【FF16】FINAL FANTASY XVI 楽しんでる人専用 part26at GAMERPG
【FF16】FINAL FANTASY XVI 楽しんでる人専用 part26 - 暇つぶし2ch921:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaf-UYD7 [153.209.103.130])
23/07/14 20:02:43.31 jj5pc9bU0.net
>>895
てか、序盤みたら普通にそう思うw

922:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a922-XwBp [122.130.146.43])
23/07/14 20:05:23.99 3+tWOJDm0.net
メティアが星なら、消滅した事により霊災が起こってる世界があるかも?

923:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a970-E1fd [122.133.104.88])
23/07/14 20:06:16.94 bat/DbSW0.net
メティアが降ってこなかったのが一番の驚き
メテオと発音似てるからなおさら

924:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1aa-qWfd [14.10.112.224])
23/07/14 20:10:49.09 cXnaUN4M0.net
スクエニも馬鹿だよ
エンディング後の後日談少しだけ楽しめて
役立つアクセ手に入るダウンロードコードあた�


925:閭pッケージにつけといたら中古対策になったのに 面白いゲームだっただけにもっと売れないともったいないわ



926:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3193-n8l7 [118.83.98.7])
23/07/14 20:15:17.45 lcYujN780.net
メティアとは大昔の大賢者が人々の幸せを願って打ち上げた魔法
破滅の危機が去って理が壊れた事によって消滅したんや

927:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-UN9H [49.97.9.130])
23/07/14 20:19:09.73 ficoi85hd.net
あの規模の魔法だとメティジャって感じだな

928:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b4-C03B [133.200.202.1])
23/07/14 20:20:45.21 jGbOjHDM0.net
アーケードモードFFチャレンジ全Sで王者の証とかあるんだな

929:名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップT Sd33-F13i [49.106.118.68])
23/07/14 20:20:48.54 YCnLMrRrd.net
おまえらwFF14のダラガブの設定に引っ張られ過ぎだろw

930:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-gOcg [133.106.44.238])
23/07/14 20:22:03.48 WYBuoEeGM.net
後半にある前編後編があるクエストはどれもいいな

931:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-UN9H [49.97.9.130])
23/07/14 20:22:40.78 ficoi85hd.net
大賢者ナオ「メティジャラァ!!」

932:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-uY3G [153.140.56.237])
23/07/14 20:23:46.57 eKMioObLM.net
>>903
ドレイクアイ消失してから黒の一帯が拡大するっておかしくない?
マザークリスタル無くなったら黒の一帯の拡大はおさまるのでは?

933:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a929-uDGA [122.251.124.225])
23/07/14 20:28:13.17 qLalUPdr0.net
DLCはエンディング後にメティアが落ちてくるところから始まる
真のラスボス登場

934:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69a8-XgJH [218.41.2.98])
23/07/14 20:30:30.35 ofsNQGic0.net
ドラクエ11みたいに生き

935:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93b4-sAyA [221.170.41.33])
23/07/14 20:35:03.40 WMbfJofu0.net
しかしヴァリスゼアは魔法のレパートリーが貧弱だな
属性攻撃魔法と白魔法少ししかない
根源のアルテマがロマンの欠片もない唐変木だからしゃーないが

936:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31e7-kkOg [118.2.96.92])
23/07/14 20:47:14.58 xyvpdBdf0.net
一番魔法的に進んでるのってFF5世界ぐらいか?
お店で時空魔法売ってるって冷静に考えるとやばい

937:名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップT Sd33-F13i [49.106.118.68])
23/07/14 20:47:53.66 YCnLMrRrd.net
>>903
ドレイクアイが消失(自然消滅?)するほど北部領地のエーテルは瀕死レベルで吸い尽くされてたから
遠方とはいえ残存する他マザークリスタルの影響(黒化)を跳ね返すだけの再生力がもはやなかったと考えるのが妥当かな

938:名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップT Sd33-F13i [49.106.118.68])
23/07/14 20:48:58.30 YCnLMrRrd.net
ごめん、>>919>>914へのレスです

939:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-+Wf8 [126.166.251.58 [上級国民]])
23/07/14 20:49:26.14 Ijf21rn9r.net
>>914
黒の一帯はクリスタルから遠い所から広まっていくから
クリスタル消失したらそこが黒の一帯になるんじゃない?
全部いっぺんに壊さないと

940:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a929-uDGA [122.251.124.225])
23/07/14 20:56:26.42 qLalUPdr0.net
>>921
それだとヴァリスゼア真ん中の黒の一帯が謎

941:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31e7-kkOg [118.2.96.92])
23/07/14 20:59:22.79 xyvpdBdf0.net
龍脈と考えればエーテル枯渇する場所が決まってんとかかね
まぁそこまで考えてないだろうけど オリジン出現後のエーテル溜まりとかバラバラだし

942:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-fCq/ [126.156.211.59])
23/07/14 21:04:06.45 aY7HpI3yr.net
DLCがED後だと奴隷利権を守りたい執行者との闘いになるだろうからそれと対となる存在の石の剣メインよ

943:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-P4ME [106.167.35.50])
23/07/14 21:05:07.62 2sjBDG4A0.net
でてこん3つのマザークリスタルって何で壊れたんだろねー

944:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a929-uDGA [122.251.124.225])
23/07/14 21:07:54.91 qLalUPdr0.net
マザーの周りが黒の一帯で囲まれたらエーテル吸えないし役目終了だろ
ゼメキスはアルテマがぶっ壊したくさいけど

945:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-uY3G [153.140.56.237])
23/07/14 21:08:06.56 eKMioObLM.net
なるほどエーテルの管理をしていたドレイクアイが消滅したことにより
ロザリア北部に黒の一帯が拡まったという感じなのか

946:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31e7-kkOg [118.2.96.92])
23/07/14 21:09:31.53 xyvpdBdf0.net
過去のドミナントが死なばもろともで敵国に嫌がらせで破壊したんじゃねぇの
でも召喚獣で戦争するのはあんまやってなかったんだっけか
破壊するのに顕現状態じゃないと無理そうだったしなぁ

947:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-P4ME [106.167.35.50])
23/07/14 21:10:06.78 2sjBDG4A0.net
なるほど寿命か

948:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1399-LjXb [61.86.205.188 [上級国民]])
23/07/14 21:12:30.36 cW322lll0.net
北部があんな感じだとジルの親族はもう誰も残ってない感じなのかな

949:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-LiAg [106.133.54.124])
23/07/14 21:12:49.61 4vx9fThua.net
ローマだと征服した土地の王族や貴族の子弟をローマに招いて
人質なんだけど貴族としても色々教育して、
親ローマになってもらって故郷に送り返して統治させたりしてたね

950:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31e7-kkOg [118.2.96.92])
23/07/14 21:16:18.84 xyvpdBdf0.net
13年前時点だと友好というか超ゆるゆるな人質っぽいからそれなりに立派な一族居そうだけど
どうなんだろ
叔父さんみたいに媚び売ってどこかでひっそり生きながらえてねぇのかな

951:名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップT Sd33-F13i [49.106.118.68])
23/07/14 21:17:12.41 YCnLMrRrd.net
>>928
ドレイクヘッドを破壊したクライブが大罪人シドとして歴史に名を残す感じだから
人為的にマザークリスタルを破壊した(と認識される)先例はなかったんじゃないかなって思う

952:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69ee-qWfd [218.216.198.235])
23/07/14 21:19:46.70 /Q85NzzC0.net
初FFだったけど心底楽しめた
なんでこんなに批判されてるのか理解できないわ
主人公渋めで雰囲気も展開も重めだから万人受けする作風ではないとは思うけどこんなに酷評されるかね?

953:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31e7-kkOg [118.2.96.92])
23/07/14 21:23:01.64 xyvpdBdf0.net
>>933
んじゃ自爆かな
貴様らに奪われるくらいならって感じで
それか遥か大昔に破壊した奴が居たけど昔過ぎて前後関係消滅とかかね

954:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 998c-F13i [114.186.46.30])
23/07/14 21:23:22.21 QSbW9sd20.net
特別FFアンチですらないネットヘイト大喜利野郎のエサになってるだけだから
あんま気にせんでええで。

955:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0be5-7i8p [49.251.218.144])
23/07/14 21:24:43.08 z8/bMuc90.net
>>934
FFってだけで難癖つけて叩く人間が沢山いるから。たぶん有名どころの和ゲーの中で1番アンチ・ネガキャンが多いゲームだから気にしなくていいよ

956:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5353-5e9P [115.65.6.26])
23/07/14 21:24:50.34 InJBvxkW0.net
ff16が賛否両論な理由をわかりやすく例えると、もともとスクエニは醤油ラーメンだと宣伝していたんだけど、実際に出てきたものは家系ラーメンだった。
「俺たちが求めてたのは醤油ラーメンなんだ!」ってことで批判派の人たちはキレてる
逆に、肯定派の人たちは「美味ければいいじゃん」ってことで受け入れて楽しんでる

957:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13cd-rqKn [219.100.188.123])
23/07/14 21:27:31.40 DT4aV+Ef0.net
FFは日替わり定食なのに「昨日と違うじゃねぇか」って批判してる人がいる
これが真相

958:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b4-C03B [133.200.202.1])
23/07/14 21:27:41.13 jGbOjHDM0.net
意味がわからん
OWじゃない、難易度は低い、カットシーン11時間、ジェットコースターのような展開と宣伝して
そのままのものが出てきたわけだしお前のたとえでいうなら醤油ラーメンがそのままでてきだけやろ

959:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-FjGw [106.130.121.129])
23/07/14 21:27:43.12 KYdSy1qCa.net
食べ物に例えるやつ総じて例え下手なのおもろい

960:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch