【PS4/PS5】仁王2 part386at GAMERPG
【PS4/PS5】仁王2 part386 - 暇つぶし2ch862:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/17 12:30:48.38 iDG1g1gL0.net
破突でお互い弾かれると利三は弾かれた瞬間から気力回復始まるのに
秀の字は体勢立て直すまで回復しない理不尽
それで利三は気力全回復しちゃうし

863:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/17 13:03:46.62 5Ft7gmHZ0.net
効率は良くないが利三は上手くない人でも槍で一定距離をキープした回避攻撃と婆娑羅2段までのツンツン戦法でも一応勝てると思う

864:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][初] (ワッチョイ 0e0c-G+4P [240d:1e:3c:bb00:*])
24/05/17 15:07:52.97 bXZvqe8v0.net
妖武器ビルド初めて使ってみたいんだけどニニギマガツヒかスサノオマガツヒどっちにするかで悩んでる
基本ソロで武器はトンファーとダウン中の水形剣用に二刀で考えてる
前者は気力削り凄そうだし後者は火力凄そうで気になる
有識者の意見聞きたい

865:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24(前28)][苗] (ワッチョイW 8601-9lmv [2400:2653:e081:bd00:*])
24/05/17 15:20:05.36 5Ft7gmHZ0.net
水形剣みたいな定点火力が目的なら鎖鎌かしここんのがいいんじゃないかな

866:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW 7247-pyQQ [240b:11:cec0:8f00:*])
24/05/17 15:24:24.86 Q4OOSv2v0.net
元も子もないこと言っちゃうけど妖武器使うとしてもマガツヒは正直メリットないよ
組み合わせ的に近接をメインにやりたいのかなと思うけど
火力を求めるならウズメスサノオが良いし
ウズメニニギなら火力も気力削りも高水準で便利

867:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新初] (スッップ Sd70-c9pj [49.98.152.64])
24/05/17 15:32:59.20 yIuBHY1ud.net
もう一個元も子もない事言うと水形剣は大してダメージ出ないっす

868:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイW 689d-dVec [2001:f73:f20:2400:*])
24/05/17 15:39:01.54 rJcwhB8K0.net
なんで敵方の屍狂い倒しても武功が50くらいしか出ないんだ
1に比べて全然稼げないじゃん
バグか?

869:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 7f83-8FIX [118.104.75.220])
24/05/17 16:10:09.16 UVZIxNDf0.net
>>866
マガツヒの性能は多分ここのほとんどの人が正しく理解しきれてないんじゃないかと思う
ちゃんと算数できる人でないとゲーム中1、2を争う難解さだから
近接と妖怪技の使用頻度(とかその人の与ダメージ性能に占める割合?)が出来る限り5:5に近いほど恩寵の性能が引き出されて付ける意味が出てくる(弱いけど)
どちらかに8:2とかで比重が傾く人はもうそっち分野専用の恩寵付けた方が明らかメリット高い

870:
24/05/17 16:28:26.36 BJMZm5u4d.net
マガツヒ付けるくらいならサルタヒコの方に尖っちゃった方がいんじゃねと思う
両方エアプだけど

871:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/17 16:54:51.55 bXZvqe8v0.net
みんなありがとう
妖武器使うのにマガツヒいらないのか…知らなかった
今浄ニニギスサノオなんだけど、ここから妖武器に変更して
二刀やめてシココンの双竜乱舞で定点火力出します
ウズメはちょっとPS足りなくて無理だからやめとく

872:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/17 17:38:32.90 7S4o6zkT0.net
二刀とウズメって相性いいイメージある
自分がやると風神と心眼と十文字こすりまくるだけになっちゃうが

873:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイW 184d-2p88 [240d:1a:c3e:fe00:*])
24/05/17 17:58:50.51 7Cci0RNI0.net
プロならウズメはどの武器使っても強い
プロなら

874:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 7f83-8FIX [118.104.75.220])
24/05/17 18:01:44.57 UVZIxNDf0.net
>>869
5:5は違ったかも 自分も算数できない人だw
与ダメージアップ効果だけ見れば5:5と言えるけど妖力ゲージ蓄積アップ効果がメインの恩寵だった
なんにしろ本当に選ぶのが良いか?個々人のケースも含めて説明もし始めたらめちゃ長くなるし判断するのもめちゃ難しいんよ

一つだけ言えるのは例え妖属性ビルドや妖念武器使いでも妖怪技の方に半分以上くらいは比重傾いてる人でないとオススメではないかな
妖武器や妖属性ビルドしたいならとりあえずこれ基本で使っとけ、みたいな恩寵では無さすぎる

875:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/17 19:17:23.30 WwKf3Gbk0.net
マガツヒは妖力加算が目玉、妖怪技ばんばん撃ちたい時に付けるやつ
今のところ妖念加算は絵巻で90%位のやつと魂代2つ分だけでも十分発動してる感ある、妖念加算目当てならマガツヒより楽な小物60%*2でいいかも
だいぶ前に妖念加算300%から400%の差が大したことないみたいなレス見た気がするし、あんま積み過ぎてもよくなさそう

876:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/17 19:28:05.85 q0HvBTCAM.net
>>864
俺が書いたのかと思った
俺も旋棍水行剣マンだけど、マガツヒはあんまり火力でないのは同意
水行剣も火力あんまりだけど、脳汁は出るから好きで使ってるわ
マルチで他にも水行剣使ってる人がいるとめっちゃ楽しい

877:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/17 19:35:00.38 q0HvBTCAM.net
>>864
肝心なこと書き忘れた
個人的にはスサノオニニギおすすめ
旋棍でカウント貯めながら気力消し飛ばして、気力切れたら詰めの巧み発動しつつ水行剣でヒャッハーという流れ
ただ、深部同行だと敵の気力もなかなか切れないので、ニニギよりもイザナギとかタケミナカタの方がいいかも
ウズメは俺にはピーキー過ぎて無理

878:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/17 19:41:48.80 WwKf3Gbk0.net
深部マルチの気力与ダメ補正強過ぎて気力ダメージOPを他のに変えていいんじゃないかと思うレベル
補正かかってないっぽいNPCの攻撃は普通にゴリッと減らしてくれた気がする、特にヤスケ

879:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/17 20:38:31.57 5dGRz20U0.net
風鬼の荒つむじの安定した対処法分かる人いる?
範囲外への脱出が正解なのか?無敵で避けるのが正解なのかよく分からない
ちなみに無敵で避けれないか試行錯誤したが細かい位置とりの問題?でタイミング完璧でもどうもダメな時があった
刃車や衝撃波からの派生は予測できるから1発殴る→大急ぎで逃げるで間に合いそうだけど
回避からの派生は択がいくつか混ざる上に前回避からの派生なんて範囲外脱出にとって最悪な距離感になる
なんかいい方法ないものか・・
あと前回避派生の切りつけ(中段強)がたまに遅あるのひどくね

880:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/17 23:12:26.83 UVZIxNDf0.net
マルチはこっち3人いるわけだからソロでやってることと同じことをマルチでもやろうと思ったら
気力ダメージなら3人とも同じ気力ダメージビルドで同じこと3人でやらないとダメなはず
って想像では思うけど実際開発がどう作ってるかわからないからなぁ
妖やられとかは3人がかりでなくてもソロと同じかそれ以上の蓄積が出来てた気がするから単純に3分割とか3倍とかの計算ではないのかも

881:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:44:01.27 z3m2t4JM0.net
奈落獄で義人塚あるの助かるな~
もう何年前のゲームなのに未だに人が結構いるのは凄いよね

882:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:52:23.62 e9UgWNFO0.net
>>877
ニニギスサノオで全く同じムーヴしてるw
ウズメピーキー過ぎて無理なとこも同じだわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch