サガ エメラルド ビヨンド IP有 part20at GAMERPG
サガ エメラルド ビヨンド IP有 part20 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 13:24:32.86 jVTPkgq0d.net

が抜けてる

51:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 13:24:33.43 yjMBCrxi0.net
>>48
アプデしたところで技術力が無いのと性能が限界なのは直らないから無理だよ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 13:25:50.04 T948enhO0.net
あと紙芝居部の吹き出しやらが顕著だが、情報が画面のアチコチに散らばってるので、
大画面プレイだと見づらい、という意見がある
逆に属性などのアイコンが小さく、小型携帯(+老眼)でも視認性ヤバい
あきからに小型Tabや携帯用ゲーム機(switchやdeck)を想定して作ってあるとは感じる
Switchは後継機もほぼほぼ互換性あるだろうから、それ待ちかも知れない
百英雄伝とかそうだったしさ

53:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 13:35:15.69 zA5b2p6h0.net
PS4はSSDつければマシなんじゃない
サガエメのために買えとは言えんけどそもそももう化石ハードだからなあ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 13:38:43.72 T948enhO0.net
携帯(tab)アプリ版は動作と共に本体アチアチ問題あるかが気になる
これらは発売してからの人柱報告待つしかないね

55:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 13:39:23.16 saZ0JMIP0.net
>>42
両手剣でヘイト溜めたり、銃でリザーブ解除できなくなるから全員二刀流はやめた方が良さそう

56:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 13:39:52.67 yjMBCrxi0.net
3種体験版やったが、Switchは正直耐えられないレベルでガタガタが酷い
元から動き自体がもったりしてる(特にUI)が、Switchは輪をかけて遅いし、コマンドに謎の引っ掛かりが発生して気持ちが悪い。ロードもSwitchだけ妙に長い
買うならSwitch以外を強く推奨

57:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 13:42:45.19 6F4lP15R0.net
予約全体的に死んでるけど
一番ヤバいswitch版が一番予約されてるってのが世の中不条理に感じるわ
みんな修行僧か何か?
逆にCSで一番マシなPS5版の予約が最下位w

58:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 13:44:31.48 m7weYhLBd.net
そりゃハードの普及率の差でしょ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 13:44:31.92 HfE6a7hN0.net
ディーヴァ編でねんがんの術具を手に入れたぞ!
でも残りの戦闘が闇の王しかねえわ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 13:44:45.40 T948enhO0.net
でも入院先でやるんだろ?
PSは携帯ほぼ無理だしdeckも入手困難だし
実質Tab(or大きめスマホ)かswitchの2択じゃね

61:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 13:45:19.59 o/cRUg+x0.net
国内CS市場はSwitch一強だからしゃあない

62:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 13:46:28.19 48OyLqMId.net
銃剣は隙無さそうだが
二刀流は今作ガードがパない両手剣さんに勝てる気がしない

63:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 13:46:48.44 yjMBCrxi0.net
正直、買わずに退院してから別ハードでやるっていう選択肢を取った方が良い。
Switchで動作が軽い良いゲームはいくらでもあるぞ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 13:48:01.28 zA5b2p6h0.net
元々そんな売り上げ出ると思えないのに一番普及してるSwitchまで切れんだろうからしゃーないわね

65:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 13:50:26.25 48OyLqMId.net
>>59
アメイヤはフェザー手に入れたら羽かざり改造
綱紀は最初の知育パズルで古びた剣改造で手に入るな

66:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 13:51:51.76 HfE6a7hN0.net
>>62
片手武器にも行動前後防御ついてるのあるから自分だけならまあ
サガスカの二刀流も技三つで最高火力がインタラプトだったから
クグツ以外なら片手武器+両手武器でも負けてない気はする

67:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 13:52:27.36 bdlBIGEQ0.net
入院中暇だから言うてるのに退院後に他買えはおかしくね?

68:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 13:53:29.97 yjMBCrxi0.net
>>67
ガクガクなのか聞いてるのに、それ無視して買え買えもおかしくね?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 13:55:27.41 HfE6a7hN0.net
>>65
ディーヴァは確定で入手できるところが見つからなかったので
ヨミの豚さんの井戸漁りイベントでもらえるランダム武器で古いラッパ銃が出るまで粘って強化しましたわ
古いとか錆びた○○を属性系の概念で強化すると術具になるっぽいね

70:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 13:56:44.78 T948enhO0.net
自分はswitchガクガクには感じなかったからわからん(鈍い自覚はある
steamのほうがスムースではあるか、気になるほどではない
つべで「サガエメ 比較」で検索すると比較動画あるから、気になるならそれ見てみてば
自分はそれを見ても、そこまで気になるほどかな、という感想だった

71:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 13:57:59.60 j/ZyKSJNH.net
加藤忍ダッシュをねっとり見られるのもSwitchだからだと思う

72:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 14:01:33.25 pHx6dtLr0.net
steam版ですらストレスあるんでここはもう他の快適RPGに慣れてるかどうかだろうね(それはそれとして買う)
人間は快適さに慣れるとストレスを感じやすくなるらしいし…

73:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 14:02:10.80 BqVOAVXc0.net
>>62
パリィがリザーブ解除と行動不能系異常が刺さらない限り無敵だから
相手の行動に合わせて攻撃ターンと防御ターンを使い分ける感じかな
サガスカ二刀が強かったのは攻撃しながらガード可能だったのが大きいし

74:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 14:07:01.50 uZaetXraa.net
>>43
戦闘時のローディング(サガスカでいうreadyピンピン)がいくらなんでも長すぎて耐えられなかった

75:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 14:09:37.04 tAxW8WaL0.net
Switchが一番数出るだろうに自分から評価落としてくのはもう出世とか会社での立場とか関係ない状態なのかしらん

76:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 14:11:45.36 T948enhO0.net
挙動遅くても出来ないよりは出来たほうがいいし、
自分みたいなニブちんでこれでokって意見もあるし
なにより後継機が遅かったせいでもあるからじゃね

77:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 14:13:56.70 JRxqsWxD0.net
うーんここの意見聞いてるとSwitchダメそうだな
Rog allyあるからそっちにするわ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 14:14:14.24 6F4lP15R0.net
後継機なんてswitchが売れなくなってからじゃないと出ないから売れ続けるなら10年経っても出ないよ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 14:16:27.72 yjMBCrxi0.net
Switchだと戦闘準備画面まで、準備画面から戦闘まで、技演出開始まで、この辺が全部4〜5秒とかかかる
戦闘後フィールドに戻るまでに10秒かかる
これ以外にも、あらゆるロードがPSSteamと比べて総じて倍かそれ以上
グラフィックがガビガビなのと、ガクガクに加えてこの長いロード時間に耐えれるならSwitchで良いんじゃないかな
俺は無理

80:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 14:19:46.41 T948enhO0.net
いや毎回10秒はかからんぞ
そこまでかかるなら自分も気にするわ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 14:23:22.31 m7weYhLBd.net
アメイヤ編2周したけど他と比べなかったらやれなくはない

82:
24/04/19 14:23:56.16 O6y0b58P0.net
マルチで出してくれるのにわざわざゴミ版買う必要がない罠
Switchしか持ってないびんぼっちゃまくらいだろゴミ版買う奴って

83:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 14:25:10.49 DJm0JSp90.net
ゲハカス臭くなるのであんまり言いたくないが三択あった結果Steamにしたわ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 14:25:55.61 zA5b2p6h0.net
おっとゲハ臭い流れはNG
まあ自分のお財布やプレイ環境に従って好きなの選べばいいよ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 14:26:04.77 zbkoCtxn0.net
アメイヤ2周目やってるけど加藤が最初はアタッカーしかロール増えなかったのに今回は自己防衛も同時に増えたわ
ロール増えるのもランダムなんか
ロロがカウンター覚えれたしこのデータで製品版進めるか

86:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 14:28:00.61 T948enhO0.net
ビックリマン話題だからDLしてみたが、駄目な気しかしなさすぎで大草原
ガチャからお気に入りの十字架天使が出たから満足
アンスコします

87:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 14:28:27.01 T948enhO0.net
>>86
大誤爆すまん

88:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 14:29:21.35 DJm0JSp90.net
>>85
ロールのところでボタン押したら修得条件でる
該当する技の熟練度2まで鍛えたかどうかじゃないかな

89:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 14:29:42.17 sF4g9/fh0.net
ユーザーの大多数はロードだとかガビガビがどうとかいちいち他機種と比べたりせんからな
Switchしか持ってなけりゃそらSwitch版買うだろ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 14:29:44.03 BqVOAVXc0.net
>>85
ロールの習得条件はロール選択でzLで見れる
特定技のランク2が条件のロールが多いね

91:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 14:39:57.98 zbkoCtxn0.net
>>88 >>90
なるほど有り難う、ZLで条件が出るの今初めて知ったわw

92:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 14:48:17.38 HfE6a7hN0.net
装備の強化に必要な概念も同じ操作で確認できるよね
派生前だと見られないからほぼ固有装備だけだが

93:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 14:51:27.23 HfE6a7hN0.net
固有というか最初から追加効果のついてるレア装備か
竜鱗の剣とか青の剣みたいな

94:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 14:51:52.86 bdlBIGEQ0.net
正直ロードは他の機種やったかどうかと、無印サガスカの等速ロード経験してるかどうかでも耐性変わると思う。他と比べなければ別に遊べないって言うほどでも無いし

95:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 14:53:57.62 3vukMiOZ0.net
サガ FF 聖剣 だめになってく
天野絵のロゴぐらいしかかちない

96:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 14:55:57.99 n2gTax1gp.net
聖剣には3リメイクがあるから…

97:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 14:59:53.80 B/QRDLiG0.net
steam版はsteamからとスクエニ公式サイトからプロダクトキーを買う方式があるんだな

98:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 15:02:03.59 zA5b2p6h0.net
他は知らんけどサガは昔からただの河津の砂場遊び定期

99:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 15:04:47.12 tEyi5p1id.net
まぁps5なのにロード長いのはスクエニゲーぐらいか
リバースは何読み込んでんねん
オープンフィールド自体はさくさくだけど
ドグマ2は全体的に何かもっさりだけど
意外と最適化してるようでしてないのかどこも

100:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 15:06:09.75 zbkoCtxn0.net
前回やったのがVITA版サガスカだし古のゲームオタクなのでサガエメSwitch版のロードはまったく気にならん
出来ればロードの走ってる姿はロロをアップにしといてくれw

101:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 15:08:48.02 tAxW8WaL0.net
PS2でBBユニットなしのミンサガやるよりはマシか

102:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 15:14:36.92 B4zXxxPL0.net
Switchでオーバードライブ発動したら、ターン開始前にめっちゃ走りまくって笑った
サガスカのピンピンみたいなもんか

103:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 15:17:38.70 y9bf9sDo0.net
VITA版は信心で3週できたからこれもsteam版なら許容できる範囲のゴミ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 15:20:24.69 /9j+YJMQ0.net
無印サガスカと比べたら神快適に思える不思議

105:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 15:22:13.83 6F4lP15R0.net
8年前のゲームと比べて快適とか言ってて虚しくならないの?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 15:24:40.94 n2gTax1gp.net
未だにアンサガやってる身としては別に特に気にもならない
サガみたいなゲームで快適さが上のゲームが近く発売されたら気になるけど、別に競合相手も居ないし

107:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 15:26:55.17 /9j+YJMQ0.net
>>105
全くならない

108:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 15:27:41.90 T948enhO0.net
RTA競うゲーじゃないしね
セリフとかもしっかり読んで焦らず進めたいし
発売してからのまったく参考にならない情報交換祭りが楽しみだ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 15:34:54.46 2FcB7Gyu0.net
スマホが一番体験版欲しいのになー
緋色も最初はPS4板で遊んだけどその時は真鰤までは遊ばずに、
後々スマホ板が投げ売りされてるの買って結局それで一番遊んで倒したし

110:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 15:36:40.22 T948enhO0.net
狩野英孝先行配信にノブオもちゃんと居てくれて一安心
URLリンク(youtu.be)
ノブオ配信は公私共に既シリーズファン向けになることが多いから、
今回は新規にアピールできる流れになるといいね

111:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 15:36:42.13 DedSwEqX0.net
無印サガスカって倍速も無かった感じ?
緋色しか知らないから、ボイスと追加キャラ&追加ボス以外の違いをあんま知らない

112:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 15:38:34.16 P/agOXt80.net
>>111
ない、フィールドも等速

113:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 15:40:59.06 zA5b2p6h0.net
無印サガスカはサガエメSwitch版を鼻で笑えるくらいの苦行よ
まあ全主人公クリアまでやったけどな

114:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 15:41:34.32 6F4lP15R0.net
カノに来る案件ってなんでいつも地雷ゲーなんだろうな
地雷じゃなかったのバイオ4と8くらいじゃね

115:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 15:42:08.58 T948enhO0.net
パラノマは面白かったやん

116:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 15:45:13.73 m7weYhLBd.net
クリティカノヒットで紹介するんか
チャンサカとノブオの絡み楽しみだな

117:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 15:46:38.81 /9j+YJMQ0.net
戦闘にreadyなど諸々7~10秒くらいロードが何回も入る地獄
ワールドマップ間の移動も20秒間弱止まるから野イチゴLP回復もやってられない

118:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 15:47:47.81 pHx6dtLr0.net
緋色で快適になったのになんで初代と比較されてるんですかね…
流石に初代に付き合うほどの信仰心はなかった

119:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 15:50:06.26 /9j+YJMQ0.net
無印はもう久しぶりの新作サガだったから勢いで買ったね

120:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 15:50:33.96 DedSwEqX0.net
>>112
サンクス。
フィールドも等速だったのか…

121:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 15:52:42.42 HfE6a7hN0.net
カウントダウンイラストどれも癖強いなw
加藤を出せとは言わないがおっさんも描いてほしい

122:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 15:54:12.72 n2gTax1gp.net
>>120
絶望するやろ?戦闘のロードはぶっちゃけやってたら重い=ロマンシング!でテンション上がって耐えられたんだけど、マップ移動は酷かった…
まあ戦闘のロードも緋色やったら何がロマンシングや!って思っちゃったけど

123:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 15:57:01.42 /9j+YJMQ0.net
緋色は逆に快適過ぎて楽しかったけど10日間で寿命きたからそれはそれでちょっと悲しかった

124:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 16:02:43.60 P/agOXt80.net
>>122
最初はめっちゃ速いって思ったけどすぐ慣れるんだよな

125:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 16:05:26.82 dCf58t1D0.net
RSもそうだったけど、キャラクターデザインを含めて公式絵に魅力を感じないんよな

126:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 16:10:54.53 HfE6a7hN0.net
最初のリタはかなり好き
フォルミナたらこ唇に描くのだけはやめてほしい

127:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 16:14:21.21 T948enhO0.net
カウントダウン絵は好きやで
今日のロロかわいい
倉持以外の絵師さんの絵、どんどん見たい

128:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 16:15:45.34 48OyLqMId.net
緋色は五行武器も上位武器出て
これイベントする意味とは?ってなったわ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 16:18:39.52 P/agOXt80.net
>>128
斧があるじゃない

130:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 16:19:36.38 zA5b2p6h0.net
ガード率高い金行の武器はやる価値あると思う
あと斧は五行が一番攻撃力高かったような
他は知らない子です

131:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 16:20:36.85 HfE6a7hN0.net
>>128
今回装備の追加効果が多いから攻撃力以外の要素で武器選べるようにしてるのかもね

132:
24/04/19 16:27:22.23 qdc6plF/0.net
サガスカの最強武器は攻略情報見ないと交換素材の入手方法がわかりにくいからねえ
その点五行武器は行き当たりばったりでも何個かは手に入る

133:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 16:28:49.17 tEyi5p1id.net
サガスカの時はそっぽ向かれて今回はネガキャンが多いから注目自体はされてるな
落ち着いてボス縛り攻略動画増えてきたから本当に騒ぐだけだったなYouTuberは

134:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 16:33:21.34 zA5b2p6h0.net
色々欠点あるし一部にしか刺さらんゲームなのは確かなんだが
これだからスクエニゲーはーとかサガも終わったーとか言ってるのはそれだけで観る価値ねーなってなる

135:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 17:07:30.84 ZWd7Soey0.net
本当に極々一部にしか肯定的意見を貰えないなんて
商品として破綻しとるしそんなものを狙って作るなよキチガイか
まぁ河津はキチガイか

136:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 17:14:47.16 m7weYhLBd.net
それがドラクエFFだろ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 17:22:42.78 tDepH4eyr.net
ロードは遅くて嬉しいことなんてないから速ければ速いほどよい
倍速はなんか滑稽に見えるからよほど遊び倒した後じゃないと基本使わない

138:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 17:25:22.13 tEyi5p1id.net
アンサガがあったのに今更親の敵みたいに執着するの怖っ
サガスカも8年前なのに最近なんか知らないサガでも出てたのか

139:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 17:29:02.86 tDepH4eyr.net
1.33.1.200って体験版出せ出せ言ってたやつじゃん

140:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 17:33:13.93 zA5b2p6h0.net
河津ストーカーエビマヨおじさんまだいたんだね

141:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 17:34:15.64 ZWd7Soey0.net
>>139
体験版出したのは良くやったと思うぞ
ただ内容が予想より酷かった

142:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 17:35:58.58 ZWd7Soey0.net
俺だってなぁ
今回のサガはめっちゃ面白いやん こういうのでいいんだよ
って言いたいんだよ ミンサガの時は不満点もあれどそういう気分になった
伊達に20年ストーカーやってねぇよ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 17:37:25.22 HGxRTh5w0.net
サガエメはもうもっさりと会話スキップつけてくれたら文句言わん
はよしてくれ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 17:37:26.45 y9bf9sDo0.net
ストーカー歴20年のキッズは大人しくエビマヨ食ってろ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 17:37:31.04 m7weYhLBd.net
もう諦めろよ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 17:42:30.88 NcmmYjqJ0.net
アンサガ、サガスカ経験してまだストーカーしてるのは切換え下手すぎるわ
サガエメはプレイ感悪くてイライラするけど、ゲーム自体はサガスカより断然面白そうな予感してるよ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 17:50:36.90 n2gTax1gp.net
一部のサガがあってただけやん。切り替えて他シリーズでも追いかけろよ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 17:55:04.69 7vtFG28Td.net
サガは歴代シリーズの洗礼を受けてこないと受け入れは難しいよな
フロ2リマスターが相当遊びやすくなってたらワンチャンあるけど

149:
24/04/19 17:56:08.23 BkqeHRDnM.net
厄介信者ってはっきりわかんだね
愚痴愚痴文句言い続けるくらいならロマサガファンのおっさん達が集まって理想のロマサガ4作れば良いじゃん
ゲームクリエイターとしての能力が無い奴は金だけ出せばいい
大人って実はそんな事も出来ちゃう存在なのに今の日本のおっさんは行動力が無いよね
こう言っても「そんな馬鹿な」としか思わんでしょ?
そんなんだから日本は衰退するんだろうな

150:
24/04/19 17:56:53.35 Em1Upse80.net
まあ河津はエゴサしまくってるのに
モッサリはスルーしてるのは感じ悪い

151:
24/04/19 17:57:51.17 BkqeHRDnM.net
>>150
今更どうする事も出来ない問題ってことでしょw

152:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 17:57:55.81 m7weYhLBd.net
うんうん、それもまたサガだね
くらいの気持ちでやれ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 17:58:20.20 tEyi5p1id.net
サガフロを経てサガフロ2の後にアンサガは蟲毒かもしれんな
その後でミンサガっていうハチミツ垂らされたから余計に性質悪いかw

154:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 18:03:10.47 yKYbaFEM0.net
>>149
サッカーファンが俺の方が上手いって日本代表の監督叩くようなもんだな

155:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 18:14:31.99 5fc+c2Lc0.net
体験版出た当初は誹謗中傷の嵐だったが
最近はそういうこと言う人がずいぶんと減ったな

156:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 18:15:52.45 FjNMJjyN0.net
そりゃもう選別された後だろうし

157:
24/04/19 18:17:57.25 g9rcG2lz0.net
体験版のおかげでアンサガのような被害者は大分減ったんじゃないかと

158:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 18:18:49.19 vVuUmWFQa.net
サガフロミンサガのリマスターは快適度最強だったのに選別も何もあるか?
単に外注の当たり外れってだけだろうけど

159:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 18:19:03.68 8aMF2wRB0.net
いつまでも文句だけを言うやつがヤバいんだよ
合わないと思ったやつは批判書いたらすぐいなくなるだろ

160:
24/04/19 18:19:52.09 OFd8dIEO0.net
市pも感想教えてほしいとか言って、もっさりしてると言ってもスルーだもんな
批評されても意見が欲しいとかいうのに意見を聞かないってのはいかがなもんかと

161:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 18:20:04.14 T948enhO0.net
PS時代知らんのだが、サガフロの世界観にいつまでも愚痴ってたのはいたのか?

162:
24/04/19 18:21:19.49 VRbqs6d80.net
当時は知らんが今現在でもごちゃ混ぜ世界受け付けないってロマサガ厨いる

163:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 18:21:47.05 pHx6dtLr0.net
>>155
単に気を遣って不満を抑えただけなのに
そういうこと言われると一生擦ってやろうかと言う気持ちになるな
言ってもどうしようもないし仕方ないからゲームの内容の話をするかって切り替えただけなのに
このゲームには不満はありません!いいね?みたいなこと言われてもはぁ?ってなるわ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 18:23:01.49 y9bf9sDo0.net
モッサリのスルーっぷりみると改善の余地無さそうな感じで嫌になるわ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 18:23:04.84 T948enhO0.net
でもロマサガ厨でのフロ2は駄目勢もいるじゃん?同じ中世風世界観なのに
ロマ厨でもミンサガ(デザイン)駄目なのもいるし、ロマ1派、2派、3派で分かれるし
自分たちで作れよ、としか思わん

166:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 18:23:09.60 m7weYhLBd.net
不満を漏らすのと誹謗中傷は違うだろ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 18:23:38.82 pm9dAmKF0.net
>>161
その頃の5ちゃんでもRTAとかモンスターシステムとかやり込み勢しか居ないんじゃないの
アンサガでも精鋭の煮こごりしか居なくて合わなかったらさようならでアッサリしてたと思う

168:
24/04/19 18:24:29.35 VhOTdcmd0.net
攻撃のモーション削除機能アプデで追加よろ
敵が妙にモーション長いのがウザい

169:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 18:25:04.85 jEdk23kn0.net
すまんこれ倍速ある?ないと戦闘長いからしんどい

170:
24/04/19 18:25:49.78 VRbqs6d80.net
不満はないって言ったら嘘だわな
まだパフォーマンスに関するアプデ対応の可能性あるんじゃないかと思ってなるべく言わないけど
ラスレムPC版からDSサガ、緋色サガフロミンサガリマスターで高速化実装してずっと好評なんだからいい加減学習してとは思ってる

171:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 18:26:04.47 m7weYhLBd.net
モンスター技使うときにモンスターの影召喚する時間がいらねえ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 18:27:41.94 n2gTax1gp.net
>>165
フロ2に関しては世界観よりもBGMがイトケンじゃない!っていう声と、とにかくシステムが違いすぎる!っていう声の方が大きかった気がする。世界観はそこまで不満無かっただろ

173:
24/04/19 18:28:18.53 O6y0b58P0.net
Switch版とかゴミがある時点で高速化は出来ないしやらない言い訳になるから絶対何もしないぞ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 18:28:31.01 T948enhO0.net
>>169
無いと明言されてる
数年か十数年待てば倍速機能備えた完全版出るんじゃね
自分は待てないからモッサリしてても来週即楽しむよ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 18:29:09.92 y9bf9sDo0.net
倍速は最悪チートでなんとかなるから良い

176:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 18:29:16.38 ZWd7Soey0.net
技術的に出来ないわけないんだけどな あの程度のグラで
結局めんどいからやらないってだけ 誠意がないね 河津は

177:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 18:29:22.29 0+JwdHd2d.net
快適性に関しちゃ河津の中で優先順位が低いからどうしようもないんじゃね
俺も快適性さえ上げればもうちょい一般人に薦めやすいゲームになると思うけどサガだししょうがないと諦めてるわ

178:
24/04/19 18:29:22.96 VhOTdcmd0.net
当時もだが今聴いてもイトケン越えてるんだけどね浜渦のサガフロ2は
ゲームが全て台無しにしてるけど

179:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 18:30:45.01 T948enhO0.net
>>167
発売してすぐ買ったのに合わずに即売りはGB3からのあるあるだからなあ
RSで交流が盛んになったが故に意識しやすいし期待値も上がってしまうという弊害かもな

180:
24/04/19 18:34:17.60 BkqeHRDnM.net
>>173
結局これよね
Switch版がボトルネックになってるから出来るわけない
根幹のプログラムやモデリングに無駄が多いとかはあるかも知れないけど、
そんなの今更パッチでどうにか出来るもんじゃないからなw

181:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 18:34:46.47 jEdk23kn0.net
>>174
まじか。幻想も倍速ないしバカなのかな。なぜ付けとかない

182:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 18:34:57.71 /9j+YJMQ0.net
イトケンが良いか浜渦が良いかはその人の感性の違いじゃない?
自分は浜渦の代表曲とか全くわからないし

183:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 18:36:27.66 n2gTax1gp.net
>>178
フロ2のあの絵との親和性は浜渦ならではだよな。同じ曲を少しずつアレンジしていくのとかも凄いマッチしてた
アンサガも曲は良いし、どっちも良いんだから片方しか認めねえ!という人は悲しいね

184:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 18:38:17.29 2gMhEkr60.net
芸人とコラボとか寒すぎwまともに中身で勝負したらいい

185:
24/04/19 18:39:49.81 OFd8dIEO0.net
普通に楽しみにしてるし買うし体験版も鬼のように遊んでるけど、プレイしてのもっさりしてるとかの意見は全く放置で、RSとかやってる奴のよくわからん褒め言葉だけ拾い上げてるんだな結局と思ってしまうわ
むしろ、何が聞きたいんだよ意見って

186:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 18:42:24.08 ZWd7Soey0.net
多数派ユーザーの求めるもの作ってない自覚はあるくせに
キモいやり方でひたすら賞賛は求める
筋も通ってないしどこまでも半端だよな河津

187:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 18:43:59.07 8aMF2wRB0.net
感想聞きたいなら批判意見も受け入れないとただの信者の感想聞いてるだけじゃんってなるな
モーションスキップって3Dのキャラよりは2Dの方がやりやすそうだけどどうなんだろ
俺はDSかミンサガ辺りの頭身か2Dの方が好きなんだよな

188:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 18:44:37.26 ynRsfw/x0.net
>>184
それが体験版では

189:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 18:44:50.86 y/gobPsw0.net
特に魔具の攻撃は長!って思ってしまったからバトルスピードはなんとかしてほしいな

190:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 18:45:35.79 T948enhO0.net
河津神のことだから、簡単にできるならすでにやってるよ
そうじゃないんだから、確実にできる、やりますとは言えないんだろ
RSなんか顕著だが、ちゃんと意見は聞いてくれてるよ
ただそれを取り入れ実現できるかは別問題だ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 18:46:33.74 2FcB7Gyu0.net
今の時代に更に合わなくなったって意味だと、サガスカ緋色の時からそうだけど
配信映えが極端に悪い事だよな むしろごちゃごちゃして悪化してるまである

192:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 18:52:24.08 zA5b2p6h0.net
まあこんだけもっさりもっさり言われてるんだから意見は届いてんだろ
ただ現時点で改善の目処が立ってないなら無責任になんとかしますとは言えないと思うわ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 18:52:36.96 HcO/1eW40.net
浜渦はフリューのレジェレガ、アラアラのサントラも良い
サントラだけ買ってゲーム中の使われ方に興味持ってゲーム買ったくらい

194:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 18:53:28.34 JqJyTD820.net
サガスカより配信映えしてるけどなぁ
ライン繋げるのと敵の連携独壇場で大騒ぎよ
オーバードライブキター こねぇ…
で盛り上げやすいし

195:
24/04/19 18:56:00.13 g9rcG2lz0.net
発売前に完全版ではもっさり直しますとは言えないからなw

196:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 18:56:02.68 XbU+Ymue0.net
以前に河津さんが遊んでくれた不満は聞き入れる、遊んでいない人は聞き入れる気が無い
みたいな事いっているし実際に遊んだうえでの要望はチェックしているが可能かどうか・必要かどうかはスタッフが検討する事であって河津さんが即答できないから反応しようがないと思うよ

197:
24/04/19 18:58:56.82 VhOTdcmd0.net
浜渦はとにかくゲームに恵まれない、ほぼ全て糞ゲー担当という
才能だけならノビヲと同等レベルなのに実にもったいない

198:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 18:59:17.61 yjMBCrxi0.net
ドタバタ走ってターン開始〜、ノロノロ振り回して攻撃〜、変に溜めて攻撃〜、ノロノロ、モンスター呼び出し〜、そこからのノタノタ攻撃〜、モタモタ連携〜
フィールドもノロノロ移動〜
UI動作も何故かモッサリ〜
なんつーか、学習しないんだよなここの開発
散々文句言われてリマスターやら完全版で今までスピード関連直して来たやん

199:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 18:59:22.94 BqVOAVXc0.net
敵の独壇場が止められない配置とか
敵のOD派生は絶望感やばいな

200:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 19:00:15.86 7RYwcm+80.net
浜渦はFF13でしょ
13の作曲について「報われた」とかコメントしてたし。
せっかくいい曲作っても作品が駄目だと報われない、という意味の筈

201:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 19:01:52.63 VTQZmyuu0.net
SwitchとPS5の体験版やって比べた身としてはSwitch選ぶ人まじすげえって思う
負荷がかかってちょいちょい再起動必須だろうし耐えられんわあんなもっさり

202:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 19:02:07.87 7RYwcm+80.net
>>197
ああやっぱそういうことだね
自他共に作品に恵まれてないと認めてるわけだ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 19:02:44.17 osJzaMabM.net
>>198
新社長体制になって出るかもわからず最低数年かかる完全版を待ってろ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 19:05:01.12 FjNMJjyN0.net
FF13も戦闘とBGM以外はうん...

205:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 19:11:10.56 n2gTax1gp.net
>>202
ID大丈夫?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 19:14:01.21 sRESG20w0.net
>>199
やっぱりチェイスよ
ロロのダガージョーを信じるわ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 19:15:10.22 BqVOAVXc0.net
まずFF10にも参加してて普通に高評価なんやで浜渦
代表作ってなるとFF13とかフロ2が挙がるだろうけど

208:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 19:16:27.51 8aMF2wRB0.net
チェイス持ってるとタイムラインの配置悪くても
独壇場をほぼ止めることが出来るのか
とりあえず8つの技のうち左に動くのと右の動くの両方持ってないと不便だよな

209:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 19:17:55.49 l8QQJ6Fd0.net
いうて、サガフロ2はそれなりに売れたし音楽だって評価されてた
アンサガはゲームは散々だったが、一部からはゲーム付きサントラって音楽は評価されてた
浜渦としては音楽が評価されてないわけじゃないんだがな…

210:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 19:17:59.61 cpBq/wuK0.net
チェイスありゃ連携確実に防げるか
スタンでチェイス自体止められることもあるが

211:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 19:18:52.05 mwvNmny70.net
前スレにDL版は26日0時からじゃないと遊べないって書いてあったが本当?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 19:21:11.39 BqVOAVXc0.net
>>206
チェイスだと独壇場止まらんし…
でも斬インタも取れるから妨害役として普通に有能ね
突打インタは片手銃で間に合うし
>>210
リザーブ解除やスタンで狙われるので敵の行動見てプロテクトは必要

213:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 19:22:32.81 mwvNmny70.net
>>43
ぶっちゃけSwitch版のテンポはライブアライブと変わらない
メニュー画面の挙動もほぼ同じ
あれが問題ないなら余裕

214:
24/04/19 19:22:48.63 /9j+YJMQ0.net
13やった事ないけど13の戦闘BGMは確かに良いね
あれ浜渦なんだ
>>211
まじ?それが本当ならパッケージ版買わないといけなくなる

215:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 19:22:52.30 T948enhO0.net
steamは海外時刻に合わせることが多いから、
早くて真夜中の2~3時頃からが多いんじゃね?
体験版はどうだったんだろ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 19:24:21.78 8aMF2wRB0.net
試してないから知らんかったがチェイスだと独壇場止められないのか
じゃあちゃんと前後に動く技持ってないとダメだな

217:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 19:31:58.69 XbU+Ymue0.net
後ろはバンプ技でもっと後ろに押し込むことでも防げるけれど前移動は必須だね

218:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新][苗] (スププ Sd33-rYXd [49.96.19.218])
24/04/19 19:34:46.35 0+JwdHd2d.net
cs版が発売日の0時から遊べることを考えたらsteam版は24時間以上確実に遅れる
俺はsteam版だけどあと2000円安かったらPS5版も買ってたと思う

219:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 0bc4-29lp [113.149.112.129])
24/04/19 19:36:55.15 NcmmYjqJ0.net
連続で動いて連携するのとまた別に、敵に引っ付いて独壇場防ぐって発想は面白いよね
タンクとはまた違う防御的な役割感あって好き

220:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイW d14d-FIHB [2405:6583:7800:2200:*])
24/04/19 19:38:46.71 DedSwEqX0.net
一般ユーザーは1日くらい気にしないけど、配信等YouTuber勢はそうもいかないか。

221:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 1332-LfJ5 [125.30.91.221])
24/04/19 19:39:01.34 6ZGjBeZM0.net
ライブアライブと同等なら(自分にとっては)余裕で快適やん
そういえばあれも動作が遅いロードが長いと言われてたな

222:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新][苗] (スップ Sd73-hmD6 [1.72.9.82])
24/04/19 19:42:26.11 m7weYhLBd.net
ライブアライブはロード中のTIPSにもネタあったからよかったよ

223:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗] (オッペケ Srdd-ZuWu [126.179.8.229])
24/04/19 19:44:23.45 GkgdB+QAr.net
結論をまとめると、
Switch版は絶対買うなって事だな

224:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 1332-LfJ5 [125.30.91.221])
24/04/19 19:45:04.29 6ZGjBeZM0.net
お前の中ではな

ワイはswitch版で早々に楽しむぜ

225:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイW d1b1-r+P8 [2001:ce8:131:f4f:*])
24/04/19 19:45:20.22 YMuyYVn00.net
はやくやりてえええ

226:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 1332-LfJ5 [125.30.91.221])
24/04/19 19:50:20.06 6ZGjBeZM0.net
公式ガイドブックktkr!
5月末発売かー

227:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗] (アウアウウー Sad5-NBLH [106.146.48.125])
24/04/19 19:51:58.17 MIjrN/k2a.net
>>213 
全然あんなレベルでは済まない
少なくとも体験版は俺の持ってるSwitchのゲームでは二番目くらいにロード長い
メトロイドのエリア転送よりはマシな程度

228:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイW 5330-HqSt [2400:2653:f6c1:4c00:*])
24/04/19 19:52:18.97 AD6tUNFG0.net
ライブアライブと同じって考えると全然遅くないな

229:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイW d1aa-7jZz [240d:1a:1043:af00:*])
24/04/19 19:52:25.20 VBoBgBZT0.net
>>79
PS1のペルソナ1みたいでワラタ

230:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗] (アウアウウー Sad5-NBLH [106.146.48.125])
24/04/19 19:53:10.19 MIjrN/k2a.net
>>228
だまされてはいかん

231:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ eb36-Nz+P [153.200.114.211])
24/04/19 19:53:58.89 pm9dAmKF0.net
>>226
ん?どこ情報?Xに見当たらんような

232:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 1332-LfJ5 [125.30.91.221])
24/04/19 19:55:23.53 6ZGjBeZM0.net
URLリンク(twitter.com)
スクウェア・エニックス e-STORE @SQEX_eSTORE
『#サガエメラルドビヨンド』唯一の公式ガイドブック『サガ エメラルド ビヨンド 公式設定資料+攻略ガイド 翠の導きの書』が登場!#サガエメ

??設定資料編
設定画やCG、各種ロケーションの解説、ラフ画など
??攻略編
冒険の手引き、バトル指南、シナリオ攻略、データなど
(deleted an unsolicited ad)

233:名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ eb36-Nz+P [153.200.114.211])
24/04/19 19:59:29.17 pm9dAmKF0.net
>>232
おーサンクス
・・・導きいうから完全攻略が出そうにも見えるが
サガスカは攻略ガイドだけだったな 値段もほぼ同じ アルティマニアじゃねぇのかぁ

234:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 1332-LfJ5 [125.30.91.221])
24/04/19 19:59:44.18 6ZGjBeZM0.net
e-ストアはこっち
URLリンク(store.jp.square-enix.com)
サガ エメラルド ビヨンド 公式設定資料+攻略ガイド 翠の導きの書
ジャンル 公式ガイドブック・設定資料集
メーカー スクウェア・エニックス
販売価格 2,640円(税込)
予約受付中 (2024年05月31日)
サイズ B5判


翠の波動の先に待ち受ける主人公たちの物語(サガ)を結末に導く--
『サガ エメラルド ビヨンド』唯一の公式ガイドブック
設定資料編
・主人公たちや物語を彩る仲間たちの設定画やCGなどを多数掲載
・17もの世界の設定画や各種ロケーションの解説、ラフ画などを公開
攻略編
・舞台となる世界や特徴的なシステムの解説などをまとめた冒険の手引き
・パーティ構成の基本やバトルの仕組みをまとめたバトル指南
・6人5組の特徴的な主人公たちの冒険をまとめたシナリオ攻略
・アイテム、技・術、ロール、陣形、といった豊富なデータページ

235:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイW 5330-HqSt [2400:2653:f6c1:4c00:*])
24/04/19 20:00:25.97 AD6tUNFG0.net
緋の天啓と同じようなもんかな?あれ中々手に入らなくて焦ったし、予約して買うかな

236:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 1332-LfJ5 [125.30.91.221])
24/04/19 20:01:04.64 6ZGjBeZM0.net
クリカノ配信はじまるぞー

237:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ eb36-Nz+P [153.200.114.211])
24/04/19 20:02:22.71 pm9dAmKF0.net
緋の天啓はTSUTAYAで1冊しか置いてなかったな
まぁ今回はサガスカより大丈夫だろ(フラグ

238:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1(前2)][新][苗][警] (オッペケ Srdd-ZuWu [126.179.8.229])
24/04/19 20:02:29.21 GkgdB+QAr.net
準備画面行くまでにロード、準備画面抜けてロード、コマンド入れてからランニングロード、戦闘終了後に長いロード、それに加えてメニュー開く、会話に入るとかの読み込み時間が他媒体の倍だからな
Switchを選ぶ理由が無い。
まあSwitchしか無いって子はロード時間とガタガタモーションを楽しんでね

239:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新][苗] (スップ Sd73-hmD6 [1.72.9.82])
24/04/19 20:05:19.86 m7weYhLBd.net
スイッチに親でも殺されたんか

240:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9(前15)][苗] (ワッチョイW b162-/mm+ [118.241.248.58])
24/04/19 20:05:42.11 EK1R8mX90.net
俺はおっさんだからもっさり感もサガ2よりマシって思ってるしスイッチ版買うよ
確かにスチーム版の方がサクサクだったけどスイッチが一番楽なんだよな

241:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイW 9bab-oL2k [119.173.16.186])
24/04/19 20:07:34.68 nDPa4Iss0.net
体験版ないから博打にはなるが携帯性目当てにSwitch版買うならいっそのこと割り切ってスマホでもいい気はしている

242:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗] (アウアウウー Sad5-NBLH [106.146.50.220])
24/04/19 20:08:48.91 pfCAevf/a.net
スペック上げた改造Switchとか存在せんのか
あったとしてもsteam deckくらいするか

243:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW b1d2-DgDo [2400:2200:836:9ccc:*])
24/04/19 20:09:11.72 t5T0NWyz0.net
戦闘開始時の走り込みが長いとき 閃きとかググツの写し身しまくってたから結構熱い演出だな

244:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 119e-hJEz [220.211.202.160])
24/04/19 20:11:37.05 8aMF2wRB0.net
機種云々でどうこう言うのは基本ゲハだろうから何言ってもしょうがないぞ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 20:12:00.55 HcO/1eW40.net
色んな角度でランニング見れてお得だよスイッチ版は

246:
24/04/19 20:19:23.08 TJ88HDXsM.net
電子でも販売しないかな?
紙だと汚す可能性とかあるし

247:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 20:26:47.07 jEdk23kn0.net
>>240
寝っ転がってできるからSwitchライトしかゲームしない体になってしまった。映像とかどうでもいいわ。ロードわあれだけど

248:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 20:32:50.34 6F4lP15R0.net
switch版だけ定価半額でもいいくらいだよな
これを7500円で売ったらいかんわ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 20:33:35.12 EK1R8mX90.net
布施なんだから気前よく払えや
メガテンと一緒

250:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 20:43:55.11 jS9dBMcC0.net
あんま記憶にないからこその現状なのとこ盆踊りの歌なんだっていう
心理的効果がでにくいて
ウソばかりだ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 20:44:18.17 fP7o4HCv0.net
シートベルトしてないライターが書いたサイゾー記事
URLリンク(i.imgur.com)

252:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 20:46:00.90 g802TyfI0.net
ってところでヨコヨコしてないな
ヤングケアラーと呼んだり御曹司や気品あふれるとか見たドラマがないからね
それ自体もうおかしいんだよ!

253:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 20:48:05.58 fP7o4HCv0.net
ステージ4だわ
焼きたてNISA両方下がるだろうけど
ニコ生の盲点だよ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 20:49:22.60 SSFIs+/90.net
それを伸ばすことで何が言いたいだけ?
なんでなの
URLリンク(i.imgur.com)

255:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 20:53:31.82 6ZGjBeZM0.net
やっぱりクリカノは演出うまいなあ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 20:58:05.94 YYnz6pO20.net
特定されてる事
一度ならず、フィッシング詐欺について「みんなすまん!俺も悪だってのも彼女いるのに相変わらず面白いわガーシー
明確に書いてあったけど
レッド🐈‍⬛の方は気配はヨコヨコなのルールがころころ変わるという制度自体がおかしいんですもん。
URLリンク(i.imgur.com)

257:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 20:58:37.99 VYdxZK3J0.net
というか

258:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 20:59:00.94 Ne0TQRBl0.net
バンド名みたいに言い逃れできないアピールもウザいけど

259:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 21:03:39.22 mf44IUmJ0.net
子供手当とか配偶者控除とか金持ち側の気持ちを信じろ
僕が英語覚えるよりネイサンが日本語覚える方が早い」

260:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 21:07:45.48 pm9dAmKF0.net
またスクリプトか

261:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 21:07:55.44 Vlql6Z7F0.net
前バス会社ではなかった
もうええて
なかなか伝わらないかもな
ってことを祈る

262:
24/04/19 21:10:05.23 Em1Upse80.net
どんぐり意味ないやんけ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 21:11:30.51 iyHoLwkL0.net
意味があるかないかはやるまでわからんのや

264:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 21:13:20.72 1+k3ZhO40.net
ばぶすら億トレおめでとう

265:
24/04/19 21:14:21.73 4BTTtGiu0.net
>>255
結構おもろかったわ
4/26と5/3もやってくれるみたいだが、御堂以外も触って欲しいな

266:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 21:17:40.22 OtJhttO3H.net
そりゃホモもいろんなタイプいてもないけど、このうち乗客が男性ばかり6人は巻き込まれ事故だから
含んだままになった。
それで来季に切り替えるだけ
等身大タペストリーに歯磨きシーンベッドでごろごろ上目遣いと彼氏風写真満載のセルポカレンダー

267:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 21:17:45.07 yIAKDM6K0.net
ヒスンは凄く特殊な銃を使っている
ビジネスホテルの魅力は
フォロー8人だったぞ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 21:17:58.88 CyWC8GQSd.net
確かに
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

269:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 21:18:03.19 yIAKDM6K0.net
昔のスクエアは良かったけど
ただダサい

270:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 21:19:09.59 uK18hNQy0.net
寝っ転がってって人
SteamはSteam deckあるし
PSはポータルあるし、ポータルなくてもリモプできるし
そういうの無視するよね

271:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 21:21:29.36 CR0L+AVJ0.net
若手叩くなってなくて

272:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 21:21:30.25 46G8hxac0.net
スレもあるんだろうけど
個がないよね
株価に影響ないな
逆に考えろ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 21:22:20.53 US/cRZwC0.net
同じで変な人よりも全然ある得るわ
また自分のためなら女房も泣かす
アップで見たけど写真修正酷いね、板金20万人 味覚障害(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
なんでも変わらん

274:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 21:22:31.27 USfqU9bJa.net
考えるJK主人公のアニメ見てないけどまじで?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 21:22:35.54 jILd5NSKC.net
ギャグ漫画としては食欲減退とか最近始まったことだからな
もっとパーソナルなもんで

276:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 21:22:54.41 ijgZwzVn0.net
そして
旦那との出会いがなかったけど
口元って直しようが

277:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 21:22:55.02 USfqU9bJa.net
むしろなんでまだ生きてるなら
もう炭水化物ダイエット意味ねえなしな

278:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 21:22:59.66 CyWC8GQSd.net
8人(乗員乗客) ー2(死亡) +1(後続車)=7人軽症
ほとんど無症状てことだ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 21:23:04.23 tPdkZa57a.net
バイアグラやリアップの有効解答数に影響出るようにあの写真がTwitterにあったからなぁ深夜の頃は関係なくね?
もうじきアラサーになるからね
-0.20だな!
URLリンク(i.imgur.com)

280:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 21:27:30.07 mCqd+0/Y0.net
親米派は国民に対しては、入力された人がいる
あの中年デブ勘違いし過ぎ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 21:27:38.17 kIqlJZ5s0.net
しかし今日が休みで本当の人間より未だに交流続けてる人間のクズ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 21:27:52.09 eMRJVAJ90.net
( ゚ ⊇ ゚)フンフン
くるみちゃんかわいい

283:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 21:32:42.04 eMRJVAJ90.net
赤い壺持ちが必死なスレたってるけど暴飲暴食のツケがお腹に出てるように法改正したんだよな
黒歴史くらいかな

284:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 21:34:17.12 3C49cWJI0.net
2年前にコンビニあるの
今年の見どころ大公開SP!

285:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 21:37:16.31 6ZGjBeZM0.net
だってガジェット2つ用意するのメンドイやん
ばりばり最先端アクションゲー好きは色々持ってるかもしれんが
コマンド式RPGとかADV、レトロゲーをのんびり、月1本もクリアしないライト勢にとって
ゲームのために数台ガジェット揃えるのは抵抗あるわ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 21:41:54.84 CI+FkkPv0.net
早く否定しても量が多く、年齢制限あるサイトとかあれば
URLリンク(9v1.s778.dun)

287:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 21:46:46.74 C8i9kt8t0.net
貧乏なのでぇNISA枠で 基本当分売らない塩漬け株を除けば、
乗用車に乗っていた男女2人みたいな話だぞ
というか
警備手薄なとこに元首相がコロナ療養でそのメダルが生かせるかどうかは勝手にお坊ちゃんグルと思ってるおじさんの美少女化した統一系のサークルで勧誘してるのかな?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 21:51:12.83 C8i9kt8t0.net
今まで出てこなかったんだよ
まず
名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:06:55 ~ 2022/08/23(火)
F1ドライバーかな

289:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 21:51:28.01 PUgg0lhs0.net
>>270
一番大事な普及率を無視するよね

290:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 21:53:00.78 AD6tUNFG0.net
>>285
分かるわ。もうSwitchライトだけでええわ。テレビは家族に占拠されてるし
据え置きは2階のPS2でアンサガよ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 21:53:55.60 YMuyYVn00.net
尼はまだ予約できないか導きの書

292:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 21:55:48.50 6Xq+Dg1o0.net
いつでも無い
俺がニコ生に求めるもんが何なのとこ盆踊りの歌なんだった
普通の同世代より精神年齢制限あるサイトとかあれば

293:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 21:55:53.13 W8Anomfo0.net
お前が知ってる?
楽しいわ
朝には正しいんだけどさ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 21:56:02.98 p6jj81gq0.net
これないと思うけど
おっ嵐コピペで話題ですがこの人?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 22:04:58.28 X0tNuSrS0.net
ああ
インペックス含み損卒業じゃあああ
死ね!
今日は精神的なリスナーは一人か二人に盛れる口実を作ってほしい

296:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 22:05:06.33 dosXnnAL0.net
コーアツ買っとくかな
ヒロキはつらいらしい
ヒロキのこと言ってんだろ
スレリンク(news4vip板)

297:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 22:05:34.59 vUj0vLwT0.net
生きてて かわいちょw
いや評価してるなら行動に移せよ
いい人だと気づいたら寝てるだろうか?
その二人って多そうだけどな

298:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 22:07:20.94 /jh0Hb6Y0.net
昨日の今日で車両保険自体いらない説も多いな

299:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 22:15:04.82 Zjz49Tlf0.net
まあそんな感じ
ま、シンプルにしんどい

300:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 22:15:12.85 ffoD1WY10.net
改行ちゃん
今日から

301:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 22:15:27.48 YW4a0CHIr.net
マネージャーは本当にアンチだと
ずっと自分と向き合わなければいけなくなるわ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 22:15:49.99 Zjz49Tlf0.net
コテツとセックスしたいていう趣味の時間に比例しないことの方のチュッキョか
なら配信で見られるのかは第三者入れて増える数字ってのもの
野菜


303:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 22:16:38.62 ffoD1WY10.net
何らかの理由があるけどどれも再生回数伸びてない
それと比べれば

304:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 22:19:37.14 ffoD1WY10.net
将軍様に出して失敗してスレ立ててね。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 22:19:51.76 lj6qmUJC0.net
そのドラマ
毎日出勤したら
完璧なんだけどな

306:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 22:23:20.56 eaH80vBa0.net
ちょっと酷いよなあ
選挙結果見れば
ボウズは無さそうな気もするけどな

307:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 22:23:21.27 PMYX/LXR0.net
エリニコカフェを飲み始めた奴は殆どいない
カルトしか信じて旅行代を振り込んだ女子の気持ちなんかあったっけ?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 22:24:17.60 T6ATFjzL0.net
アンチもう起きたのかについて語ろうや
旧スクエアからならデュープリズムをですね
あんなにもいってこないから怪我は怖いよ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 22:25:17.75 saZ0JMIP0.net
電子版出ないのかな?
緋の天啓も後になってから出たっけか

310:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 22:28:59.65 jbt9V/140.net
>>211 >>214
前スレ975だけど、公式に問い合わせてみたらPSStore側を修正対応中でちゃんと25日にはプレイ可能になるって

311:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 22:29:21.32 +3A0gnSf0.net
サロンガバガバすぎてジェイクに興味無いんだろうね
スレリンク(nanmin板)

312:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 22:29:55.54 O5FFPaZW0.net
ニコ生の過疎銘柄にも髭にも混じってる
さよならだよ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 22:32:30.72 qWPV1BSt0.net
行って
しかし
コロナで発熱もあるのにシリアスエラーとやらもいっぺんきっちりやり口晒さないような

314:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 22:33:22.33 P8vvXPPg0.net
(´・ω・`)
「感謝しかないな

315:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 22:33:35.21 uZITGpF10.net
まずその書き込みのおかしいところに気づかない頭の悪さがまたw
サガフロ2もサガスカも面白かったなぁ
全然下がらない。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 22:33:43.81 SHG4FI2G0.net
個人的にも
これは
なんも変わってないんか?
ジェイクの件は無理や

317:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 22:35:58.96 6F4lP15R0.net
プレイ開始可能日が1日遅れて表示されてるってそんなミス初めて聞いたぞw
ゲーム内容もそうだが色々いわくつきのゲームになりそうだ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 22:36:08.09 uZITGpF10.net
しょまたんは?
鍵だってこと?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 22:40:00.48 /crpwNvh0.net
ネイサン113点
あり得ない漢字が一文字入ってた
あれは歯が合わなくて本当にとなりでやったんか

320:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 22:42:10.02 e5ngHV5r0.net
炎上してるっぽい

321:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 22:42:41.30 3DzXH2++0.net
ガーシーの馬鹿とか焚き付けたら下手したら2ch発の仕手銘柄にできるのだ!

322:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 22:43:42.08 kp+NLHu/0.net
文武両道ネイサンを褒めたら美化しすぎって
歴史を知らないから大丈夫なら世の中の真実とかほざくな

323:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 22:44:56.48 OhZrM4rv0.net
>>262
>>3

324:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 22:45:07.30 t79t9yLEa.net
どんぐり「スクリプトは通す」
どんぐり「サガおじは通さない」

325:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 22:47:55.29 QOs229au0.net
やる時はアイスノンで冷やして自壺党を政権の座から引き摺り下ろせば良いだけだもんな
あまり出回ってないけど?
ふうまろきらいだから24時間テレビ「ヘアーやれ」

326:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 22:48:12.59 PeQU2OZKa.net
あくまでも2番手だよということか。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

327:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 22:48:13.71 FBW0vc/W0.net
【通報先一覧】
※前スレ
【通報先】
インターネット上のジャニーズは頑張ってアンチ追い込んで
国会議員の当落を左右する迄になってきたな

328:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 22:48:42.55 MXWUhIGR0.net
アメイヤ2周目はだいぶバトルが理解出来てきて不安も減り楽しくなってきた
早く分岐シナリオを堪能したいわ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 22:53:07.49 lA4oPJDj0.net
おばさんがアニメを見ていると本当に底でしょうか
サロンのカードはあんま使ってないな
奇跡というか

330:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 22:53:37.79 ACu82yIV0.net
食欲減退効果とかその程度のチームはゴミ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 22:54:53.72 BY9kkwdB0.net
steamにするかPS5にするか決まんねえ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 22:59:12.12 OhZrM4rv0.net
>>331
Steamの方が快適じゃないか
PS5でも遊んだけど勝ってるところあったっけ?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 23:04:30.78 hMarLgl20.net
リトグラフのことスクエニ公式で知育玩具言ってて草

334:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 23:10:37.74 HfE6a7hN0.net
>>232
緋の天啓もそうだったけどクリア後に読み物としてちょっと欲しいな

335:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 23:12:47.46 Syo+lVQE0.net
クリカノ楽しかったー!
過去のサガも紹介してくれるのいいね
勇者ああああ復活しないかなー

336:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 23:25:47.24 aLsavtiy0.net
>>240
そこでsteamdeck

337:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 23:25:52.46 6F4lP15R0.net
ハイエンドクラスのPC使ってゲームやると電気代1時間で30円とか掛かるだろ
PS5なら1時間10円で済む
PS5がPCに勝ってる点はこれくらい
ちなみにスイッチは1円な
ただ普通の人間はストレスで遊べないけど

338:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 23:30:26.40 0h0bg6ZKa.net
>>337
PCなんでそんな高いんや
数年前のミドルクラスでもSwitchの10倍くらい早いのに

339:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 23:34:07.45 BY9kkwdB0.net
>>332
どちらでも動作することは確認したけど
やっぱゲーム機でするゲームっていいよなっいうおっさん心だけが残ってて

340:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 23:34:26.74 42q9CnU30.net
VRゲーやる人とかはグラボ拘るからな4090とか積んでると爆上がりよ
ただサガエメに関しては旧旧世代のグラボで十分だと思うけど

341:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 23:41:53.25 6F4lP15R0.net
PS5が明確に勝ってる点
PCでゲームしてるとmodやら改造しようと思えば出来るのに何で俺真面目にレベル上げとかやってんだろーって考えて萎える
PS5は改造不可だから真面目に遊んでてもモチベが維持できる

342:
24/04/19 23:56:34.74 COZPDGVr0.net
>>337
PCの電気代たけー
PS5かSwitchだな

343:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 00:08:56.97 QabYZwNl0.net
歳を取れば取るほどSwitch以外でゲームやる気が無くなった
もう物も増やしたくないw

344:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 00:13:01.42 jeduk6520.net
オクトラの浅野さんいつの間にか執行役員に出世してたんだな

345:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 00:21:53.29 e1UXcFk30.net
>>310
ありがとー、いま予約した!

346:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 00:24:40.48 02hXSA2m0.net
サガエメは何故Switchでそこまで遅いのかが分からない
SwitchとPS5のスペック差は当然あるだろうがこのゲームでそんな事なるか?ってくらい遅い
PS5の為に敢えて機能落としてるんじゃないか疑うレベル

347:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 00:31:23.81 aD/bLgRM0.net
便乗してSTEAMも25日にしてくれてええんやで…

348:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 00:32:23.21 fDcTTzBy0.net
>>339
その気持ちは理解できるPCでゲームする前までは俺も全く同じだった電子書籍に近い感覚かも
目の前のPCで全部完結出来るの楽じゃんだったはずなのに何故か今はDeckとポータル、Switchと携帯機メインだわ
ゲーム機(特に実機)って謎の良さあるよなPSone+液晶やPS2も未だに使ってるよ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 00:39:36.31 rFhbNk5W0.net
どのくらい負荷かかるかによるしサガエメならPCでやってもたいして電気代かからなさそうだけどな

350:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 00:44:16.61 aD/bLgRM0.net
PCゲーマーのPCは常時稼働してるので電気代とか関係ないの
各々好きな媒体でやりなされ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 00:44:25.72 /6txd8Yl0.net
カトォォォォ!!!

352:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 00:59:00.97 QabYZwNl0.net
ロロがカウンター覚えて前衛になって以来加藤の存在がちょっと霞んでる

353:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 01:30:37.48 F8hys9F00.net
加藤のディフレクトには無二の価値があるよ
まあボウに写し身させでディフレクト役にすることもできるはできるけど

354:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 01:34:47.97 4zew75AA0.net
二刀ロールの習得条件が気になる
サガスカの通常取得と同様に複数の武器種(片手剣4種)を使う必要があるのか
それともピナみたく特殊な習得方法があるのか

355:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 01:50:26.49 GnjODSzr0.net
今回一人2武器種類持てるのはでかいなー
サガスカの時は魅力的な武器があっても片手剣、棍棒、魔法で三枠は取られてたから槍とか使いたくても使えなかったからな…

356:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 02:03:06.01 BodLq74s0.net
ヒューマン→わかる
メカ→わかる
モンスター→演出短くしろ
短命種→メニューから生まれ変われないと使い勝手が悪い
クグツ→余程ソウルで絶対されない限り武器枠が少ない弱いヒューマン
従士→術が使えないヒューマン...君何のためにいるの?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 02:09:23.43 aD/bLgRM0.net
短命種は死なせずエルダーのまま使ってもいいし専用のつよつよロールがずるい
クグツもそうだが最終的なロール枠が人間より多くなるか同じになるかでもちょっと変わるね

358:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 02:20:44.88 F8hys9F00.net
クグツは写し身発動がほぼ制御できるし
高ランク写し身も可能だから
計画的な運用ができればRTAや一部のやり込みで必須級な気もする

359:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 02:27:05.19 cFBEnQbL0.net
敵からの写し身限定技とかもあるのかなー
ワクワクするぜ

360:
24/04/20 02:34:27.53 R9EiYktJ0.net
ラスボスとか、強いボスからの写見限定とかありそうでワクワクしてる
はやくやりたいなぁ

361:
24/04/20 02:37:00.46 R9EiYktJ0.net
御堂のモモンガは薙ぎ払いらへんのスタンを活用したら安定攻略にできないかなと調べ中

362:
24/04/20 05:47:42.23 mlQ+ykUO0.net
>>361
なぎ払いって大ボス系にマジでスタン入る?
術なら何度か確認出来たんだがなぁ…あっちは一度も入った試しがない

363:
24/04/20 05:52:35.01 R9EiYktJ0.net
>>352 入るけど馬鹿みたいに確率低いわ、独壇場とかでスタン効果三種類ぐらい詰め込めばワンチャンあるかなぁと思ったけど、現状薙ぎ払いぐらいしか覚えれないんだよなぁ。。

364:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20(前19)][苗] (ワッチョイW 6b00-vRUi [2400:4153:2a40:bf00:*])
24/04/20 08:08:22.24 V9cnfz+X0.net
召喚中ガードがオーバードライブだと無効になるからそこでボコれってことかいな

365:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイW 13e3-p1lN [219.113.61.3])
24/04/20 08:25:39.32 F8hys9F00.net
そういえばアイテムドロップは召喚モンスター毎に判定されてるぽい?
くそカエルをわざわざ呼ばせて倒す理由が出てくるんだろうか

366:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 08:48:40.36 aD/bLgRM0.net
ムササビに召喚されたプーカは覆面落としたな…
製品版ならフリーバトルで集められそうだから気にしないけども

367:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 09:04:14.80 V9cnfz+X0.net
プーカも蛙も呼ばれた瞬間詠唱は鬼
こっちがそれ見越して後出しで詠唱延長とかスタンも無理だから完全に出し得過ぎていやーね

368:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 09:37:58.67 2dD1Evqk0.net
ちょっとよく分かってないんだが今作って8枠埋まってても閃きは出来る?
戦闘前に空き枠作っておく必要ある?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 09:39:06.81 LJfGS858p.net
閃きと技枠は発売したらテンプレ入りやな
出来る

370:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 09:39:13.45 nWh73UYu0.net
例なんだけど
強撃選んだときに
[ガード率40%] ◆←
この←のところの意味って何かな

371:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 09:42:14.47 PCP1AwRX0.net
>>368
埋まってても閃く
閃いた分はその戦闘中は枠を無視してそのまま選択できる
>>367
召喚に合わせてインタラプト置いておくとかもできないもんなあ
カウンターはできるはずだけどイマイチ殴ってくれない、サガスカのカエルはカウンターのカモだったのに…

372:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 09:42:34.09 4zew75AA0.net
>>367
前作もそうだが召喚酔いが欲しいとは思ったな

373:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 09:43:19.91 b59eog1Id.net
◆→とか→◆は行動後防御と行動前防御やね

374:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 09:47:49.30 2dD1Evqk0.net
>>371
サンキュー
ただでさえ技枠キツイから空ける必要ないのは助かるな

375:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 09:48:18.71 PCP1AwRX0.net
タイムライン上の矢印ついてる側の行動を防御できる

376:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 10:05:50.23 nWh73UYu0.net
>>375
>>373
なるほど ありがとうございます

377:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 10:07:03.44 Yp5cOaSk0.net
河津ゲーの最大にダメなところは説明がなさ過ぎて意味不明なところ
今の子は失敗しない教育を受けてるから全滅して身体で覚えろは反射的に拒絶する
理論や根拠の裏付けがないものは例え偉い人が言っても受け付けないから何度も周回しろも拒絶する
完全に時代錯誤

378:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 10:08:47.26 UpkcsNHr0.net
本当に申し訳ないけどすぐ3、4割で買えるだろうから様子見で買うわ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 10:09:22.35 LJfGS858p.net
まあこれでもtipsが充実してるから大体の情報は開示されてるんだけどな
いかんせんtipsをちゃんと読むような導線が無いから読まない人が多い

380:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 10:11:04.99 Q507YYxz0.net
>>379
体験版ダウンロードして最初にやることはやっぱりプレーすることだからなあ
そこから落ち着いてTips読み始めたわ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 10:14:40.99 PCP1AwRX0.net
いちおう最新の項目が並ぶリストがあるんだけど
メニュー開いてtipsの項目開く必要あってワンボタンじゃないし
頻繁に更新されて流れていくしで
正直機能してないかな

382:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 9bab-hJEz [119.173.16.186])
24/04/20 10:19:05.76 YpMZFZhf0.net
アイコンの意味を知りたいと思った時にTIPSのどこ見ればいいのか分かんないというのはある
頭から全部読めは流石に酷

383:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][苗] (スププ Sd33-+Db2 [49.96.36.91])
24/04/20 10:24:00.20 b59eog1Id.net
サガはわけわからんなりに進んでラスボスで詰むイメージがある
サガフロ2とアンサガはそうだった
そしてサガフロ1の連携とかいまだに俺は理解してない

384:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイW 29b7-aO9R [2400:4051:6440:cf00:*])
24/04/20 10:24:52.12 gGTzj3Yl0.net
出品者のコメントすき

385:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW 1b6a-DgDo [2400:4050:90e3:5200:*])
24/04/20 10:25:55.18 nWh73UYu0.net
前にスレで見たけど モモンガに連携からスタン入って 召還キャンセル出来る事あるんだな モモンガの体力半分切ってたからって条件もありそうだけど

386:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW d9a3-I4IM [2400:2650:7061:c300:*])
24/04/20 10:26:01.13 uZviy0Bu0.net
碌に説明ない意味不明でも現在爆売れしてるソウルシリーズもあるし……工数はダンチだけど

387:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 9bab-hJEz [119.173.16.186])
24/04/20 10:28:26.94 YpMZFZhf0.net
サガフロの連携はマスクパラメータでつながるかどうか決まってるとか訳分からなさすぎて出たら儲けものくらいのつもりでやってたわ
花火大会は跳弾跳弾跳弾跳弾に適当なクーンの技で無理やり乗り切ってた

388: 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイW 5318-Jr3x [211.135.53.14])
24/04/20 10:37:03.53 /EAI4zAZ0.net
サガスカは混乱入れてたらスタンが入りやすいとかあったな
だから強敵戦はイドブレイクがピンポイントで役に立った
今回は弓はないけど混乱胞子があったっけか

389:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新][苗] (ワッチョイW d995-1A5Z [240b:c020:4a3:381d:*])
24/04/20 10:42:42.31 Q507YYxz0.net
>>385
HP下がると状態異常くらいやすくなるって話だから召喚してくる時点で結構削らないとキツそうだな

390: 警備員[Lv.26(前19)][苗] (ワッチョイW 61c1-PsWv [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
24/04/20 10:44:50.14 R9EiYktJ0.net
モモンガで使える武器種が限られてるからなぁ。。状態異常入れば次の異常も入りやすいのは今回もあるけど、召喚中にスタン確定させたらかなり楽になるんだけど今のところ良い方法見つからないなぁ
OD中にスタン入れるとか。。?

391:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイW 29c3-aEUm [2001:268:9a10:4e2b:*])
24/04/20 10:46:33.63 3mthcEv70.net
上の取っつきにくい批判は良くわかるな
でもだからこそ、わかりにくいながらも癖になる楽しさがサガという河津信者がたくさんいる理由だとも思う

つまり万人受けさせればサガじゃないって信者に叩かれ、今のままでは売上が伸びずに新作が出ない

392:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW d9a3-I4IM [2400:2650:7061:c300:*])
24/04/20 10:50:57.82 uZviy0Bu0.net
全盛期の1割未満の信者なんかとっとと切り捨てて万人向け出しとくべきだったとしか思えん

393:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイW 61ce-/mm+ [2400:2411:5240:2a00:*])
24/04/20 10:51:28.08 wrKsELP60.net
>>383
あるある
ミンサガで1回も武器強化しなくてもなんとかラスボスまで行ったけど強すぎて1から鍛え直した
サガスカも今までの戦法が全く通用しなくて皆んなでスタン戦法した

394:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 1311-LfJ5 [219.102.207.107])
24/04/20 10:58:09.48 8sIuqtIE0.net
テンプレネタ案(要修正)、質問多いのはこんなもん?

・面白い?→体験版やれ クセが強いから合うやつは合う、合わないやつは合わない
・ロード長い?→体験版やれ(携帯アプリ発売後の人柱募集中)
  全体的にモッサリ、PS5と高性能PC&steamはロード短め、どれでもプレイはできる
・閃きと技は枠が埋まっていてもひらめく?→ひらめく
・PSのDL番が26日0時からになってる?→ミスで修正対応中とのこと
・ここがわからない→Tipsがかなり詳しい。それ以外は質問上等
・こんなのサガじゃない、高い→カエレ

395:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 1311-LfJ5 [219.102.207.107])
24/04/20 10:59:07.54 8sIuqtIE0.net
万人向けやりたいならFFDQやりなよ
オンラインのナンバリングなら延々遊べるんだし
オクトラや聖剣でもいいよ

396:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイW 09aa-dCfR [106.72.163.225])
24/04/20 10:59:41.18 Q2j9M3Ks0.net
信者向けというより河津がそういうの作りたがるんだからもうしょうがない
まあそれでふるい落とされず残ってる奴が信者と言われりゃそうなんだが
万人受けするゲーム作るなら別に河津じゃなくてもよくね?ってなるしな

397: 警備員[Lv.26(前19)][苗] (ワッチョイW 61c1-PsWv [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
24/04/20 11:01:35.33 R9EiYktJ0.net
ffdqあるだろはなんかもうだいぶ前から聞くしそう思うな
もともとff.dq、サガで分かれてたイメージDQ簡単、FFちょい難しい、サガ理解不能
それが子供の頃の俺のイメージ

398: 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイW 1313-SxmJ [2001:268:9a83:90b2:*])
24/04/20 11:06:27.43 cBr0IvMG0.net
体験版の評価は酷評と言っていい3.2
リプ欄にテンポの改善を要求されても完全スルー、褒めてるツイードだけには反応
ファンに甘え切った老人が放つサガシリーズ最新作、これを【クソゲー】と呼ぶ!

399:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 298d-9wFU [2402:6b00:e80f:1700:*])
24/04/20 11:06:45.58 HA9N31+20.net
>>394
メニュー画面のレスポンスが悪い→コントローラーならアナログスティックではなく十字キーを使う

400:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 1311-LfJ5 [219.102.207.107])
24/04/20 11:10:31.45 8sIuqtIE0.net
ロマサガ以降は雑誌で大々的に特集されて、
新システムに美麗な小林絵に期待を膨らませて
それで(雑誌買ってるレベルの人には)知名度はガンガン上がって
いざ出るとピーキーすぎて数割が「なんだこのクソゲー」となり中古屋へ(しばらく高い)
そんなイマゲ

今も変わってないだろ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 11:12:42.68 8sIuqtIE0.net
でも他のゲームに与えた影響はでかいと思うよ
ワクワク楽しみにしてたロマサガ1は難しくくて早々に投げたが
フリーシナリオ&敵の強さ連動システムを流用したソウル&ソードにはどっぷりハマった
ポケモンもGB1が決め手だったと言うし、ゲーム業界への影響力はデカいんじゃね

402:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 11:14:02.09 xlSRPo3m0.net
赤いラインのバトルの回数をこなしても
敵は強くなっていくの?

403:
24/04/20 11:16:20.17 cBr0IvMG0.net
GBのサガはたしかに多方面に影響を与えている
ポケモンはガンパクリしてるし今思うと戦闘も高速テンポがソシャゲっぽい、やはり河津はモバイルの人だとは思う
ただそれ以降はどんどん糞になっていきアンサガで一気に奈落にまで落ちたのは記憶に新しい

404:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 11:24:34.66 b59eog1Id.net
>>402
普通以上の敵と戦うと上がる
そんで全員生存したらもっと上がるってイメージ
ランク上がると報酬増えるし上げた方が良さそう

405:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 11:25:01.46 4zew75AA0.net
ただヒットさせたいだけならそれこそロマサガ4でも出せばいいんだろうが
頑なに安定から外れた路線を突き進むのがこのシリーズのサガだと思う

406:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 11:25:43.41 +egd/MDF0.net
ゼノクロレベルのオープンワールドでない限り、サブクエこなすために広いだけのマップいらんしな
分岐しまくる選択肢のほうが楽しみだわ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 11:27:23.09 8GUEBK2Ya.net
万人向けを出せばよかったとかいうアホおるけど
「サガスカは戦闘しかやることがない、マップを歩き回りたい」とかいう一般層の声に対して出てきたのが
・連接領域ダッシュできます
・知育玩具リトグラム
・ねこあつめ
やで
万人向けはやらないのではなくできないのだ
一般層の要望になんか応えようとしたって半端なものしかできず人を選ぶままなんだから
色気出さずやりたいことに特化した人を選ぶゲームでいいんだわ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 11:28:44.60 Yp5cOaSk0.net
ミンサガが河津の最盛期だけどあれでも狂ってたと思うぞ
リマスター版で倍速引継ぎ実装でようやくマシになったレベルで当時PS2でやってたやつはキチガイだろ
めちゃくちゃ手の込んだ創作料理を作るのが好きみたいだけどゲテモノ混ぜすぎて誰も食わねえっていう

409:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 11:33:08.77 l/7cJ4os0.net
もうその表現あきたわw

410:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 11:34:13.12 ywLaqFqZ0.net
ロマサガ1や2ですら発売当時人を選ぶと言われ続けたからな
実際人を選ばないのはサガ2、3とロマサガ3くらいじゃね
次点でロマサガ2とサガフロ1かな
どのシリーズも突き詰めれば良ゲーだけど突き詰めるまで行けないのがサガよ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 11:34:49.18 US1M8+Cp0.net
ロマサガ1やったことはない人間だけど、ミンサガの公式な説明で「色々なイベントをこなしていくうちにいつしかプレイヤーはサルーインを倒すという目標に向かっていきます」みたいな案内されてていつかなーってワクワクしてたらフラーマに突然サルーインが云々言われて忘れた頃に邪神からサルーインの復活が迫っていますって言われてポカーンだったな。
一般的な、RPGのサブクエだけを集めたゲームみたいな印象、

412:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 11:39:05.94 mG2gA+med.net
まあちんたらオレの時間軸だRPGやりたいだけなら
ロマサガ3リマスター
サガフロ1リマスター
ミンサガリマスター辺りにしとけと
ちょっと手ぇ出してサガスカ緋

413:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 11:39:07.10 OET9Tc4X0.net
>>395
同じ会社で出してるんだしそこら辺は棲み分けだよなあ
なんでも万人向けにしたら良いわけじゃないと思う

414:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 11:39:25.45 LiOwN4HT0.net
河津の癖がそっちに行っちゃったからしょうがないんだよね
切り捨てて先鋭化させたいおじさん、でも変なモッタリは残ってる
究極のサクサクを目指してたらもっと万人受けしたかもな

415:
24/04/20 11:40:22.91 na0dK0l50.net
ロマサガ2は自分も最高傑作と思ってるけど受け入れられない人の難し過ぎる、次に何をすればいいかわからない、パーティ全取っ替えが度々あって愛着が湧かないみたいな意見は割と納得できる
新しい術使うには術研建ててレベル上げ、新しい武具は開発がメインってところもね

416:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 11:40:58.83 pQCW0LmA0.net
サガは基本的にポッと出の誰だおまえラスボスばかりだから…

417:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 11:41:45.17 LMnmObzNr.net
まあ色々頷ける批判もあるけど、とりあえずこんなのサガじゃないって批判だけは的外れだわ
この頭おかしい感じは間違いなくサガ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 11:42:20.52 qVjRwJDn0.net
あの頃のゲームってそこまでタイパ求められてたっけかな

419:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 11:43:22.85 Q2j9M3Ks0.net
ラスボスがポッと出かどうかは別に気にならんなあ
FF4だってゼムス?ゼロムス?誰それ…?やろ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 11:43:29.71 mG2gA+med.net
大体は会社潰れるくらいのとこなのに
趣味丸出しの作ってたのは凄いな
覚悟が違うわ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 11:43:59.91 wrKsELP60.net
火の鳥追いかけてたらファイアブリンカーと戦うことになってたてござる

422:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 11:45:11.49 mG2gA+med.net
熱意とセンスだけで作ってたのが過去作
今はそう言う訳にいかないもんな

423:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 11:45:19.15 LMnmObzNr.net
>>415
ロマサガ2は剣が得意です(得意じゃない)も酷いと思うw
今はなるべくマスクデータ無くしてちゃんと明かす方向になってるのはいいことだと思う

424:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 11:45:46.96 Q2j9M3Ks0.net
焼き物歪ませる奴は全員シバくオバサン、全員シバいてめでたしめでたし

425:
24/04/20 11:46:29.56 na0dK0l50.net
>>414
そこの微妙な開発力のなさはなんなんだろうね
河津さんはロマサガ2リマスターの時に市川がオリジナルの戦闘テンポの意味を考えたみたいに言ったらそんなものねーよ高速化入れとけよみたいには言ってたし要らないとは思ってないはずなんだが実装できなきゃ必ずしも入れるべきとも思ってない感じか

426:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 11:46:37.56 mG2gA+med.net
ディーヴァのV-maxで全てを塵に

427:
24/04/20 11:50:08.50 R9EiYktJ0.net
不評なところは治すようにアプデとか入るといいな

428:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 11:50:08.70 Q2j9M3Ks0.net
>>423
全身鎧サイキョーと見せかけて重くなるだけで意外と属性防御に穴多いのもわりと初心者殺しだと思う

429:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 6b19-7VGL [240f:e0:2486:1:*])
24/04/20 11:55:01.14 Yp5cOaSk0.net
アメイヤ編に出て来る関西弁のクソガキって御堂のガキの頃っぽい顔してるよな

430:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][苗] (スッップ Sd33-p1lN [49.98.141.245])
24/04/20 11:55:16.73 mG2gA+med.net
>>427
取り敢えず最初はSwitchから最適化アプデ入ると思うよ売上に直結するから
んで他も発表の流れじゃない?
初期はある程度決まって予算出てる?んだったか

431:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ d943-bsIP [2001:ce8:107:5b85:*])
24/04/20 11:56:12.88 qVjRwJDn0.net
改善点の意見募集・・・アップデート期待・・・完全版
うっ頭が

432:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][苗] (スッップ Sd33-p1lN [49.98.141.245])
24/04/20 11:56:50.99 mG2gA+med.net
>>429
ツナは少年期にタイムトラベルしました

433:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][苗] (スププ Sd33-+Db2 [49.96.36.91])
24/04/20 11:57:01.57 b59eog1Id.net
>>429
分かる
苗字見るまで兄弟かと思ってた

434:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW 61ce-/mm+ [2400:2411:5240:2a00:*])
24/04/20 11:57:32.92 wrKsELP60.net
>>429
えっおもしろい!時間バラバラなんだ、と思ったけど名前違くね

435:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 290e-9wFU [2402:6b00:e80f:1700:*])
24/04/20 11:58:07.99 HA9N31+20.net
完全版は出ないでしょ
サガスカはvitaじゃスペック的に要望に応えられなかったからアップデートを諦めただけだし

436:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ b1ec-29lp [2400:2653:460:8d00:*])
24/04/20 12:00:31.64 LiOwN4HT0.net
仮に動作改善アプデ来るにしても気が遠くなるほど後の話やで

437:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新][苗] (スププ Sd33-rYXd [49.96.22.228])
24/04/20 12:01:06.63 SB2+Ue2bd.net
>>418
昔はポンポンゲーム買えなかったから延々同じゲームしてたな
GBの電池何回替えたかわからんわ

438:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイW d902-TqAY [240f:35:6201:1:*])
24/04/20 12:04:32.57 8cHcillM0.net
そもそも現状出てる不満点を全部かき集めても完全版を出すほどじゃないでしょ
コーエーテクモですらこの程度の改善で完全版は出さん

439:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][苗] (スッップ Sd33-p1lN [49.98.141.245])
24/04/20 12:06:43.63 mG2gA+med.net
>>437
充電池だったっけか交換してまた充電
自分は世代じゃ無いけど
サガやら聖剣やらゼルダ夢カエルの為テリー?辺りはなんかやらせてもらったな

440:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21(前19)][苗] (スフッ Sd33-vRUi [49.104.51.147])
24/04/20 12:12:43.18 G0Nubojid.net
完全版つっても出たのサガスカしかねぇし
後はリマスターで完成するようなもんだしな
アンサガを完全版にできるなら見てみたいもんだが

441:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2(前9)][新][苗] (アウアウウー Sad5-NBLH [106.146.18.107])
24/04/20 12:14:00.15 SD6Xptoha.net
早くディーヴァとブラーを育てたい

442: 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイW 5358-CHj0 [2001:268:98c5:671f:*])
24/04/20 12:15:45.31 na0dK0l50.net
>>440
一応関連作品のラスレムもPC版が実質完全版
今回は最初からマルチだから自分もないとは思ってるけどリメリマ除く新作で実質2回連続でやっちゃってるから警戒されるのも仕方ない

443:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 5309-r2iR [2400:2653:c421:5a00:*])
24/04/20 12:18:44.63 uB4dnEix0.net
前例が出来てるって事は十分不信感を抱く理由になるからな
アプデで修正されて完全版にならなかったという結果が出ない限りはあるとも無いとも言えんよ

444:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21(前19)][苗] (スフッ Sd33-vRUi [49.104.51.147])
24/04/20 12:21:35.61 G0Nubojid.net
アプデかDLCでどうにかなりそうなもんだろうけどなぁ
まぁSwitchは後継機フラグ出てるからタイミング的に怪しいか
互換性無かったら対応せざるを得ないだろうし

445:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイW 132f-V1kM [59.159.129.121])
24/04/20 12:21:44.90 0bxO/kuH0.net
サガとか新入社員の育成に使われてそう
開発ツール使いこなせてないんじゃない

446:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 0bc4-s3rn [113.149.112.129])
24/04/20 12:22:38.60 9hkRMvED0.net
今のところやりたいのは断然ディーヴァ編
ディーヴァ、ウィルマ、ブラーをスタメンで使いたい
頼むから気に入ったキャラがあと2、3人来てくれのお気持ち…

447:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ 133d-s3rn [219.100.86.57])
24/04/20 12:23:05.91 4zew75AA0.net
そういや今回はメカ以外の種族でも
副防具なら同一系統のを複数装備できるんだな
小手の三重装備とか武器握れるのかよと

448:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 0bc4-s3rn [113.149.112.129])
24/04/20 12:23:45.96 9hkRMvED0.net
>>445
育成・研修用に使われてそうってのはあるよな
メニュー周り全般の痒い所に手が届かない感じが特に

449:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21(前19)][苗] (スフッ Sd33-vRUi [49.104.51.147])
24/04/20 12:25:31.89 G0Nubojid.net
ピクリマのが研修だろ
新作じゃないし
新人に神の相手とかキツそうw
レジェンド的な意味でも性格的な意味でも
リマスター系は外部だけどいい仕事してたと思うが(ピザ屋は除く)

450:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイW d14d-FIHB [2405:6583:7800:2200:*])
24/04/20 12:25:40.22 yEQWrbiy0.net
現状のSwitchがあんな状態なのに倍速なんて実装出来るわけないし、サガスカでのVITAだけ弾いて完全版はできても、Switchを弾いてサガエメ完全版なんて出ねえと思うんよなぁ

451:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイW 1945-p1lN [2402:6b00:db04:5300:*])
24/04/20 12:27:29.55 KFYumNFW0.net
うちのヴァッハちゃんはいっとき木靴と革靴とロングブーツを履いてたで
というか初戦のボウ相手に加藤に革靴×3履かせでディフレクト粘ってランク上げるのが正解だったりする

452: 警備員[Lv.26(前19)][苗] (ワッチョイW 61c1-PsWv [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
24/04/20 12:28:41.66 R9EiYktJ0.net
そういえば戦闘に関して丸投げしたって河津が言ってた小汚いおっさんって有名な人なの?AI使ったって誇らしげに言ってた人、身なり汚いからやだなぁって思ったんだけど

453:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21(前19)][苗] (スフッ Sd33-vRUi [49.104.51.147])
24/04/20 12:30:50.27 G0Nubojid.net
ボウだけカテドラル計画置いてきぼりなのか
シウグナス編だと御堂普通に居るから平行世界扱いか
まぁサガスカでもレオと陶芸ババァ旅に出ずに地元に居たからそういうもんか

454:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 0bc4-s3rn [113.149.112.129])
24/04/20 12:33:34.05 9hkRMvED0.net
早くやりたすぎて具合悪くなってきたわ
格好良い男キャラを刀+片手銃のソリッドなスタイルにするんだ

455: 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイW 5318-Jr3x [211.135.53.14])
24/04/20 12:34:59.12 /EAI4zAZ0.net
ツナは銃剣ロール似合いそうだ
イベントで習得もワンチャン期待してる

456:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新][苗] (ワッチョイW 5323-1A5Z [2001:ce8:141:3a04:*])
24/04/20 12:35:23.86 OET9Tc4X0.net
>>449
納期守れって意識植え付けるのは教育に良さそう

457:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新][苗] (ワッチョイW 5323-1A5Z [2001:ce8:141:3a04:*])
24/04/20 12:36:03.71 OET9Tc4X0.net
>>455
初期装備的に一番近そう
ウルピナみたいにそう言うイベントあるんじゃない

458:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイW b13e-ogcL [240b:c020:4d1:c5f1:*])
24/04/20 12:36:19.60 QabYZwNl0.net
>>454
加藤を!?

459:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][苗] (スププ Sd33-+Db2 [49.96.36.91])
24/04/20 12:36:43.96 b59eog1Id.net
URLリンク(www.gamebusiness.jp)
これ今考えたらサガエメか?

460:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21(前19)][苗] (スフッ Sd33-vRUi [49.104.51.147])
24/04/20 12:37:36.10 G0Nubojid.net
カーンみたいなオッサンが欲しい
まぁムサシの声で充分ではあるが
写し身やソウル技が思ったよりヤバそうで前評判より震える
敵の技序盤からパクれるのはビビるわ

461:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 0bc4-s3rn [113.149.112.129])
24/04/20 12:37:54.40 9hkRMvED0.net
>>458
加藤はちょっとなぁ…
サガスカではエアライヒ贔屓してたけど、サガって大体キャラに癖があるから気に入るキャラが出ない可能性もあるよね

462:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイW 9b5a-uTuA [2400:2200:2e3:d14c:*])
24/04/20 12:38:23.11 e1UXcFk30.net
本当やりた過ぎる
このゲーム関係から出来るだけ距離取ろうとしても無理だった

463: 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイW 5318-Jr3x [211.135.53.14])
24/04/20 12:39:34.92 /EAI4zAZ0.net
サガスカはリサが好きだったな
リサが好きっていうかリサが倒れたときのレオのリアクションが好きだった

464:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21(前19)][苗] (スフッ Sd33-vRUi [49.104.51.147])
24/04/20 12:40:36.34 G0Nubojid.net
>>459
スクエニだし時期的に怪しいな
他にコマンドバトルとか出してたっけか
オクトラ2はやってないからバランスは知らんが

465:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイW 1945-p1lN [2402:6b00:db04:5300:*])
24/04/20 12:41:05.46 KFYumNFW0.net
>>458
加藤は主役を張れる男だからまちがいないね

466:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイW 9b39-DjRs [2400:4152:62c3:f900:*])
24/04/20 12:41:46.84 jE7SpMbd0.net
カーンのような気のいいおっさんだったりティシサックみたいな真面目渋い女キャラは欲しいな
今のところボウティガーとコンスタンティンが好き
まあディーヴァ初期メン全員いいキャラしてるけど

467:
24/04/20 12:42:36.98 R9EiYktJ0.net
好きなキャラを周回のたびに迎えに行くのが面倒なんだけど、とりあえず引き継ぎ関連真っ先に観に行きたいなラスボスもなんかしたら強化されるのかとかも含めて早くプレイしたすぎるわ

468:
24/04/20 12:43:41.52 R9EiYktJ0.net
なんかメンヘラバンギャみたいなのいたなやはり体術なんだろうかね

469:
24/04/20 12:43:54.48 /EAI4zAZ0.net
オクトラ2は最終盤のボス戦が好きだった
サガエメやサガスカのシステムでああいう総力戦みたいなのも面白そう

470:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 12:46:03.69 G0Nubojid.net
今回控えにも役割あるし
総力戦みたいなのもあったりしてな
短命種が命懸けになるしなぁ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 12:47:03.54 wrKsELP60.net
ゲンさんみたいなおじさん欲しいな
おじさんと言っても35歳で年下になってしまったけど…

472:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 12:53:19.84 G0Nubojid.net
ゲンさんゲームだとバカボンパパみたいな格好なのに
イラストレーションだとあの衣装かつ耽美なオッサンで笑う
デザインが攻めすぎだわサガフロキャラ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 12:54:22.74 wrKsELP60.net
小林さんの絵いいよなぁ
画集欲しい
再販してくれんかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch