サガ エメラルド ビヨンド IP有 part3at GAMERPG
サガ エメラルド ビヨンド IP有 part3 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-UBZb [49.96.41.86])
23/09/20 12:35:18.48 Wh9jZcDyd.net
サガフロ2もアンサガもリマスター出ても様子見勢多そうで売り上げキツそう

401:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdea-tbTP [106.178.155.169])
23/09/20 12:38:26.30 yBo0tpcB0.net
サガフロ2のリマスターは開発会社見て判断するかな
ミンサガリマスターの会社なら発売日買いでも良い、他の会社なら様子見だわ

402:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e383-tKYu [115.37.91.158])
23/09/20 12:43:21.97 dGdM9pLC0.net
サガコレのラクジンも良い移植する
DS2と3もここだし

403:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-UBZb [49.96.41.86])
23/09/20 12:45:35.66 Wh9jZcDyd.net
アンサガは4,800円とかされたら(昔500円だったのに)って価格ハードルも高い
まぁ出すならほぼリメイクぐらい別物にせんと無理だろうが
すごろくもリールもパネルも全部取っつきにくいよ!!?

404:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bc4-+sNx [113.149.112.129])
23/09/20 12:47:38.46 xK6BTxxO0.net
フロ2は分からないけどアンサガは出ないでしょ
会社からしたら文化保存くらいの意味合いしかないよ
散々遊んだ作品だけど

405:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d36-iJQL [240.29.232.168])
23/09/20 12:48:31.14 zze56vlZ0.net
サガフロ2とアンサガはリマスターじゃなくてリメイクでテコ入れが必要

406:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e383-tKYu [115.37.91.158])
23/09/20 12:52:21.44 dGdM9pLC0.net
まあフロ2アンサガはそのままじゃキツイから後回しにされたってのも理由のひとつだろうね

407:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d83-9CBZ [242.182.143.133])
23/09/20 12:53:49.34 YNI6e9F10.net
アンサガリマスターは誰得というか…
サガスカチックにリメイクなら良いかもね

408:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdea-tbTP [106.178.155.169])
23/09/20 12:57:13.00 yBo0tpcB0.net
河津がインタビューでサガフロ2とアンサガのリマスターはかなり手を入れる必要があるから時間掛かりそうって言ってた覚えあるし、見た目はベタに近くてもシステムにはかなり手を入れてくるだろうね
>>400
結局採算取れるかの問題にはなってくるけど、旧ハードでしか遊べないシリーズ作品を全部現行機でも遊べるようにしたいって思いはあると思う
これも河津がそれっぽい事言ってた覚えあるな
Steamに移植すればハードの代替わりで遊べなくなるなんて事も無いしね

409:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-pDfb [153.251.129.5])
23/09/20 13:00:27.88 evPNbJcVM.net
>>392
サガの納期は相当ユルユルっぽいよね
サガスカも延期したしロマサガ3リマもだしサガエメも開発8年だし
長年スクエニに貢献してきた河津だからと許されてるのかも

410:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d39-eEoQ [242.172.71.208])
23/09/20 13:08:24.12 RoQ091sJ0.net
>>388
リマスターの超次元ペルソナ酷過ぎ

411:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d1e-YZsW [242.109.49.97])
23/09/20 13:11:36.46 LOKvHDsM0.net
アンサガまた出すなら説明書のアルティマニアと解体新書もまた再販しないと・・・

412:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b4d-v+/d [249.209.83.178])
23/09/20 13:56:54.42 K5i4bqoU0.net
>>405
社内の長老格だから聖域化してるんじゃね?

413:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d83-9CBZ [242.182.143.133])
23/09/20 13:59:04.90 YNI6e9F10.net
でも予算は少ないから…
素材も使い回しだし

414:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-tjiD [49.96.244.241])
23/09/20 15:08:14.57 WmuIhqucd.net
ガチムチおばとショタ王子のカップリングは今回ありますか?

415:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-UBZb [49.96.41.86])
23/09/20 15:37:54.11 Wh9jZcDyd.net
シフならバルハラントにいるじゃない

416:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0b-2KRk [133.106.218.243])
23/09/20 15:51:24.58 OP5lyNtWM.net
😾猫の情報はよ!!

417:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2321-tXHX [251.130.104.255])
23/09/20 16:40:21.64 G67D8H+20.net
今ならシフよりツフのほうが可能性高いだろ

418:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8594-Jz/F [254.49.122.204])
23/09/20 16:44:00.62 ITvJTasD0.net
猫仲間になるならヴァッハコピーとやらも仲間になるだろ

419:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bc4-+sNx [113.149.112.129])
23/09/20 16:49:42.40 xK6BTxxO0.net
あの猫はデカすぎて全然可愛くないんだ😿

420:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d1e-YZsW [242.109.49.97])
23/09/20 16:50:42.28 LOKvHDsM0.net
猫に肉食わせたらモブモンスターになっちゃうのかな…

421:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bc4-+sNx [113.149.112.129])
23/09/20 16:53:21.01 xK6BTxxO0.net
猫もはモンスター扱いなのか…?😿

422:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b8c-4x/I [121.115.6.171])
23/09/20 16:57:34.57 XEJEKmxE0.net
猫はモンスターと同じ成長なのか?
シルベンブラウみたいな固有技オンリー枠かと思ってた

423:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-UBZb [49.96.41.86])
23/09/20 17:15:12.16 Wh9jZcDyd.net
猫技っぽいのpvでなかったっけか
モンスター枠でしょう
外見変わるかわからんが

424:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b4d-v+/d [249.209.83.178])
23/09/20 17:29:29.25 K5i4bqoU0.net
>>410
河津さんが作ったギャルゲーとかやってみたいわ

425:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d83-9CBZ [242.182.143.133])
23/09/20 17:35:49.33 YNI6e9F10.net
バルクの金獅子とか名乗ってる戦士系のおばさんと陶芸家の元魔女のおばさんはもらっときますわ

426:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bed-isEt [247.119.139.92])
23/09/20 17:47:20.58 PwuiiaKT0.net
ヴァッハ今回のグラ前のより胸がデカくなってね?
まるで別の容れ物使ってるかの様だ

427:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2352-2xnb [123.226.30.100])
23/09/20 17:54:31.42 JzdgldqC0.net
コピーしまくってるうちにオリジナルとかけ離れてしまったんだろうな

428:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-+sNx [106.146.13.51])
23/09/20 17:55:01.83 GMGLNTT2a.net
>>421
ファー様やグレイス、タリアは海外受けしそう🤔
僕はミシェルとエレン、ディアナお姉さんで…😣

429:.22])
23/09/20 17:55:50.08 bHlwqOB1M.net
今作はモンスターとかも多いしボイス有りのキャラは少なめなのかな
クグツって喋るんだろうか

430:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a591-a8wL [244.214.174.251])
23/09/20 18:10:29.09 ZZ7fgKrs0.net
ヴァッハはRSでは一貫して爆乳で描かれているのでそっちを参考にしたのかもしれん

431:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6db9-tXHX [248.228.228.42])
23/09/20 18:12:35.39 qXvH3cvk0.net
LPさえあれば生きていけるアンサガでソウジ枠のミシェルに席はねんだわおまけにゴミ付いてるし

432:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a591-a8wL [244.214.174.251])
23/09/20 18:16:26.47 ZZ7fgKrs0.net
マイス編ならゴミ外れるだろ
それにハーレムPTで全体的にLP低いからミシェルでさえも選択肢に入らないこともない

433:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f0-u8+9 [251.19.148.139])
23/09/20 18:21:17.04 ribEiDhU0.net
>>426
いつの間にか水着まで出てるんだなあ

434:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d5b-YZsW [242.109.49.97])
23/09/20 18:23:55.49 LOKvHDsM0.net
野いちごみたいなLP救済措置は入れといてほしい
あれ使い出すとLPや救護班の意味無くなるけど、サブメンバー育てるの面倒なんだ

435:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23e3-oxu0 [219.113.61.3])
23/09/20 18:24:33.29 gC/45YPF0.net
ミシェルは力技5だけじゃなく水4まであるから
単騎向けにきっちりステ調整してあると感じる
物好き専用なのはまちがいないけど

436:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6db9-tXHX [248.228.228.42])
23/09/20 18:25:01.99 qXvH3cvk0.net
それ知ってマイス編でウキウキで起用してラウンドテーブルには出さずいざルーラー様と対面したら3ターン足らずで削り取られましてね……サガスカはホリグレがアレ過ぎて蘇生なんて無いようなもんだからヘイゲル起用したけどエメはどうなるやら

437:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b4d-v+/d [249.209.83.178])
23/09/20 18:30:28.08 K5i4bqoU0.net
むしょうにアンサガやりたくなってきたけどPS2寿命で遊べない・・・

438:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bc4-+sNx [113.149.112.129])
23/09/20 18:32:24.86 xK6BTxxO0.net
ミシェルはアンサガでダントツ可愛いから使うんよ
ローラ編でガントレット外したかったんだ

439:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23e3-oxu0 [219.113.61.3])
23/09/20 19:39:19.82 gC/45YPF0.net
ジュディノース君アーミック
ヌアージさんが「聞き捨てならんな」って顔でみてるよ

440:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d36-iJQL [240.29.232.168])
23/09/20 20:27:42.28 zze56vlZ0.net
中古本体買ってやったら、ローラが野太い声でそういう2丁目キャラなのかと思ってしばらくやってたな。さすが河津、攻めたことしてるなって。

441:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b4-mbMR [110.233.200.2])
23/09/20 20:38:00.20 vrbm3geM0.net
周回プレイ前提で土日で1つ以上はクリアできるくらいとか言ってたな
他の奴はどうかわからんがなんかもうはるか先を言ってるというか独自の道を迷いなく走ってる感じだな
もう俺はついていけそうにないわ
でも仲間がいろんな種族とかがいるとかそういうところは気になるんだよなこれ

442:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b4-mbMR [110.233.200.2])
23/09/20 20:38:00.20 vrbm3geM0.net
周回プレイ前提で土日で1つ以上はクリアできるくらいとか言ってたな
他の奴はどうかわからんがなんかもうはるか先を言ってるというか独自の道を迷いなく走ってる感じだな
もう俺はついていけそうにないわ
でも仲間がいろんな種族とかがいるとかそういうところは気になるんだよなこれ

443:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2352-2xnb [123.226.30.100])
23/09/20 20:44:37.99 JzdgldqC0.net
土日ずっと一日中ゲームやって合わせて16時間でクリアって意味かもしれんぞ?
それに魔界塔士なんか今だと最速で30分くらいでクリアできるゲームだしな

444:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3c0-uusb [243.212.235.46])
23/09/20 20:47:34.57 KrYr40pY0.net
サガフロだって10時間程度だったろ

445:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25cc-9C00 [180.14.68.74])
23/09/20 20:50:08.68 LTLYeGLE0.net
トレーラー見たけど世界観めちゃくちゃだし戦闘もつまらなそうだしスルー安定だな

446:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d89-WV+u [248.52.86.142])
23/09/20 20:51:31.39 8BQd3Jdc0.net
サカブロも倍速三倍速でやったら1時間もかからん

447:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b4-mbMR [110.233.200.2])
23/09/20 20:58:26.53 vrbm3geM0.net
個人的にはミンサガみたいなのを期待してたんだけど無理みたいだな
サガスカはあまり好きではなかったのでまた違った路線で作ると思ったがまさか踏襲するとは思わなんだ
なんだかんだでロマサガ時代が一番面白かったわ
サガフロから徐々に突っ走りだしてアンリミテッドで完全に逝っちゃってミンサガで元の路線に戻るかとおもいきやサガスカに至るみたいな感じだな
もうミンサガみたいなのは諦めるほかないな
他に作れそうなところもないし残念極まりないわ

448:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d5b-YZsW [242.109.49.97])
23/09/20 21:35:19.54 LOKvHDsM0.net
リアルタイムのミンサガが好きな人って気合い入れてPS2にBBユニットのHDD付けてインストールしてたの?
発売日に期待して買ったけど、ディスクからだとクソ長ロードと無駄に広いマップを遅い移動速度で一人クリアで力尽きたし、そんな評価高くなかった記憶あるんだが

リマスターで快適になりすぎて凄く楽しめたけど(逆に今やると固定カメラが気になった…)

449:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6db9-tXHX [248.228.228.42])
23/09/20 21:35:27.87 qXvH3cvk0.net
うんちぶりぶりまで読んだ

450:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-42s/ [1.66.104.178])
23/09/20 21:35:58.78 G+UN4cLdd.net
アンサガもHDDにインストールしてたぞ

451:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-tjiD [49.96.244.241])
23/09/20 21:36:49.48 WmuIhqucd.net
ディアナならウィルの叔母ちゃん派

452:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b529-HNoQ [124.159.100.4])
23/09/20 21:36:58.78 hsgZxK1a0.net
等身があがって作りこまれたおぱんつ丸出しの失礼剣とか稲妻キックはないんですか!?

453:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b59a-3cJq [252.10.180.6])
23/09/20 21:40:38.40 5vdRte660.net
ff11やってたからhdd持ってたけど、当時はすげー少数派だった記憶があるわ

454:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0b-tbTP [133.159.151.209])
23/09/20 21:50:16.94 aKsMx+BvM.net
>>448
確か緋色でポリコレパワーにより暗黒空間に変更されてたような
悲しいけどそういうの許される時代じゃないんだろうな

455:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23fa-u8+9 [253.238.75.154])
23/09/20 21:58:19.52 uPzQpDUs0.net
48時間に2年の時を費やして国もあるしな

456:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdaa-VRQG [106.73.67.224])
23/09/20 21:59:34.08 Q7QJPQD40.net
インスコできるHDD持ってる人羨ましい

457:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e383-tKYu [115.37.91.158])
23/09/20 22:04:34.19 dGdM9pLC0.net
新PVきてんじゃん
声くらいしか新しいの無いけど

458:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5f6-NfV8 [118.0.111.0])
23/09/20 22:09:46.49 lAfjn0G20.net
『サガ エメラルド ビヨンド』新トレーラーが公開。
『サガ』シリーズTGS2023スペシャルステージにて最新情報をお届け
「サガ」シリーズ TGS2023 スペシャルステージ
9月23日(土)15:15配信
出演者(敬称略):
MC:ノブオ(ペンギンズ・お笑い芸人)
河津秋敏(「サガ」シリーズ総合ディレクター)
市川雅統(「サガ」シリーズプロデューサー)
奥州一馬(『インペリアル サガ エクリプス』プロデューサー)
伊藤賢治(作曲家)

459:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bc4-+sNx [113.149.112.129])
23/09/20 22:10:08.78 xK6BTxxO0.net
泉ゆめはちゃんってもしかしなくてもアメイヤか?

460:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d46-v+/d [240.255.140.155])
23/09/20 22:13:02.26 3Uv5oXGw0.net
三浦Pは最近出てこないってことは水面下で何かリマスター準備中かな?

461:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bd4-UBZb [249.107.67.6])
23/09/20 22:13:07.68 s7ayKocJ0.net
魔具使い オーバードライブ 我流技 チェイス?
とか色々見えるな
主人公のcvどれもいいじゃん気に入った
というか歌姫人間verモーションあるのに初期で消えるとか勿体ねぇ

462:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bc4-+sNx [113.149.112.129])
23/09/20 22:15:09.93 xK6BTxxO0.net
やっぱりBGMでテンション上がるわ

463:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2da3-eEoQ [242.172.71.208])
23/09/20 22:16:56.41 RoQ091sJ0.net
>>455
今更何言ってんの

464:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bd4-UBZb [249.107.67.6])
23/09/20 22:19:17.88 s7ayKocJ0.net
ロボ系の技になったのかムーンスクレイパー
まぁメタルブラックはメカではあるが…
富岳八景あるし斧ちゃんと生存確定で良かった
龍神烈火拳もあるし今回ミンサガ並に技豊富と見ていいのかこんなにガンガン見せるってことは

465:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d58c-Mp0W [118.17.210.203])
23/09/20 22:19:33.64 16634XGU0.net
>>454
まーた結ちゃんハブられてる
これ絶対なんかあったな?

466:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d36-iJQL [240.29.232.168])
23/09/20 22:20:56.91 zze56vlZ0.net
2024サガエメ
2027サガフロ2リマスター
2029アンサガリマスター
2031サガスカ3
2034ロマサガ4

467:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bc4-+sNx [113.149.112.129])
23/09/20 22:22:13.46 xK6BTxxO0.net
サガスカの技+種族技とちょっとプラスくらいじゃないの

468:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a4-9C00 [251.212.43.160])
23/09/20 22:25:24.28 AjmP587r0.net
綱紀の声が想像以上にイケボだった…
勝手にセイマ君みたい感じで想像してたからいい意味で期待を裏切られた

469:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d46-v+/d [240.255.140.155])
23/09/20 22:27:13.38 3Uv5oXGw0.net
新PV見たけどサガエメええやんけ
>>302
俺たちサガ信者は訓練されてるから、パヤオの君生きのように、西洋ファンタジーな小林絵にキャッチコピーを書いたの見せておけば5~6年は待てるよ

470:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85b9-9C00 [126.78.221.212])
23/09/20 22:36:41.85 em3hsQnt0.net
クグツも短命種も普通に技使ってるな
ステータス成長の仕組みが違うだけなのかな

471:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MMd9-eEoQ [122.133.173.201])
23/09/20 22:37:57.53 HWTQyx9bM.net
>>455
何言ってんだてめえ?

472:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-eEoQ [106.154.159.114])
23/09/20 22:39:35.83 LZXLiDsBa.net
「地獄よりはマシだろう」からの盛り上がり好き

473:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2393-2xnb [253.161.156.94])
23/09/20 22:41:12.81 8NeIY3N50.net
通常戦闘の曲ちょっとパズドラクロスのラスボス戦に似てる部分あるね

474:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d46-v+/d [240.255.140.155])
23/09/20 22:46:28.89 3Uv5oXGw0.net
種族って全部でいくつあるんだ?魔女は人間カテゴリーだよな?
さすがに公式に載ってる人間、吸血鬼、メカ、モンスター、短命種、クグツだけだよね
猫や白血球は何なんだろ

475:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b9e-9C00 [153.221.95.162])
23/09/20 22:51:24.64 Tp2zWpEb0.net
集大成的に全部盛りみたいな感じなのかな?

476:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4371-u8+9 [245.75.137.55])
23/09/20 22:52:09.65 RqEXMIKJ0.net
猫や白血球はモンスターじゃない
他の3人と違って人間(魔女)ってのが引っかかるけど

477:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a9-YZsW [59.190.98.44])
23/09/20 22:56:43.71 HuhGOMzF0.net
人間(ヒーロー)みたいなもんじゃね

478:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2393-2xnb [253.161.156.94])
23/09/20 22:57:14.10 8NeIY3N50.net
大枠は6種族で半妖のアセルスみたいにイレギュラーな存在もいるんじゃない
あとヴァッハ神も特殊なやつかも

479:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d5b-YZsW [242.109.49.97])
23/09/20 23:01:19.46 LOKvHDsM0.net
サガスカのEDで別の世界の星神になったとかぶっ飛んだ後日談だったグラサンは出てきそう

480:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d46-v+/d [240.255.140.155])
23/09/20 23:01:49.33 3Uv5oXGw0.net
>>473
泉ゆめはちゃんを操作できるなら最高だな
グラフィックとやかく言われてるけどゆめはちゃんは普通に可愛いわ

481:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a4-9C00 [251.212.43.160])
23/09/20 23:01:52.91 AjmP587r0.net
どこ見てんだって話だがPVの失礼剣のシーンの胸の谷間に注目して欲しい
腕、肩の動きに合わせて谷間の深さが可変しているように見える
グラフィックはサガスカより格段に進歩してるな!!

482:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b9e-9C00 [153.221.95.162])
23/09/20 23:05:26.60 Tp2zWpEb0.net
サガスカのツルっとしたグラフィックは
見てて飽きるところは有った

483:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-Jz/F [106.154.144.228])
23/09/20 23:06:32.70 9vS2troQa.net
ヴァッハ神コピーいるじゃん
ネコボールのとこ

484:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b4-QZlr [133.201.231.32])
23/09/20 23:08:42.38 m/xLEcbI0.net
>>462
社長替わったしRSで会社利益に貢献したし河津は作るの遅いし有り得る年表

485:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85b9-9C00 [126.78.221.212])
23/09/20 23:10:12.73 em3hsQnt0.net
羽生えてる女神みたいなやつ味方かと思ったら敵モンスターか

486:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2352-2xnb [123.226.30.100])
23/09/20 23:10:33.18 JzdgldqC0.net
>>450
VITA版だとウルピナとかパンツ見えまくるんだよな
弓で通常攻撃するだけで際どい

487:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6dc9-u0Br [248.141.255.72])
23/09/20 23:14:14.52 GOfeHyr30.net
PVだけでもかなりの数の新技と新モンスター出てるし
期待して良いかジェラール?

488:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5a1-+XnJ [246.188.89.226])
23/09/20 23:14:44.85 WXH/tJG90.net
シリーズ最高に動く物語ってそんなルートあるんか

489:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bd4-UBZb [249.107.67.6])
23/09/20 23:14:46.34 s7ayKocJ0.net
はい、はい

490:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2393-2xnb [253.161.156.94])
23/09/20 23:21:07.17 8NeIY3N50.net
クグツに写し身機能があってそれでヴァッハ神のコピーになったりするのかも?

491:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b4-QZlr [133.201.231.32])
23/09/20 23:22:00.38 m/xLEcbI0.net
インペリアルクロス!流し義理!

492:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2393-2xnb [253.161.156.94])
23/09/20 23:27:18.16 8NeIY3N50.net
もしクグツにコピー機能があって神やら邪神やらになれたら綱吉はメガテンで悪魔を使役するみたいな
スタイルになれるな

493:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85b9-9C00 [126.78.221.212])
23/09/20 23:29:55.97 em3hsQnt0.net
ピンク頭のグラサンの存在感強すぎだろ
最後も主人公の1人みたいな感じで映り込んでるし

494:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d46-v+/d [240.255.140.155])
23/09/20 23:30:52.22 3Uv5oXGw0.net
短命種はどんな種族なんだろうね
LP少そうw

495:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3a2-JHER [115.37.247.57])
23/09/20 23:35:27.86 ufcVdPVc0.net
サガスカでの戦闘中や成長時のつぶやき好きだった。
現時点で公開されている映像では確認できないけど、
ぜひ収録していてください。お願いします。

496:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3a2-JHER [115.37.247.57])
23/09/20 23:35:31.79 ufcVdPVc0.net
サガスカでの戦闘中や成長時のつぶやき好きだった。
現時点で公開されている映像では確認できないけど、
ぜひ収録していてください。お願いします。

497:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a529-/TPa [116.94.137.200])
23/09/20 23:41:43.99 ROX4Tml70.net
サルーイン(コピー)ある?

498:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b53-XVyq [241.178.107.133])
23/09/21 00:01:13.57 gfRV+D7P0.net
龍神烈火拳使ってるピエロみたいな化粧の女
デザイン最高に好き

499:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6db9-tXHX [248.228.228.42])
23/09/21 00:05:45.43 cvN9vDF10.net
龍神烈火拳!タイガーブレイクに全てを奪われた龍神烈火拳じゃないか!

500:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bc4-+sNx [113.149.112.129])
23/09/21 00:19:51.63 0o4+QlSF0.net
>>494
そのデザイン好きなら倉持絵ピッタリ合ってるよ

501:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85b9-9C00 [126.78.221.212])
23/09/21 00:25:11.34 2fJQpmJH0.net
龍神烈火拳ってロマサガ3以来か
千手観音もあるしどっちが強いんだろう

502:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-pDfb [153.250.96.179])
23/09/21 00:28:56.55 KXRW+a+fM.net
通常戦闘BGM改めて聞くとやっぱ集大成感あるね
イントロはロマサガ1の通常、途中にロマサガ3の通常とシリーズの戦闘曲のフレーズを入れてるし

503:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b4-QZlr [133.201.231.32])
23/09/21 00:29:53.60 s2LqefpQ0.net
よいかジェラール
サガ世界でHPが上がるということはデブになるということなのだ

504:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2b-XAuC [163.49.215.23])
23/09/21 00:44:09.75 6eVMOSQ5M.net
血が滾るねえ
サガスカの時よりアガるわ

505:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd93-2xnb [2400:2200:687:9b02:b81b:7fdc:f790:44b4])
23/09/21 00:45:21.91 PfCac3FP0.net
技の総数が歴代最多だったら嬉しいのだ
サガはそこに労力注ぎ込んでほしい

506:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9d-xbk3 [2001:ce8:107:5b85:20b9:c73c:3e90:ed50])
23/09/21 00:50:39.36 F8IAHo+w0.net
戦闘中の技名とか数字のフォントは前作の方が好きだったなあ

507:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb87-DVgL [2001:268:987a:3d01:0:38:254b:b601])
23/09/21 00:57:40.37 fvsNbOKg0.net
絶対面白い!と確信はしてるものの
またサガスカの時のTGSでの糞ロードで公式ネガキャンみたいなことが起きないか戦々恐々としている

508:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb90-eEoQ [2001:268:c2c1:60f:78f5:edae:f1ed:bbdc])
23/09/21 00:57:50.21 UA2jq0RX0.net
UI、デザイン周りは前作サガスカの方が丁寧で綺麗なのは何故なのか

509:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb90-eEoQ [2001:268:c2c1:60f:78f5:edae:f1ed:bbdc])
23/09/21 00:59:02.21 UA2jq0RX0.net
あれをネガキャンと取るのか。実際に無印サガスカは酷かったのだから仕方ないだろ

510:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb87-DVgL [2001:268:987a:3d01:0:38:254b:b601])
23/09/21 01:03:18.79 fvsNbOKg0.net
製品版も酷かったけどTGS版は製品よりもさらにロードが酷かったんよ
ターンごとのReadyのテンポがクッソ遅くて毎回10秒くらいロードが挟まってた
Vita版はあれでも大分マシになってた

511:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d65-YZsW [2402:bc00:1717:6300:911e:e010:9c70:e214])
23/09/21 01:10:02.07 fiy1zzjQ0.net
サガスカは武器種も技も少ないことでバランスとってたが
まあ少ないながら弓にゴミ技多いとかどうやってもバランス取れないんだからめっちゃ増やしてくれたほうが良いな

512:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb28-Mp0W [2001:268:9816:5183:0:43:2144:9701])
23/09/21 01:31:28.27 XdKrdfL+0.net
イトケンが言及しなかったらあの戦闘準備画面にBGM無かったんだよな 恐ろしい

513:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ac-GLQR [243.211.190.178])
23/09/21 02:22:02.11 SizwaYWK0.net
新トレーラー、通常マップのカットが無くて笑う
やっぱあれ販促的にはネガ要素なんだなw
見た目がどうでも面白けりゃ良いから、頼んだぞ河津

514:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 439c-u8+9 [245.75.137.55])
23/09/21 03:08:59.59 +xJ8bicK0.net
>>480
電通社長ってそんな積極的にやるのか

515:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-oxu0 [1.75.4.209])
23/09/21 05:00:17.61 lzPi4Cm5d.net
ボードゲームのmap出さなかったんか

516:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4312-4x/I [245.3.183.234])
23/09/21 05:11:16.68 5S9J772g0.net
弓と棍棒くん、生存未確認

517:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e37d-uusb [243.212.235.46])
23/09/21 06:04:03.33 Jv5KhKJ40.net
>>481
ロマサガ2のバルキリーとかセフィラスかね?

518:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5df-8DQ9 [244.63.100.152])
23/09/21 06:26:34.87 ourNpqTd0.net
ビヨンドザビヨンドのスレかと思ったら新作出るんだ

519:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-oxu0 [1.75.4.209])
23/09/21 07:03:08.44 lzPi4Cm5d.net
>>514
柴田亜美先生のだっけか

520:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bd4-UBZb [249.107.67.6])
23/09/21 07:35:20.83 jPd0wA7J0.net
斧があるならモーション的にこん棒はありそうだけど
弓はまぁ銃で早射ちや全体掃射できるならまぁ用済みかな

521:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b9e-9C00 [153.221.95.162])
23/09/21 07:40:18.79 GIMoPKny0.net
サガスカは武器/技ともに
メリハリ有る上でバランスも取れてて使い分けも有効だったから
数が少ないとは感じなかった
ただ数が多いだけではあまり意味が無い

522:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d58c-Mp0W [118.17.210.203])
23/09/21 07:54:56.81 Ydr+ZaQO0.net
やばい 主人公キャラ達に1ミリも魅力感じねえわ
流石に1人位居ろよ

523:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bd4-UBZb [249.107.67.6])
23/09/21 08:07:39.96 jPd0wA7J0.net
今回はサガスカと違ってバトルも自由度上げてサクサク進める方にしたんだろ
分岐の多さアピールしてるし
サガスカの序盤はろくに技がないと時間かかってたからな

524:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a529-/TPa [116.94.137.200])
23/09/21 08:08:55.74 CR0scKlO0.net
サガは毎回パッと見だと魅力感じないだろ
プレイしたらめちゃくちゃ好きになる

525:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d89-xbk3 [248.41.183.250])
23/09/21 08:31:25.44 cCU/Y+P40.net
熟練度は片手武器、両手武器ってな感じっぽいから
大剣使ってたら斧への移行も容易なんだろうな

526:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bd4-UBZb [249.107.67.6])
23/09/21 08:42:37.92 jPd0wA7J0.net
片手武器 長剣 
両手武器 大剣 斧
片手銃  ハンドガン 
両手銃  マシンガン ロケット砲
ぐらいか今わかってるの
素手技露骨に増やしたのは各カテゴリが統合して技2倍ぐらいになるからか

527:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5bb-uusb [252.4.14.146])
23/09/21 08:49:21.45 EPA2wtlm0.net
サガスカで斧技だったかぶと割りを大剣で使ってるからそんな感じかな
技体系的にはミンサガにやや近くなる感じだろうか

528:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-tjiD [49.96.244.241])
23/09/21 08:50:49.46 Yv3lgZLCd.net
今回もヨーヨーは無いのかあ

529:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-oxu0 [1.75.4.209])
23/09/21 08:53:56.51 lzPi4Cm5d.net
分身系のワザか

530:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bd4-UBZb [249.107.67.6])
23/09/21 09:01:24.68 jPd0wA7J0.net
ミンサガは技自体は多いけど技被りと効果が弱いせいで一部のコスパが良い技ばっかになってたからかな
デバフ特効系も強くなったミンサガっぽいもんになるなら嬉しい

531:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b4d-v+/d [249.209.83.178])
23/09/21 09:03:11.21 JWKsHN5D0.net
黄龍剣あるかな

532:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bd4-UBZb [249.107.67.6])
23/09/21 09:07:45.28 jPd0wA7J0.net
ビジュアル的に派手な技は復活してそう
千手観音なんやねんあれw
黄龍剣はDBの龍剣爆発になりそう

533:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d6a-Jz/F [248.99.170.237])
23/09/21 10:05:55.39 zxBaeEUZ0.net
吸血鬼、矢、ポーズでディオ意識してるな

534:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2304-RMp1 [251.118.9.214])
23/09/21 10:17:37.94 uPneG7Ez0.net
>>420
やるよ!

535:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d90-eEoQ [242.172.71.208])
23/09/21 10:36:36.42 D2p6WDwL0.net
URLリンク(i.imgur.com)
太極拳みたいなシーンで白目を剥くツナ

536:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-3DZ2 [125.12.8.217])
23/09/21 10:41:46.04 IuQ456Hr0.net
バトルだけで誤魔化してRPG要素薄めで予算なさそう、サガフロ系統に戻ってほしい

537:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2352-2xnb [123.226.30.100])
23/09/21 10:46:07.83 q2R0Rxq40.net
近未来武器があって弓や斧もあるならいよいよGBサガ路線だな

538:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bae-oxu0 [241.9.168.253])
23/09/21 11:06:17.12 jPjY4XEP0.net
色々弄ったとてベースがサガスカのままだとな
あの戦闘ワンパターンでずっとやるのしんどいねん

539:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a55d-uusb [244.20.1.8])
23/09/21 11:20:17.67 EiKbvAtO0.net
フィールドはシンボルエンカウントがないくらいでサガフロと大差なくね?

540:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dd6-NfV8 [122.134.150.104])
23/09/21 11:25:04.88 vkF63Tf60.net
弓はでたらめとみなしねや以外あまり人気なさそうなイメージ

541:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d58c-Mp0W [118.17.210.203])
23/09/21 11:26:05.75 Ydr+ZaQO0.net
またダンジョンが無いの確定してるの?

542:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-oxu0 [106.131.61.108])
23/09/21 11:31:53.94 Iqm9mo1la.net
世界間を繋ぐ道が3Dキャラを動かすパートになってるみたいだけど
そこにダンジョン要素があるかどうかは判らん

543:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d69-YZsW [242.109.49.97])
23/09/21 11:33:38.35 3vtfcJuA0.net
サガスカ系の一戦一戦真面目にやらないといけない系統でダンジョンあったらしんどい

544:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d1e-9CBZ [242.182.143.133])
23/09/21 11:43:07.44 eAVdYdBe0.net
サガ2秘宝伝説の、天の柱のとこだけ3Dになった感じ
に見えるけど
何の意味があるのかは知らん

545:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d89-xbk3 [248.41.183.250])
23/09/21 11:46:13.91 cCU/Y+P40.net
とはいえサガスカ以外のシリーズの戦闘で毎回いろんなことを考えて戦闘していたかと聞かれると
5行ぐらいのガンビットでパターン組めそうw

546:w5J [249.111.3.80])
23/09/21 11:47:58.10 LpTtzxQJ0.net
サッカーゲームによくある
ホワイトボードみたいな画面で経過だけ見せるモードつけて欲しい

547:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9dc4-2VPA [250.163.191.106])
23/09/21 11:57:10.20 FNU+RY730.net
androidとかでもでるの??
課金ゲー??

548:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bd0-mt8N [119.228.203.153])
23/09/21 12:00:34.97 qEfQ1VQE0.net
TGSのトレーラーみるとオーバードライブもあるんだな
あとは文字が切れてて見えないけど何とかチェイス?っていうのも気になるわ

549:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85b9-YZsW [126.117.226.139])
23/09/21 12:02:58.78 LxEMURIJ0.net
いいかげんモシモシ機は切ってくれないかなぁ

550:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6b-21nK [27.85.205.237])
23/09/21 12:06:15.44 VVo8SBLLa.net
歌姫ってずっとちっちゃいメカの姿かと思ったら人型でも戦えるのか

551:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-UBZb [49.96.41.13])
23/09/21 12:11:36.04 Hei8mxVdd.net
歌姫人間verは冒頭だけの出番すごい勿体ないことしたらしいから本当に使える期間少ないだろうね

552:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a538-D8UJ [244.183.29.191])
23/09/21 12:12:39.72 bgFxY1uP0.net
>>543
買い切りでしょ
6000円とか7000円くらいすると思うけど

553:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d2f-mga4 [122.221.52.141])
23/09/21 12:13:18.22 xqV+EwSs0.net
最初に数千円払う課金ゲーやぞ

ってのは置いといてCSゲームをわざわざスマホでやるやつなんかおるんか?と思ったけどミンサガリマスターのときそこそこおったんよね

554:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-UBZb [49.96.41.13])
23/09/21 12:15:53.16 Hei8mxVdd.net
Vitaちゃんなんか当時でもスマホより性能よわよわだったからなぁ
まぁゲームするにはコントローラー無いと不便そうだが

555:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 853d-a8wL [254.124.240.229])
23/09/21 12:16:08.89 bKuNH4xV0.net
通勤電車の中でやるならスマホ一択だな
通勤時間帯に電車内でSwitchやってる奴なんて殆どおらん

556:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d89-xbk3 [248.41.183.250])
23/09/21 12:16:37.52 cCU/Y+P40.net
スマホしか持っていユーザも取り込んでいく姿勢よね

557:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5e8-4x/I [244.249.253.236])
23/09/21 12:20:04.13 t3hHBIMV0.net
戦闘モーション作ってるんだから中盤なりイベントなりで普通に復活すんじゃない?
てっきり最後はフェイイェンみたいになるのかと思ってたけど

558:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d2f-mga4 [122.221.52.141])
23/09/21 12:22:35.72 xqV+EwSs0.net
それこそリユニで使える特典コードでも付けりゃちょっとくらい買う人増えるかも?

559:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5a4-ZX6J [246.220.84.9])
23/09/21 12:32:37.30 EzmEeARR0.net
緋色がスマホでめちゃくちゃやりやすかったからリマスター系スマホで買ったけどやっぱシンボルエンカウントゲーはつらかった

560:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa39-NfV8 [106.130.128.167])
23/09/21 12:46:25.88 bFtibR7Ca.net
>>553
他のスクショ見た感じ他主人公だと人型歌姫ボディで仲間に出来そうに見えた

561:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-UBZb [49.96.41.13])
23/09/21 13:02:49.54 Hei8mxVdd.net
他の主人公に影響及ぼすってあるから歌姫ボディ無くならない世界線作れるとか?
サガフロのヒューズ編みたいな話もあるのかね

562:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b4d-v+/d [249.209.83.178])
23/09/21 13:08:58.99 JWKsHN5D0.net
アンサガはリマスターについて開発者から言及してもらえるだけマシだよな
ネットの実況のおかげで多少名誉回復したし
本当に黒歴史扱いなのは聖剣4などだ

563:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db8c-isEt [255.234.207.40])
23/09/21 13:15:52.06 ajVYoy3i0.net
サガシリーズ鰤の次は鮫だったな

564:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2326-4FnU [251.19.148.139])
23/09/21 13:30:48.06 DhOlSfQ20.net
>>546
分岐が一番多いって話だから最後まで体を取り戻せないエンドとか歌姫に戻るエンドとか色々ありそう

565:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-pDfb [153.251.119.127])
23/09/21 13:34:00.01 0QDJckr4M.net
綱紀の声優はサガフロ2のファンなんだな

566:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d89-WV+u [248.52.86.142])
23/09/21 14:54:48.81 r0Z7E6w70.net
動画観たけどあんなショボい移動シーンですらガク付いてるの勘弁してくれ、PS5とかだと違うよな流石に?

567:名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM13-n7kY [103.90.17.73])
23/09/21 14:56:54.05 4YzAv4RjM.net
サガスカなんてスマホで良くね?ってシステムだったからな
今回はどうだろうな

568:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b9-GXw6 [243.96.129.171])
23/09/21 15:54:13.97 3NNGLjjQ0.net
サガはコメダ方式だから実際プレーしたら満足感強い

569:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-0F92 [49.98.147.168])
23/09/21 16:20:29.73 h6yQytOXd.net
スマホでも出すんだからそれ前提の作りでしょ

570:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bd0-mt8N [119.228.203.153])
23/09/21 16:26:39.04 qEfQ1VQE0.net
スマホの最新機ってCS機に当てはめると性能どれぐらいなのかな

571:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85f0-DVgL [254.119.245.4])
23/09/21 16:31:14.11 Z0M4Z0Lp0.net
別に3Dでシンボルエンカウントの敵避けとかは今更求めてないけど
ワイルドカードみたいに安全な道、危険な道を選ぶレベルのダンジョンは用意してほしいな
安全な道は敵がいないけど宝も少なく目的地に辿り着く確率も下がって
危険な道は敵と遭遇するけど宝も手に入って目的地にも辿り着きやすいみたいな
単なる運ゲーになるだけかも知れんけどダンジョンに潜ってる感はあるでしょ

572:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-oGJS [49.96.31.48])
23/09/21 16:36:59.40 yPCItqUwd.net
素材集めはもう嫌だ

573:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bd0-mt8N [119.228.203.153])
23/09/21 16:37:35.49 qEfQ1VQE0.net
サガスカでも左右選択しながら宝集めるイベントマスあったけど
危険度を明示する感じか

574:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d89-WV+u [248.52.86.142])
23/09/21 16:37:44.98 r0Z7E6w70.net
金という概念を無くしたらそうなったのだ

575:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-pDfb [153.248.105.13])
23/09/21 16:41:29.21 kFCHO1IQM.net
素材で強化は良いんだけど必要量が多すぎてしんどかった
一回の戦闘を楽にするか素材の要求量を減らさないと

576:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f0-A5lE [253.97.226.36])
23/09/21 16:45:55.72 rNQp2rCg0.net
>>564
ただ、見た目で客層になりそうな客すらも最初っからシャットアウトしてるのは普通に機会損失だとは思うんだよな
その分勇気持って手にしてくれた客からの満足度が高いのは間違いないんだけどさあ
このせいでポテンシャル十分あるのにCSではスクエニの看板IPに返り咲く可能性がゼロなのが勿体ない
ソシャでは看板だけどさ、アレは見た目が良いからに他ならないし

577:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ab-9C00 [251.212.43.160])
23/09/21 17:00:31.00 2A31gYvz0.net
サガスカは武器タイプによって覚えられる技が変わるから適当に強化できないんよな
そこが解消されるだけでもだいぶマシになるんだが

>>572
ドット絵って何がそんなにいいんだろうか
ゴリゴリロマサガ世代だけど正直理解できん

578:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dfc-YZsW [242.151.120.194])
23/09/21 17:00:52.70 UvfqR9xU0.net
スマホの性能に合わせんなって意見も気持ちはすごく分かるけど河津自身がスマホに展開できなければならないってスタンスなんだよな
時流からしてスマホで売れなきゃ数字が出ないってのと本当に面白いものならスマホでも据え置き機でも盤と駒でも面白いべきだと思ってんだろう

579:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-UBZb [49.96.41.13])
23/09/21 17:09:55.49 Hei8mxVdd.net
ゴージャスなFFが色んな意味でコスパ悪くなったのがな
16自体は出来はいいけど一回遊んだらはい終わりだしなあれ
ある程度繰り返しで遊ぶ分にはカジュアルでいいとは思うが
というか7リメイク終わったらいよいよ何もない会社になりそうなのがなぁ

580:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23e9-twmQ [253.185.186.128])
23/09/21 17:43:17.93 7TVvhi+S0.net
>>573
慣れてくると7スキル武器でまず真っ先に上位技を覚えて
上位を閃いたら5スキル武器に持ち替えて―て感じで
大体技習得コースが固定化されちゃうのが残念ポイントだな
閃きが回数熟練度依存になった弊害というか…
何も考えなくても武器振ってりゃいつかは覚えるてのはありがたくもあるけど

581:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d36-iJQL [240.29.232.168])
23/09/21 17:48:08.85 h/UOME9K0.net
物理キーじゃないとやった気がしないからスマホは除外だが、
トロフィーがないけど外出先でできるSwitchか、
家でしかできないけどトロフィーがあるPS4かで迷う。

582:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b8c-4x/I [121.115.6.171])
23/09/21 17:50:14.73 eLbpHWYp0.net
ハンドガンがマシンガンになったりするのは考えづらいし今回武器強化は無い気がする

583:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 853d-a8wL [254.124.240.229])
23/09/21 17:50:46.97 bKuNH4xV0.net
大本の閃きのコンセプトは強敵との戦いでの予期せぬ閃きによるドラマチックな勝利にある
サガスカだと閃きの有無が可視化されることで作業感が強くなったってのはあるな

584:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-UBZb [49.96.41.13])
23/09/21 17:51:41.43 Hei8mxVdd.net
そういや閃きはどうなるのかな
蓄積制より道場でガンガン閃く方が好きだけど
結局素振り100回とか蓄積制と変わんなくなるのか…

585:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6db9-tXHX [248.228.228.42])
23/09/21 17:53:17.90 cvN9vDF10.net
パラノマサイトのキャラデザDSサガの人だったのかよサガにカムバックしてくれ……

586:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dd6-NfV8 [122.134.150.104])
23/09/21 17:56:54.80 vkF63Tf60.net
あんま詳しくないけどブレイズユニオンのスマホアプリは家でもブルスタからゲームパッドでプレイする事もできた
セーブデータも相互に移せた

587:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b4d-v+/d [249.209.83.178])
23/09/21 17:58:17.19 JWKsHN5D0.net
キョン不参加ってことに一抹の不安がある
バトルはサガの命やぞ

588:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dd6-NfV8 [122.134.150.104])
23/09/21 17:59:22.71 vkF63Tf60.net
サガスカの技習得は武器に依存するし邪神と詩人といいロマサガ1を意識したのかな

589:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc1-NfV8 [150.66.118.234])
23/09/21 18:05:07.00 Gub5uGEMM.net
敵キャラのモデルやイラストがサガスカから引き継いでるのが謎
それぐらい新規に作れよ
カエル クモ 獣人

590:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db8c-isEt [255.234.207.40])
23/09/21 18:06:38.70 ajVYoy3i0.net
略称は鮫で良いよな

591:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2344-4UQg [251.19.148.139])
23/09/21 18:08:53.53 DhOlSfQ20.net
サガプレイヤーってもっとディープにプレーしてるイメージあったんだけど
ここでサガスカのここがダメみたいに語ってる人って本当に入り口でつまづいてるんだな感あるわ

592:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5bb-D8UJ [244.138.168.25])
23/09/21 18:13:05.62 srC9KLuv0.net
>>586
佐賀江戸だよ

593:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc1-NfV8 [150.66.118.234])
23/09/21 18:13:10.46 Gub5uGEMM.net
サガスカのここがダメ
周回で戦闘中に決定連打すると速度が高速、標準と変わってしまう

594:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d20-9CBZ [242.182.143.133])
23/09/21 18:16:35.23 eAVdYdBe0.net
サガスカのバトルはまぁ賛否両論あって当然だとおもうよ
基本好きだけど、時々もうこんなんやりたくねぇって気分になることしばしば

595:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bc4-+sNx [113.149.112.129])
23/09/21 18:17:12.99 0o4+QlSF0.net
面白いけど途中で止まって終わることしばし

596:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dfc-YZsW [242.151.120.194])
23/09/21 18:19:05.83 UvfqR9xU0.net
>>587
180時間プレイして真ボスまでやったけど手放しで褒めるもんじゃないと思うぞ…
どっからどうみても万人受けはしないだろ

597:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5d3-eEoQ [246.245.220.83])
23/09/21 18:23:35.67 oUMu4NLw0.net
>>589
そこはずっと当時言い続けてたけど結局アプデされなかったんだよなぁ

598:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-UBZb [49.96.41.13])
23/09/21 18:23:50.01 Hei8mxVdd.net
真ブリは縛り動画も通常攻略も手段がガチガチ過ぎて見ててもつまんないのよね
詰め将棋だからしゃーないけど
緋の魔物は一部が凄いダルかった
まぁ地味に仲間コンプリートでトロフィー詰まったな

599:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d07-9C00 [250.166.120.159])
23/09/21 18:31:22.33 YSni6/Q70.net
確かに突き詰めないといけないが真ブリの攻略法自体は速攻~持久戦まで無数にある
どの陣形でも倒せるし

600:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 853d-a8wL [254.124.240.229])
23/09/21 18:56:31.12 bKuNH4xV0.net
>>587
どっちかというとサガスカ信者の視野が狭すぎるように見えるが
あのシステムは面白いけど意外と底が浅いって言えるのはむしろしっかりやり込んだ人間ならではの意見だし

601:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bd4-UBZb [249.107.67.6])
23/09/21 19:03:47.73 jPd0wA7J0.net
緋の魔物攻略まで行くと弓くんが本当に色々見えて限界くるのが辛い
通常攻略範囲なら強いんだけどね
まぁ死んでる武器種がないのはいいことだけど

602:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 853d-a8wL [254.124.240.229])
23/09/21 19:07:44.55 bKuNH4xV0.net
サガスカ弓はSFC版ライブアライブのアキラみたいなもんだ
使って使えないわけじゃないが他の選択肢と比べた時に使う理由が特にない

603:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dd6-NfV8 [122.134.150.104])
23/09/21 19:11:32.97 vkF63Tf60.net
全状態異常無効になれてHPもある安定アイテムヒーラーじゃないのか

604:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85b9-xbk3 [126.108.211.222])
23/09/21 19:19:59.90 Rf/gzUTc0.net
サガスカの種族ごとに弱点はいらねえから消してほしい

605:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 430c-4ot6 [245.81.49.152])
23/09/21 19:21:15.82 8kxUwxag0.net
責任重大ですな

606:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bd4-UBZb [249.107.67.6])
23/09/21 19:25:38.94 jPd0wA7J0.net
種族特効は好きだからやめないでくれ
弱点属性はRPGの華だろ
五行の相剋はあんまよくわからんかったが

607:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b8c-4x/I [121.115.6.171])
23/09/21 19:31:17.04 eLbpHWYp0.net
動画におもいっきりウィークって出てるし弱点はあるだろ

608:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5ce-Zs34 [252.103.244.183])
23/09/21 19:36:35.35 faEJPUru0.net
ポケモンの相性が覚えられない俺でもサガスカくらいならなんとかなった

609:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db8c-isEt [255.234.207.40])
23/09/21 19:36:47.94 ajVYoy3i0.net
仮にゲラ=ハがこの世界にいるとしたなら鳥も熱気も冷気も克服出来そう

610:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dd6-NfV8 [122.134.150.104])
23/09/21 19:45:33.45 vkF63Tf60.net
防具やアクセでだろ

611:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b2e-hObj [249.6.186.71])
23/09/21 20:12:08.12 a4nbpVN60.net
他シリーズのキャラ出るの萎える
自覚してなかったこだわりがあったらしい
RSやインサガは平気なんだけどなあ

612:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-oxu0 [1.75.4.209])
23/09/21 20:17:08.58 lzPi4Cm5d.net
ソシャ的なサービスか

613:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dd6-NfV8 [122.134.150.104])
23/09/21 20:17:57.33 vkF63Tf60.net
フロントミッションのキャラだって出すし

614:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3d4-uusb [243.212.235.46])
23/09/21 20:21:48.05 Jv5KhKJ40.net
R.A.B.Iとか出してたしな

615:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6db9-tXHX [248.228.228.42])
23/09/21 20:22:53.99 cvN9vDF10.net
他シリーズキャラって初代から今までちょくちょく出てるのに今更……

616:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23cf-9C00 [253.120.122.110])
23/09/21 20:57:06.06 obDST2jI0.net
赤緑と来たら青も出すつもりかな?
あとロマサガ4出すまでは河津は引退すんじゃないぞ

617:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d69-YZsW [242.109.49.97])
23/09/21 21:31:14.23 3vtfcJuA0.net
まぁサガスカにもロマサガ3の異世界転生サラ出てたし・・・

618:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-v+/d [49.97.11.192])
23/09/21 21:52:35.63 gjsUxljLd.net
おやつ神って最近どうしてるの?

619:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d545-eEoQ [246.245.220.83])
23/09/21 22:29:57.05 oUMu4NLw0.net
そこら辺は蓋を開けてみないとなんともだな
ソシャゲみたいに人気キャラを雑にポンポン投入するのと
しっかり意味のある形で過去キャラを物語に絡ませるのとでは全く違ってくるし
手詰まり感はあるものの映画とかでもユニバース的なのは流行りだしね

620:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d62-Mp0W [250.59.37.35])
23/09/21 22:34:58.93 bn4ZBzp/0.net
自分もお祭りゲーやDLCはともかく本編に出されるのは正直嫌だな
だから買わない!って程の不買要素にはならんけど、少しモヤる程度
>>573
ドット絵がいいと言うより、サガの3Dのセンスは独特なんだよ…
リアルと呼ぶには落とし込めて無くて不自然さが多く、デフォルメ強くするとミンサガみたいになる
今パラノマで話題のDSサガコバゲンさん絵と3Dは無難と思えたけど
サガ=頭身高め耽美なイメージのある人にはウケなかったのかな

621:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bbb-cLh0 [241.224.85.252])
23/09/21 22:43:56.24 Ik5/jWhc0.net
pv見たけど千手観音かっけーw

622:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b529-HNoQ [124.159.100.4])
23/09/21 23:34:09.97 4Sz1g7440.net
ヘイゼルはよくLP0になって地面に溶け馴染んでいくコラボキャラだった

623:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-oxu0 [1.75.4.209])
23/09/21 23:55:47.92 lzPi4Cm5d.net
まあ普通にキャラを変な固定なく強くできて技閃いて戦闘は敵を挟むだけじゃあ無ければそれでいいかな

624:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5aa-POt3 [14.8.11.225])
23/09/22 00:31:36.82 xuGN0/pd0.net
サガスカで未だに使いこなせないフレイムアローとハートシーカー
弓で怒りとってどうすりゃいいねん
プロテクトする対象を絞りやすくするのは分かるけどそれだけ?

625:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2344-4UQg [251.19.148.139])
23/09/22 01:22:21.21 WJ9aQ33H0.net
>>620
多分それだけ

626:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0b-tbTP [133.159.148.248])
23/09/22 01:40:18.87 bYKQ04mRM.net
フレイムアローはBPコストそこそこで不死系へのダメージの通りが良いから挑発のデメリットあっても結構使ってたな
怒り状態でアッパースイング食らうと危険なんでプロテクト役とセットでの運用だけども
ハートシーカーはまあうん・・これ使う位ならミリオンダラー撃つわな

627:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5d0-eEoQ [246.245.220.83])
23/09/22 04:45:29.33 U7gDCq+90.net
キャラデザ酷いなぁ。浦島太郎みたいなんいるし
URLリンク(i.imgur.com)

628:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-oxu0 [1.75.4.209])
23/09/22 04:51:44.39 eNC8eHmtd.net
まあキャラデザはいつも変だから

629:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d1b-9CBZ [242.182.143.133])
23/09/22 05:03:19.52 H6tLyE4a0.net
イメージイラストは嫌いだけど
キャラデザは好きだぜ俺は

630:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bd4-UBZb [249.107.67.6])
23/09/22 06:20:46.99 n+bm0Cm70.net
ジョジョに居そうなのがチラホラ

631:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MMd9-eEoQ [122.133.172.109])
23/09/22 06:25:15.18 ix6gT3l4M.net
マスターチーフいて草

632:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bfb-6tHw [247.148.35.234])
23/09/22 06:31:22.93 l+tH3ml30.net
ディテール描き込むわけじゃないから週刊漫画に見えるんだろ

633:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d0-a8wL [251.169.113.69])
23/09/22 06:33:36.00 dwzgiZ5z0.net
>>620
ノーガードもやしの弓使いは大技食らったら落ちる
どっちにしろ守る必要あるならむしろ積極的にタゲを集めようというコンセプト

634:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2344-4UQg [251.19.148.139])
23/09/22 06:37:58.78 WJ9aQ33H0.net
銃は打属性インタラプト与えられてるけど
今回は弓出すなら何かリザーブ技とか与えてテコ入れされるんじゃないかな

635:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d7c-Pa4f [248.90.103.202])
23/09/22 06:42:02.15 Gt1AJjZK0.net
見た目的には飛び道具のほうが近接武器よりも割り込みや詠唱妨害はかけやすいと思うんだが、
調整の過程でなくなったんだろうか

636:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bd4-UBZb [249.107.67.6])
23/09/22 06:48:01.80 n+bm0Cm70.net
狙い射ちが狙撃
影縫いが威嚇射撃
瞬速の矢が早撃ち
でたらめが乱射
アローレインが全体射撃
落鳳破が撃ち落とし
って置き換えできそうなのがなぁ

637:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d0-a8wL [251.169.113.69])
23/09/22 06:52:16.00 dwzgiZ5z0.net
距離の概念があまりないサガスカで弓の優位性はほとんどなかったが次作の銃はその辺見直したんだろうか
大体なんで弓ってだけで命中率下げられるんだ
リアルなら近接攻撃の方がよほど当たりにくいだろうに

638:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35b9-twmQ [60.154.89.15])
23/09/22 06:56:26.63 Op99H5La0.net
そこはゲームとしてのお約束だろうけど
そもそもゲームによって弓師なので命中率最強です派と弓なので命中率そこそこです派があって
お約束ってなんやねんとも思う訳だが

639:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d7c-Pa4f [248.90.103.202])
23/09/22 06:57:52.43 Gt1AJjZK0.net
あるかわからんけど小剣技のフェイントよりも銃技or弓技のフェイントのが圧あるよなたぶん

640:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bfb-6tHw [247.148.35.234])
23/09/22 06:58:05.31 l+tH3ml30.net
あまり華のある動きはできないし
むしろ素早い相手に百発百中や急所を射抜く方が弓の達人という感じだな

641:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db8c-isEt [255.234.207.40])
23/09/22 06:59:22.14 glDVFJFp0.net
ロマ2で後方のレブナントの毒撃が飛んでくるのはムカつくっ
切り下ろすぞ

642:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bbb-cLh0 [241.224.85.252])
23/09/22 06:59:44.77 7Tabm7WQ0.net
VITA版では弓が主力だったのにどうして…

643:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bd4-UBZb [249.107.67.6])
23/09/22 07:02:53.76 n+bm0Cm70.net
弓と斧は限られた奴しか使いこなせなかったのがサガスカの残念なとこ
基本命中率90%ってだけでかなり使いづらかった
他の武器は命中率設定無さそうなのが余計に悲しみを背負ってる

644:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d7c-Pa4f [248.90.103.202])
23/09/22 07:05:51.06 Gt1AJjZK0.net
そのへんはだいたいツィなんとかさんと初期マンテが悪い

645:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bd4-UBZb [249.107.67.6])
23/09/22 07:08:00.33 n+bm0Cm70.net
意地でバルちゃん斧で頑張ったが緋色では流石に斧は別の奴に譲ったわ…
マシンガンつえーーーー
えっ弓は?

646:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d7c-Pa4f [248.90.103.202])
23/09/22 07:12:40.99 Gt1AJjZK0.net
モンドやクィーンあたりでないとまともに使いこなせないな

647:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bd4-UBZb [249.107.67.6])
23/09/22 07:15:53.96 n+bm0Cm70.net
1ターン1ターンが大切なサガスカで攻撃外されるとマジでキツイ…
3回ぐらい大ピンチになったのには笑えん

648:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d0-a8wL [251.169.113.69])
23/09/22 07:30:09.06 dwzgiZ5z0.net
必要ステ被りまくってる小剣と斧が分かりやすい超性能というのも逆風だな
まあ弓は影縫い卒業するまでの初心者用の補助輪みたいなものだ

649:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43c5-uusb [245.2.89.194])
23/09/22 07:35:16.74 hf48Rd3R0.net
結局突間接技なら音速剣で全てこと足りるってのが…
音速剣の威力が基本技レベルなのに対し高威力と両立できると言う利点はあるんだろうが命中率の観点でトントンだしな
多段技枠もニ刀烈風剣が居るし…
弓技はロールの取得条件として覚える方が多かったくらいかもな

650:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d0-a8wL [251.169.113.69])
23/09/22 07:40:22.94 dwzgiZ5z0.net
弓がイマイチという話題になって「弓には影縫いがある!」とか誰も言い出さないあたりスレに猛者が集まってる感あるな

651:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bc4-+sNx [113.149.112.129])
23/09/22 07:43:28.12 TtlU19kq0.net
盾もディフレクトもないハンデを覆すものがないから
剣なんて完璧超人すぎるんよ

652:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b9e-9C00 [153.221.95.162])
23/09/22 07:44:24.59 ywTpiPc70.net
弓は多分最弱武器な上に
あまり器用な立ち回りも出来ない感じ
術とほぼ同じ位置付け

653:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2da3-9CBZ [242.182.143.133])
23/09/22 07:54:25.97 H6tLyE4a0.net
無印の時は弓最強説が盛んだったな

654:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-oxu0 [1.75.4.209])
23/09/22 08:39:30.33 eNC8eHmtd.net
ユリアン系の立ち位置の主人公は銃使うんだっけか

655:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9dfc-v+/d [250.62.161.30])
23/09/22 08:57:33.20 u4RuPHc90.net
弓は無印で強すぎたから緋色で弱体化したんでしょ?

656:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bfb-6tHw [247.148.35.234])
23/09/22 09:04:47.41 l+tH3ml30.net
FF2とロマサガ1の陣形よりも個性を奪われてしまった

657:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0326-Wj6N [133.149.84.148])
23/09/22 10:02:34.81 bkHpvzsB0.net
すげーつまんなそう
モーションもひどすぎるしテンポも悪いな
もっとキビキビ動いてなんならダメージ数値も一桁増やして爽快感出して欲しいわ

658:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35b9-twmQ [60.154.89.15])
23/09/22 10:58:13.67 Op99H5La0.net
桁がでかくて爽快感出る派と桁がちっこくて緊張感が出る派の戦いでもやる?

ちなみに開発者が後者に拘ってすっころんだビヨンドザビヨンドという柴田亜美ゲーがあってだな…

659:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2352-2xnb [123.226.30.100])
23/09/22 11:12:57.33 +Cd5x+gi0.net
攻撃ミスしたとき逃げたお前が悪いみたいな言い訳するバルマンテがすごかった

660:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d86-xbk3 [248.41.183.250])
23/09/22 11:38:13.79 q3w9KreB0.net
バルちゃんの十八番は動かない囚人相手の処刑の技術やからね

661:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2343-4UQg [253.131.183.106])
23/09/22 12:09:09.30 J5IiX4eb0.net
>>640
ウルピナ選んだらオグニアナがすぐに仲間になるので斧つええってなるけど
バルマンテ選んだらバルマンテがアレだからスカスカ扱いと言うな
発売当初スレで斧強いって奴と当たらないって奴の温度差凄かった
弓もツィゴールとコリーンで違うし

662:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2343-4UQg [253.131.183.106])
23/09/22 12:13:17.84 J5IiX4eb0.net
弓は真ファイアブリンガー2ターン撃破ってロマンがある

663:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d2f-mga4 [122.221.52.141])
23/09/22 12:14:52.03 vK61j54p0.net
ミンサガのミリオンダラー、フェニクスアロー、連射あたりは好きだった
藤娘がイベで貰えるのも大きい

664:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdea-tbTP [106.178.155.169])
23/09/22 12:30:47.97 Hb6c4HpB0.net
>>657
弓はクイーンで初めて強さを実感したプレイヤーも多いと思うわ
ツィさんの弓と同じ武器ですか?って思う位に違うからなあ

665:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-fr/o [49.97.14.27])
23/09/22 12:35:15.70 lolD2oG2d.net
>>587
サガスカクリアしたけど
サガフロ、ロマサガのがいいだろ流石に

666:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bbb-cLh0 [241.224.85.252])
23/09/22 12:40:05.63 7Tabm7WQ0.net
>>587
真ブリまでやったけどサガフロの方が好きだし
アンサガも7人クリアしたけどやり込んだ末あんまり面白いと思わない事もある

667:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-fr/o [49.97.14.27])
23/09/22 12:40:38.00 lolD2oG2d.net
サガスカで、会話とかが1番おもしろい
主人公って誰だった?

668:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b525-eEoQ [252.50.146.112])
23/09/22 12:42:41.30 etDeR7W60.net
世界観とキャラだけなら1か2番目ぐらいに好きかもしれんサガスカ

669:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bc4-+sNx [113.149.112.129])
23/09/22 12:42:52.99 TtlU19kq0.net
サガスカのインタラプトじゃんけんはなかなかストレスだった

670:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85b9-YZsW [126.117.226.139])
23/09/22 13:13:05.01 DDrUbpTJ0.net
レオナルド

671:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9dfc-v+/d [250.62.161.30])
23/09/22 13:16:00.42 u4RuPHc90.net
ロマサガ4ってネタで言われてるのかと思ったら、Xとか見てるとガチで待望論あるんだな。しかもドットで
個人的には作るにしてもHD-2Dである必要はないと思うがねぇ

672:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2318-oxu0 [253.108.102.137])
23/09/22 13:19:43.31 2LnEPZg60.net
アーサーとバルちゃんのかけ合いすき

673:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-dSfv [49.104.10.226])
23/09/22 13:23:04.31 g31+Hhfpd.net
サガスカはロール集めの作業感がね…

674:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-tjiD [49.96.244.241])
23/09/22 13:38:34.31 3LBT5ijZd.net
ロールがそもそもエンドコンテンツやからしゃあない

675:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d84-9C00 [250.166.120.159])
23/09/22 13:45:45.48 fJ/B6sp80.net
サガスカ無印のでたらめ矢と音速剣の問題って根本は同じで
クリア時点(ランク2)でバランスを取ったためエンドコンテンツ(ランク3)としてはバランスが崩れた、という
弓にランク3で輝く技か唯一無二の技を追加すれば良かったと思うのだが

676:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 232f-dSfv [125.102.174.142])
23/09/22 13:50:27.35 fOAhZTJe0.net
イベントする大きなメリットはやっぱり欲しいよな
その点ジュエルは良かった

677:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdea-tbTP [106.178.155.169])
23/09/22 14:25:59.21 Hb6c4HpB0.net
>>669
気持ちは解らんでもないけど、ロール集めはやり込み要素であってクリアするだけなら意識する必要全くないからな
真鰤戦に向けてロール取得計画を立てながら色々な武器種に替えて周回するのも俺は結構楽しめたクチだわ
周回引継して同じ武器種ばかり使ってるとただの消化試合になってそれこそ作業感が凄いし、色々な武器種を使うための動機としては良かったと思う

678:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-WV+u [49.106.215.90])
23/09/22 14:28:07.47 hzKx88Z+d.net
読み物として面白いのはバルちゃん編だよな

679:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b59f-+mQR [252.227.219.99])
23/09/22 14:28:13.94 65+6s9fe0.net
緋色でゴールデンバットのホームランが追加されて
インタラプトじゃんけん事故はだいぶ減ったな
遠隔打撃もっとくれ

680:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c58c-53Oh [222.150.101.214])
23/09/22 14:35:55.20 fX2i1xug0.net
Vita版だと引継ぎないからロールの仕様に歪さは結構感じた
まあ引継ぎあってもしっくり来ないとこだけど

681:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d0-a8wL [251.169.113.69])
23/09/22 14:45:46.33 dwzgiZ5z0.net
無印ではロール極めてまで戦う相手がいないからやり込んだプレイヤーへのご褒美要素とでも思えばいい
FF5のジョブマスターみたいなものだ

682:51.66.113.67])
23/09/22 14:51:19.15 YFWhevsB0.net
無印だと何か良いロール覚えてたらラッキー感覚だった

683:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bce-uusb [249.167.138.30])
23/09/22 14:52:41.61 qEJc2nB80.net
やり込みって言うか基本的には武器持ち替える意義が薄いから複数武器を使用させるプレイヤーにも得があるようにみたいなことは言ってたな
vitaでは言う通りロール取得してまで戦う敵はいない

684:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b4-QZlr [133.201.231.32])
23/09/22 15:03:38.18 V3kjQwAk0.net
>>667
生みの親が死ぬ前に出したい作りたい言うてるからね

685:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bd4-UBZb [249.107.67.6])
23/09/22 15:05:25.64 n+bm0Cm70.net
今回複数武器使えそうだからロール取得ハードルは低そう
勝手にロール変わる短命種くんはどうなるんだか

686:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d42-YZsW [242.109.49.97])
23/09/22 15:13:58.75 6BTPfx1Q0.net
常に武器1種類しか持てない仕様なのに2,3種類の武器種で特定技を閃けって何考えてたんだろう

687:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-UBZb [49.96.41.39])
23/09/22 15:15:43.01 3wj3Iq1Gd.net
やり込み以外無いと思うが
まぁミンサガのクラスよりは進化してるとは思ったが

688:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 239b-4UQg [253.131.183.106])
23/09/22 15:17:14.82 J5IiX4eb0.net
>>675
多分銃が遠隔の打撃属性になるんじゃないか

689:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 239b-4UQg [253.131.183.106])
23/09/22 15:19:18.13 J5IiX4eb0.net
>>682
無印の話するなら一つの武器極めたらある程度ロール使えるのでそれでなんとかラスボスまで倒せるってバランスだからかな
緋色は周回前提なので色んな武器使ってねとロール集めた前提の強敵が出てくる

690:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-JHER [1.75.152.167])
23/09/22 15:27:12.05 Kyiw+cdCd.net
元々は複数種の武器を使った人へのご褒美であってロールの為に複数種使わせるつもりでは作って無いから。
緋色はロール必須のエンドコンテンツがあるけれどクリア自体にはロールは必要無い。
が、あるものは使わなければいけないと思ってしまうのも解る。

691:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdea-tbTP [106.178.155.169])
23/09/22 15:32:28.10 Hb6c4HpB0.net
>>681
変更されるのは固有ロールで、特定の技や術閃いて取得する所謂通常ロールはそのままになるんじゃないかと思うけどな
ロール全部変更される、または通常ロール取得不可だと育成の幅が狭くなり過ぎると思うわ

692:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d36-iJQL [240.29.232.168])
23/09/22 15:36:03.86 pGgcKeSQ0.net
>>651
序盤の廃村のグリムリーパーも大きかった。

693:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f5-4UQg [251.19.148.139])
23/09/22 15:37:49.96 WJ9aQ33H0.net
>>687
固有ロールガチャで殺されまくってそう

694:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5dc-uusb [252.0.144.28])
23/09/22 15:41:29.80 lzQnGfQI0.net
>>689
令和の世に謀殺復活か

695:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f5-4UQg [251.19.148.139])
23/09/22 15:44:14.19 WJ9aQ33H0.net
>>690
ロマサガ2でも短命種呼ばわりされたしなあ
姿形こそ違えどもそう言う扱いなんだろなあ

696:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa39-NfV8 [106.130.45.85])
23/09/22 15:48:59.54 vuvyKGQJa.net
短命種が後の世のロマ2世界の人間なのか?もしくはロマ2世界の人間が進化したのがアレ?

697:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bd4-UBZb [249.107.67.6])
23/09/22 16:06:05.67 n+bm0Cm70.net
LPが上がるとステータス下がるから結局低いLP維持したまま基礎ステータス底上げする育成になるんかねぇ
というか第二世代は前の人格残ってんのか
人格台詞まで変わったら拘りがヤバイな

698:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-Wj6N [1.66.105.165])
23/09/22 16:12:14.23 frNP6sYfd.net
自作の為にもサガスカとエメサガをヨイショするのはやめるわ
ロマサガ4が同じフォーマットだったら目も当てられん

699:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23e8-aewj [253.209.124.219])
23/09/22 16:21:50.46 Abbxl/FX0.net
時が幾ら止まろうとも、
人は歩みを止めはしない。
だっけ

700:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2da3-9CBZ [242.182.143.133])
23/09/22 16:22:52.05 H6tLyE4a0.net
ロマサガ4なんか出るわけないだろ
アレはリップサービス

701:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b529-HNoQ [124.159.100.4])
23/09/22 16:29:53.60 CxlvQ0H+0.net
サガスカがウケてたからエメサガも同じ路線になったのかというと別にんなこたーないと思うし、ヨイショがどうとか関係ないと思うが
どうせならロマサガ4はこれこれこういう作品にしてくれってご意見を熱心に送ったほうがいいんじゃね

702:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bd4-UBZb [249.107.67.6])
23/09/22 16:33:06.32 n+bm0Cm70.net
エメサガが実質ロマサガ8だってのによ

703:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f5-4UQg [251.19.148.139])
23/09/22 16:33:10.89 WJ9aQ33H0.net
>>692
サガスカのレオナルドとかモンドがサガフロの同名キャラとは同一ではないように、名前でアヴァロンとかがあるだけじゃないかなあ
短命種が他の種族と比べて特別短命な�


704:セけで他が古代人ってわけでもないだろうし



705:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f5-4UQg [251.19.148.139])
23/09/22 16:33:37.33 WJ9aQ33H0.net
>>698
サガ11でもある

706:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e35b-uusb [243.91.190.193])
23/09/22 16:41:15.14 2gle8g5r0.net
ヨイショされて似た作品作るならとっくにミンサガの類似作品が出とるわい

707:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bd3-mga4 [247.120.165.185])
23/09/22 16:45:01.30 z7P8U6B90.net
全世界で1000万人くらいヨイショしたらそれが出るよ
ひとりふたりがヨイショしたりしなかったりしたところでどうにもならんわい

708:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-edi7 [251.38.86.22])
23/09/22 16:51:05.78 bvrIW07T0.net
河津お世話になりましたチーム結成してロマサガ4やれば良いよな

709:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2319-pDfb [27.121.189.234])
23/09/22 16:54:01.69 DrdhMhm90.net
今は河津の完全新作ラインと三浦のリマスターの2ライン体制だと思うけど
河津以外がメインの新作ラインあってもいいよね

710:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e339-tXHX [243.225.117.53])
23/09/22 16:54:38.33 huISHvH40.net
おおさかの再来か

711:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2da3-9CBZ [242.182.143.133])
23/09/22 17:01:10.07 H6tLyE4a0.net
>>704
オクトパストラベラーとかやってる連中がそれなんじゃ?

712:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bd4-UBZb [249.107.67.6])
23/09/22 17:01:23.69 n+bm0Cm70.net
イトケン&河津サガの新作がもうすぐ出るのにコレジャナイとは傲慢ではないのか
コレガワカラナイ

713:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e38b-EQDu [211.15.206.65])
23/09/22 17:14:14.57 D2byaMXw0.net
オクトパストラベラーとかサガ全く関係ないじゃん

714:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2df6-GLQR [114.146.5.2])
23/09/22 17:18:19.56 TxFETo+Y0.net
どうせサガエメも、俺らは楽しめるけど一般受けしなくてそこそこの売り上げで終わるのさ!
何も出ないよりはずっとマシだが、時代をとってたロマサガ3みたいなポジションの作品出してくれ、とは思う

715:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bc4-+sNx [113.149.112.129])
23/09/22 17:21:53.62 TtlU19kq0.net
そんなん作れるものならとっくに作ってるだろう…😥
特にロマサガの頃なんて時流もあったけど、クリエイターとしての最盛期だろうし

716:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b529-HNoQ [124.159.100.4])
23/09/22 17:24:48.67 CxlvQ0H+0.net
ロマサガ3とかの売れたタイトルを土台にしたタイトルを出すして、その上でなにやれば時代をとれるかだなあ
まぁそれっぽいのを出せばそれだけでオールドファンはとびつくだろうが

717:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bd4-UBZb [249.107.67.6])
23/09/22 17:26:15.83 n+bm0Cm70.net
10年ぶりのロボゲーが売れたし8年ぶりのサガゲーも売れちゃえ

718:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d0-a8wL [251.169.113.69])
23/09/22 17:26:27.15 dwzgiZ5z0.net
ロマサガ4とか言ってるのはまずそれが何なのか、他のサガシリーズと何が違うのか具体的に言語化するこった
それもできずに延々ロマサガ4言い続けるのは荒らしと変わらん

719:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2df6-GLQR [114.146.5.2])
23/09/22 17:30:17.86 TxFETo+Y0.net
ロマサガ3もサガフロも、マニアだけじゃなくてライトゲーマーも買ってたからな
ああいうのはサガスカ系には望めんのよな

720:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa39-NfV8 [106.130.45.199])
23/09/22 17:30:30.43 HYHJJIv/a.net
>>708
オクトラのサガっぱさなんて主人公8人とドット絵しかねーからな
そもそも主人公8人のサガがたったの2作しかない以上、ロマサガおじさんってただのミンサガorロマ3信者だろ
真のサガに何故か見えるオクトラやるなり大好きな改造ロマサガ3でも一生やってろと言いたい

721:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-pDfb [153.154.71.88])
23/09/22 17:37:03.41 x6AwRhOUM.net
オクトラがウケてヒットしたんだから
ガワだけでもHD-2Dにしたサガ新作を出せばそれだけでウケるンじゃないかと
なんだかんだ見た目で買う人多いのよ、海外ウケもね

722:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2df6-53Oh [114.162.141.140])
23/09/22 17:37:14.23 TmycjPZQ0.net
ロマサガ系列ならミンサガが集大成的で十分満足出来たわ

723:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d0b-ISqr [242.185.189.239])
23/09/22 17:40:55.00 OEgBfhB+0.net
とりあえずミンサガリマスターの時は荒れてたから今回は平和に憑むぞ

724:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d22-WV+u [240.237.171.91])
23/09/22 17:55:27.98 hIuzjOf80.net
ロマサガ系はバトルが糞過ぎる、勝率何%とかで運悪かったら終盤に即死全体攻撃とかああいうのは要らん
あとレア泥糞渋いとかも不要

725:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d42-YZsW [242.109.49.97])
23/09/22 18:04:39.45 6BTPfx1Q0.net
サガスカ緋色で一番うんこだと思った主人公選ぶ時の宿星ガチャは流石に選ばせてほしい

726:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2da3-9CBZ [242.182.143.133])
23/09/22 18:08:11.23 H6tLyE4a0.net
>>716
河津が関わらないサガ新作は
河津がスクエニ辞めた後にしか出ないよ

727:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-a8wL [106.132.186.39])
23/09/22 18:08:13.97 WsetAL7Pa.net
全く心当たりがないがいったいどの世界のロマサガの話をしてるんだ?

728:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6db9-tXHX [248.228.228.42])
23/09/22 18:09:28.75 ftOqIfS80.net
道中の敵がやばい方がラスボスは有情な印象ある卵とルーラー様は今までヌルゲーだったのに急にいつものサガやりはじめやがるし卵は将魔っていう救済措置あるけどルーラー様は殺意しかない

729:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2da3-9CBZ [242.182.143.133])
23/09/22 18:11:45.22 H6tLyE4a0.net
>>718
それは無理だろうなぁ…

730:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b4-QZlr [133.201.231.32])
23/09/22 18:12:06.60 V3kjQwAk0.net
これがひとのさがか…

731:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bd4-UBZb [249.107.67.6])
23/09/22 18:18:53.02 n+bm0Cm70.net
ミンサガリマスターって荒れてたっけか?
追加要素サガフロより無いです
(実際はアルドラ関連や新キャラ レイドボス 成長限界突破等結構追加はあった)
って好印象のままだが

732:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2da3-9CBZ [242.182.143.133])
23/09/22 18:20:47.13 H6tLyE4a0.net
>>726
まぁ毎回文句言うやつは出てくるよね
キャラがキモい、オリジナル版のキャラデザに戻せとかって

733:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d9b-JHER [250.166.120.159])
23/09/22 18:20:48.29 fJ/B6sp80.net
>>720
サガスカは星に導かれるがコンセプトだったから知らぬ所で勝手にフラグが立ったが、今回は何が起きようがそれは自分で選んだ道、と言う感じだからまぁ大丈夫でしょう

734:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bc4-+sNx [113.149.112.129])
23/09/22 18:22:06.23 TtlU19kq0.net
正直もう荒れるほどのタイトルじゃないと思う
みんなしめやかに遊んでるよ😌

735:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdea-tbTP [106.178.155.169])
23/09/22 18:34:05.29 Hb6c4HpB0.net
>>726
暫くミンサガスレ住民だったが、ミンサガリマスターの追加・変更要素は殆どが事前公開されてたし、それで荒れるとは無かったよ
あとは変なバグ(プレイヤーの姿が船になったり)が発見されたりしたけどその時も祭りにはなったが荒れてる雰囲気は無かった
リマスターの出来云々関係なく元々のミンサガ(特にキャラデザ)が気に入らなくて文句書く奴は一定数居たな

736:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bd4-UBZb [249.107.67.6])
23/09/22 18:40:40.98 n+bm0Cm70.net
>>730
舟に対してサル様と道具問答する絵面に大爆笑したの懐かしいなw

737:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2334-9C00 [251.212.43.160])
23/09/22 18:42:13.47 IttROmtA0.net
PVにちらっと写ってる我流技が気になり過ぎる
名前からしてサガフロ2のカスタムアーツ? それともアンサガミンサガの術合成みたいなやつか?
公式動画のシウグナスたちが武器種違いの行動を反復しているのも気になる
ひょっとしてサガ3SOLのタイムズギアみたいな行動中に任意に差し込める仕掛けが復活している可能性も?
いやしかしこれじゃ余りにもシステム過重か…あまり期待し過ぎてもあれだしとにかく明日早く来て!!
>>730
サガスカの話題でちょくちょく荒れてたような覚えが…
サガスカをどうしてもクソゲーだったことにしたい層が一定数いるんよな

738:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-EHic [106.133.226.217])
23/09/22 18:44:34.44 8XIdvhmRa.net
ソシャゲでツノ生えてないツフのイラスト見てそんな悪くない印象持ったから
ミンサガはマジでキャラデザで大損してるの間違いない
逆にキャラデザは良いけど直良の絵が悪いのがアンサガ

739:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bc4-+sNx [113.149.112.129])
23/09/22 18:48:57.03 TtlU19kq0.net
アンサガはイラスト良いと思う
そこは個人の感性だろう
ミンサガはアルベルトに羽生やすくらいなら、いっそ空飛ばせろとか思ったわ

740:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d04-Pa4f [248.90.103.202])
23/09/22 18:56:06.68 Gt1AJjZK0.net
>>732
自分の感性を絶対視してるような奴らの戯言なんざ、相手にするだけ時間の無駄ってもんよ
目玉焼き調味料論争みたいなもんで一生平行線やで

741:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d01-WV+u [248.249.137.76])
23/09/22 18:58:11.63 WVR6aUnI0.net
オナラの絵とかゴミでしょ、デザインの才能もゼロ
このゲームもかなり酷いし何故河津は自社の糞絵師を使うのか
闇の王とかいうのだけは今からでもデザイン変えるべき、デザインが糞過ぎてプレイする気すらしない

742:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdea-tbTP [106.178.155.169])
23/09/22 18:58:25.55 Hb6c4HpB0.net
>>732
その話題でもそこまで荒れてた印象無いかな
サガスカの議論始まったら誰かがサガスカスレ行けって言って終わってたと思う

743:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b8e-dBu2 [247.139.3.227])
23/09/22 19:09:53.49 McVqPnuk0.net
闇の王はデザインがクソというよりリユニバース臭が一番キツいのが見てて嫌になる
リユニバース臭が好きな奴も居るんだろうけど俺はお断りや

744:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6db9-tXHX [248.228.228.42])
23/09/22 19:10:32.03 ftOqIfS80.net
智美は言うに及ばず初期3部作は全盛期のメダロットのキャラデザインした藤岡勝利DSは今も人気キャラ産み出してる小林元で大当たりも引いてるんだよなあ

745:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d4a-9C00 [250.166.120.159])
23/09/22 19:10:56.36 fJ/B6sp80.net
>>736
どこかの記事で闇の王は別の女性の方がデザインしているような事書いてあったよ
今は1人が全部描いているいるわけではなく、チームで描いているようだから

746:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b4-QZlr [133.201.231.32])
23/09/22 19:15:46.39 V3kjQwAk0.net
闇の王さん主人公シナリオはイケメンイケオジしか登場しないどうこうのやね
前髪クロスは女性の人が描いたか意見で出てきたアイデアとか

747:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e38b-EQDu [211.15.206.65])
23/09/22 19:16:37.16 D2byaMXw0.net
小林智美にやらせろとかさあXとここ含めサガ界隈絵関係の情弱っぷりを晒しまくるのはなんなの

748:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bc4-+sNx [113.149.112.129])
23/09/22 19:18:23.59 TtlU19kq0.net
どうしてもバルテルミーを彷彿とさせるのは分かる
PVで龍神烈火拳出してるキャラもだけど、道化師モチーフみたいなキャラ好きなのかもな

749:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2da3-9CBZ [242.182.143.133])
23/09/22 19:25:32.73 H6tLyE4a0.net
河津大先生を信じるんだ
河津大先生のキャラメイク力を

750:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2343-cLh0 [251.66.113.67])
23/09/22 19:31:39.94 YFWhevsB0.net
まぁ発売までまだまだ長いし、発売されたらここにいる奴らはどうせ買うんだし
適当にあーだこーだ書いてても良くね

751:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f5-4UQg [251.19.148.139])
23/09/22 19:34:17.95 WJ9aQ33H0.net
>>745
文句だけ言って買わない奴いそう

752:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d04-Pa4f [248.90.103.202])
23/09/22 19:34:27.86 Gt1AJjZK0.net
あくまでエビの話題ならな
ただロマサガの話してる奴らは専用スレでやれと

753:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f5-4UQg [251.19.148.139])
23/09/22 19:35:16.02 WJ9aQ33H0.net
>>740
サガスカも色違いがいないキャラだけでモブ系は他が描いてそう設定絵もないし

754:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bd4-UBZb [249.107.67.6])
23/09/22 19:36:32.15 n+bm0Cm70.net
エビの話題ってややこ


755:しいわw ボストンみたいなの出たりしたら使いたいけど



756:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d04-Pa4f [248.90.103.202])
23/09/22 19:39:03.40 Gt1AJjZK0.net
確かにエビとエヴィはまぎらわしいな
エメラルドビヨンドとエメラルドヴィジョン

757:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2dad-cLh0 [242.80.125.38])
23/09/22 19:39:28.98 C0WPJKW80.net
エビの話題も話す事あれば良いけど現状そんなに話す事もないからなー
サガスカとか話すのは良いんかな

758:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f5-4UQg [251.19.148.139])
23/09/22 19:40:00.79 WJ9aQ33H0.net
>>749
種族ってどうなるんだろうかボストンは亜人の部類だろうからモンスターでは多分ないでしょ?

759:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d04-Pa4f [248.90.103.202])
23/09/22 19:40:23.92 Gt1AJjZK0.net
>>751
システムの変更点・類似点とかならありでは
続投してる技とかも

760:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-a8wL [106.132.188.30])
23/09/22 19:44:31.86 Aw+hkmFQa.net
>>751
シリーズタイトルの話題専スレでやれってことならガワが似てるだけでタイトル別物だからアウトだわな
まあ知ったこっちゃないが

761:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bd4-UBZb [249.107.67.6])
23/09/22 19:44:35.14 n+bm0Cm70.net
>>752
もう短命種でいいんじゃね
先代のボストンは味方を庇って死にました
2代目も味方を庇って死にました
3代目の私もそんな死に方をするのでしょうか?

762:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdea-tbTP [106.178.155.169])
23/09/22 19:46:21.83 Hb6c4HpB0.net
>>745
サガエメ関係で公開されてる情報を踏まえて話が出来るなら適当にあーだこーだ話すで良いと思う
ただし、公開されてる情報からそうなる訳無いだろっていう内容(例えばドット絵にしろだのロマサガの戦闘システムにしろだの)を書かれてもな
ロマサガ4スレ行けよって反応しか出来んわ

763:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2da3-9CBZ [242.182.143.133])
23/09/22 19:46:55.33 H6tLyE4a0.net
>>755
マザーのフライングマンかな?

764:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f5-4UQg [251.19.148.139])
23/09/22 19:56:57.72 WJ9aQ33H0.net
>>755
ゆきだるまが炎属性の敵に特攻させられそうだなあ

765:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2dad-cLh0 [242.80.125.38])
23/09/22 19:58:02.99 C0WPJKW80.net
今まで全然気にしてなかったと言うか自然とスルーしてたが
延々とロマサガ4擦り続ける変な人がいる感じか
何となくわかりました

766:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b4-QZlr [133.201.231.32])
23/09/22 20:04:00.75 V3kjQwAk0.net
>>744
キャラ内面は濃すぎる奴ばかりすね
正統派主人公のような立ち位置にいながら、ただの頭腐った脳筋姫とか

767:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2df6-GLQR [114.146.5.2])
23/09/22 20:10:25.50 TxFETo+Y0.net
むしろやたらロマサガ4に噛み付く一部のヤツがいる印象

768:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b522-oUms [252.195.30.59])
23/09/22 20:24:05.84 hYYuPYTz0.net
今のバージョンからどこまでブラッシュアップされるのかな
モデリングの無表情がもうちょっと緩和されるといいなあ

769:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-oxu0 [1.75.4.209])
23/09/22 20:26:59.37 eNC8eHmtd.net
まあサガエメが余程酷くない限りは買うんだけどどうせ
似た様なのはあるけどやっぱり本家のは雰囲気からして違うし

770:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d42-YZsW [242.109.49.97])
23/09/22 20:28:54.78 6BTPfx1Q0.net
ジェネリックサガになれなかったジェンドオブレガシーとアラアラ・・・

771:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2df6-GLQR [114.146.5.2])
23/09/22 20:29:57.55 TxFETo+Y0.net
言われてみりゃ、モデリング綺麗だと思ったが無表情だな

772:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-a8wL [106.132.186.173])
23/09/22 20:30:16.17 nK25cQKAa.net
おそらく今作が最後のサガになるから例え見えてる地雷になってたとしても30年ありがとうの思いを込めて特装版購入ってとこだな

773:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2b-XAuC [163.49.208.120])
23/09/22 20:30:29.19 lqsPFi5WM.net
表情無いって言うけどサガスカも言うほど表情豊かじゃなかったろ
脳筋姫くらいだよな

774:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d04-Pa4f [248.90.103.202])
23/09/22 20:31:17.68 Gt1AJjZK0.net
鉄仮面で表情わからん奴もいたしな

775:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f5-4UQg [251.19.148.139])
23/09/22 20:31:35.87 WJ9aQ33H0.net
>>761
死んだ子の年を数えるような事言って水さしてるんだからそうなるわな

776:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f5-4UQg [251.19.148.139])
23/09/22 20:32:37.09 WJ9aQ33H0.net
>>767
特に用もなく序盤のパルムに行く奴

777:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2df6-GLQR [114.146.5.2])
23/09/22 20:38:19.82 TxFETo+Y0.net
>>769
ナイーブなこって

778:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-a8wL [106.132.188.82])
23/09/22 20:47:07.30 S99nfYSQa.net
お前みたいにロマサガみたいな言うだけで具体的にどんな内容期待してるのかちっとも言語化しないから文字通り話にならん
会話にならん妄言延々繰り返すだけだからウザがられてるってことくらい見りゃ分かるだろ

779:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d04-Pa4f [248.90.103.202])
23/09/22 20:51:23.69 Gt1AJjZK0.net
驚きの白々しさやで

780:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d01-WV+u [248.249.137.76])
23/09/22 20:53:33.36 WVR6aUnI0.net
ロマサガも2以外糞ゲーだし何をそんなに持ち上げてるのか分からん

781:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b522-oUms [252.195.30.59])
23/09/22 20:56:50.25 hYYuPYTz0.net
ウルピナのドン引き顔は面白かったw
確かにサガスカの他の主人公その他キャラ表情少なかったね
なんだかんだでサガエメプレイしたらどのキャラにも愛着わくんだろう
カカシや猫の閃きが楽しみだ

782:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-42s/ [1.66.104.178])
23/09/22 20:57:31.42 UR3XJ/l/d.net
糞だのゴミだの口悪いなあ

783:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d4e-WV+u [248.220.120.62])
23/09/22 20:57:53.86 t6LZt1KU0.net
デザインがウンチ過ぎてやる気失せるわ今作は、音楽も今聴けるやつも微妙ってかダメに思う

784:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bd3-mga4 [247.120.165.185])
23/09/22 21:03:50.87 z7P8U6B90.net
どんなに口汚く罵ろうがきれいサッパリ消せちまうんだ
そう、IP有りスレならね

785:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2522-zx+O [180.33.188.29])
23/09/22 21:04:59.93 juwhNA4J0.net
まあロマサガに関しては小林御大に戻して欲しいのは確かだ
言うて俺は直良の画風自体は嫌いじゃないけどなミンサガは流石に微妙だと言わざるを得んが
クロノクロスもフロントミッションもラスレムも大好きやで
倉持諭は知らん好きな人もいるんじゃないか

786:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d04-Pa4f [248.90.103.202])
23/09/22 21:10:32.79 Gt1AJjZK0.net
ヘイト集め過ぎると失礼剣でバンプされかねんのにようやるわ

787:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-pDfb [153.155.163.107])
23/09/22 21:30:15.81 bnHVAVbvM.net
明日のTGS楽しみだな~
イベントに出てくるのは河津と市川?

788:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-CZAW [27.142.43.61])
23/09/22 21:35:14.97 x4MC+hYf0.net
>>779
クロノクロスに直良関わってたっけ?
キャラデザは聖剣伝説3の人だし

789:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6db9-tXHX [248.228.228.42])
23/09/22 21:40:57.56 ftOqIfS80.net
直良はトリガーにはいたぞ野村と背景グラ担当で

790:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b4-QZlr [133.201.231.32])
23/09/22 22:03:56.06 V3kjQwAk0.net
>>777
いまのあんたが いちばんみにくいぜ!

791:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-oxu0 [1.75.4.209])
23/09/22 23:33:23.07 eNC8eHmtd.net
私が町長です
1発殴らせろ ←ピツ
ぶっつぶしてやる!
へーそう

792:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9dfc-v+/d [250.62.161.30])
23/09/22 23:38:58.53 u4RuPHc90.net
Xで倉持絵に文句つけて小林絵に戻せって言ってる人たちは今さら無理なことと小林先生の健康面とか考慮しないのだろうか

793:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-oxu0 [1.75.4.209])
23/09/22 23:41:34.29 eNC8eHmtd.net
まあ療養中で描けない状態の画伯は仕方ないわな
誰かその画風を受け継いだ方でも居られればいいんだがね

794:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d4e-WV+u [248.220.120.62])
23/09/22 23:44:12.78 t6LZt1KU0.net
小林に戻せとも言わないけどこの倉持とかいう奴は論外だろ
キャラにカッコ良さも艶もない、デザインもありきたりだし色使いも小林パクってるつもりがただ散らかり過ぎてて汚いだけ
ゲームの中身はともかくこのキャラデザインのせいで間違いなく売れないとは言っておく

795:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b98-Mp0W [247.241.50.229])
23/09/22 23:45:25.58 XwNTVHgj0.net
唯一無二な作風だから寄せるのも大変だし
代わりになるような人はまず見つからんよなあ…ので、そこは諦めるしか無いと思うけどな
ただそれはそれとして倉持さんの絵は表情がいつも固く見えるのがなんか苦手だ
あと吸血鬼のバルテルミー感が嫌なのは同意

796:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-oxu0 [1.75.4.209])
23/09/22 23:48:47.66 eNC8eHmtd.net
中々あのお耽美な絵は描けないよなぁそりゃ

797:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85b9-vs+l [126.168.250.30])
23/09/22 23:58:21.89 M8wYnoQW0.net
MM4に比べればっていうサバイバーもこのスレにはいるだろ。

798:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-d1Oo [1.75.4.209])
23/09/23 00:18:38.69 ZFkD39mld.net
あのキメェホラー絵とは一緒に考えた事ないな

799:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad42-/va4 [242.109.49.97])
23/09/23 01:28:10.32 JedAQo670.net
RSやってないから、まーこんなもんかという風に感じてるけど
嫌いな人って絵柄っつーかRSにヘイトたまりすぎなのではないか

800:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1252-NRnv [123.226.30.100])
23/09/23 01:37:45.46 BRtr0Ctm0.net
キャラモデル自体はいいけど確かに表情が乏しいね
サガスカはかなり表情豊かだったから余計にそう見える
まだ開発段階だからこれから変わるのなら良いけど

801:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2b4-AzFe [133.201.231.32])
23/09/23 01:38:06.04 Lrl8D5dD0.net
良い年の取り方が出来なかったんでしょう
河津もそうだけど誰しも100%思い通りになんかならねーものなのに情報も集めずオレの望むサガを出せは醜い

802:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ec4-gcZW [113.149.112.129])
23/09/23 01:49:44.78 pOXerBHm0.net
久々にサガスカ触ってみたら戦闘はやっぱり面白い
イベントフラグ管理、素材集め、ロールが直感的に分からないとかが面倒で
ハマりきらなかった記憶があるけど
新作面白そうと思うよ

803:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1252-NRnv [123.226.30.100])
23/09/23 02:14:23.24 BRtr0Ctm0.net
今回タイムラインのルールはそのままで、メカやモンスターみたいな尖った種族は一点特化型で成長させると
ハマる相手には無双するバランスになったりするんじゃない?

804:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 126d-DEBf [253.131.183.106])
23/09/23 04:32:41.89 p37nl2YF0.net
打突斬の物理攻撃しかできないとかってなるとインタラプトにめっぽう弱くなりそう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch