDHMm1o0.net
CEROなんてE以外あってないようなもの
448:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/03 06:25:50.56 T5kLx+ra0.net
>>447
E?いつの間に
449:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/03 09:35:58.63 H8/ukNXw0.net
>>447
Dの次はZ何ですけどぉ?
18禁を知らないとかガキかよw
450:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW df10-ZIT/ [2405:1203:d218:8600:*])
24/11/03 10:23:58.98 LkWps6r80.net
北米のレーティングならEあるけどどのみちCEROではないなw
451:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/03 13:05:28.14 7loXSe880.net
糞くだらねえスレ
452:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/04 01:10:59.00 M4n9vXgR0.net
ロゴス発売はよ
FF14の世界設定本もガワだけ見せられてから半年くらいかかった記憶あるからまさかの来年の2周年まであり得るか
453:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/04 06:50:08.40 G0UuXUwG0.net
2周年で1000万売り上げ報告とかも欲しいよね
454:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/04 09:17:52.93 FKhAVqNM0.net
今日からFF16始めたんだけど画面暗くない?
明るさMAXの10にしても崖の日向の場所とか暗く感じるんだが...
455:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/04 09:21:53.57 OyJyaliLH.net
明度ではありますので、
お使いのモニター環境や明るさ設定、ガンマの値によって、
それぞれ受ける印象は異なると思います
吉田直樹
456:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/04 09:40:38.74 G0UuXUwG0.net
>>454
お前の眼球が汚いだけ
457:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/04 09:52:24.61 acDyvkeO0.net
実際俺は暗く感じなかったなあ
458:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/04 10:03:04.85 Hvy9cGP00.net
俺も暗く感じなかった
テレビでもゲーミングモニターでも明るかったよ
459:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/04 10:39:05.94 DX7NgRBW0.net
画面暗いは禁句だぞっ
460:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/04 11:38:22.43 bXA1LUfz0.net
基本的に明度が高くないゲームだから暗所の暗さが強めなのは仕様
プレイに支障があるほど暗いならモニターがHDR対応してないか設定がおかしいかのどれかのはず
461:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/04 11:45:12.73 fCuc6GyZ0.net
HDRでも基本暗めだから、そういう絵作り
462:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/04 11:49:04.50 acDyvkeO0.net
暗くてプレイできないならモニタかゲームの設定で明るくすればいいだけだと思うんだけどそれだと駄目なの?
463:
24/11/04 12:41:04.16 G4s+WU+90.net
HDR基準で作ってて、最大輝度低いモニターTVだと他のゲームと比べると暗く感じるゲームではある