サガ エメラルド ビヨンド IP有 part5at GAMERPG
サガ エメラルド ビヨンド IP有 part5 - 暇つぶし2ch550:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 10:57:19.05 27jl+vOZd1010.net
運営が未だにスクリプトの対応しねーし
画像の自動読み込みは切っておいた方がいいぞ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 11:24:17.79 /IL0QBWW01010.net
Talkに移行させる為に荒らしが沸いてるって説もあるな

552:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 11:46:24.61 qZjw7kXI01010.net
犯人がtalk陣営かどうかはしらんけど
こんな惨状放置してる5ch運営は見限られて当然だと思うわ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 11:58:56.21 6Z7D16eF01010.net
専門板はまだギリギリ生きてるけど雑談系と実況系は使用不能状態になって認証が必要な個人板に散り散りになっていった
もう匿名掲示板の文化も終わりやね

554:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b28-PcWR [249.107.67.6])
23/10/11 06:19:40.63 9vu2/Spq0.net
落ち着いたか
やれやれ新情報来たときどうすりゃいいんだってなったぜ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/11 07:51:52.74 uwMKoheCM.net
その時に荒らしが来ないことを祈るしかないな
それかふたばとかあにまんみたいなよその掲示板に行くか

556:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bd6-GYY9 [119.240.196.67])
23/10/11 10:07:11.69 Zy7Q/3eV0.net
2chがあめぞうにやってた事をやられてるだけ

557:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-iPrO [49.104.24.41])
23/10/11 16:35:40.67 CwM/QQ2jd.net
あんな単純なスクリプトも対象できない様じゃどの道消え去るだろ

558:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0542-GTzy [242.182.143.133])
23/10/11 17:49:02.51 YPz666ck0.net
今日は平穏
対策したのかな?

559:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/11 18:11:35.03 GdY8l/mx0.net
勢いある板はまたスクリプト暴れ始めてるからここもじきだな

560:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/11 21:30:50.15 gHOQFBNF0.net
たまたまエメラルドビジョンがこのスレに出ていないだけだったか

561:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b01-iPrO [241.172.148.27])
23/10/12 00:18:06.51 gMtZVffJ0.net
イラストとキャラモデルの修正まだか?

562:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45ca-lHjV [248.90.103.202])
23/10/12 01:19:20.38 w97o8nsO0.net
スクリプトにインタラプトしてバンプできねえもんなのかな

563:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4548-p2iK [248.184.224.196])
23/10/12 01:26:06.12 zK27hA+O0.net
体験版よこせ🤬

564:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-B9JW [49.239.69.213])
23/10/12 06:51:56.91 zKxmrhyQM.net
5chは冥魔が始めて冥魔が仕切ってるような場所だから仕方ないね

565:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d1a-aToK [182.20.134.34])
23/10/12 09:41:47.31 w20UNWLi0.net
冥魔サウノックが去っても冥魔ウルピナ様の支配がはじまるのが5ch

566:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/12 17:46:12.83 hpvjCtrc0.net
ワルピナちゃんはまじで主人公とは思えない程悪い顔が似合ってるししょうがない
アーサー裏切りルートみたいにIRPOコンビはどっちかが裏切るルートとかあるんかな?
プールクーラ壊滅とかシウグナスは元の力取り戻せないとかディーヴァは元の体に戻れないとか
割と悲惨なエンドもありそうだな今回

567:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/12 17:56:05.53 qLTu1y0Md.net
分岐多いみたいだからねぇ
まぁ全員バッドかビターエンドはありそう
ハッピーエンドっぽくてもエンドロールで衝撃的な落ちになるかもしれんが

568:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b8c-zYU9 [121.115.6.171])
23/10/12 19:52:38.84 emiS0Wsa0.net
アメイヤでクリアすると魔法少女アメイヤマックスハートの次回予告が流れるんでしょ

569:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 456a-lHjV [248.90.103.202])
23/10/12 20:14:16.02 w97o8nsO0.net
魔(法少)女志望ってか
さすがに別物だと思うけどなぁ

570:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d29-Ei/g [116.94.137.200])
23/10/12 20:39:31.55 NNhyEZ2S0.net
猫がラスボスかもしれん
つらい

571:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b54e-STj1 [250.166.120.159])
23/10/12 21:32:10.67 g1PFb/bN0.net
ラスボスはメインイメージイラストの中央にいるのじゃないかなー
アンサガ同様に前座は主人公もしくはストーリー展開毎に違うのはありそう

572:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b4e-iLfk [247.59.8.183])
23/10/12 21:34:08.50 tyXhpAbz0.net
ネコは神、サガのラスボスにこれ以上ふさわしい存在があるだろうか

573:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bd6-GYY9 [119.240.196.67])
23/10/12 21:49:30.13 wvpQmNVm0.net
ラスボスより直接色々やったはずなのに印象薄いアンサガの前座

574:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5ec-iLfk [250.53.7.130])
23/10/12 22:05:19.40 thUChyhg0.net
ネコと和解せよ

575:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 456a-lHjV [248.90.103.202])
23/10/12 22:39:57.66 w97o8nsO0.net
ネコの技って体術扱いなんだろうか
系統は違うだろうけどダメージ計算には体術Lvを参照するみたいな

576:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05df-AlWi [242.111.200.255])
23/10/12 22:46:35.78 vt3lpY6N0.net
ネコのツメ(リアル)

577:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b28-PcWR [249.107.67.6])
23/10/12 22:57:47.62 WWJQ+Qyc0.net
モンスター技は筋力知力参照だと思うが
モンスターによってステータス固定かねぇ
猫からウルトラDXキャットとかに進化すんのかな

578:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdb9-OOOs [126.78.221.212])
23/10/12 23:34:51.82 MHrtmJyR0.net
猫の毛皮とか狼の右爪って部位から技を選んでるが
部位毎に使える技が決まってるのかねぇ
見た目はたぶん変わんないと思うコスト的に

579:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 053b-GTzy [242.182.143.133])
23/10/12 23:43:51.36 lrWBaIap0.net
>>569
そう?
一周目バジルおじさんにボコられたので結構インパクトあったよ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/13 00:43:11.43 mRsvbn5y0.net
ネコは バラバラになった

581:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/13 01:00:09.72 qcth6DVw0.net
😼チェーンソーなんて効かないニャ下僕め

582:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/13 01:03:11.91 kX7A+XQW0.net
ガトリングにゃんのパワーワードっぷりよ

583:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/13 01:09:13.97 eiRO00gn0.net
マキ割ガトリングにゃん

584:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3e3-aToK [219.113.61.3])
23/10/13 08:00:43.72 8MaPbXOj0.net
バジルおじさんとラウンドテーブル+ファントムはクソ強いし
クライドおじいちゃんは無駄にイケメンだし
ユン様は無敵だし
トゥースは道中割と絡んでくる印象
神殿騎士の2人はまあうーん、犬は知らない

585:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/13 10:38:21.33 D0oCgE9I0.net
サガ2の波動砲やリメイク版の相転移砲みたいな超火力兵器も出るんかな
一周で3回しか使えない制限でもあれば戦闘を一瞬で終了できる性能もありやで

586:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/13 10:59:21.84 vX8hOAo40.net
ムービー見るとブラッドスパルタンがLP消費の代わりにガー不即死付きみたいだし
そういう条件付きで超強い技とかはありそう

587:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d8c-nnu1 [118.17.210.203])
23/10/13 14:32:54.47 zpalq1yp0.net
ロマサガ以降のシリーズでネコ科のモンスターは実はコイツだけ

豆知識な


URLリンク(imgur.com)

588:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/13 15:33:48.89 GT7PplIj0.net
アンサガのサーベルタイガー先生忘れちゃったのか?

589:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/13 15:51:43.01 f7t6qdy20.net
サガフロのピンクパンチは?
獣人だからネコ科ではないのか

590:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/13 15:59:01.57 f7t6qdy20.net
ロマサガ3に人虎とかもいたな
やっぱり獣人枠か…
チェシャビーストは元ネタ的には猫

591:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b54e-M2rE [240.168.222.164])
23/10/13 16:34:03.14 rSQFcKK50.net
>>583
マコ

592:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/13 19:47:47.56 Ok5eK5k8M.net
>>568
アムルアムト「呼んだ?」
神だとチェーンソーで切られるんだな

593:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/13 22:16:58.05 h+LETHjb0.net
インパラさんにあいさつしろよバファルタイガー

594:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/13 23:16:33.24 MfPLV8Xq0.net
サガフロにはピンクタイガーもいましたね

595:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/14 07:43:13.35 GsBysQPa0.net
来週ぐらいはなんか情報欲しいな
新要素あるんだからとっとと小出ししろや
あとバトル調整ぐらいならほぼ出来てんだろ

596:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6e-rPjP [133.159.151.122])
23/10/14 08:47:29.15 t++rMGJGM.net
先週の三連休も新情報無かったし今週末も無しはちょっと寂しいな
サガスカの時に前評判ボロクソだったから及び腰になってるのかな?

597:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 26ca-+q8F [249.107.67.6])
23/10/14 09:03:48.72 GsBysQPa0.net
スクエニは出すって宣伝だけは早くて
情報を出す日の日を発表とか宣伝はへったくそよな
まとめて出さんでエエわ

598:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f2-Fhx2 [242.109.49.97])
23/10/14 09:53:59.19 x4DtPltQ0.net
DQ3HDと12なんて発売するって発表してから2年ぐらい追加情報無いしなw

599:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f29-GEF8 [116.94.137.200])
23/10/14 10:57:17.03 tjMTTKnW0.net
もう前倒しで今年中に発売してくれ!
はやくやりたい

600:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-+q8F [49.98.60.3])
23/10/14 12:18:19.45 G/gRkSkPd.net
2024年って無かったらサガスカみたいに12月なんだろうけどなぁ
大体pv出て3ヶ月後っぽいから1月なら御の字だが
ストーリーpvとシステムpvを月1に出してくれたらまぁ待てる

601:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/14 14:01:32.76 fThL2OBn0.net
ライブアライブは発売までキャスト発表→ブリキ大王熱唱→近未来編漫画化&大王プラモ化と濃過ぎたのに同じHD2Dのドラクエ3の虚無っぷりよ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/14 15:08:06.10 G/gRkSkPd.net
DQ3はSFC版で完成しきってるし8ぐらいの3Dリメイクじゃなければ興味引かれないだろうしよ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/14 19:31:57.26 ySIneYGp0.net
ドラクエ3はたしかに神ゲーでドラクエ5と並ぶシリーズの顔だけど、今さら遊びたいゲームではないわ

604:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/14 20:17:38.75 w3Lio5J9p.net
ドラクエ3HD2Dはマジでどうなってんの?
全く続報ないとか、開発でトラブルでもあったんか

605:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6e-rPjP [133.159.151.122])
23/10/14 21:42:18.20 t++rMGJGM.net
LALリメイクしてたの今知った
近未来編周りの関係者のむせ返る熱血エピソードを色々知って笑ったわ
リメイクやるならこういう熱気が必要なんだよな

606:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/15 00:04:27.73 49g+wlY60.net
ドラクエ3は神ゲーだけどリメイク何回目だよって感じだしさすがに擦りすぎだと思う

607:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53c3-nObq [242.182.143.133])
23/10/15 05:42:17.43 q9xfpMD20.net
エメサガの情報がないからってドラクエ3の話することないじゃないの

608:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b41-lN2c [240.204.74.132])
23/10/15 05:57:24.06 bVMIKjF60.net
ドラクエは古参ファンに足引っ張られたのにゼルダはすげーわ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/15 07:13:50.58 QbE+BtlM0.net
>>595
サエビ(中身4ポー君)「来たでwww」
こうなってもよいというのか

610:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/15 07:39:17.16 x/5H3EkW0.net
良いモノは何度擦ってもよい
そう、僕のオブシダンソードのようにね

611:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8252-hV0x [123.226.30.100])
23/10/15 11:06:17.15 ymdVlce80.net
サガは年末近くに発売し�


612:ト冬休みに遊ぶってイメージ強いから12月に発売してくれないかね



613:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87ad-6yTU [252.112.76.57])
23/10/15 12:50:59.59 eUtViX3D0.net
サガフロリマの発売早まったのは嬉しかったわ

614:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0213-XIsS [61.245.205.14])
23/10/15 13:29:42.52 ofn+qAIj0.net
魅力を感じる主人公がいない
ゲーム中のキャラグラがキモい

615:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5752-i2EH [118.241.25.63 [上級国民]])
23/10/15 13:41:14.76 OamFcUvk0.net
なんでソシャゲみたいなキャラデザにしたんだ?

616:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53c6-Fhx2 [242.151.120.194])
23/10/15 14:00:11.85 adNmvbtm0.net
どこがソシャゲっぽいんだ?

617:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53c3-nObq [242.182.143.133])
23/10/15 14:08:37.33 q9xfpMD20.net
>>609
サガスカん時もそれは聞いたよ

618:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fb9-Z7Nw [126.117.226.139])
23/10/15 14:12:51.40 y2g947dn0.net
古参キレたッッッッ!!

619:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d205-s0Cw [245.254.4.231])
23/10/15 14:15:49.31 Zit9pEV/0.net
アンサガでもミンサガでも聞いた

620:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0729-ABXy [124.159.100.4])
23/10/15 14:30:07.74 PjdyBAhM0.net
顔より尻が大事

621:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 62e3-V9tp [243.212.235.46])
23/10/15 14:47:33.21 iH1rsPUx0.net
ロマサガRS以外でこんなキャラデザのソシャゲなんてあるの?
大体萌え系とか少年漫画風とかじゃないの

622:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff6-tp0q [180.32.88.0])
23/10/15 17:20:00.09 s0lZTAq50.net
洋物ソシャゲの量産型グラっていいたいのか?
グラにこだわりないならなんでこんなになってしまったのかが謎い
台詞が特別固いわけでもないし電球ピコーンとかもすんならアンサガぐらいの等身が一番いいと思う

623:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b76-5kIr [240.61.179.72])
23/10/15 17:23:10.54 49g+wlY60.net
男主人公にしようとするとヤンキーかロン毛のゴツいオッサンの二択から選ばされるサガスカよりエメは全然マシだろ
どっちも好きだけど

624:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 26ca-+q8F [249.107.67.6])
23/10/15 17:44:15.36 trK9x21n0.net
今回は関西弁の優男とドS系イケメン吸血鬼だからおっさん主人公欲しかったな
刑事コンビは割と破天荒と冷静で楽しそうだが

625:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bde-VGqS [250.166.120.159])
23/10/15 18:19:50.32 1Ly0lRqw0.net
おっさん好きはサガファンには結構いると思うけれど主人公にするにはもう少し人数が多くないと厳しくないかなぁ
主人公はサガファン以外にもアピールするための看板キャラだし

626:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 26ca-+q8F [249.107.67.6])
23/10/15 18:43:18.88 trK9x21n0.net
ミンサガのホークとロマサガ2のレオンぐらいが明らかにおっさんか
バルちゃんハリードヒューズはおっさん扱いすると嫌な顔するタイプ

627:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb9-AzOG [126.78.221.212])
23/10/15 20:51:12.07 Xk0lAReN0.net
シウグナスのパーティに居る眼帯のオッサン
割とかっこいいけど半ズボンなのがな...

628:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 26ca-+q8F [249.107.67.6])
23/10/15 21:06:27.93 trK9x21n0.net
眼帯で和服でガトリング持ちという強烈な格好だな…
今回近代兵器あるからどっち道絵面がカオスだけど

629:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8203-3tBr [251.19.148.139])
23/10/15 21:40:22.01 si66uz6F0.net
>>622
シウグナスのパーティーイケメンだらけとは言うけど
あの感じだとイケメン(おっさん)とかいそう

630:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d288-GEF8 [245.246.98.15])
23/10/15 21:45:54.80 wvyUXN5h0.net
男のハーレムなのかな
男の血しか吸わないとか

631:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/15 22:27:09.18 TAs8KaO80.net
シウグナスの仲間はグラサンはわからんがみんな瞳が赤いから事後だと思われる
ルートによっては綱紀の目も赤くなってしまう可能性が…?

632:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/15 23:11:54.94 yK9uz6So0.net
どっちでもええゆう感じやな。自分もそう思うんや。
誰が血を吸わせても、吸血鬼の力が手に入る。
逆に言うと、誰かが血を吸わせんと吸血鬼の力は手にはいらんいうことや。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/15 23:18:44.09 GPgH8Ajj0.net
綱紀構文やめろ

634:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/15 23:27:06.91 yK9uz6So0.net
いやね、使えそうなときに言ったれとは思ってたんだが、案外汎用性なかったわこれ

635:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/16 03:25:42.46 aX71Yh250.net
さっさとキャライラスト訂正と発売延期のアナウンス出せ
このまま出したら悲惨な事になるぞ

636:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 26ca-+q8F [249.107.67.6])
23/10/16 07:26:43.51 d5rYDCmE0.net
吸血鬼は吸血かなんかでLP使い放題なんだろうな
ブラッドスパルタんがLP消費でガード不能即死っぽいらしいが毎戦闘使ったら単命種がえらいことに

637:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 825c-LRQj [253.165.158.56])
23/10/16 10:49:24.51 JPq540FM0.net
シリーズでの三十路女主人公のうち2人がショタ王子カップリングのゴリ叔母なんで世間への訴求なんかそもそもあまり重視してないような気する

638:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87ad-6yTU [252.112.76.57])
23/10/16 12:15:46.54 IGjkdnef0.net
俺シウグナスでブス専プレイするんだぁ

639:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-+q8F [49.96.13.106])
23/10/16 15:04:10.50 8bT4BIDQd.net
ワグナスとシグフレイが合体したみたいで呼びづらい
白なすでええか

640:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d227-s0Cw [245.254.4.231])
23/10/16 15:23:41.05 CWCGzjfU0.net
シウグナスってスペルわからんけどたぶんキグナスと一緒じゃね

641:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 268c-ULJx [121.115.6.171])
23/10/16 15:39:57.77 kr3UUl6s0.net
ウオンウオン……
シウグナス!ブライトホームは吸血を異端術法と決定したぞ!

642:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d71b-UN8r [246.37.240.167])
23/10/16 16:13:09.25 IDYn17v/0.net
そういえば昨日コンサートだけどスレに生序曲聞いた人いるんかな?
Xみてるとめちゃくちゃよかったって感想多いから
サガエメの豪華版特典でいいからライブ音源CD欲しい

643:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc9-VGqS [250.166.120.159])
23/10/16 18:53:09.30 B7horujJ0.net
シウグナスのスペルはSiugnasだが、検索した範囲では他には使われてない

644:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 62ef-V9tp [243.212.235.46])
23/10/16 19:01:19.04 BkN603I20.net
だったら逆から読むのだろうと思ってsanguisで検索するとラテン語で血らしい

645:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 26ca-+q8F [249.107.67.6])
23/10/16 19:19:11.57 7OqdvpCy0.net
オサレな名前なんだな
というかシグフレイも意味があったのか?

646:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02e3-FJMQ [219.113.61.3])
23/10/16 19:19:25.36 c7/IJJVd0.net
へー、ちょっと賢くなった気がする

647:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8252-hV0x [123.226.30.100])
23/10/16 19:34:08.42 oG3F0Bkn0.net
序曲ってBGM2のやつ?

648:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f29-GEF8 [116.94.137.200])
23/10/16 19:53:24.45 qA0Yqc5x0.net
>>639
お前凄いな

649:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 62f3-dW8M [243.54.69.18])
23/10/16 21:48:54.81 TOL04WRH0.net
音楽がイトケンってだけでカリツの伝説事前登録してるけどこれやりながらサガエメの発売日待つわ

650:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738f-T9H3 [248.90.103.202])
23/10/17 00:34:52.28 ltfe1qw60.net
ほーん、血の逆さ読みとは
ただの言葉遊びなのか、なんかしか意味が込められているのか
でも血の逆と言われてもピンと来ないな

651:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d227-s0Cw [245.254.4.231])
23/10/17 00:55:36.69 v0Gr932R0.net
>>645
吸血鬼だから血なんでしょ
吸血鬼キャラに多いアルカードという名前はドラキュラの逆読み
同じ理屈で逆読みで名前になりそうな言葉を探したんじゃない

652:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f3-xshd [246.104.249.194])
23/10/17 00:56:45.29 nS6cpPSy0.net
山手線の駅名逆読みだからといって山手線と深い関わりがある設定じゃなかったし
別に特に意味は込められて無いんじゃね単に吸血鬼だから血という単純なネーミングかと

653:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738f-T9H3 [248.90.103.202])
23/10/17 01:00:33.15 ltfe1qw60.net
>>646
それは>645で言うところのそれは言葉遊びの範疇やな

血の逆というと、血の逆流とか、血を吐いたり分け与えたりとか、先祖返りとか
どうもしっくりこない絵面ばかり浮かんできてな

654:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d227-s0Cw [245.254.4.231])
23/10/17 01:11:23.90 v0Gr932R0.net
アナグラムとか逆読みは出てくる単語の意味が答えであって
逆読みであることや並べ替え方に意味を持たせてる例をむしろ思いつかん

655:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738f-T9H3 [248.90.103.202])
23/10/17 01:16:44.03 ltfe1qw60.net
そう言われると確かにまぁ
俺の考え過ぎか

656:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/17 03:19:30.79 QyhiHqbt0.net
ドゥウォーカー→ヅワーカー→カワーヅー→河津
みたいな

657:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/17 07:18:49.56 8ccbzd5B0.net
>>637
ここにイルゾー
イトケンが大河ドラマを意識したイメージで作ったって言ってたな。完成までかなり時間がかかったそうだが。最初はアンサガとロマサガのメインテーマが合わさったような感じかなとか思ったが、出来ればゲーム画面とセットで聞きたい。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/17 07:33:26.57 yuJcjlLk0.net
今回のバトルbgmもロマサガ2要素入ってるしな
ボス戦bgmはよ聞きたい

659:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッT Sd1a-GZZz [183.74.192.63])
23/10/17 09:57:00.85 f5p9vTHud.net
ミンサガリマスターは極猿まできっちり倒してやり切ったけどサガシリーズは
キチガイ過ぎるほど周回求めて来るしレア装備も人数分集めないとまともに戦えないし
難易度上げ過ぎなんだよね河津がアスペなんだろうけどこういう人って一周回って無能だよね
仕事でいうと優秀なんだけど客とトラブル起こして売上マイナスみたいな
なんつーか癖が強すぎて異常な拘りがあって周りが疲弊するから大抵の客が逃げ出す
サガスカも癖が相当強いけどこれをやりこなせないとエビサガは無理なんだろうな

660:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d78e-nAHU [246.104.249.194])
23/10/17 10:25:45.82 nS6cpPSy0.net
>>654
とはいえ単純に難易度優しくされたらそれオクトラでよくねになりそうだしなあ
往年のサガみたいな理不尽で不親切な要素は除去すべきだけど、一生懸命考えた末に強敵撃破的な脳汁は味わえるようにすべきかな
決定ボタン連打やオートで勝てる的なのはソシャゲでいいし、雑魚戦レベル上げくらいはオートでいいと思うが
河津ゲーの場合そもそもレベル上げや雑魚戦周回自体を削減する方向で調整すべきかもしれん

661:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d0-Fhx2 [242.151.120.194])
23/10/17 10:37:38.36 E1ckirXx0.net
サガシリーズはキチガイ周回求めてくる…って言っても周回強


662:化するサガってミンサガリマスターとサガスカくらいしかなくね? 普通の客は一周クリアするくらいで満足するからな 全キャラクリアとか真ボス撃破ははっきりいってコアゲーマーの域だからそいつらを満足させる難易度があるのは理にかなってると思う



663:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d227-s0Cw [245.254.4.231])
23/10/17 10:38:51.99 v0Gr932R0.net
>>655
そいつミンサガスレの荒らし

664:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-+q8F [49.104.50.121])
23/10/17 11:59:13.72 QcmQFYIFd.net
>>656
リマスターならサガフロは周回要素はあるかね
いやはや引き継ぎ要素あるのは偉大
ミンサガは毎周回マラソンしてたから大分楽にはなった

665:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b3a-VGqS [250.166.120.159])
23/10/17 12:17:04.43 7KFHq/670.net
河津さん自身は裏ボスなんて全く興味ないし本当は引継ぎもさせたくないと思うよ

周回引継ぎも周回前提の裏ボスもユーザーの要望に応えただけ
サガスカ無印の時の要望は緋色だけでなくその後のリマスターの調整にもかなり影響している

666:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-+q8F [49.104.50.121])
23/10/17 12:19:45.90 QcmQFYIFd.net
あのTwitterの反応は(おいおいマジかよ…)ってなったな
御本人がする気無いのに実装ありがとねスタッフぅ!!とは思ったが
ロマサガ2リマスターは個別引き継ぎにして作り治してくれればねぇ

667:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-91l+ [49.96.232.97])
23/10/17 13:20:31.00 PgCDr38Xd.net
新情報無いのか
スマホロマツーで場を凌いでるぜ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/17 13:41:49.41 bjtmYmjl0.net
個人的に引継あるなしをユーザーに選ばせるんじゃなくて有るなら有るで最初からそういうゲームデザインにして欲しいんだけどな
逆に引継ぎ無しを完クリ特典のオプションにするとかで

669:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/17 13:53:39.53 QcmQFYIFd.net
引き継ぎ前提で1週完全クリア特典は無理でしょ
周回前提なら2週目以降で解禁する要素入れるんだし
周回ゲーならスパロボでもそんなんなかったよ

670:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/17 14:14:44.21 7KFHq/670.net
引継ぎはオマケ要素でないといけないんだよ
引継ぎ前提のゲームだったらそれは周回でも何でもなく、全体で1回のゲームになってしまう
それこそ >>654 の通りになる

671:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf76-sQ3C [254.13.114.188])
23/10/17 14:34:36.62 1+T7Mb+90.net
完クリっていうのは全キャラクリアとかのこと言ってんだろアスペかよ

672:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-+q8F [49.104.50.121])
23/10/17 14:35:30.61 QcmQFYIFd.net
とりあえずエメサガは周回前提だからもう諦めろん
繰り返し遊んで欲しい要素は昔からあったからねぇ良くも悪くも
何がいけないのかコレガワカラナイ

673:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b8d-VGqS [250.166.120.159])
23/10/17 15:05:45.85 7KFHq/670.net
あー自分も少し誤解してしまってるな…

仮にサガスカの引継ぎに近い方式をとるならサガエメの場合は
アイテムの引継ぎは全員クリアしてから、逆にイベントフラグのリセットも全員クリアしてからみたいになるのかな

674:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H22-+q8F [49.98.52.14])
23/10/17 15:09:47.42 sa/meTBUH.net
サクッと1周が終わる風に言ってるから主人公最低1周してから色々解禁かもな
ミンサガリマスターは真サル倒してから極サルとかレイドボスや限界突破色々解禁してきたしなぁ

675:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ef1-3tBr [247.26.80.110])
23/10/17 16:58:14.26 gDDFbsy+0.net
>>639
はえー

676:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b41-lN2c [240.204.74.132])
23/10/17 17:11:03.39 ZdqKdu5w0.net
サガフロ2作にすげービミョーな引き継ぎあったからやりたいのかと思ってた

677:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b41-lN2c [240.204.74.132])
23/10/17 17:11:39.44 ZdqKdu5w0.net
サガフロ2作にすげービミョーな引き継ぎあったからやりたいのかと思ってた

678:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-+q8F [49.98.52.14])
23/10/17 17:32:25.74 sa/meTBUd.net
サガフロ1は開発室行くフラグ
と2は時系列に改めてやる用じゃないのかね
うろ覚えだけど
サガフロは全員クリアボーナスみたいなもんよな

679:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/17 19:00:36.94 BCerwj4P0.net
クリアフラグとかモンスターランク、チップ流通量のようなマスク(?)データを引き継ぐ感じで
所持アイテムとかを引き継がせる発想じゃないよね
まあフロ2は技術も引き継いじゃうけど…

680:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/17 19:22:12.81 k3jb9wki0.net
URLリンク(finance.yahoo.co.jp)
どうして・・・

681:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/17 19:42:51.44 Sh+19hw30.net
やたら勢力あるし狭間の地に全く魅力無いから自分が王になるよりどっかの勢力に仕えて王にさせたかったわ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/17 19:46:21.93 SjE6HBYGa.net
サガは良くも悪くも株価には一切関係ないゲームだからなあ
株価に関係あるゲームにしたければ見た目は当然としてゲームデザインも万人向けにしなきゃなんない
その上でその傾向を何作か続けて認知させてやっとって感じ

683:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1e-rPjP [163.49.208.126])
23/10/17 22:15:35.28 8uWAnyuJM.net
サガエメ発売発表のあたりが日経最後の高値だったんだよなあ…

684:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 578c-+22j [118.17.210.203])
23/10/17 23:07:54.09 OWhk26HO0.net
河津さんは退社してもクラファンでロマサガ4作るとか言ったら余裕でやってのけそう


と、いうワケでこんなゴミ会社早く退社していいよ

685:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/18 00:24:46.28 RjAbGBll0.net
スクエニ今年出たタイトルざっとみたらまるでパラノマとオクトラ除いたら空気のFFとダイ大のうんことピクセル糞リマスターって腐ってるなあパラノマは外注だし

686:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 171a-FJMQ [182.20.134.34])
23/10/18 10:58:49.30 QjFNJ8he0.net
旧エニックスは伝統的に企画と販売の会社で制作は外部ですし
オクトラもアクワイアだしね
DQの堀井だけはさすがに自社抱えにしたけど、制作はタイトル毎に毎回組んでやってる
旧スクウェアの流れの自社開発部はうんまあ…

687:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/18 13:05:50.67 Xzgku5i50.net
アクワイアって天誅のイメージしか無いや

688:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/18 13:06:28.10 9Rvuwj9y0.net
大企業に籍を置きながら割と自由に作らせてもらえる今の立場は河津さんにとっては良いポジションじゃないかな
株価に影響を及ぼす責任ある立場だと大胆な発想のゲームは作れなくなるだろうし
開発規模が小さいだけにグラがビックタイトルに劣るのは仕方がない
インタビューでも予算の事をしきりに語っていたりするし

689:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 171a-FJMQ [182.20.134.34])
23/10/18 14:06:37.41 QjFNJ8he0.net
勇なま。も思い出してあげてね>アクワイア
スクエニになってもサガ開発が続いてるのは俺的にはめちゃありがたい話よ

690:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 96a8-mOec [241.168.205.193])
23/10/18 15:42:32.65 of3c89Y80.net
ミンサガ ラスレムは結構金掛かってそうなのにスマホとマルチになってUIがグダグダな安っぽい仕上がりの今の感じはあまり喜べないなぁ

691:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 96b6-Cjs3 [241.172.166.115])
23/10/18 16:56:11.68 9n/RBiF40.net
今更スクエニ辞めたりはしないだろう、辞めるんだったらアンサガのタイミングだった

692:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b17-lKnZ [250.194.148.59])
23/10/18 17:28:17.99 4Q984Iq40.net
昔任天堂のヘッドハント断ったんだっけ

693:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/18 20:08:12.13 gOBN6sR30.net
URLリンク(youtu.be)
この頃の河津秋敏かっこよすぎる
任天堂とスクウェアの関係修復の使者として、ワンダースワンのリメイクプロジェクトやワイルドカードみたいな野心作も担当してた頃だ
かっこいいよ河津秋敏

694:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/18 20:09:07.80 gOBN6sR30.net
URLリンク(youtu.be)
この頃の河津秋敏かっこよすぎる
任天堂とスクウェアの関係修復の使者としてFFCC、
少し前はワンダースワンのリメイクプロジェクトやワイルドカードみたいな野心作も担当してた頃だ
かっこいいよ河津秋敏

695:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73db-6yTU [248.65.13.166])
23/10/19 07:55:07.02 EEqOx8ZA0.net
ワイルドカードはかなり少人数で開発されてるらしいね

696:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7367-V9tp [248.93.71.105])
23/10/19 08:17:19.83 hSWK4boj0.net
グラと音以外ほとんど河津さんが作ったとか

697:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7367-V9tp [248.93.71.105])
23/10/19 08:19:26.50 hSWK4boj0.net
探したら自らそう言ってたわ
URLリンク(x.com)

698:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82a5-Krme [253.70.146.35])
23/10/19 08:43:52.35 VM6mAWbe0.net
Switchでワンダースワンコレクションとか出ないかな
それか買い切りのスマホアプリでリメイクするか

699:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM6e-NH9C [133.106.74.127])
23/10/19 09:16:04.97 TIB7vf+DM.net
>>654
周回なんておまけ要素でしかないのにそれをやっててアスペとか難癖付けるのがアスペじゃね。普通極サルまでやんねえよ。
サガフロでもオマケの難易度について文句付けてるのいたしな。

700:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-ULJx [49.98.174.85])
23/10/19 09:18:08.48 ZKJr2YQAd.net
スワンは版権キャラゲーがメインだったからなあ

701:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf27-6Cww [254.94.194.112])
23/10/19 09:48:25.04 hdFsZTmK0.net
一人で作ったのは凄いけどワイルドカードの時点だと既に社内では重役ポジだったろww
どういう社内人事なんだよ

702:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53e0-nObq [242.182.143.133])
23/10/19 09:56:45.66 nuh+XntJ0.net
>>695
任天堂にハブられてたから携帯機の王ゲームボーイシリーズではだせなかった
だからワンダースワン盛り上げるしかなかった、で元バンダイの橋本名人の旗振りで実務やってたのが河津

703:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 12:19:11.15 UrW7adLK0.net
河津神はガチガチの理系なのに
歴史の造詣が深い上に作詞もするからな
人生二周目じゃないの?

704:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 13:32:42.78 EEqOx8ZA0.net
>>690
自分でプログラムとか組める人なんだな

705:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 16:47:13.63 uxcfrmUYM.net
>>698
自分でもある程度は組めるけどプログラマは別にいるよ
ワイルドカードも初代サガもFF2も
プログラムの基本は田中弘道に習ったとかナージャだけでなく日本人プログラマともよく揉めてたとかFF11のインタビュー記事で語ってた
FF2でプログラマが「これどういった意味の処理ですか」と聞いても
河津は「君がそんなこと分かる必要はない、いいから言われたとおりに組め」と返して
本人もこの話良くしてるし周りからも河津くんは酷いやつなんだよwって田中弘道に茶化されてたり

706:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 18:33:46.53 EEqOx8ZA0.net
>>699
やべぇなw

707:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 18:38:49.91 nuh+XntJ0.net
今でこそ好々爺に見える河津だが、正体はサガフロ2のナルセス系の、容赦ない毒舌の持ち主らしい

708:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 18:45:11.67 i4PgYVNu0.net
FFCCのときの故岩田氏との対談ではずいぶん丸くなったなんやなと思った

709:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 18:45:27.04 i4PgYVNu0.net
FFCCのときの故岩田氏との対談ではずいぶん丸くなったんやなと思った

710:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf33-sQ3C [254.94.194.112])
23/10/19 19:10:11.55 hdFsZTmK0.net
当時を知る人からしたらまさかTwitterをやるなんてと驚いてるだろうな本当に

711:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b2-T9H3 [248.90.103.202])
23/10/19 19:15:31.05 i4PgYVNu0.net
あかん連投してもうた
レスが反映されんのやけに遅いな

でもまぁ新しいものに挑戦する気概があるってことは、
変化を受け入れる、恐れないってことでもあるのか

712:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc9-VGqS [250.166.120.159])
23/10/19 20:06:40.44 y5MZwbTU0.net
常に新しいものに挑戦するというのがサガシリーズの基本方針らしいからね

今回、閃き・連携・陣形といった過去作のもの引き継ぐと明記したのはむしろ新鮮

713:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b2-T9H3 [248.90.103.202])
23/10/19 20:27:39.85 i4PgYVNu0.net
例の対談にある

>昔からの『FF』のファンの方には、
>新しい表現方法の『FF』をつくったので
>騙されたと思ってやってみてくださいと(笑)。

これまんま『FF』を『サガ』に置き換えても成立するな

714:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02e3-FJMQ [219.113.61.3])
23/10/19 20:35:46.05 KpbuAQGA0.net
ん?新しいことを常にしながら、好評だったものは手を入れつつきっちり残してる印象だけどな
ロマ2 ○閃き、ロマ3 コマンダーモード
フロ1 ○連携、フロ2 デュエル △ロール
アンサガ リール LP制、ミンサガ ○BP ○恩寵
サガスカ ○タイムライン
戦闘周りだけでもこんな感じ

715:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc9-VGqS [250.166.120.159])
23/10/19 21:00:06.23 y5MZwbTU0.net
以前は閃きも良いアイデアがあればこだわらないみたいなことを言っていたけれど
今回はユーザーが望むものは引き継ぐという事を言っているから少し変わったのかな、と

716:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f29-GEF8 [116.94.137.200])
23/10/19 21:21:22.91 dSbdn5Ym0.net
河津こえーな
ナルセスがどんなやつかの記憶がまったくない

717:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f29-GEF8 [116.94.137.200])
23/10/19 21:21:47.96 dSbdn5Ym0.net
河津こえーな
ナルセスがどんなやつかの記憶がまったくない

718:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d23c-s0Cw [245.254.4.231])
23/10/19 23:44:50.92 XYdRIWTF0.net
>>710
何の話?

719:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/20 01:20:12.12 nYtJlxEM0.net
仲間キャラPVやスクショとかで見る感じ今んとこ出てるのは30人くらいか
総数はサガスカよりちょっとだけ少ないらしいな

720:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/20 08:02:23.19 0x89UcRS0.net
サガスカは色違い多かったのがな
というかモンスターは外見変わらんのかな
あれで水増ししそうなもんだが
変わるけど仲間になるモンスター5匹程度とかか?

721:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/20 16:19:03.06 /SFaFfRNd.net
キャラデザイン変更まだか?
やらないとマジで大爆死だぞ河津?
今更納期ガ-とか寝言言ってないでさっさとやれ

722:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-8s9X [49.104.18.58])
23/10/20 18:42:48.67 OrEytKdLd.net
あなた一度アタマの病院行った方がいいと思いますよ
煽りじゃなくて真面目な話

723:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d260-kc43 [245.127.122.221])
23/10/20 19:09:06.49 do/5ntHK0.net
キャラデザに拘ってダイの大冒険みたいなクソゲーになるくらいならデザインなんて二の次でいい

724:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff6-AzOG [180.60.137.138])
23/10/20 23:09:45.43 KvrSddzB0.net
キャラデザは別にいいと思うけど、ボーニーのイラストの下半身だけは描き直したほうがいい気がする

725:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/20 23:48:25.52 tCJqxfCL0.net
キャラデザはいいんだけど、あのベタッとしたモデリングはスト5の悪夢を思い出してちょっとなあ
普通にサガスカみたいなモデリングで今作の頭身のキャラが見たかった

726:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/21 10:35:54.85 QY58aESF0.net
アンリミテッドサガRTAはスポーツ

727:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c772-ANn9 [242.151.132.4])
23/10/21 13:41:49.47 7e/1qJ8V0.net
全員ネコでいい

728:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-W878 [49.98.54.78])
23/10/21 15:10:39.15 9uBmZ/TUd.net
5匹も居るのかなネコ
ネコが神を倒すとかシュール
まぁスライム的なもんに殺されるよりマシか

729:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/21 15:35:03.19 TAM9bZor0.net
戦闘中のフォントってやっぱ今のままなのかな
あのツクール系ソフトみたいなフォントがちょっとあれなんだよな

730:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/21 17:13:54.94 3pCrRk9e0.net
フォントって結構高えから低予算ポイントのひとつなんだよな
製品版で変わるかなあ?

731:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-Swou [49.97.25.111])
23/10/21 18:08:39.79 AB+Eipb1d.net
シルベンとブラウザみたいに途中下車する様な能力と予測

732:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8707-RKnr [250.166.120.159])
23/10/21 18:11:44.64 JAvheAGS0.net
ほぼ完成しているようだからあのままだろうねぇ
技術的に不可能なことではないから売れ行きが良ければ
「フォントを変えて欲しい」みたいなアップデート要望が通る可能性もないとは言えないけれど

733:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 678c-Dp0T [118.17.210.203])
23/10/21 21:01:12.31 WYMHaulv0.net
河津さんの子供さんもそろそろ高校卒業くらいかな?
ミンサガの後くらいに人の親になってゲーム作りの方向性も少し変わりましたってインタビューで答えてた。

ドッターの渋谷さんも最近結婚したんだってね。

734:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-W878 [49.96.8.172])
23/10/22 15:52:45.82 ksVXM53Ld.net
今週こそ情報欲しいな
11月にpv来たら2月ぐらいに発売になりそうだけど今月何も無しは辛い

735:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff7a-Fc7M [241.222.177.53])
23/10/22 20:54:44.48 QhF9GN4O0.net
サガエメにはロックブーケのようなおま◯こを舐めたくなるキャラクターいるかなぁ

736:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/22 21:52:41.89 5GkXtL2TM.net
一ヶ月新情報無いのはいただけない
オケとかバスケとかどうでもいいだろ…

737:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/22 22:56:23.18 YnWSD+c50.net
次に新情報出るのRSの周年の時じゃないか?
そろそろ近いし

738:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df95-Dp0T [251.116.171.131])
23/10/23 10:50:36.53 /fn5wd990.net
河津さんのLPあといくつなんだろう

ドカッと予算かけたAAA河津ゲーを1度見てみたいもんだ

739:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-Uokm [153.248.181.153])
23/10/23 10:57:38.96 hJW47DN5M.net
ラスレム…

740:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07aa-Q2QU [106.72.163.225])
23/10/23 13:02:34.80 uEk9MrA70.net
FF17だな

741:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 13:37:07.94 dLMNetsj0.net
スマホしか持っていないユーザにもサガを提供するという強い意志を感じるからなあ

742:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 14:23:32.33 ChXC+ifu0.net
強い意志というか、サガスカ緋色でスマホ含めたマルチプラットフォーム展開の実績があるからその流れだろ

743:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 14:43:39.62 SLtTaDovM.net
せっかくUnity使って簡単にマルチ展開できるんだからじゃあマルチ展開しなきゃ損だろって感じでやってるだけだろう
河津自身リッチなグラとか興味ないし

744:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 14:52:06.81 p/+jnQsS0.net
FFが未だに時限付きとはいえPSプラットフォーム独占契約してるのに対する意味もあるんだろう
あとリマスター出す際にハードの問題で過去作がプレイできない状態を解消したいみたいなことも言ってたし新作に関しても同様なのでしょう

745:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 15:29:47.81 B0CVKwxe0.net
魔界塔士のグラでMMOしたいわ

746:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 16:56:07.55 SX/YZ6140.net
マルチ展開はいいけどUIをしっかり分けて作って欲しい
スマホがあるからこのUIなんだろうな感がありありとわかるのがね

747:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 17:06:23.64 KgeQ7uF60.net
サガスカやミンサガは選べたが

748:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 17:26:24.62 ChXC+ifu0.net
>>740
そんなクソUI採用したのロマサガ2、3のリマスター位じゃないか、あれは酷かったな
サガスカ緋色のUIはきちんとスマホとコンシュマーのUI分けて作ってるし大丈夫だろ

749:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 17:46:49.49 vq9ht9eU0.net
スマホでやる俺にとっては有難い

750:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 11:28:56.94 OIUIS7ih0.net
老眼が出てくるお年頃になったのでスマホでRPGやる気起きない…字が小さくて…

751:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df55-xUKY [243.72.216.88])
23/10/24 14:09:16.83 XVSxJheY0.net
リマ3なんてメニュー画面が2のやつだったからな…酷いというレベルではない

752:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-YUGd [49.98.55.227])
23/10/24 15:13:30.51 WHsjDH8td.net
あれでほぼ2年近く待たせてるからピザ屋というか企画がgdgd過ぎてなぁ
というかスクエニは発表だけは速すぎんだよ 発売日決まってから色々と宣伝しろ

753:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07ea-ce6g [106.178.155.169])
23/10/24 15:17:59.52 kfH+QUnp0.net
ロマサガ2のリマスターだったか、スマホ用のボタンを無効化しただけで画面に表示されっ放しっていう呆れる実装でリリース事あったからな
アップデートで修正してたけど、流石ピザ屋と思うような仕事っぷりだったわ

754:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfc6-kY4Y [157.107.88.215])
23/10/24 15:42:07.43 MyDUYprs0.net
山崎まさよしが炎上してて草

755:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-rqug [153.159.29.177])
23/10/24 15:44:43.87 vi8/4tAOM.net
BUCK-TICKの櫻井さん亡くなったのか…小林さんショックだろうな

756:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 16:24:03.94 fYjQJc+d0.net
奇しくもサガにちょっぴり関わってるアーティスト二名に

757:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 16:51:33.83 smJkIyYr0.net
まさよしはちょっぴりじゃないだろ

758:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 17:13:44.50 kfH+QUnp0.net
ミンサガのメヌエットは作品の雰囲気に凄く良く合ってたな

759:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 17:28:15.62 fYjQJc+d0.net
ワグナスとかレオニードとかヴァジュイールの顔が櫻井さんなんだっけかたしか

760:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-Swou [1.75.226.236])
23/10/24 19:21:23.87 j3PILCgVd.net
芽鵺鳥は何度でも聴ける

761:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-cg/N [163.49.210.219])
23/10/24 21:03:44.73 XP6S1hzUM.net
山崎まさよし鬱なの?
ファンならたまには話くらい聞いてやればいいのにな
いうて一曲や二曲は歌うやろ

762:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c77e-s3V2 [248.90.103.202])
23/10/24 21:15:00.24 WZ0tt60f0.net
ファンはアーティストの理解者のようでいて、そいつ個人の話となるとそうでもないのよな

763:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07aa-uzbJ [106.185.158.162])
23/10/24 22:08:41.12 gajR+uvW0.net
お前らも同じような状況になったらキレそう

764:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e729-HMmB [124.159.100.4])
23/10/25 00:05:05.51 /CNMwdGe0.net
幻滅させられると嫌だからアーティストとかクリエイター本人の人間性とかあんまり知りたくないわ
声優も声きいて本人の顔が浮かんでくるとつらい
純粋に作品を楽しみたい

765:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c795-ANn9 [242.109.49.97])
23/10/25 01:31:50.33 VOio+CaO0.net
その点だけは安心な河津

766:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27b9-7MSc [126.117.226.139])
23/10/25 01:32:30.83 0uv8/VAB0.net
ゲーム作ったけどさ…なんか怠かったからさ…システムやアイテム戦闘ゲーム部分はサガスカまんまにしたわ…
それよりさ…ハナシ…シナリオだけキャラ絵だけ変えたからさ…

って言われればキレるか

767:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e793-9n0X [220.106.151.45])
23/10/25 02:48:11.57 QENMYuxA0.net
河津は死ぬまでただのゲーム好きのじいさんでいてくれそう

768:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 03:57:55.53 8zm0GhAV0.net
サガスカの彗星とかあの文が河津の問いかけなのかなと思ったりする

769:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 06:53:57.21 PendQW+H0.net
システム的には候補8つから2択の組み合わせが出てきて
選ばなかった方を消す×7して残った1つが選ばれるだけよ

770:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 06:58:38.80 0uv8/VAB0.net
緑色のルート線から選択して方向性を決めEDまで突き進む
どちらにしても何周もやる前提ではあるな(やるんだけど)

771:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 07:11:01.41 urGrJDby0.net
時間かかってるのグラじゃなくて膨大なイベント分岐だろうからなぁ
サガスカはよくあれで致命的なバグ見当たらなかったな

772:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87ac-3hbS [250.109.134.164])
23/10/25 07:28:00.47 6dR0zy4y0.net
発売後にみんなルートバラバラでスレがカオスになるの楽しみ

773:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 678c-Dp0T [118.17.210.203])
23/10/25 07:32:08.15 Hicw4F550.net
河津さんのあのゲッコ族みたいな声と風貌が好き
カワ=ツだぎゃ

774:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fa2-DQQD [249.107.67.6])
23/10/25 07:56:06.39 urGrJDby0.net
ウルピナのアニキ死亡or生存みたいに悩む選択肢あるんかな
魔女っ子は選択肢次第で故郷滅びそうだけど他は背負ってるもんあんま無さそうなのが

775:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f29-KLbS [245.254.4.231])
23/10/25 08:03:08.43 wAos6tUm0.net
>>768
州滅亡しかけるみたいなのはロマ1・2ファンへのサービスみたいなものとして入れたんじゃないかな
大抵滅ぼしたほうが得になってたし

776:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-cg/N [163.49.210.219])
23/10/25 08:08:32.98 8+4MzfEJM.net
他のナンバー付メカとか魔女を殲滅するルートはあるかも

777:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fa2-DQQD [249.107.67.6])
23/10/25 08:10:20.63 urGrJDby0.net
>>769
というか初見で滅亡防ぐの難しいよカンバーランドは…
フロンティア崩壊させずにジュエビ討伐もめんどいしなぁ

778:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ab-RKnr [250.166.120.159])
23/10/25 08:32:12.08 4yOUST4B0.net
選択肢の所で(すぐに戦闘が無ければ)選べ直せるくらいだから悩ましい選択肢はいくらでもあるだろう
目先の損得で選ぶと後で痛い目に会う選択肢もあるだろうね

ルートもだが主人公によって仲間になる種族にもかなり偏りがありそうだから、キャラ育成でも話が合わなくて混乱起きそう

779:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fa2-DQQD [249.107.67.6])
23/10/25 08:38:01.49 urGrJDby0.net
シナリオ分岐に短命種育成ガチャで間違いなくカオスになるスレが見える
これがエメラルドビジョンかぁ

780:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c70d-xUKY [248.41.183.250])
23/10/25 09:16:37.15 GJ7MmGkA0.net
サガオケでイトケンが「今日は弾きたくない」といってトークし始めても困るもんな

781:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8787-ANn9 [250.53.7.130])
23/10/25 09:23:51.46 aTK8sKJk0.net
>>771
初プレイ時カンバーランド滅亡はしなかったがホーリーオーダー仲間にならなかった思い出

782:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2b-ce6g [202.214.198.77])
23/10/25 09:42:22.82 iZuMFx9PM.net
>>773
今からwktkが止まらんな
スレ民総出であーでもないこーでもないと検証しつつ盛り上がる最初の1ヶ月位が1番楽しいからな

783:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6730-Swou [246.11.119.31])
23/10/25 13:05:37.48 lPE0wRSA0.net
ホーリーオーダー鈍足だから重装歩兵と同じくらい重くして素早さ気にしないプレーだった

784:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df99-Fc7M [251.166.18.51])
23/10/25 14:16:01.10 aRfL0sEU0.net
>>776
時間無いから解析はおやつ神に任せてまったりゆっくりやるわ

785:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-DQQD [49.96.8.22])
23/10/25 15:06:48.25 nc3C/NRFd.net
おやつってサガスカやってたっけか
サガフロはリマスターもやってたが
そういやミンサガとアンサガも楽してなかったような 
まぁ攻略本買えばいいけど

786:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b7-ANn9 [242.151.120.194])
23/10/25 19:48:52.09 Kht5juzH0.net
おやつは緋色の配信が残ってるな
無印は全員のHP2桁でラスボス倒したらしいけど最小戦闘回数のチャート組むまではやってない感じかな

787:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 678c-Dp0T [118.17.210.203])
23/10/25 20:33:36.12 Hicw4F550.net
URLリンク(imgur.com)
イトケン痩せたな~
エメビヨ相当難産だったのかな

788:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a729-EorU [116.94.137.200])
23/10/25 22:21:13.47 rZkiv9Gz0.net
サガフロ2リメイクかリマスター来年だってよ!
小林さんのブログより

789:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f19-DQQD [249.107.67.6])
23/10/25 22:33:03.76 urGrJDby0.net
ミンサガの後でサガフロ2はマジで!?って感じだな
色んな意味で
それよりエメサガの情報無いのか

790:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-rqug [153.250.226.126])
23/10/25 22:35:19.27 rvSrQHPvM.net
>>782
どこにも書いてなくね

791:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 22:45:42.39 UIw6OMvP0.net
佐賀風呂のリフォームとな
去年Playasiaのリストでチラ見えしたとかいう話はいくつかヒットしたが、
実際出てたらもっと騒いでるつかはっきりした情報が出てくるよな

792:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 23:14:34.73 Hicw4F550.net
サガフロ2ついに来たか
河津氏もエメビヨと同時進行だったのこな?まだまだ馬力あるんだな安心した

793:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 23:18:59.65 2wR33x7/0.net
>>786
リマスターは毎回三浦さんだろう
サガフロ2はゲームとして欠陥な部分と完成されてる部分がハッキリしてて
しかもそれが密接に関わってるから改良するの凄く難しそうだよな
グラフィックはもちろんそのままだとして、不自由な育成や微妙な戦闘システムも諦めてそのまま出すのかな

794:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 23:21:03.53 VOio+CaO0.net
ベエンダーだっけアルティマニ


795:アであった小説要素の追加でもするんかなぁ



796:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 23:21:48.50 Hicw4F550.net
それで小林智美先生はエメビヨに名前が無かったのか

797:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 23:29:05.43 JEBVVUU/0.net
サガフロ2は面白くないからどうでもいい、音楽とかビジュアルは頑張ってたけど

798:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 00:14:32.95 jLp6XsgO0.net
フロ2はゲーム的じゃないところがきついなあと思う
キャラクターが世代交代するから強化もできないレア堀もできなくなるラスボスで詰まっても修行すらできない
河津はワンプレイの印象で勝負してるっぽいから世界マップを旅してファームしてキャラの強化するとか全く興味ないんだろうけどその感覚が乖離してるユーザーは多いんじゃないか

799:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c752-ANn9 [242.109.49.97])
23/10/26 00:32:54.48 GPhDfrXE0.net
知ってれば閃き簡単だけど、知らないというか初見だとマジで意味分からないデュエル

800:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c761-ptOG [248.90.103.202])
23/10/26 00:33:35.71 ZCW/w9Qh0.net
俺はやったことないけど、出てる話だけでどう料理しても何かしら不満が出るやろなとは聞いてて思う

801:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-rqug [153.155.88.153])
23/10/26 00:38:53.09 mIk0ZR9NM.net
デュエルは未完成すぎてちょっとそのまま出していいのかってレベルだからなあ
マジで特定コマンド打ったら技が出る以外の要素が何も完成していない
リマスターもあのままだときついけど完成させるのはすごく大変そうだしどうなるやら

802:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8793-ZFjz [240.65.146.30])
23/10/26 01:01:37.79 Aj3dH4lK0.net
智美先生、これを気に病まないといいな
ただでさえ辛い生活だろうに

803:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c752-ANn9 [242.109.49.97])
23/10/26 01:14:22.50 GPhDfrXE0.net
まぁ立場的にはリークしちゃったから注意受けるだろうしね・・・

804:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a729-EorU [116.94.137.200])
23/10/26 03:30:18.88 tEBY07cX0.net
ええ…あんまり広めないほうよかったかな…

805:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b9-ANn9 [126.117.226.139])
23/10/26 05:39:09.70 B9QwQIYB0.net
BGMとシナリオは良いんだけどなぁサガフロ2
戦闘とかビルドとか世代間の引き継ぎとかシステムでクソだから難しいね

806:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 06:42:39.09 dkEwnbLP0.net
小林さんTGSに続いてサガオケも行ったみたいだね
喧嘩別れじゃないなら実は今水面下でロマサガ4用のキャラ準備してるとかワンチャンあるかも

807:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 06:48:21.86 PmtZ4rlI0.net
普通なら外注業者が情報漏らすなんて大問題になる出来事だがゲーム会社ってそもそも秘密保持契約結んでるんだろうか

808:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 06:56:07.67 qFkGKegm0.net
サガフロ2よっしゃ~わっしょいわっしょいわっしょい

809:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 07:00:03.67 qFkGKegm0.net
最高傑作わっす~わっす~

810:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 07:03:37.67 VQlr6VGC0.net
まぁリマスターだから漏れてもなぁ
サガエメは特許バレからだっけ
名前判明してから割と時間かかってたな

811:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 07:11:56.63 i6icymYg0.net
ロマサガ4だけは小林智美でやってほしい
他のは倉持でも誰でもいいから

812:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 07:32:29.84 KLew4oOd0.net
このリークが元で深刻な喧嘩別れにならないといいけど…

813:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 07:49:51.33 l0FW3hYU0.net
リークとか言ってる人は幻覚でも見てるのか?
ブログのどこにそんなこと書いてあるんだ

814:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 07:52:09.91 KLew4oOd0.net
ここまでザワついて祭になってるのに智美さんサイドが該当の元文そのまま放置する訳ないだろ。そんな想像力もないのか

815:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 07:59:31.42 VQlr6VGC0.net
まぁ今までよく漏らさなかったってのもあるからわざとかもしれん
普通なら投稿前に関係者の許可得るとかだろうし
サガフロ2のイラストかと思ったらソシャゲ用でスクエニとしては不味かったとか?

816:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 08:04:01.16 KLew4oOd0.net
サガスカは河津さんが胸元からvita取り出して画面見せたサプライズ風から始まったし、エメビヨは商標バレから。
なんていうか、河津さんってそういうチラ見せ好きそうだから今回のもファンサかも?とか思ってしまうね

817:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 08:05:33.63 B9QwQIYB0.net
サガエメはそうだったな
って言うか最近のは登録情報から即バレするし困ったもんだ

818:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 08:08:09.66 l0FW3hYU0.net
>>782はブログの何を幻視したのか書いてくれ

819:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 08:17:33.90 YzhLthzs0.net
いやサガスカは普通にサガ2015として発表してチラ見せはその後
商標バレはサガアステリズムみたいなサガスカの仮名だったのか企画ごとおじゃんになったのかわからない例もある
流石に都合良く解釈しすぎ

820:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 08:17:54.94 zBiLJKwb0.net
商標なんて最大でも企画が立ち上がったのが分かるだけ、経過も分からないし発売決定とかでは全然ない
クロノ・ブレイクは結局出ないまま商標失効だし

821:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 08:20:39.77 VQlr6VGC0.net
>>811
URLリンク(i.imgur.com)
これな
まぁ公式がだんまりなら早とちりかもしれん

822:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 08:21:23.51 B9QwQIYB0.net
あの感じのがイイかは分らんけどクロノトリガーはやりたかったね
まあ隠し玉ではデカいIPだからちょっとずつ作ってると思うよ
オリジナルスタッフでね(個別オファーして)

823:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 09:41:45.72 BjHG5Gso0.net
ピザ屋「リマスターと聞いて飛んで来ました」

824:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 09:46:35.65 dkEwnbLP0.net
ロマサガ3リマスター無かったことにして再リマスターまたはフルリメイクしてくれねぇかなぁ・・・
俺にとっての1stサガで思い出のゲームなんだ、お願いします

825:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 09:47:22.51 0r+hBEXZ0.net
公式発表でもないのに騒いでも仕方がないのにねぇ

826:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf24-4uYv [255.85.134.109])
23/10/26 10:04:22.67 wtHtB9pM0.net
サガ35周年でいろいろ用意してたんだな
楽しみだ

827:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07ea-ce6g [106.178.155.169])
23/10/26 10:06:32.85 wTppOwCn0.net
公式発表では無いとは言え、リーク元がリーク元だからなあ
小林のリークなら公式発表並に信頼性あるからこれだけ騒がれてるんだろう

828:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df99-Fc7M [251.166.18.51])
23/10/26 10:10:03.29 dkEwnbLP0.net
キョンや小林さんが最近サガイベントにちょくちょく顔出してたから何かしら動いてるんだろうなとは思ってたけどね

829:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-wK4m [106.154.142.44])
23/10/26 10:37:54.98 0OJ6co33a.net
サガフロもミンサガも売上良くなかったと思うけどよくぞ出してくれるな

830:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7bd-xUKY [248.41.183.250])
23/10/26 10:39:49.29 3FTCKP9o0.net
小林さんのポロリはあまり騒がずそっとしておこうではないか

831:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f19-DQQD [249.107.67.6])
23/10/26 10:51:28.82 VQlr6VGC0.net
サガフロはsteamとSwitchで売上いいらしいけどね
Dl専用で値段高く設定してるしなぁ
ただサガフロ2は様子見かな値段も高そうだし

832:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f51-uzbJ [245.44.124.111])
23/10/26 11:33:48.58 tJRFkMQd0.net
レジェレガのリマスター出ることも忘れんなよな!

833:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfd9-cg/N [115.179.141.114])
23/10/26 11:42:03.71 ROgwEGOt0.net
サガフロはそこそこ売れたんじゃないか?
ヒューズ編追加が強みだよね

834:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-rqug [153.249.185.142])
23/10/26 12:42:26.85 AwdaKoBKM.net
先週サガフロ2がトレンド入りした!ってサガフロ2の元スタッフや市川がはしゃいでて
市川なんて河津にも報告してたのにタイミングいいやら悪いやら
ってか市川は間違いなくリマスターの有無知ってるんだしどういう気分だったんだ

835:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8754-RKnr [250.166.120.159])
23/10/26 13:22:06.27 0r+hBEXZ0.net
この前のトレンド入りは出所がプレイレポートと判っているから素直に喜べたけれど
今回のはダンマリするしかないでしょう
…というか当面サガフロ2に関わる事が一切話せない状態になって困っていると思う(RS関係を含めて)
下手に触ると絡まれるから

836:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fcf-dTOe [249.191.5.84])
23/10/26 13:30:10.77 0EcdRq9n0.net
別に小林さんが凹む必要はない、そんな事で売上に何も影響は与えない
どうせ固定客が買うだけなんだからクズエニのマーケティング部門とか無能の管理から外れたところで誰にもダメージはないし無害

837:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-ce6g [49.239.66.207])
23/10/26 13:35:06.67 AhX/v12/M.net
市川のツイ見たが、触らなくても面倒臭そうなのに絡まれてるなw

838:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 671a-v03d [182.20.134.34])
23/10/26 13:39:45.54 25bp8vZU0.net
フロ2は音楽がいいとか2D水彩画タッチの雰囲気が独特とかの売り込み要素はあるし
一足先に出た聖剣LOMとかが気に入るような人になら訴求力あるはず
…まあ大したことないか、うん…

839:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7bd-xUKY [248.41.183.250])
23/10/26 13:58:17.22 3FTCKP9o0.net
X(ツイッター)のコメントは人として見ない方が無難だ
目の前に置かれた石ころぐらいに思っといたらOKw

840:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfd9-cg/N [115.179.141.114])
23/10/26 14:15:27.48 ROgwEGOt0.net
フロ2弄るならエーデルリッター周りかな
サルゴン以外は名前と将魔形態しか情報無いしね
ソシャゲとかではどうなってるのか知らんけどそこは膨らませて欲しいかな

841:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfed-Q2QU [255.126.54.135])
23/10/26 14:44:26.48 eBenpVTs0.net
石ころっつーかタバコの吸殻や犬の糞というか
インプレ乞食が蔓延るようになってからとくに酷い

842:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e793-9n0X [220.106.151.45])
23/10/26 14:59:14.49 i6icymYg0.net
お漏らしだったとして本気で怒る人誰もいなそう
元々発表予定だった生放送で最後まで初出のフリを貫いて発表してほしい

843:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 16:15:26.06 XX8j2Lvva.net
漏らしたのが智美だしなあ
ファンが焚き付けターゲットにするような人材じゃないしサガチームのスクエニ社員からしてもシリーズを支えてきた大御所だし
仕事の依頼を減らす程度の対応はありそうだと思ったけど元々ほぼ仕事ない状態だったから今後とも付き合い方は変わらんだろう
これまで通り数年に1枚周年イラスト発注程度だろうよ

844:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2795-ANn9 [254.64.100.248])
23/10/26 17:17:21.98 Ohn6WGnI0.net
アルティマニアまだ持っててよかった

845:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 19:38:26.90 3USQe6N/0.net
リマスター版でもGO!GO!ディガーをどうにか残してほしいw

846:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 21:28:51.57 TxRflWWG0.net
そうだ、ポケステ要素どうするんだろうね
フリー開放にしてもいきなり七星剣手に入っても困るし

847:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saab-4qGX [106.133.217.175])
23/10/26 21:41:37.68 BtPW5Qd0a.net
聖剣LoMリマスター方式じゃね

848:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfab-EkKr [119.175.232.149])
23/10/26 22:32:37.74 e3vAIj0o0.net
>>816
お前は死ね。五魔貴族。あと、ボス戦の意味不明なウネウネが全く理解できない。目障り。

849:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/27 00:07:29.06 1YV3vxHF0.net
>>838
懐かしすぎるw
今の今まで忘れてたわ
というかポケステどこにいったのかすらわからん

850:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/27 00:12:54.36 JZQoUmLt0.net
むしろ本編でディガーとして発掘する要素を新たに追加すればいい

851:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/27 00:31:51.49 gPAVfsD60.net
ジニーちゃんの秘境をディグしまくりてーなー

852:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/27 01:48:28.99 6ZQmzxrE0.net
翌朝844はメガリスビーストとなって発見された

853:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/27 04:07:08.07 QN2WXFgcd.net
くこけ

854:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 875b-d09o [250.244.108.199])
23/10/27 07:04:25.93 FrKGVBu30.net
う~ん、でかい…

855:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfab-HiSf [61.23.159.240])
23/10/27 19:56:50.08 H0tpmfCf0.net
へえサガフロ2くるんだ
だったらご祝儀でサガエメも買ってやるか

856:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fad-dTOe [245.122.219.218])
23/10/27 20:52:34.01 +lGns2uX0.net
売りたいならまず糞以下のキャラデザ変更はしろ、やらないなら間違いなく大爆死

857:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87c8-3hbS [250.109.134.164])
23/10/27 21:10:36.62 RQJKtfTI0.net
しつこすぎて草

858:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f19-DQQD [249.107.67.6])
23/10/27 21:20:40.33 MOVWgwyX0.net
7度甦り無駄レスをするのだ
流石にエメサガのラスボスは真面目にやって欲しい
ファイブリはふざけすぎよおお

859:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df83-BTDU [115.37.91.158])
23/10/27 22:33:49.56 BC6+iTKd0.net
ファイアブリンガーそんなにふざけてたか?

860:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/27 23:19:54.12 WGne3ltI0.net
緋色のボイスがふざけてただけだろ
無印はふつーにかっけえボスだと思ってたわ
強いし
エピソードも好き

861:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/27 23:21:18.54 NhRyABcV0.net
杉田は要らん

862:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/28 00:53:39.54 C+o1NHw10.net
あれってどんな条件でふざけ始めるんだっけ

863:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-IXSv [49.96.237.163])
23/10/28 06:35:34.39 zXWHRt7Nd.net
各形体毎に4段階強さがあるが、強いパターンほどテンションが高い

864:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0619-Py2B [249.107.67.6])
23/10/28 08:42:21.02 asV/xBJT0.net
詩人や劇の語りでふざけっぷり盛られたような
まぁ神様なんてそんなもんか
サル様も自分の生んだ存在が自分裏切るし
これでは道化だよ

865:b72-0rhx [240.255.140.155])
23/10/28 09:10:48.15 5/FxRMrf0.net
河津ゲーで地味に感心するのは、キャラの名前と作中の国・地域がちゃんと区分けされてるところ
西洋ファンタジー系世界観でも、キャラの名前ごちゃ混ぜではなく、英語圏やロシア語圏、ドイツ語圏で住み分けされてる

866:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/28 09:42:02.87 xlBxMGb50.net
アマゾネス「おっそうだな(日中仏露羅)」

867:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c71a-cma7 [182.20.134.34])
23/10/28 11:35:03.42 ejAyornM0.net
ロマ2のキャラ名はクラス別でネタの統一の方だから…
フェルディナント(戦車)=エレファントはさすがにどうかと思うが(重装歩兵は大型や鈍足の動物名)
バートレット=マーキュリー計画の飛行士の名前から、みたいのもいまだに普通にやってるし…

868:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c39c-RrPm [242.182.143.133])
23/10/28 11:51:57.15 XksvlWWy0.net
割と中国語名ネタもあるよ

869:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/28 12:10:03.69 5/FxRMrf0.net
メッサーナ→イタリア
ポドールイ、レオニード→ロシア
ロアーヌ→フランス

870:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-8qAy [153.154.92.19])
23/10/28 12:27:09.17 YN3UKhhSM.net
>>861
河津自身三国志大好きって言ってるしね
初代サガから最強防具がこうめいのくつにかんうのよろいだし
術も五行だしロマサガ2ではコウメイが最強軍師だし
アンサガでもクン=ミン(孔明)いたな

サガフロ2のシルマール(フランス語で空海)もオシャレな名前だと思った

871:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdc2-Py2B [49.96.29.25])
23/10/28 12:49:07.45 96XueQj/d.net
四神に黄龍に五行としれっとロマサガ3にもサガスカにも入れてたなそういや
中華っぽい世界はあるんだろうなきっと

872:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c39c-RrPm [242.182.143.133])
23/10/28 13:50:38.75 XksvlWWy0.net
サガスカのケイ州は荊州で
ヤンヨウジは養由基で
ローソンは陸遜で
ディーマージュは弟(橘媛)+媽祖

873:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp7f-l9bj [126.254.45.61])
23/10/28 14:30:06.39 UJVWLaFap.net
>>782
リメイクともリマスターとも書いてなかったからね
サガフロンティア2が来年発売するって、としか書いてない
新規絵だけ追加されたベタ移植かも
調整が難しいゲームだしね

874:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdc2-Py2B [49.96.29.25])
23/10/28 14:58:55.03 96XueQj/d.net
>>865
ローソンって三國志の陸遜オマージュだったのか…
コンビニの名前感強くて気づかなかった
確かに両陣営争ってる背中を突くのはそれっぽいか
サガスカの戦争って絵本感強いけどFFならムービー入れてるとこだよな

875:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e36d-UnDZ [248.228.228.42])
23/10/28 15:48:14.87 xlBxMGb50.net
思えば劉禅の重臣になんで柳生宗厳なんだよっていう……そこは趙雲でええやろ

876:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c7-c8RC [220.150.170.29])
23/10/28 15:53:06.96 SzxaTWEj0.net
>>688
さだまさし感がある

877:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22a3-SBoB [253.207.60.230])
23/10/28 22:42:02.61 tk72GZyC0.net
石舟斎はまあ一応イーストガード(侍)の師匠だから…
そしたらバカ殿も日本由来でよかった気はするが

878:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0619-Py2B [249.107.67.6])
23/10/28 22:57:25.99 asV/xBJT0.net
日本由来だと家重っぽいけどマイナー過ぎるか ググるまでピンと来なかったし
というかセキシュウサイとアトってまんまなのか名前自体は

879:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b84-3xvw [250.244.108.199])
23/10/28 23:27:53.21 nkXO539t0.net
1番見た目普通に使えそうな関西人主人公が陰陽師的な傀儡使いだったか
システム的には単純に盾を増やせるなら1人旅ビヨンドやるわけか
楽してサガエメ

880:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b9-zW/F [242.109.49.97])
23/10/29 01:34:49.66 /Qrp6BTC0.net
サガスカですら普通にやってたら出会わねーだろな条件のイベントが何個もあったから楽しみだわ

881:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/29 04:29:47.77 +CZPPOh80.net
そういう取り逃がしを楽しむのもサガか
全部を埋めたいとかトロフィーがぁとかの人は辛いだろうな

882:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0619-Py2B [249.107.67.6])
23/10/29 07:33:51.74 MPAbML6h0.net
彫刻家みたいにpvでバリバリ出てるのに仲間フラグムズい奴~~~
あれはどうにかして欲しかった

883:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b65-pYVG [250.166.120.159])
23/10/29 08:25:54.88 TeSYXhyc0.net
100人のプレイヤーがいれば100の物語が生まれるのがRPGというのが河津さんの考え方だから
コンプや正解を求めるのは河津さんの意図とは違うんだよなー
全部埋めるだけで既にやり込みの領�


884:謔セから完璧主義者には少々辛いかも



885:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3c0-WOAt [242.26.20.134])
23/10/29 08:31:28.23 FKGNhizE0.net
それじゃ昭和の考えに凝り固まってるだけだな
そう考えると時代の流れと共にサガが没落していった理由もよく分かるが

886:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0619-Py2B [249.107.67.6])
23/10/29 08:34:10.10 MPAbML6h0.net
トロフィーがあるからどうだろうね
まぁあの神って(トロフィーなんて必要なんですか?)とか言いそうだけど
ただ昔解析でしか見つからない文章とか仕込んでる方でもあったか

887:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/29 08:38:02.90 +CZPPOh80.net
言いそう

888:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/29 09:00:06.31 YoKDkvxc0.net
そもそもswitch版にはトロフィーないし
スマホ版はどうなんだっけ

889:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/29 09:02:38.78 TeSYXhyc0.net
河津さんのRPGに対する考え方はFF2の頃からあまり変わってないと思うよ
ただ従来のサガシリーズのファンであったとしても河津さんの意図を理解して遊んでいた人達の方が少数派で
(特にロマサガ系は)偶然にも出来上がったものが多数派の嗜好と一致したから売れた、という感じがするのよね

890:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0619-Py2B [249.107.67.6])
23/10/29 09:08:29.00 MPAbML6h0.net
スクエアって元々映画好きばっか集まった会社に見えるけど河津神はそこら辺気にせずゲームはゲームってあんまし背伸びしないような気がする

891:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02df-L/Gb [243.188.45.1])
23/10/29 09:08:41.24 pHD3FbNE0.net
ゲームの実績って誰が最初に考えたんだろ

892:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/29 10:03:21.94 ZH8dQf8P0.net
>>878
もし河津がその考えの人だったら、トロフィーがないSwitchにのみゲーム出すのが無難かもな
またはトロフィーが存在するゲーム機に出すとしたら条件くっそ簡単にするしかない

893:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/29 10:06:54.57 HG+FnGNp0.net
サガって普通にやると手に入らない装備が多いから図鑑みたいなもの入れないですか?という
質問にそういうのも好きではないという趣旨の答えを返してたのをどっかで見た気がするんだよなあ

894:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37bb-UnDZ [252.238.180.135])
23/10/29 10:29:51.57 ZbK1cwON0.net
サガスカのトロフィーは加入条件分からん上にミスったら次周回の仲間コンプと何の報酬もない産業開発がきつかった……産業開発のトロフィー名が壮大な道草とか作ったやつも苦行って分かってたクズっぷり

895:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/29 11:23:06.20 YoKDkvxc0.net
トレードだって1万オーラムぽっち×3とフルブライト加入だけだったし
産業開発も似たようなもんじゃろ

896:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/29 12:16:24.65 2OO2z5K1dNIKU.net
トレードはよくよく見ると地域の産業ネタ凝ってたから設定だけあるの勿体なかったよなぁ
ロマサガ3は陣形技みたいなのもあったし色々実現したかったけど出来なかった部分が多すぎよ

897:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/29 12:27:24.55 FKGNhizE0NIKU.net
魔王の玄室お蔵入りとかは無いわな

898:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/29 12:35:21.13 ltns8EAX0NIKU.net
まぁ実績は解放されると正直嬉しい
コンプしたり実績の為にアレコレやる気はないが

899:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/29 12:57:58.84 pVrEjjTnMNIKU.net
全コンプみたいのを予定して作ってはいないだろうね
全主人公でやってみて欲しいとは思ってるだろうけど

900:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/29 13:02:05.68 2OO2z5K1dNIKU.net
サクサククリアできるようにエメラルドビジョンと1週が短めっぽいしね
でもサガ史上最大ボリュームっぽいから何周やりゃいいんだか

901:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/29 13:14:23.07 pVrEjjTnMNIKU.net
サガ史上最高のボリュームっていいねえ
無駄に開発に手間隙掛けて高スペック要求されるようなのよりこういう方がいいわ

902:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/29 13:59:58.42 /Qrp6BTC0NIKU.net
ボリュームの捉え方だろうけど、既存で一番あるのってミンサガかロマサガ2になるのかな
分岐やら発生イベント数だとサガスカかもしれないけど

903:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/29 14:08:04.62 2OO2z5K1dNIKU.net
純粋にイベント数はサガスカじゃね
分岐が多すぎる
ミンサガは周回で同じイベント繰り返すし
psのプレイ時間みたらサガスカ128時間(緋色のみ)でミンサガは65時間だったな
ロマサガ2は全部引き継いじゃうからよくある最終皇帝何も無し縛りプレイは自力でやってるから不便だな

904:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/29 14:36:48.55 FKGNhizE0NIKU.net
サガスカはせっかくならボリューム増し増しにして世界観作り込みまくったのに設定資料なきゃ話が分からんと抜かす奴が殆どという体たらく
そのボリュームに合わせたシステムにしないとまた意味不明扱いになるぞ

905:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/29 14:43:19.96 2OO2z5K1dNIKU.net
大丈夫大丈夫ロマサガ3なんかよくわからんままラスボス倒してるし
というかFFも7ぐらいからなんかよくわからんのが続いてる気がしないでもない
勧善懲悪っぽいRPG自体もう珍しいか?

906:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMfb-+2YL [202.214.198.154])
23/10/29 14:55:47.62 pVrEjjTnMNIKU.net
ロマ3のあいつはペプシマン並みに意味不明だからな

907:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 7fb9-CP9B [126.78.221.212])
23/10/29 15:29:16.48 AIqq4quO0NIKU.net
複数主人公フリーシナリオだと共通の因縁のあるボスを出しづらいから
世界終末装置みたいなラスボスになりがちなんだろうな

908:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ e30d-Q0z2 [248.90.103.202])
23/10/29 15:34:35.77 sVUYa8id0NIKU.net
ラスボスを個別に変えるのもそれはそれで手間だろうし統一感もなくなるな

909:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ebaa-ldNk [106.185.158.162])
23/10/29 15:50:31.18 GRqEAHHp0NIKU.net
カオスルーラーみたく攻撃パターンかえればいいんや

910:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 764d-0rhx [241.206.40.254])
23/10/29 15:53:07.55 A+tRymgV0NIKU.net
>>895
イベントでそれだけ時間かかるなら、サガスカにダンジョンまであったら苦行になってるな

911:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdc2-klEk [49.104.4.127])
23/10/29 16:02:37.62 gHj6CnfQdNIKU.net
サガスカはイベントするメリットが薄いっていうか…
やっぱりジュエルみたいなの欲しいわ

912:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW e3fd-UnDZ [248.228.228.42])
23/10/29 16:28:54.73 XjUYUTto0NIKU.net
因縁もりもり→七英雄・RB3・オルロワ・卵
その場のノリでコロした→神
倒さないとやべーって言われたから倒した→システム・ラグナ神・猿・モンド・地獄
なんだこいつ!?→破壊するもの・真首領
・ディーヴァ・指輪・ルーラー

鰤はどれだろ

913:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW e3b7-iO87 [248.169.94.162])
23/10/29 16:40:41.82 3NCGBXxk0NIKU.net
省きまくったら何も残らない
ゲームにする意味が無くなると
金アイテムマップ戦闘個々の目的と関係の性変遷その後の世界の在り方
それぞれを形作るシステム全て重要なんだな

914:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW e3b7-iO87 [248.169.94.162])
23/10/29 16:41:26.74 3NCGBXxk0NIKU.net
>>905
○関係性
✕関係の性

915:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/29 17:44:58.64 uO42OTkCMNIKU.net
ディーヴァについては元々ジョーカーをラスボスにする予定だったけど普通の人間をラスボスにしても小さくて映えないから代わりにジョーカーの部下のディーヴァにしましたとか河津言ってたけど
ヴァジュイールとかメタルブラックとかも普通に人間サイズだけど戦闘中は大きくしたんちゃうんかいと思った

916:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/29 17:48:45.18 pVrEjjTnMNIKU.net
オルロワもやろ
それともあいつアンドレ・ザ・ジャイアントみたいにデカいのかな

917:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/29 17:56:57.86 2OO2z5K1dNIKU.net
アクションでも人型ボスはでかめにしないと自分の姿で敵が隠れるからって理由だっけか
SFCじゃでかかったのにリマスターだと画面の割合でボスグラ小さくなったのは残念だったな

918:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/29 18:01:20.05 YoKDkvxc0NIKU.net
ジョーカー=レンはプレイアブルと同じ枠のグラでやってるから、みたいな感じ?

919:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/29 18:02:34.58 hM4f2+gB0NIKU.net
河津のこだわりって他人には理解できないところ多いからな
ミンサガでシェリルが仲間にならないのは神様が仲間になったらゲームバランス壊れるって言ってたが
シェリル自体が光のダイヤモンドで力を封じられた姿なんだから弱体化してますでいいだろうし(そもそもエロールである詩人が仲間になるじゃねえかと)
ネビルが仲間にならないのも偉い人は冒険に出ない、って言ってるけどもっと偉い人のナイトハルトは影武者用意してるんだしネビルだっていくらでも理由つけて仲間にできるんじゃねと思うし
サガフロ2の金の管理もわざわざ主人公ごとに別れてるのはキャラが違えばサイフが違うのも当然!って言ってるけど、じゃあアイテムやチップや技術が共通なのはいいのかよって思うし
そここだわる部分か?ってところと、そこはこだわりないのかよ、ってところがマジで分からん

920:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/29 18:05:55.91 io69qJH60NIKU.net
ロマサガ1のハルーンの影武者のバックベアード
真の姿はこれよ、とか言ってボスのくせにめっちゃ小さくて弱かったのは笑った記憶

921:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 729a-NMe6 [245.254.4.231])
23/10/29 18:20:02.54 GFbz81Gu0NIKU.net
なにそれ

922:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 764d-0rhx [241.206.40.254])
23/10/29 18:27:12.37 A+tRymgV0NIKU.net
サガフロやアンサガしきに各主人公ごとに主軸のストーリーを用意するとかかねぇ

923:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdc2-Py2B [49.98.76.243])
23/10/29 18:40:15.08 2OO2z5K1dNIKU.net
サガスカがファイブリだから
サガエメはグリブリになんのかな
サガフロ意識してそうだからバラバラかもしれんけど

924:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 729a-NMe6 [245.254.4.231])
23/10/29 19:29:04.57 GFbz81Gu0NIKU.net
>>915
頭おかしいのか?

925:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/29 19:54:03.47 io69qJH60NIKU.net
ブリグリなら知ってる
ブリリアントグリーン

926:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/29 20:09:05.43 +CZPPOh80NIKU.net
サガエメはストブリかな
ストームブリンガー

927:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/29 21:20:33.18 AIqq4quO0NIKU.net
ウインドブレーカー

928:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/29 21:25:41.89 MPAbML6h0NIKU.net
あの金髪のシグフレイみたいなの全主人公と因縁ありそうだけどまんまラスボスだと捻りがないな 

929:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/29 21:32:39.23 eDOQksvq0NIKU.net
レオナルドとの因縁ってラストバトルでおっさん誰ぐらいのつながりじゃね

930:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 00:51:26.73 5tgaLIDU0.net
サガスカってそんなボリュームでかかったのか
無印4周したけどボリューム少ない印象だったわ
戦闘がメインのゲームでサブストーリーにはそこまで魅力感じなかった

931:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 00:53:31.71 5tgaLIDU0.net
FF7リバースが2月末に出るみたいだから、それよりは早く出るのかな?
FF7とps5買う迷うわ
サガエメで忙しくてやる暇なさそう

932:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 03:54:19.46 //ESe4de0.net
レオは生まれたときから欠片持ってたから、鰤との因縁はむしろ最高に深いぞ
ただ本人はそんなの関係ねぇ!と育ったしそれを貫き通した、じいちゃんが立派な人やったんやなあ

933:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b00-3xvw [250.244.108.199])
23/10/30 04:48:21.96 G+RpiS1R0.net
レオナルドは終始楽しく出来たなぁサガスカでも

934:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-iO87 [49.97.10.63])
23/10/30 06:26:09.96 kg1kzdqVd.net
デカ全塗

935:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0210-SBoB [243.115.101.234])
23/10/30 08:13:48.24 AEwLl16L0.net
FF7より早いなら既に発売日出てて予約も始まってるだろうからもっとあとでしょ
GW前か早くてもギリ年度内とかじゃないの

936:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 08:20:14.30 G+RpiS1R0.net
まあ後だよな春とか
新緑の頃に

937:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 11:19:10.81 dukb1lfW0.net
エメラルドだし新緑はイメージぴったり

938:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f29-Tkck [110.54.38.165])
23/10/30 13:08:33.30 5tgaLIDU0.net
正月に出ないのかよ~
もう我慢できないよ~

939:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-iO87 [49.97.10.63])
23/10/30 13:37:03.03 kg1kzdqVd.net
近い将来死ぬかも知れない世の中だし出来上がってるのならさっさと出してくれ

940:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3ee-2KL9 [242.102.10.108])
23/10/30 14:32:24.93 wkjeVXo00.net
ロマ

941:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 8eab-94ox [119.175.232.149])
23/10/31 07:35:19.02 0+FpW1Rl0HLWN.net
>>903
どうでもいい話だが、ジュエルクレヨー。のあいつつまらないし寒いから消えてほしいんだが。
サガオケ前の市川に対するいじりネタが中学生レベルでマジで寒かった。

942:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 8eab-94ox [119.175.232.149])
23/10/31 07:37:21.76 0+FpW1Rl0HLWN.net
>>924
レオナルドは茨城のヤンキーとか言われてるの見て笑った。茨城県民には悪いが。

943:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 0661-rUse [249.107.67.6])
23/10/31 08:00:34.19 vL/0sAOK0HLWN.net
あの芸人好きじゃないけどあれぐらいサガ知識あって喋りが出来る人間居ないんだろう
YouTuberとか出てももっと寒いし
仮におやつが出ても冷え冷えだろう

944:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 1bf4-pYVG [250.166.120.159])
23/10/31 08:31:55.80 oLtde2lT0HLWN.net
まぁ…本人もサガ関連の司会をする時は真面目にやりたいみたいだが
芸風とミスマッチしてるのを悩んでるみたいだから

945:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 0661-rUse [249.107.67.6])
23/10/31 09:05:25.54 vL/0sAOK0HLWN.net
ソシャゲの特番ばっかするけど
今日サガエメの情報出たりしねぇのかなぁ

946:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 10:37:57.18 b7iMqFg/0HLWN.net
>>935
おやつはそんなことないだろ
やり込み勢のカリスマだし

947:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 10:54:27.15 I3X60/dc0HLWN.net
プレイは面白いがおやつの動画のノリは正直寒くて苦手

948:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 10:55:30.24 ACovIxQS0HLWN.net
そのカリスマ視してる人がどれだけインサガ生放送見るのよ

949:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 10:59:16.98 4dEFeNc8dHLWN.net
いつでも呼べて知識あって空気読めるお抱えのMC居るとか他のゲーム追ってると羨ましいくらいだけどな

950:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 12:04:09.50 b7iMqFg/0HLWN.net
NHKには金子ノブアキさん出てたけど、サガ歴はどれくらいなんだろ?
ロマサガ3部作止まりまたはサガフロまでかな
番組のDはサガシリーズに対する熱い思いを綴ってたけど

951:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 12:19:41.86 ys8dHw9n0HLWN.net
司会がどう進行するかとか別に気にならない
それよりもシナリオをもっとクレクレ

952:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 12:24:33.63 Ai/8yYTP0HLWN.net
河津とあのアセルス好き腐女子のお姉さんだけでいいよ

953:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 13:24:08.89 S9+Cmc3S0HLWN.net
ペンギンズの人が熱情の律動歌ってるのクソ笑ったわ
俺は好きだから頑張ってほしい
なんか応援したくなる人だよな
きんにくんみたい
髪下ろすとイケメン

954:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 13:26:20.85 S9+Cmc3S0HLWN.net
おやつは好きだけど淫夢ネタはさすがに時代錯誤だからもうやめとけと思う

955:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 37d1-O5K6 [252.167.76.53])
23/10/31 16:59:49.87 HNp3DzLS0HLWN.net
>>945
イケメンかはよく知らんが応援してる

956:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 20:23:41.07 N4kyFUHM0HLWN.net
ゆるい配信ならともかくコアな配信となると客層も相応にコアだろうから、
あんま下手に混ぜないほうがいいんじゃねえかな

957:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 00:08:02.00 tcsfSDcJ0.net
自分がやりこむのは好きだけど配信一度も見たことないから知らんし出てこられても困る

958:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bcf-3xvw [250.244.108.199])
23/11/01 08:07:26.20 0RszXCcp0.net
まあ淫夢ネタも上手く作れば面白いけど
サガ一般の人には殿下ネタやら過去作で推す方がいいのかな

959:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 10:35:23.40 V+opgsQ50.net
時代錯誤ってたぶん面白い面白くないとか以前の意味だろ

960:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bcf-3xvw [250.244.108.199])
23/11/01 11:24:56.36 0RszXCcp0.net
動画作り講座

961:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc2-/gbC [49.239.68.72])
23/11/01 12:16:04.09 X2RAeoOrM.net
おやつの動画は好きだが、しっかり時間掛けて編集してこその面白さだと思う
生配信だと正直面白くはないし、番組にゲストで呼ばれたとしても面白くないと思うよ
トークで盛り上げるタイプの配信者じゃない

962:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c378-RrPm [242.182.143.133])
23/11/01 12:27:06.59 I3SbNAJ70.net
あのニコニコ動画のノリも古いからな

963:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f29-Tkck [110.54.38.165])
23/11/01 16:48:52.72 0b4QOSJE0.net
LGBTの時代にホモネタはタブーでしょって意味ね

964:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-XMQg [153.154.68.243])
23/11/01 17:15:26.34 2BUsh47oM.net
未だにペンギンズがどういう経緯でサガ公式MCになったのか知らない
元々サガ好きとして有名でそれをスクエニがスカウトしたのか?
それともアメトーークよろしくサガ好き芸人の人サガの広報やってくださいとでも公募でもしたんか

965:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 17:26:59.18 I3SbNAJ70.net
>>956
なんか深夜の番組で推しゲーのロマサガ2を熱く語ってたんじゃなかったっけ

966:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 17:29:00.45 I3SbNAJ70.net
違ったミンサガだった
勇者ああああって番組ね

967:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 17:37:49.92 RiGWKWI50.net
サガよりもライブ・ア・ライブはその深夜番組で取り上げられて、ツイッターでバズったのがリメイク計画始動のキッカケらしいね

968:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 17:45:53.65 WiAxUcRR0.net
おつやですら狂人に比べたら自分も大したことないって言ってたけどサガ界の狂人ってどのレベルなんだろな降魔の剣でアイテム欄埋まってたり原作青の剣素掘りとかしてるんだろうか

969:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f35-0rhx [244.192.85.253])
23/11/01 18:03:52.11 RiGWKWI50.net
>>960
おやつ謙遜するなぁ
サガやり込みや解析の最先端を走ってる人なのに

970:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b0-Q0z2 [248.90.103.202])
23/11/01 18:30:05.33 tl/mW15A0.net
先人の経験・解析とデータの蓄積への敬意込みでの発言なんじゃね

971:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 18:40:07.23 GYPKqos00.net
解析・バグ発掘・チャート作成・実プレイ・投稿公開と狂人にも得意分野が色々あるのだ
サガフロ2最小ターンクリアは狂人会議によるチャート作成の様子が克明に記録されててやばいから気になる人は調べてみるといい
つーか次スレ立ってねえな

972:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 18:42:54.02 GYPKqos00.net
次立ててくるよ
テンプレの安価が機能してないみたいなのでちょっと修正してみる

973:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 18:43:44.89 ZFEHT1sg0.net
勇者ああああがスクエニが全面スポンサーの深夜番組だった上に
ライブアライブやミンサガのプレゼンが評価されたからMCに抜擢されるようになったという感じだね

974:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 18:58:40.22 GYPKqos00.net
立ちました
サガ エメラルド ビヨンド IP有 part6
スレリンク(gamerpg板)

975:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 19:00:31.88 tl/mW15A0.net
>>966
乙礼剣

976:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 066d-LJIZ [249.122.64.78])
23/11/01 19:15:45.88 x+zLxwmd0.net
あの位の仕事で食っていけるのが凄い。

977:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b774-zcnh [124.212.86.193])
23/11/01 20:00:57.69 EwwG1QnW0.net
>>710
何の話?

978:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 20:41:20.52 mfu53EFv0.net
カニという名のクモならサガスカにいたな

979:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 22:03:12.28 53rmINvq0.net
>>966
乙させられた?違うな、自分で乙したんや

980:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0661-rUse [249.107.67.6])
23/11/02 07:22:35.13 JIrTzPzU0.net
12月まで新情報ねぇなこれ
早くて3月以降か 

981:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM77-+2YL [220.156.12.106])
23/11/02 07:35:48.97 daUrS5rBM.net
後はデバッグだけくらいの勢いだっただけにちょっとなぁ

982:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/02 08:15:15.47 GK22aQfa0.net
まあ発表はニンダイとTGSに合わせたものであって
発売日はまた別やね

983:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f69-0rhx [244.212.145.212])
23/11/02 08:39:41.08 5/4cz7OJ0.net
FF7Rのために発売時期調整してるのかもね
まぁ期間が伸びればそれだけバグ取りとか調整できるからプラスに考えようや

984:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b69-pYVG [250.166.120.159])
23/11/02 09:13:05.69 OxjlSN4p0.net
TGSの頃は本当は一番忙しい時期でサガオケの頃にようやく落ち着いたという感じみたいだから3~4月かなぁ

985:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f29-Tkck [110.54.38.165])
23/11/02 09:16:01.04 Y9wsQFJM0.net
12に発売とかないの?
ニンテンドーダイレクトだったらいきなり発表あって今日からできるみたいなタイトルあるじゃん
ないか…

986:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMce-/gbC [133.159.148.184])
23/11/02 09:17:21.57 LlBHyeQcM.net
>>973
主人公勢のCV公開されてるのに動画の戦闘シーンで音声入ってなかったし、まだ色々未実装な部分もあるんだろうね

987:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7e-/gbC [163.49.208.113])
23/11/02 09:23:29.69 xkTOa9i0M.net
>>977
12月発売は流石に無いだろ
もしそうならTGSの時点で発売日出してる、サプライズにはうってつけの場だしな

988:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b2f-SBoB [122.221.52.141])
23/11/02 12:20:07.44 djoJinVi0.net
そもそもニンダイ即プレー可ってSwitchオンリー、DL版のみだからできることでは
マルチプラットフォームでパケ版の予約やらなんやらいる他社ソフトでできるもんじゃないでしょ

989:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdc2-rUse [49.98.77.188])
23/11/02 12:21:30.92 02EpyG8Pd.net
2024年発売予定だからなぁ
昨日の生放送でまったく情報ねぇのに替え歌披露の尺でイラついたわ
あんな糞みたいな番組1時間で終わらせろや

990:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/02 13:35:45.35 YV3FmaET0.net
ゲームゲノムの記事でロマサガ2拡大版今年やるって出てたけどいつやるんだよ

991:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/02 13:49:09.44 5/4cz7OJ0.net
11月末だったような
前にXで流れてたぞ

992:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/02 15:10:00.01 DswAlMvb0.net
11/23(木・祝)夜11:50

993:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f69-0rhx [244.212.145.212])
23/11/02 16:29:57.54 5/4cz7OJ0.net
サガチームってスクエニ内ではどういう立ち位置なんだろ

994:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c35c-RrPm [242.182.143.133])
23/11/02 16:58:16.51 gyauSitx0.net
河津さんとこは新人研修の場
みたいに昔からされてる気がするね
そんでいつも育てては、FFに人材を取られてく流れ

995:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c31b-cma7 [242.134.125.93])
23/11/02 17:13:55.86 9zb+92UE0.net
そういう階層分けってよりも
FF開発は社内ドリームチーム体制って印象かなあ
新人はどのチームにもいるけど、目立つ活躍した子にはFFチームからお呼びがかかるみたいな
…外から見た人の流れは似たようなもんか、知らんけど

996:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc2-/gbC [49.239.68.37])
23/11/02 17:19:23.25 79fQI0HYM.net
サガフロリマスターで追加された開発室の台詞見る限り、子供の頃にサガフロのオリジナル版に触れた世代がそこそこ居る感じだったな

997:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f69-0rhx [244.212.145.212])
23/11/02 17:32:57.10 5/4cz7OJ0.net
出世コースはFFチームだよな

998:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3cc-UnDZ [248.228.228.42])
23/11/02 17:40:01.92 sbjhTxKP0.net
FFチームとか髪の毛一本一本植えたり旅行先の岩置いてキャッキャしたり職権で女性ファンとハグしたり板室だったり寄せ書きだったりアレなやつらしかいない印象しかねえ……好き放題やってるって意味ではそいつらにとってのドリームチームだろうけど

999:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0276-ci0/ [243.212.235.46])
23/11/02 17:42:08.17 VreOgSn30.net
逆じゃねーか?
出世するとFFチームに持って行かれるだろ

1000:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f69-0rhx [244.212.145.212])
23/11/02 17:52:42.06 5/4cz7OJ0.net
サガチームは平社員から左遷部屋や出世コースアウト扱いされてたりして・・・

1001:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c33f-vx82 [242.31.215.53])
23/11/02 17:53:53.22 725JNO3W0.net
サガが初仕事の新人がFFに巣立っていってまたサガに戻ってくるパターンもあるし…
今作のバトルディレクターの柴田さんとかアンサガのとき新人で入ってきて
その後キンハーとかFF零式やったあとまたサガエメに戻ってきてるし
サガフロ2で新人だったプランナーの進藤さんもFF13とかやったあとサガスカで戻ってきてるし

1002:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c35c-RrPm [242.182.143.133])
23/11/02 17:55:00.92 gyauSitx0.net
ロマサガ2の時はFFにごっそり人持ってかれて、最初は三人くらいでやってたそうだしな

1003:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c37d-zW/F [242.151.120.194])
23/11/02 17:58:11.38 rJwQsjyB0.net
その話河津のインタビューであったな
ロマサガから2のタイミングでマジで人が居なくなったから河津一人でめっちゃ好きに構想作ったとか
それで出来たのが閃きシステムだから本当にすごい
本人は消したがってるけど…

1004:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3772-8cJ+ [252.241.212.201])
23/11/02 18:00:34.35 buSSMehO0.net
河津自体が降格処分からの窓際コースの象徴だからサガの部署自体が出世街道外された人間の集まりだろうな
云うて今のスクエニでデカいつらしてる奴ら碌なのいないし優秀な人間は離れるべきなんだけどね
河津はさっさと辞めなかったのがほんと失敗だと思う、まあ本人は責任感強いんだろうけどあそこまで辱められてなぜ残るのか意味がわからんかったな

1005:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-XMQg [153.155.23.26])
23/11/02 18:02:07.60 gYWvSEGgM.net
スタッフが一番ごっそり減ったのサガフロ2じゃねえかな
サガフロ1とスタッフロール見比べるとサガフロ1とサガフロ2で被ってるスタッフ
河津と小泉と渋谷と鰰澤って人しかいねえぞ
あとみんなFFTスタッフと新人で構成されてる
残りのサガフロ1スタッフはほぼみんな聖剣LoMに行ってしまった
この2チームはフロアは同じみたいだが

1006:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c33f-vx82 [242.31.215.53])
23/11/02 18:05:52.45 725JNO3W0.net
>>995
閃きシステムは小泉が「技は戦闘後に覚えるより戦闘中に覚えたほうが面白いはず!」河津に何度も提案して
河津に「それの何が面白いのか分からん」って何度も却下されたけど
小泉が実際にシステムを試作したりしてそれでもしつこく提案し続けたら「そこまで言うならやってみろ」ってようやく河津に許可貰えたって言ってたな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch