【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part10at GAMERPG
【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part10 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 18:11:28.90 JDVtxLfv0.net
【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 キャラクリスレ Part.1
スレリンク(gamerpg板)
↑次スレでテンプレに追加で

3:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 18:30:21.15 KlQuWea+0.net
おつ

4:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 18:34:23.41 xyKQvVl50.net
乙ダビトゥディ

5:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 18:37:28.05 J552dlrY0.net


6:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 18:38:09.29 VEj6iiE60.net
>>1


7:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 18:38:30.76 78I2UWind.net
フラゲまだぁ
キャラクリとかよりモンスター数とか町の数を知りたい

8:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 18:39:47.19 4fZ1IV1F0.net
おいなんだよこのピチピチムチムチなパンツ!覚者の正装決まったわ!
URLリンク(i.imgur.com)

9:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 18:41:28.39 MAub4Meua.net
フラゲもう来たんじゃろ?
外人が配信してたらしいし
つってもそんなフラゲでモンスターの総数なんか分かるわけないけど

10:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 18:44:30.16 CldYQ5vR0.net
Tバックは今回もあるの?

11:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 18:44:57.83 Et0rtLoD0.net
Twitchでは今も外人がフラゲ配信中だよ
チャネルBANされた奴いるのにようやるわ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 18:46:45.31 bZeEUBfk0.net
もうそろそろスレ見るのもやめておくか
さらばじゃ

13:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 18:48:07.76 k11bbALN0.net
>>1おつ!
正直このゲームモンス戦が面白いので豊富な数が欲しいよな

14:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 18:49:55.94 hhXffnF+0.net
Tバックは知らんがパンツ姿で走ってる画像は何処かでみた

15:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 18:55:52.86 MAub4Meua.net
ミスナイの聖騎士然とした感じ好きだったのにリストラされて泣いてる子供がいるんです
魔剣士とかに神聖属性の技とか使わせて聖騎士プレイ出来る様に頼むわ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 18:57:42.57 ogTYeWO/0.net
大盾とメイスと聖属性っぽい雰囲気からしか得られない栄養素はあるんです

17:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 18:57:54.68 DT8KLDsX0.net
種類はわからんけど先行プレイ見てても敵の密度はかなり多い印象があるな
ソサの大魔法は重宝しそう

18:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 18:58:16.11 J552dlrY0.net
ファイターだけ特別に剣と盾を持ってるしファイターで我慢やね

19:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 18:59:44.44 J552dlrY0.net
敵の良い処理が見つかるまでは大魔法に頼るのもありやね
PS3のソサ率は異常だったしな
今でこそこれだけ使うジョブ分かれてるけど

20:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 19:01:24.07 jEdv3f/90.net
このゲームはえっちですか?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 19:02:02.65 ogTYeWO/0.net
ソサのメテオフォールとヴォルテクスレイジは物凄い視界ジャックするから注意な

22:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 19:02:20.75 eFo3jlhE0.net
戦闘中30fps出ないってマジ? 次世代機で30安定しないのは最適化不足ってレベルじゃない気がするんだが…

23:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 19:02:48.16 /mG/ejYI0.net
覚者フリーレン:ソーサラー
ポーンフェルン:ソーサラー
これで行くけど大丈夫か?

24:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 19:03:12.74 f7SRvDRQ0.net
ヴォルテクスレイジ入れてるポーンだけは雇わなかった
流石にテロ過ぎる

25:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 19:03:36.56 c9jUP8hld.net
ミノタウロス戦のフラゲ配信見てたけど
なんかFF16のモーション一部流用してないか?
気のせい?

26:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 19:05:51.78 CldYQ5vR0.net
>>23
フェルンの髪型が無い

27:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 19:05:54.64 TWdDh0Yy0.net
>>25
他社のをどう流用するんだよ

28:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 19:06:41.40 MAub4Meua.net
フリーレンみたいに無詠唱で早撃ち出来たらドグマ世界なら天下取れるな
こっちのソーサラーはノロノロ詠唱してドカンの固定砲台だから主人公としてやると飽きが来るの早かったで

29:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 19:07:19.43 M2eq8x/yr.net
覚者はマチャ確定でメイポはメイジにしたいけどエンチャは恩恵少ないし味方の回復も出来るみたいだから皿の方がいいかね
マチャ覚者の人メイポ何にする?

30:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 19:07:33.06 gxyn3HaGd.net
>>25
FF16にカプコンでDMC担当してた人が関わってるから双方似てる部分があるかもね

31:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 19:08:41.43 TWdDh0Yy0.net
ドグマ1のソーサラーは完成すると殆どのシチュでナメプでしか詠唱魔法撃たなかったけどな

32:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 19:09:48.67 cLziySTc0.net
>>25
URLリンク(jp.ign.com)
むしろパクられた側なんだが

33:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 19:10:39.46 +kQJMDMB0.net
>>23
大丈夫だ!問題ない!

34:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 19:10:55.69 WYeJjAln0.net
モーションで作り手わかるってすげぇな

35:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 19:10:58.91 qiWxKkV+0.net
ドグマでソーサラー選ぶ奴はモンハンで言うところのヘベェ選ぶタイプ
マジチャ選ぶ奴はライトボウガン選ぶタイプ
メイジを選ぶ奴は笛

36:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 19:12:49.52 +kQJMDMB0.net
>>28
いやフリーレンもでかいの倒すときは詠唱でためてるじゃん
無詠唱で早撃ちは小さいの相手にしか出来んよw

37:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 19:14:37.32 JnnIQtqT0.net
>>15
他のジョブはなんやかんや形変えて残ってるのにミスナイだけ跡形もないのマジで意味わかんねーよ
てかミスナイ関係なくもうちょいジョブ数欲しかった

38:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 19:16:58.16 MAub4Meua.net
盾持ちが基本職のファイターしか居ないのは本当謎だわ
FTの制限とかより一番残念なのがそこや

39:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 19:17:23.57 TWdDh0Yy0.net
魔剣士で良いじゃん(良くない)
あの殴れるタンク聖騎士感はミスナイでしか出んすな

40:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 19:19:09.05 qiWxKkV+0.net
ストライダーがレンジャーとシーフに分離してアサシンも割と消されてそう
てか一番不人気のウォリアーがそっくり続投してるの謎だな

41:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 19:19:22.22 WYeJjAln0.net
エフェクトとか力入れるのはいいんだけど
視覚奪うのマジでね
エルデンもFFもこれも洋ゲもこの節ある
透過視覚を今後世界共通設定にして欲しい
でかい魔法打ちました→みえねぇwwww
これな

42:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 19:20:52.63 ogTYeWO/0.net
魔撃砲とか面白いスキルはリストラか、それとも魔剣士に流入してるのかどうか

43:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 19:21:43.83 OQSxsPTw0.net
>>40
ウォリは不人気じゃないし全然謎じゃねーよ

44:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 19:23:56.17 LE0DtxYU0.net
>>35
太刀厨だけどソーサラーやるよ
このゲームの魔法でしか得られない栄養素がある

45:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 19:24:01.89 uLoTKE4f0.net
ウォリアーはクソ雑魚ナメクジなだけだもんな

46:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 19:25:16.10 jWLRpT770.net
何でも出来るアリズンとかいうジョブ作っちゃったから当初想定してた時よりジョブ数減らしてそう

47:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 19:25:16.52 5Hg1/Rkt0.net
ヴォルテクスレイジはポーンに使わせるものじゃなくて覚者自身で使うものだからな
乱戦中に隙見つけて撃つような魔法ではない
敵の一団みつけて気づかれる前に遠くから長々詠唱して放ってほぼほぼ壊滅させるという使いかたが基本で
黒呪だと曲がり角の手前からとりあえず大魔法打ち込んで様子を見るスタイルで運用すれば低レベルのうちからかなり安全に深くまで潜れた
ゴアサイとか一方的にすりつぶせるのも◎

48:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 19:25:29.76 DXuu6FoA0.net
でも、今回人気でるのは魔剣士とアリズンだろうな
特に魔剣士は遠距離で空中の敵にも対応できそうだから最強クラスとみた

49:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 19:26:59.80 5Hg1/Rkt0.net
>>35
ランス使いだがメイン垢覚者はソーサラーからのマーチャーで行くぞ
サブ垢のほうはたぶんファイターか魔剣士か近接で行く予定だわ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 19:29:04.63 hhXffnF+0.net
もうサブ垢の事も考えてるの草

51:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 19:29:15.29 cLziySTc0.net
>>35
ウォリアーはガンランスだな

52:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2d6-IfCu [219.107.203.17])
24/03/18 19:32:17.93 5Hg1/Rkt0.net
サブ垢の便利さ知ってる前作プレイヤーなら当然作るだるぉ!?
今がんばってサブ垢のほうもキャラクリしてるとこだわ
キャラクリが2倍楽しめてお得

53:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8336-RFZk [2400:2411:8121:3400:*])
24/03/18 19:34:38.40 FTrzMd600.net
DAは結局サブ垢2つ作って全部自分のポーンでやってたなぁ

54:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06e2-RFZk [2400:2200:5c3:73b5:*])
24/03/18 19:37:06.75 1earMqVl0.net
魔剣士はツインブレードもっさり動作で振ってんのがマジダサい

55:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 56af-uS5d [153.208.49.70])
24/03/18 19:39:21.41 Ll4bAjmU0.net
えっ魔剣士モーションかっこよくない?
本当は槍が良かったけど

56:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83c0-A0KB [240b:11:51e2:f400:*])
24/03/18 19:40:23.61 r8yIzD4a0.net
ポーンうるさいから2人旅にしようかな。さすがにキツいかな

57:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ed8-mjnA [240f:32:44ab:1:*])
24/03/18 19:42:27.37 qiWxKkV+0.net
基礎能力が低いとか言う良くわからん説明だったけど、
アリズンのデメリットを結局どうしてるのかが今のところの注目ポイントだわ
火力ソサとかの特化職以外は終盤もうアリズンでいいじゃん状態になる可能性ありそう

58:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d660-hNAh [217.178.101.33])
24/03/18 19:43:19.38 5J+0WJNd0.net
二人旅の方が愛着がわくよ
台詞全部メインポーンがしゃべるしね

59:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e0d-VMz+ [2001:268:92bf:dac3:*])
24/03/18 19:44:07.66 Zyt3Q7MW0.net
現状アリズンはステ上げ終わった後にしか使いにくそうだけどどうなんだろうな

60:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d1-A0KB [218.216.224.6])
24/03/18 19:44:14.47 TEARs6/o0.net
最終的にアリズンゲーになるかどうか

61:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8226-VpL9 [133.149.86.41])
24/03/18 19:45:20.38 BTgOKSby0.net
アリズンはマスタースキル?使えないんだろうなって思ってる

62:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22bb-qEsL [2404:7a85:9c1:2a00:*])
24/03/18 19:45:28.36 DT8KLDsX0.net
アリズンは調整難しいよな
器用貧乏でも万能でも文句出そう

63:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0642-BQFt [2400:2200:397:216a:*])
24/03/18 19:45:42.76 /NQXmMZX0.net
割と地に足ついた方向性のビジュアル目指してるゲームだと思ってたからツインブレードとかいう厨二武器採用してきたのは意外だった
あれ実在した武器なんかな

64:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-dSZf [106.133.21.143])
24/03/18 19:45:48.74 vkxhiTUla.net
というか明らかに上位ジョブとして、覚者専用にアリズン作ってるし
開発的には最終的にはアリズンをやらせたそう
スキル色々習得してからアリズンにして主人公完成!みたいになるのかもしれん

65:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ebb-HlXE [240f:c0:80a7:1:*])
24/03/18 19:47:02.85 i7cA+Af/0.net
我慢できなくてもう買っちゃったわ

66:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03f6-CfnZ [122.26.16.13])
24/03/18 19:49:27.34 0GnkGN/00.net
死にステ無くなってれば取捨選択になってジョブ選びにメリハリつくんだけどな
防御関連は少し重要性上がっててくれ

67:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ab-DuwO [27.142.41.22])
24/03/18 19:50:37.80 faQT//cJ0.net
>>63
ツインブレードのアクションはだいたい棒術になる
両薙刀型の武器は実在する

68:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2d6-IfCu [219.107.203.17])
24/03/18 19:51:29.27 5Hg1/Rkt0.net
>>57
そこはエンドコンテンツがどんなものか次第だよな
DAの時は物特爆裂矢と適当育成爆裂矢でダイモーン処理速度倍近くちがってたし
2では火力によってどれくらいエンコン回しのやりやすさに差が出るか
そもそもエンコンに火力が必要なのかどうかというのもある

69:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf05-iAld [2001:268:9bd1:184c:*])
24/03/18 19:55:36.18 Ew94HExf0.net
>>61
実際使えないってあった

70:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5248-7lhN [240f:c2:4195:1:*])
24/03/18 19:59:34.50 SMcOyCSU0.net
今日のこの暇な時間を来週の自分に分けてあげたい
・・・と思う今日この頃

71:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfb5-xsWj [2409:253:8bc0:3700:*])
24/03/18 20:00:33.95 kYllzhuk0.net
>>46
俺は逆だと思ってるわ。前作のジョブ全部尖らそうとしたらなんか被ってるヤツ出てきたし、工数増えすぎて大変だから何でもできるアリズン作ってジョブ減らしたみたいな

72:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ab-DuwO [27.142.41.22])
24/03/18 20:00:57.22 faQT//cJ0.net
やっぱ実在しないみたいだな勘違いだわ
すまん

73:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f10-0rOl [240f:c4:c0ba:1:*])
24/03/18 20:01:13.37 J552dlrY0.net
爆裂矢運用は金かかるから追加コンテンツだったからみんな金持ってて出来てたけど
始めたての人はそれ出来ないから
銭投げ的な位置だしそれで弱いと使う人いないから良いんじゃないかな

74:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83c0-A0KB [240b:11:51e2:f400:*])
24/03/18 20:02:22.45 r8yIzD4a0.net
ツインブレードとかいう謎武器の前に槍を出してほしかった。
そもそもツインブレードで魔法剣士って謎すぎる

75:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-3JoM [218.129.39.234])
24/03/18 20:02:40.82 sQd3VEhZ0.net
メタスコアでた?気になる

76:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6762-qkIm [222.231.82.67])
24/03/18 20:02:51.72 8IKSbeTD0.net
>>64
たとえ古いけど、FF5のすっぴんマスターみたいな感じか

まぁこちらはマスタースキル使えなさそうだけど

77:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f10-0rOl [240f:c4:c0ba:1:*])
24/03/18 20:02:53.61 J552dlrY0.net
ウルドラの時は会心の矢を使うレンジャーが最速みたいに言う人もいたもんな

78:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3277-INMs [240a:6b:c11:1da8:*])
24/03/18 20:03:25.28 1cyxWCvS0.net
>>72
適当言いやがって
おまえ罰として4日後までドグマ2禁止な

79:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfb5-xsWj [2409:253:8bc0:3700:*])
24/03/18 20:04:55.62 kYllzhuk0.net
アリズンはそれぞれの一芸部分は他職に及ばないけど色んな武器使える事による一人シナジー活かしたら他職と同じぐらい強いし他の職より融通利くってぐらいのバランスだと良いんだけど、取れるの後の方みたいな事言ってたし上位職みたいな扱いなんだろうなぁ

80:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f10-0rOl [240f:c4:c0ba:1:*])
24/03/18 20:05:49.07 J552dlrY0.net
アリズン色んな可能性秘めてるけど武器を強化本数増えるから大変なのは大変だよね

81:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bf6-jBhB [114.150.181.151])
24/03/18 20:06:06.60 +cbbcqG20.net
アリズンはステータス基礎値が低い、武器切り替えにスキル1枠使うから実質使えるスキルは3枠、そのジョブのマスタースキルは使えない
正直器用貧乏になりそうな気がするが、壊れの組み合わせとかも存在しそう

82:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 20:06:13.41 WYeJjAln0.net
>>72
ピルム・ムルス
ググったらあるらしいw

83:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 20:06:46.43 k11bbALN0.net
今作って戦闘中使える技4つ?
R1押し込みでもう4つぐらいあってもええんとちゃうの

84:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 20:06:51.49 wg4b7VE/0.net
このゲーム買うのに我慢なんてする必要ないだろう

85:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 20:06:57.74 BTgOKSby0.net
>>63
調べたらマドゥとかハラディって出てきたわ
獣人国はインドだったのか

86:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 20:07:16.05 J552dlrY0.net
武器複数をフル強化は時の贋作の値段で調整してあれば強くしても平気なんじゃないかな

87:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 20:07:16.41 AHWAC42F0.net
ニックネームにGodwinとかMelinaとかあって草

88:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 20:08:17.04 Ll4bAjmU0.net
カスタムスキルの装備数が実質3つだから組み合わせでやれることの幅自体は広いけどフィールド出た時の実際の動きは他ジョブより単調になりそうな予感

89:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 20:08:22.91 J552dlrY0.net
武器切り替えた時に3と3になってる可能性は?

90:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 20:09:51.83 hhXffnF+0.net
スキルパレット切り替えとかないんかね?

91:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 20:10:51.79 J552dlrY0.net
DDONにしゃがんでやるのあったね

92:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 20:13:27.88 bPDJ6O9a0.net
>>87
マジかw
草生える

93:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 20:13:41.99 J552dlrY0.net
両手剣でガードはモンハンの記憶か
回避もガードもカウンターもないからやっぱきついなw

94:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 20:14:19.06 Zyt3Q7MW0.net
>>87
もうウォーリアとシーフ?でやるしかねえな

95:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 20:16:35.20 cLziySTc0.net
切り払いがあったでしょウォリアーは
2は知らんけど

96:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 20:18:11.60 Ew94HExf0.net
>>83
各ジョブ固有、固定枠1つにカスタム4つの5個
ただ前スレで貼ったけどPVでスキルと思ってたモーションが状況によって出るみたいな設計ぽいからあまり気にならない気がする

97:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 20:18:28.59 6GO6fJZu0.net
ドグマ2のスライムってエロ漫画に出てきそうなスライムだね

98:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 20:19:39.42 0GnkGN/00.net
>>89
URLリンク(jp.ign.com)
4枠のうち1枠はアリズンのスキルで武器切り替えなので、実質アリズンが持っていけるほかのカスタムスキルは3つまで
ちなみに同記事で装備は最大9本装備可能って言われてるけど、今までの紹介映像だとジョブ毎変えてたシーン撮ってただけで同じジョブの属性違う武器を瞬時に切り替えとかできるかもしれない?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 20:24:06.45 J552dlrY0.net
ジョブマスター方式ってDDONと同じか

100:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 20:24:23.02 jWLRpT770.net
なんでも使えるキャラって結局万能で最強か中途半端の二択だよな
いい塩梅に落ち着くことない気がする

101:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 20:25:17.19 kmnmhmf+0.net
まぁ、変に欲張らず、3スキル持ち込みウォリ+通常攻撃のみアーチャーでも
対応力がぜん上がるんだよな
だから、基礎力に足かせつけたんだろう

102:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 20:26:51.04 J552dlrY0.net
公式のジョブ&ポーン編の動画で話が進んでいくとマジックアーチャーのようなジョブにも変更可能ですみたいな感じのこと言ってたから
ストーリー進行によってはなれないジョブもあるのかな?
アリズンが条件厳しそうに想像しちゃうんだが

103:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 20:28:46.87 cLziySTc0.net
外人のキャラクリ見てたらピカード艦長とかハンサムジャック作ってる奴いて草

104:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 20:28:57.03 J552dlrY0.net
シーフはころりん回避じゃなくていい感じにスッと避けてて実戦的な回避持ってんな~って思う
ゴーストオブツシマの回避みたいに魅せプレイできそう

105:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 20:31:33.94 0GnkGN/00.net
>>96
ファイターは刀牙昇斬、シーフは百烈が□派生で出せるようになったの偉いよな
刀牙昇斬で打ち上げた直後に空裂斬合わせたり、なんちゃってコンボに夢が広がる

106:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 20:42:11.68 kYllzhuk0.net
アリズンの武器切り替えは順番固定とかって話だったよな

107:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 20:46:11.30 J552dlrY0.net
3つしかアビリティ付けられないとしたら2本ぐらいが実用段階なのでは?
切り替えてそれぞれに3つのアビリティなら9本でも良いけど

108:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 20:47:48.96 DXuu6FoA0.net
9本も武器装備できるのに装備できるスキルは三つでしかも切り替えは順番固定?
武器ごとに三つスキル装備できるようにすればいいじゃん
でないと、基礎能力の低いジョブに他の武器装備できるだけの貧弱ジョブにしからないと思うんだけど

109:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 20:48:21.90 jC2IqlDq0.net
アリズンは各ジョブでスキル習得しないとなんも出来ない特殊ジョブだから、まぁそういうもんだろ。
終盤とか周回で制限なく行動したいとかそういう時に使う感じかと。かわりに特化は(一応)制限しときますねっていう。
というかアリズンって邦訳だけなの何やねん

110:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 20:49:52.94 jC2IqlDq0.net
>>108
好きな組み合わせできるかわりに、実際貧弱なんじゃない?そういうコンセプトだと思う。
バトルもあるだろうけど行動用な気がする。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 20:50:13.82 k11bbALN0.net
>>96
なるほどなぁ
前作は色々スキル覚えるのに使えなかったの勿体なく感じてたからそれがうすれればいいなと思ってる

112:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 20:51:10.77 OkcFoQ0F0.net
なんかL1かなんかがジョブアクション?ぽいよな
シーフならシュッと移動するやつでファイターなら盾ガード、アーチャーなら手動狙撃みたいなやつ
んでアリズンはそこが装備変更なんじゃろ?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 20:51:17.76 J552dlrY0.net
特殊な移動方法じゃないと届かないような場所にはアリズンで武器変更しながら行く感じか
フローティングからの2段ジャンプとか

114:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 20:54:02.34 dixXzWLs0.net
アリズンにはコンボに大きな可能性を感じるけど
固有武器とかスキルがないみたいで寄せ集め感
ライデインとかロト装備がない勇者みたい

115:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 20:54:21.16 J552dlrY0.net
doonみたいにジョブランク1つ上がるごとにランクアップ試練あるのかな?
そうなると結構大変だぞ

116:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf6b-UFwv [240d:1a:63c:4900:*])
24/03/18 20:58:08.70 blMckOVX0.net
僕と幼女クロエの大冒険
それがドラゴンズドグマ2
i.imgur.com/kIPQWVx.jpg
i.imgur.com/JEscu2x.jpg
i.imgur.com/kNS9bSF.jpg

117:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f10-0rOl [240f:c4:c0ba:1:*])
24/03/18 20:58:27.20 J552dlrY0.net
DDONってエリアランク5まで上がるとソーサラーとかになれる試練受けれて
試練クリアでソーサラーになれてランクアップ試練もあったよな?1つずつだっけ?

118:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92e2-6iYU [221.187.216.163])
24/03/18 21:00:41.62 y0saQZB20.net
>>103
暴力に全振りのピカード草

119:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0688-iKub [240a:6b:a61:6c2:*])
24/03/18 21:01:20.80 7n5+eias0.net
アビリティ共有はアリズンだけにすれば解決よ

120:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 174b-+hCL [2001:268:98e0:db2a:*])
24/03/18 21:03:30.31 kmnmhmf+0.net
>>102
先週電撃がなにかの伊津野のインタビューで、アリズンはなるのかなり難しいと言ってる
一周目じゃ現実的な取得時期がエンコンになりそうと予感してる

121:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f10-0rOl [240f:c4:c0ba:1:*])
24/03/18 21:04:57.93 J552dlrY0.net
DDONにはジョブランクは無くて
ジョブレベルと白竜による戦技の継承システムか
ジョブごとにレベルあったんだ
結構忘れてるな

122:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f10-0rOl [240f:c4:c0ba:1:*])
24/03/18 21:08:10.76 J552dlrY0.net
ジョブレベルの途中で試練あった記憶なんだよなDDON
レベル制限解除みたいな感じの

123:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e8e-2EmM [2400:2200:61b:60d3:*])
24/03/18 21:11:05.25 CldYQ5vR0.net
サイクロプス20匹倒せ
とかで先に次のLvの試練やっても駄目という時間稼ぎの修練システムだったな
ddon

124:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b2d-iAld [2405:6583:49a0:1100:*])
24/03/18 21:12:08.53 G+u4F3l70.net
覚者を無難そうなファイターで行くか
アーチャーで行くか迷うなー

125:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8338-dfOl [2405:6583:c0c0:2f00:*])
24/03/18 21:12:47.50 piI/1QfP0.net
よく覚えてるな
全く記憶にないわ

126:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f10-0rOl [240f:c4:c0ba:1:*])
24/03/18 21:13:18.15 J552dlrY0.net
ウォリアーで苦労しながら進むのもいいぞ
装備とレベル上がってしまうとヌルゲーになる部分もあるし

127:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-9gI3 [126.157.64.198])
24/03/18 21:14:56.04 vDjj0/39r.net
>>108

素体値次第だけど、使いこなせば結構強いと思うよ。
幻術士でバフ→タゲとり、デコイ→ハンターとかでデバフ→ソサポーンに乗っかって多重詠唱
とかしたい。

128:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8338-dfOl [2405:6583:c0c0:2f00:*])
24/03/18 21:15:07.29 piI/1QfP0.net
遠隔と近接、近接がもし遠隔より強かったら戦争は殴り合い、斬り合いだよな
つまりそういうこと

129:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f10-0rOl [240f:c4:c0ba:1:*])
24/03/18 21:16:26.14 J552dlrY0.net
めんどくさい山を何度も登った記憶あるからなw
シーカーだったかな

130:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf3a-FDlJ [2001:268:98ab:7e24:*])
24/03/18 21:17:14.70 WsECZbdu0.net
メタスコアきたな

131:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 322f-FzRb [240f:cf:7661:1:*])
24/03/18 21:18:47.89 4fZ1IV1F0.net
なんかどっかで条件整えたらラスボスを一撃で倒すこともできるみたいなのみた気がするけどほんと?

132:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b2d-iAld [2405:6583:49a0:1100:*])
24/03/18 21:20:42.03 G+u4F3l70.net
ポーンはどんだけ動いてくれるかわからんけど
幻術使って倒すのはポーンに任せるプレイも楽しそう

133:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0659-8Ja8 [2001:268:9a1a:a34e:*])
24/03/18 21:21:16.24 017QJqoY0.net
>>124
とりあえず最初はファイターで行く予定
プレイヤースキルある訳じゃないからファイターでHP上げとく
職でステ変わるみたいだからあまり意味ないかもしれないけどね

134:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ab-iAld [27.143.163.172])
24/03/18 21:22:36.71 drXl11r70.net
11月にザ・ドラゴンプリンセスってDLC来るってよ。

135:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H1e-giyy [133.106.146.140])
24/03/18 21:23:01.25 Gtv9znNEH.net
>>130
いくつ?

136:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f5b-0rOl [240f:c4:c0ba:1:*])
24/03/18 21:23:23.82 J552dlrY0.net
>>131
ラスボスって界王?ダイモーン?

137:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a9-+7Qr [240b:c020:461:d296:*])
24/03/18 21:23:52.90 hhXffnF+0.net
一番楽そうなのはアーチャーだと思うファイターは盾も上手く使わないとだから難しい方

138:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f5b-0rOl [240f:c4:c0ba:1:*])
24/03/18 21:24:06.15 J552dlrY0.net
覚醒してない1周目のダイモーンなら会心


139:の矢1発で終わりそうやな



140:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f5b-0rOl [240f:c4:c0ba:1:*])
24/03/18 21:25:09.45 J552dlrY0.net
問題は会心の矢が超レアな矢ということ
ストーリー1周に1個じゃなかったか?
使ってないから記憶にないんだが

141:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf3e-9gI3 [2402:bc00:162b:8f00:*])
24/03/18 21:25:17.22 NgLkPujs0.net
ワイはアーチャーから上位職のマジックアーチャーにするわ

142:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e07-A0KB [2405:6583:a100:300:*])
24/03/18 21:28:57.57 9lc5E/j/0.net
>>131
開発者インタビューでそんな話をしていたのを見た覚えがある
前作同様、条件が揃えば一撃で倒すことは出来るけどできるけど、
戦闘中や関連イベントがスキップされるから一週目はオススメしない。
みたいな事を言っていたと思う。

143:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf87-CvhI [240b:c010:460:17a5:*])
24/03/18 21:29:08.64 YaNiRk/+0.net
マーチャーって強いのは強いんだけど物理攻撃出来なくなるのが痛いんだよな

144:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ed8-mjnA [240f:32:44ab:1:*])
24/03/18 21:29:35.01 qiWxKkV+0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
今回のファイターのジャスガはガードだけじゃなくカウンター攻撃のスタミナ消費も0になるらしい
ジャスガが守備だけじゃなく火力に繋がるのはロマンあるな

145:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f5b-0rOl [240f:c4:c0ba:1:*])
24/03/18 21:30:48.11 J552dlrY0.net
アーチャーは連なり撃ちとか降らし撃ちみたいなのをまだ見てないから全然違うジョブになってそうやな

146:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf87-CvhI [240b:c010:460:17a5:*])
24/03/18 21:30:51.76 YaNiRk/+0.net
>>143
かっけぇ
モンハンの片手剣は全体的に軽かったからこんくらい鈍重な片手剣がほしかったんだよ

147:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-Ie/e [126.25.157.206])
24/03/18 21:31:21.50 +kQJMDMB0.net
>>130
騙されて見に行ったじゃんかw

>>135
まだだよ
どうせ80点ぐらいだからメタスコアの点数には期待しないほうがいい
どんなに出来が良くても点数は下がると思う

148:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a9-+7Qr [240b:c020:461:d296:*])
24/03/18 21:31:48.39 hhXffnF+0.net
ダガーは取り上げられたし天敵のゴーレム君も続投だしな

149:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e0d-VMz+ [2001:268:92bf:dac3:*])
24/03/18 21:32:14.42 Zyt3Q7MW0.net
>>141
ドグマ1のドラゴン戦で会心の矢みたいなもんか

150:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06be-Xz7a [2404:7a80:24e0:e700:*])
24/03/18 21:32:20.07 fiMaF2pX0.net
>>135
どうせ発売日に解禁

151:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f5b-0rOl [240f:c4:c0ba:1:*])
24/03/18 21:32:20.74 J552dlrY0.net
たしかにゴーレムきつそうだな

152:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf87-CvhI [240b:c010:460:17a5:*])
24/03/18 21:33:10.75 YaNiRk/+0.net
>>147
そうなんよな
もしかしたらメイジや皿のほうが物理攻撃できるかもしれん(確か杖で殴れた覚えがある)

大体何でも出来るミスナイが恋しいぜ

153:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fab-2EmM [124.145.38.148])
24/03/18 21:33:58.05 Qgro4sFH0.net
ソサでメダル壊せねえからゴーレムに張り付いて叩くとか意味のわからないことやらされてたの思い出したわ

154:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f5b-0rOl [240f:c4:c0ba:1:*])
24/03/18 21:34:24.03 J552dlrY0.net
マーチャーでゴーレムとか一番きついんじゃないか
しがみ付き攻撃あるんかな?
弓で小突くか?

155:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf87-CvhI [240b:c010:460:17a5:*])
24/03/18 21:34:54.09 YaNiRk/+0.net
魔剣士は物理も魔法もどっちもいけそうでええね
個人的に武器が好みではないのが残念
あとちょっとドグマの世界観から逸脱してる感もある
モンハンの超人的アクションに片足突っ込んでるっていうか

156:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7aa-EjL1 [14.11.214.160])
24/03/18 21:35:19.15 N7nRsxnc0.net
ウォリアーがまともになってりゃ良いけど

157:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf87-CvhI [240b:c010:460:17a5:*])
24/03/18 21:36:02.39 YaNiRk/+0.net
うろ覚えだけどゴーレムってメダルかなんか叩くんだっけ?あれはゼルダだったか……

158:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f5b-0rOl [240f:c4:c0ba:1:*])
24/03/18 21:36:06.52 J552dlrY0.net
カウンターがあればなんとかなるやろ
知らんけど
流し暗殺あるウォリア想像したら行けそうやん

159:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9758-ys8q [116.67.186.45])
24/03/18 21:36:17.42 Iz8WRJgn0.net
マチャでゴーレムのメダルにロックオンして攻撃して破壊してたしある程度は攻撃通るやろ

160:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52e5-Mqty [2001:268:9683:c75e:*])
24/03/18 21:36:41.28 qxeGeuaI0.net
指輪物語のレゴラスみたいな近距離撃ちでもするんじゃね?
それかドラゴンズクラウンのエルフみたいな体術

161:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 56af-uS5d [153.208.49.70])
24/03/18 21:36:42.99 Ll4bAjmU0.net
>>153
しがみつきは魔法矢殴りだから魔法属性だと思われる
周辺環境に利用できる物が落ちてたりしない限りマーチャーでゴーレムはかなりしんどそう

162:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 322f-FzRb [240f:cf:7661:1:*])
24/03/18 21:37:15.76 4fZ1IV1F0.net
>>141
本当だったのかサンクス
動画だと戦闘長くて大変そうだったけど戦い方次第でかなり短縮できる感じか楽しみだ

163:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f5b-0rOl [240f:c4:c0ba:1:*])
24/03/18 21:38:20.80 J552dlrY0.net
武器外して拳の方が削れるんじゃね?って感じか

164:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 322f-FzRb [240f:cf:7661:1:*])
24/03/18 21:38:24.46 4fZ1IV1F0.net
>>156
ドグマであってる足裏とか変なとこについててキレそうになったり金ぴかゴーレムとかいた気がする

165:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06be-Xz7a [2404:7a80:24e0:e700:*])
24/03/18 21:38:48.40 fiMaF2pX0.net
矢を握って刺すとか…

166:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf87-CvhI [240b:c010:460:17a5:*])
24/03/18 21:39:08.43 YaNiRk/+0.net
まあ原術師とかいう、やるなら軍師みたいな職があるんだから
対応できない攻略も全部ポーンが担ってくれるべ
たぶんな

167:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f5b-0rOl [240f:c4:c0ba:1:*])
24/03/18 21:39:53.08 J552dlrY0.net
まあDDONのゴーレムみたいに暴走モード長くないからいいじゃん
まじであれを倒す修練きつすぎて泣きそうだったわ
たしかソーサラーだった気がする

168:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 320e-iAld [2400:2413:1101:3c00:*])
24/03/18 21:39:59.23 jC2IqlDq0.net
絶対嫌がられるだろうけど通常弓矢も消費アイテムにしてほしい(怒らないで)

169:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-dSZf [106.133.21.143])
24/03/18 21:40:47.35 vkxhiTUla.net
>>143
カッコいい技あるな
アクションゲーってやっぱジャストガードとかが面白いんだわ
武器チェンジ挟んでも良いならファイターでジャスガン→チェンジして他職技のスタミナ無くす、みたいなコンボも出来そう

170:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f5b-0rOl [240f:c4:c0ba:1:*])
24/03/18 21:42:48.98 J552dlrY0.net
DD1もDAもDD2もリロードがないから流れるように戦闘できそうなアーチャー
問題は火力かな
サイクロプスの目みたいな明確な弱点がある敵ならいいんだけど

171:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e0d-A0KB [240f:ca:1c31:1:*])
24/03/18 21:44:50.96 RwzPJgtQ0.net
勢いで2を予約したけど、このシリーズ初見だから過去作は触れておくべき?
ダークアリズンとか今セールだから22日までにやるか迷ってるわ

172:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e0d-A0KB [240f:ca:1c31:1:*])
24/03/18 21:44:53.53 RwzPJgtQ0.net
勢いで2を予約したけど、このシリーズ初見だから過去作は触れておくべき?
ダークアリズンとか今セールだから22日までにやるか迷ってるわ

173:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6770-FZGv [222.6.35.236])
24/03/18 21:45:52.71 FXD5HC8b0.net
>>171
触れ�


174:ネくていいよ ストーリーの繋がり無い



175:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06be-Xz7a [2404:7a80:24e0:e700:*])
24/03/18 21:45:58.77 fiMaF2pX0.net
>>171
ドグマ2の初見を楽しめ

176:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e46-mjnA [240f:32:44ab:1:*])
24/03/18 21:46:18.39 qiWxKkV+0.net
マーチャーの海外インフルエンサーのプレイ動画みると経験者でもオオカミにボコられてたりする
乱戦で短剣無くしたのマジで痛手になってそう

177:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f5b-0rOl [240f:c4:c0ba:1:*])
24/03/18 21:46:33.81 J552dlrY0.net
安いしやってみればいいじゃん
アクションゲー得意ならハードで始めれば歯ごたえあるぞ

178:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6762-qkIm [222.231.82.67])
24/03/18 21:47:17.70 8IKSbeTD0.net
>>143
これはジャストガードする意味が強くて良いね
アクション性も高まって面白そうだ

179:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f5b-0rOl [240f:c4:c0ba:1:*])
24/03/18 21:48:13.60 J552dlrY0.net
マーチャーも急所に当たっときはごっそり減るけどそれ以外に当たってると削れないのは1からやね
狙って急所撃てないぶん俺にはきつく感じるジョブだったが

180:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b5a-/Kk5 [240a:61:5285:3a10:*])
24/03/18 21:48:31.79 TXoU1ETz0.net
マチャはもう人間松明になれないのか?

181:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf87-CvhI [240b:c010:460:17a5:*])
24/03/18 21:48:41.08 YaNiRk/+0.net
>>174
まあ遠距離職なんだし弱点ないとな
しかもマーチャーって着弾までに時間かかる攻撃多いからその間回避に徹しないと近接はきつそう

182:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6762-qkIm [222.231.82.67])
24/03/18 21:49:24.43 8IKSbeTD0.net
リーク内容によると、難易度は前作よりも高めらしい

つかxbox版事前DL完了!
69.9GB

あと3日と少々
楽しみになってきた

183:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f5b-0rOl [240f:c4:c0ba:1:*])
24/03/18 21:49:45.21 J552dlrY0.net
メイジの詠唱中の移動速度が速くて意外と戦いやすそうに見えたんよね
幻術士よりポーン見守りながら戦えそうに思う

184:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-Ie/e [126.25.157.206])
24/03/18 21:49:48.14 +kQJMDMB0.net
>>174
インフルエンサーすらフラゲか
無法地帯すぎる
しかし、高評価そうだ

185:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9758-ys8q [116.67.186.45])
24/03/18 21:50:33.98 Iz8WRJgn0.net
URLリンク(youtu.be)

186:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf87-CvhI [240b:c010:460:17a5:*])
24/03/18 21:50:43.28 YaNiRk/+0.net
>>182
インフルエンサーならさすがに公式が渡したとかじゃないんか

187:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9758-ys8q [116.67.186.45])
24/03/18 21:51:23.94 Iz8WRJgn0.net
>>183
ここの9分20秒あたりからマチャのゴーレム戦ある

188:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e0d-A0KB [240f:ca:1c31:1:*])
24/03/18 21:51:32.36 RwzPJgtQ0.net
>>172
>>173
そうするわサンクス

189:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f5b-0rOl [240f:c4:c0ba:1:*])
24/03/18 21:52:18.82 J552dlrY0.net
自メイジ マイポ戦士 ポアーチャー ポウォリ
意外とサクサク進めそうな予感
魔法必要な所では自分で撃てるから速そうだし

190:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf87-CvhI [240b:c010:460:17a5:*])
24/03/18 21:52:43.32 YaNiRk/+0.net
幻術士絶対むずいだろうけどやりたいわ
攻撃方法無くても成立するってことはポーンが相当優秀になったんだろうな

191:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e46-mjnA [240f:32:44ab:1:*])
24/03/18 21:57:40.42 qiWxKkV+0.net
幻術士本当に覚者が攻撃出来なくなるの込みでそれをする旨味が成立してるのか気になるな
>>182
んなわけないだろ

192:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f5b-0rOl [240f:c4:c0ba:1:*])
24/03/18 21:59:37.72 J552dlrY0.net
幻術士のバフでポーンの火力がどれぐらい上がるかよね
単純に1.5倍ぐらい上がればまあ覚者が殴るのと同じぐらいは出るんかな

193:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-dSZf [106.133.21.143])
24/03/18 22:00:05.77 vkxhiTUla.net
ユーチューバー呼んでやらせたのも確か全部魔剣士とマーチャー固定だったよな?
先行プレイの映像全部同じすぎてつまんねえよw
色んなジョブを見せてくれや

194:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b5a-/Kk5 [240a:61:5285:3a10:*])
24/03/18 22:00:23.85 TXoU1ETz0.net
幻術士で敵の足止めとポーン強化してる間にソサで多重詠唱とかさせれば強いのかもしれない

195:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eab-0rOl [240b:250:3360:1900:*])
24/03/18 22:01:06.01 EQc7KfpC0.net
ドグマDAさっきtwitch閲覧者2000人超えていた
やっぱ皆2が待ち遠しいんだな

196:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06e6-ohDh [2404:7a80:cf40:bc00:*])
24/03/18 22:02:20.36 RQpdvlXp0.net
崖から勝手に身投げしたら炎は効きませんとか言いながらヘルハウンド相手に炎エンチャしたり目の前で大魔法詠唱し始めたり万能役で水濡れ解除したり無印のポーンは本当アホの子だったなぁ

197:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52a8-J7YM [240b:13:8202:2000:*])
24/03/18 22:02:36.65 WL4fJQPo0.net
才略って結構優秀な予感がするんだ
IGNの18分の動画でアーチャーポーンがサイクロプスの目に剛力撃ちを積極的に狙ってた(英語音声だったので才略かは分からない
才略は覚者の動きに合わせてチャンスを生み出す性格

奔放は特に何も考えず攻撃に専念するであろう事から幻術士と相性が良さそうだ

声に関してはどちらも5を選ぶと丸くなって良いぞ
後者はアニメの物語シリーズのような語り口調だからその辺好きな人には刺さるだろう

純真はスフィンクスみたいな隠し発覚に役立たそうだし、物集めのチャレンジ型とあるからして、積極的に部位破壊を狙ってくれるかも知れない

頭良くなったらしいポーンの活躍が楽しみだね

198:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22bb-qEsL [2404:7a85:9c1:2a00:*])
24/03/18 22:03:08.41 DT8KLDsX0.net
幻術士は雑魚含んだ乱戦だと強そうだけど
ドラゴン級相手だと覚者が殴れないきつさが勝りそうな気もする

199:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 56af-uS5d [153.208.49.70])
24/03/18 22:03:32.86 Ll4bAjmU0.net
2のマーチャーのフルチャージ跳弾の射出モーションヤケクソで笑う

200:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf87-CvhI [240b:c010:460:17a5:*])
24/03/18 22:04:42.21 YaNiRk/+0.net
ドラゴン相手には車の幻影見せる幻術で足止めしよう

201:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b5a-/Kk5 [240a:61:5285:3a10:*])
24/03/18 22:06:33.98 TXoU1ETz0.net
ドラゴン牛車セッ○ス!

202:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03f6-CfnZ [122.26.16.13])
24/03/18 22:09:03.22 0GnkGN/00.net
>>160
どっかの動画でマーチャーにも物理攻撃の手段があるのは確認できた
使ってたスキルがゴーレムのメダルに当たった時にしっかりダメージ入ってたから安心して良いぞ

203:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f5b-0rOl [240f:c4:c0ba:1:*])
24/03/18 22:10:27.46 J552dlrY0.net
杖の良いところはエンチャントしてもアビリティで別属性打てる所なんだよね
思い出したわここが強みなんだわ

204:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-ys8q [126.211.18.67])
24/03/18 22:10:53.37 hdq5E+dar.net
マーチャーの自動ロックオンでゴーレム戦余裕だろ動画にも上がってる
なんでわざわざしがみついて攻撃するの?馬鹿なの?

205:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83f7-A0KB [2400:4052:5102:ca00:*])
24/03/18 22:11:37.09 AHWAC42F0.net
ずぶ濡れになってしまいました…w

206:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52a8-J7YM [240b:13:8202:2000:*])
24/03/18 22:12:37.80 WL4fJQPo0.net
ドラゴンに対峙して心臓奪われるシーンでは隠しファイターだし、ロールプレイ的な目的でファイタースタートも悪くないな

207:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b9-A0KB [126.40.141.42])
24/03/18 22:12:50.37 wg4b7VE/0.net
マデリン!

208:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8319-9gI3 [2001:268:987b:4410:*])
24/03/18 22:14:29.28 0C6QMQZ+0.net
30FPS固定だったら炎上とかサムネにして動画貼られそう

209:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92e2-6iYU [221.187.216.163])
24/03/18 22:15:56.61 y0saQZB20.net
PS5で30フレはまあ炎上するかなあ

210:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f5-+X2/ [2400:4152:5381:a900:*])
24/03/18 22:16:32.81 az+yAg8w0.net
前作はポーン貸し出し数とか評価とかあったような気がするけど
あれちょっと荒れたから今回はなしかな

211:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9efa-1XrU [223.134.168.6])
24/03/18 22:17:02.98 WFFhjjkN0.net
ファイターで始めるとハーピーでイライラするから嫌いなんだよな
天井ぶんぶん斬りしかない欠点改善されてるなら使うけど

212:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9efa-1XrU [223.134.168.6])
24/03/18 22:18:11.61 WFFhjjkN0.net
>>207
30フレでもまあ動いてりゃ気にならないけど問題はPVとかでカクついてるのが製品版で再現されてたらOUTだな

213:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 064a-9gI3 [2001:268:c28c:382b:*])
24/03/18 22:18:57.83 hr/Sprc60.net
スペシャルムービーでスライディングから振り向きざまにしゃがみ撃ちしてるのかっこよすぎてアーチャーに決めたわ

214:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83f7-A0KB [2400:4052:5102:ca00:*])
24/03/18 22:19:10.02 AHWAC42F0.net
また腐ったりんごとか肉が送られてくるんかな…

215:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f5b-0rOl [240f:c4:c0ba:1:*])
24/03/18 22:19:56.86 J552dlrY0.net
30フレでもリフレッシュレートがある程度出てたら映像的にはなめらかなんじゃね?

216:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f5b-0rOl [240f:c4:c0ba:1:*])
24/03/18 22:20:47.65 J552dlrY0.net
>>209
わかる
しかも飛んでるだけじゃなくて眠らせてくるからなw

217:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9efa-1XrU [223.134.168.6])
24/03/18 22:21:31.31 WFFhjjkN0.net
ぶっちゃけ30と60も大半のユーザーはぬるぬる動けば気にしないよ

218:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1788-sn8e [240b:253:8b20:8900:*])
24/03/18 22:22:42.96 vLIkqLkr0.net
ps5版買ってるけどフレームレート怪しかったら未開封のまま売るわ
そのままsteam版買う

219:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb9-FuGx [60.109.172.154])
24/03/18 22:24:59.96 50YpFpDm0.net
とりあえずファイターで筋力取って所持重量アップしつつジョブMaxで攻撃力ア10%取って、ウォリMax攻撃力30%?アップ取ってからスタートかな

220:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 22:25:41.72 r8yIzD4a0.net
昔はファイター1択だったのに今じゃダントツでシーフが好きだ。人の好みは変わるもんだな

221:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 22:26:12.21 DZwK/Hwp0.net
フレームレート厨はただのネガキャン荒らしだからスルーで良し

222:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 22:26:57.26 Ll4bAjmU0.net
動画見てるとハーピーは前より若干低空飛行になってる気がする
それでもファイターはぴょんぴょんせざるをえなさそうだが

223:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 22:27:35.67 J552dlrY0.net
オンドラやってる人いるけど教えてやれよ
削りやすい所は誰でも削っるけど残ってる場所こそ大変なんだと

224:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 22:28:29.08 WL4fJQPo0.net
度々見かけるがどうして前作にあったアビリティがドグマ2にも当然あると思ってるん?
情報仕入れるの下手か?めんどくさいから見ないで憶測で夢見ていざゲームやってみたら前作と違う!つって暴れんなよ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 22:28:57.26 hr/Sprc60.net
スペシャルムービーでスライディングから振り向きざまにしゃがみ撃ちしてるのかっこよすぎてアーチャーに決めたわ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 22:29:12.15 J552dlrY0.net
オンドラは部位ごとに最適なジョブが変わるから翼とか残ってたら殴りジョブじゃ無理やで

227:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 22:31:07.54 WFFhjjkN0.net
シーフは流し暗殺あるのとロープアクションあった時点でメイン職に決定したな

228:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 22:31:29.83 tOmoAPX30.net
30でぬるぬるとかいう表現は初めて聞いたわ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 22:34:00.33 50YpFpDm0.net
シーフのあのアクション見たら最終ジョブ候補やわな
とりあえずファイター、ウォリは早めに終わらしてアビリティ取らな
それがめんどう

230:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 22:36:09.17 J552dlrY0.net
空撃があるのか?
断頭台に空撃が乗るのか?
スタミナ効率はどうか?
この辺がクリアなら最終ジョブ候補やね

231:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 22:36:55.92 VEj6iiE60.net
URLリンク(i.imgur.com)

232:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 22:38:07.94 jNeCcy5f0.net
>>229
おーモンハン3月か

233:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 22:38:33.16 J552dlrY0.net
ザ・ドラゴンプリンセス
想像しづらい追加コンテンツやね

234:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 22:38:39.68 DZwK/Hwp0.net
地上職がどうしても不遇なのがなぁ
ジャンプしての攻撃があるとはあったけど、DDONの時のアルケミとかスピランみたいにモーション中に滞空して連撃できる技とか効果範囲が広い斬撃を出せたりしないんだろうか

235:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 22:39:13.30 J552dlrY0.net
ドラゴンまみれのダンジョンかな?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 22:39:27.75 WFFhjjkN0.net
追加コンテツってもう決まってたのか長く楽しめそうでなにより

237:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 22:42:17.81 50YpFpDm0.net
大型アプデまじなら嬉しいけど11月って8ヶ月後か

238:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 22:43:29.66 TXoU1ETz0.net
ドラゴンプリンセス…
竜人追加か?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 22:43:57.19 J552dlrY0.net
追加コンテンツあるなら
その前にお金使ってヤバ火力出せるの入れておかないと
みんなお金貯まりすぎて追加コンテンツがお金の力ですぐ攻略されちゃうね

240:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 22:44:26.89 DZwK/Hwp0.net
顔だけドラゴン...

241:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 22:45:16.32 BTgOKSby0.net
マジックアーチャーは無印だと吸魔痕からの火炎衣や魔斬波が強かったから
全部取り上げられてかなりきついだろうな

242:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 22:45:19.15 J552dlrY0.net
えっ竜人追加?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 22:45:21.35 4fZ1IV1F0.net
なお耳は人と同じ…

244:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 22:45:25.89 jWLRpT770.net
覚者王の次は覚者姫出るんだろ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 22:46:21.88 J552dlrY0.net
爆裂矢みたいな触媒があればみんな火力出したいから使ってお金を使わせる事出来そうなんよね

246:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 22:46:28.99 jNeCcy5f0.net
仕様がよく分からんけど色んなジョブやらなきゃあかんの?弓1本でいきたい

247:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 22:47:36.86 az+yAg8w0.net
DLCかな竜姫

248:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 22:47:44.34 TG2EsJMR0.net
海外の掲示板に貼られてた釣り画像だよ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 22:48:31.54 wg4b7VE/0.net
ついにドラゴンに乗れるのか!

250:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 22:49:56.18 DZwK/Hwp0.net
でも一応竜族的な設定(人間では無い)は確か一貫してあったと思うから、それ関係かね
黒竜とか白竜みたいな....

251:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 22:49:57.33 J552dlrY0.net
>>244
習得スキル次第かな
弓職に必要なスキルを他のジョブで習得できる事があるのでそれ欲しかったらやる必要がある

252:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 22:50:17.47 50YpFpDm0.net
>>244
アビリティは付け外しできてそのうちほとんどのパッシブ系アビリティはジョブを変えても付けれる
例えばマジックアーチャーは魔力伸ばすために先にソーサラーで魔力アップのアビリティ取っとくとかね

253:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 22:50:34.03 +kQJMDMB0.net
>>244
いけると思うよ
弓使いか
指輪物語のレゴラスを思い出してしまう
あれはかっこよかった

254:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 22:50:37.57 Qgro4sFH0.net
ドヴァキン実装ってマジ?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 22:51:39.06 FTrzMd600.net
動画見てたらまた「腐りかけの肉」なのかよ
効果的には普通の肉の上位互換なんだから「熟成した肉」とかにしてくれ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 22:55:43.30 y6tuE2jS0.net
祇もロードマップに無いしね
ちょっとワクワクさせられてしまったがそんなわけ無いよな

257:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 22:56:25.06 TXoU1ETz0.net
釣りか…

258:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 22:56:45.44 J552dlrY0.net
>>239
弓も剛力撃ちもないし降らし矢もないから

259:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 22:57:11.50 4fZ1IV1F0.net
竜人と言えばこれ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

260:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 22:57:11.87 1fgUYXDY0.net
まあ十中八九DLCは出すでしょ。前回も出してるし

261:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 22:58:24.10 jNeCcy5f0.net
なるほどね、とりあえず弓使いのプロの真似しとけばいいか

262:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 22:59:01.21 EQc7KfpC0.net
さっきtube見てたんだがレベルアップ時に魔職が物理攻撃力のが上がってるとこ見ると
2はどうやらレベルアップ時能力上がるのがランダム臭いな
しかも筋力や魔力と云った基礎ステータスじゃなく
物理攻撃力や魔法攻撃力等戦闘能力が直接アップするみたい
ちなみにアップする項目は
HP、スタミナ、所持重量、魔法攻撃力、物理攻撃力
魔法防御、物理防御

263:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:01:48.28 J552dlrY0.net
まあジョブマスター方式だからDD1みたいに簡単に理想のジョブに切り替えも出来ないんじゃない

264:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:01:50.32 DZwK/Hwp0.net
今作はジョブ毎にある程度の基礎値が変化するみたいだから、ワンジョブも出来ない訳では無いだろうね
カプコン的には色んなジョブ当たって欲しい感じな気がするので他ジョブを渡ることで恩恵が出る要素はあるだろうけど

265:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:04:09.83 J552dlrY0.net
師範の好感度にも優先するって書いてあったし
好感度上がるアイテムをどこかで入手しないと皆伝も出来なそうだし

266:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:06:01.29 J552dlrY0.net
この仕様だと攻略サイトも情報掲載遅いだろうな
DDONもジョブ習得の仕方がなかなかわからなかったしな

267:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:06:12.97 42P5SveR0.net
dlcは発売後に評判良ければ作りはじめるかもくらいじゃない、発売後は通常のアプデで手一杯になってそう

268:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:10:49.78 EQeDFgha0.net
ついに今週発売かぁ
ドキがムネムネしてきたぜ
水曜祝日から木金は有給で5連休な私に隙はないぜ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:11:21.74 J552dlrY0.net
最初の3職を楽しむかな

270:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:13:31.17 DZwK/Hwp0.net
ジョブマスターに会うことも困難みたいなのは正直嫌いじゃないな。 思いっきりゲームゲームしてるってよりはその世界の住民として居る感じと旅感が出るし

271:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:14:09.50 xyKQvVl50.net
>>260
今時そんなバカなって思うんですよね

272:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:14:14.18 HKc05Fn00.net
恐竜人😳

273:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:16:31.83 03Z4R6Nt0.net
今回レベル999まであるらしいじゃん
そんなんだったらステにこだわってもキリがないと思うけどな
いつまでそのこだわりやんの?って感じで
どんな育て方しようがレベル999ならどのモンスターも瞬殺じゃないの?w

274:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:17:36.54 DSUue/RJ0.net
ちょっと銃火器とか隠し武器で出してくれんかね?
銃火器使ってドラゴンとか倒したいのよ~

275:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:17:45.70 RQpdvlXp0.net
>>229
これコラじゃなくて本物?だとしたら結構ヤバいと思うけど

276:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:18:07.69 J552dlrY0.net
中途半端な育成するとそのままクリアして
また師匠から学ぶみたいになるから1職1職完結させた方がいいんやろな

277:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:20:31.38 WFFhjjkN0.net
雑魚~中型の新モンスター全然出てないからそこのところどうなんだろうな
見たことあるモンスだと攻略の仕方大体わかっちゃうから若干新鮮味が少ない

278:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:22:08.50 +kQJMDMB0.net
>>275
まあ、ファンタジーの雑魚や中型ってお決まりのメンツだしなぁ
新モンスターはなかなか実装難しそう

279:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:22:21.23 gbb7MEYj0.net
魔剣士極めるか
アリズンで双剣と魔弓持たせて擬似マーチャするか
悩ましいな

280:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:22:35.51 Ra3hjhtc0.net
ドイツのゲームサイトのレビュアーが言ってたけどメタスコア解禁水曜日らしい

281:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:22:52.73 wg4b7VE/0.net
アクションじゃないけどマッチロック式でいいならPillars of Eternityおすすめ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:22:54.43 Zyt3Q7MW0.net
今作もゴブリンさんは大活躍だろうな

283:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:23:19.55 J552dlrY0.net
愛され続けるレアモンスターは欲しいかな
メタルスライムとかサボテンダーみたいな

284:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:23:30.65 xyKQvVl50.net
>>271
ステータスの上昇はランダムな!
魔法職でも魔力上がらず筋力上がる時あっからよろ!
レベルは999まであっからカンストすりゃ同じっしょ!
こんなバカなゲームデザインなわけない

285:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:24:16.29 RQpdvlXp0.net
URLリンク(youtu.be)
フラゲ組のQ &Aがでてる、英語わかるやつは見た観てはオレはちょっとしか分からんかった

286:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:24:43.47 J552dlrY0.net
見かけた瞬間テンション上がるようなレアモンスターいたら冒険が楽しくなると思うのよ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:25:02.54 DZwK/Hwp0.net
魔剣士めちゃくちゃ気になるけど、剣士なのになんで長物なんだろうという疑問
普通に剣みたいな武器があったりはしないんやろか

288:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:26:05.20 DZwK/Hwp0.net
個人的にはドレイク系のモンスが欲しい
BGMめちゃくちゃ好きやったし

289:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:28:54.21 XsnAUqgh0.net
>>282
あくまで基本ステータスで、そこにジョブ補正入るなら、なくは無い
無いよりの有るかも

290:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:30:22.99 RDL5vjna0.net
>>283
トレーラーやマーケティングに出てない新敵これまでに4種類遭遇したって言ってるな

291:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:31:29.03 J552dlrY0.net
前作はモンハンと一切コラボしなかったけど
今回はあるかもね

292:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:32:05.58 WFFhjjkN0.net
ヴォーパルバニー的な一見弱そうでやばいモンスターとかもほしいんだよね
大型と戦うのがメインなのはわかるんたけど

293:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:33:42.87 03Z4R6Nt0.net
>>282
レベル999までいったら一緒
ってのはそうなんじゃねーの
一生懸命ステこだわって育てて俺ツエーがしたいとして
それは何も考えずに育てたレベル999でも同じく俺ツエーができる
そこまでレベル上げてなおかつステにこだわりたいって
もはや何を目指してるのか俺にはまったく理解できんが

294:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:34:04.35 fiMaF2pX0.net
ファイナルトレーラーないのかね

295:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:35:02.58 J552dlrY0.net
ローンチトレイラーはあると思うけどな

296:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:36:09.29 wg4b7VE/0.net
今時変なアレンジしてないほぼ想像通りのモンスターってそれだけで貴重なんだよね

297:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:36:27.44 +kQJMDMB0.net
>>290
ここでシャンフロの種族の名前を聞くことになるとは思わなかった
なるほど
そんな小型がいても良いかもな
ドグマ2にもいるかもしれんがわからんね

298:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:36:36.93 J552dlrY0.net
オドガロンなら既存のドグマのモンスターをちょっと改造するだけでモンハン仕様にできそうだけどね

299:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:37:12.29 J552dlrY0.net
オドガロン装備はカッコよかった記憶だし

300:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:37:38.15 JfyFQC970.net
ヴォーパルバニーなんて古典レベルのお馴染みモンスターだぞ
別名も色々あるけど

301:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:37:51.68 4ovTcB030.net
それな
グリフォン!サイクロプス!ゴブリン!キマイラ!素材そのまま!
ってのが良いんだよ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:38:31.59 TXoU1ETz0.net
ヴォーパルバニーをシャンフロオリジナルの種族だと思ってる?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:38:41.35 YqJLYg0x0.net
>>295
ボーパルバニーはウィザードリィのモンスターが初出だよ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:39:51.56 //H30P9I0.net
チギュッ!チギュアッ!w

305:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:40:16.35 WFFhjjkN0.net
>>295
>>298
ファンタジーではこすられまくってるがウィザードリィ辺りが原典かも?しらんけど

306:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:41:34.28 3h08SDp80.net
前作のウォリアーは超もっさりだったからね
うまくぶち込めた時の快感はあった記憶はあるけど

307:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:42:38.91 8905l/240.net
>>295
ヴォーパルバニーなんて昔からあるネタだぞ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:42:41.95 JfyFQC970.net
>>301
ウィザードリィのさらに元ネタでなんか映画があったはず
聖なる手榴弾がどうたらの

309:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:42:44.58 J552dlrY0.net
スロー入れられるサポートがあればそのぶち込めるチャンスが大幅に増えるんだよね

310:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:43:09.99 4ovTcB030.net
ヴォーパルバニー知らんからググったけどそのシャングリラの奴しか出てこなかったわ
お前ら物知りだな

311:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:43:38.31 TXoU1ETz0.net
トレントとかはオンにいたんだっけ?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:44:08.50 J552dlrY0.net
いたねー
登るのが大変だったよ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:45:11.18 4ovTcB030.net
バハムートとかFFのせいで随分と認知歪ませられたよな
というかこのドグマでワイバーンの認知歪ませられた人も居そうだ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:45:38.13 +kQJMDMB0.net
>>298
まじか!
知らなかった!
>>300
そうなんだな
>>301
みたいだな
ウィザードリィはやったことないからなぁ
>>302
チー牛さんは巣にお帰りなされ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:46:33.75 +X3FtflM0.net
隠し職業でニンジャサムライがあるといいなあ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:48:01.41 +kQJMDMB0.net
>>305
らしいな
>>306
それグレムリンじゃない?違うかな?
>>308
物知りだよな
知らなかったわ
>>311
たしかに
バハムートはドラゴンのイメージしかない
本当はクジラだっけな

317:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:48:35.30 EQeDFgha0.net
一つ不安点はXbox seriesSだからワイルドハーツみたいにならないか不安だ
あれはSだけ最適化全然されてなくて酷かったからな

318:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:48:35.46 J552dlrY0.net
ポーンだけの特別な何かがあるって言ってたけど自爆でも覚えるんか?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:48:50.12 my1YtajWH.net
東日本大震災のとき凄かったぞ
関東中から半グレみたいなの集まってきてJSJCも容赦なくミニバンに引きずり込まれて犯されまくってビデオ撮られてた
自警団がミニバンめっちゃ警戒してた

320:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:49:32.39 +kQJMDMB0.net
>>315
気になるよな
どんな感じに仕上がってんだろうな

321:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:49:34.95 fiMaF2pX0.net
>>283
自動翻訳してみたらポーンがポルノになってちょと笑った

322:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:49:38.24 fwPMw4Dd0.net
ヒューマンもエルフも猫人族もリザードマンも居て
ドワーフもハーフリングもノームも居ないってのもな・・・

323:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:49:50.23 JU/Zw27Z0.net
関係ないけどモンハン初代って説明書とかパッケ裏なんかに飛竜(ワイバーン)って書いてあったよね

324:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:50:36.82 KlQuWea+0.net
もうここまできたら今から新情報入れない方が楽しめるのに我慢出来ん

325:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:50:57.61 WFFhjjkN0.net
まあグラの問題だろう獣人もマズル低い人間モデル流用しやすい猫科だけだし

326:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:50


327::59.87 ID:hA/e9kP80.net



328:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:52:13.00 8905l/240.net
>>306
映画はMonty Python and the Holy Grail

329:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:54:04.55 //H30P9I0.net
女子中学生に性暴行の容疑者、難民申請中のクルド人 トルコ生まれ川口育ちの「移民2世」
女子中学生に性的暴行をしたとして埼玉県警川口署に逮捕されたトルコ国籍で自称解体工の男(20)が、難民認定申請中で仮放免中だったことが8日、同署の調べで分かった。男はトルコ生まれ日本育ちの在日クルド人で、事実上の「移民2世」という。
調べによると、男は1月13日午後10時半ごろ、川口市内のコンビニ駐車場に止めた乗用車内で、東京都内の10代の女子生徒に性的暴行をしたとして7日、不同意性交などの容疑で逮捕された。
同署によると、男は先に来日していた父親を頼って幼少期に来日し、地元の小中学校に通っていた。卒業後は家業の解体業を手伝っていたと供述している。男は父親とともに難民認定申請中で、入管施設への収容を一時的に解かれた仮放免中だった。自宅はさいたま市内だが、川口市北部の隣接地域だった。
URLリンク(www.sankei.com)

330:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:54:06.77 +kQJMDMB0.net
>>321
ワイバーンは二足、ドラゴンは4足って分け方もあるな
リオレウスはワイバーン
ミラボレアスはドラゴン

331:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:54:54.84 YaNiRk/+0.net
ゲースロだとワイバーンみたいなのでもドラゴン扱いだったな

332:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 23:58:19.94 EQeDFgha0.net
>>318
おっ同士がいたか
もうダウンロード版予約したから後戻り出来ないから腹括るしかない
後はポーンの貸し借りはクロスプレイ可能か気になる

333:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 00:00:35.57 Yvv2VWhh0.net
神ゲーであることを祈りな
俺も祈る

334:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 00:01:04.92 e66vTS1E0.net
>>329
クロスプレイは出来ないとか聞いたから箱だけじゃないかな?
箱は日本人少ないから海外受け狙っていきたいところ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 00:01:06.49 LAjibOmh0.net
まずはPSと箱のマルチはあっても良いと思うけどな
カプコンとしてはsteamの改造が気になるのは分かるから

336:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 00:02:38.86 5cNaC1y70.net
>>316
竜憑き関連だと思う

337:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 00:05:06.30 2wLYZWxZ0.net
ポーンに関してDDONでは色々語られてたね
あんま記憶に残ってないけど

338:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 00:05:44.55 /i8qu3TK0.net
大型と遭遇したら街や村に避難しない方がいいかもなあいつら普通に進入してきてNPCぶっ殺すらしいから
動画でもグリフィンがヴェルムントの門から進入してきて街中で戦闘になってたしワクワクしたわ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 00:05:51.26 53DGnc8T0.net
ウィザードリィからだっけ?もっと前か?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 00:06:14.57 LAjibOmh0.net
竜憑きは自我が強くなるんだっけ?色々と面白く出来そうなの放り込んできたよな

341:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 00:10:53.22 xNKlbIqb0.net
>>335
でもNPCは共に戦ってくるぞ。。。。
死なせなければいい。。でしょ?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 00:14:21.01 W8xhWY0B0.net
僕と幼女クロエの大冒険
それがドラゴンズドグマ2
i.imgur.com/kIPQWVx.jpg
i.imgur.com/JEscu2x.jpg
i.imgur.com/kNS9bSF.jpg

343:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 00:16:23.63 2wLYZWxZ0.net
NPCはヒールスポットで回復させられるならメイジの人権ありやね

344:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 00:16:52.78 e66vTS1E0.net
>>338
村長「村に災いをもたらす気か!」

345:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 00:17:24.59 gpbYvFL50.net
>>283
ポーンのAIは1より1億倍良くなってると太鼓判押してるなw
幻術師みたいなジョブ実装したぐらいだしそりゃそうか

346:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 00:19:16.16 xNKlbIqb0.net
好感度やばそうだよね。。そこまで作ってるかな
いや作ってそうだな。。
それでも僕は村人と戦うよ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 00:24:44.26 nSqf3HLX0.net
気軽にNPCをヌッ転がす事ができるようにとか色々な要素からストーリーはループものなんだろうなと…

348:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 00:26:10.29 U3XcgEMO0.net
>>260
ランダムではなさそうだったけどね。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 00:26:14.46 gpbYvFL50.net
>>342
10億倍だったわw

350:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 00:32:28.20 8aJ95XUN0.net
今時NPC気軽にぶっ殺せるのはなんか時代に逆行してる感あるよな、昔はほぼ全てのNPC殺せてやり方次第じゃ詰む可能性のあったあのフロムですら重要NPCは殺せないようにしてるのに

351:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 00:32:54.16 vw8Nwpds0.net
>>291
誰に何を決めつけてものを言ってるのかわからんけど俺ツエーと魔法職で力上がって魔力上がらんっていうランダム性は今時馬鹿すぎて有り得ないって話は関係ないぞ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 00:35:13.56 e66vTS1E0.net
>>347
モロウウィンドかよ
流石に重要NPCは死なんだろと思うが

353:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 00:38:22.11 lc2HlQ1c0.net
このゲームの最大の懸念点はエッチなパンツがあるかどうかなんだ🥺

354:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 00:39:06.02 Fh7v2g340.net
>>347
ファストトラベルもガチガチに制限してるし非戦闘状態でもダッシュでスタミナ減るし移動手段の牛車でも襲われることあるし時代に逆らいまくりだよな
良い方に作用するのか悪い方に作用するのかやってみないと分からないから心配だ・・・けれどそれよりずっと楽しみです

355:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 00:45:07.75 TOvBAJGB0.net
フラゲしてる人はファストトラベルと戦闘は賛否別れるってコメントしてたな
とりあえずあと4日楽しみにしながら待つか

356:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 00:47:50.07 Yvv2VWhh0.net
>>350
世界観的にパンツすげぇきたねぇと思うぞ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 00:48:24.70 YPgC5BWE0.net
>>352
戦闘中のfpsは30どころか20台まで落ちてるそうだが…

358:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 00:50:41.52 tW4Khd810.net
>>350
キャラクリスレにパンツあったよ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 00:53:01.80 xNKlbIqb0.net
それが必要なNPC死ぬらしいぞ。。
死体安置所3日 それ以降は土葬(火葬?)
土葬まで行くと本当に死ぬ
死体安置所にいる3日以内に竜の鼓動使えば復活
URLリンク(www.4gamer.net)
ストーリー詰む事を考慮してないわけがないから
もはやわからないw 未知。死んだ事を事実として何かが進むのか止まるのか そもそもメインとサブのクエ概念もない 正解も不正解もない。。
初期村を僕の狩場とします 村長すまん

360:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 00:53:23.45 Kjg84g3f0.net
これだろパンツ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

361:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 00:59:25.94 tOVIOKIh0.net
やり直しきく世界だから好きに生きたっていいじゃない
パンツ一丁で走り回ろうがいいじゃない

362:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 01:00:54.43 tOVIOKIh0.net
最適解や大円団でクリアするだけがゲームじゃない
むしろゲームだから自分らしく生きてみようってゲームやん

363:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 01:01:21.11 lc2HlQ1c0.net
俺はエッチなパンツでウォリアーをやる💪🥺💪

364:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 01:07:03.94 tOVIOKIh0.net
薄着のポーンを貸し出してると服を着せて(プレゼント)返してくれる覚者は多いんやで

365:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 01:07:57.90 zt9XYfA70.net
>>332
1はsteamでも不正なポーンは弾かれるから、分けられるとしたら別の理由だと思う。

366:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82b4-BQFt [133.209.18.96])
24/03/19 01:12:45.27 zt9XYfA70.net
>>347
1と同じならば基本的には日数経過で復活すると思う。
クエストの選択での殺害だと日数経過ではさすがに復活しないけど。

367:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3244-iAld [2400:2413:1101:3c00:*])
24/03/19 01:18:11.57 zSdBMHZa0.net
>>363
今回はそういう感じしゃないぞ

368:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bf6-uLrk [114.148.186.0])
24/03/19 01:19:23.40 j0yNFIjY0.net
最大レベル999ってことは黒呪島みたいなやり込みがあるって期待してもいいんだろうか

369:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f73-Osh9 [2400:416d:14cd:aa00:*])
24/03/19 01:22:27.11 8YdXRuZY0.net
いうてモブは流石に時間経過で復活するんじゃね?
竜の鼓動以外に手段なかったら人数減る一方でいずれゴーストタウンになっちゃう

370:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb9-9gI3 [60.89.157.109])
24/03/19 01:23:10.21 xNKlbIqb0.net
記事見直したら埋葬まで3日じゃなくて数日
訂正しておく

371:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf62-66U7 [240d:1a:63c:4900:*])
24/03/19 01:23:18.36 W8xhWY0B0.net
veryDave - Twitch
twiあtch.tv/verydave
すげえw
ドラゴンズドグマ2をフラグ配信してやがる
※「あ」は抜く

372:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-r4Sy [126.122.162.74])
24/03/19 01:24:33.86 dI1qEFxM0.net
メディアインタビューは読んどくといいよ
NPCの生死に関してもはっきり書かれてるから

URLリンク(www.4gamer.net)

373:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ea4-pWG2 [2405:1205:2082:f300:*])
24/03/19 01:24:58.78 fLatmHqv0.net
>>351
モンハンの開発者が言ってたけど人の暮らしの在り方とかそう言うの求めてるみたいよ
だからカプコンはリアル路線にこだわってるのかもFFみたいな何でもファンタジーな後都合とか嫌そうだし

374:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0608-ohDh [2404:7a80:cf40:bc00:*])
24/03/19 01:26:41.12 8aJ95XUN0.net
>>368
通報しに行こうとおもったら無印で草

375:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-1vIE [126.233.167.52])
24/03/19 01:31:32.88 ZMh1QwYRr.net
クッソ不評だったジョブごとにステ上げ違うのまだ残ってんの?
手動で割り振らせてくれよ……

376:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 067d-0rOl [240f:1a0:204b:1:*])
24/03/19 01:32:31.30 tOVIOKIh0.net
DD1でもグラフィック良い配信してる人いると新作ゲーに見えちゃうんかね

377:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0630-66U7 [2001:268:9890:3b8a:*])
24/03/19 01:35:31.30 zc1KOJQU0.net
Dragon's Dogma II - Twitch
www.twiうtch.tv/directory/category/dragons-dogma-ii
コッチだ

378:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5235-8/Mv [2001:ce8:114:5b1:*])
24/03/19 01:36:13.39 is7DFIYG0.net
60FPSモード無いのは確定なん?

379:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb7-0BxK [2404:7a85:28e0:af00:*])
24/03/19 01:47:05.82 g0gj8z/S0.net
スカイリムとかも数日経つとしれっと復活してたよな確か
オブリビオンだったかもしれんけどまぁ同じだったはず

380:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8380-EjL1 [240b:c020:422:28ea:*])
24/03/19 01:49:00.59 0GlnfTXw0.net
リアル路線なのにヒュージブルとかいう存在は続投なの謎すぎるな

381:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f313-mVkN [202.143.195.9])
24/03/19 01:49:55.11 lOUq3o/o0.net
スカイリムは復活しない

バグで増えたりはしてたけどなw

382:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f73-Osh9 [2400:416d:14cd:aa00:*])
24/03/19 01:53:25.70 8YdXRuZY0.net
海に出るならわかるけど川にすら生息してるのはどういう生態なんだアイツ

383:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-Ie/e [126.25.157.206])
24/03/19 01:54:04.74 e66vTS1E0.net
>>376
オブリビオンもスカイリムも復活しない
ただ保護属性があるのと、スカイリムは街を移動したりしないから死ににくい

オブリビオンは有名NPCとかが狩りに出かけたりするせいでいつの間にか死んでるパターンとかがあるけど

384:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12c6-BQFt [157.107.84.52])
24/03/19 01:56:29.66 6oZm5m+m0.net
前作でもNPC死ななかったっけと思ったけどメルセデスとジュリアンだけだったか
殺害がトリガーになる隠し選択肢みたいなのもあるといいな

385:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b69-rwSW [240d:1a:1f5:3700:*])
24/03/19 01:57:07.91 tM5JtloN0.net
防具ってジョブ毎なんかな
魔法職はローブっぽいのとか決めつけられるの嫌なんだけど
別にガチムチ重装備ソーサラーがいてもいいじゃない
ローブ来たウォリアーがいてもいいじゃない
キャラクリでジョブ毎で装備違うし前と同じっぽいよなあ

386:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fab-A0KB [124.141.130.107])
24/03/19 01:59:58.94 AE1VDf/R0.net
デルフィンみたいなNPCがいたらドグマ2でも駆除RTAが盛んになったりしないかな
職によって幻術で大型敵を誘導したり、安置から顔面を針山にしたり、様々な工夫と同様の殺意が見たい

387:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-dSZf [106.146.19.185])
24/03/19 02:09:15.29 awOrt3Xva.net
普通に溺れるだけでもいいのにヒュージブルはえ?wwってなるな

388:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 067d-0rOl [240f:1a0:204b:1:*])
24/03/19 02:10:43.42 tOVIOKIh0.net
ヒュージブルにやられてもリトライ扱いにならない新設設計よ
やべえ時は水辺に飛び込めば安置にワープできることもある

389:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 067d-0rOl [240f:1a0:204b:1:*])
24/03/19 02:11:46.32 tOVIOKIh0.net
>>382
アリズンなら全部装備できそう

390:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 02:14:41.28 h9ohwwp90.net
ヒュージブルで即死しないとか妙なとこ親切なのに他のとこ不便にしたがるのはなんなんだ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 02:35:19.73 xSpocbyn0.net
>>209
ハーピー程度なら盾惹きで誘き寄せて一閃突きでカウンターすれば倒せるだろ
弓や魔法と比べると手間だけど

392:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 02:35:53.04 tOVIOKIh0.net
DDDAがSTEAM同接9200人もいる
期待されてるな

393:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 02:45:02.99 LYrKx/s60.net
聖属性のバフ魔法がDD1と同じ仕様だったら買います
AIM下手だからホーミングして欲しい

394:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 067d-0rOl [240f:1a0:204b:1:*])
24/03/19 02:51:40.88 tOVIOKIh0.net
杖の通常攻撃は早くなってるって結論だったはず
基本追尾してるしどの属性でも当たりやすくなってるんじゃないのかな?
メイジとかソサのプレイ映像少ないからわからんけど

395:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1683-0rOl [2400:2413:3260:ea00:*])
24/03/19 04:30:21.36 n5C2RL1T0.net
しかしドグマ2はキャラクリ体験版があったのは良かったと思う
ドグマ2とローニンどっちを先に買うか悩んでた人もいると思うけど
キャラクリ体験版のお陰でドグマ2を選んだって人は多いだろうし

396:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMa7-gIpp [36.11.225.124])
24/03/19 04:59:39.38 niH0KkC7M.net
デジタル版をちゃんと安くしてんのねカプコン
この手の方針は評価したいから予約した

397:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 838b-A0KB [240b:253:2a41:4d00:*])
24/03/19 05:07:47.67 Gyx39WLy0.net
PS5版の4k配信見てるけどよく見たらグラ設定が相当低いな
水たまりが油みたいでレイトレはまったくなしか

398:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 05:51:06.90 5VlCaGUod.net
Redditでフラゲ組の評価見ながらワクワクするのは、某宇宙ゲー以来だな
あの時と違うのは、実際に何十時間もプレイしてる人が、凄く楽しめてると評価してることだがw

399:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 06:00:39.14 /tAPuUUe0.net
期待して良いんかね

400:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 06:02:25.00 JnT1HHfL0.net
期待しかない
休みが待ち遠しい

401:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 06:03:17.55 WyRzxleC0.net
期待だらけの毎日さ

402:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ec1-0rOl [240b:250:3360:1900:*])
24/03/19 06:09:36.30 M915D8Em0.net
>>282
否定するだけで一つの根拠も挙げれない池沼乙

403:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e73-HlXE [240f:c0:80a7:1:*])
24/03/19 06:13:29.69 /tAPuUUe0.net
あと3日何して過ごせば良いんだろうね

404:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8338-IVIe [2001:268:98b1:30d7:*])
24/03/19 06:17:12.62 DSC+SoFi0.net
仕事終わって家族で旨いもんでも食いに行って風呂入って寝とけば数日なんてすぐだ

405:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b60-/bHt [130.62.66.68])
24/03/19 06:18:10.61 Jl7/BbRG0.net
ローニンも先行体験プレイ組の評価高いし
FF7→ドグマローニン→エルデンの神ゲー連発の流れが来るな

406:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1602-DuwO [240b:250:24c0:6d00:*])
24/03/19 06:26:38.51 v/o8B8aR0.net
あれ、PS版って体験版きてなかったっけ
話題見れなかったけどジョブの触りとかどうだったの

407:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52e5-Mqty [2001:268:9683:c75e:*])
24/03/19 06:27:02.26 xoYC/By70.net
未だに女性メインポーンのキャラメイクがしっくりこねえ
いっそ変なフィルターかからない女性獣人の方が良いのか?

408:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8383-HlXE [240b:c020:450:5528:*])
24/03/19 06:41:30.18 Zo5r/VrW0.net
>>404
気を正しく持て

409:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 06:46:45.88 AYoVFcVc0.net
イケメンは簡単に作れるからホモじゃないけど、メインポーンは男キャラにした
キャラメイクできるゲームで男キャラでやるの久々だわ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 06:50:21.32 4lAGcDiL0.net
2はアイテムショートカットあるなら単眼鏡的な遠く見られるアイテムあってほしいなぁ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 06:53:03.29 DSC+SoFi0.net
いや獣人かっこいいし可愛いだろが!

412:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 07:55:31.28 rswBsmNmd.net
リーカーによると頭装備の非表示は無いらしいな残念だ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 07:57:18.96 yIK7qj7i0.net
前作同様にジョブによって成長するステータス変化する感じか?
だとすると特化やバランス型作るにはまたやりたくもないジョブを使わなければいけなくなるな

414:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 07:58:21.09 Qyxg4rHR0.net
重ね着もないんだっけ
12年前の感覚で作ってそうだな

415:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 07:59:21.27 julXguqn0.net
>>409
リアルさ追求という手抜きでこういうのされるとますます重装職使いたくなくなるな

416:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 08:00:00.63 zSdBMHZa0.net
重ね着www草wwwwwwww

417:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 08:01:50.29 wgtJILD70.net
装備の多様性重視とか言いながらインナー削除しちゃう開発だから…
装備枠減ったせいで頭装備の重要性も上がるから見栄え優先で装備しないのも難しくなる悪循環

418:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 08:02:17.35 julXguqn0.net
これ成功しないとIP死んでまたモンハンバイオ屋になるからちゃんとしてほしいのに
出てくる情報が過去作プレイヤーだとモニョる話題しか出てこない

419:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 08:02:44.61 pdUKkgW90.net
獣人はエルデンのブライヴみたいなの期待してたらなんか違った…

420:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 08:03:19.61 rswBsmNmd.net
まあわからんよDAY1パッチで実装されてるかもしれんから..

421:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 08:03:25.45 ydHJ0m9d0.net
>>416
マズル長いのが良かったよね

422:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 08:09:15.82 bfKgaGZ30.net
口の構造として口がこれ以上とんがってるのは喋るのが無理だから諦めたとか見た気がするけど

423:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 08:09:58.85 julXguqn0.net
ブライヴかっこよかったからああいうの作りたかったな
マズルケモノはキャラクリ枠となるとモンスターグラ流用できないしコスト面でいまだ導入してるところみたことない

424:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 08:10:48.21 Jl7/BbRG0.net
ムアイクやジェイザルゴつくりたかった

425:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 08:11:27.44 julXguqn0.net
>>421
それは作れるだろ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 08:12:09.91 Jl7/BbRG0.net
なんかID被ってるなケツデカファイターの尻に潰されたい

427:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 08:12:40.55 ydHJ0m9d0.net
相棒にするなら猫より犬なのに・・・

428:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 08:16:54.80 IuhNkbnu0.net
俺が作りたかったのは人顔ケモ耳だったんだなって…

429:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 08:19:17.40 ZKtU8MKud.net
ブライヴは神デザインだったんだな
覚者をヴァイクにしようと思ったけど諦めた

430:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 08:22:07.65 wgtJILD70.net
>>425
ネコミミが装備あることを祈れ
ケモ度高い獣人なら頭装備不可でもいいから人耳じゃなくてケモ耳にしてほしかったわ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 08:22:18.70 46+hKwLw0.net
>>402
最近の和ゲー高評価は素晴らしい

432:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 08:23:41.66 jbOEf2f/0.net
猫人オンリーか、いや・・・変なところに労力を・・・でも牛人ファイターはしたかった

433:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 08:26:06.88 AYoVFcVc0.net
そもそもムービー中の頭装備非表示くらいあるんかな

434:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 08:27:08.26 5cNaC1y70.net
ポーンは覚者に似るってのが今作もあるなら
獣人ポーンは少しずつ毛が抜けて人覚者に近づいていくのかな

435:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 08:27:43.38 julXguqn0.net
ケモの耳が人間と同じはコスト問題なんだろうけどキャラクリしてると違和感があるからやはり嫌で鬣ヘアーに最小折りたたみで消した

436:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 08:30:21.68 vMSB6v9Za.net
すいません
覚者とポーンってそれぞれ一体ずつ作ればもう大丈夫でしょうか?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 08:35:26.17 6G9+7qZm0.net
>>433
それでオーケーだよ
あとの二人は他のプレイヤーのポーンを2体連れて行くからね

438:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 08:38:40.16 1no04QLJ0.net
>>402
4月にステラブレイドもあるぞ忘れるなよ
たぶんニーア超えるだろ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 08:40:30.45 dI1qEFxM0.net
フォトモードの仕様がRE4と同じか知りたいね
ムービー中にも被写界深度変えられたりポーズ機能も兼ねてて便利だった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch