【FF16】FINAL FANTASY XVI 楽しんでる人専用 part26at GAMERPG
【FF16】FINAL FANTASY XVI 楽しんでる人専用 part26 - 暇つぶし2ch600:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-lAls [133.106.37.47])
23/07/14 07:25:03.94 fAud7QPeM.net
初週300万でDLC作れないとかどんなゲームだよ
恐らく独占って事でソニーからもかなりの額貰ってるだろうに

601:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-t3o/ [220.156.12.189])
23/07/14 07:25:29.31 1BWfE+leM.net
周回のモチベがあがるコンテンツは欲しい

602:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Saab-0EdV [27.85.207.242])
23/07/14 07:34:23.99 POEqNOdza.net
2週目やってて思ったけど初めから簡単に移動できるのはあかんな特に拠点に帰れるのが
ドレイクヘッド破壊でやっとのことでザンブレクまでたどり着いたのにそこから拠点に戻って体制整えるとかちょっと整合性がない
そこは不便を強いてストーリー中盤以降から自由に移動できるようにした方が良かった

603:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5d-jRpu [126.193.20.201])
23/07/14 07:45:52.06 gPrrYFc6p.net
>>587
そこはほら宝塚と言う実績あるしね?

604:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3322-rvjQ [133.206.142.128])
23/07/14 07:52:34.74 72mh954n0.net
もっとフィールドでベヒーモス種やモルボル種と戦いたいからFFモードはフィールドの敵配置もガッツリ変えてほしいな…

605:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-rNaN [49.105.67.64])
23/07/14 08:14:26.28 rYKgIFoKd.net
>>591
ドレイクヘッドは後戻りできなくてサブクエ取り逃すからサブクエ溜めてやる勢への配慮やろ。他のシーンではガンガン移動規制かけとるやん。俺は同じ感覚で後戻りせずにそのまま行ったからわかるけども、全員が全員ちゃんとタイミングよくサブクエこなしてる訳ではない。

606:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 01b9-jRpu [126.118.82.221])
23/07/14 08:22:51.87 bvH8Mwaa0.net
>>593
いっそその上のモードだして耐久力はいじるにせよスヴァローグ2体同時とかも楽しそうかも

607:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13cd-rqKn [219.100.188.123])
23/07/14 08:25:23.38 DT4aV+Ef0.net
ウォールードから気軽に戻れちゃうのは気になったな
ただそれ以上に妊婦連れで隠れ家まで戻れるガブに驚いた

608:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Saab-0EdV [27.85.207.242])
23/07/14 08:27:27.21 POEqNOdza.net
>>594
そのメタ的な部分で制限掛けたり掛けなかったりってのが逆に混乱する
それじゃサブクエが逆に足枷になってるやん
なんつーかもっと旅感が欲しかっただけ
初めのシドと拠点に向かってる時やジルとフェニックスゲートに向かってる感じは良い感じだったんだよ

609:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31e7-5e9P [118.2.96.92])
23/07/14 08:28:32.85 xyvpdBdf0.net
その辺は尺割いてもしゃーないRPGあるあるじゃねぇの
移動用のクリスタルがマザークリスタルとは別に独立して存在してる時点でなぁ

610:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a970-E1fd [122.133.104.88])
23/07/14 08:28:42.28 bat/DbSW0.net
>>596
マップ見たら海岸までかなりの距離だからな
妊婦連れてよく魔物から守れたもんだ

611:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-FwlL [49.105.76.3])
23/07/14 08:30:15.70 HkjnE9tmd.net
あの時代テレポないの?

612:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-VLLm [49.98.157.165])
23/07/14 08:35:03.94 x2euVI+Ld.net
ワープしてるのかと思ったら、ヘルプ読んだらそうじゃなじゃなかった
まあ気にしなきゃいいんだけど

613:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-FH63 [49.106.215.80])
23/07/14 08:37:00.19 a/1NJyJed.net
あの世界じゃ最高戦力になり得るジルを雑に扱い過ぎじゃねと思った

614:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaf-UYD7 [153.209.103.130])
23/07/14 08:37:08.18 jj5pc9bU0.net
>>548
昔のゲームじゃなくてowの悪いとこだな

615:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-7Mgv [133.106.33.35])
23/07/14 08:37:58.21 Y5KahtR3M.net
>>573
フォトモードやり出すと一戦一戦時間がかかるが楽しいぞ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

616:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61f6-BCsq [180.32.86.135])
23/07/14 08:38:38.03 WJPOW7++0.net
>>588
9月だよ

617:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaf-UYD7 [153.209.103.130])
23/07/14 08:40:06.07 jj5pc9bU0.net
>>549
若い声どころか萌え声みたいなのも出来る声優だからそういう演技させてるんだろうな

618:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b142-FH63 [182.173.141.51])
23/07/14 08:42:06.82 nrDZCYYY0.net
ドットが存在するキャラは
クライヴ、ジョシュア、ジル、トルガル、シド、ガブ、バイロン、ウェイド、タイラ


619:ー、テオドール、ハルポクラテス、ヴィヴィアン あと誰かおる?



620:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4935-OzRF [202.238.49.72])
23/07/14 08:43:23.36 kfOS2EYd0.net
ガブと叔父さんは生存能力高すぎる
ガブはともかく叔父さんはダルメキアでアカシアに襲撃されたとこで絶対殺されると思ってた

621:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b9-UwlO [126.118.82.221])
23/07/14 08:44:17.12 bvH8Mwaa0.net
>>602
まあお国柄だしね
ジルと言えば人質の子供たち救う話とかはDLCでやるのかな?
5年後とか司祭殺したときになんか話しあったっけ?

622:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-FwlL [49.105.76.3])
23/07/14 08:45:40.22 HkjnE9tmd.net
>>605
サンガツ
そんな遅いのか

623:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3322-RnoD [133.204.5.97])
23/07/14 08:46:38.01 yxpCwzQ00.net
FF16のTwitterでジブリ新作の軽いネタバレ喰らうの笑うしむしろFF16側が侵略されてるみたいで笑う
もう少し期間空けられなかったんか

624:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31e7-5e9P [118.2.96.92])
23/07/14 08:48:41.68 xyvpdBdf0.net
>>608
あそこはうわぁぁやめてくれぇぇ
って心臓に悪かったな
パパをあっさりクビちょんぱする前例やらかしてるから余計に

625:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-FH63 [49.104.44.145])
23/07/14 08:50:32.46 26UxBJF7d.net
つか父親が流石に弱すぎる
せめてもうちょい戦って散って欲しかった

626:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5d-vuNm [126.158.90.106])
23/07/14 08:51:57.63 E+tTUkH2p.net
>>607
体験版終盤でマードック将軍のドットもあったな

627:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaf-UYD7 [153.209.103.130])
23/07/14 08:52:15.26 jj5pc9bU0.net
>>583
消化率高くて極端な値崩れしないだろうからやるやろ
企業的に大事なのは売上額や

628:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-7Mgv [133.106.44.64])
23/07/14 08:52:35.70 FtmR9c4JM.net
ジョシュア覚醒の為にやむなしとはいえせめてもうちょい頑張って欲しかったな

629:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Saab-0EdV [27.85.207.242])
23/07/14 08:52:52.80 POEqNOdza.net
>>613
イキッたジョシュアが悪い

630:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaf-UYD7 [153.209.103.130])
23/07/14 08:52:55.90 jj5pc9bU0.net
まあでもDLCの前にPC版だろうな

631:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Saab-0EdV [27.85.207.242])
23/07/14 08:54:26.04 POEqNOdza.net
>>618
吉田の言い方だと1年はかかるぞ
それまで待てねぇよDLC

632:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31e7-5e9P [118.2.96.92])
23/07/14 08:55:16.66 xyvpdBdf0.net
そういやFF主人公のパパで弱いの珍しいな
クルーヤ ドルガン ラグナ ジェクトと強いのばっかな印象だけど

633:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b142-FH63 [182.173.141.51])
23/07/14 08:55:35.22 nrDZCYYY0.net
15の父はやられたとは言えそれなりに戦ったのにな

634:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Saab-0EdV [27.85.207.242])
23/07/14 08:57:27.26 POEqNOdza.net
エルウィンも別に弱いって描写では無かったけどな

635:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-FH63 [49.104.48.5])
23/07/14 08:57:53.16 aYTKmuWJd.net
父親が退場するのは正直分かってたけどそれにしてもあっさり過ぎた

636:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4935-OzRF [202.238.49.72])
23/07/14 08:58:53.99 kfOS2EYd0.net
パパはあっさり殺されちゃったけどウェイドはよくあそこから生き残ったなと思う
ジョシュアが暴走してからスタコラサッサだったんだろうか

637:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-VLLm [49.98.157.165])
23/07/14 08:59:33.02 x2euVI+Ld.net
スターウォーズのジェダイよりはマシ
強キャラばっかなのに不意打ちでほぼ全滅して萎えた…

638:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaf-UYD7 [153.209.103.130])
23/07/14 09:00:26.55 jj5pc9bU0.net
>>591
カンベルの時もそれ思ったわ
脱出してジル取り戻すためにエンタープライズ完成させるぞ!→俺だけとりあず戻るわ
みたいな

639:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd73-BCsq [1.73.18.161])
23/07/14 09:00:36.90 R90MSFmwd.net
PC版と同時でDLC
更に同時に完全版パッケージは少し前はよくあったな

640:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3322-RnoD [133.204.5.97])
23/07/14 09:01:06.55 yxpCwzQ00.net
エルウィンはいくら強くて有能でも所詮普通の騎士だからなぁ
ドミナントじゃないから咄嗟の魔法も使えんし息子庇った


641:上に不意打ち喰らえばまぁ無理よ



642:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31e7-5e9P [118.2.96.92])
23/07/14 09:01:09.06 xyvpdBdf0.net
あの冒頭召喚獣バトルの余波も酷そうだけど
デビルタイタンで特に壊滅してもないから領域展開でもしてたんだろうか

643:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13cd-rqKn [219.100.188.123])
23/07/14 09:02:11.77 DT4aV+Ef0.net
ヴァリスゼア人は首が弱すぎる(ベネディクタ除く)

644:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b74-qWfd [113.153.97.30])
23/07/14 09:03:28.95 rM7oqgp70.net
このゲーム難易度高くないからどのアビリティ使っても爽快にアクションできるから楽しいな
ストレス皆無だわ
ただマイナスは裸シーンが多い

645:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Saab-0EdV [27.85.207.242])
23/07/14 09:05:09.38 POEqNOdza.net
>>624
ウェイドは明らかに目の前でジョシュアがフェニックスになってるんだけどなw
上手いことがれきの下で難を逃れてママンたちが来る前に逃げたんだろう
不死鳥騎士団も来てたみたいだし

646:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a970-E1fd [122.133.104.88])
23/07/14 09:06:42.46 bat/DbSW0.net
>>629
フェニックスゲートは主に地下遺跡で戦ってたしドレイクファング周辺はかなり広大な土地が広がってたから大丈夫なんじゃね

647:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaf-UYD7 [153.209.103.130])
23/07/14 09:07:01.34 jj5pc9bU0.net
そう云えばフェニックスゲートの地下空間ってなんだったの

648:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b9-UwlO [126.118.82.221])
23/07/14 09:07:33.71 bvH8Mwaa0.net
>>630
自分は正直アクションうまくないから簡単に技出せてカッコイイから楽しめてる。
ただエアリアルコンボとかはできる気しなくて悔しんでるw

649:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-FwlL [49.105.76.3])
23/07/14 09:07:36.84 HkjnE9tmd.net
フェニックスゲートのクレーターでかすぎて笑ったわ
あれってフェニックスがイフリートに突進したときに出来たのかイフリートがフェニックス貫いた時に出来たのか

650:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 01b9-jRpu [126.118.82.221])
23/07/14 09:10:22.73 bvH8Mwaa0.net
>>634
そこら辺はDLCのジョシュア編とかでやるつもりじゃない?

651:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-7i8p [106.128.56.39])
23/07/14 09:12:47.21 XZxbOzYEa.net
ジルの剣捌きはどこで覚えたの 鉄王国の奴ら斧と棍棒しか使わない脳筋でしょ

652:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a970-E1fd [122.133.104.88])
23/07/14 09:13:17.64 bat/DbSW0.net
>>634
アルテマが作った遺跡以上の意味は無さそうだが

653:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-kdOo [106.146.13.236])
23/07/14 09:19:28.33 0m9ZPktla.net
その意味を聞いてるんじゃ

654:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a970-E1fd [122.133.104.88])
23/07/14 09:23:12.00 bat/DbSW0.net
>>640
幻想の塔とかは用途まで書かれてるのにフェニックスゲートの方は説明が無い以上開発はそこまで意味を持たせてないでしょってこと

655:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3c9-+87c [117.18.215.170 [上級国民]])
23/07/14 09:31:00.67 rSCXR2g00.net
>>641
その辺もそうだけど詳細考えてくと粗が多い

656:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-gOcg [133.106.32.50])
23/07/14 09:48:21.90 6OcBrdlvM.net
>>596
そら将来の嫁やから必死よ

657:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-+wM0 [1.72.8.58])
23/07/14 10:02:17.54 s9DhgvERd.net
今月の北米から年始の東京までFF14ファンフェスがあるから既にFF16は無かった事にされてるな 第三開発はゲーム開発してる時間よりイベント会社と打ち合わせしてる時間が長い モニタ1台1台個別に調整してるらしいし ゲームが手抜きになるものしょうがない

658:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 911c-qWfd [220.208.77.194])
23/07/14 10:02:20.96 E4Du7Cxj0.net
>>638
元々北部のお嬢さんだからロザリアに引き渡される前とかに護身用に習ってたんじゃないかなーと

659:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-VLLm [49.98.157.165])
23/07/14 10:04:10.88 x2euVI+Ld.net
ジルの声なんだかセクシーに聞こえる

660:名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa3-sAyA [119.239.93.25])
23/07/14 10:06:36.54 ecjYds7FM.net
>>598
オベリスクのことなら目印にしてるだけで移動は全部徒歩やらチョコボだぞ
ファストトラベルは移動する描写省いてるだけ

661:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-Dscj [106.156.211.157])
23/07/14 10:10:19.98 MS4sWjH/0.net
ワイバーン時代に汚れ仕事やらされる描写とか欲しかったな

662:名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd33-FwlL [49.106.112.249])
23/07/14 10:12:09.37 xtWamjjXd.net
戦闘シーンのジルって鬼みたいな行相してるよな
あれが鉄王国の悪魔か

663:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp5d-qWfd [126.255.205.78])
23/07/14 10:42:43.22 zThAVevXp.net
戦闘時のジルの野太い声好き

664:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-6gcf [106.129.65.15])
23/07/14 10:43:01.67 gtyonX6Aa.net
>>338
なぜかウソップんを思い出した

665:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3322-RnoD [133.204.5.97])
23/07/14 10:43:57.04 yxpCwzQ00.net
その凜とした表情とイベントシーンでの若干幼さの垣間見える表情のギャップがええねん

666:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1aa-NYUa [14.8.40.66])
23/07/14 10:54:17.04 x5X6/gie0.net
>>549
母ちゃんそっくりよね

667:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5d-qWfd [126.35.136.147])
23/07/14 11:01:31.19 Rfxyl0YNp.net
潘めぐみさんはウルトラシリーズ見てると演じ分けてるなーと素人目線では思うよ

668:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1aa-NYUa [14.8.40.66])
23/07/14 11:08:57.16 x5X6/gie0.net
ウェイドとタイラーはなぜウェッジとビッグスにしなかったのか吉田

669:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e105-rqKn [116.82.57.196])
23/07/14 11:27:25.43 NqRzQ0gC0.net
そういえばビッグスとウェッジいた覚えがないな

670:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-/n8I [106.128.37.82])
23/07/14 11:32:29.77 REQHjjyEa.net
潘めぐみ
ララァさんでありセイラ・マスでありハロでもある

671:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3174-jLuY [118.156.39.215])
23/07/14 11:35:10.59 cZI0INvk0.net
名前的にヴァリスゼアの世界観(ルール)として合わないと考えて使わなかったとかかな
シドもシドルファスが正式名称だし

672:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-qwAb [106.155.197.120])
23/07/14 12:07:01.49 WTvDiBRM0.net
面白かった(主に戦闘)けどシナリオが思ってたより幼稚だった…キャラのセリフが少年漫画レベルで全く心に響かない

673:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-1u70 [49.98.145.217])
23/07/14 12:09:22.73 5Ru1LjTKd.net
見えないけど実際はクライブの服バッジだらけだと思うと笑ってしまう

674:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5346-/n8I [211.18.113.61])
23/07/14 12:10:55.52 DzRMVpgs0.net
台詞は英語だとニュアンスが変わったりそもそも言ってる事自体違ったりするから英語でやると良いよ

675:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 138d-t3o/ [61.195.153.235])
23/07/14 12:13:32.24 EG0PPBWQ0.net
キレ散らかしたジルの声が凄くセクシー

676:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13fe-CmBu [59.147.188.62])
23/07/14 12:25:56.06 5G9CS0510.net
ブローチじゃらじゃら着けてるんだしアクセももっと着けていいんだぞクライヴ

677:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-FjGw [106.146.101.219])
23/07/14 12:28:17.52 jBQKU+56a.net
むしろそれらのせいでつけられないんじゃねぇか

678:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-LMUF [49.97.108.143 [上級国民]])
23/07/14 12:30:57.28 utANtNG7d.net
>>589
300万”出荷”な
実売は200万も行ってないだろ
なんで初週300万報告あってその後の報告無いんだよ

679:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3174-jLuY [118.156.39.215])
23/07/14 12:33:09.11 cZI0INvk0.net
ジャライヴって言われる
まあポケモンのジムバッジみたいなもんだろうけど、あれも常に見える位置につけてたらジャラジャラ主人公になる

680:名無しさん@お腹いっぱい。 (123456W ebaf-UYD7 [153.209.103.130])
23/07/14 12:34:56.37 jj5pc9bU0123456.net
>>642
設定はあるんだろうがストーリーに乗っきてないんだろうな

681:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-GN2M [106.146.79.66])
23/07/14 12:35:49.76 +akRBppUa.net
無関係なFFの告知にも米津玄師のジブリハッシュタグ映るせいでガルーダとイフリートが仲良く写ってるみたいになってて草生える

682:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaf-UYD7 [153.209.103.130])
23/07/14 12:37:13.24 jj5pc9bU0.net
>>596
名前みた瞬間、死ぬなと思ったら元気に生きてたな

683:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-N2sG [49.105.77.227])
23/07/14 12:38:23.19 8anG4bwCd.net
ジョシュアヨーテのスケベ画像まだか

684:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaf-UYD7 [153.209.103.130])
23/07/14 12:41:33.17 jj5pc9bU0.net
>>647
その辺も世界を小さく感じさせる要因だよな
お使いでちょっくらロザリアまでいってくるわ~
えっそういう距離なの?みたいな

まあゲーム内のメートル表記だとヴァリスゼアのヨコの長さ10kmあるかどうかだけど

685:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3322-rvjQ [133.206.142.128])
23/07/14 12:45:29.87 72mh954n0.net
歩ける場所が限られてるだけで門から都市部は相当遠いしそのあたりは受け取りての判断かなって…
ロストウィングに行くのも毎回グレートウッド歩いてるしかなり大変そう

686:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaf-UYD7 [153.209.103.130])
23/07/14 12:45:54.94 jj5pc9bU0.net
>>665
海外はDL率が格段に高いし日本も消化率いいから200万でことはないだろ
2週めから売り上げガッツリ落ちてるから今は350あるかないか
500万いくといいね

687:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaf-UYD7 [153.209.103.130])
23/07/14 12:47:42.73 jj5pc9bU0.net
>>659
前半は良かったんだけどな

688:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 138d-t3o/ [61.195.153.235])
23/07/14 12:50:04.41 EG0PPBWQ0.net
全体マップとか地図見ると広そうだけど実際に歩くとめっちゃ近い

689:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5346-/n8I [211.18.113.61])
23/07/14 12:52:03.76 DzRMVpgs0.net
個人的にはこのくらいで丁度いい

690:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-6gcf [106.129.65.15])
23/07/14 12:52:41.73 gtyonX6Aa.net
>>486
ベヒーモスがメテオしてくるのは聞いてたから気楽に構えてたけどあんなの使ってくるなんてビビった
アルテマさんよりメテオ使いこなしてるじゃねーか

691:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaf-UYD7 [153.209.103.130])
23/07/14 12:52:59.48 jj5pc9bU0.net
同一国内のマップを何で繋げちゃったんだろうな
あれ無ければ広さを妄想できたのに
owの悪いところだけ持ってきた感じで残念

692:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaf-UYD7 [153.209.103.130])
23/07/14 12:54:59.12 jj5pc9bU0.net
>>604
こうして見るとやっぱグラ綺麗だなぁ

693:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3174-jLuY [118.156.39.215])
23/07/14 12:55:08.93 cZI0INvk0.net
無駄に広すぎてもなと思う、広いなら広いなりに遊びがないと移動がだるいだけになるし
ゼルダみたいに広くして途中にクリアしたら能力上がる祠のようなものがあったら、同じようにストーリーから外れすぎるのも分かりきってる

ただ初心者石塔みたいなのは、新しい召喚獣とったらアレテストーンで自動解放とかでもよかった
クリアしたらアビリティポイントとアクセがもらえるとかで

694:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3322-rvjQ [133.206.142.128])
23/07/14 12:57:08.83 72mh954n0.net
石板は何であんな隠れるような場所に配置したんだ!シヴァの石板探すのにすごく苦労したわ

695:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b9-rqKn [60.148.201.203])
23/07/14 13:00:38.71 ucdmRaO20.net
実際動ける範囲での広さは要らないが、移動している時に実際かかってる日数やら経過している時間が分かればなぁとは思った
マップの端から端を移動させる割りに全然時間の概念がないから、ミスリル集めとかのお使いで今これやるの?的なこと感じてしまった

696:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3174-jLuY [118.156.39.215])
23/07/14 13:00:48.27 cZI0INvk0.net
>>681
後半から急に探索に意味持たせるからな、それやるなら前半ぐらいから召喚獣に対応した石塔解放でよかった

宝箱サーチとかないと後半はフィールド分岐はサブクエとかでいくだろと思ってマサムネをまずとらないし、サブクエやってたら既にマサムネより強い武器持ってるジレンマ

697:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3174-jLuY [118.156.39.215])
23/07/14 13:02:55.36 cZI0INvk0.net
>>682
確かに章(メインクエスト?)ごとで、天候や時間帯がほぼ固定やからな
天候や時間変化があったら、また没入感違ったかもなーとは思う

固定じゃないとおかしくなるところは固定のままでもいいけども(序盤の夜とか)

698:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-qWfd [106.146.8.129])
23/07/14 13:05:28.26 RrPH1S7Oa.net
コレクターでない限り、最強装備以外売り飛ばして良いのかな?
流石に親父の形見くらいは残しとくけど

699:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3174-jLuY [118.156.39.215])
23/07/14 13:09:04.04 cZI0INvk0.net
>>685
ゴッダーダメルンやアルテマウェポンまでつくってるなら分かってると思うけど
武器を作るのに武器が素材になってる場合があるね
防具はそのパターンなかったと思うから最強以外はサブクエとか一点物以外売っても困らんかな

700:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b9-rqKn [60.148.201.203])
23/07/14 13:09:07.39 ucdmRaO20.net
>>684
顕著に感じたのがバルナバス追撃のとこだな
ジルが囚われてて、追いかける予定が一旦お使いパート
海上で数日経ってるような雰囲気だが、実際どれくらい経ってるのかきになってしゃあなかった

701:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-pzd7 [1.75.6.101])
23/07/14 13:10:06.22 ITjMJMmqd.net
>>682
時間の制約つけたら好きな時に装備更新やサブクエ出来なくてクッソストレス溜まってたと思うわ
ジル拉致られたり村が壊滅寸前でも買い物したいやん

702:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-gOcg [133.106.44.15])
23/07/14 13:10:44.40 9LOIp5LkM.net
石塔は今のとは別に、もっと簡単にしたバージョンを
ストーリー中のわかりやすいところに配置しておいたほうが良かったかもな
今の石塔の難易度でもオートアクセ付けてクリアしたやつ結構いるんじゃね?

703:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-E1fd [106.130.131.204])
23/07/14 13:10:55.54 sMJH+9lIa.net
>>683
マサムネとエヴァダークはサブクエ進めながらやる人からしたら使うことないもんな
エヴァダークはかっこいいから使いたいんだが最終的にアルテマウェポンのエサにされるの悲しいわ

704:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b9-rqKn [60.148.201.203])
23/07/14 13:12:06.03 ucdmRaO20.net
>>688
いや制約とかじゃなくて、実際どれくらいの時間が経ってんのかとか分かる要素が欲しかっただけ

705:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-pzd7 [1.75.6.101])
23/07/14 13:18:22.97 ITjMJMmqd.net
>>691
風の大陸と灰の大陸往復しまくってオリジン出現から50年経ちました~クソゲーです😂
とかやるやつ出て来そう

706:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3174-jLuY [118.156.39.215])
23/07/14 13:24:41.30 cZI0INvk0.net
>>687
そういうストーリー上でどれくらい経ったかってのは軽くはさんでもよかったかもな
どうせ灰の大陸までいくのにエンタープライズで数日とかは出してるし、それを考えると大回りでドレイクスパインまでいったときはもっとかかってるんじゃないかとかは考えてたな
さくっといったけど、ガブとエッダと別れてから10日以上は経ってるのか?とか

707:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a970-E1fd [122.133.104.88])
23/07/14 13:25:02.23 bat/DbSW0.net
>>691
そういうのってロード画面とかミニマップとかに付いてることあるけど16にはそのどちらもないからな
ストーリーのムービー以外は察してくれということで

708:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3174-jLuY [118.156.39.215])
23/07/14 13:28:43.00 cZI0INvk0.net
>>690
やっぱり武器の見た目だけ変更はあってよかったかなとは思うな
二重の意味でせっかく作った武器をあっさり変えていくことになるし、それぞれ見た目の好みあるだろうし
ディフェンダーの見た目とか結構好きだったわ、強さ優先ですぐ変えるんですけどね

709:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5346-/n8I [211.18.113.61])
23/07/14 13:30:01.41 DzRMVpgs0.net
つまりクリアする頃にはラムザが100歳超えてるってわけ

710:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-6gcf [106.129.65.15])
23/07/14 13:32:15.27 gtyonX6Aa.net
>>596
そこはミド考案のフルトン回収よ

711:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-FjGw [106.146.61.26])
23/07/14 13:39:29.31 hjPT1+sSa.net
召喚獣武器で一つなんかすげーだせぇデザインの剣あったけど忘れた

712:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b02-BknD [183.176.143.139])
23/07/14 13:41:01.66 8E5EKnqN0.net
リミットブレイク結構すぐ貯まるしばんばん使えるんだな
リミットブレイク中は四角連打が1番火力出るんかしら?

713:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-E1fd [106.130.130.145])
23/07/14 13:44:56.15 sdK+Noila.net
>>695
召喚獣系は次の強化に使うから手元に残しておけないもんな
全部コレクションするとなったら何周必要なんだが

714:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-GN2M [106.146.76.223])
23/07/14 13:46:29.11 EhecyTa7a.net
>>678
それな
普通にエリア制でよかった

715:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a949-rqKn [122.23.226.15])
23/07/14 13:47:43.60 r+j0BxlK0.net
FF15もそうだったけど、フィールドダッシュ中に柵とか飛び越えるのは何気に優秀。
海外製にオープンワールドRPGだと柵に引っかかるからジャンプしないといけないし。

716:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3135-jZZx [118.236.125.28])
23/07/14 13:50:52.29 amr6tw4F0.net
PS5でさえ最適化不足なのにpcで出したら酷いことになりそう

717:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-gOcg [133.106.32.50])
23/07/14 13:51:11.22 6OcBrdlvM.net
チョコボでちょっと高いところからジャンプして✕ボタン連打したら
短い羽を一生懸命パタパタして滑空していくの好き

718:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5346-/n8I [211.18.113.61])
23/07/14 13:52:35.14 DzRMVpgs0.net
ジャンプ力が5倍くらい欲しい

719:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a970-E1fd [122.133.104.88])
23/07/14 13:57:32.63 bat/DbSW0.net
連続縄跳び攻撃来た時とか2段ジャンプしてくれってなる

720:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-+dZL [126.253.226.8])
23/07/14 13:59:42.67 qeZoivfXr.net
ガルーダにエアダッシュくれ

721:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a910-kdOo [122.133.143.228])
23/07/14 14:03:57.99 kJk9XaqD0.net
やっぱ召喚獣を変えたら戦いかたそのものが変わるようなのがよかった
戦い方だけじゃなく移動も変わったら良かった
移動だけじゃなく見た目も変わったら良かった

722:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a970-npNo [122.27.193.112])
23/07/14 14:04:35.74 0uO+JePv0.net
二週目クリアー
アクション苦手だからオート装備脳死四角連打だったけどなんだかんだクリア出来るバランスなのね
オートだとバハとオデンは全く使えないけどそこで差を付けてるのはよかった

723:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-7Mgv [133.106.33.59])
23/07/14 14:06:38.06 URTPGVNyM.net
>>670
こんなものしかないが
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

724:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a910-kdOo [122.133.143.228])
23/07/14 14:08:41.59 kJk9XaqD0.net
ヨーテは常に表情が暗いのが良い

725:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b3f-HnOR [223.133.204.51])
23/07/14 14:10:57.64 taZ2MU330.net
このゲームに出てくる竜騎士かっこいいな
14の竜がチャキチャキ動くのに対して16の竜はふわっとしてるのがよい

726:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 911c-qWfd [220.208.77.194])
23/07/14 14:14:25.73 E4Du7Cxj0.net
今作の竜騎士はいつも通りジャンプはするけど竜に乗って戦ったりとかはしなかったな
竜と一緒に襲ってくるのはあったけど

727:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b3f-HnOR [223.133.204.51])
23/07/14 14:23:56.82 taZ2MU330.net
>>713
設定に基づくものなのかも?
うろ覚えだけどザンブレクは女神を救った竜を幻獣として崇めてるみたいなのをどこかで見た気がする
だから多分乗るのは御法度とかそんなかんじなんじゃないかなあ
それ以外にも竜騎士は竜と共にたたかうもの、竜絶対頃すマン、などなどといろいろタイプがあるらしい

728:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09ab-O9ch [42.146.150.188])
23/07/14 14:25:03.11 e86RhMxt0.net
PS5に最適化不足なんじゃなくてPS5のCPUが限界なんだっけ?
PC版はスペックでねじ伏せれば良いな

729:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5d-eile [126.182.199.240])
23/07/14 14:27:10.08 N0vXQHV5p.net
俺もマダムの店行きたいんだけどw

730:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bd0-UN9H [119.230.152.149])
23/07/14 14:28:12.71 8erced8Q0.net
イムラン「身を清めよ!浄化せよ!ベアラーもドミナントも浄化じゃぁぁー!!!」パンパンパンパンパンパンパチュドピュッシー!
ジル「お゛お゛お゛♡お゛ほぉぉお゛ぉ゛ぉ゛ほぉぉ♡♡♡♡」

731:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3c9-LGjf [117.18.215.170 [上級国民]])
23/07/14 14:28:41.73 rSCXR2g00.net
>>713
竜騎士はドラゴンライダーだったりドラゴンスレイヤーだったり

732:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd73-rNaN [1.73.10.89])
23/07/14 14:30:18.98 N3QB75UDd.net
DLC?追加クエ?ヒゲ?ヨコオ?松野?

733:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9997-qWfd [114.158.184.78])
23/07/14 14:33:54.38 PNiJ7LIj0.net
>>710
3枚目めっちゃ良いやん

734:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9997-qWfd [114.158.184.78])
23/07/14 14:36:31.43 PNiJ7LIj0.net
そういえばヨコオが16のシナリオ書きたがってたけど、普通にやってみてほしい。絶対FFナンバリングでは許されザルことが起きそう。

735:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1aa-qWfd [14.13.241.64])
23/07/14 14:38:57.04 lCZSRKDD0.net
竜騎士は身長がでけぇな

736:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5d-eile [126.182.209.148])
23/07/14 14:45:39.35 FyLIF/0Ap.net
>>721
FF委員会に横槍入れられるだけだから、ニーアやDODみたいなのびのびやれるタイトル任せた方がいいんじゃない

737:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-h8qx [49.105.103.221])
23/07/14 14:49:17.27 RNTFHaN8d.net
>>715
ZEN2+RDNA1.5(36CU)だからね…
正直にスペック見たら低い

738:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-+dZL [126.253.226.8])
23/07/14 14:49:51.61 qeZoivfXr.net
オートマタの人気で名前売れたけどヨコオ自身は妥協しまくってそうな感じあるわ。とにかく死なせたがる性分だし

739:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-N2sG [49.105.97.151])
23/07/14 14:50:04.11 Bv7v+ydud.net
>>710
良いと思うけどおれはスケベな画像が欲しいんだ

740:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9997-qWfd [114.158.184.78])
23/07/14 14:50:16.16 PNiJ7LIj0.net
>>723
まあ現実的にはそうなるよな笑
単純にヨコオ成分ましましでいくと、どんな作品になるのか興味があるって意味でね

741:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-qWfd [106.166.160.226])
23/07/14 14:52:45.76 dJ5Zb3760.net
>>721
また人選ぶストーリーになると思う

742:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-EyEF [106.130.122.130])
23/07/14 14:54:06.89 YirvQMvra.net
フォトモードはクライヴだけじゃなくてトルガルとかの同行キャラも消せるようにして欲しいな
敵キャラもかっこいいのが居るから単独で撮りたい

743:名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa3-sAyA [119.239.93.25])
23/07/14 15:07:24.59 ecjYds7FM.net
バハムートのドミナントが空位の時でもホワイトドラゴンは言う事聞くんだろうか

744:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-jZZx [106.130.206.112])
23/07/14 15:22:59.33 PhciThs7a.net
マリアス教の壁画にフェニックスだけが描かれていなかった理由って説明されたっけ?

745:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaf-UYD7 [153.209.103.130])
23/07/14 15:25:39.35 jj5pc9bU0.net
>>731
説明があったかは知らんが、イフリートと一体だからやろ

746:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaf-UYD7 [153.209.103.130])
23/07/14 15:31:38.62 jj5pc9bU0.net
そう云えばイフリートってなんだったんだろうな
ヒペリオンとかエンケラドスとかの仲間?

747:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b4-C03B [133.200.202.1])
23/07/14 15:35:21.49 jGbOjHDM0.net
>>713
FFの竜騎士がドラゴンライダーだったことあったっけ?

748:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-+dZL [126.253.226.8])
23/07/14 15:37:24.18 qeZoivfXr.net
FF14は竜に乗ったりしてたね。今まではジャンプできるくらい?

749:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebf6-fCq/ [153.191.30.3])
23/07/14 15:37:35.85 wo8XoF7D0.net
壁画だとイフリートとフェニックスは本来一体だからな

750:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1aa-NYUa [14.8.40.66])
23/07/14 15:41:46.27 x5X6/gie0.net
時間がどれくらいかかってるのかとかいるの?
そんな事考えながらゲームやってないわ

751:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5d-nto+ [126.33.179.246])
23/07/14 15:44:18.09 zgJhEARdp.net
バートバッハ孤児院の院長の死体がなかった件については解明されますか?
2週目FFチャレンジクリアしたらアルテマウェポンクライヴレベル100で3周目ストーリーフォーカスモードで俺ツエーできますか?

752:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1aa-/79E [14.10.131.160])
23/07/14 15:47:21.04 P3JOXWAg0.net
強技ぶっぱが効率いいと思ってたから石塔で強制的に使うことならなかったらアビ枠の関係で
ずっと使わなかったであろう境界転移
このアビリティやばいって聞いてたけどある程度使ってるとマジでやばいなと思う

753:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b4-C03B [133.200.202.1])
23/07/14 15:49:45.67 jGbOjHDM0.net
>>738
アカシアになって襲ってきたやつの一人が院長なのでは?
FFチャレンジのデータはFFチャレンジにしか引き継げません

754:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-+dZL [126.253.226.8])
23/07/14 15:50:29.54 qeZoivfXr.net
雑魚処理は乱舞からの斬鉄剣で片付くし空いた枠に境界転移入れて色々遊べるのはいいね

755:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1aa-NYUa [14.8.40.66])
23/07/14 15:52:42.71 x5X6/gie0.net
>>740
あれ俺も思ったけどその後クライヴが院長いなかったみたいな事言ってたから違ったの??ってなった

756:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a970-E1fd [122.133.104.88])
23/07/14 16:02:33.52 bat/DbSW0.net
石塔はアビの有効活用法がわかると同時に召喚獣毎のアビリティ格差を痛感する
エリアルブラストとかあの持続と範囲でウィルゲージ削り特化っていうのが噛み合ってない

757:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5380-l2p+ [211.129.160.14])
23/07/14 16:05:03.37 ZWSzEDuf0.net
転生の炎とエリアルブラストはダイヤモンドダストに喰われてるからな
リキャストもそんなに長くないし優秀すぎる

758:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-FjGw [106.130.58.190])
23/07/14 16:06:35.10 VqpaFUJfa.net
ガウジあの連打で威力貧弱なのテイクダウン時に暴れさせないため以外にないよな、あまりに万能になりすぎるし

759:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Saab-0EdV [27.85.207.242])
23/07/14 16:11:06.56 POEqNOdza.net
>>742
院長はいなかった(ことにしてあげた)

760:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d18c-ao9u [60.41.53.200])
23/07/14 16:11:23.82 KsKqPNzR0.net
6月PS5のダウンロードランキングで1位だったみたいだな
それくらい売れたんだろう

761:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d18c-ao9u [60.41.53.200])
23/07/14 16:13:16.98 KsKqPNzR0.net
×それくらい
○どれくらい

762:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a910-kdOo [122.133.143.228])
23/07/14 16:17:23.28 kJk9XaqD0.net
>>744
転生の方が派手でかっこいいから!

763:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 498b-H3fI [202.32.155.243])
23/07/14 16:20:20.69 Dr/D4O/Y0.net
転生のリキャ回復能力は一応上じゃね
演出長いとも言う

764:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a970-E1fd [122.133.104.88])
23/07/14 16:20:51.16 bat/DbSW0.net
CTは威力より範囲を重視して決まってそうだが大地の怒りのあの長さはなんなんだろうな
ドラゴンみたいに巨大ボスには複数ヒットして強そうだがCTの長さがネック
ギガフレア2回分のCTって…

765:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ab-ikud [61.21.95.200])
23/07/14 16:23:48.17 sm


766:caOxSH0.net



767:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-FjGw [106.130.125.187])
23/07/14 16:24:07.65 kbidLItQa.net
ダイヤモンドダストはえぇ?ここ当たらんの?みたいなのが複数戦でよく起きたので転生のお掃除感は好きよ

768:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-+dZL [126.253.226.8])
23/07/14 16:26:59.43 qeZoivfXr.net
斬鉄剣レベル5とかとりあえず撃てば雑魚全員死ぬから逆に範囲がわかりにくい

769:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3174-jLuY [118.156.39.215])
23/07/14 16:30:22.07 cZI0INvk0.net
>>700
2周+6周は必要かもしれない、やば
フェニックスとイフリートの武器なくてよかったな

770:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0be5-7i8p [49.251.218.144])
23/07/14 16:30:29.68 z8/bMuc90.net
18ヶ月かけて売るとは言え、ある程度初動の売れ行きが良くないとDLCについて前向きに考えてるとか言えないと思うし杞憂するほど売れてない事はなさそうかな?

771:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebf6-fCq/ [153.191.30.3])
23/07/14 16:35:08.99 wo8XoF7D0.net
空中で使えて高さで威力上がるようなアビはもっと欲しかったな

772:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-VLLm [49.98.157.165])
23/07/14 16:36:33.12 x2euVI+Ld.net
初週200万本のhorizonが1000万本売れたし、初週の売り上げだけじゃ分からん
ちなみにhorizonは日本の初週10万本くらいで爆死って滅茶苦茶煽られた

773:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3174-jLuY [118.156.39.215])
23/07/14 16:37:55.45 cZI0INvk0.net
>>756
PS5独占にしては一番売れ行きいいんじゃなかったっけ?(1~2番目?)
ただアンチが勝手に黙るほどではなかっただけ

774:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5d-eile [126.182.242.38])
23/07/14 16:38:19.41 h+/pAdQWp.net
大地の怒りも雑魚掃除は頼もしい

775:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3174-9vgY [118.158.196.201])
23/07/14 16:39:49.56 HkKtz9hd0.net
>>756
DLCは絶対でるだろうしPC版もくるから吉田がいうようにじわ売れしてくと思うよ

776:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3174-jLuY [118.156.39.215])
23/07/14 16:40:16.40 cZI0INvk0.net
>>757
それが強すぎるとガルーダ必須かフェニックス必須になっちゃうかもな
高いところにいく手段が現状敵踏んだとしても限られてるし
激震は高さで最大3HITしてもよかったとは思うが

777:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 911c-qWfd [220.208.77.194])
23/07/14 16:40:29.64 E4Du7Cxj0.net
>>713
なるほど。確かにザンブレクのマザークリスタルの守護者が竜だったり教会や皇室の壁画には聖女と竜が揃ってたりしてたもんね
>>734
FF2の竜騎士が(戦闘はないけど)ドラゴンライダータイプの竜騎士だった。それ以降は全シリーズ網羅してる訳じゃないからライダータイプの竜騎士がいるかは分からないけれど

778:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-FjGw [106.130.125.187])
23/07/14 16:41:51.34 kbidLItQa.net
自分も相手と一緒に打ち上がるのもガルーダのやつしかなかったのも意外だわ

779:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a970-E1fd [122.133.104.88])
23/07/14 16:43:06.05 bat/DbSW0.net
>>762
現状火力出すならオーディンってなってるしそこに並べるならフェニックス必須になってくれてもいいな
オーディンのところをフェニックスに変えるだけになりそうだが

780:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d18c-ao9u [60.41.53.200])
23/07/14 16:50:44.94 KsKqPNzR0.net
細かい不満はあったけど久しぶりに楽しめたFFだったからじわ売れして欲しいわ
爆死とか言ってたアンチが黙るくらい

781:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebf6-rqKn [153.191.197.135])
23/07/14 16:53:37.06 ravi6uCG0.net
FFCバハムート5,6時間やってノーダメージ(ドッジあり)取れず発狂しそうw
何か見ながらってのとダラダラやってるのもあるかもしれんが
見切ってるはずの攻撃にカスって終わるっていう凡ミスばっか
参加権得るための前座がもはや苦行の域

782:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5d-nto+ [126.33.161.239])
23/07/14 16:54:28.50 1/8RRdrIp.net
>>740 742 746
ありがとう
俺ツエできず残念
やっぱあの敵集団内にはいなかったよね。「アカシック・インチョウ」とか名前なかったし
死体がアカシック化するというゾンビ的なもんでも無さそうだし
クライヴが依頼主に居なかったことにしたか、少年兵たちが最後の訓練時に居なかったこととし院長は殺されず(殺さなかった)どこかで贖罪の日々を送っているのか、ミンチになるまで刻まれて木の根元に埋めろという指示も聞


783:かれず打ち棄てられたか、他の事情か



784:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bd0-pfL6 [119.230.152.149])
23/07/14 17:00:10.63 8erced8Q0.net
フーゴアルテマ「久しぶりに抱いてみるか?」
バルナバス「もし…お望みでしたら…」パチュン!
フーゴアルテマ「んほぉぉぉ゛ぉ゛♡♡♡」

785:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebf6-fCq/ [153.191.30.3])
23/07/14 17:14:25.31 wo8XoF7D0.net
DLCが各キャラのスピンオフだとしてジョシュアの13年ディオンの5年と補完出来るのが楽しみ

786:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Saab-0EdV [27.85.207.242])
23/07/14 17:15:51.32 POEqNOdza.net
本編だけでストーリー完結してるって言ってるんだからそれを補完するような有料DLCは出さないと思うけどね

787:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b4-C03B [133.200.202.1])
23/07/14 17:22:41.67 jGbOjHDM0.net
15みたいに最初から作ってるならともかく
今から作るならプレイアブルキャラ追加でも厳しいんじゃないか

788:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebf6-LaG+ [153.242.134.132])
23/07/14 17:22:52.98 6Ne5QDei0.net
>>767
オートドッジ?オートスローではなく?
オートスローの方がいいか気がするけど
オレも昨日とったけど大分時間がかかった
リズンは、○ボタンのダッシュがクソ
Xボタンの瞬間移動で貼り付いてウィルゲージ削るのがキモだと思った

789:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebf6-fCq/ [153.191.30.3])
23/07/14 17:22:59.18 wo8XoF7D0.net
>>771
完結してるのはクライヴじゃね
キャラの詳細や国の動向はまた別の話に出来るんでね

790:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-p8ZP [153.140.30.198])
23/07/14 17:27:05.97 CjFsEmk1M.net
horizonみたいな出来じゃないだろ16は…

791:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b4-lAls [133.200.199.32])
23/07/14 17:27:47.76 E+Xpz4i+0.net
別に補完的なDLCが来たとしても、本編だけで完結してるって言葉には何の矛盾も無くね?

792:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61d0-T6aM [180.146.177.225])
23/07/14 17:29:58.94 /tA7ufNA0.net
DLC欲しいけど他キャラ操作よりクライヴ動かしたいから普通にマップ拡張が一番ありがたい

793:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b4-C03B [133.200.202.1])
23/07/14 17:32:31.59 jGbOjHDM0.net
お金をとるDLCならクライヴ操作でエリア一つ追加してそこに探索要素も取り入れた感じのがほしいな、ラスボスはリヴァイアサンで
各キャラのエピソードとかはぶっちゃけ読み物とかでいいわ

794:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Saab-0EdV [27.85.207.242])
23/07/14 17:34:02.08 POEqNOdza.net
>>776
本編だけで完結してるってのはFF15がDLCで補完させたことに対する発言でFF16はそうじゃないよって安心させたかったのだと思う
でやっぱここの話が欠けてるからDLCで補完するわはないと思ってる

795:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-fpeG [49.98.168.102])
23/07/14 17:36:29.78 FPaYOV4nd.net
個人的にはストーリーに関係ないダンジョンが幾つか欲しかったな
自分のタイミングと興味でダンジョンに潜って装備拾うって事ができれば一気にゲーム世界に没入できるし
まああくまでもクライヴの物語のゲームっていう説明はあるんだけども

796:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09ab-+dZL [42.150.118.214])
23/07/14 17:40:35.50 6Qx0sI060.net
FF15はDLC有りきな展開して打ち切りみたいなショボい結果になったしストーリー自体はこれで完結って言い切ってくれたほうが逆に安心できるな

797:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-fCq/ [126.156.213.55])
23/07/14 17:42:06.03 HDAI73Ajr.net
俺が一番欲しいDLCはED後の石の剣だけどね
FF16アクションをキャラメイクしてマルチできたら最高

798:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5174-3nO8 [124.211.97.121])
23/07/14 17:49:18.33 qevbN31h0.net
FF15並みに無料アプデ無いと長期間売れるの難しいだろうな
FF7Rもボリューム無くて売り上げ累計500万本で止まったし
FF16はナンバリングにしてはボリューム無いし予算少ないからなのか

799:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-E1fd [106.130.124.135])
23/07/14 17:49:34.88 IUeXoOwNa.net
アルテマの遺跡の雰囲気好きだからそれを真似た空の文明の遺跡の探索をしてみたい
灰の大陸は本編未踏の場所多いしなんとかなるはず

800:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Saab-0EdV [27.85.207.242])
23/07/14 17:51:13.49 POEqNOdza.net
>>783
確かFF15本編は20時間でクリアしたけど

801:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b42-OzRF [183.177.217.234])
23/07/14 17:51:15.98 MgLtXBkv0.net
石の剣マルチはちょっと期待してるけど魔法関連どうすんのとも思う
召喚獣のとこを武器種(槍とか大剣)にしてスキルで穴埋めする感じでいけるか?ショットはミドが開発したなんかでどうにかしよう

802:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b4-C03B [133.200.202.1])
23/07/14 17:52:05.32 jGbOjHDM0.net
>>782
さすがにマルチはやらんだろうな
14やってくれってなるだろうし

803:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99f6-rqKn [114.150.218.136])
23/07/14 17:52:24.26 Baah4RrN0.net
初動300万だからPS5だけで600万くらい売れそうよな
14ユーザーが集うPC版も伸びるだろうしDLCあれば1000万は現実的かと
FF17にリソース割いてほしい気持ちとDLCを1つといわず2つ3つ出してほしい気持ちがせめぎ合う

804:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c120-n8l7 [222.228.140.71])
23/07/14 17:52:54.96 GsVJHHW20.net
北部にまだ黒に染まってない地域と島あるからジルの母親とか助けに行きたい

805:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-E1fd [106.130.126.213])
23/07/14 17:54:58.81 SbqNRShPa.net
白銀公とかロアの記述少ない上に誰も現状について言及しないから生きてるか心配になる

806:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5174-3nO8 [124.211.97.121])
23/07/14 17:55:38.96 qevbN31h0.net
>>785
やり込み入れたボリュームの事ねFF15は元々のボリュームと無料アプデだけでも200時間は遊べる

807:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b4-C03B [133.200.202.1])
23/07/14 17:55:47.15 jGbOjHDM0.net
12が特大ボリュームだっただけで
10も13も15(初期版)もそんな大ボリュームじゃなかったろ

808:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saab-uDGA [27.85.207.242])
23/07/14 17:55:55.73 POEqNOdza.net
ジルが両親を探して再開する話とか泣いてまうやろ!

809:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99f6-rqKn [114.150.218.136])
23/07/14 17:56:13.55 Baah4RrN0.net
>>783
7Rは分割続編に客連れてくためにフリプでばらまいたから
それでも500万なんてとっくに超えて今じゃもっと行ってるだろ
しかも続編が出るたびに7Rも売上伸ばすから累計1000万とか余裕だと思うわ

810:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-N2sG [49.96.234.16])
23/07/14 18:03:32.92 rzAVb6Ljd.net
7R酷かったな
フリプは30fpsのPS4版で、PS5版やりたいならソフト買ってねだったのに結局フリプ版もPS5版アップグレード対応したからPS4版購入してた人のアドバンテージ無くなっちゃった

811:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-FH63 [49.104.40.247])
23/07/14 18:04:30.93 eqLVte6Zd.net
15はせっかく作ったフィールドとか使われなくて勿体なかったな
駅付近とかバグで無理やり下に降りたら下のフィールド作ってたわ

812:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5174-3nO8 [124.211.97.121])
23/07/14 18:04:32.29 qevbN31h0.net
>>794
リメイクのFF7RよりナンバリングのFF16のが売れてほしいから何か無いのかPC版で今の倍以上売れるとか

813:名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd33-FwlL [49.106.115.45])
23/07/14 18:05:32.21 UquV+o5bd.net
ジルのバックボーンは驚くほど語られていない
ヒロインなのに
北部のことも本当の家族のことも鉄王国時代のことも何も分からん
ヒロインなのに

814:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c120-n8l7 [222.228.140.71])
23/07/14 18:08:35.12 GsVJHHW20.net
北部って地図上ではちゃんとあるのに行けないんだよなトルガルの故郷でもあるのに
今回雪ステージが無いから追加でワンチャンあるかな?

815:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd73-N2sG [1.73.143.109])
23/07/14 18:09:45.86 XbRrOk6yd.net
ジルってなんでロザリア来たんだ?敵国よな 敵国に贈られるって酷すぎないか

816:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b4-C03B [133.200.202.1])
23/07/14 18:10:58.06 jGbOjHDM0.net
>>800
よくある話だけどな
日本史でも

817:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-gOcg [133.106.35.46])
23/07/14 18:11:21.84 eQ+SGHBcM.net
バックボーンわかってる2周目のほうがメインストーリー楽しいんだが?どういうことだ

818:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a910-kdOo [122.133.143.228])
23/07/14 18:12:49.37 kJk9XaqD0.net
バックボーン分かってるからじゃないかな

819:名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd33-N2sG [49.106.115.45])
23/07/14 18:12:57.20 UquV+o5bd.net
戦国時代では特に珍しくもない
今大河やってる徳川家康だって似たような立場だった

820:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b4-C03B [133.200.202.1])
23/07/14 18:14:57.81 jGbOjHDM0.net
1周目は突然のFFらしからぬグロとエロに戸惑ったから
2周目はそれが分かってるからフラットにストーリーに入っていけた
俺はね

821:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd73-N2sG [1.73.143.109])
23/07/14 18:19:10.60 XbRrOk6yd.net
ロザリア来たら母国と戦争になって母国滅びるって辛すぎない?
よくクライヴ達と仲良くできるな

822:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b67-qWfd [223.133.28.209])
23/07/14 18:19:25.57 dpZlpPAD0.net
16は2周目の方がよりストーリー楽しめるの分かる。色々知ってからだと見え方が変わってくるんだよね。
所でスクエニの創りかたで16のバトル周りの事やるらしいぞ。動画上がるのは当分先だろうけど楽しみ。

823:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-E1fd [106.130.125.148])
23/07/14 18:20:20.88 I8ps0Oeja.net
>>806
戦争が終わって和平の証として差し出されたんだよ

824:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1b9-FwlL [60.101.32.78])
23/07/14 18:20:36.83 +3zWHNSr0.net
やはり3周目が最高
2周目で満足してるのはアンチと同じ

825:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd73-N2sG [1.73.143.109])
23/07/14 18:23:04.44 XbRrOk6yd.net
>>809
さすがに3週目は障害入ってるチンパンだよな!

826:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b4-C03B [133.200.202.1])
23/07/14 18:23:32.32 jGbOjHDM0.net
>>809
タルヤとヨーテの場所が変わる度にフォトモード起動してるから2周目が終わらねーんだわ

827:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b9-rqKn [60.148.201.203])
23/07/14 18:24:54.51 ucdmRaO20.net
>>806
人質はよくある話だろ

828:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-P4ME [106.167.35.50])
23/07/14 18:25:17.30 2sjBDG4A0.net
2周目は1周目でやらんかったボイススキップ使ってるが
サブクエストのお使いっぷりに、いつものお使いじゃんってイライラしてきた

829:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-RoFq [1.66.102.126])
23/07/14 18:25:25.48 +0FgQn7/d.net
ザンブレクから北部の方見るとなんか巨大な氷っぽい物体見えるし北部どうなってるのか気になるわ

830:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM53-YT1M [153.250.19.51])
23/07/14 18:25:32.38 YPdi0FpeM.net
現実的な矛盾とか疑問を呈する人多いね
そんなの指摘してたらキリがないと思うけどな
メティアの光が消えた演出、星の距離は何万何億光年だから…とか言い出したら激寒じゃん

831:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebf6-LaG+ [153.242.134.132])
23/07/14 18:26:53.16 6Ne5QDei0.net
3周目やっているけど150時間越えたで
ティアキンのプレイ時間越えたし十分楽しめているわ

832:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a910-kdOo [122.133.143.228])
23/07/14 18:27:54.69 kJk9XaqD0.net
メティアが消えたのはババムートの攻撃がちょろっと当たっちやったせいだから

833:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b9-rqKn [60.148.201.203])
23/07/14 18:29:20.33 ucdmRaO20.net
>>815
それはしょうがなくね
何の創作でもそうだけどファンタジーといえど、一定のリアリティは求められるわけで
実際今作は映像も世界観もそれなりにリアリティ出してるから、粗というか疑問点は出るでしょ

834:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61f6-Lc8O [180.59.64.141])
23/07/14 18:29:51.08 wDO3+frq0.net
なんだかんだでみんな長時間やってんだよな

835:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9997-qWfd [114.158.184.78])
23/07/14 18:31:04.01 PNiJ7LIj0.net
1,2周目は日本語音声・字幕で普通にやって、3周目は縛りプレイしながら両方英語に変えて


836:やってるわ。普通に楽しい。



837:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93b4-sAyA [221.170.41.33])
23/07/14 18:31:18.59 WMbfJofu0.net
今更気付いたけどディオンの最後の顕現、クライヴに吸われただけじゃなく黒の一帯内での顕現じゃねえか
何すんなりやってのけてんだよヤバ過ぎるわアイツ

838:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61d0-T6aM [180.146.177.225])
23/07/14 18:31:50.13 /tA7ufNA0.net
せっかくの他国からの献上的な人質っていうあんまり普段のJRPGでお目にかからない設定なんだからその辺の掘り下げは見たかったね

839:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13cd-rqKn [219.100.188.123])
23/07/14 18:33:07.73 DT4aV+Ef0.net
メティアはやっぱ理とか魔法に関係してる気がする
原初の楔でクリスタルの力が弱まったのは曇天でメティアを遮ったからじゃないかな

840:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr5d-UwlO [126.133.8.130])
23/07/14 18:36:49.60 6ZRSysIIr.net
>>740
転生の炎は威力低くてCTは長いんだけども時間も止まって演出長いんで最大ダメ狙う時は必須だったりする
個人的には大地の怒りが使い勝って悪いなぁと思う
スヴァローグとか使うと結構ダメージ入ってるようにも見えるけど

841:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b4-C03B [133.200.202.1])
23/07/14 18:38:47.98 jGbOjHDM0.net
>>815
俺はだからメディアあくまで物語の比喩表現で使われてるだけで
実際にあの星自体になにかあったという解釈はしてないな

842:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b9-rqKn [60.148.201.203])
23/07/14 18:39:07.97 ucdmRaO20.net
ヨーロッパでは人質を友好的な証として出すのはあんまり聞かないけどな
それよりも婚姻だったり、金だったりちゃんと形あるものにしてる
人質文化はどっちかというと日本だな

843:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b2f-YkzD [113.36.46.2])
23/07/14 18:39:33.12 vt3WVF1h0.net
サブクエってでもどのゲームも大差なくね?
16のが面白かったとは思わんけど、特別酷かったとも思えん

844:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2962-qWfd [58.183.95.229])
23/07/14 18:39:50.20 YCPepY/z0.net
ディオンこの手のキャラにするならクリスタル自治領に侵攻を決めた時点でなんかワンシーンあっても良くない?
クーデターが唐突な感じというか
最初見た時は自国を憂うというよりは自身を貶められた報復だと思ってたわ

845:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a910-kdOo [122.133.143.228])
23/07/14 18:42:22.53 kJk9XaqD0.net
>>827
会話がボイス付きだからダルさは他のゲームより感じた

846:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3c9-LGjf [117.18.215.170 [上級国民]])
23/07/14 18:42:36.88 rSCXR2g00.net
>>826
クライブとの婚約は確実だろ?
女中がそういう話してるし

847:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b9-rqKn [60.148.201.203])
23/07/14 18:42:41.04 ucdmRaO20.net
>>828
俺もあのシーンは唐突過ぎて違和感あったわ
なんかあったんだろうな、ってのも考えれるし後から答え合わせしてくれるけど
マザクリの花といい演出に疑問残るものが多くてついていけんかった
クライブも無反応だし

848:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaf-UYD7 [153.209.103.130])
23/07/14 18:43:42.25 jj5pc9bU0.net
>>794
俺も7rはフリプでやったわ
流石にフリプのダウンロード数カウントしたら1000万なんて余裕だろ

849:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b9-rqKn [60.148.201.203])
23/07/14 18:44:28.89 ucdmRaO20.net
>>830
現実なら婚約まで確定したうえで人質として出すね

850:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-YT1M [133.106.224.28])
23/07/14 18:45:24.32 90qFn0hWM.net
メティアの光が弱まったのはエンディング時じゃなくて何万年も前
ヴァリスゼアと地球は違うが、星の光が届くのには何万年ってかかるからな
そんな事言ってたらつまらんよねって事でしょ

851:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5d-vuNm [126.182.81.133])
23/07/14 18:46:49.37 lSBdrdaNp.net
2周目もストーリー観ながらゆっくり進めてたけど
とうとうクライヴのLV100&トロコンまで終えちゃった
DLC待っとるで吉田(´・ω・`)

852:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3174-9vgY [118.158.196.201])
23/07/14 18:46:51.69 HkKtz9hd0.net
>>800
北部とロザリアが戦争しててロザリアが勝ったから和平の証に送られたんだよ
北部の代表の娘だったから
よくある実質人質ってやつだね

853:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0be5-7i8p [49.251.218.144])
23/07/14 18:47:03.03 z8/bMuc90.net
メティアはメテオ🟰流れ星 ジルが涙を流してメティアにクライヴの生還を願った回数は3回 流れ星は3回願うと叶う だからメティアはジルの願いを叶えて消えた 簡単だろ?みたいな考察をつべで見たんだがぽまえらどう思う

854:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a910-kdOo [122.133.143.228])
23/07/14 18:47:57.91 kJk9XaqD0.net
クライヴと再開したときに願いが叶ったって言ってたよ

855:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3c9-LGjf [117.18.215.170 [上級国民]])
23/07/14 18:50:38.22 rSCXR2g00.net
>>834
常に月のそばに居るから月の衛星やぞ
大昔にリヴァイアサンを封印して打ち上げた

856:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaf-UYD7 [153.209.103.130])
23/07/14 18:51:35.86 jj5pc9bU0.net
>>829
メインクエや一部サブクエのカットシーンのクオリティ高いから、落差を感じたことは多かったな
金かかってるシーンとそうじゃないところが露骨にわかるよな

857:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c120-n8l7 [222.228.140.71])
23/07/14 18:52:42.21 GsVJHHW20.net
メティア=メテオだとしたらメテオは魔法だから理が無くなったことによって消えたんやな

858:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaf-UYD7 [153.209.103.130])
23/07/14 18:52:53.85 jj5pc9bU0.net
特段演出もなく棒立ちで喋ってるのはキツかったのでそういうのは字幕読んだら音声飛ばしてたわ

859:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaf-UYD7 [153.209.103.130])
23/07/14 18:53:29.28 jj5pc9bU0.net
てか、作り込まれてるタイプ?のカットシーンはそもそも音声飛ばせないんだよな

860:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1aa-NYUa [14.8.40.66])
23/07/14 18:53:49.82 x5X6/gie0.net
>>783
ボリューム無かったか?
一周目クリアで70時間かかったけど

861:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM35-UYD7 [122.24.164.25])
23/07/14 18:55:19.83 fZVAA1LUM.net
てか、メティアは空の文明の人口構造物で、終盤で飛空艇なりで乗り込むって思ってた奴多いだろ
俺とか

862:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b75-F13i [121.81.153.107])
23/07/14 18:55:38.86 gUJFVOrV0.net
URLリンク(youtu.be)
FF16 Awakening Trailer の最後でかかってたBGMって作中で流れたっけ?
これ好きなんだけど流れた覚えがない

863:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM35-UYD7 [122.24.164.25])
23/07/14 18:56:13.27 fZVAA1LUM.net
>>844
ボリュームはあったなかなり

864:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a910-kdOo [122.133.143.228])
23/07/14 18:57:37.42 kJk9XaqD0.net
>>842
途中で飛ばすのは味気ないから全部聞いてたけど、ラスト前の怒涛のクエスト祭り会話祭りはよそ見してた
会話ログが欲しかったよ

865:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaf-UYD7 [153.209.103.130])
23/07/14 18:58:50.25 jj5pc9bU0.net
>>846
俺も記憶にない
何ならそのPV前半のBGMも記憶にない
最後のアクセラレーション?PVのBGMも本編で流れた記憶がない

866:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-YT1M [133.106.224.28])
23/07/14 18:58:58.27 90qFn0hWM.net
>>839
月の衛生なんて無いやろ
衛生だとしても月と比べて小さすぎる
でもまあそういう設定なら辻褄が合う距離やな

867:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3174-jLuY [118.156.39.215])
23/07/14 19:00:45.71 cZI0INvk0.net
>>848
会話ログ欲しかったね

868:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3c9-LGjf [117.18.215.170 [上級国民]])
23/07/14 19:01:16.75 rSCXR2g00.net
>>850
そりゃ地球から見たから孫衛生なわけで
リヴァイアサン封印してるだけだからそんなに大きくない

869:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaf-UYD7 [153.209.103.130])
23/07/14 19:02:02.59 jj5pc9bU0.net
>>839
そうそうその設定あったから、絶対人工衛星だと思ってたわ

870:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMed-7Mgv [150.66.68.137])
23/07/14 19:02:14.22 guo3BVYsM.net
>>832
フリプって売上本数に含まないって聞いた事あるぞ

871:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-qWfd [106.146.11.199])
23/07/14 19:03:13.64 PaRlq3Gda.net
>>830
英語版だとジルの嫁ぎ先はアナベラが取り仕切ってたっぽい
あの性悪ババアがそんなハッピーエンド組むわけねえ

872:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-hkEl [106.133.211.191])
23/07/14 19:05:31.19 GgBuFoYBa.net
DLCは一周目のデータ使えば難易度そのままで二周目のFFCのデータならカンスト前提ぐらいの難易度で頼む

873:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-YT1M [133.106.224.28])
23/07/14 19:06:18.54 90qFn0hWM.net
>>850
あれは月の衛星で確定なのか?
でも人工衛星的なものなら何か納得いくな

874:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-YT1M [133.106.224.28])
23/07/14 19:08:31.77 90qFn0hWM.net
でもずっと左下にあるから衛星違うやろ
月のそばにあるように見えるだけ

875:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd73-BknD [1.73.21.126])
23/07/14 19:09:08.92 2RSop8JGd.net
>>832
フリプ前の2020年時点で500万だからな
わりと1000万あり得ると思うわ

876:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9997-qWfd [114.158.184.78])
23/07/14 19:10:53.78 PNiJ7LIj0.net
>>831
花の演出に関しては、マザークリスタルの防衛機構でディオンの記憶を読み取って、飛竜草の形に変形したってロアに書いてたと思う。実際コアが何かを吸い取ってるシーンあったし。

877:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1aa-NYUa [14.8.40.66])
23/07/14 19:12:06.57 x5X6/gie0.net
PS5版FF7Rは中古パッケージで買ったらDLC出来なかったの覚えてるわ
単品で買おうと思ったら買えねーとかどんな判断だよって

878:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H23-UN9H [111.238.77.222])
23/07/14 19:12:34.86 fwpiWsOuH.net
>>846
通しプレイ後にこれまでのPV全部見返すと泣けてくるようなことを開発が言ってた記憶があったから、このBGMはラスト付近で聴けるのかと期待してたら無かった
普通にいい曲なのになぜボツにしたんや・・・

879:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM53-UYD7 [153.234.170.241])
23/07/14 19:13:02.63 nQxfxJ1QM.net
常に月の近くに見えるなら月の衛星だろ天然人工問わず
そう云えば月の左下以外の描写あったっけ?
必ず左下ならラグランジュポイント配置の構造物かもしれん

880:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e105-rqKn [116.82.57.196])
23/07/14 19:13:27.16 NqRzQ0gC0.net
>>855
フェニックス覚醒してないクライヴはアウトオブ眼中だろうし同じく当時はただの人間だったジルをくっつけるのはアナベラ的にはどうでもいいんじゃないか
ジョシュアとくっつかないようには暗躍してそう

881:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1399-LjXb [61.86.205.188 [上級国民]])
23/07/14 19:14:12.82 cW322lll0.net
URLリンク(twitter.com)
エルウィンのイラスト初公開か
(deleted an unsolicited ad)

882:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3174-jLuY [118.156.39.215])
23/07/14 19:14:39.41 cZI0INvk0.net
>>862
カットした部分かもな

883:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1aa-NYUa [14.8.40.66])
23/07/14 19:15:08.49 x5X6/gie0.net
追加アプデで来る事を信じたい

884:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13dd-qWfd [219.160.54.139])
23/07/14 19:15:28.57 +0c+jz1r0.net
お口直しに、影響受けたというゲームオブスローンズ観てるけど、あまりにも違ってきつい
事前インタビューで言ってた「現実から目を背けない」をまさにやってるドラマだ
これ目指してたし、同じことやれてると思っちゃったんだろう
まあ、もう、商業の資本を素人がハックしたんだな
それ以上言いたいことはもうない

885:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3174-jLuY [118.156.39.215])
23/07/14 19:15:42.03 cZI0INvk0.net
>>863
常に左下やね、不自然なほどに

886:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3c9-LGjf [117.18.215.170 [上級国民]])
23/07/14 19:16:05.47 rSCXR2g00.net
>>862
1stだし祖堅のやっつけ仕事

887:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H23-UN9H [111.238.77.222])
23/07/14 19:18:03.27 fwpiWsOuH.net
>>870
やっつけの割にはメッチャ好きだったわ
サントラにも無いっぽいし普通に残念

888:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13dd-qWfd [219.160.54.139])
23/07/14 19:18:14.80 +0c+jz1r0.net
すみません、ただスレを間違えました
悪意はありません

889:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H23-UN9H [111.238.77.222])
23/07/14 19:19


890::36.18 ID:fwpiWsOuH.net



891:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1aa-t/vj [14.12.8.34])
23/07/14 19:19:51.06 Zj9CZPtf0.net
>>864
DLCでジルの婚約者が出てきてそっちに付いてったら、、
NTR属性発症者出そうで面白いかも知れないっ!

892:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-YT1M [133.106.224.28])
23/07/14 19:20:16.05 90qFn0hWM.net
>>863
常に左下にあるぞ、バハ戦の三日月の時もそうだった
位置変わらないのに月の衛星はありえなくない?月もメティアも地球(便宜上)の衛星ってことになる
通説では星、実際は構造物とかありえそうだけどな

893:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0be5-7i8p [49.251.218.144])
23/07/14 19:21:52.93 z8/bMuc90.net
>>873
伏せてるんじゃなくて???が曲名なんじゃないの

894:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-qmUL [106.146.110.246])
23/07/14 19:22:18.46 EYaDRFQta.net
ヒスゴリは是非は別としても心を揺さぶってくるキャラ
暗いぶ、ジルは共に中身のない人形だから言葉が響かない
つまりカオスは実在する

895:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H23-UN9H [111.238.77.222])
23/07/14 19:23:32.27 fwpiWsOuH.net
>>876
そんな事あるか・・・w
5個くらい???あるんやで

896:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1aa-NYUa [14.8.40.66])
23/07/14 19:24:22.39 x5X6/gie0.net
メティアはマジでファンタジーだよな
衛星なのかただエーテルの塊で願いを叶える為の星なのか
それともアルテマ死んで何か封印解かれたのかとか

897:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-FjGw [106.130.124.9])
23/07/14 19:25:32.08 nZmMNADKa.net
メティアは理をなくしたらorアルテマ倒したら消えたからアルテマ関連だとは思うけど
アルテマが封印してた何かとか、魔法で保ってた何かとかクライヴ達からしもマズいパターンの可能性もなくはないが
エンディングで平和になってるのであまり脅威ではないのだ(暴論)

898:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3c9-LGjf [117.18.215.170 [上級国民]])
23/07/14 19:25:42.90 rSCXR2g00.net
コージ、祖堅「まだタイトル付けてねーよw」

899:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b9-rqKn [60.148.201.203])
23/07/14 19:26:23.90 ucdmRaO20.net
メティアは考えてもキリなくね、描写ないんだし

900:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-YT1M [133.106.224.28])
23/07/14 19:29:48.37 90qFn0hWM.net
>>879
ファンタジーとみた方がおもしろいなこれは
俺だけかも知れないけど、全体的にもうちょい掘り下げて補足してほしい箇所が多かったな
急な登場が多くてたまに戸惑ってたわ

901:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5380-l2p+ [211.129.160.14])
23/07/14 19:32:46.97 ZWSzEDuf0.net
メティア自体の情報があまりにもないから考察するにもな
ジル以外お祈りする人もいないし

902:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b4-C03B [133.200.202.1])
23/07/14 19:32:47.36 jGbOjHDM0.net
アナベラはジルもよく思ってないって備忘録にかいてある

903:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H23-UN9H [111.238.77.222])
23/07/14 19:33:45.77 fwpiWsOuH.net
エンディングテーマ、未使用曲の方だったらもっと泣けてた気がするわ

904:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b4-C03B [133.200.202.1])
23/07/14 19:35:08.25 jGbOjHDM0.net
ロズフィールド家の男ども、聖人だらけだが唯一女性の扱いだけは下手である

905:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-KcJL [106.155.2.219])
23/07/14 19:37:39.51 y60/QVxAa.net
わからないからこそ考察したいというのもあるよね
メティアはあまりに思わせぶりだし
以前メティアの話が出た時にも星の光だから何千年も昔の~みたいな話があって
月の側にあると思ってない人結構いたのに驚いた

906:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 512f-UwlO [124.36.54.69])
23/07/14 19:38:49.77 t+12yFhs0.net
ロザリア七家族も最終的には世界の為に動いてたし、アナベラってやっぱり変異体?

907:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99f6-Kx3D [114.148.248.1 [上級国民]])
23/07/14 19:40:30.49 1Hbxu9Nl0.net
メティアからアルテマやってきました

908:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr5d-UwlO [126.133.8.130])
23/07/14 19:42:29.30 6ZRSysIIr.net
メティアは人工衛星エレベーターで頂上だけ強い光源があるんだろうね
あの月は現実の月と同じように自転してなさそうだし
位置関係見てもそうとしか説明出来ない

909:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13cd-rqKn [219.100.188.123])
23/07/14 19:43:35.80 DT4aV+Ef0.net
メティアに祈れば願いが叶うっていう伝承も、アルテマを崇めたマリアス教の教えだったのかもしれない

910:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b9-rqKn [60.148.201.203])
23/07/14 19:44:16.06 ucdmRaO20.net
考察するにも材料ないからな
ほぼ妄想になる

911:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3322-qWfd [133.206.66.96])
23/07/14 19:45:16.51 yKnFqMtN0.net
>>873
曲名にネタバレ要素が含まれてるんじゃね
アルテマとか

912:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 512f-UwlO [124.36.54.69])
23/07/14 19:46:59.75 t+12yFhs0.net
メティアは空の文明の人口衛星でラスボスの拠点みたいなウソバレがあったような無かったような

913:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5165-rqKn [124.146.69.23])
23/07/14 19:47:09.29 FKf4Q34H0.net
我は召喚獣にあらず 神なり

914:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-YT1M [133.106.224.28])
23/07/14 19:50:31.05 90qFn0hWM.net
>>891
位置的に、まじで月にぶっ刺さってるような感じだよな
それか月の公転に連動して同じ動きをする遠くの星

915:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp5d-vuNm [126.254.97.28])
23/07/14 19:52:55.39 cXh/obcjp.net
リクイドの曲ってティフォン戦と同じだった気がするから多分アルテマかミュトスに関連するワード入っとんやろな曲名に
リクイド戦の前後のシーンにも黒フードのアルテマ出てくるカットあるしな

916:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91c7-44vb [220.150.97.224])
23/07/14 19:53:02.44 yQLGWH0i0.net
クソみたいなクエストで水増ししてるのはボリュームがあるって言わないんだよ

917:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-FjGw [106.146.103.247])
23/07/14 19:54:59.77 XIlAwFOQa.net
アカシアが脱走してきたぞ

918:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-UN9H [49.97.9.130])
23/07/14 19:57:48.84 ficoi85hd.net
>>898
ティフォンと一緒だったか
それなら確かにそっち関連ぽいね

919:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaf-UYD7 [153.209.103.130])
23/07/14 20:01:50.67 jj5pc9bU0.net
>>899
急にどうした…

920:名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップT Sd33-F13i [49.106.118.68])
23/07/14 20:02:00.27 YCnLMrRrd.net
>>806
約80年前、ドレイクアイの消失によって南下、北部諸国とロザリアが戦争状態に突入
北部への対応に追われるロザリアの背後を突いて鉄王国がドレイクブレスを実行支配
時代は進み次第に黒の一帯が拡大した北部が弱体化、エルウィン公の治世において
北部諸国との講和が成立。北部諸国はロザリア領として平定される形となった
このとき北部諸国首領である白銀公の娘ジルは和平の証としてロザリアに差し出される
ジルがロザリアに来た流れとしてはこんな感じかな

921:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaf-UYD7 [153.209.103.130])
23/07/14 20:02:43.31 jj5pc9bU0.net
>>895
てか、序盤みたら普通にそう思うw

922:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a922-XwBp [122.130.146.43])
23/07/14 20:05:23.99 3+tWOJDm0.net
メティアが星なら、消滅した事により霊災が起こってる世界があるかも?

923:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a970-E1fd [122.133.104.88])
23/07/14 20:06:16.94 bat/DbSW0.net
メティアが降ってこなかったのが一番の驚き
メテオと発音似てるからなおさら

924:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1aa-qWfd [14.10.112.224])
23/07/14 20:10:49.09 cXnaUN4M0.net
スクエニも馬鹿だよ
エンディング後の後日談少しだけ楽しめて
役立つアクセ手に入るダウンロードコードあた�


925:閭pッケージにつけといたら中古対策になったのに 面白いゲームだっただけにもっと売れないともったいないわ



926:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3193-n8l7 [118.83.98.7])
23/07/14 20:15:17.45 lcYujN780.net
メティアとは大昔の大賢者が人々の幸せを願って打ち上げた魔法
破滅の危機が去って理が壊れた事によって消滅したんや

927:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-UN9H [49.97.9.130])
23/07/14 20:19:09.73 ficoi85hd.net
あの規模の魔法だとメティジャって感じだな

928:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b4-C03B [133.200.202.1])
23/07/14 20:20:45.21 jGbOjHDM0.net
アーケードモードFFチャレンジ全Sで王者の証とかあるんだな

929:名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップT Sd33-F13i [49.106.118.68])
23/07/14 20:20:48.54 YCnLMrRrd.net
おまえらwFF14のダラガブの設定に引っ張られ過ぎだろw

930:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-gOcg [133.106.44.238])
23/07/14 20:22:03.48 WYBuoEeGM.net
後半にある前編後編があるクエストはどれもいいな

931:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-UN9H [49.97.9.130])
23/07/14 20:22:40.78 ficoi85hd.net
大賢者ナオ「メティジャラァ!!」

932:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-uY3G [153.140.56.237])
23/07/14 20:23:46.57 eKMioObLM.net
>>903
ドレイクアイ消失してから黒の一帯が拡大するっておかしくない?
マザークリスタル無くなったら黒の一帯の拡大はおさまるのでは?

933:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a929-uDGA [122.251.124.225])
23/07/14 20:28:13.17 qLalUPdr0.net
DLCはエンディング後にメティアが落ちてくるところから始まる
真のラスボス登場

934:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69a8-XgJH [218.41.2.98])
23/07/14 20:30:30.35 ofsNQGic0.net
ドラクエ11みたいに生き

935:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93b4-sAyA [221.170.41.33])
23/07/14 20:35:03.40 WMbfJofu0.net
しかしヴァリスゼアは魔法のレパートリーが貧弱だな
属性攻撃魔法と白魔法少ししかない
根源のアルテマがロマンの欠片もない唐変木だからしゃーないが

936:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31e7-kkOg [118.2.96.92])
23/07/14 20:47:14.58 xyvpdBdf0.net
一番魔法的に進んでるのってFF5世界ぐらいか?
お店で時空魔法売ってるって冷静に考えるとやばい

937:名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップT Sd33-F13i [49.106.118.68])
23/07/14 20:47:53.66 YCnLMrRrd.net
>>903
ドレイクアイが消失(自然消滅?)するほど北部領地のエーテルは瀕死レベルで吸い尽くされてたから
遠方とはいえ残存する他マザークリスタルの影響(黒化)を跳ね返すだけの再生力がもはやなかったと考えるのが妥当かな

938:名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップT Sd33-F13i [49.106.118.68])
23/07/14 20:48:58.30 YCnLMrRrd.net
ごめん、>>919>>914へのレスです

939:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-+Wf8 [126.166.251.58 [上級国民]])
23/07/14 20:49:26.14 Ijf21rn9r.net
>>914
黒の一帯はクリスタルから遠い所から広まっていくから
クリスタル消失したらそこが黒の一帯になるんじゃない?
全部いっぺんに壊さないと

940:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a929-uDGA [122.251.124.225])
23/07/14 20:56:26.42 qLalUPdr0.net
>>921
それだとヴァリスゼア真ん中の黒の一帯が謎

941:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31e7-kkOg [118.2.96.92])
23/07/14 20:59:22.79 xyvpdBdf0.net
龍脈と考えればエーテル枯渇する場所が決まってんとかかね
まぁそこまで考えてないだろうけど オリジン出現後のエーテル溜まりとかバラバラだし

942:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-fCq/ [126.156.211.59])
23/07/14 21:04:06.45 aY7HpI3yr.net
DLCがED後だと奴隷利権を守りたい執行者との闘いになるだろうからそれと対となる存在の石の剣メインよ

943:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-P4ME [106.167.35.50])
23/07/14 21:05:07.62 2sjBDG4A0.net
でてこん3つのマザークリスタルって何で壊れたんだろねー

944:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a929-uDGA [122.251.124.225])
23/07/14 21:07:54.91 qLalUPdr0.net
マザーの周りが黒の一帯で囲まれたらエーテル吸えないし役目終了だろ
ゼメキスはアルテマがぶっ壊したくさいけど

945:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-uY3G [153.140.56.237])
23/07/14 21:08:06.56 eKMioObLM.net
なるほどエーテルの管理をしていたドレイクアイが消滅したことにより
ロザリア北部に黒の一帯が拡まったという感じなのか

946:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31e7-kkOg [118.2.96.92])
23/07/14 21:09:31.53 xyvpdBdf0.net
過去のドミナントが死なばもろともで敵国に嫌がらせで破壊したんじゃねぇの
でも召喚獣で戦争するのはあんまやってなかったんだっけか
破壊するのに顕現状態じゃないと無理そうだったしなぁ

947:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-P4ME [106.167.35.50])
23/07/14 21:10:06.78 2sjBDG4A0.net
なるほど寿命か

948:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1399-LjXb [61.86.205.188 [上級国民]])
23/07/14 21:12:30.36 cW322lll0.net
北部があんな感じだとジルの親族はもう誰も残ってない感じなのかな

949:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-LiAg [106.133.54.124])
23/07/14 21:12:49.61 4vx9fThua.net
ローマだと征服した土地の王族や貴族の子弟をローマに招いて
人質なんだけど貴族としても色々教育して、
親ローマになってもらって故郷に送り返して統治させたりしてたね

950:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31e7-kkOg [118.2.96.92])
23/07/14 21:16:18.84 xyvpdBdf0.net
13年前時点だと友好というか超ゆるゆるな人質っぽいからそれなりに立派な一族居そうだけど
どうなんだろ
叔父さんみたいに媚び売ってどこかでひっそり生きながらえてねぇのかな

951:名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップT Sd33-F13i [49.106.118.68])
23/07/14 21:17:12.41 YCnLMrRrd.net
>>928
ドレイクヘッドを破壊したクライブが大罪人シドとして歴史に名を残す感じだから
人為的にマザークリスタルを破壊した(と認識される)先例はなかったんじゃないかなって思う

952:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69ee-qWfd [218.216.198.235])
23/07/14 21:19:46.70 /Q85NzzC0.net
初FFだったけど心底楽しめた
なんでこんなに批判されてるのか理解できないわ
主人公渋めで雰囲気も展開も重めだから万人受けする作風ではないとは思うけどこんなに酷評されるかね?

953:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31e7-kkOg [118.2.96.92])
23/07/14 21:23:01.64 xyvpdBdf0.net
>>933
んじゃ自爆かな
貴様らに奪われるくらいならって感じで
それか遥か大昔に破壊した奴が居たけど昔過ぎて前後関係消滅とかかね

954:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 998c-F13i [114.186.46.30])
23/07/14 21:23:22.21 QSbW9sd20.net
特別FFアンチですらないネットヘイト大喜利野郎のエサになってるだけだから
あんま気にせんでええで。

955:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0be5-7i8p [49.251.218.144])
23/07/14 21:24:43.08 z8/bMuc90.net
>>934
FFってだけで難癖つけて叩く人間が沢山いるから。たぶん有名どころの和ゲーの中で1番アンチ・ネガキャンが多いゲームだから気にしなくていいよ

956:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5353-5e9P [115.65.6.26])
23/07/14 21:24:50.34 InJBvxkW0.net
ff16が賛否両論な理由をわかりやすく例えると、もともとスクエニは醤油ラーメンだと宣伝していたんだけど、実際に出てきたものは家系ラーメンだった。
「俺たちが求めてたのは醤油ラーメンなんだ!」ってことで批判派の人たちはキレてる
逆に、肯定派の人たちは「美味ければいいじゃん」ってことで受け入れて楽しんでる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch