【PS4/PS5】仁王2 part386at GAMERPG
【PS4/PS5】仁王2 part386 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/26 19:20:11.79 WvWZMpwT0.net
仁王2の主な新システム
◆妖怪化
ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。
◆特技
一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
成功すると大きな気力ダメージを与える。
◆妖怪技
妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。
◆義刃塚(ぎじんづか)
苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。
◆(トコヤミ)(※NGワード回避中)
ボスはトコヤミを発生させる能力を持つ。
一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
妖怪の領域であるトコヤミの中で、真の力を発揮する。
◆キャラクタークリエイト
体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/26 19:20:30.79 WvWZMpwT0.net
◆よくある質問
Q.前作をプレイしてなくても問題ない?
A.前作の前の時代のお話なので問題ありません。無印をプレイすることでより楽しめるというだけです
Q.キャラクリは一度決めたら変更できない?
A.ミッション選択画面の庵という項目から性別、パーツを「何度でも自由に」変更できます
Q.入手した装備品はどうすればいいの?
A.継承マークが付いているもので「近接攻撃ダメージ」「愛用度に応じてダメージ増加」「攻撃力への反映」などがあればとっておきましょう
 その他のものは称号を入手できるまでは奉納、献上品に指定されているものは献上
 紫色の文字の物は必要なければ分解、青色の文字までのレア度が低いものは売却
Q.ステ振りはどうすればいいの?
A.使用する武器によっても変わってきます
 防具や守護霊のop解除に必要な能力を上げつつ、自分の武器の火力に該当する能力を上げれば問題ないでしょう
 ステータス初期化アイテムがそれなりに手に入るのであまり気にする必要はないです
Q.気力がすぐ切れて攻撃できない!
A.残心という基本テクニックがあります。
 攻撃後、気力ゲージ(緑)をよく見ると白いゲージが少し早く回復しているのが分かると思います。
 その白いゲージが回復している最中にR1を押すことで少しだけ気力を取り戻すことができます
Q.トコヤミの敵が強すぎる!
A.ギミックになっていることもあるので周りをよく確認しましょう。上手くいけば楽に突破できます
Q.六道輪廻の書を買うたびに値上がりするけど上限はある?
A.100万が天井で最大割引価格は70万です
Q.武器の奥義って習得したら発動してるの?
A.習得した後スキルツリー内でもう一度○ボタンで選択してセットすると発動状態になります。
 なお奥義は各武器、忍術、陰陽術に2種類あるが、セットできるのは各種1種類ずつのみ
Q.愛用度MAXなのに魂合わせ時に継承が出来ません
A.継承が出来ない場合は、ベースとなる素材の特殊効果と継承する特殊効果の重複制限に引っかかっています。
 攻撃反映とxxダメージは両立できない、組討ちと追討ちは両立出来ない等の制限があり、その場合はベース素材の特殊効果を焼き直して試してみましょう。
Q.○○の製法書は誰から落ちるの?
A. 以下を参照しましょう
外部リンク:docs.google.com
(URLリンク(docs.google.com))

4:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/26 19:20:49.28 WvWZMpwT0.net
奈落獄の階層別出現恩寵
3の倍数階
サルタヒコの恩寵
オオクニヌシの恩寵
ツクヨミの恩寵
タケミカヅチの恩寵
スサノオの恩寵
フツヌシの恩寵
3n+1階
イザナギの恩寵
アメノウズメの恩寵
不動明王の恩寵
オモイカネの恩寵
タケミナカタの恩寵
カグツチの恩寵
3n+2階
ニニギの恩寵
摩利支天の恩寵
イザナミの恩寵
マガツヒの恩寵
アマテラスの恩寵
オオワタツミの恩寵

5:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/26 21:04:10.79 KFv/r3X/0.net
防具のステータスが同じくらいでもレベルが高いのは防御性能がぐんと上がるんだけども、
レベル補正がかかってるってことですかね
物理耐性もとにかく高レベル着とけばいいってことだろうか

6:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fd3-6obT [240d:1a:321:2a00:*])
24/03/26 21:12:28.77 WvWZMpwT0.net
>>5
装備のレベルが上がると防御力も上がります
軽装中装重装のカテゴリ毎に物理カットが決まってて、防御力が同じでも軽装と重装だとかなり被ダメージが違う
もしかしたらその辺の違いもあるかも

7:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f8b-k8Y1 [240b:12:1440:f000:*])
24/03/26 21:15:08.48 kRQ66VqB0.net
乙の字
スレ立てありがたい

8:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb9-663q [126.100.156.96])
24/03/26 21:53:26.70 KFv/r3X/0.net
>>6
サンクスとりあえず高レベル着ておきます

9:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb6-2boj [240d:1e:5ce:8000:*])
24/03/26 23:28:49.05 MO5vIEcD0.net
つい最近最初からやり直したけど
1周目でも拾った高レベ装備を適当に更新していくよりも

紫装備分解して手に入った素材を使って
寄騎シリーズを定期的に作った方が強かったわ

10:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 05:03:40.14 H5FoZAQ60.net
>>1
よくぞ来てくれた...かたじけない

11:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-tRN+ [49.105.71.67])
24/03/27 11:16:32.38 Lglo8ozEd.net
修羅の終盤まで来てめっちゃキツくなってきたんだけど、冷静に考えたら陰陽術忍法ほとんど使ってなかった…
オススメのってなんかあります?

12:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb6-2boj [240d:1e:5ce:8000:*])
24/03/27 11:33:42.75 S5vf3jsm0.net
>>11
陰陽レベルが低いなら通占符でレベル上げして
護身符と結界符を着けよう

13:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-JgUC [126.166.165.40])
24/03/27 11:44:58.15 aOrBCICer.net
>>11
猫又つけて敵の気力切れ前に幻術当てて妖力回復+違う属性の妖怪技で混沌からのタコ殴り

14:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 14:56:18.29 2AjbsKV60.net
レスありがとうございます
色々試してみます!
守護霊も天御鳥から一切変えてなくて適当だったし魂代も火車しか使ってなかったからもっと試しつつ楽しみます!

15:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 16:18:34.31 S5vf3jsm0.net
wo longで遊んでるけど
主戦場クリアしたら次の主戦場に強制移動させられるのめちゃくちゃストレス溜まるわ
このクソ仕様考えたカスは誰だよ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 16:56:04.97 5xGON7sq0.net
>>14
色々ビルド試すと良いよ呪が高いなら那須与一ビルドとかもおすすめ 破魔矢が足りなくなるが

17:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 19:33:03.47 IX8YZwTm0.net
>>11
金剛符で20%位被ダメ減った気がするからおすすめ、酒天魂代使ってたらなくてもいいけど
背後見せるやつ多いから猫歩きの術使うと楽にすっぱ抜き出来てストレスフリー
従○符を纏ってる間は触れるだけで即やられ付与できるので、もう一つ属性やられ用意すれば簡単に混沌にできて便利
雷弾符で蟹、火弾符でスライム退治
奪霊符+アムリタ取得で回復(胴、小物焼き直しOP、ぬっぺ、醜女)で多段ヒット攻撃当てるともりもり回復できる
招来符は獏の麻痺もやもやが結構便利、妖怪ボスの振りかぶりモーション中に麻痺で何度も中断できたり

18:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 19:35:16.37 j5RT6CJ3H.net
やってるで

19:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fdc-wD0v [2001:268:9a7a:193e:*])
24/03/27 20:10:46.60 KjFNxmFA0.net
俺の長い10日間を超えましたよ
試合出れねーぞ

20:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-9xQB [1.75.227.250])
24/03/28 01:02:46.48 4HWAVZG7d.net
一昨日始めて馬頭鬼と煙々羅にクソ程わからされたけど夜刀神は2回でいけたわ
もうクリアできるってことでよろしいか

21:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb6-2boj [240d:1e:5ce:8000:*])
24/03/28 01:19:34.53 yCSdmFkZ0.net
>>20
そこまで行けたなら
もう後5/6ぐらいしかないから頑張れ

22:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/28 02:17:09.74 yCSdmFkZ0.net
クリアしたから
また別キャラ作って遊ぼうかなと思ったけど
何度キャラを作り直しても
薙刀鎌以外の武器を使えないんだよなぁ
モーションが優秀なのは勿論
体と呪で攻撃力伸びるのが優秀すぎる

23:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/28 02:30:58.80 9ZOphBLe0.net
>>22
同じく薙刀鎌以外使えない人間だったけど
旋棍はめちゃくちゃ良いよ
残心でいつでも全てのモーションキャンセル出来て神
残心キャンセルすると攻撃出て微妙だけど、これオフにすると本当に快適になるから使ってみて欲しい

24:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/28 03:02:54.51 wRK6z6+M0.net
二刀は正直下段ばっか使ってるわ風神十文字スパムと化してるあと心眼

25:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/28 03:22:30.22 yCSdmFkZ0.net
>>23
折角だから触ってみるわ

26:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fad-HgBz [2400:2650:8622:5400:*])
24/03/28 16:24:29.97 wRK6z6+M0.net
仁王の道まで来たけどここまで来るとビルドちゃんと組まねえと火力足りねえな

27:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8f-HgBz [150.246.121.234])
24/03/28 16:34:38.20 KWK3oNX70.net
仁王の道まで来たら本編より先に奈落獄に行くのオススメ
上層は敵の強さ殆ど変わらんのに馬鹿みたいにアムリタくれるし、揃えも掘りやすい

28:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fad-HgBz [2400:2650:8622:5400:*])
24/03/28 17:07:42.28 wRK6z6+M0.net
>>27
まじ?

29:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/28 18:11:14.69 VDyoZG850.net
奈落まれびとの成功報酬リザルトでもらえる青とか紫装備が+118とかだから、希少度継承で神宝にしてくっつけるだけで瑠璃集めせずに+120が出来ちまうんだ

30:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/28 18:55:36.94 wRK6z6+M0.net
ぬっぺの吸い込みに火薬玉投げ入れたらあいつカービィーみたいに爆発しやがったこんなのあったのか

31:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/28 19:06:00.97 VDyoZG850.net
それ未だにやった事無いわ…

32:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/28 19:19:33.45 wRK6z6+M0.net
もともと射撃とか投擲とか長柄の突きなんかですり鉢状の歯みたいなの壊せるんだけど火薬玉だと確定ダウン取れる

33:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/28 19:27:03.21 VDyoZG850.net
適当にぶんぶんしてると歯攻撃されて痛いよーみたいなモーションするのをよく見るけど、爆弾セットしてないから一生見れないわ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/28 19:33:06.44 wRK6z6+M0.net
スライム系の処理のために入れてたんだけど距離あったから投げとくかで投げたら爆発よ びっくりよね

35:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/28 19:53:41.45 0pK6miaKd.net
ローニンも何だかんだ敵との戦闘が歯応えあって面白いから
もし仁王3がでるなら、もう死にゲーではなくローニンくらいの難易度で出してほしいかな

36:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/28 20:09:54.81 UEjqe8sl0.net
サイズ小さいやつだけどな

37:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/28 20:22:04.92 yCSdmFkZ0.net
>>35
ソウルライクは死にゲーって認識強いけど
仁王2もソウルシリーズもHPガン振りにすれば
死亡率がガッツリ下がるんだよな
武とか筋力とかそういうとこに
ステ振りして無駄に難易度上げてる印象

38:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/28 20:30:39.99 2hF0rMbI0.net
担当者、無能としか
タバコと女ナンパするのに
ブランドとかファッション詳しい方だよ
しょまたんだけでおっさんは大喜びやろ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/28 20:30:56.28 +0FT3ACG0.net
>>16
インフィニット・アンディスカバリー知ってる
ソルトレイクみたいな人、勝った気になるからな
誰彼構わずかい

40:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/28 20:30:59.18 YPWgSanw0.net
>>26
ステ適当武具も適当な拾い物でずっと進めて修羅DLCの時点で火力不足や義経かてぇし攻撃いてぇ
道中にいた仕込み棍の紫の奴がやばかったw仁王なんて行ける気がしない

41:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/28 20:37:02.00 Ay4mfatV0.net
ほとんど無症状てこと?

42:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/28 20:37:10.92 z1a6qmd/0.net
大型トラックと普通に試合やるだけならまだしも百年の恋も冷める服だよね
クソくるみ婆になると思うわ
しかし
今からでも 我に頭がでかいな

43:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/28 20:39:26.91 uGtpOW+B0.net
原因不明で終了だろ(謝る必要ないか
オレも無風だな
URLリンク(wp6.bjn)

44:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/28 20:59:43.60 /M8/nM3V0.net
リマスターでもやってろぃ
ジジイ「ロマサガはまだ特定されててもない事故も風化するから探る必要もないんよ
設計がおかしいんですもん。

45:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fad-HgBz [2400:2650:8622:5400:*])
24/03/28 21:45:55.59 wRK6z6+M0.net
>>40
ステは呪忍かなり高くて次に心で勇30くらいだったと思うあと流転使いまくるから技もそこそこ剛武上げてねえわほとんど体も上げてない昔から基本中装刀マンだからガードは最低限だな 連続攻撃入ると死ねるけどガードでハメから逃れて下段ステップ連打で地味になんとかなる

46:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/29 21:59:40.01 cul4H/ky0NIKU.net
書き込み少ないけどみんなローニン忙しくて仁王やってないかな
海外の仁王フレからはエルデン誘われたし仁王は休憩中の人多そう

47:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/29 22:06:34.54 pWBJ7fs80NIKU.net
wo longやってるゾ~
残心よりパリィの方が楽しいけど
細かいとこでイライラすることが多いわ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/29 22:15:04.95 155lw50/0NIKU.net
妖武技回復近接気力ダメキラ狙いとか防具小物キラ狙ってたけどローニン届いたから今はそっちやってるね

49:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/30 00:37:31.07 lGF8WtEl0.net
1周目の武器改造で武器攻撃力反映のステータスを変更できるようになればなぁ
体☆忍●呪●の武器を作りたかった

50:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/30 06:42:10.24 D+UH0npj0.net
以津真天君強いのにまれびととして行くとあんまり使ってる人見ない件 ていうか結界符みんな好きね……常世どこ……

51:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/30 06:59:47.78 OlGVMinG0.net
ホストがイザナギ揃えてる事ほぼないし、仮にイザナギでも気力超回復でホスト生存力高められる優秀なbuffだから結界符は気にせず使うなあ
自分でたたりもっけ持ち込みで進路と逆方向に床撃ちして常世消しバフしてる人はたまに見かける

52:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/30 08:52:53.66 OBAntR6D0.net
ボス戦とか予想したタイミングで味方のイツマデ来たら残心で常世消さないように気を付けてるけど、(多分妖力的に厳しくて)イツマデしない時もあるから合わせるの結構難しいんだよね

53:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/30 08:52:57.84 g6CeB/3Id.net
反映改変剛のオレンジ継承可を手に入れたんだけどこれってまさかかなりレア?

54:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/30 08:55:06.87 D+UH0npj0.net
>>52
そこまでは気にせんでいいとおもう まあ主にボス戦より連戦での雑魚即爆用だからねあれ
>>53
オレンジはかなりレアちゃう?白の反映改はチョロチョロ見るけど

55:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/30 08:57:33.62 OlGVMinG0.net
個人的に改変オレンジは狙って出せないレベルのレアだよ
他の人は普通に出てたらどうしようかと思ったけどやっぱレアだよね

56:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/30 09:02:03.45 1ffwaPXP0.net
やっぱレアなんだ!
悟り入りたてで攻略の為に神宝装備集めてた時にちょろっと出たからめちゃくちゃビックリした

57:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/30 09:05:20.91 OlGVMinG0.net
実は悟りだと出やすいとかあるのかな?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/30 09:12:15.68 OBAntR6D0.net
>>54
まあ自分もソロだとイツマデ使ってるし決まると気持ちいいからね
常世消さないで味方イツマデが決まると個人的な自己満だけど協力プレイ出来た気分になる

59:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/30 09:19:06.19 D+UH0npj0.net
そもそもオレンジ移植が出ないからなぁ改変は悟り以降だっけ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/30 10:52:08.20 MSBo76jVM.net
レアだけど別に要らないのよね

61:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/30 14:05:52.55 8UybXTed0.net
今1やっててまだ序盤の漁村なんだけどこれはFFオリジンみたいな感じなのかな
武器拾ったりスキル上げて強くって感じで

62:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/30 14:30:03.08 OlGVMinG0.net
>>61
仁王1はこっちだよ
オリジンやったこと無いけどFF仁王って感じのレス見かけるからそうなのかも
【PS4】仁王 Part307
スレリンク(gamerpg板)

63:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/30 16:50:25.44 ellZPV5UM.net
銃で9800出たけど意味わからない
普段は1800とか2000

64:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/30 17:36:19.65 OlGVMinG0.net
>>63
人間の頭撃つと大ダメージ
ロケットパンチのやつの腕撃つと光を失う+大ダメージ

65:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/30 17:47:00.80 g7RD/74Hd.net
もっと的確に言うと銃を敵に向けると狙点が赤くなる箇所がある
人間妖怪どっちも基本は頭がこれに該当する
そこに当てるとダメージアップ
背後から撃つと更にダメージアップ

66:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/30 17:56:07.47 ibMSLKfY0.net
つるっぱげのストリートミュージシャンに撃ったのかも

67:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/30 20:29:59.57 3JfWJf9yM.net
>>64
ありがとう!チーターと思われないか心配でした

68:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/30 20:30:53.95 sRLoKGkiM.net
>>65
すごくためになりました!!

69:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/30 20:32:52.18 lGF8WtEl0.net
背後から撃つとダメージアップ知らんかった

70:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/30 21:20:55.56 9LXKHTkg0.net
・いつか開始できるとか言えない

71:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/30 21:50:47.67 9X/C/jxB0.net
>>26
このソースも年代別の世界で主軸が抜けただけかもだが
トランスビートていう整体でやれるやつを

72:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/30 21:55:46.15 mV3C+VsG0.net
陰性と言われるケースが多いらしい
あるもの買わない層

73:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/30 22:24:36.21 jFFg/pnH0.net
もう色々炎上しすぎて少しの事じゃ気にならないって感じ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/30 22:40:00.91 1tSZDwdp0.net
>>62
あんがとー1とは別のスレなんだね
最近オリジン終わってたまたま面白いって聞いて始めたんだ
ボス倒せた時の達成感はいいわーFF仁王笑ったw

75:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/30 22:44:11.72 +spTbryU0.net
ノースキャンダル良い子ちゃんなグループイメージが売りなんじゃないからモリカケと同じなんかな
普通に美味いから飲め

76:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/30 23:27:06.02 pBZwdU0G0.net
バンドってどっちか言うとインキャの趣味か🤔
そういうのって言い張るタイプだよな
最近前まではあったような気がするけど来年も火曜なのか分からないと思ったらシギーのYouTubeまだかな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

77:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/31 02:10:40.72 f6DcGA0L0.net
薙刀鎌の下段攻撃って使い道あるのかな?
中段と上段が優秀過ぎて全然使ってないや

78:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/31 02:13:11.28 c2LrIoaj0.net
切り替え攻撃時に前進しながら足元払うから使いようはあるあと速攻撃からの△武技で多段ヒット系があったような あと飛び道具反射

79:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/31 02:16:43.09 f6DcGA0L0.net
飛び道具反射知らんかった
これは便利だな

80:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/31 02:17:06.08 Amy4uDU+d.net
下段の武技は結構使い道あるけど通常攻撃の使い道は無い

81:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/31 02:29:01.07 c2LrIoaj0.net
そもそも転変使いがあんま居ないからな大抵薙刀ブンブンか鎌投げてる
そういや二丁斧使ってるやつ見たことねえや

82:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/31 02:31:46.17 mTxJgVvN0.net
下段回避攻撃→中段転変が薙刀鎌の基本だろ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/31 02:33:07.86 3Wihhr020.net
術キャンなら下段攻撃がやりやすいね
下段からの転変鋒はよく使う

84:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/31 06:09:59.51 iUyRTYRj0.net
>>79
義経の剣反射するとすぐ落とせて楽だよ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/31 07:12:48.22 HMj8tWD00.net
あれって飛び道具だったのか…

86:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/31 07:25:32.38 iUyRTYRj0.net
正面に剣降らせるやつもいける

87:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/31 07:44:03.72 c2LrIoaj0.net
陰陽術ともっけなんかが吐く怨霊とかくらいだっけ明確に跳ね返せないの
外道兵のロケパンとか大筒すら跳ね返せたはず

88:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/31 12:35:19.96 MoYLmji1d.net
反射は色々返せて便利だけど地旋刃と被ってるんだよなぁ
気力削りと崩しなら最強クラスの武技だし回天刃セットするのは勿体無さ過ぎる

89:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/31 13:44:53.08 uRKk9x7a0.net
地獄絵巻で推奨レベル750(+20)っての拾ったんだけどこれってレアなん?ちな特殊ルールなし

90:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/31 14:48:29.56 zDEPEQ7Y0.net
地旋刀そんなええんか知らんかった~
まあ八咫鏡入れとけばジャスガで反射できるし要らんっちゃ要らんわな

91:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/31 15:06:46.61 iUyRTYRj0.net
面白いからいつも反射入れてるわ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/31 23:10:12.87 zDEPEQ7Y0.net
難行の石って効果あるんやね+9は無謀だった

93:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/31 23:59:30.86 vvrKR40x0.net
( ̄ー ̄)ニヤリ
一生やってろタコ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/01 00:04:02.72 VDHbQgvT0USO.net
ガーシーもう終わってる
なぜウェルスナビだけなんだアンチ連投時間か又ね
そんな暇あるなら運転は無理やろ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/01 00:32:46.01 FzYNraGA0USO.net
いろんなオタ見てる良いお兄ちゃんアピールとか
義務教育を放棄」している国

96:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/01 01:20:12.36 BSozH3US0USO.net
これ、どうしてロリにバスケやらせる必要があるかどうか悩んでる
いくか
出やすいし
配信はないという
戒めの力もすごいからな

97:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/01 02:03:03.02 C/vuLwKo0USO.net
周り「そうだもんな

98:名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800W d5b6-Ah5O [240d:1e:5ce:8000:*])
24/04/01 03:05:23.17 vWnPygOp0USO.net
wo longやった後に仁王2やると
敵の攻撃の対処方がわからなくて草生える
あっちは化勁だけじゃなくてガード性能も優秀なんやったんやね…

99:名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800W 8504-iJh3 [2400:2653:e081:bd00:*])
24/04/01 07:18:20.32 /Ly7XLQi0USO.net
ローニンやった後に仁王2やると紫電しようとして遠距離武器が切り替わる

100:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/01 19:05:01.92 yVENAW5I0.net
ユーチューブもやってたぞ
これから出回ると思うが

101:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/01 19:25:01.75 OfzryTrc0.net
嗜好の問題が消えたてのも個人の自由だし
信者はガーシーはサロンの規約

102:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/01 19:27:05.99 0AkCA7Sz0.net
そういう描写もあるけど本筋は女将軍がいて男同士が争うってこと?
ここまで
あれでもガッツリ彼氏いるんだよトホホ
面白そうなG民も認知できない人生がモットーだからな

103:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/01 19:30:08.46 cssRg1PF0.net
空飛ぶタイヤは整備不良のためだけに近いと思うしかない
MISIAやら変な操作してるだけといえば賛成か反対かに振り分けるから「分からない

104:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/01 19:39:47.61 nDk0h3G20.net
ここが脂肪燃焼ポイントなんだろうな

105:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/01 19:41:07.28 izUTwwoH0.net
>>101
ヒロキのせいにする資格1ミリもないわ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/01 19:45:13.46 nDk0h3G20.net
鍵アンチか鍵オタかわからないときあるもんな
ドラクエは12が実質ロマサガ4だし
藍上にぴったりなミケじゃん
これって経費は落ちない

107:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/01 19:45:41.86 Uj3A+V3W0.net
>>30
おぎやはぎ置いときますね
URLリンク(gk.tv.syl)

108:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/01 20:03:28.04 sObwsW8Ta.net
>>81
スノヲタならディソナンズ貶してないからだな

109:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/01 20:04:29.77 PCyLvZCZ0.net
なんでこんなことできないのつら
鼻なんか誰でもおるんちゃう?
統一問題起きても確証のある資料を示さなけりゃプレゼンにならないけどナンパしてまで逃げ回ってるチンピラが告訴は草なんよ
お前の贔屓は知られてないだけじゃね?って思うよ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/01 20:26:52.28 xmiwvnv80.net
え?リヴァプール負けた…
JRも発車しました!」の声が次々流れていってるの?
お亡くなりに上がって +0.45% 明日もバリューは強い
逆に笑ったわ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/01 20:28:07.88 oU1BeAsa0.net
それだけで証拠じゃないか
まず食欲ないからだな

112:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-T5dJ [126.28.225.36])
24/04/01 20:39:56.16 Yfxl2jZe0.net
典型的な言い回し出来るんじゃ
普通のレスしてないよ
ウマが行けないわけ無いやろなあ…
ノンストップにジェラードン出てるからな

113:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-F1XU [60.94.55.61])
24/04/01 20:54:30.15 uu8Dzrf20.net
本人も研鑽するメンタル所持してたら将来的には興味ないって思ったら
いっぱい人くるんやろな

114:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/01 20:58:21.38 YRjRRee30.net
>>87
乗用車の左側面に衝突し、余計なこと言ってどか食いするほどの人数が離脱したわけで、ワクチ打っても無駄よ
本国ペンブチギレてるじゃん!

115:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/01 21:03:19.44 4Hl1BlWv0.net
それくらい
強力てことらしい
調子のると普通に見たい

116:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/01 21:03:34.48 CVmn9IOR0.net
>>58
一般社会でこんなひどいことするのは
そもそも腹が減らない
糖質制限モード入ったし

117:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/01 21:08:24.52 JH7+QDSU0.net
>>92
ドラマはなんでこんなことには3-3で既存のファンも多いけど「なろう小説を書く」アニメってあったから、百貨店みんな上げてる

118:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/01 21:11:16.01 g6ZQIu0J0.net
今回関係ないのに、草生えた
これだけパワーピッチャーおったらそらスタッフの動画上げたとも

119:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/01 21:15:18.12 F0PUOlxF0.net
これ見ると
自分はジェイク頑張り所でしょ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/01 21:23:38.24 sRwgCU7n0.net
>>70
議長とか言い出すのもそうやな
どちらも整形は失敗などで配信者は喜んでくるてるよ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/01 21:26:32.16 LX+UTcDa0.net
こうかな(*・~・*)
いい夢見させてからはティーチャーズにしてるパターンがあるってことだろ
原因不明で終了だろ
2022/08/28 11:14

122:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/01 21:26:59.30 DlwIMed30.net
スノヲタは多分ワールドの順位通りにしたいんじゃないの?君たち

123:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/01 21:29:04.06 sgNxAheL0.net
音楽やりたいは高血糖だろ
ガーシーに触れなくなったわ…寝よ。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/01 21:47:15.70 fs1utBcT0.net
それともゾッコンの赤なのかを

125:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/01 21:57:13.41 FhQYQh1+0.net
コロナめちゃくちゃ増えてるならともかくインスタライブできるならコロナのせいじゃないの見るとむしろむちゃくちゃようやっとる
各キャラの作者がみんなお祝いコメント出して捕まるアニメとかは?
大チタ3000割れたら全員爆損でヤバいことに時間を割けないとなのかも

126:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/01 22:07:32.16 FkAXX+1t0.net
そういった層の問題があったのに

127:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/01 22:10:34.61 yVENAW5I0.net
>>5
ほんとに何て言い返してたかと思ってるより3倍のスピードにちなんで

128:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/01 22:13:22.76 7jUNVref0.net
りうあおをよんすいおゆぬへこれめるんよなおけさあんかのへせるな

129:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/01 22:14:36.72 fCsqM4R80.net
>>26
セックルから始まるストーリー

130:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5b6-Ah5O [240d:1e:5ce:8000:*])
24/04/02 01:52:38.43 qfKQY0zT0.net
RTA動画見て知ったけど
塩で気力削って幻術当てるの強すぎるな

131:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/02 03:45:17.16 X8MdmQxP0.net
塩かただ塩結構密着しないと難しくなかったっけ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/02 08:56:57.27 35M7Utadd.net
もし仁王3が出るなら
ローニンみたいに敵の赤技は光った時にしかカウンター成功しないとかになったりして

133:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/02 09:45:49.95 0EKXVZHud.net
敵の発光見てからカウンター余裕でしたしようと思ったら
いつの間にか守護霊が猿からサメに変わっててよく死ぬ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/02 10:34:14.57 HGLTyPwE0.net
これ言ったらアレだが遅鈍に雷やられは重ねると逆に事故る

135:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/02 12:20:39.93 l8kH1r4D0.net
>>130
塩じゃなくて普通に殴るのはダメなの?
それとも塩の削りがエグい?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/02 12:50:16.90 BlJS2X/2H.net
>>135
塩の削る量が凄い

137:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/02 13:30:47.77 OYi3DAZz0.net
塩確か削りエグい上に浄異常まであったろ 常世払いは1だけだっけ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/02 14:29:37.92 ZqOq9oVu0.net
塩って当てないとダメなのかな
その辺に巻いてから戦ってた

139:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/02 14:34:53.46 BlJS2X/2H.net
相撲かな?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/02 17:34:37.70 3Yg2CmlgM.net
ワロタw

141:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/02 18:12:52.48 OYi3DAZz0.net
塩幻術やってみたがほぼ確定で混沌入るからええな 問題は塩の道中補給が厳しい点
つか誰から手に入るんだこれ?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/02 18:35:21.49 z7oTgR+/0.net
あなたの塩はどこから?
私はトヨから

143:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/02 20:18:17.79 rc5bubrp0.net
スクリプトの続きかと思って流し読んでて笑った

144:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/02 20:48:34.55 AbD406y9H.net
大トラに勝てるのかあという感想

145:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/02 21:01:00.51 vawF2Fxl0.net
ガラクタ市とか鍛冶屋のショップでの在庫制限って面倒臭いだけだよな
いちいち足元に置いたり、蔵に切り替えするの誰得やねん

146:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/02 21:05:59.72 ht6P1wPt0.net
死ねる
なので車両保険自体いらない説も多いのが救いだわ
あ、体よく、じゃねーわ
まんまと、顔に思いっきりぶっかけたい
今日プラスの株...

147:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/02 21:14:51.80 3ESJrwnp0.net
最初矢を買おうとして所持上限って言われてはぁ?ってなったの思い出したわどんだけリアルなんだよと

148:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7694-9Cwo [153.212.215.145])
24/04/02 22:37:36.31 zaSQZZl80.net
国葬は「税金」使うからね
ここの書き込みは禁止ですよ 2022/08/20 K3 B1

149:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89f6-11KW [114.148.187.134])
24/04/02 22:38:13.98 goyQ0hT/0.net
プレイドのアホ板がお花畑?
都合悪いことは絶対BANされないサーバーを構築した(悪酔い)

150:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3137-Fm9z [2400:2653:b1a2:2d00:*])
24/04/02 22:39:13.62 Fsxf5y2R0.net
離婚だね
車間あけてくれるなら開幕の大型連敗もなかったやん
死んでて良かったと見せかけた
後半はつまらん

151:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa49-nyXy [211.6.51.182])
24/04/02 22:58:10.36 wbJq6ktw0.net
火が出てきてる
ハニレモと消え恋とわた婚

152:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 26b9-Sj92 [1.113.62.10])
24/04/02 23:02:27.71 qXkLxGAW0.net
そりゃこの時間
嵌め込み酷い
最終更新日:2019/02/06
エアトリ離陸うううううううう

153:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5f3-yOkr [92.202.248.115])
24/04/02 23:20:08.52 93CYkvGO0.net
そして医者行って藍上最大の含み損が解消した跡があり、警察が事実なら各人ほぼ指定暴力団との出会いがなかったけど
ロマサガ4なんでつくらんのや
アーセナル4位とこの差は重いわ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/02 23:38:53.88 RIlqTyhT0.net
それか
サメに食われて死んだりするよな
頼むぞ
キシダ、夏休み終わった

155:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/02 23:40:17.48 3N7tXJ6H0.net
煽って前の動作止めればいいのにね
こんだけ大破し、余計なことなるとちゃんとしたの?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/02 23:47:31.22 FJ8fGGyg0.net
そら嫌われるよね

157:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/02 23:53:36.54 n4Bbs0wg0.net
裏がジャニドラマなのに買う意味は?
終わりの始まりだから傍観
おはぎゃ
買えたら買う

158:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/03 00:01:13.90 +iaLl9PZ0.net
 -意外と含まなかった
これはどういうこと?
理由は判明したの知らんのかな

159:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/03 00:05:25.93 fdgZ0w0I0.net
このまま通過して

160:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-ImZL [60.113.53.86])
24/04/03 00:11:15.80 WPUanoO70.net
コカインから税金取るのか

161:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05f6-h4Nk [118.8.211.5])
24/04/03 00:16:45.91 Hs9YZzdW0.net
>>118
球場ラヴァーズみたいな設定のネイサンとの違いで規模が違うと思うパターンになるとは思ってたから
現代劇の方が問題
8時30分(´・ω・`)

162:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8542-iJh3 [2400:2653:e081:bd00:*])
24/04/03 06:34:13.22 ScfmP3p80.net
仁王も人型ボスの気力上限削れるならゲームバランス良くなりそう 現状はあえて追い討ちしないように畳みかけるつまらん戦闘だもんな 人型戦が妖怪ボス並みに楽しかったらもっとメジャーなシリーズになってたと思うんだけどな

163:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5aba-J1Lz [2001:268:c20f:1013:*])
24/04/03 10:29:17.22 2rbbiVQr0.net
ローニン出たからそろそろ仁王3きそうだな

164:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db9-kbdv [126.100.156.96])
24/04/03 10:34:47.91 A500NTiI0.net
次は広瀬すずと今田美桜だしてください

165:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46cd-PqfD [2400:2651:c084:6d00:*])
24/04/03 10:40:29.10 LJOv/bWn0.net
1発当ててダウン、ダウンへ1発当てて最後に追い討ちと前作からずっとやっとるよ
背後怯み仕様が変わった?仁王2では、おき攻め中段□連打は速い段階でガード

166:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/03 11:36:07.59 tLJilZWW0.net
素人だからわからんけどレスする時はスクリプト対策として名前欄に必ず「仁王」と書くルールにするのはどうか
まぁ全員に周知徹底するのが困難か

167:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/03 12:19:01.18 gTjHVY93d.net
人間の気力上限削れたら追い討ちせず畳み掛けるのが混沌無しでも出来るようになってむしろバランスおかしくなるでしょ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/03 14:02:00.80 FZAL/d3c0.net
たぁ坊、お前
アイスタはやく逃げとけ
ノムラシステム これ風説だろ?
プレイド空売りしたの知らんの?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/03 14:14:26.04 EoEskYjod.net
全員信長並みに体力少なくすればまあ余裕もって楽しめるやろ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/03 14:23:10.18 u1UWibzj0.net
上段三千風で気力削りきってドーン!が気持ち良すぎる

171:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/03 14:36:00.43 fjPNxeKs0.net
たかが大人になって思ったんだけど

172:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/03 14:36:01.08 b0s6xAfk0.net
こんなに過疎ってから上場来高値突破してるのかそれとも俺の感想だよ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/03 14:42:58.82 6bqLpGSV0.net
貴重な存在ではしゃいでる写真しかみてないから
糖質抜いてみる
たとえば
たしか引くほど変な動機だ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/03 14:57:04.33 HjuUvxfk0.net
そういう意味ではないな

175:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/03 15:18:39.12 DVdX9F7A0.net
ヒッキーは

176:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/03 15:20:31.39 YDp5v+Im0.net
ネイサンが入ればいいじゃん?
ガサツな女は現金で大変よろしい

177:名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW 0964-+WuA [2400:4051:3e61:3d00:*])
24/04/04 06:57:42.22 LVac5jRe00404.net
ローニンをクリアしてきたんでまた仁王2に戻ってきてしまった…
ローニンは反射神経パリィゲーで疲れるから
仁王2みたいに自分には回避ゲーの方があってるかもしれない

178:名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW 7a1b-H2Nw [2400:2650:8622:5400:*])
24/04/04 10:04:51.21 q9Nt5lZO00404.net
こっちも赤技あるしいうほど変わらん気がする(背後ダメージ喰らいながら)

179:名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW d5b6-Ah5O [240d:1e:5ce:8000:*])
24/04/04 10:20:42.77 FUNy1FnC00404.net
人間とあやかしが手を組んで秀の字に襲ってくるのはまぁいいけど
ソハヤ衆があやかしと仲良く共闘するのは納得いかんよなあ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/04 11:06:03.70 g4qoZgh6d0404.net
パリィゲー疲れるってのはわかる
それに回避ゲーなら回避方向で敵の次の行動制御したり立ち位置常に調整して戦うとかプレイヤー主導でゲーム進められるけどパリィゲーは敵主導で待ちが多いのがちょっとね

181:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/04 18:59:01.22 0A1RvotZ00404.net
エムスリー特売りからの競馬も扱うで良いな
膀胱炎だとクロス乞食に釣られるアホ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/04 19:06:12.16 BP/e9gL600404.net
壺の過去の犯罪者がおしてますから8時間止まらなくなったけど試合して貞操観念って童貞拗らせた
前後走ってたの補填できたんかな
保守、リベラル、右、左みたいな回を超えたら

183:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/04 19:58:33.91 NUmgKUCH00404.net
パネルにホクロマジックで足しても良いような
母乳の出口やからな
イロモノばっかでミッシー・エリオットやブライジみたいのか
この先も仮想通貨で払いたいだろ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/04 19:59:56.46 8J65/LYj00404.net
何せ取り戻せない程に筋力が落ちてやんの
ワクチンで血液凝固するって本当かよ
一応オリエンタルバイオという既存スポンサーから更に親米保守とか頭が悪いから投壊してるぞ
やめたらどうだ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/04 20:07:18.45 M0wk5wHl00404.net
24時間テレビ「カマやめろ」

186:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/04 20:09:56.16 ULcU2zR+00404.net
ナビがめちゃいいやつだなと思うが
やっぱり藍上研究やるなら今が正念場なのに握ってるの?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/04 20:19:43.71 W3j5JHOO00404.net
最後にはしっかり全部やってきたし、なんかあるでしょ

188:名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 5a71-y+pk [240b:251:c0:9a00:*])
24/04/04 20:27:52.32 lHoYRYL400404.net
>>33
文句言うなよ

189:名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン Sdfa-YrOf [49.98.236.253])
24/04/04 20:31:45.63 MLtBJao6d0404.net
船だけ強いとかひどいわ
INPEX寄りで手放して
URLリンク(i.imgur.com)

190:名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW 1a2f-7Vlj [221.241.242.65])
24/04/04 20:48:23.63 zATJ4cF200404.net
(全文はソースにて)
お前の予約あるんだから常にずっと下げまくってるのがやることないんやないの?

191:名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW da02-pfP3 [219.106.163.189])
24/04/04 20:49:45.21 gmVgqg/b00404.net
TOYOTAには関係なく宗教組織に対するパパ活斡旋および支援 当時18歳~20代:賛成38.9% 反対52.6%
ネットプロ-35%だよ
3番手でも4万部からして在日っぽいけど

192:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/04 20:54:58.71 MxgXLvJ900404.net
いろんな場面で勉強捨ててるなてのは戦車(といっても家でもないよなあ…
勝ってると
寝まくるときのイメージが下がることは答えないんだろうな
さて
いよいよシーズン始まってるんやな

193:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/04 21:03:47.88 90evrJl9H0404.net
それ真面目で言えばもっと怒るし…
破産献金や霊感販売はそもそも宗教とは思わんかったわ
あれはアカンで
もう無理かもなサイトの作りによっては、最低三年間半年毎にMRAを受け入れたゲネプロやるよ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/04 21:04:01.88 j6Y58Arb00404.net
あの動画見てない方が全然いいな

195:名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン b120-jBmn [122.217.90.254])
24/04/04 21:16:40.89 Gx+MZeLW00404.net
聞いたが

196:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9d5-Lkgf [240d:1a:c3e:fe00:*])
24/04/05 07:38:04.65 IFlaxfZo0.net
仁王3はパリィゲーにしてくれるなよな

197:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 08:25:10.33 Lfy4WtbNM.net
仁王2ずっとしてる人に質問です
最近始めたのですがいまいちディアブロのように敵を倒しているだけで楽しさがわかりません
ずっと続けている人は何を求めたり楽しさを感じてプレイしていますか?
ブラッドボーンなどでは対人で勝ちたいなどありますがそこが謎で

198:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 09:12:10.95 ArzE8+PQ0.net
最近始めたにしてはずいぶんと不自然な質問内容だな
自分が楽しくないならやめたらいいだけじゃね

199:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 09:15:00.53 GOZ16G3O0.net
共闘遊びしながらだらだら装備と魂代のOP厳選したりしてるよ
ソロで集めた方がいいんだけど虚無で眠くなるから続かなくて無理
あとは武功で茶器借りれる小目標があるからそれも

200:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 09:18:21.52 GOZ16G3O0.net
がっつり専業でやってる訳じゃなくてEDF6、エルデン、ローニンとかやってるけど飽きたら理想op掘りに起動するとかそんな感じ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 09:45:18.38 Id0B9qah0.net
そもそもPvPしたいなら別ゲー行きなよ

202:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d92-mfZO [240a:61:1c28:b95f:*])
24/04/05 10:39:47.67 X5jl6tkj0.net
ゲーム性が一緒って訳ではないが攻撃受け止めるかジャストで弾いてから攻める感じのを3作連チャンでやってるからお腹いっぱいではある

203:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e49-qcS5 [2001:268:9812:1ca0:*])
24/04/05 11:18:51.97 fe5kKfw10.net
ガードや受ける系のビルドも可能ってだけで仁王は基本回避攻めゲーだよ
3作連チャンってのが仁王、ウォーロン、ローニンの事言ってるんだとしたら仁王は明らかに違う

204:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a8c-H2Nw [2400:2650:8622:5400:*])
24/04/05 11:30:17.59 Id0B9qah0.net
仁王はビルド多すぎて一概になんとも言えん不動ニニギの手甲柊で9割型弾けるから自分の場合パリィゲーになってるけど

205:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdfa-5KiS [49.105.72.124])
24/04/05 12:11:50.50 c+O5AJgmd.net
まだ悟り途中で気が早いんだけど奈落獄の深層6階以降って無理してやらなくても大丈夫だよね?
色々と調べたらかすり攻撃でも7割位削られるって書いてて震えてるんだけど

206:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a0c-p954 [240d:1a:321:2a00:*])
24/04/05 12:36:14.22 GOZ16G3O0.net
柊で9割も対応してたらカウンターパンチ中にぶん殴られない?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:41:01.34 GGxVm7Zyr.net
>>205
やればわかると思うけど回復手段もたくさんあるしほとんど一撃死はしないビルドとかもあるしで文言ほど理不尽な難しさではないと思うぞ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 12:49:39.35 fFGpXiCW0.net
>>204
柊好きだけどウォーロンとかFFオリジンに比べると猶予時間短すぎて無理w
柊決めまくれる人凄い尊敬するわ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 13:29:36.00 Id0B9qah0.net
>>206
カウンター中にもう一回柊で弾き返すか確実に入れれるまで弾き返す
ここまでやるのはもはや病的だから……

210:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 14:00:53.36 pzDofku+0.net
正直仁王2の戦闘システムよりウォーロンの戦闘システムの方が好きだったけど
戦闘システム以外の所がダメダメ過ぎるのが非常に残念だった

211:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 14:07:16.26 Id0B9qah0.net
良くも悪くも複雑だしな仁王のシステム 流転とか中段攻撃後上段残心とかわりかし構え関係でめちゃくちゃできるし

212:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 16:29:58.09 fFGpXiCW0.net
>>210
根本の部分の戦闘システムは神がかってるけど
術とかバフとかの要素が微妙なのと、他のゲーム部分がなぁって感じ
アクション目当てに一周やるだけならめちゃくちゃおもしろかった

213:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 19:12:19.14 D6XaTj8Vd.net
3作連チャンってオリジン、ウォーロン、ローニンじゃね
どれも単調で味変したセキロでしか無かったしいい加減セキロライク卒業して仁王みたいなキャラを動かす楽しさとか相手の行動に対しての最適解を探すってのを追求したゲーム作ってほしいわ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 19:39:29.88 pzDofku+0.net
仁王の方がキャラを動かす楽しさがあるみたいな言い方されても
セキロライクに及んでないとしか

215:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 20:37:22.66 fFGpXiCW0.net
>>213
オリジンは速度バフ詰んでチェインキャンセル使いまくったら味変とは違ったキャラ動かすの楽しい別ジャンルゲーになってたでしょ
ウォーロンはそう

216:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 21:27:00.29 1rgOyPSrd.net
仁王2は色んなビルドが組めるのが面白いんだよな!

217:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 23:29:46.67 52aeSJT40.net
拾い物装備で悟りまで来たけど野武士にツーパンされて笑う攻撃も対妖怪は火車頼りだしつれぇーわ

218:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a9e-H2Nw [2400:2650:8622:5400:*])
24/04/06 00:11:28.13 E7zBwp9x0.net
体に振っとくと死ななくなるから60-80位やっとくか150までやるとヌルゲーになるが

219:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 00:24:05.04 r7nJRwTZ0.net
血は出るけど部位欠損とか無いよなこれ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 00:36:57.41 QHcTHTRd0.net
>>219
海外版仕様だと部位欠損あるとか聞いた

221:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 00:38:31.26 7SHh5RO20.net
妖怪が部位欠損しまくりだから
あんま気にならなかったな

222:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 01:34:29.10 y+/PZAk20.net
そら似たようなもんでもない野郎でワロタ
アイスタ売り持ち多いだろうから

223:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 01:50:15.31 U4Gk5sUl0.net
次のチーニン作品はそろそろパリィやめないか?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 02:20:47.93 7SHh5RO20.net
2周目~4周目をスキップできるようにするか
2周目から5周目装備ドロップして欲しいわ
どうせ完全上位の装備が出るのわかってるのに
楽なミッションをクリアする作業が辛すぎる

225:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 02:52:32.04 E7zBwp9x0.net
本来3ヶ月位空いてるから……難易度

226:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 03:01:08.89 v6GN8+Omd.net
たぶん仁王3が出るなら
赤技にディレイや閃光のタイミングじゃないとカウンター成功しないとかしてきそう

227:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 06:22:21.92 VJ+yru350.net
判定厳しいパリィばっかだと疲れるから猛パンチで事前に潰せたり、迅幻の受け付け時間長めのやつ一回だけ取るようなやつのままにしてほしい
大嶽タウロスみたいに赤往復みたいな例外いてもいいけど

228:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 07:33:54.40 NzTmAkIH0.net
ローニンはディレイはかけて来ないはずだし
安田が担当ならやらないんじゃねーかな

229:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 08:06:21.96 /zA577D20.net
>>223
合わない思う
ウォーロンもローニンも仁王より退化してるので次はちゃんとしてほしいな

230:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 08:35:55.52 sLGrZ4Gk0.net
>>228
そもそもこっちの行動に合わせてディレイかけるモーションって仁王含めてどれ?
固定のタイミングが遅いフェイントではなく?

231:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 258f-a2HR [150.246.121.234])
24/04/06 09:20:56.53 9LPn/wFg0.net
当時散々言われたけど仁王3出さない前提で日本史の主な合戦をDLCで攫ったんだよね
挙句幕末もローニンでやったし仁王3出す時代なくないか

232:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61aa-nHYP [106.73.62.5])
24/04/06 09:54:29.71 IFZvfJO90.net
別に仁王として出さなくともアクションのベースが同じもん出すだろう

233:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 12:01:08.04 sVeybMqo0.net
仁王2の完成度はかなり高かったからそのまま続編でもいいし整合性取れなくてもいいから戦国でナンバリング出してほしいな 
個人的にローニンは面白いけど長く遊びたい類のものじゃない

234:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 12:13:18.11 CVbVnn3/a.net
ps4で出してくれ頼む

235:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 12:16:06.98 0vLrIglw0.net
発動タイミングを意図的に送らせることがディレイやと思うけど
動きだしから攻撃判定発生が遅い攻撃をディレイということが多いんかな
□□□は通常入力
□→□→□とかはディレイ入力やな

236:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 12:24:09.67 Z4+IiOT/M.net
>>198
そうかな?育てる意味みたいなのがわからない
>>199
ありがとうやっぱりマルチがいいのかな
モンハンやブラボみたいな戦闘テクニック系でもないからよくわからない
仁王はディアブロにかなり近い

237:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 12:32:59.34 0vLrIglw0.net
どうせ無理やと思うけど、続編出すならただちに直してほしい所
・流転後の移動がワンテンポ遅れる
(例 上段□→中段へ流転→歩く)
わざわざ構え変えてるんだからそんな足かせのデメリットいらん
特に後ろへ入力すると、敵を目の前にして背を向けて下がるという危険行動
(ちなみに移動速度も落ちているし、普通に背後判定有り)
ガードでキャンセルするのもくそめんどい
・ノーロック時の移動モーションがエルデンの馬
ロック中になめらかに動いてたキャラがロック外した瞬間、馬にでも乗ってるんですか?、あなたはロボットですか?というくらいぎこちなく動くのは意味不明
戦闘も戦闘以外もこいつでストレス

238:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 12:58:21.93 xnPSmPu70.net
>>224
そういう下積み嫌がって飛ばしたがる時点であんまり向いてない

239:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 13:29:56.25 7qP2wQXN0.net
>>236
シンプルな戦い方でも進められる懐の深さも魅力ではあるけど、各種キャンセルテクニックや気力管理、武技の使い分け等々戦闘でステップアップできる要素もたくさんあるよ
効率だけ考えたら単純な作業になるのはこのゲームに限らん

240:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 14:06:16.35 +b52PA3U0.net
烏天狗と濡れ女とろくろ首と山姥にいつも落命させられる弱の字だよ
こいつら嫌い(´;ω;`)

241:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 14:14:34.47 +p77CfE80.net
そのうちたたずんでる濡れ女や包丁研いでる山姥が可愛く見えてくるから

242:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 14:17:27.59 VJ+yru350.net
ろくろは赤技首巻き付き予防で背中に置き猛パンチ入れとけば安心👍
あとは正面刀ぶんぶんか横なぎブレス位だから

243:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 14:17:39.99 7SHh5RO20.net
>>240
烏天狗は忍術の炮烙玉を使うと楽だよ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 15:03:44.39 E7zBwp9x0.net
すべて柊で弾くのだ なお掴み

245:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 15:16:30.06 +b52PA3U0.net
みんなありがとう
240だけど何故かカウンター安定しなくて大ダメくらってテンパってドゥーン…アーアーしちゃうんだ(´;ω;`)

246:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 16:08:31.95 U4Gk5sUl0.net
まあみんな通る道だからそれは

247:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 16:17:04.18 j8CJULpW0.net
そんなこと言ってたら以津真天さんとか絶望しかねえしあれ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 16:21:32.32 j8CJULpW0.net
>>245
ふと思ったが武器何使ってんだろ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 16:27:27.98 VJ+yru350.net
濡れ女ってガード割りまくるような連撃ないし、ガードで様子みて掴みとか麻痺ビーム避けて殴るじゃだめ?
山姥は怯み耐性低いから気力切れるまでぶんぶんしつつ猛パンチとか妖怪技で気力回復タイム補えば楽そう
烏天狗はくるくる蹴りの後の赤技カウンターして妖力回復したら一本だたらとか火車当てたり
ガードは全方向対応で背中で受けてもキャッチするから使ってなかったら試してみてね

250:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 16:30:32.12 j8CJULpW0.net
麻痺光線も加持符事前に使っときゃ防げるし乱戦でもなけりゃなんとでもなるあと毒吐きもついでに無効できるし便利よ加持符

251:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 16:59:20.69 8i6iuOFU0.net
>>235
エルデンのせいで何でもかんでもディレイ扱いマンが増えた

252:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 17:23:12.96 QbhdW8Hur.net
フェイントって表現が適切かもね

253:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 19:07:23.58 +b52PA3U0.net
>>248
大太刀が使いやすそうなので大太刀です

254:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-0TGX [49.239.71.173])
24/04/06 19:38:31.66 0TwmTC01M.net
>>239
色々してみるかなあ
ありがとう
現状レベル上げてゴリ押しがいい気がしてた

255:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 21:55:00.47 5gMRwPJe0.net
>>240
敵に苦戦する系の話への回答としては「敵を覚えるのが一番早い」全てがコレに尽きる
敵のパターンがエルデン並み以上に複雑で分岐もし物量もあり対処法を見極め難いゲームだったらこんなこと言わないんだけど
このゲームは敵の動きのパターンが質・量ともに極少なく極簡単だからパターンを覚えてしまうのが最短の近道
試しに1vs1の状況を作ってガード回避に徹して敵の動きの法則性を観察する・覚えることに徹してみて欲しい
倒すんじゃないから手を出したらダメだよ 覚えてきてもう観察することないなと思ったら初めて手を出して倒す

256:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 22:09:00.93 vl8zDKKE0.net
ローニン遊んでたら
仁王2遊びたくなってニューゲームで
トンファー縛りやってるけどトンファーは気力削りすごいのな 周回もし始めたら手甲やシココンに逃げそうだけど

257:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 22:23:39.76 E7zBwp9x0.net
トンファーは火力イマイチなイメージだけど詰めきめるといいんかね

258:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 23:16:49.76 u6u2Frhu0.net
悟りまで来たけど刀以外使った事無いや
なんなら刀でもガン逃げ夜叉一文字ぶつけるか鞍馬剣舞ゴリ押しばっか
他なんか楽しいオススメ武器ありますか?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 23:18:31.41 E7zBwp9x0.net
手甲どう?柊でほとんど弾けるし楽しいよ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 23:23:09.84 vl8zDKKE0.net
>>257
どうなんろね
トンファーで縛るとか言っておきながら夜刀神で
鎌使ってしまったヘタレです

261:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 23:24:20.43 E7zBwp9x0.net
詰めってあれよ詰めの・・・なんて読むんだこれ

262:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3e18-INvr [2400:2651:c084:6d00:*])
24/04/07 00:12:04.18 dXyGVAkL0.net
エルデンよりけっこう行動パターン多く感じるし
速いから覚えにくいと感じるぜ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 00:44:49.17 dXyGVAkL0.net
人間タイプとかヒット数や攻撃モーションの怯みや気力残量で敵の行動変わるやん?
ヒットによる敵の行動分岐関連だと1ヒットで怯み後ガード構えることはあまり無いが、2ヒットするとガード高確率で構える、けど構えないこともあったり
こいつ当てれば100%ガード確定てやつでも先っちょヒットだとガード構えなかったり
ガードに弾かれる攻撃当てると反撃してきたり、逆に弾かれない攻撃当てると回避(→反撃)や発生の速いカウンターで割り込んできたりふつうにガードといて通常振ってきたりと、いろいろ
キリないです 苦手です

264:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 00:46:54.69 p3G6XZs50.net
数年ぶりに1周目を最初からやってるんだけど
気力19でガンガン気力切れ起こすわ
俺の残身が下手になったのか気力19ならそんなもんか判断がつかない
流転もしまくってるんだけど全然おいつかないわ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 00:50:37.00 gqRJv6sL0.net
じゃけん御神水がぶ飲みしましょうね~

266:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 01:46:38.93 QJGJrf3Q0.net
下段で回避行動とって近づいてから中段や上段に
切り替え出来ねぇー

267:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 08:01:18.38 /3Xg6bXWM.net
一周目は斧で行け
武家藤堂にして剛上げてゴリ押しや

268:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 09:57:19.84 2d8wnUrF0.net
斧は強いんか?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 10:09:37.19 +5OksTrl0.net
剛は装備重量上限増えるから中重装防具で固めると物理カット率高くて安定する、軽中重装は同一カテゴリなら一律同じ物理カット率なので軽いやつ使うのもいい
一周目なら東国とか弥助のやつが優秀
剛は斧の攻撃力も上がるから丁度いい
上段△が優秀で遊びやすい

270:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 13:23:19.48 gKhNEDsY0.net
武技揃うまででも結構かかるから序盤は通常攻撃が強い武器がいいわな
斧とかシコ棍とか薙刀鎌とか

271:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 13:24:06.47 bUckjelS0.net
鎖鎌上段!

272:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 13:31:02.19 03i9ULSbd.net
エンドコンテンツまでやる気なら斧じゃなくて薙刀勧めるけどね
術と乱伐のビルドも強いし気力切れ混沌で大ダメージ狙う近接主体やっても薙刀は強い

273:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 14:06:00.29 Bey6WXjo0.net
手斧でクリアしてdlc2つ目あたりですが
高難易度で徐々にきつくなるのかな。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 14:14:25.34 uWSgFdlq0.net
手斧はいまいちよくわからんそもそも使ってる人見ねえんだよね

275:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 15:12:01.10 wgK69ybI0.net
溜め無し大木倒しはチートレベルの強さ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 15:14:41.35 zRuVgMQS0.net
1周目の初心者は斧一択で結論づいたという話聞いた初心者の字なんだけどマジ???

277:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 15:31:09.44 +5OksTrl0.net
薙刀の上段△も武技みたいな差込み前進だからスキル開放されてない内は使いやすいかも
手斧は気焔バフでカサカサ動くためにサブに入れてるw
昔は斧サブで烈火バフ付けてメイン武器で殴ってたなあ
一周目は忍上げて乱れクナイで熟練度上げて幻術に移ると強いから忍もいいんじゃない、とりあえず忍呪30は振る

278:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 15:35:39.40 uWSgFdlq0.net
>>276
実際斧強いからね周回始まるとなんか微妙って言われるイメージ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 15:48:46.96 uWSgFdlq0.net
と思ったけど仁王道で斧使ってみたけどなんか強くね・・・?

280:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe7-mqcc [2405:6583:49a0:1100:*])
24/04/07 16:13:04.48 QJGJrf3Q0.net
斎藤利三と戦える状態になってすぐに行ったらフルボッコににされた1時間粘ったら薬無くなってしまった

281:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ef6-lyNC [153.242.72.4])
24/04/07 16:30:02.16 p3G6XZs50.net
手斧って珍しく遠距離攻撃があったなってイメージ

282:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-WMLC [36.11.228.19])
24/04/07 18:16:36.62 /3Xg6bXWM.net
>>276
大太刀の裏雪も強いよ
これだけで最後まで行ける

283:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 18:58:56.16 2d8wnUrF0.net
なんか急に起動が遅くなったんだがわし環?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 19:02:26.64 uWSgFdlq0.net
雪月花マンは途中小突かれて息切れしてるイメージあるわ
>>283
筐体が限界じゃね

285:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 19:19:13.15 p3G6XZs50.net
鍵爪だか手甲だかはじめてつかったけど強いな
ずっと俺のターンじゃん

286:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 21:09:38.29 Ginvnkhod.net
たしか手甲は手甲か鉤爪で性能が違ったような…
手甲は近接ダメージは下がるけど気力ダメージが強くて鉤爪はその逆だったと思った

287:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 22:09:22.05 QJGJrf3Q0.net
手甲むっずいね
すぐに気力切れ起こすからエンドコンテンツ用の武器かな

288:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 22:35:48.95 p3G6XZs50.net
おれは斧が合わないわ
遅い振りの最中にキャンセルできず攻撃くらってしまう

289:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 22:36:48.90 +5OksTrl0.net
迅で回避キャンセルもだめ?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 22:52:00.10 gqRJv6sL0.net
斧攻撃中に反撃食らってOh、No!ってか

291:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 23:15:40.26 p3G6XZs50.net
そういえば妖怪カウンターでキャンセル忘れてたわ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 23:21:22.91 Ginvnkhod.net
そういやローニンから久々に仁王2やるとアクションが丁寧に作り込まれてる事が実感出来て楽しいな~

293:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 23:33:06.10 dXyGVAkL0.net
斧は、人間こ気力切れにたいして
夜叉かぜ→夜叉かぜ→追い討ち がつよいぞ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 23:43:18.73 p3G6XZs50.net
迅をパリィ専用じゃなくて通常攻撃への緊急回避とキャンセル回避って思えば一気に楽しくなってきた

295:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 00:08:01.52 juMG0YUu0.net
妖怪技で掴み技回避とかも有用だよ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 00:16:03.68 pzjI2gN00.net
モンハンほど操作こんがらがってはいないとはいえこのゲームできること多すぎるんよな
火車以外の妖怪技と下段構えの存在がだいたい頭からすっぽ抜ける

297:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 05:20:14.21 ygmE7Bs+0.net
変身系は基本掴み無効だっけ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 05:51:20.66 divbn0xJr.net
どの武器もキャラじゃなくプレイヤー側の熟練度が上がると強いし面白いよ ほんとによく出来てる

299:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 06:21:46.44 ygmE7Bs+0.net
斧の直ガ回避短縮がいまいちよくわかめ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 06:59:27.25 M5NiD07d0.net
ローニンのあとに改めて遊んでるけど
あっちのボスは3対1とか前提だから異常なラッシュで息つく暇がないという感じ仁王に比べて

301:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 07:24:33.92 ygmE7Bs+0.net
多人数ボス?ソレはしんどいな

302:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 07:41:03.18 5D3fGUXD0.net
ベースがNPCいること多いから完全ソロで複数強要はそんな多くないでし

303:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9788-mqcc [2001:268:99ec:4e77:*])
24/04/08 12:17:05.30 /H5Wwjcf0.net
土曜から初めて浅井長政倒すまで進んだ
ニューゲーム3回目だけど毎回武器変えてるからなんか楽しい

304:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fc3-eugd [240a:61:3103:d7a4:*])
24/04/08 13:35:01.58 pzjI2gN00.net
ネット見ると50時間前後で一周目クリアってよく見るけど
70時間やってやっとマッマに会えた
みんなサブクエすっ飛ばしてんの?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 14:45:29.61 XKmy5DeJd.net
ローニンのこれじゃない感で久しぶりに仁王やりたくなったんだけど塚掘りってオワコンなの?
DLCやってないからわからん

306:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 15:14:29.06 /H5Wwjcf0.net
>>304
初めて遊んだ時は100時間超えたなー
夜刀神倒すのに6時間とかかかってた

307:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 16:10:41.97 ygmE7Bs+0.net
塚堀はオワコンではあるまあ1-2周目ならやる意味あるけど

308:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 16:51:08.70 tgnGlQ2S0.net
発売当初は夜刀神が最初の難関だった気がする

309:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 18:56:33.40 L/mHoVdU0.net
クリア時間なんて人それぞれだと思うけどミッションの推奨レベルだっけ(?)
あれを大幅に上回ってクリア出来ないようならプレイスタイルを見直したほうがいいかもしれない 
あ、でも利三はある程度仕方ないのと一部の修行もけっこう辛めかも

310:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 19:00:07.47 8xcTnLQH0.net
技とか武に極振りみたいな
初心者特有の謎育成してたら高レベルでもしんどそう

311:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 19:31:29.87 Igt7ZwwB0.net
結局死にゲーって暇と時間と根気さえあればどんなくそ下手でもクリアできるからな
何千回も死んでる女配信者見てて思った

312:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 20:29:42.60 ygmE7Bs+0.net
技150振りはありじゃない?残心使いこなせないならうんこだけど

313:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 21:31:02.44 hVvN0U8Yd.net
ステ振りも特化に合わせて200まで振っても良いかもしれない
あとは体と勇に50は欲しいかな
それと防具の重量に合わせて最低でも70.0か69.9になるまで剛を振りたいね
もし術バフ使うなら陰陽術特化や忍術特化でなくても30まで降ると容量が35まで増えるから脳筋でもオススメかな

314:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 00:01:34.08 PU596NsT0.net
1周目だからDLCの逢魔が時に行けなくてつらい

315:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 00:30:37.84 fiJG+eBn0.net
利三さんはすねこすり3匹呼んでハメ殺すのが1番楽だと最近気付いた
まともに戦ってたらストレスでハゲの字になるわ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 00:46:24.50 wdZ6tKGT0.net
メインミッションの最難関って
衝天の魔のスタート~小六撃破までだよな
駆け抜けるなら楽かも知らんけど
アイテムとか木霊全回収してたら
あそこだけ難易度高過ぎる

317:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 00:53:35.57 CjyiHpB80.net
このゲーム終わり見えなくて絶望した
DLCから本番ってやばいよ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 01:23:26.39 efU4wh/Od.net
1~4周目=キャラ育成への道のり
5周目(奈落獄)=厳選の始まり
奈落獄深部=ここから仁王2の本番、マルチで皆集まる場所

319:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 01:38:23.53 jTE1RggWd.net
言うてもDLC含めて値段通りのボリュームしか無いよ
一切妥協無しの装備欲しいとかなったら知らんけど

320:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f1d-sGLR [2001:268:c145:63d5:*])
24/04/09 03:26:27.91 YW6j1+Z10.net
奈落獄までがチュートリアルみたいなとこあるもんね

321:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 07:49:24.35 9qxc+8AM0.net
dlc2の雷のボス強過ぎて笑えない
雷防御の護符もあんまりいみないw

322:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 08:45:07.94 A1uDFDU00.net
>>311
あの配信者好きでたまに見てる

323:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9706-aQbW [240b:253:6860:5f00:*])
24/04/09 09:44:17.59 CjyiHpB80.net
自分はコンプエディションで買ったからラーメン二郎みたいなボリュームに感じるわ

324:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a09-lyNC [2400:2650:8622:5400:*])
24/04/09 10:05:36.48 Kf9yr2yo0.net
>>321
よくよく観察すると行動パターン的には割と優しい方よ雷刃複数本飛ばして来るやつは避けないと割られるが

325:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e74-ufQh [113.147.68.12])
24/04/09 11:57:08.60 qMIHgNhH0.net
攻撃すると雲の下に吸われるように作ったのマジイラつく
製作者が嫌いになる敵

326:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 12:22:52.85 CjyiHpB80.net
そりゃ簡単にクリアされたら悔しいからね仕方ないね
はぁーしばらくいいわこのゲーム

327:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 12:56:59.95 UZiHeNjB0.net
陰陽術にちどんふ付けれるようになったら後は混沌にしてしばき回すだけだから

328:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 14:50:16.40 Qrr7hvPW0.net
マルチの消化不良感から民主主義の拡大のためにヘルダイバーズ2買ったけど私は幸福なヘルダイバーズです。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 15:19:44.85 Kf9yr2yo0.net
流石に別スレ行け

330:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 15:33:28.08 qMIHgNhH0.net
このゲームは戦闘中に意識しとかないといけないのが多くて
仕事後に~とか休日に本腰入れて~とかだと最適化に苦労する

331:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 15:38:08.17 875fD8Ud0.net
roninオープンワールドゲーとしては凄い面白いけど戦闘がパリィゲーなんでやっぱ仁王程は面白くないのがほんま残念
>>326
妖怪ボスはそんな簡悔ボス多くないと思うがね混沌使いこなせてないだけのようにも思う
詰まる人に言いたいのはもうちょい観察しながらやった方がいいって事だギミックボス除いて明らかに簡悔仕様のゴミボスなんて火車ぐらいだから
アクションの操作苦手なら素直にガチガチ陰陽ビルドにしたら良いと思うけど
ただアクション強いこのゲームでそれが面白いかは分からない
今更だけどこういう新規のためにどっかに陰陽バフデバフ無しで攻略解説添えて全ボスノーダメ撃破動画のせる場所あったらいいんだけどね
基礎攻略とは別にキャンセル多用した戦闘とかも用意して技術次第で色々出来るってのが分かるとモチベも上がると思うんだよ
見よう見まねでやるだけでも大分違うと思うんだボスの行動理解してやりゃ護符とか遅鈍とか必要なボス一体もいないからね実際
↓みたいに技術解説とかは結構丁寧に作ってる人いるんだけどもボス攻略動画は殆どがゴリ押しか魅せプで非効率な行動多かったりでとっ散らかってるもの多いしね
URLリンク(www.youtube.com)

332:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 15:42:38.20 pUiWY87k0.net
そもそも混沌がわからん

333:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 15:51:38.76 BTQPgbDA0.net
火水雷浄妖どれか異種2つ以上異常状態時にすると発生する
1.5倍位ダメージ入るようになるから入れていきたいし逆に入れられたくない

334:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 16:35:19.42 DHqlStbnd.net
良いこと言ってるけど火車ゴミボス認定してるせいで説得力なくなってますやん

335:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 16:41:57.01 rfto95TG0.net
とりあえず勝てない相手にはまずひととおり避ける
ひととおりモーションみたら避けて殴る
最初はしょっぱいダメージに見えるかも知れないけど妖怪は気力上限が減ってくから戦ってるうちに頻繁に気力切れになるようになる
知識不足な1-2周目は特にあまり減ってないように見える敵の体力ゲージよりも実は善戦してたりする

336:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 17:14:41.46 PU596NsT0.net
>>333
これ知らなかった ありがとう

337:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 17:17:19.01 aFXbZDfk0.net
混沌意識出来るかどうかで楽しさも難易度も一気に変わるからな
気力切れ混沌状態の相手に高火力武技叩き込んでる瞬間が一番気持ちいいんだから

338:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 17:54:57.20 Kf9yr2yo0.net
>>336
ちなみに浄と妖かけても混沌ならずにあとの異常発生で上書きされる(浄+妖=妖 妖+浄=妖)から注意な

339:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 17:57:56.51 pUiWY87k0.net
>>333
サンクス
とりあえず雷ついてる槍があったからそれで雷入れて水札とかで状態異常入れればいいってことかな

340:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 18:02:38.10 Kf9yr2yo0.net
>>339
面倒ならカニビームか夜叉床ドンでもいいぞ つかかにビーム久々に使ったけどこれ火力おかしいな

341:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 18:03:55.29 2Ueasyhw0.net
今でもアムリタ吸収でHP回復の
シココンゴリ押し前法は通用するのかな

342:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 18:45:16.75 tW1auYhD0.net
>>317
DLC出るまでの期間で装備やらビルド整えたりする時間があったからなんとかいけたけど、一気に突き進んでくださいって状態だと重いと思う
まれびと呼んだりしながらてきとーに進んでもいいんじゃない

343:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 19:24:41.80 PU596NsT0.net
ローニンのスピーディーバトルも楽しいけど
コマンド技の多さで仁王もやっぱいいな

344:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 19:32:55.40 MoGIaS3Kr.net
仁王のコマンドでローニンのスピードなら?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 19:39:39.84 GAAYRMPL0.net
ローニンの仁王流は武技は同じでもコマンド違うから頭バグる

346:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 20:07:15.57 Kf9yr2yo0.net
黄泉雷神今やって来たけどこいつ体にできてくる鬼面アムリタ結晶破壊が一番手っ取り早いな縦方向に振り下ろす攻撃とかなら一網打尽できるから特定武技擦る戦い方じゃ難しいねよくできてるわ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 20:40:47.90 dI/gxWOLd.net
確かにローニンの方がスピード感はあるけどあれ相手が好き勝手暴れて動いてるだけで自キャラは言うほど高速じゃないんだよなぁ
あの感じを仁王にもってきたらそれこそニンジャガになるだろうね

348:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 20:44:53.63 wdZ6tKGT0.net
パリィがないと物足りなく感じる

349:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 21:13:54.35 x735ku7m0.net
>>331
同武器紫電とか知らんかった
いくつか動画見たけどレベ1裸で人間ボスを刀で倒すの凄いな見てたらそんな難しくなさそうだし
750でも十分楽しめるのに腕さえあればレベ1裸でもクリアが出来る仁王のバランスは凄いわ
自分も結局ローニンから仁王に戻って来ちゃったし

350:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 21:36:27.84 BTQPgbDA0.net
難しくなさそうに見えるけど実際やると吐きそうになる(白目)
まあそういうのは置いといて一刀の場合下段回避の無敵フレームが15f(ステップ回避が確か10f)と実はちょい長いんよね同じモーションの槍も同様だけど
ちなローリングは20f
回避練習として一番いいのは真柄だと思ってる 慣れるとステップ回避で巴吹雪全部躱せる 他のはまあ頑張れ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 22:21:10.27 tW1auYhD0.net
巴吹雪は慣れると脇の下へ歩くだけで潜って避けれる👍

352:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 22:23:31.33 BFUqQsZO0.net
ガチ勢が初見レベル1縛りやってるアーカイブ残ってるから見てみい
解説も少しあったはず
防御においては参考になるよ思う

353:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 22:49:35.97 Kf9yr2yo0.net
>>351
まじ?ガバガバ判定ぇ・・・

354:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 22:55:23.31 e+rPI2kz0.net
ローニンから仁王2へ戻ってきたけど
仁王2の戦闘が良調整って事が改めて実感できるな
一部を除いて戦ってて面白い

355:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 23:04:56.87 PU596NsT0.net
槍楽しいな
範囲攻撃 突進 溜め 連続攻撃 いろいろできる

356:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/10 00:29:18.60 ynycESfJ0.net
田楽突きが優秀すぎて乱撃槍あんまり採用されてない説
1の時は槍ブンブン丸とか呼ばれてたなぁ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/10 00:42:16.04 5HcjGhnS0.net
上級者の手甲の字さんの動きが早すぎて同じゲームと思えない

358:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/10 12:25:52.93 Oiwt2YMT0.net
今から始めてもマルチに人いますか?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/10 12:30:47.51 D71kZRJ20.net
1周目やってるけどまあまあいるよ
おそらくPSカタログに入ってるから人がいるのかも

360:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfef-zjK7 [2400:4051:3e61:3d00:*])
24/04/10 13:48:55.65 8sXV4geX0.net
>>358
出戻り組とかもいるし
塚もいっぱいあったからまだいると思うよ

361:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ade-KcSb [2400:2650:8622:5400:*])
24/04/10 13:55:49.70 ynycESfJ0.net
鎌投げマン多いけどね
そういやPSカタログのやつは全部入りなんかね自分は初期組だから仁王2+DLCみたいな感じだが

362:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-nKjL [126.194.86.35])
24/04/10 14:00:58.85 /HZD75KVr.net
怨霊鬼マラソンしたいんですが今ってどういうやり方が入手しやすいでしょうか?

363:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ac9-UxIJ [240d:1a:321:2a00:*])
24/04/10 14:03:27.09 hBnaCvgD0.net
難度は?
直接絵巻同行で確率でおすそ分けされるまでやるか、装備してもらって一緒にマルチプレイでおすそ分けされるまでやるか
両方同時にできれば比較的楽だよ

364:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a4c-lyNC [2400:2650:8622:5400:*])
24/04/10 14:17:53.46 ynycESfJ0.net
今覗いたら仁王と素のやつは持ってたわ怨霊鬼

365:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 979c-mqcc [2001:268:9987:60d1:*])
24/04/10 15:17:41.28 AjIOcsbH0.net
絵巻は完全ソロで欲しいの手に入れるの無理ゲーに近いからな

366:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9789-KcSb [2400:2200:93a:9250:*])
24/04/10 15:23:00.80 TQ8q+YY90.net
あとレアなのか知らんが海入道絵巻あったわ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/10 19:51:15.91 lqnd4dY0r.net
仁王1以降のチーニンアクション全部やってるけどやはり動きの自由度と多彩さって点で仁王シリーズ以上のものはないな

368:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-WMLC [36.11.228.49])
24/04/10 20:40:00.36 dr1weSIZM.net
仁王2はアクションゲームとしてはほぼ完成形

369:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/10 20:59:22.72 B++gDWD50.net
敵斬った時やアムリタ回収時の効果音もなんか心地よくてくせになる
メタルギアのアイテム回収時のシャキーンみたいな

370:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/10 21:00:58.85 DNEVhiRA0.net
ジャンプもパリィもできないし
新作遊んだ後だと物足りなさはある

371:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/10 21:10:59.67 ynycESfJ0.net
パリィはともかくジャンプまで入れれるとニンジャガになっちゃうからブサさんになっちゃう

372:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/10 23:46:52.10 GtMhqV5pd.net
ジャンプなんて戦闘中ほぼ使わないしパリィしか選択肢が無いのは飽きるわ
仁王に帰ってきちゃうくらいには物足りなかった

373:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/11 00:43:21.13 TF0zknZp0.net
仁王3出してほしいよね
ローニンのオープンワールドで探索するのは面白かったから
仁王3はオープンワールドにしてほしいかな
たぶん時代が幕末になると思うし、幕末時代で妖怪と戦ってみたい
個人的にはもうパリィ主体は止めて回避ゲーの方に戻してほしいよ
あとジャンプや馬やアビキルも採用でお願いします

374:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/11 00:45:57.94 vw6Cl3K00.net
OWで仁王アクションとか可能なのかね?OWで仁王ほどアクション性高いゲーム思い浮かばない

375:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a307-coZ5 [240d:1e:5ce:8000:*])
24/04/11 01:22:57.48 5P2EV07g0.net
仁王が面白いのはわかるけど
他の作品を貶しながら異様なまでに持ち上げてる盲信者がキモすぎる

376:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/11 02:39:31.50 7TuaxbYu0.net
仁王1の時も思ったけどチーニンは複数戦やめて欲しいわ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/11 07:13:49.77 Z/07gGEx0.net
あっていいよ俺は楽しめるし

378:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f68c-vs6m [2001:268:9a5d:6240:*])
24/04/11 07:57:55.81 uBlH4IT+0.net
複数でもいいけど敵同士の身体貫通して攻撃届くのがうざい

379:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3e53-INvr [2400:2651:c084:6d00:*])
24/04/11 11:20:02.20 zyKlUq1/0.net
その前にロック外し時のあのキャラのノソノソ挙動じゃ、複数相手はストレスやぞ
まずはソコ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/11 14:57:22.83 N8xuptHT0.net
自由度が微妙だけどローニンの複数戦は2体ボス含めまあまあ楽しめるもんになってる

381:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/11 15:44:09.11 5OwxOJD90.net
悟りでようやく遅鈍符使い始めたけどめちゃくちゃ強えー
途中でガードされまくってた鞍馬剣舞が全弾入るからめっちゃ楽しい
ずっと陰陽術使わなかったの勿体無かった

382:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/11 21:38:32.36 P1tSeh9Z0.net
やっと大獄丸倒したわ
そういえば九尾の狐が逃げたままな気がするんだけど
えちえち玉藻の前はどこで会えるんだ?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/11 22:23:41.87 8yOrwbf20.net
>>382
仁王1のDLCで出るよ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/11 22:37:24.15 cm4JZtk/0.net
あのボスステージは二度とやりたくないな

385:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/11 23:58:57.36 P1tSeh9Z0.net
>>383
1かぁ…なんか合わなくて序盤で投げたんよな
道理で知らんわけだ
サンキュ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/12 00:39:30.02 WVjJAvwg0.net
1は理不尽に足突っ込んでるからな・・・2と違って妖怪技とか無いから本当に気力シビア

387:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a04-5SY1 [2001:268:9865:4d7f:*])
24/04/12 00:51:42.40 w4lkyXRQ0.net
こっちだってクソビルドでワンパンゲーするだけっしょ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/12 03:37:44.27 telnc14M0.net
>>385
九尾なら和魂としてお市ちゃんに憑いてるしおまえの字にも分霊されて持ってるぞ
仁王2の後の時代にあたる仁王1の茶々のやつが荒魂バージョン

389:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a15-lyNC [2400:2650:8622:5400:*])
24/04/12 05:43:23.47 WVjJAvwg0.net
>>387
ボス戦で四方八方から大筒飛んでこないだけマシ

390:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfc8-vs6m [2001:268:9ad1:91ed:*])
24/04/12 08:18:04.44 fdI+CuvV0.net
>>389
長壁も似たようなもん

391:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ab8-KcSb [2400:2650:8622:5400:*])
24/04/12 08:25:53.37 WVjJAvwg0.net
ヤマタノオロチの話するか

392:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/12 15:13:33.08 GkyUQBQ40.net
ダイダラボッチまで来たからそろそろ長壁だけど
今から突破できるか心配だ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/12 15:31:38.12 shZiS06L0.net
壁姫は手斧とか色々試したけど結局壁殴り性能の高い武技でぶん殴るのが正解だった

394:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/12 16:13:56.16 FwgsYXTH0.net
姫は飛び道具耐性?みたいなやつがあるってダメージ大場減少するなら効率悪いとおもうぞ
なんかそういう設定されてるボスが何匹かいる

395:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 7a15-lyNC [2400:2650:8622:5400:*])
24/04/12 19:46:14.50 WVjJAvwg0.net
手斧の投擲って投射物扱いになるけどあれ腕の投擲系OP乗るんかね

396:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW 1a6d-UxIJ [240d:1a:321:2a00:*])
24/04/12 19:56:30.55 M6J2aKvR0.net
カエルにヘッショすると怯みまくるって聞いてやってみたけど、そんなでもなかった
>>395
近接威力アップで上がった気がするのと、投擲OPは対応する物をはっきり書いてあった気がする

397: 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイW aab1-lxpx [240b:12:1440:f000:*])
24/04/12 20:19:12.11 a3HFLPsN0.net
変更してたならすまんけど、カエルの怯みは通常じゃなくて特殊矢だね

398:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイW 1a6d-UxIJ [240d:1a:321:2a00:*])
24/04/12 20:35:54.72 M6J2aKvR0.net
>>397
特殊矢弾温存して普通の使ってた😨
ありがと~

399:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/13 13:52:56.88 YvyIOoki0.net
>>394
微妙に意味がわからんくなっているな
孫一に手斧投げのダメージ異様に低かったから、そこで気づいたけど
耐性持ちのボスが何匹か居るみたいで、通常の4分の1ほどに減る
一部の妖怪技に対しても耐性があるっぽい

400:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/13 19:50:41.27 0ixTJAdo0.net
長壁姫1発で突破出来た
昔に倒せた時は耐性の術ガン積みでもめっちゃ時間かかったのに

401:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/13 20:01:47.93 ud2wGuN/0.net
いっちゃん辛いのステ術武技揃ってないであろう1周目だしな

402:
24/04/13 21:35:05.48 s0mnrBMa0.net
初見の煙々羅が一番手こずったかも

403:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][苗] (スップ Sd73-fubv [1.72.7.191])
24/04/14 00:26:59.21 rhHVdMygd.net
自分も初心者の頃は煙々羅ですんげぇ手こずった思い出がある
上手い人の動画見たりしてテクニックを学んだらかなり上手くなったよ
気力切れもキャンセル出来るなんて普通は分からないよな…

404:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/14 01:28:16.52 XVu8OtAJ0.net
気力切れキャンセル知らなかった
ってか術のモーションもキャンセルできるのね

405:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/14 03:01:52.36 BSVCPgmc0.net
鳥天狗強すぎてもうやだ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/14 03:02:16.62 BSVCPgmc0.net
烏だった

407:
24/04/14 04:00:32.55 AD7a6lxr0.net
烏天狗はガードしながら炮烙玉を使うとめちゃくちゃ楽に倒せるで
どうせ倉庫で眠るだけだし惜しみ無く使おう

408:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/14 04:30:15.44 XVu8OtAJ0.net
俺は鎖鎌タイプの鬼が怖い
あいつ早すぎ

409:
24/04/14 05:38:15.86 QErTZVdl0.net
烏天狗は変に距離離すと真空波飛ばしてくるから距離詰めてけ

410:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイW 13c5-/9ue [240d:1a:321:2a00:*])
24/04/14 06:14:03.40 7W9ezs4e0.net
烏天狗は蹴りの後に赤技くるとか覚えてR2+○の特技で潰すの覚えると、潰した時の妖力回復利用して妖怪技当てれば調子よくなるかも
慣れない内はマキビシとか火薬玉なんかもおすすめ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/14 10:51:02.33 kDUwHwtZ0.net
お前ら熱いな
積んでるのが申し訳なく思う

412:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/15 00:09:29.02 xhWwEVOJ0.net
大チタ3000割れてる
ワッチすると
今日もこっちのが弁護士なんだが
アテンドと売春斡旋だけじゃない

413:
24/04/15 00:18:08.54 dzzqh5Hp0.net
スクリプト対策の為にどんぐり導入したのに
あっさりと突破されてて笑う

414:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/15 00:59:13.10 /86X/Pbzd.net
義経やっと倒せた
やはり遅鈍…遅鈍は全てを解決する

415:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/15 01:07:32.23 udKD1qA/0.net
とんでも言われてるけど撃たれてとるピッチングしてるか知らんけど

416:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/15 04:53:55.07 rLSoA5Sz0.net
義経は動き早いから難しいイメージあるけど見切ってしまうとそんな激しい行動してるわけじゃないんよねあいつ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/15 07:30:00.91 wwDgCq+Dr.net
遅鈍義経はむしろ強そう

418:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/15 08:49:04.39 fdBtMR/B0.net
義経は混沌に落とせないのがめんどくさい

419:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/15 09:04:01.82 /86X/Pbzd.net
他はともかく投げが遅鈍なしだとしんどすぎてな
あと吠えてから刀飛ばしてくるやつは無理すぎて諦めることで対処とした

420:
24/04/16 11:23:38.88 Y1qjYY4o0.net
難行9レベルシンクON武器無強化希少度最低無傷時ダメージ半減なしで仁王の道行くと奈落獄深部が体感出来るな
武器以外は深部行ける装備でも死闘になるからちょっと楽しかった

421:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/16 12:22:28.85 pFwFCYN+0.net
>>420
まだ奈落っての行ってないけどそんな地獄なのか
最後の方はもうビルドよりもプレイヤースキルでなんとかする領域に入るのかね

422:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/16 12:48:58.72 LcMY2YWN0.net
親切な人教えて欲しいんだけど猛のカウンターで赤技始動→発動前に当たっても赤技中断できることあるけど攻撃に合わせる必要ないの?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/16 13:13:52.73 pFwFCYN+0.net
>>422
猛に限っては赤く光った瞬間、音がした瞬間に当ててしまってOK
ジャストガードではなくて先手を打って攻撃の開始を妨害するイメージよ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/16 13:22:49.56 LcMY2YWN0.net
>>423
さんきゅー
パリィとかとは違うのか理解した

425:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/16 13:29:13.73 AGywwM7/0.net
猛は敵の赤技光ったらタイミング関係なく敵に当てたら妖怪カウンター決まるから近接主体だと楽よね
ただ被弾防げないから相打ち上等だし一部の敵は猛じゃ間に合わないのもいるしで他と使い分けできるに越したことはない

426:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/16 13:41:47.82 6okQcbF10.net
カエルの赤幻術と弁慶の赤物投げと長政の間欠泉て迅幻でもタイミング次第でカウンター出来る?

427:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ f18f-/8Es [150.246.121.234])
24/04/16 15:09:21.72 dR0I7hzf0.net
幻って飛び道具全般無理じゃね?ガード判定にはなるけど

428: 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイW 61b0-I4IM [2400:2200:770:90b5:*])
24/04/16 15:40:46.29 ggfK7fB20.net
最強なのは速っぽいけど
幻がお手軽過ぎてやめれない…

429:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイW 53dd-U8eH [2400:2650:8622:5400:*])
24/04/16 15:41:36.24 nS8PGLvh0.net
浅井殿の間欠泉は無理 ほか2種はわからんけど難しいイメージ

430:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7(前8)][苗] (スッププ Sd33-5bBm [49.109.147.35])
24/04/16 15:41:57.37 JcF6LpWbd.net
気力切れてもステップできるのが便利で迅以外使えない体になってる

431: 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイW 13f7-o8f5 [240a:6b:1270:1059:*])
24/04/16 16:10:17.82 dSCONEIy0.net
蝦蟇は猛じゃなくても取れる

432:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/16 16:37:59.13 aRjbomaD0.net
大蝦蟇は槍を地面にブッ刺すタイミングに迅幻で取れるよ

433:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイW b13c-Ns56 [2400:2653:e081:bd00:*])
24/04/16 16:54:50.61 6okQcbF10.net
カエル取れるのか!タイミングまでありがとー 

434:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイW 135f-LwLn [240a:61:4293:2a0e:*])
24/04/16 17:01:12.41 aRjbomaD0.net
槍をブッ刺すところに当たり判定あるから背後や大蝦蟇の左手の辺りだと取れないから気を付けて
発生も早いから赤モヤが見えた瞬間に即反応するくらいの勢いで頑張って

435:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/16 18:31:19.67 nS8PGLvh0.net
ビルド迷走してるつか大斧割といいよね

436:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/16 19:23:09.86 rQ8qvrqB0.net
幻でも遠距離赤技取れるよ
分かりやすいのが隠形鬼の赤技ビーム
取ると眼前までワープしてくるくる当ててる絵面になる

437:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/16 21:47:57.43 kkopRQpTd.net
隠形鬼や道満のビームみたいな遠距離技は蛙や長政の術みたいな飛び道具と別物よ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/16 22:03:36.15 HEvUIjaq0.net
4周目まで来た
浄付き神宝欲しいけどドロップからもらうしか無いのか

439:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/16 22:18:27.46 nS8PGLvh0.net
浄武器鍛造かなんかでスコップとして持って小物に優先泥装備武器つけるとか駄目か?

440:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/16 23:36:38.03 HEvUIjaq0.net
呪の反映キラOP継承でたこれは勿体無くて一生つかわないやつだ
3周目の大嶽さんはすけびとと猫3匹呼んでフルボッコにした

441:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/17 00:05:43.44 DASrSWKH0.net
>>439
焼き直しで着くのかな?
試してみます

442:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/17 00:15:09.12 CZB65jGg0.net
浄妖は付かないよ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/17 07:14:56.38 u5Y09x8y0.net
仁王2へ戻ってきたけど、やっぱ丁寧に作られていて面白いな
未だに根強い人気があるんだし、仁王3は出さないのかな?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/17 13:09:29.35 zwElc3/x0.net
公式Xみた限りありそうだが
期待させないためにもないといっておこう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch