英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria- Part1at GAMERPG
英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria- Part1 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 18:20:01.81 qtZAb+Svd.net
乙の軌跡

3:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 18:31:04.22 Tmr+BkXD0.net
乙の軌跡:改

4:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-YNKY [1.66.100.95])
23/12/15 19:03:03.30 wTWOzeFnd.net
乙の軌跡

遂に発表されたねー
また生きる理由ができたな
発売日まで死ねないなw

5:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b74-6m7g [175.134.149.79])
23/12/15 19:04:58.79 QS4oFgmf0.net
毎年9月までは死ねないからなw

6:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c525-4YDk [2001:ce8:181:f5a8:*])
23/12/15 19:05:06.86 2wcdCsY50.net
黒髪の女キャラは主人公の一人かな?

7:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-YNKY [1.66.100.95])
23/12/15 19:07:52.91 wTWOzeFnd.net
>>5
まあなw

てか今の時点でJRPG最長シリーズのトップに君臨してた幻想水滸伝と並んでるから
界の軌跡が発売されたら遂にJRPG最長シリーズの座に君臨するわけか胸熱

8:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b6f-wLA4 [119.24.105.165])
23/12/15 19:13:00.73 fL5FDGJo0.net
普通にヘルメット脱いだエルメスだと思ったけどどうなのやら

9:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bf5-HI/Z [119.25.69.1])
23/12/15 19:15:29.79 PVGsGY1H0.net
ここまで来たら駄作でも最後までやらんと気持ち悪い

10:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b4-5Qt1 [133.201.168.1])
23/12/15 19:18:01.06 RdDkuHC60.net
>>6
エルメスでしょ

11:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-YNKY [1.66.100.95])
23/12/15 19:18:29.52 wTWOzeFnd.net
2をクリアして何か色んな意味で予行練習な感があったからな
恐らく界の軌跡では容赦無く物語が進みそうな気がするわ

12:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c525-4YDk [2001:ce8:181:f5a8:*])
23/12/15 19:20:07.72 2wcdCsY50.net
>>8
>>10
そういやいつ顔見せてくれるのかって思ってたわ

13:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 19:24:30.88 L3j/hFeA0.net
なんでまた混乱するタイトルにしてしまったのか

14:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 19:28:25.28 0tkTOQ9M0.net
さようならゼムリアがサブタイトルな時点で再来年に続くな流れやろな
閃1や閃3みたいな展開になりそう

15:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 19:34:34.24 bdTuHdiA0.net
いくらファルコムでも次回作がfinalchapterと宣言してから4部作に伸びるのはないと思いたい
まぁ残ってる謎を1作でまとめられるとも思えんが?

16:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 19:38:16.41 TUrBLKRC0.net
別に4作目が出ても良いんだけど、再来年出してくれよな
どうも軌跡とイース以外の新作の年になりそうだからなあ
続くのに期間が空くのだけは耐えられないから

17:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 19:46:07.21 6nxCVDoz0.net
>>14
ぶっちゃけこれを見たいわ、文句言う人もいるけど
1年我慢した後のカタルシスが良いし、期待しておく
エプスタインのいう終わりが簡単に1発で解決ってのもしょぼいしな

18:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 19:47:54.71 U9My1tvqd.net
このシリーズやりだした時まだ高校生だったのに
俺もう30代中盤になってしまうぞ

19:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 19:55:22.15 6gseEGg60.net
ネギ神父っぽいのいるなぁ

20:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 20:02:16.04 YOvUVbsb0.net
グレンデルになる時の夢から醒める醒めない選択肢とか今回のサブタイ「ゼムリアにお別れ」とかもう軌跡世界が作られた箱庭なのほぼ確定じゃねーか?
この台詞も匂わせ全開だし

URLリンク(i.imgur.com)

21:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 20:21:51.38 ok9noJy8M.net
舞台が共和国じゃないなら共和国キャラがメインである必要ないな
界が外伝なら特に
界のあとに黎3とか小細工するならさすがにもいいわ

22:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 20:24:44.04 RdDkuHC60.net
今回は創メンバーの作品ってことになるのかな

23:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 20:25:55.19 Q/evVICF0.net
ゼムリア大陸が実は宇宙コロニーだったら熱い

24:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 20:26:32.18 MZ4JECHe0.net
7柱はルーファスか
ベルガルドさんの可能性もあるのか?
共通してるのは死んだことになっているってことだけど

25:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 20:28:20.53 HhXv7dEt0.net
どうせ更に風呂敷広げて更に更に収拾付かなくなるかだろ
だいぶ前の話だが碧だかで社長が軌跡クライマックスです&結社の目的分かりますとか言っておきながらそんなことは一切無かったことから公式コメントは信用しないと誓って10周年突破ですわ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 20:28:47.27 vZxkIkCer.net
オレドにいるのは最初だけでしょ
序章だけ外国行ったのはこれまでも散散やってきたし

27:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 20:28:54.97 xhtC3DSJ0.net
ハッ やっと発表来やがったかよ!待たせやがって!

28:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 20:32:28.23 8tll94Yg0.net
もう結社とかどうでもいいんよ

29:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 20:35:25.93 ZqxkJcq+0.net
ルーファスはユーシスに全部押し付けてるから柱とかやらんよ
というかやるな

30:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 20:42:14.49 FV3RRst40.net
>>20
これは単にルーファスはバベル事件で死んでるはずの人間って話かと思った
>>29
ルーファスは使徒二人倒して一人は死亡もう一人も使い魔殺られてるし
結社メンバーから歓迎はされなそうやな

31:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 20:44:16.94 6nxCVDoz0.net
>>23 書き込み番号的にメガゾーン23か

32:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 20:44:25.42 6rHHNGhC0.net
もうストーリー忘れた

33:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 20:49:28.37 FV3RRst40.net
>>1
黎スレ落ちてるし次スレから黎・界の軌跡総合スレみたいにせんか

34:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 20:52:49.25 RdDkuHC60.net
そういえば、閃と創って一つのスレだったっけか
ならそれでもいいかも

35:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 21:10:19.64 ZqxkJcq+0.net
ナンバリングが消えていきなり界になったから、創と同じなのかも分からないな

36:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbf6-HI/Z [153.240.159.137])
23/12/15 21:21:13.47 n2spQFpe0.net
黎が4作になりそうだったから界にしただけだと思うぞ

37:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dc3-6aoX [2404:7a82:10a0:3000:*])
23/12/15 21:27:28.65 7BR1U0qX0.net
軌跡シリーズプレイしたいのに
空の軌跡Switchがリリースされないから出来ない

フルボイスでやりたいからリメイクしてくれよ

38:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dc3-6aoX [2404:7a82:10a0:3000:*])
23/12/15 21:28:49.13 7BR1U0qX0.net
空の軌跡シリーズのSwitchは可能性低そう
著作権が別の会社だし

39:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5bd-v3qT [180.144.111.152])
23/12/15 21:28:58.11 VsB8ANno0.net
ゼムリア大陸の謎が明らかになるだけで
ヴァンの謎とかは次回作に持ち越しってところかな
今更だけどできないのに三部作とか言うなよ社長

40:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4361-gtIW [2001:268:944d:418b:*])
23/12/15 21:30:35.41 pSsfd0JX0.net
社長「黎1で起こった謎は黎2で大体わかる」

41:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230e-08gk [2400:2411:e1c0:c800:*])
23/12/15 21:32:02.00 7zAYnLNC0.net
まあ分作になるかもと言ってるしなあ

42:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4361-gtIW [2001:268:944d:418b:*])
23/12/15 21:35:38.19 pSsfd0JX0.net
黎3で終わらないと流石にユーザーに怒られると判断して変えたのだろう
あと売り上げ悪かったからリィンをメイン級に据えるために変えた説もありそう

43:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43c2-08gk [2400:4050:88c0:c400:*])
23/12/15 21:36:22.57 UnJY0kPA0.net
今回秋発売とは言ってないしザナドゥもあるから9月末じゃないかもね

44:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4361-gtIW [2001:268:944d:418b:*])
23/12/15 21:39:12.54 pSsfd0JX0.net
とりあえずカンパネルラは出てくるからストーリーはある程度進みそうだ

45:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c525-4YDk [2001:ce8:181:f5a8:*])
23/12/15 21:54:28.47 2wcdCsY50.net
>>37
最新ハードで出来るように出せよな
俺はもうvitaでやったからやらないだろうけど1からやらないと気が済まない人は始めないよな

46:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-2joR [49.98.84.219])
23/12/15 21:59:45.60 0HtcUri6d.net
空の軌跡のストーリーまとめ記事が電撃オンラインに有るから
どうしてもSwitchに拘るならこれ読んで零からやるのが良いかも
URLリンク(dengekionline.com)
URLリンク(dengekionline.com)
URLリンク(dengekionline.com)

47:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 22:07:23.85 Rh8VkqP30.net
空EVOの権利関係がややこしすぎてイライラする
EVOで出せないなら完全に3Dリメイクするしかない

48:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 22:09:24.63 vXCkRk7r0.net
空ならスマホにあるでしょ

49:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 22:11:30.45 gDCWzTNK0.net
まあ空は名作だったが他作品との関連薄めだから絶対やらないとって訳でもないし
古い作品でファストトラベルも無かったり不便だから
かなり手を入れなきゃ出せないってことで後回しになってるんかな

50:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 22:14:44.11 NEt86cY80.net
今や空のほうが外伝っぽい感じするもんな

51:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 22:40:36.57 ZqxkJcq+0.net
数十人で開発してる会社があれこれ作れるわけもなく
もし来年が東ザナだとしたら、界でヴァン周りの謎も片付けないと、まだ待つのかって思う

52:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 22:53:55.92 p2hEtJUn0.net
正直黎2作終わった時点での謎多すぎるから絶対次作で終わる訳無いと思ってたわ

53:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 23:00:21.11 LaO2o2io0.net
黎の軌跡から界の軌跡に変わっちゃったけど主人公は引き続きヴァンさんなのかな
それとも「とあるポイントに各地の勢力が揃いつつある」的な文あったから創みたく複数主人公になるのかな

54:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 23:02:19.68 RdDkuHC60.net
竹入シナリオならヴァン単独、そうでないなら創型式になりそう

55:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 23:04:24.05 xfb40+2U0.net
創みたいなお祭りゲーにするのはやめてほしい
2、30人でぞろぞろ攻め込むのマジでみっともない

56:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b4-5Qt1 [133.201.168.1])
23/12/15 23:13:54.27 RdDkuHC60.net
>>55
空3みたいにラスボス複数別の場所で用意すればよかった気はする

57:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b4-rJak [133.200.197.32])
23/12/15 23:18:01.94 qD2LkknO0.net
>>55
みっともないは草
でも確かにそれはそう

58:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3590-mcod [2400:4051:a560:2500:*])
23/12/15 23:18:52.21 e++5Tyq00.net
買うけど期待はしてない
あまりにも黎2と閃アニメが酷すぎた

59:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5bd-v3qT [180.144.111.152])
23/12/15 23:27:12.27 VsB8ANno0.net
“緻密な世界観描写と壮大なストーリー展開が評価を受け”
いくら宣伝とは言っても黎2出した後でよくこんなこと書けるよな

60:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd63-I8PR [240f:112:518a:1:*])
23/12/15 23:29:42.71 ZqxkJcq+0.net
閃アニメの監督は軌跡やったことない人だし、そらめちゃくちゃになるよな
そのソシャゲもアレだから株主総会で突っ込まれてたが
ファルコムは相手先に指示はできないとかで、手出しできない模様

創みたいにぞろぞろ歩きは控えるだろ
各々違う場所で動く感じだといい

61:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dc3-6aoX [2404:7a82:10a0:3000:*])
23/12/15 23:31:35.13 7BR1U0qX0.net
空の軌跡 evolution をAmazonで確認したら中古で
FC→7000円
SC→9500円
3rd→8500円
全て合わせて25000円

高すぎワロタ😂😂

62:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b29-eIKy [240b:13:6360:9200:*])
23/12/15 23:36:25.91 V21AqSZy0.net
アニメやソシャゲは他所が作ってるやつだからな。
正史では無いからメインはオリジナルキャラでゲームキャラは顔見せとか戦闘ユニットとしてだけでストーリーで掘り下げも出来ないし。

63:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abac-BsLU [240b:11:a261:1010:*])
23/12/15 23:45:26.01 i/dn3wJe0.net
またD∴G関わってくるのかな。

64:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 433f-eVFT [240b:11:c4e2:4600:*])
23/12/15 23:48:09.69 NEt86cY80.net
正直もう教団もマフィアもやめてほしい

65:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c525-4YDk [2001:ce8:181:f5a8:*])
23/12/15 23:49:37.27 2wcdCsY50.net
>>55
あと、装備関連付け替えるのダルいからやめて欲しいw

66:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c501-yb9f [240a:61:21c1:f10:*])
23/12/15 23:54:37.56 aA+72zUc0.net
3高弟に関連させて黎の他に空と閃も絡めない事はなさそう
零は知らん

67:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-YNKY [1.66.103.178])
23/12/15 23:59:54.49 te8E/Q+wd.net
そろそろクロウ出しても良いんじゃね?
中身的な意味でw

68:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b89-WfBz [2001:268:99d2:1159:*])
23/12/15 23:59:59.63 gKBHybAh0.net
遂に魔界編か

69:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-BR2q [1.75.8.229])
23/12/16 00:13:47.58 smwA/3thd.net
界は閃、黎と違って変換楽だからディ・モールト良いな

70:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f23f-QMJg [240b:11:c4e2:4600:*])
23/12/16 00:19:00.23 7N1df5p50.net
ひらめの軌跡、そうの軌跡、れいの軌跡

71:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6f6-fH6R [153.243.95.133])
23/12/16 00:37:19.60 WiS7S1Ix0.net
黎2の最後で次が黎の最後って書いてあったのに
方針代わったのか
買いの軌跡かあ

72:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e0e-hm9h [240b:c020:4d3:27aa:*])
23/12/16 00:58:31.77 xRv8ghJP0.net
実質黎3ってことでええんか

73:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fa3-fkh4 [2400:4150:5243:c00:*])
23/12/16 01:24:22.96 RdedF6550.net
2評判悪いし新規入れたいからタイトル変えてクロスストーリーにするのかな

74:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8307-v2wD [114.158.253.5])
23/12/16 02:12:21.41 KyiVZuLe0.net
流石に1年置いたんだから黎3出してほしかった
結局黎3じゃ終わらなくなったから外伝入れて補完して
黎3出してちゃんと黎は3部作だったでしょってことじゃないよな

75:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f7f-fkh4 [2400:4150:5243:c00:*])
23/12/16 02:23:19.14 RdedF6550.net
メインライターは時間ないとまともなシナリオ書けないから時間稼ぎで若手シナリオの挟んだとか?しかも若手のが期待できそうだし
ヴァンが人気無いのもあるかな

76:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 478c-ILSp [118.17.240.214])
23/12/16 02:34:59.35 tnT7YX140.net
これまでのシナリオを見るに大統領の宇宙軍計画って
これをやるために12があったみたいな共和国編のメインイベントだと考えるのが妥当じゃね
外伝とか若手シナリオって正直本当にプレイしててそんな発想が出ることが疑問なんだが‥

77:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b35-pM4J [240a:61:1153:5eba:*])
23/12/16 02:37:47.69 Gfy339eL0.net
とりあえず黒月はもういらん

78:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce43-W88V [143.189.109.19])
23/12/16 02:48:21.32 6d5ZZrR/0.net
創から引っ張ってるXデーの伏線回収して宇宙行って世界の終わりがどうのとかやるのにその後共和国戻ってヴァンサンの日常第三章やりますとかクソ冷めるでしょ

79:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e8f-v3bC [223.135.67.86])
23/12/16 02:48:47.39 oteSQstk0.net
エルメスは黎2で少佐呼ばれてたし
公開された画像から見ると宇宙軍側のプレイヤーキャラになるんかな?

80:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b9-x+z/ [60.143.6.121])
23/12/16 02:51:54.42 evw/d5bE0.net
>>76
ほんとこれ
毎度毎度アホなこと言うやつ多すぎる

81:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 02:58:55.88 RdedF6550.net
近藤:ここ数年の人材育成の成果も出ていて、社内に育っている。彼らによって今回は『界の軌跡』を発表したが、これ以外にも、来年のうちにファルコムのターニングポイント的なところで、お伝えできる機会があるので、お待ちいただきたい
若手が作ったのは確定だが?
2はあって無かったようなもんだしな
そもそもスクショにヴァンすらおらず各地から集結だのルーファスだのエルメスだの外伝クロスストーリー感満載じゃん

82:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 03:08:26.13 tnT7YX140.net
若手も作ってると若手中心で作ってるは全然違うしその発言で若手中心とは普通読み取らないよ
そもそもの話エプスタインのXデーやノマエンで大気圏外に行ったリィンとか
これまでの作品の伏線や流れを踏まえて今回テーマになる宇宙計画は
シリーズにとってかなり重要なエピソードになるんじゃないかって話をしてたんじゃん
それにエルメスは共和国編のキャラでルーファスも前作から登場してるのに
それが外伝クロスストーリーの根拠って正直意味がよく分からん

83:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 03:17:44.34 RdedF6550.net
彼らによって今回発表、これを若手中心と取らずになんて取るの?そもそもこんだけこれ黎の続編なのか、お祭り外伝かって声が出てるんだから“普通は”そう取るよね、何をもって普通(主観)か知らんけど

84:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 03:27:46.28 l8fj3DEva.net
黎2はゲーム部分は面白かったからそのへんの進化も期待したいな
もちろんシナリオも楽しみにはしてるけど
発売日はまた9月なのかね
たまには春ぐらいに出してほしいわ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 03:28:52.30 tnT7YX140.net
総会の人のTwitter見たけどむしろこれ文脈的に新規IPについての質問から
唐突に若手が育ってるって話になってるんだからどちらかと言うと
若手がメインになってるのはそっちの話じゃないの
こんだけ出てるって君みたいに話を理解してない人が言ってるだけやろ
むしろさっきの俺のレスに反論してほしいんだが
どう考えたらここまで引っ張ってる宇宙についての話が外伝に思えるの?

86:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 03:35:00.71 RdedF6550.net
黎Ⅱの正当続編、共和国最終作には見えないから外伝つってんの
宇宙やゼムリアの外の話なんて共和国の範疇越えるだろ
グレンデルやメア等共和国主体の謎も一切触れられてないしね

87:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 03:47:27.22 tnT7YX140.net
よく意味が分からんわ、君が考える共和国編の範疇を超えるような
事実が明かされる作品になるならそれは外伝じゃなくて本編なのでは?
それにグレンデルもメアもゲネシスから発生した存在なんだから
エプスタインと深い関わりがあるハミルトンやリリヤの娘婿のグラムハートが
メインになるだろう今回で明かされると考えてもおかしくないと思うが

88:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 03:49:28.59 RdedF6550.net
君が外伝云々の話にそこまで執着してるのが一番意味分からんよ

89:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 03:54:52.06 m7a0rAMC0.net
2022年の株主総会では軌跡シリーズを2作同時開発しているって発言しているから
その2作のうちの1作が今作だろうね。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 03:55:21.15 tnT7YX140.net
そりゃ俺はここまで隠されてきた部分の話がようやく進むと思って楽しみにしてるんだから
外伝だろとか意味分からんこと言われたら苛つくのは当然じゃん

91:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 04:03:41.10 RdedF6550.net
>>89
するとkuro final chapter然り黎3も開発してるのかな
他人のレスにイチャモン付けるやつ沸点低いのがまた沸いてるけど今回はスレ死なんでくれよ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 04:04:44.11 GqFsibp/d.net
>>90
たかがそんな事で苛つくならネットやめたほうがいいぞ
自分が普通じゃないことに気付いたほうがいい

93:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 04:15:18.01 RdedF6550.net
大方本スレやしたらばで暴れまわってた噂の面倒な人ぽいから相手せんほうがいいかも
近藤:ファルコム特有のことでは、社内のシナリオテキストについては、社内で制作したAIで一人称のミスなどにアラートを出せるよう、ちょっとずつ進めている。キャラクターやタイトルのネーミング、情報収集に活用することで、2時間かかった作業が10分になるとか聞いている
これ構文添削に使え

94:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 04:15:44.47 tnT7YX140.net
>>91
自分が話の流れを理解してなかったのに反論できなくなったら人格攻撃って
触ったこっちがアホだったってことだね

95:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 04:17:51.18 pFH711Ef0.net
発売までに少しずつ情報出てきてあーだこーだ言えるお楽しみタイムがきたな

96:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 04:22:10.85 fdS8hHV/d.net
そんな下らないことでいちいち苛ついてるのは確かにアホだと思う
ティザーPV春に来るか?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 04:26:48.15 tnT7YX140.net
ワッチョイの下四桁同じだけど自演失敗しちゃったかな
それともわざわざWi-Fi切ってから俺に反論したの?

98:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 773e-NT7F [2402:6b00:c200:d000:*])
23/12/16 04:39:12.69 CGU/u3mT0.net
正直面白ければ外伝でも本編でもどうでもいいわ 逆に面白くないなら本編だろうが外伝だろうがうんちですよ

99:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 773e-NT7F [2402:6b00:c200:d000:*])
23/12/16 04:41:06.73 CGU/u3mT0.net
個人的に軌跡はもう開き直って過去作キャラもバンバン出してオムニバスのクロスストーリーの方が上手くシナリオ展開できそうな気がするんだよな
軌跡で新規取り込むのはなかなかキツそうだし

100:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f68-fkh4 [2400:4150:5243:c00:*])
23/12/16 04:53:55.09 RdedF6550.net
クレイユの画像に写ってる人みたい言われてるの地面に刺さってる楔にしか見えんわ

101:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 478c-ILSp [118.17.240.214])
23/12/16 04:54:54.34 tnT7YX140.net
クロスストーリーではないけど黎のヴァンみたいな顔が広い主人公路線は普通に良いと思う
ヴァルターやツァオみたいな過去キャラもスムーズに話に入ってきてたし
新規にとってもどの人が黎からのキャラで過去キャラか判別つかないから
シリーズものゆえの一見さんお断り感も多少は薄らぐような
クロスストーリーは創みたいに閃零組が過去作でしっかり掘り下げられてるなら良いけど
どうしてもそれぞれのパートの描写は薄くなるから
まだ裏解決屋組だけでもかなりやることが残ってる界では難しいと思う

102:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-i1XS [106.128.87.35])
23/12/16 05:18:58.24 hyCbPCAfa.net
各地から集結はいいが画面内にキャラいまくりは萎えるというかもうちょいなんとかして欲しい所 

103:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f68-fkh4 [2400:4150:5243:c00:*])
23/12/16 05:23:18.13 RdedF6550.net
ラスボスは数の暴力でボコるよ

104:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-i1XS [106.128.87.35])
23/12/16 05:29:23.35 hyCbPCAfa.net
3rdラストみたいに4×4で各ボス倒す形式でいいのになぁ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 06:52:40.60 eovLhAcz0.net
戦いは数だよ兄貴
創で50人
界では80人
最終作はプレイアブル108人目指すぞ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 07:45:50.89 7N1df5p50.net
正直ゾロゾロは好き
それが軌跡の醍醐味だと思っている

107:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 07:49:33.18 quqQOARx0.net
話がデカクなりすぎて黎3というタイトルだと収まらないからいっその事タイトル変えろとなったと予想。
個人的には黎だと読めない検索出来ないで一見さんの食い付きを逃してる部分が少しはあると思うからアリと言えばアリ。
若手が作ってるという話はゲームとして普通に考えればシステムとかグラフィック周りを作ってますという事だと思うけど。別にシナリオを若手の合議制で作ってますって事じゃないだろう。
ゲーム作りと言えばシステムやグラフィック周りが本体でストーリーは設計図みたいなものだし。まあ、軌跡だから話題のほとんどがストーリーがらみだから仕方ないけど。

108:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2c2-hmxp [2400:4050:88c0:c400:*])
23/12/16 08:15:38.95 OiifGJzn0.net
ラスダンでキャラが勢揃いするのは英雄伝説としてのお約束だからね

109:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b6c-mQNm [202.152.115.58])
23/12/16 08:37:36.83 JUSGfpmY0.net
ヴァンのストーリーが良かったかっていうと、タイムリープするためにタンスの角で頭をぶつけて死ぬレベルのしょうもない死に方を何回も見せられて辟易したから、若手でも何でも面白ければええわ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 09:26:16.25 5NykjiIa0.net
ゾロゾロは絵面が笑えるから別にいいんだが
そのあと必ず入る卒業式の送辞答辞はやめてもらいたい

111:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 09:28:10.13 rA7ne/R00.net
アッシュ「大騒ぎすぎだろ」←このツッコミ笑ったわ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 09:29:22.39 LwhQ8zZE0.net
新作出るんやね
なんかヴェルセリアの主役に似てるやんけ
あと、むっつり兄Sでるんならcv交代で

113:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 09:30:48.78 rA7ne/R00.net
零→碧みたいな感じなのかね
本当は3にするつもりだったけど方針転換したのかな

114:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 09:37:09.54 5NykjiIa0.net
黎の評価が2で地に落ちたからタイトル変えた
3じゃ終わりそうにないからタイトル変えた(つまり界も分割で界2=黎4)
どっちかだろ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 09:41:26.80 230NCrY80.net
20周年だから名前変えただけだろ
なんでいちいち評価が落ちたから~ってイチャモンつけるのか謎だわ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 09:43:26.17 BzBwrU9jM.net
舞台が共和国からオレド自治州に変わったからタイトル変わった説

117:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 09:43:42.20 eovLhAcz0.net
黎で仮面ライダーやったから次は戦隊物かと思ったけど
宇宙いくならやっぱヤマトか
Farewellって翻訳すると「さらば」だし
さらばゼムリアよって感じやろ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 09:49:02.18 kqNrOmiAd.net
2で評価が落ちたのは事実だからなぁ
タイトル変更は新規入れる為でもあるんだろう
ヴァン単独主人公でも無さそうだし

119:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 09:49:16.32 bq6jNWFfd.net
>>114
後者だろ
final chapterで終わらなそうだからせや黎じゃなければいいんやって考え
詐欺師の思考

120:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 09:51:01.74 rA7ne/R00.net
界が黎3的な作品なのか創や空3rd的な作品なのかわからんからまだなんともいえないな
どっちにしても黎のメンバーが中心になるのは間違いなさそうだけど

121:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 09:52:32.78 RdedF6550.net
このまま語彙力のないワンパターン下ネタおっさんライターに任せては居れんと若手の奮起、期待してるよ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 09:55:37.92 AaXdPstz0.net
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ea3-Qk2W)
2023/12/16(土) 01:38:35.87ID:AaXdPstz0
〇の軌跡ってタイトル変えれば共和国編をダラダラ続けつつも新作だから新規も気兼ねなくプレイ出来ますよって>>2みたいな小細工にしか見えんけど
でもキャラは敵味方共に過去作やらなきゃ判らんのが出るしストーリーも地続きだから新規が入り込める環境からは程遠くアンチ増殖装置としか機能し無さそうだが
シナリオがクソだと界の軌跡→壊(滅)の軌跡とか(最)下位の軌跡とか揶揄されるのが目に見えてるしなあ
まぁ出来れば黎2の反省を活かして良シナリオ出せばいいんだけど引き延ばしすればするほどシナリオの品質確保なんて至難の業で予想通りの打ち切りとかにならなけりゃいいけどね

123:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 10:05:29.28 eovLhAcz0.net
これで8割らしいから
残りは大陸中央部やって最後が東方かな
いよいよ終わりが見えてきたな

124:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8279-8NwT [2400:2410:2061:9c00:*])
23/12/16 10:10:20.30 CLttHcgZ0.net
黎2で散々本筋動かんって言われてたけど、ゼムリアの終焉と外の理の掘り下げがようやく始まるみたいで楽しみ
結社は共和国との不可侵条約があるからレマンで動くのかしら

黎2が1209年4月までだから、そこから世界の終わりまでかな
やっと黎1&2で伏線張ってきたゲネシスとかグレンデルが何なのか分かりそう

ところで界と名前が変わったせいで外伝だとか2部作だとか断定して文句言ってる人おるけど、情報少なすぎて外伝かどうかわからないし、2部作だとしてもゼムリアの物語が激変と言うくらい話が動くっぽいのにワクワクしないんか?

125:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-fkh4 [49.104.44.156])
23/12/16 10:18:49.71 kqNrOmiAd.net
情報少なすぎて黎の正式な続編かも分からんね
今のところゲネシスやグレンデルの存在は無いけど

126:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2d7-hmxp [2400:2411:e1c0:c800:*])
23/12/16 10:27:20.04 7csMOmkk0.net
このときの為にゲネシス集めてたんだからガッツリ関わってくるよな

127:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-fkh4 [49.104.44.156])
23/12/16 10:35:08.72 kqNrOmiAd.net
ゲネシスやグレンデル等共和国の全ての謎が明かされるかは疑問だな
共和国完結なら完結編と銘打つはずだから

128:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a23f-fkh4 [240a:61:3102:3070:*])
23/12/16 10:36:37.54 sYANGjaA0.net
タイトル変わったことにかこつけて閃絵師に戻そうぜ

129:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-fkh4 [49.104.44.156])
23/12/16 10


130::39:22.11 ID:kqNrOmiAd.net



131:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-i1XS [106.128.87.35])
23/12/16 10:50:29.77 hyCbPCAfa.net
あっ…
そう繋がんのかよ
界では何回これでるのかね

132:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fe4-fkh4 [2400:4150:5243:c00:*])
23/12/16 10:52:35.48 RdedF6550.net
これ挟んで黎3じゃないかな

133:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82cc-YBpf [2001:268:c205:b188:*])
23/12/16 11:01:00.36 zBv/4vE90.net
楽しみがあることはいい事よ
それに向けて頑張れる
軌跡シリーズが毎年遊べるのが当たり前って訳じゃないからな

134:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8629-j1fn [240b:13:6360:9200:*])
23/12/16 11:04:54.52 quqQOARx0.net
ただでさえ時系列分かりにくいと言われてるのに界の後で黎3は無いと思う。
そもそもストーリー自体が見る限り黎の続編だし。

135:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6bf-3CSV [2409:251:8000:3000:*])
23/12/16 11:05:34.47 eovLhAcz0.net
つっても共和国で残ってる謎ってそんなにないやろ
ゲネシスとグレンデルとメアと大統領とクレイユ村とハミルトン博士とシーナ関連と終わりの聖女と聖獣と至宝ぐらいじゃないか
あとはエルメスとタバコ屋の婆と黒芒街の顔役とかちょい役の正体
・・・いやわりと残ってたわww
外伝で宇宙行ってアルマゲドンしてくるってのもありっちゃありかも

136:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-i1XS [106.128.87.35])
23/12/16 11:09:39.13 hyCbPCAfa.net
FCの頃と比べるとコナン君レベルでインフラ整ってるよな

137:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86ee-t9BB [2400:2200:7e4:b9c1:*])
23/12/16 11:09:48.59 cdX9NFCz0.net
>>118
それを言うなら閃で落ちた評価の方が大きいけどな

138:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fe4-fkh4 [2400:4150:5243:c00:*])
23/12/16 11:10:20.58 RdedF6550.net
それか界2だな
黎シリーズ完結なら「黎の軌跡の正当続編、カルバード共和国編ついに完結!」って喧伝するだろう

139:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8629-j1fn [240b:13:6360:9200:*])
23/12/16 11:11:34.97 quqQOARx0.net
黎2は長いシリーズの中の一作と考えれば変化球としてはまあアリだけど、流石にあのタイムリープがまた続いたら勘弁という感じ。

140:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fe4-fkh4 [2400:4150:5243:c00:*])
23/12/16 11:12:43.23 RdedF6550.net
>>134
リゼットの過去にグリムキャッツ、大君の刻ノとかもな、次で終わるわけないw

141:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6f6-DkQ9 [153.240.159.137])
23/12/16 11:15:27.64 M71fIW3m0.net
ゼムリア消滅を回避するまでリープするんだろ

142:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86ee-t9BB [2400:2200:7e4:b9c1:*])
23/12/16 11:17:28.70 cdX9NFCz0.net
閃みたいな薄っぺらさなら間違いなくあと2作はかかるが
さすがに反省してると思いたいな

143:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-w/pT [49.98.154.105])
23/12/16 11:20:27.40 FjuJGz6ad.net
>>141
すでに黎2から薄っぺらいから無理

144:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ee5-pioQ [2001:268:9970:8988:*])
23/12/16 11:20:52.38 /8vpz8Tk0.net
エルメスは流石に主人公達とバトルしないよね?

145:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6bf-3CSV [2409:251:8000:3000:*])
23/12/16 11:22:23.22 eovLhAcz0.net
界の公開絵で出てる赤交じりの黒髪がなんとなくエルメスっぽい気がする

146:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52b4-fH6R [133.201.168.1])
23/12/16 11:24:06.31 MxtZSx3F0.net
オレドが舞台になるっぽい感じだけど、共和国でも進行するって感じか
龍が如くみたいだな

147:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fe4-fkh4 [2400:4150:5243:c00:*])
23/12/16 11:25:25.10 RdedF6550.net
エルメス「ヴァン、助手さんたちに、その他の面々も、貴方たちがこの宇宙への計画を見届けるに相応しいか、せいぜい見極めさせてもらうわ…!!」

148:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6bf-3CSV [2409:251:8000:3000:*])
23/12/16 11:31:22.49 eovLhAcz0.net
第1部でオレドに集結するけど宇宙行くのは龍來かもしれんし
共和国縦断しながらいまま


149:での謎解決していくかもしれんよ



150:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52b4-fH6R [133.201.168.1])
23/12/16 11:33:54.74 MxtZSx3F0.net
ハーウッドやレティはさすがにお休みか…?

151:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2d7-hmxp [2400:2411:e1c0:c800:*])
23/12/16 11:51:28.18 7csMOmkk0.net
黎キャラはほぼ登場するんじゃねえかな

152:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a207-j3A/ [2400:2200:43d:4a32:*])
23/12/16 11:53:33.99 xsFQbE9y0.net
自分が作る側なら勿体ないしある程度キャラ使いまわしたいがどうだろ

153:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-j1fn [1.79.83.22])
23/12/16 11:54:24.16 ftD3w2Hgd.net
出し惜しみ無しで結社と教会の出て来てない奴ら全部登場させてもいいぞ

154:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e2c-j3A/ [2400:4053:7863:8d00:*])
23/12/16 12:00:12.18 XoExlLsV0.net
確かに黎2みたく情報出し惜しみは無しで
ただあれ出し惜しみしたわけじゃなく作ってる側は大盤振る舞いしたつもりか気になるが
インタビューでは色々明かすって言ってあるだし

155:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36c-DkQ9 [120.137.214.154])
23/12/16 12:05:41.60 5NykjiIa0.net
バトルなら警備を請け負ってるマルドゥックか斑鳩が相手だろうからなあ
かと言ってエルメスがプレイアブルでも他に誰とPT組むんだよってなる

156:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f6ab-YBpf [2001:268:c216:aab2:*])
23/12/16 12:06:48.22 e6BG4uIx0.net
ネタが良いならいいけど1000円のパック寿司を1時間おきに一貫ずつ小出しする寿司屋みたいなのはやめてくれよな

157:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2e3-jLB+ [2400:4153:5461:5210:*])
23/12/16 12:08:01.12 tawZh2E/0.net
黎3かと思ったら界って、界は外伝的立ち位置で界の後に
黎3やる気か?界で共和国編終わって欲しいが黎って付いてないし無理か

158:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 12:27:46.95 RdedF6550.net
各地からの勢力が集結(身内の既存キャラ9割で戦闘)だけはやめてね

159:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 12:34:35.19 6TCFE+tu0.net
>>146
「みんな、最大限の警戒を!」
「ハッ、届かせてもらうぜ・・・!」

160:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 12:36:22.48 CGU/u3mT0.net
完結とか外伝とかクソほどどうでもいいから面白くあってくれ

161:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fe4-fkh4 [2400:4150:5243:c00:*])
23/12/16 13:03:26.12 RdedF6550.net
>>157

エルメス「ヴァン、助手さんたちに、その他の面々も、貴方たちがこの宇宙への計画を見届けるに相応しいか、せいぜい見極めさせてもらうわ…!!」
アーロン「ハン…!!上等だ…!!」
リゼット「脅威度測定不能…!!皆様、最大限の警戒を…!!」
カトル「ここで負けるわけにはいかない…!!この計画を最後まで見届けるためにも…!!」
ジュディス「ああもう!こうなったらとことん付き合ってあげるわよ…!!」
エレイン「遊撃士としても、見過ごせない…!!」
ヴァン「ハッ…!!せいぜい届かせてもらうとするぜ…!!アニエスにフェリも、肚を括れや…!!」
フェリ「ウーラ…!!」
アニエス「はい…!!全力で抗わせて頂きます…!!」

162:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2361-EsmY [2400:2200:484:c459:*])
23/12/16 13:08:32.78 cmfjJkWm0.net
つまんね

163:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fe2-oqYl [180.46.159.251])
23/12/16 13:09:26.97 m7a0rAMC0.net
>>152
あれで大盤振る舞いのつもりだったみたいです

164:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 13:24:35.60 SfeikLyJd.net
(嘘の)大盤振る舞い

165:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 13:29:00.84 MxtZSx3F0.net
そもそも今回、メインメンバー同じなんかな
閃Ⅲみたいに一新されたり、創みたいにグループ複数できたりするんじゃないかな

166:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 13:30:53.18 ufE9P16Q0.net
言っちゃなんだが、黎2が今までついてきてくれたファンですらドン引きするレベルのクソだったから
そういうイメージ払拭する意味でもタイトル変えたんちゃうかな

167:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 13:32:55.83 quqQOARx0.net
社長が後のインタビューですーなーがあんなにガッツリストーリーに絡んでるとは思わなかったと言って


168:たな。 完成品を最後までプレイはしていないとも言ってたし。 まあ、社長なんだから全部あれもこれもという事はないんだろうけど。



169:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 13:36:37.54 v8Eed8mO0.net
クレイユ村跡地みたいな画像にネギおるやんけ!

170:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 13:36:49.00 Wtrp6tmjd.net
社長にプレイさせるとネタバレするからやらせないんだぞ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 13:39:23.26 DXt43w2v0.net
創みたいに色んな視点からなのか?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 13:40:38.92 +T49upWV0.net
軌跡は最早ファルコムの廃材アートだろ
そんで信者を囲って褒めちぎる
端からみたら滑稽な閉じコンのできあがり

173:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 13:45:16.46 8XIC+zup0.net
黎1みたいに章毎にテンポよく話進むのと容赦ない悪役が魅力だったのに、2でなんかいつもの引き延ばしの軌跡になって敵も身内みたいになったのがなあ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 13:51:43.66 AaXdPstz0.net
>>124
タイムリープ()でワクワク出来る奴じゃないと無理なんじゃね?
まぁ国内ユーザーより海外ユーザー重視でやるってんならそれで構わんけど海外市場メインにシフトを視野に入れた途端に減収減益になってるから海外も失速してると見た方が良いだろう
それに宇宙を舞台にってチャレンジは失敗しそうだけど冒険して道に迷って行方不明っていうのもイースと真逆で面白そうだが近藤社長の手堅い手腕を見届けさせてもらうわ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 13:52:25.76 CGU/u3mT0.net
黎2は信者の俺も擁護してないけどそれはそれとして界は楽しみだよ
ゴリゴリ本筋の話するっぽいしな

176:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 14:39:11.87 m7a0rAMC0.net
空の軌跡で、宇宙に導力衛星を打ち上げることに成功した国があるとzcfのモブが言ってたけど
今は共和国が宇宙初進出の設定になったから
あのモブの話って多分なかったことになるよね?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 14:45:01.39 XoExlLsV0.net
>>161
あれで大盤振る舞いはビックリだねまあディンゴとかもファンサービスだったかもしれないし
開発でキャラの思い入れにかなり差がありそう

178:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 15:15:33.38 oteSQstk0.net
>>173
MK社あるオレド自治州の事でしょう
黎1で人工衛星出て来るし
グラムハートが盟主の間にアクセス出来たのもMK社が絡んでる訳で

179:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 15:19:09.21 CLttHcgZ0.net
>>171
自分はタイムリープは初見序盤はワクワクしたよ
間章とガデマスでダレたけど、キャラも世界観も好きだから普通にクリアした
これから世界の秘密が詳らかになっていく予感にワクワクするのと、収益ガーとか市場ガーとかは関係なくね
株主さんならともかく

180:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 15:24:07.62 rA7ne/R00.net
オレドが舞台って正直あまりわくわくしないよな
アルテリアとかレマンとかもっと見たい国沢山あるのになぁ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 15:28:22.18 zlXcdCSj0.net
黎2はシナリオ以外はとても快適で良かった
戦闘システムなんて過去一好きだったし音楽も相変わらず良かったよ
ちなみにFEエンゲージプレイした時も同じ事思いました

182:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 15:28:25.29 lFtVwg+vd.net
技術力に差がありすぎるな…
リベール王国とエレボニア、カルバード、クロスベル。
街並み見ても
リベールは古き良き田舎町
エレボニアは中世風の建物に現代技術で欧州っぽい
カルバードは米国そのまんま
クロスベルは…シンガポール?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 15:47:37.42 XoExlLsV0.net
リベールとか肩パット人間が当たり前のようにいたからな

184:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 15:47:56.32 AaXdPstz0.net
>>176
小学生レベルのアレなタイムリープ()でワクワク出来るならどんなジャンルのクソゲでももう大丈夫だな
まぁ信者に説法してもしょうがないが利益が無けりゃどんな壮大なストーリーRPG()でも打ち切りになるんだからもう少し気にしようや
現時点グラもモーションも微妙と言われてる中で宇宙舞台になんて絶対失敗が約束されてるもんだし
手堅いのがファルコムの真骨頂なのに失敗に突撃中とかお前みたいな信者が止めないとダメなんじゃね?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 15:55:03.15 zlXcdCSj0.net
>>181
嫌な性格してるね君
人がどう感じようが自由じゃないの

186:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 15:56:21.70 ufE9P16Q0.net
止めるも何ももうだいぶ手遅れでしょこの会社😢

187:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 16:03:25.75 ZlxG8FTmd.net
>>170
1はすごい面白かった

188:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 16:05:04.01 8yby9VkW0.net
ファルコムの技術力とかマンパワーで宇宙進出とか戦争とかほぼ無理なので
文字通りの宇宙舞台なんて無いと思うし、ファン欺く為に見せかけの宇宙画像は用意するけど
箱庭世界の外が本当に人間が想像する宇宙とは思えないけどな
そういう固定概念を無視したどんでん返しで良いのよ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 16:06:18.80 smwA/3thd.net
>>178
ifもまんまそれだったな、というかFEではよくある事
黎2も確かにそんな感じだった

190:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 16:07:59.56 CGU/u3mT0.net
創黎1が良かったから黎2でコケたのは痛いね
開発期間が短かったからだと思って期待してるよ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 16:19:16.55 XoExlLsV0.net
タイムリープはさすがにやりすぎたし万能すぎた

192:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 16:39:45.85 2GYLS9dX0.net
黎2は正直言って何の為に出したんだかよく分からん作品だった
せっかく黎1でグラフィックも戦闘システムも進化させたのに
ラスボスも特に思い入れがあるわけじゃないキャラだったし

193:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ed3-v3bC [223.135.74.109])
23/12/16 17:27:39.49 ZHDaG2Fz0.net
黎2はタイムリープ連発も酷いが
すーなー絡ませて伏線回収すら出来なかったのは失敗だよな

194:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2faa-69Zd [14.12.39.224])
23/12/16 17:39:30.81 47eIFQQR0.net
>>188
タイムリープの発動条件がいまだにわからないし
それ以上に毒が万能すぎる

195:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ed3-v3bC [223.135.74.109])
23/12/16 17:45:02.22 ZHDaG2Fz0.net
タイムリープ自体はゲネシスの観測結果で不正解な結果だと強制的になってたんじゃ無いの?

196:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36c-DkQ9 [120.137.214.154])
23/12/16 17:47:10.36 5NykjiIa0.net
あれほんとに巻き戻ってんのかねという気がしないでもない
アーロンがツッコミ入れてた、なんでゲネシスが手元に戻ってんだよ
ってのは答え出てんだっけ?

197:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-DYyd [150.66.120.254])
23/12/16 17:56:11.82 5PD4NqEuM.net
空の時と比べて文明レベルがやばい

198:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-fkh4 [49.104.43.216])
23/12/16 17:57:46.81 36I/Tzpbd.net
キャラ殺したくないんだろ、いつの間にか手元にあるw
映画やvtuberはいるのにテレビはない世界

199:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ed3-v3bC [223.135.74.109])
23/12/16 18:00:39.85 ZHDaG2Fz0.net
>>193
ゲネシスの後継所有者はアニエスって設定でしょう?

200:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 18:08:58.95 tnT7YX140.net
空の頃は映像やり取りするだけでかなり高度な技術で最新鋭の設備だけって感じだったしな
あの世界的にはラジオの後、テレビが普及する前にすでにネットが生まれた訳だし
ネットがあったらテレビ文化は生まれないってことなのかも

201:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 18:12:34.40 m7a0rAMC0.net
空の軌跡はラスダンで現代より遥かに進んだ技術を持つゼムリア文明の様子を見れたけど、
最近の軌跡はラスダン基本的にみんな中世のような感じが多いから
ゼムリア文明の凄い技術を感じる機会なくなったよね

202:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 18:14:54.02 x3ZwVkva0.net
>>193
実は違う世界線に移動してたとか?
まあ何にせよ色々明かされてからじゃないと黎2のあれやこれやの評価は難しい気はするね
現段階ではなんとも

203:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 18:21:33.76 gt3hjBAt0.net
去年の黎2追加コンテンツ前のインタビューで、次のタイトル名が黎3になるかは分からないって言ってたわ
黎2が売れなかったから~とかいうのは無いっすね
URLリンク(www.4gamers.com.tw)

204:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 18:22:24.40 J86/sgqq0.net
アルマータが敵としてよかったから2の敵より印象残ってるわ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 18:23:54.75 ZHDaG2Fz0.net
そこは創でロイドが実は零の軌跡で1度死んで居たからの流れやろな

206:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 18:24:49.56 XoExlLsV0.net
ディンゴはねえよディンゴかよモブじゃねえかよと当時思ったが
今思えば黎1から扱いは良いんだよなあいつ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 18:27:23.49 gt3hjBAt0.net
タイムリープは使わないと詰むんだろ
零碧の時点でキーアがループしないと詰んでたし、黎1も非一周目説が出るくらいにはゲネシス光るか否かで分岐してた
アルマータも破戒もガデマスもネジ飛んでて殺しにくる分1発で成功ルートが難しすぎるし、永劫回帰しなくちゃならんくらい世界の滅びがやばいならループ手段使わないとまた詰むって話だろ
そのくらい描写されてたやんけ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 18:31:05.67 ZHDaG2Fz0.net
零や閃のOPの時点で書き替え的なの示唆されてたしな
まぁ黎2のタイムリープ有りきな展開は失敗ではあるけどさ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 18:34:06.87 36I/Tzpbd.net
タイトル分からない発言は売上出てからだからそれは分からんな

210:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 18:40:41.60 z1xdhx6t0.net
PS5専売の可能性も考えて値段見たら7万近くすんのか
お願いだからPS4やSwitch版も同時発売してください

211:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 18:44:28.85 Y5csFw710.net
主人公はまた切り替えになるのかね
2でクロウ出そうな匂わせあったけどルーファスもいるし

212:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-fkh4 [49.104.43.216])
23/12/16 18:55:45.05 36I/Tzpbd.net
売上やばいから専売はならんだろう
ヴァン、ルーファス、エルメスのクロスストーリーになるかもね

213:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6f6-DkQ9 [153.240.159.137])
23/12/16 18:58:16.14 M71fIW3m0.net
またCさんが出しゃばるんですか?

214:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ea0-v3bC [223.135.75.177])
23/12/16 19:02:05.18 QWk700LD0.net
さすがに各地の勢力集結だとルーファスはオレド自治州まで行けないんじゃない?

215:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e2c-j3A/ [2400:4053:7863:8d00:*])
23/12/16 19:03:27.67 XoExlLsV0.net
マジで困ったら新規獲得とか切り捨てて人気キャラひたすら推すのも手だからな
ちょっと不調なソシャゲの人気キャラ連発みたいな

216:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-DYyd [150.66.120.254])
23/12/16 19:06:08.41 5PD4NqEuM.net
さすがにキャラの名前とかわすれるわ

217:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36c-DkQ9 [120.137.214.154])
23/12/16 19:08:23.76 5NykjiIa0.net
>>212
ヴァルターさんを推していこうぜ

218:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ea0-v3bC [223.135.75.177])
23/12/16 19:11:38.74 QWk700LD0.net
10周年記念作の碧みたく話は区切り付けたけど世界は終わった的なのになりそうではあるんだよな?

219:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f35-fkh4 [2400:4150:5243:c00:*])
23/12/16 19:12:40.63 RdedF6550.net
ルーファスは共和国入れてる時点でガバガバだからオレドも行けるんじゃない
もう過去キャラにすがるしかない、ヴァンよりルーファス押し出してる時点で

220:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23de-oqYl [2400:4153:f5a3:f800:*])
23/12/16 19:15:40.14 JPwJv5u


221:Y0.net



222:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8629-j1fn [240b:13:6360:9200:*])
23/12/16 19:18:12.17 quqQOARx0.net
ここで創以来のクロスストーリーシステム復活かな。
キャラが多い軌跡とは相性が良かったと思うけど。

223:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f35-fkh4 [2400:4150:5243:c00:*])
23/12/16 19:20:46.80 RdedF6550.net
半グレって単語がもうセンス無いし一気に現実に引き戻されて萎えたよなあ
安っぽいサイコや中身のない恐怖連呼するだけのマフィアも

224:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd0f-aRui [110.163.13.158])
23/12/16 19:22:04.84 4Xiy8tgNd.net
とりあえず黎2はOPムービーがクッソかっこよかったから界も期待

225:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-DYyd [150.66.120.254])
23/12/16 19:22:32.14 5PD4NqEuM.net
いままでのなかま、108人超えてそう

226:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-fkh4 [49.104.43.216])
23/12/16 19:25:38.16 36I/Tzpbd.net
キャラ死なずに増える一方やもんね

227:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36c-DkQ9 [120.137.214.154])
23/12/16 19:28:17.41 5NykjiIa0.net
そういや来年、百英雄伝とかいう幻想水滸伝6が発売されるのか
108人仲間になるのかな

228:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 223a-otps [27.113.211.214])
23/12/16 19:31:00.68 x3ZwVkva0.net
多いとダサいみたいな感性あんまりよく分からんのよな
少なすぎると逆に世界の危機やで?って思っちゃう

229:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fc7-fkh4 [2400:4150:5243:c00:*])
23/12/16 19:37:05.58 RdedF6550.net
昔は今よりも少人数で世界の危機乗り越えてきたからなぁ
人数少ないとか現実的に考え出すとじゃあそこらじゅうから武術の心得あるやつ300人連れてくるか!ってキリねえし

230:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 19:49:33.78 HTMKl5Da0.net
見せ方の問題だよ
数十人が同じモーションで一塊になって移動するあの絵面がシュールなんだよ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 19:52:27.51 36I/Tzpbd.net
そして敵が戦闘前に自身の正体や驚愕の事実を長々と語って全員の頭上に!?(SEピッ!)までがテンプレ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 19:55:41.15 pCjMG/Vd0.net
暴走グレンデルヴァンがアニエスにのしかかるストーリー展開はあると思いますか?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 19:57:51.42 5NykjiIa0.net
アニエスラスボスなら10%くらいあり得ると思ってる

234:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 20:00:41.90 36I/Tzpbd.net
事務所面子一度は敵対させて身内戦闘させる法則だとアニエスと5柱か7柱か知らんがベルガルドと敵対あるかもな

235:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 20:13:02.59 QAXGZQu4M.net
>>209
幾らなんでもエルメスはねーよ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 20:14:02.11 aJrdC6QY0.net
もう8月後半か…

237:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 20:19:19.22 6dN1/Yim0.net
>>178
エンゲージはシナリオというより演出とかムービーの問題の方が大きいような
シナリオ自体はJRPGあるあるだし
黎2はシナリオもタイムリープの演出も敵が身内だらけなのも問題だったし

238:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 20:21:04.80 JQHsl8iB0.net
>>225
閃の時点で40人いたのにか?
少なくとも閃2まではよくて国家レベルの危機だったし

239:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 20:22:45.10 5NykjiIa0.net
エルメスはプレイアブルにしても敵対するにしても誰と組むのか絵面が想像できんのだが…
いやエルメス、クロンカイト、エスメレーのPTとかそりゃ面白そうだけどさ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 20:23:45.10 zlXcdCSj0.net
黎から出たキャラならアーロンがダントツで好きだわ
あの人考え方いつもぶれないよ凄いと思う

241:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 20:25:11.35 tnT7YX140.net
ラスダンくらいなら多くても別に良いと思うわ
普段から多いならあれだが大体は8人前後とかでストーリー進めてるんだし
どちらかと言うと空みたいに十人弱が留守番で四人しかラスダンに行けないとか
そっちの方がストーリー的に違和感はあるような気はする

242:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 20:26:49.02 36I/Tzpbd.net
>>234
創や今よりはラスダンパーティー少なかったね

243:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 20:30:09.02 36I/Tzpbd.net
>>231
俺もそう思ってたよ、でもわざわざ最初のスクショでモブだったエルメスを素顔明かして見せるなんて何か大きい役回りがあると思うじゃん、得物とか想像付かんが、政府側でMKと繋がりあるならヴァンみたく最新鋭の武器とかか
アーロンは下品な下ネタさえ無ければな…

244:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36c-DkQ9 [120.137.214.154])
23/12/16 20:30:51.82 5NykjiIa0.net
創なんかプレーしてても、とにかく色々なキャラを使わせようという意思は感じるんだよな
それでもいまだにマキアスが最強の一角とか知らない人も多そう

245:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b9-MTnO [60.108.26.120])
23/12/16 20:37:53.65 8hwKK7iY0.net
禁止って書いてる奴等の平均年齢制限あるサイトとかあれば

246:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6bf-3CSV [2409:251:8000:3000:*])
23/12/16 20:38:15.38 eovLhAcz0.net
エルメスは少佐だっけ?
宇宙軍基地にいるっぽいから組むとしたらそこ守ってるシズナと斑鳩やろ
まあ最初は敵対するかもだけど

247:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f2f0-MTnO [2400:4153:e1e5:4b00:*])
23/12/16 20:45:11.61 UsPfgtnI0.net
食欲減退効果とかそのレベルはないやろうけどな

248:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-fkh4 [49.104.43.216])
23/12/16 20:45:59.68 36I/Tzpbd.net
シズナに神気合一、カシムにSクラ持たせてついでに政府側のルネとかとパーティー組ませそうだなエルメス

249:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6e2-BR2q [153.214.67.140])
23/12/16 20:47:48.48 iV0b/q6A0.net
エルメスはヴァルターとバイカーコンビ組むんだろ

250:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfab-6p98 [110.134.169.110])
23/12/16 20:50:05.82 JQHsl8iB0.net
>>239
あれを既にエルメスを断定してるのはどうかと
仮にエルメスだとしても最初のSSにあったから何だとしか
まさか閃4の最初のクロウのSSにはしゃいでた口か?

251:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H4e-IZka [133.106.178.45])
23/12/16 20:50:48.87 Iw0JVN7PH.net
抑えてればかわいそうやねで済むけどお前ら他よりももっと貧しいスラム街かと思ったほどじゃなかったが、失敗しやすい
インカム狙いの高配当ETFが軒並み下げてるやつが出てたから製薬株上がる?

252:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-fkh4 [49.104.43.216])
23/12/16 20:53:20.62 36I/Tzpbd.net
URLリンク(x.com)
いやクロウもプレイアブルなって復活までしたやん

253:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2baa-fkh4 [106.73.162.97])
23/12/16 20:56:17.14 q3/xMyOI0.net
>>201
まぁ庭園の主言ってたけど、単に組織が自分一人だけになったから自称しただけだったしね。
教団壊滅したあと身一つで地方の中堅マフィアに潜り込み乗っ取った後、黒月に並ぶほどの巨大な組織にまで躍進させたジェラールと比べたら格下過ぎる。
そういやアルマータの残した謎ってまだ残ってるよね。
・グノーシスの代用品製造の協力者
・ジェラールは魔王の力を使ってまでやろうとした目的

界で明らかになるのかな?

254:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0eca-Sjth [240b:c010:470:c27f:*])
23/12/16 21:03:49.01 xvCB42ZV0.net
閃の軌跡2で投げたんだけどそこからやり直す価値ある?
リィン上げがそこまで酷くないらならやってみなくもない

255:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6bf-3CSV [2409:251:8000:3000:*])
23/12/16 21:06:25.39 eovLhAcz0.net
ジェラールって魔王になるのが目的じゃなかったか
その先なんて別にないやろ
アルマータに技術協力してたやつはいるかもだけど

256:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 223a-otps [27.113.211.214])
23/12/16 21:06:49.77 x3ZwVkva0.net
>>249
ゲネシスにあそこまで詳しかったのも気になる
誰かに色々吹き込まれてそうな気がするんだよなぁ

257:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3ee-IZka [120.75.6.84])
23/12/16 21:08:06.66 g7WO2OLl0.net
>>172
テスタさんは岸叩いてるの?
URLリンク(i.imgur.com)

258:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6bf-3CSV [2409:251:8000:3000:*])
23/12/16 21:15:54.58 eovLhAcz0.net
>>250
閃はとことんリィン中心の話だからなあ
そこまで嫌いなら黎からでいいんじゃないか?

259:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f83-MTnO [180.199.113.217])
23/12/16 21:21:08.49 YDYE61FI0.net
10万だっけ?、藍上リスナーが冷やかしで

260:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6f6-IZka [153.252.192.3])
23/12/16 21:21:55.00 F9uSFilr0.net
おもろいかどうか決まるんだよお婆さん

261:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-Cpcc [1.75.218.188])
23/12/16 21:22:35.18 oP+E2piAd.net
サイゾーにそこのヲタが怒ってるってこと?
1番すこや

262:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-Cpcc [106.146.35.254])
23/12/16 21:25:15.48 +qeyS+7za.net
>>90
7回で降りたせいでリリーフで負けたのか、
そんな訳ないと思いますよ
絶対に欲しい人は特に人格で売ってるw

263:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6f6-DkQ9 [153.240.159.137])
23/12/16 21:27:40.72 M71fIW3m0.net
スクリプトうっざ

264:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f62d-Cpcc [2404:7a83:2000:5000:*])
23/12/16 21:38:57.93 fqP+2+F80.net
>>81
700割ったらまた買うわ

265:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2255-nAx7 [219.104.231.177])
23/12/16 21:40:13.67 THTzZRRn0.net
>>250
ハーレム要員は倍増するし上げの一途と言っていい

266:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b9-x+z/ [60.143.6.121])
23/12/16 21:44:52.36 evw/d5bE0.net
アルマータに協力してたのはエスメレーだと思う
爆縮レンズ用意できそうな名ありの技術者のうちクロンカイトは大統領側でハミルトンはディンゴの協力者で悪人ではなさそうってなると消去法的にエスメレーしかいない
そもそもザイファの開発者でもあるし

267:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36c-DkQ9 [120.137.214.154])
23/12/16 21:50:25.01 5NykjiIa0.net
エスメレーってフルネームないんだっけか
無理やり正面枠にしてエスメレー・ダンテスかもなぁ

268:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0eca-Sjth [240b:c010:470:c27f:*])
23/12/16 21:51:26.10 xvCB42ZV0.net
正直風呂敷広げなくていいから空の軌跡4か那由多の軌跡2出してくれ
思い出補正もあるけど結社関係とか割とどうでもいいからちゃんとしたボーイミーツガールがみたい
ハーレムは求めてないマジで

269:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfab-6p98 [110.134.169.110])
23/12/16 21:54:51.98 JQHsl8iB0.net
>>263
アーチェット

270:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36c-DkQ9 [120.137.214.154])
23/12/16 22:09:08.48 5NykjiIa0.net
>>265
あるんか
そりゃ失礼した

271:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 22:22:42.29 7csMOmkk0.net
ユメ坊達はフルネームないの?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 22:38:51.76 P1TKMnZG0.net
しかし…前々からシリーズで言われてた共和国の民族問題からどんどん遠ざかってるな。
まぁシリーズ的には共和国の民族問題よりもゼムリア大陸の謎の方が重要だけど。
それとも今回の一件の結末が原因でクロスベル問題時の恐慌のように共和国の財政事情が落ち込んで民族問題再燃するのかな?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 22:43:11.56 kPsc3cpD0.net
正直民族問題ってゲームで扱うには地味かつセンシティブだし、
ゲネシスや世界の終わりやらで物語カツカツだから、あまり触れないまま終わると思う

274:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 23:07:39.12 QnezAiI20.net
なんだかんだめちゃくちゃ楽しみだ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 23:11:04.28 Jqz5pst/0.net
帝国内戦が貴族問題を放っておいて終わったように共和国の多民族問題も放っておくんだろう
宇宙軍()がどうたらって状態で今更民族問題がってのも既に遅きに失していると思うし
ただあれだけ大きな設定や伏線だったものを放り投げるやり方してるからどの道風呂敷広げたところで大した回収出来ない会社なんだろうなって冷めた目で見られるのは自業自得だしどうしようも無いな

276:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 23:13:12.01 5NykjiIa0.net
旧王家とかオラシオンとか移民問題とか、設定としては面白いけど畳めないだろうな
旧王家の設定をクソガキ2名で終わらせるのであれば勿体ない気もする
移民問題もせいぜいジャコバンさんのクエストに利用されるだけだと思う

277:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 23:17:15.50 7N1df5p50.net
民族問題とか現実でも面白くないしなあ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 23:26:16.60 CF/Z8e9M0.net
閃も平民と貴族の対立をフェードアウトさせたから無問題

279:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 23:28:18.42 8yby9VkW0.net
宇宙軍の話からXデーまでにゼムリアで異変とかが起きてって
その過程で色々消化されていくでしょ
ある日突如世界が一瞬で終わるのか、前兆あるかにもよるけど

280:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 23:36:01.21 eovLhAcz0.net
まあ宇宙軍作るってことから考えるに
宇宙からなにかしら脅威が迫ってくるんでしょ
たぶん巨大隕石だと思ってるけど
宇宙戦艦ヤマトで波動砲ぶっ放して解決
これしかない

281:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 23:37:31.02 /HQxP8is0.net
各地から勢力終結って書いてあると創の時みたいになるんかなって思ってしまうな
創のときの主人公三人視点は結構好きだった

282:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 23:39:31.65 QWk700LD0.net
前作が4月で終わってたからスタートがどこから始まるかやな?
タイムリミット9月やしね

283:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7714-NT7F [2402:6b00:c200:d000:*])
23/12/17 00:04:02.27 0VTH1lx60.net
黎2までじゃ帝国からの賠償金で経済的に豊かになってるから移民問題も鳴りを潜めてるって話があったろ それ以上触れようがない

284:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb9-e8vO [126.29.117.213])
23/12/17 00:04:13.50 jSz9AEXk0.net
ゼムリアの外側に行けないから宇宙に脱出して危機を回避する計画かと思ってた
この世界の宇宙の概念はよくわからんけど

285:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f65f-v1+j [2405:6581:8ae0:1200:*])
23/12/17 00:06:01.77 rRPji+Rg0.net
民族問題は政府が日頃から押さえ込んでるし、アルマータ関連で旧王族派の逮捕が相次いだから縮小気味でしょ
ただ東部状況の悪化や世界の終わりが影響して暴走する可能性は残ってるし、東方人まで関わってる革命の頃の話まで影響する可能性もある

いくらでも下地はあるわな

286:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22ab-3CSV [27.136.152.200])
23/12/17 00:07:33.29 10J+FnJE0.net
どうせならヴァンの話は今作で1ルートの扱いで終わらせて今後にガッツリ関わる新キャラ出して損切してくれないかな
裏解決屋メンツみると2思い出すからフェードアウトしてくれたら助かる
あとメインサブキャラの変な恋愛推しもいらんのでストーリーに力入れてくれ

287:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6bf-3CSV [2409:251:8000:3000:*])
23/12/17 00:14:40.04 tIMtdI3W0.net
宇宙軍基地の発表が前作ラストで今作はロケット打ち上げからだから
たぶんそんなに時間たってないと思われる
せいぜい5月か6月やろな
外伝か黎の正当続編かにもよるだろうけど
外伝だった場合 宇宙の脅威解決したけど実はまだ全部解決してなくて黎3に続くみたいなことはあるかもしれんし
ただスクショでクレイユ村っぽいとこ出てるからもう一気に共和国終わらす可能性もなくはない

288:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f660-j7QW [2405:1200:202:8f00:*])
23/12/17 00:29:05.87 414XdoW30.net
まぁ黎3にしたら間違いなく売れないよな
それだけ黎2が酷すぎた
20周年と称してテコ入れするのは経営としては悪くない判断

289:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ea0-v3bC [223.135.75.177])
23/12/17 00:43:46.51 ++Cgxc8W0.net
オレド自治州に裏解決屋始め各地の勢力が集結
共和国宇宙基地と別にMK社経由で宇宙行きとかな展開になるんかな?

290:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7714-NT7F [2402:6b00:c200:d000:*])
23/12/17 00:50:28.49 0VTH1lx60.net
イース10クソ演出良かったからそこはめちゃくちゃ期待してるわ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/17 01:11:30.62 qHEBBKY/0.net
黎2も演出だけは良かったんだよなぁ...PVとかめちゃくちゃ凄かったし

292:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/17 01:21:04.91 NhfkhYf+0.net
黎は戦闘も中途半端でウザかった
アクションRPGなんぞ軌跡に求めてない
シナリオの為に金払ってんのに、判で押したようなセリフの使い回しを見る度に白けていく
ファルコムさん、黎は大失敗だったねえ
リィン擬きの上位互換も、次々と出てくる最強のなんちゃらも、ドラゴンボール的に寒い
アクションRPG作りたいんなら、もっとディテールこだわらないとさ、結局使い易さ、効率、威力、汎用性で大概のプレーヤーがパーティ被ってしまうけども 
基本に戻った方がいいよ 何やって人気が出て、おかげで会社が大きくなったのか、そこすっ飛ばしたらまたゴミつくって罵詈雑言浴びる事になるんじゃないかな?
あっためまくって擦って引き延ばした挙句、出す度に人気が飛んで話のオチまで駆け足で薄くショボくなり、未来永劫ネタにされる将来を引き寄せたくなければね 
ファルコムという会社の現在進行形の現実はタイムリープできないんだよ?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/17 01:29:44.69 h6XdyCVj0.net
良くも悪くも盛り上がってんな
イースもこれくらい盛り上がってくれよ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/17 01:30:16.76 huhtqD1/0.net
勿論、ゲネシスみたいな神がかりの観測機器もないし、起こりうる可能性のひとつをまるで現実と同じように体験できるなんて機能を備えた便利なアイテムもこの世には無いからね
その辺身に染みて理解しない限り、永劫回帰なんてテーマを描けないと思うけども
要は黎3でおさめるには、薄っぺらく駆け足で、とりあえずは新規キャラ使い潰して再利用も難しいオチになりそうだから、ちょっと当たったクロスストーリーシステムで出来れば間に二つ挟んで大失敗の黎をそれなりのナンバリングだったというように軟着陸させたいのだと思うけども
それなら今度の界の軌跡ってピーキーな作品になると思うけど、その心構え出来てるのかね
それ滑ったらこの先ほぼ蛇足だよ?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/17 01:35:20.92 Cx4/6xX3d.net
>>286
ジャスガした時のダイナミック演出最高だったな
界もボス戦でやってほしい

296:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/17 01:40:43.58 VTGkIACT0.net
もう軌跡シリーズはリィンやルーファス、残りのS級遊撃士、八葉剣士が出てきたらどうせ主人公達とバトルするんだろ?とヘソ曲がりに考えてしまうわ()

297:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/17 01:43:53.39 DgKZQZSD0.net
閃辺りから時々スレ覗いてたけど確実にスレ民がやさぐれてってるわ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/17 01:50:39.84 rAhElK3N0.net
3作目だぞ
クリフハンガーに備えろ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/17 01:54:54.77 RTLYL/4w0.net
>>293
そういう人しか残ってないだけじゃねーかな
楽しく話したい人はさっさと別のとこ行ったや

300:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/17 04:14:38.48 1LpHKKou0.net
黎の次はラストチャプターですといったけど界(実質3作目)だから別作品なので大丈夫なんですとかまじで思っていそう

301:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/17 04:51:00.97 67kFn1iQ0.net
ちょっとした批判も許さない人たちはしたらばいったんじゃないの
2のPVとOP映像は良かったなそこがわくわくのピークとは思わなかったけど

302:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/17 06:21:03.37 /4i0B0zH0.net
>>293
ここは5chだから懐古厨の声がデカすぎるだけ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/17 06:57:26.07 jCSVsi6G0.net
それだけ年々ユーザーに見限られシナリオ酷くなってるってこったな

304:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f2d7-smRU [240a:61:1185:ca6c:*])
23/12/17 07:12:11.79 MrENkI540.net
ほんとに見限ってたらグチグチといつまでも粘着しないやろ

305:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e5f-Qk2W [240b:11:1240:9200:*])
23/12/17 07:23:51.97 17vG4BDB0.net
閃創でユーザー数が激減してそれでも着いて来た忠誠度MAXの猛者に与えたのが黎2というクソゲだからなあ
忠誠度を利用した手抜き品の販売ってやり口されて愚痴程度で済むと思ってるのが面白い
タイトル名変えたから大丈夫って認識からして甘すぎると思うがまあ来年10月にまた痛いニュースで「更に売上激減!w
」って馬鹿にされなけりゃいいけど

306:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f13-fkh4 [2400:4150:5243:c00:*])
23/12/17 07:27:17.93 jCSVsi6G0.net
呆れられ失望されつつも最後までは見届けさせてもらう!のユーザーになんとか支えて貰ってるってわけやねぇ

307:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77c9-0EVP [2001:268:9866:a6e0:*])
23/12/17 07:35:11.12 /4i0B0zH0.net
そもそもユーザー数なんてどっからとってきたソースの数字を言っているのか分からん

308:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-fkh4 [49.106.215.26])
23/12/17 07:42:05.89 haJt8MVAd.net
誰がユーザー数の数字あげてるの?
黎までは海外勢のお陰で一年100万本売れてたけどここ一年は50万本か、ふふ、そろそろ“気付かれて”来てしまったか…せいぜい肚を括るしかなさそうだ

309:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e2c-j3A/ [2400:4053:7863:8d00:*])
23/12/17 07:45:21.72 9gCQ2hfg0.net
正直自分はこういう路線でいいんだがもうちょい気前よく設定開示はして欲しいよね
黎2はそこがあまりにもケチ臭かった

310:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ea0-v3bC [223.135.75.177])
23/12/17 08:19:25.27 ++Cgxc8W0.net
ヴァン自体がキャラとして扱いにくさはあるよな
1で魔核持って産まれた魔王設定もラストで魔核大気圏外に投げちゃったし
グレンデル化もゲネシス無きゃ変身出来ないし・・・
アニエスの方がキャラとしては重要なポジションでしょう

311:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6bf-3CSV [2409:251:8000:3000:*])
23/12/17 08:24:00.60 tIMtdI3W0.net
軌跡はいつも最終作まで謎はほぼ残ったままじゃね
3rdと創は別だけど
黎2も半分3rdや創みたいなもので単体で事件が起きて解決する話だっただけ
さて界はどうなるかねえ
20周年ってことでこれまた外伝的なものになるのか
それともキッチリ共和国終わらすのか
今後の情報待ちだな

312:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e226-NvRi [221.118.227.47])
23/12/17 08:24:50.97 E41T+T3S0.net
黎2って何でこんなに不評なんだ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/17 08:34:32.66 mq3OQyA10.net
やれば分かるけど話が破綻しとる
過去一めちゃくちゃなシナリオ、それも相当漫然とプレイしてても分かるレベル  
悪くない部分もあるんだが、まあ悪い部分がでかすぎた

314:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/17 08:35:46.46 jCSVsi6G0.net
共和国完結なら完結と謳うだろう、それをしないってことはつまり

315:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/17 09:06:53.42 JdW3858l0.net
黎2の1章2章はまだ許容できたけど
断章と3章擁護出来ない

316:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/17 09:12:32.28 tIMtdI3W0.net
>>310
過去のニュースリリース見てきたけど完結を謳ったのは閃だけだったぞ
空や碧にはなかったわ
つか閃4って3の発売前に発表してたんだね
3で終わらんの前もってわかってたの面白いw

317:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/17 09:14:18.07 3so3/IAP0.net
黎2は技術的には極めて快適だったからなおさらシナリオが残念だったな

318:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/17 09:15:30.08 Yq/mvpRd0.net
なんかもう文明が一気に進みすぎててワケわかんないわこのシリーズ
何百年後とかならわかるんだけど空から10年も経ってないぐらい?で宇宙進出がどうこうとか付いていけないな
黎から特にライターがやりたい放題やってる感
数年前まで動力車がまだ珍しいとか言ってたじゃんよ…

319:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/17 09:17:37.16 tIMtdI3W0.net
動力車が出る前に飛空艇がバンバン飛んでたけどな

320:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/17 09:24:49.36 Yq/mvpRd0.net
飛空艇と宇宙進出はレベチな気がするけど
賠償金で豊かになったって設定でも文明が一気に進むのは違和感あったわ個人的に
機甲兵の時もちょっと思ったけどザイファとかシャードとかはそんなレベルじゃないぐらい一気に別時代に来た感じあったわ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/17 09:26:12.25 tIMtdI3W0.net
だいたい空SCの時点で自律型ロボとかサテライトビームあったし
今さらやろ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/17 09:39:26.53 mq3OQyA10.net
今になってみると、リベールは中世すぎたけど他の国は現代だったってだけだな

323:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/17 09:39:51.56 RTLYL/4w0.net
>>308
タイムリープ受け付けない人が多いみたいね
ホイホイ使うんじゃねぇ!みたいなお叱りの声が多い
あと至宝とか結社とか期待してた人からすれば話が全然進んでないように見えるんだとか
メインストーリー進めろって声もデカいイメージ

324:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6bf-3CSV [2409:251:8000:3000:*])
23/12/17 09:42:27.39 tIMtdI3W0.net
そもそも古代文明の方が科学力進んでて結局は機甲兵も導力革命もそこからの技術流用だし
おそらくシャードもそうなんじゃないかと思ってる
謎妖精のメアがシャードの扱いに長けてるしな

325:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f48-fkh4 [2400:4150:5243:c00:*])
23/12/17 09:53:51.84 jCSVsi6G0.net
>>312
それらはもう昔の話で共に二作で終わってるからね
帝国に並ぶ大国で同じく長編の共和国が完結するなら完結と謳うはず、シリーズ長期化で共和国はいつ終わるんだ?次でちゃんと終わるのかって年々ユーザーの声は大きくなってるんだし

326:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db10-wOoK [122.132.133.8])
23/12/17 09:55:12.08 xEQHanXJ0.net
>>319
最初の方の巻き戻りは面白いんだけど、島とかの頻繁な巻き戻りがちょっと雑に感じる
トリガーがよくわかってないから、それもモヤる理由の一つかと
パーツごとの出来は悪くないんだが、それをつないでるものがちょっとなぁという印象だった

327:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f48-fkh4 [2400:4150:5243:c00:*])
23/12/17 09:56:08.69 jCSVsi6G0.net
ジンが情けなくその場に倒れてリープした時点で察したわ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/17 10:37:20.28 6oNBe0Ly0.net
でもどうせ新主人公でいつもの様に中盤まではおつかいして、最後にちょっとだけ物語が進む流れでしょ
いい加減がっつり物語動かして終わりに向けてスピードアップしてよ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/17 10:39:35.93 8u4K+zqn0.net
特務支援課の4人はでますか?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/17 10:42:01.60 LNMo6tFO0.net
ほんといい加減話を進めてほしいよな

331:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/17 10:42:24.30 mq3OQyA10.net
もうクロスベル勢はいいだろ流石に

332:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/17 10:43:23.07 lr0lV42T0.net
リベールが中世って言うほどか?グランセル城があるくらいで他の街は割と近代化してるやろ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/17 10:45:53.34 jCSVsi6G0.net
ロイドってイシュリィンに大見得切ったのに出なかったら無責任だよな
かといって創からさして経ってないのに出てきてもあんま燃えないというか、そもクロスベルに縛られる仕事柄どうするのか気になるが
エリィはフラグ立ってるが、ティオとラニキは出なくてもよさそう

334:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/17 10:47:12.71 jCSVsi6G0.net
半グレやvtuber、SDGsの共和国に比べたら断然中世だねリベール

335:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/17 10:52:42.95 mq3OQyA10.net
出しやすさは断トツでティオだろうな
技術関連の話するたびに出すきっかけを作れる

336:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/17 11:12:59.33 9gCQ2hfg0.net
リベールは何ていうかど田舎肩パット人間が歩いてるくらいだからな

337:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/17 11:21:44.14 20ZIqMqf0.net
社長の若手うんぬん発言ついては、あくまで株主総会の場で、社長が口頭で話したことの文字起こしが広まっているだけだから、字面通り受け取るのはやや早計と感じる

338:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f48-fkh4 [2400:4150:5243:c00:*])
23/12/17 11:44:09.93 jCSVsi6G0.net
公の場で社長自身が自らの口で話したことならそのまま受け取っていいね

339:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86e1-j1fn [240b:13:6360:9200:*])
23/12/17 11:52:54.86 +65Bpnjj0.net
若手がメインで作ってた=若手がストーリーを考えたには普通ならないだろう。小説や漫画じゃなくてゲーム作ってるんだから。

340:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f48-fkh4 [2400:4150:5243:c00:*])
23/12/17 11:57:19.33 jCSVsi6G0.net
グラフィック担当等の若手が育っているといった内容ならいざ知らず、「若手によって界の軌跡を発表」という発言、軌跡はシナリオが最も肝要なストーリーRPGを謳ってる訳だからまずシナリオや舞台設定は若手中心と見ていいだろうね

341:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0335-0EVP [240f:112:518a:1:*])
23/12/17 12:03:20.10 /ZCehVdc0.net
誰が作ろうと構わないけど界は良い内容だといいな
それと界は創と碧どちらの立ち位置なのかも早く知りたい
本編地続きなのに創だったら、なんでナンバリング飛ばして外伝なんだと思うし、碧だったら同じくナンバリング作品なのにタイトル変えるのが疑問だし

342:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e17-3CSV [2402:6b00:c629:c100:*])
23/12/17 12:13:40.32 sGjPtVYe0.net
黎2のとき社長は
謎が明らかになるーとか考察で盛り上げるとか
結構大層な事言ってたけど・・・
たぶんユーザが知りたがっていたことは何ひとつ明らかにならなかった

343:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/17 12:16:33.96 +65Bpnjj0.net
ファルコムの場合は完成しないから延期するの選択肢は無い会社だからな。
出来た所までで発売してあとは続編というスタイルだし。
社長としては宇宙軍がらみは黎2に入るもんだと思ってたのかも。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/17 12:21:09.29 ZzXo6qEH0.net
Q 今年は新規IPの話がなかったのでお聞かせいただきたい
近藤:ファルコムというと、


345:軌跡とイースという二大タイトルが強い 近藤:ここ数年の人材育成の成果も出ていて、社内に育っている。彼らによって今回は『界の軌跡』を発表したが、これ以外にも、来年のうちにファルコムのターニングポイント的なところで、お伝えできる機会があるので、お待ちいただきたい これ見る限り来年発表の新規IPが社長が話したいとこで その新規IPの話をするためにわざわざ若手の成長を挙げてるんだから 若手がメインみたいなのはどちらかと言うと新規IPについてだろ



346:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/17 12:23:39.38 jCSVsi6G0.net
話したいことというより、新規IPについて質問されたんだから、そりゃ新規IPについても答えないとね

347:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/17 12:29:03.28 RTLYL/4w0.net
>>338
俺が知りたかった事は結構明らかになったけどな
考察したい事もそれなりにあった
ユーザーがってのはさすがに主語デカ過ぎちゃう?

348:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/17 12:32:00.65 NPqqjR0D0.net
黒芒街の元締めレベルの話もいまだにボカしてるからなあ
いや旧市街の婆さんなんだろうし大した情報でもないけどさ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/17 12:34:28.81 jCSVsi6G0.net
>>338
話が進んでないとか、2の評判然り、至宝等重要なことはぼかされ、インタビューが嘘だらけと言われてるように、おおむねその認識であってると思う

350:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/17 12:38:35.26 ZzXo6qEH0.net
>>341
会場に行ってないから実際どういう流れかは知らんけど
新規IPについて聞かれてるのに界を若手が作ってますが話の中心なわけないと思う
新規IPについての話をするために若手の成長を挙げたんだから
どちらかと言うと若手中心ぽいのはそっちだろう
まあそもそもこの発言だけじゃどっちにしても断定はできんが

351:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/17 12:44:11.21 jCSVsi6G0.net
むしろ新規IPの話なのに界も若手が作ってるとわざわざ持ち出す辺り、若手中心なんだと思ったよ
君がなぜそこまで界=若手中心じゃないに拘ってるのかは知らないけど
どうあれ若手には期待したい

352:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 478c-ILSp [118.17.240.214])
23/12/17 12:52:54.36 ZzXo6qEH0.net
わざわざっていうか今回は界を発表したがって流れの中だからでしょ
なんでレスしたかと言うと>>336のシナリオや舞台設定が若手中心とか断定してるのに違和感があったからだな
エプスタインや宇宙関連とかは空からの流れなんだし
昔からの構想だと考えるほうが自然じゃねって話だわ

353:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e49-Qk2W [240b:11:1240:9200:*])
23/12/17 12:55:42.20 17vG4BDB0.net
若手ったってパンツと尻と胸の作り込みばかりが上手くなって肝心のシナリオや演出がまるでダメなのしか育ってないって感じだけど
タイムリープ()とか世界大戦()とか社内でどんな教育してそんなのばっか育ったんだろうか?
下位の軌跡よりもそっちの考察の方がはかどりそう

354:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6f6-DkQ9 [153.240.159.137])
23/12/17 12:59:30.69 RN4hrKc70.net
黎2は信者すら呆れる出来だったからな
1からの期待も大きかっただけに

355:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e2c-j3A/ [2400:4053:7863:8d00:*])
23/12/17 13:00:37.96 9gCQ2hfg0.net
意外に若手達良いの作るかもしれないぞ

356:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f48-fkh4 [2400:4150:5243:c00:*])
23/12/17 13:01:04.51 jCSVsi6G0.net
その場その場の場の地続きといえ余りに後付けがすぎる場当たり的な作品作りのファルコムに、昔からの構想と断定するのは違和感感じるね
ともあれ社内教育はしっかりしてほしいね

357:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52b4-fH6R [133.201.168.1])
23/12/17 13:02:30.28 6nr6m1YA0.net
なんでタイトル変わったのかは確かに気になるな

358:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36c-DkQ9 [120.137.214.154])
23/12/17 13:07:46.78 NPqqjR0D0.net
・周年だから
・界=創2の立ち位置だから(黎3は別に出す)
・黎の評判が2で地に落ちたから
・黎が3で終わりそうにないから

他にあるか?

359:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6bf-3CSV [2409:251:8000:3000:*])
23/12/17 13:09:05.67 tIMtdI3W0.net
黎2イースXと演出は凄く良くなってるやろ
ファルコムには期待しかないよ

360:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ea9-AU+a [240a:61:e0:bbb6:*])
23/12/17 13:09:43.74 wVClhdxz0.net
空3rdみたいな位置付けなんじゃないの
話は歴代主人公たちの話を断片的に見ていくんじゃないかなって思ってる
共和国の話やるんなら黎3にするだろうし
でもヴァンたちメイン?でオレドの話なんだよな多分

361:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52b4-fH6R [133.201.168.1])
23/12/17 13:10:51.09 6nr6m1YA0.net
界→黎?ってことになるのかな、やっぱり

362:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23c7-NT7F [2400:2200:48e:542d:*])
23/12/17 13:13:35.79 h6XdyCVj0.net
映像演出は格段に良くなってるからそこはちゃんと育ってるんだなって感じ
社長がようやく育成に興味が出てきたって言ってたしほんと頼むよ

363:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6bf-3CSV [2409:251:8000:3000:*])
23/12/17 13:13:42.25 tIMtdI3W0.net
オレドに集結とはなってるけどスクショ見るに共和国もやるでしょ

364:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52b4-fH6R [133.201.168.1])
23/12/17 13:18:55.31 6nr6m1YA0.net
?みたいに、オレドPT、共和国PTでわけるんじゃないかな

365:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52b4-n6T6 [133.201.231.32])
23/12/17 13:25:18.02 icViNsBU0.net
とりあえず見てない奴は電ファミニコチャンネルで近藤社長が若手育成やらについて語ってるから見た方がいいんじゃないか
そこで初めて知ったが近藤社長は意外に大人になって始めた空手だか柔道の黒帯なんだってな

366:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f26a-AU+a [2405:6587:a2a0:7700:*])
23/12/17 13:25:58.07 Yq/mvpRd0.net
20周年記念作品つって人気キャラ出さんわけないと思うしリィンとかも出すんじゃないか
サブタイが意味深だからもう黎3出さずに一気に話進める可能性もあるがそれならその方が俺は助かるかも
終わりが見えないものを追うの疲れるし

367:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52b4-fH6R [133.201.168.1])
23/12/17 13:28:51.63 6nr6m1YA0.net
>>361
龍が如く8みたいになるってことか?
リィンが桐生、ヴァンが春日のポジションで

368:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23c7-NT7F [2400:2200:48e:542d:*])
23/12/17 13:29:59.08 h6XdyCVj0.net
そういえば去年のインタビューの段階で黎3になるかタイトル変えるか、みたいなこと言ってなかったっけか?

369:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-eHp/ [49.98.48.71])
23/12/17 13:31:08.36 A1ol1ppAd.net
お前らが金だして特典付きとか買ってくれなきゃ動画視聴でokもできなくなるから頼むぞ
黎3なら買う予定だったけど創形式ならスルーするわ

370:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23c7-NT7F [2400:2200:48e:542d:*])
23/12/17 13:31:16.64 h6XdyCVj0.net
URLリンク(www.4gamers.com.tw)
したらばに出てたわ

371:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ea9-AU+a [240a:61:e0:bbb6:*])
23/12/17 13:35:12.30 wVClhdxz0.net
20周年記念作品つって人気キャラ出さんわけないと思うしリィンとかも出すんじゃないか
サブタイが意味深だからもう黎3出さずに一気に話進める可能性もあるがそれならその方が俺は助かるかも
終わりが見えないものを追うの疲れるし

372:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ea9-AU+a [240a:61:e0:bbb6:*])
23/12/17 13:35:40.07 wVClhdxz0.net
回線が…連投すまぬ

373:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f2bf-QMJg [240b:11:c4e2:4600:*])
23/12/17 13:35:52.50 mq3OQyA10.net
界の立ち位置が碧なのか創なのか

374:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52b4-fH6R [133.201.168.1])
23/12/17 13:36:48.48 6nr6m1YA0.net
>>368
どっちにしても共和国編あと二つは出ると思う
んで、その次が完結編(レマン、アルテリアが舞台)になるんじゃないか

375:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0edb-wlk2 [2404:7a80:a1a0:8900:*])
23/12/17 13:50:25.80 MPRrjQan0.net
Switchマルチ1作目って事で名前変えただけじゃね。いきなり3では入りにくいだろ

376:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f250-AU+a [2405:6587:a2a0:7700:*])
23/12/17 13:51:14.96 Yq/mvpRd0.net
>>348
時の至宝だしタイムリープ自体は別に悪くないよ
書き方が絶望的につまんなかっただけで
フローチャートみたいなのあるけど死んでから別の道行くだけの一本道だしな
若手よりあの話にストップ出さなかった上役の方がヤバいよ

377:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 223a-otps [27.113.211.214])
23/12/17 13:53:58.39 RTLYL/4w0.net
あれ?
時の至宝確定なんか?

378:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52b4-fH6R [133.201.168.1])
23/12/17 14:00:12.84 6nr6m1YA0.net
逆に他に何があると…

379:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f00-XoQd [222.9.124.172])
23/12/17 14:06:51.73 349hE4rV0.net
クロノ軌跡だしタイムリープやらもあるし、まぁよっぽど捻くれてない限りは時だよな

創のCルートが若手起用の実験作なんだっけ
普通に良かったから界も楽しみ
でもそれとは別に黎もちゃんと終わらせて欲しいなぁ

380:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 223a-otps [27.113.211.214])
23/12/17 14:09:05.94 RTLYL/4w0.net
そもそも至宝じゃない可能性も全然あると思うんだけどな
今の段階で時前提で語るのは違和感しかねーわ

381:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 478c-ILSp [118.17.240.214])
23/12/17 14:09:41.42 ZzXo6qEH0.net
刻の力を持つ魔王とか謎の存在もいるし確定ではないと思う
ただ1の終章で市民が停止してたのは魔王の魔核がメインだと思ってたけど
2はゲネシスだけで色々やってるぽいからこんがらがるな

382:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f2e0-AU+a [2405:6587:a2a0:7700:*])
23/12/17 14:19:52.23 Yq/mvpRd0.net
俺の書き方が悪かったか
至宝確定というわけではなくタイトルやら何やら色んな面からそう思わせるような展開なのと
単純にタイムリープというストーリー展開自体は悪くないと言いたかった
というかタイムリープものの作品って大体面白いしタイムリープだからダメってわけではないと思う黎2の問題は

383:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f2bf-QMJg [240b:11:c4e2:4600:*])
23/12/17 14:29:08.60 mq3OQyA10.net
タイムリープは、侵食って設定とある意味で噛み合いすぎたんだわ
侵食によって起きたことはタイムリープで全部無かったことになるから、後腐れなくいくらでも味方を敵に出来る
そうすると敵を増やさなくても味方と戦うだけで話を回せる

いやー、あまりの都合の良さにびっくりしたね

384:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ef7-Lmmi [2405:6583:ae0:3400:*])
23/12/17 14:30:48.14 4GNf0XrG0.net
>>374
創のCルートの出来は、ベースとしてあった発想(ガイがC)とかを
ルーファスにして他のスタッフと協力しながら調整したもんだろうし過剰な期待は禁物よ
黎?関係のインタでも若手はキャラガンガン殺そうとするとかみたいなインタもあったし
あのような雑タイムリープになった要因の1つともいえるしな

一方で創の裏でじっくり古参が作ってた黎?は評価高いのも事実
古参はダメで若手が良いというわけでもない、どっちも上手くかみ合わないといかん

385:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 223a-otps [27.113.211.214])
23/12/17 14:37:40.93 RTLYL/4w0.net
>>377
至宝に関してもそうだし黎2がダメだった前提で語ってるのもよく分からんかったよ
感想は感想って分かるように書くかそれ前提で語るなら反省会行って欲しいかな

386:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52b4-fH6R [133.201.168.1])
23/12/17 14:39:17.20 6nr6m1YA0.net
まぁ、相対評価で、黎1から落ちたっていうのはわかる
けれども、2で落ちたから界も駄目だろうってのは納得できん

387:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-BR2q [1.75.3.51])
23/12/17 14:57:04.81 455HlyYxd.net
ゼノサーガもKOTYに選ばれるド級のクソゲーⅡから良作と言えるレベルのⅢに続いたしへーきへーき

388:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f8f-fkh4 [2400:4150:5243:c00:*])
23/12/17 15:06:37.37 jCSVsi6G0.net
一人でずっと去年からタイトル変える~つってるやつは何なのか
まあ共和国はまだまだやりそうやね
批判的意見が気に入らない人は主観さんが立てたらしい肯定スレ行けばいいんじゃない?

389:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f54-QKH8 [2400:2200:796:de60:*])
23/12/17 15:17:13.05 xY4Ev4vl0.net
ロイドルートだけ不人気だった事実、Cルートはかなり添削が入ってたのに、脳死Cルート馬鹿は全く肝心なポイントを抑えてないな
創も若手中心で開発してたとか言って翌年黎だったし、今回も平行して次回作を開発してるということだな
これは再来年も軌跡出して共和国編完結という流れだな

390:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52b4-fH6R [133.201.168.1])
23/12/17 15:21:27.37 6nr6m1YA0.net
当初の予想通り、王国編、クロスベル編、帝国編、共和国編、完結編の流れになりそうで安心した

391:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f8f-fkh4 [2400:4150:5243:c00:*])
23/12/17 15:26:25.76 jCSVsi6G0.net
社長定年までには終わらせたいとかあと2.3地域やるとか言ってなかった?少なくともあと法国編はやると思うけどな、東方は荒廃してるから舞台というか最終作のラスダンとかになりそうな気もするが

392:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52b4-fH6R [133.201.168.1])
23/12/17 15:39:04.77 6nr6m1YA0.net
オレドで一つ消化したことになるから、あとはアルテリアとレマンを舞台にした完結編かなと

393:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ef7-Lmmi [2405:6583:ae0:3400:*])
23/12/17 15:41:30.34 4GNf0XrG0.net
>>387
それ俺も思ったわ、オレドも地域に含んで良いなら
まじで完結は近いね、今の話終わってから1シリーズ挟んで(法国や東方)
その後、創の軌跡ポジションの完結作で終われそう

394:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23c7-NT7F [2400:2200:48e:542d:*])
23/12/17 15:47:26.50 h6XdyCVj0.net
再来年は新規IPじゃねぇかな

395:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f1e-ILSp [2400:2200:5b3:943f:*])
23/12/17 15:48:44.58 Bs8ftKlq0.net
どこが舞台になるかよりも重要なのは至宝じゃないのかね
結社の目的が至宝が人間の手でどんな結末を迎えるかの見届けなんだから
黎で仮に時の至宝だとしてまだ風と水が残ってるんだし
大地と火みたいにまとめてやるにしてもまだもう1シリーズはやる必要があると思う
個人的に黎の至宝が時とは思えないのが最後に残るのが
下位2つだと盛り上がらなさそうってのもある

396:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6bf-3CSV [2409:251:8000:3000:*])
23/12/17 15:50:59.22 tIMtdI3W0.net
オレドは共和国とセットじゃないのか
共和国終わっても二つ至宝残ってるからあと2地域はやるんじゃないか?
法国とレマンだと規模小さいから自由都市圏含めて大陸中央部やって
最後は全世界から各勢力が東方に集結して戦国軌跡やろうず

397:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/17 16:05:19.51 6nr6m1YA0.net
レミフェリアは暁で、ノーザンブリアはNWで消化したし、オレドをカウントしていいかどうかは怪しいか

398:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/17 16:17:58.32 5wREDYyk0.net
なんか連作の長編はお腹いっぱいだから繋ぎで1作完結の話みたいよな
ソシャゲやアニメの話は正史に組み込まないでほしい
本編に絡んでくるならちゃんとCS版で出すべきだろ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/17 16:27:56.14 mq3OQyA10.net
そういや気になったんだが、遊撃士協会にも会長的存在はいるはずなんだよな?
今まで影も形もないよな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch