【FF16】FINAL FANTASY XVI 楽しんでる人専用 part26at GAMERPG
【FF16】FINAL FANTASY XVI 楽しんでる人専用 part26 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09ff-sAtb [42.125.179.246])
23/07/13 19:30:26.28 ATCm9f9y0.net
>>387
有意義もクソも個人が決めることじゃないだろあほらしい

401:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-t3o/ [49.239.66.11])
23/07/13 19:34:53.20 sCwBlH6nM.net
匿名で書き込みできるようなものは規制入るんじゃね
SNSも電話番号紐付け矯正されるし

402:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5380-rWmJ [211.129.160.14])
23/07/13 19:45:07.79 kJxXlFrv0.net
オーディンとロッド抜きでお前らの好きなアビリティ教えて
別の技も使いたいから

403:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09ff-sAtb [42.125.179.246])
23/07/13 19:46:03.39 ATCm9f9y0.net
>>394
ウィケッドホイール

404:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-FwlL [49.96.232.147])
23/07/13 19:46:40.76 FOEd9POMd.net
>>394
メズマライズ

405:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5346-/n8I [211.18.113.61])
23/07/13 19:48:27.30 BugxNkwe0.net
タイタンにヒートウェイブとルックスガンビット付けて遊んでる

406:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93b4-sAyA [221.170.41.33])
23/07/13 19:48:44.08 WTVfSeiZ0.net
>>394
ルックスガンビット
短縮アクセ付けてジャスト発動すると爆速で溜まって楽しいぞ

407:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1aa-qWfd [14.13.241.64])
23/07/13 19:49:27.23 EiP2WWRj0.net
モーション的には空中でもラッシュできるガウジだねやっぱ、使ってないけど

408:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1b9-qWfd [60.67.157.206])
23/07/13 19:50:41.94 d21vx9RS0.net
>>394
ダイヤモンドダスト
ロッドでちまちまウィルゲージ削るの面倒くさい人にはお勧め

409:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5380-rWmJ [211.129.160.14])
23/07/13 19:52:30.40 kJxXlFrv0.net
ありがとう
それ付けて遊ぶわ
同じアビリティだけだと飽きてくるからね

410:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0be5-7i8p [49.251.218.144])
23/07/13 19:53:00.23 DN2IV5GN0.net
サンダーストームの強さに気づいてしまった

411:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9997-qWfd [114.158.184.78])
23/07/13 19:56:12.91 7zUudrvQ0.net
パイルドライブが威力、範囲、発生速度どれも優秀で使いやすい

412:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5380-rWmJ [211.129.160.14])
23/07/13 19:56:17.94 kJxXlFrv0.net
サンダーストームとダイヤモンドダストとライジングフレイムは固定にしてる
シド、ジル、ジョシュアの想いは外せない

413:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99f6-rQVY [114.163.65.9])
23/07/13 19:56:51.44 Fxmy4uga0.net
1周目のラスボス戦、字幕のキャラ名表示してなかったから召喚獣の力でアルテマに反撃する時の「クライヴ!」が誰の声かわからんとこあったんだけど、エルウィンパパもクライヴ!って言ってくれてたんだな…;;

414:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5346-/n8I [211.18.113.61])
23/07/13 20:00:10.04 BugxNkwe0.net
プレバト見てたらFFのメインテーマ流れて草ァッ!

415:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b4-C03B [133.200.202.1])
23/07/13 20:01:51.39 NFqGgmxP0.net
俺もフェニックスシヴァラムウで戦いたいのに耳元でバルナバスが自我を捨てろミュトスって言ってくるから今日も斬鉄乱舞

416:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-Lmt0 [126.236.158.202])
23/07/13 20:02:25.01 NyXRfP2vr.net
斬鉄乱舞撃てない時はメズマイグニパイルドライブで雑魚散らしが気持ちいい

417:名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップT Sd33-UwlO [49.106.111.167])
23/07/13 20:15:01.00 h1bDUGqbd.net
>>342
雑魚も含めて被弾したらセーブからやり直しって縛りでFFC進めてて次タイタン戦
さらにウィルオウィクスを使わない縛りも考えてたけど俺には無理だったわ

418:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d18c-GMB8 [60.47.117.156])
23/07/13 20:15:17.69 5sa0HNb20.net
てす

419:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr5d-UwlO [126.133.5.202])
23/07/13 20:15:30.87 nJkuxhIZr.net
皆さん最大ダメージチャレンジとかしました?
自分はヘタクソなんで100万も無理そう

420:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61f6-8JLo [180.59.64.141])
23/07/13 20:17:07.47 bHU6BWFc0.net
>>405
ちゃんと「クライヴ!お父ちゃんやで!」って言ってほしいよな

421:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-FwlL [49.96.232.147])
23/07/13 20:17:14.48 FOEd9POMd.net
紋章はダルすぎてガルーダだけやってトロフィー獲得してさっさと2周目入った

422:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a970-E1fd [122.133.104.88])
23/07/13 20:20:24.94 xxTbaOOB0.net
ウィル・オ・ウィクスでダメージ無効化しても勇者の紋章って取れるの?
オーディン戦のワンミスが辛い

423:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-FwlL [49.96.235.74])
23/07/13 20:25:49.73 hwZ3I2xZd.net
HP減らなければOK

424:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-URrh [106.146.47.148])
23/07/13 20:25:50.07 lR6fx/IIa.net
>>386
レビューって一長一短を理解して語ってこそ凄いと言えるけど
それを履き違えた馬鹿はただ理解を投げ捨てた否定でレビューした気になって気持ちよくなってるパターンは多い
そういう人は反論も理解しないからマジで無敵の人

425:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61f6-8JLo [180.59.64.141])
23/07/13 20:27:46.31 bHU6BWFc0.net
毎回右腕筋肉痛になるんだけどこれそのうちならなくなるの?

426:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a970-E1fd [122.133.104.88])
23/07/13 20:30:34.8


427:4 ID:xxTbaOOB0.net



428:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-FwlL [49.96.235.119])
23/07/13 20:36:03.85 p+6VFcWvd.net
ボタン押すだけで筋肉痛とかどんな生活されてる方だよ

429:名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップT Sd33-UwlO [49.106.111.167])
23/07/13 20:39:39.38 h1bDUGqbd.net
>>414
いける
アクセ合成でリキャ35秒効果時間30まで伸びるので一部の多段ヒット技を除けばかなりの安心を得られる

430:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9914-F13i [114.165.80.72])
23/07/13 20:45:00.80 q/Po5AO/0.net
>>417
オナニーでも筋肉痛になりそう

431:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09ab-Lmt0 [42.150.118.214])
23/07/13 20:47:05.29 7fuXEyNQ0.net
連打で疲れるといえばゴッドハンドって神ゲーがあってな

432:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-URrh [106.146.44.123])
23/07/13 21:17:53.02 D5TKsw+va.net
>>417
家から出ろ

433:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-dov0 [49.98.135.144])
23/07/13 21:21:30.86 SpxrcBEqd.net
さて、三週目の売り上げ出ますね
楽しんでますか?

434:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1aa-NYUa [14.8.40.66])
23/07/13 21:24:12.46 73CpPHUP0.net
実際DL込みでどれくらい売ったんだろうな

435:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1aa-NYUa [14.8.40.66])
23/07/13 21:25:29.76 73CpPHUP0.net
>>394
ダイヤモンドダストボックスとフェニックスライジングが外せねえ
ライジングはヒットした時が気持ちよすぎて

436:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9f6-rqKn [122.26.27.128])
23/07/13 21:25:46.80 p+BjQEXy0.net
オーディンの乱舞溜め長すぎて楽しくないな…
フェニックス、ガルーダ、タイタンが安定すぎる

437:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3326-okOA [133.149.86.5])
23/07/13 21:31:43.84 YrwpMepD0.net
オートスロー使ってるからってのもあるけど
タイタンシヴァのフィートは強いし楽しいわ
あと一つはちょっと悩む

438:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a96e-UwlO [122.134.250.103])
23/07/13 21:34:50.97 5xJTAXmH0.net
ライジングフレイムも良いけどワインダップも気持ちよくて好き
途中ギガフレアと入れ替えようと思ったけど結局最後まで使ってた

439:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-E1fd [106.130.129.185])
23/07/13 21:41:18.12 04CgQz2Ua.net
転生の炎が一番
ダメージとウィル削りがどっちも中途半端で雑魚が微妙に残る火力だけど演出はかっこいい
白ゲージ回復とかいうどうでもいい効果消して火力上げて欲しいが名前からして無理だろうな

440:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99f6-rQVY [114.163.65.9])
23/07/13 21:59:26.35 Fxmy4uga0.net
プラチナトロフィーやっと取った。全アビリティ強化が一番きつかった〜〜アビリティポイントの獲得値アップのアクセつければ良かったわ。

441:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1b9-qWfd [60.67.157.206])
23/07/13 21:59:55.65 d21vx9RS0.net
そういやいつもならアホほど買えるフェニックスの尾がストーリーやアクションRPGになった関係で無かったね
いつからなくなったんだろう?
シリーズ飛び飛びでやってきたしコマンドバトル時代の人間だから改めてそういやねーな!って気づいた次第

442:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 132f-t3o/ [59.159.129.121])
23/07/13 22:00:04.30 iL8+6RdY0.net
ジルは大司教に手籠にされたん?

443:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61d0-wPwC [180.146.177.225])
23/07/13 22:04:29.31 r7z8C4bv0.net
>>433
ドミナントは穢れてるからされてないっぽい
割と無理ある気もするが

444:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-7i8p [106.128.57.67])
23/07/13 22:05:29.38 Duh+s9YZa.net
>>433
戦争の最前線に投入して兵器として戦ってもらうのに慰み者にして妊娠でもしたらどうすんの

445:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-EF1g [106.146.23.134])
23/07/13 22:15:14.08 Phc6s8uYa.net
>>433
されてない
人質がされた

446:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Ha3-okOA [103.140.113.245])
23/07/13 22:15:37.50 blEig/hqH.net
>>433
ドミナント自体暴走の危険性があるからどうかなあ
戦場以外ではロザリア系メイドが身代わりになってそう

447:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1399-LjXb [61.86.205.188 [上級国民]])
23/07/13 22:16:27.06 v74Kra720.net
ジルがどんな役割で飼われてたか考えたら手籠めにされるわけないわな

448:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3174-jLuY [118.156.39.215])
23/07/13 22:17:44.44 D2Lk2VUn0.net
日本語版だけでも何となくわかるけど、英語版ははっきり否定されてたはず

449:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 132f-t3o/ [59.159.129.121])
23/07/13 22:21:20.05 iL8+6RdY0.net
そうなんか
ジルの怒り方みてるとかなり屈辱的な行為を受けた印象を受けた

450:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-7i8p [106.128.57.67])
23/07/13 22:24:56.56 Duh+s9YZa.net
>>439
これよく言われてるけどなんか英語の方が曖昧というか物議を醸しそうな言い回ししてんだよな 主に2人が再会したシーンのセリフが

451:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1aa-NYUa [14.8.40.66])
23/07/13 22:27:16.32 73CpPHUP0.net
>>431
ずっと付けてて終盤結局5万ぐらいあまったw

452:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1aa-NYUa [14.8.40.66])
23/07/13 22:29:27.91 73CpPHUP0.net
>>432
15も7Rもあるで
13は覚えてない

453:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5d-jRpu [126.193.20.12])
23/07/13 22:34:51.39 g9ouEymBp.net
>>441
それどんなセリフだった?
自分学が無くて教えてください

454:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Ha3-okOA [103.140.113.245])
23/07/13 22:36:19.79 blEig/hqH.net
>>440
自分への虐待だったらクライヴみたいに恐怖を振り切って自らを奮い立たせる台詞を言いそう
ただ、再会時に即言い訳したり、大司教が余計なこと言う前に殺したり
怪しいといえば怪しい

455:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-dov0 [49.98.143.95])
23/07/13 22:36:39.89 /o3vR4/cd.net
PSストア

1位原神
2位バイオハザードRE:4
3位APEX
4位地球防衛軍6
5位ライザのアトリエ3
6位FIFA23
7位e-FOOTBALL
8位モンスターハンターライズ
9位FORTNITE
10位ディアブロ4
11位ガンダムバトルオペレーション2
12位PSO2NGS
13位ホグワーツレガシー
14位COD MW2
15位Wo Long:Fallen Dynasty
16位Horizon Forbidden West

18位ドラゴンクエスト10オンライン
41位FF16
46位クライシスコアFF7リユニオン
55位FF14

456:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-dov0 [49.98.130.220])
23/07/13 22:39:44.26 aL81PXTHd.net
盛り上がっていきましょう
URLリンク(imgur.com)

457:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr5d-UwlO [126.133.5.202])
23/07/13 22:40:59.38 nJkuxhIZr.net
ジルは司教殺す時に「そう私は穢れた血」って言ってる事から浄化=手籠めにされてないのを示唆してると思う

458:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-7i8p [106.128.57.67])
23/07/13 22:41:52.26 Duh+s9YZa.net
>>444
「このまま玩具にされて死ぬんだと思った」が
彼らは最後まで私と一緒に楽しむつもりだと思った でも終わりは来なかった。私の力が目覚めて、全てが変わった。
になってる 「つもり」って言ってるから杞憂だろうと俺は思ってるけど、Redditとかで邪推してるやつがちょいちょいいる

459:名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd33-rvjQ [49.106.128.129])
23/07/13 22:42:07.40 kAs0CrW+d.net
この穢れた血め!って台詞は作中だとアナベラさんが1番似合う気がする
ホグワーツに通ってたら間違いなくスリザリン

460:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16e-UwlO [60.238.86.48])
23/07/13 22:47:30.43 +EH5frfx0.net
まあ仮に手籠めにされててもクライヴは(奴隷なら)まあまあスタンダードってフォローしてくれるよ

461:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1399-LjXb [61.86.205.188 [上級国民]])
23/07/13 22:47:37.38 v74Kra720.net
ジルの鉄王国時代はDLCでも無い限り明言されることはなさそうだなぁ

462:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-URrh [106.146.44.133])
23/07/13 22:49:09.13 /2EPndUUa.net
そもそも宗教色の強い鉄王国でベアラーやドミナント襲うって余程の変態だと思うから、たぶんやってんのはあの生草ジジイだけでしょ

463:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-R/lo [106.130.50.159])
23/07/13 22:50:19.12 qX1FK2M3a.net
鉄王国時代気になりはするが、予想できる範囲なのでわざわざDLC使って描写してもなぁって思います

464:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1399-LjXb [61.86.205.188 [上級国民]])
23/07/13 22:53:01.92 v74Kra720.net
FF14でやってた○○秘話って小説みたいな感じで明かされるぐらいがちょうどいいか

465:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Ha3-okOA [103.140.113.245])
23/07/13 22:53:19.05 blEig/hqH.net
>>452
曲がりなりにもヒロインがベアラーや反乱した村の虐殺してるところとか見たくもないしな
クライヴが熱した油かけられたり子犬や子供殺してるところなんかも見たくない

466:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 132f-t3o/ [59.159.129.121])
23/07/13 22:54:06.81 iL8+6RdY0.net
年代ジャンプとかで語られない部分をDLCで補完したら割と良くなると思うんだけどなぁ
宝塚のほうで語るのはやめてもろて

467:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-/n8I [106.128.39.131])
23/07/13 22:57:02.48 4phTTTuia.net
ローポリ版16を作って語ってもらおう
URLリンク(i.imgur.com)

468:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9997-qWfd [114.158.184.78])
23/07/13 22:57:26.38 7zUudrvQ0.net
クライヴとジルはどこで何してたか分かってるから、他のドミナントをがっつり掘り下げてほしいな。シドの騎士長時代とか知りたい。

469:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1332-yYxt [125.30.13.31])
23/07/13 22:58:13.03 desbXiJl0.net
クライヴとジルどちらも再会するまでなんの救いもないって分かってるからなあ

470:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b175-7ufs [182.165.176.245])
23/07/13 22:59:29.73 s4EqFFle0.net
今から3週目だけど何これ今までとまた違って面白い

471:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b175-7ufs [182.165.176.245])
23/07/13 22:59:55.99 s4EqFFle0.net
250時間

472:名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd33-rvjQ [49.106.128.129])
23/07/13 23:01:26.97 kAs0CrW+d.net
必要な部分は本編で話してるし各々の過去はアルティマニアの数行で補完できそう
人質が殺されないために感情を捨てて兵器になったって言ってるからそれが全てだと思うの

473:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5380-rWmJ [211.129.160.14])
23/07/13 23:01:34.72 kJxXlFrv0.net
過去編やるならシド一択だろうね

474:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0be5-7i8p [49.251.218.144])
23/07/13 23:01:36.48 DN2IV5GN0.net
鉄王国に関してはヒロインの目の前で同胞の娘たちが手篭めにされる描写なんて🔞であっても出来るわけないからジルにセリフを言わせる程度に留めたんだろうな

475:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09ab-Lmt0 [42.150.118.214])
23/07/13 23:03:55.44 7fuXEyNQ0.net
鉄王国ってアルテマからも無視されてそうで割りと平和そう

476:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5d-jRpu [126.193.20.12])
23/07/13 23:11:42.99 g9ouEymBp.net
>>449
ありがとうございます!
微妙ないい回しだね。
まあ、ジルとかにベアラーの最後を見せる事を一緒に楽しむつもりと表現したかもしれないし…
力に目覚めたのが鉄王国についてまもなくだからロリコンさえいなければ…

477:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1332-yYxt [125.30.13.31])
23/07/13 23:12:12.00 desbXiJl0.net
>>464
シド編なら一緒にバルナバスとベネディクタも掘り下げられるし、一番の候補だろうなー

478:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5380-rWmJ [211.129.160.14])
23/07/13 23:13:25.46 kJxXlFrv0.net
漆黒の森の遺跡はなんなんだよ吉田ァ!
脇道で処理されてないのこれだけだぞ!
URLリンク(i.imgur.com)

479:名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd33-rvjQ [49.106.128.129])
23/07/13 23:14:01.81 kAs0CrW+d.net
過去よりも現在が欲しいわ
ザンブレク西海岸の謎とか薬売りの少女とか…

480:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1b9-qWfd [60.67.157.206])
23/07/13 23:26:47.61 d21vx9RS0.net
>>443
?
砂漠必死に探したけどサボテンダーもいなくて少し寂しかった
坂口さんが探し当てたビビみたいにフィールド上のどこかに飾られてたりするんかな

481:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebf6-J64n [153.134.33.128])
23/07/13 23:31:35.97 ZWUNt9uO0.net
3周目行くで~

482:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5346-/n8I [211.18.113.61])
23/07/13 23:34:03.71 BugxNkwe0.net
実はある場面で×ボタンを押しながらタッチパッドを押すと15パズルが出てくる
それを16秒以内にクリアするとサボテンダーが出てきて祝ってくれる
もちろん嘘だけど

483:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-URrh [106.146.20.226])
23/07/13 23:42:06.89 vmuQQZoWa.net
薬売りの少女はまだ何かありそうだよな
あの子単独で3国は巡ってるわけだし

484:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5d-jRpu [126.193.31.126])
23/07/13 23:42:59.45 WjoAU13ap.net
>>470
自分も過去より現在ってかエンディング後の方が気になるな。

485:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-4X3n [49.96.40.11])
23/07/13 23:43:03.99 olMAya7ed.net
マジでヒロインレイプとか主人公死亡とかそういう展開あるだけでもクソだけど曖昧にかするのやめろって思うわ
そんな展開で喜ぶ人は一部の特殊な人以外ほぼ皆無なんだから

486:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaf-UYD7 [153.209.103.130])
23/07/13 23:44:36.28 mhL+ap0n0.net
クリアして久し振りに戻って来たら本スレがゲハに占拠されてたぞ
どうなってんだ
おじさんは悲しい

487:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13fe-CmBu [59.147.188.62])
23/07/13 23:46:49.12 NWB7YSum0.net
シヴァのフィート強いけど俺の反射神経だとパーマフロスト安定して出せねえわ…

488:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3174-jLuY [118.156.39.215])
23/07/13 23:48:46.84 D2Lk2VUn0.net
>>469
ここがブラッディパレスとか、鬼武者の魔空空間的なところになるんやろなー

489:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3174-jLuY [118.156.39.215])
23/07/13 23:50:28.26 D2Lk2VUn0.net
>>478
パーマフロストにこだわらず、もう一回○押して氷置くだけでも強い
ジャストができたらより強いけど、あとオートスローのタイミングで覚えてもいいかもな

490:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-4X3n [49.96.40.11])
23/07/13 23:50:38.67 olMAya7ed.net
>>479
パレスはアレテストーンからでたのむ

491:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13fe-CmBu [59.147.188.62])
23/07/13 23:55:58.89 NWB7YSum0.net
>>480
なるほどもうちょい積極的に設置する方も使ってみるわ
オートスローは回避のたびに時間止まってテンポ良くないので個人的に避けたい

492:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5346-/n8I [211.18.113.61])
23/07/13 23:57:29.03 BugxNkwe0.net
>>476
ヒロインレイプ→されてない
ジルは浄化という名の変態セックスをされていないので「穢れた血」のままである
ちなみに浄化という名目で性行為を行う朝鮮系新興宗教が日本にもあった

主人公死亡→してない
EDに出てきた本「ファイナルファンタジー」に何故か「聖女と使徒」が盛り込まれている
これは完全にクライヴの趣味である

493:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9997-qWfd [114.158.184.78])
23/07/13 23:57:51.98 7zUudrvQ0.net
>>471
ダリミルの街にサボテンダーの販促チラシみたいなの貼ってるよ。面白いから探してみてちょ

494:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b47-HG2n [121.95.162.2])
23/07/14 00:06:05.88 pVVdxCWD0.net
本スレエアプしかいない

495:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-URrh [106.146.23.176])
23/07/14 00:11:22.25 YJb2sVhSa.net
本スレの人曰く、猿でもできるゲームらしいからな本作
ベヒーモスのメテオどうするんだ?って聞いたらとんずらしたのは呆れたよ

496:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-4X3n [49.96.40.11])
23/07/14 00:12:31.32 KpQwacfEd.net
>>483
どっちも確証はないじゃん
ジルはドミナント化する前はどちらとも取れるし
本に聖女と使徒は初耳だわ
どういうこと?

497:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-dov0 [49.98.139.64])
23/07/14 00:16:11.45 djnhag9hd.net
国内ミリオンもFF初未達成ですね
DLCも希望ないです

498:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9997-qWfd [114.158.184.78])
23/07/14 00:16:17.84 PNiJ7LIj0.net
>>486
ほんまにエアプで草

もう気分害するだけやから、本スレとかまと�


499:゚は見てすらないな。こういうスレはありがたい



500:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5346-/n8I [211.18.113.61])
23/07/14 00:16:33.94 DzRMVpgs0.net
>>487
ED見た?

501:名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd33-rvjQ [49.106.128.129])
23/07/14 00:18:35.35 eTS9EIOOd.net
逆にジルの台詞からどう解釈したら被害にあってると思えるのかわからんわ…

502:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-4X3n [49.96.40.11])
23/07/14 00:19:02.37 KpQwacfEd.net
>>490
見たけど全然わからん

503:名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップT Sd33-F13i [49.106.111.167])
23/07/14 00:19:09.76 ogu3zD49d.net
FFCタイタン戦ノーダメ心折れそうだw

504:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5346-/n8I [211.18.113.61])
23/07/14 00:19:59.22 DzRMVpgs0.net
>>492
もう一度見てこい

505:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-4X3n [49.96.40.11])
23/07/14 00:21:09.93 KpQwacfEd.net
>>491
「このまま玩具にされる」って台詞はどっちとも取れるでしょ
「このまま」が何にかかってるかで全然違う意味になるけどそれを判断する材料はどこにもない

506:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-4X3n [49.96.40.11])
23/07/14 00:22:08.79 KpQwacfEd.net
>>494
説明してくれよ

507:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-qWfd [1.75.255.193])
23/07/14 00:22:15.16 iwVhRG2Td.net
アンチやってる奴らは自分の人生終わってるから憂さ晴らしに好き勝手叩いたれっていうゴミだよ

508:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-pzd7 [49.98.150.68])
23/07/14 00:23:13.29 Xp524uzGd.net
talkから戻って来れた…

509:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5346-/n8I [211.18.113.61])
23/07/14 00:26:06.94 DzRMVpgs0.net
>>496
EDの兄弟はファイナルファンタジーが大好きでよくごっこ遊びをする
聖女と使徒もそのうちの一つである

510:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3174-jLuY [118.156.39.215])
23/07/14 00:26:19.29 cZI0INvk0.net
>>481
一回クリアしたらアレテからでもOKのパターンで
まあ正直解放しただけでも全部アレテからやれるようにしてくれる方が楽ではあるな、ノーマルも

511:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61d0-wPwC [180.146.177.225])
23/07/14 00:27:43.95 /tA7ufNA0.net
確かに聖女と使徒ごっこを兄弟がやってたがそれが本に載ってたからってのは思わなかったな
普通に伝承されたおとぎ話みたいなもんかと

512:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-4X3n [49.96.40.11])
23/07/14 00:29:18.07 KpQwacfEd.net
>>499
叔父さんのあれか
言われてみればそうやな

513:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9997-qWfd [114.158.184.78])
23/07/14 00:29:37.81 PNiJ7LIj0.net
参考までに英語版のジルのセリフ
“I thought they meant to have their fun with me before the end. But the end never came. My powers awoke. And everything changed.”

514:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3174-jLuY [118.156.39.215])
23/07/14 00:29:50.16 cZI0INvk0.net
今日のアプデで、5chもtalkも ChMate で対応されたから
スマホに関しては、5chが優勢になりそう

専門板はワッチョイがないとさすがにNGの手間がかかりすぎる

515:名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd33-rvjQ [49.106.128.129])
23/07/14 00:29:53.34 eTS9EIOOd.net
このまま玩具に"されると思った"ならどういう意図であっても未遂じゃない?
シヴァの力に目覚めたのも直後だから手は出せないでしょ(ここは妄想)
聖職者に対してのこの穢れた血を前に…って所がテンプレ的で1番しっくりくる理由だけども

516:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 999e-P4ME [114.151.94.73])
23/07/14 00:31:16.30 KAfKU8xh0.net
今週のファミ通ってなんか面白い記事載ってる?

517:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3174-jLuY [118.156.39.215])
23/07/14 00:32:17.85 cZI0INvk0.net
>>502
かと言って絶対クライヴが書いたとは言えないけども
可能性が高いとか、前廣さんが意図して書いたんだろうなとかは推測できる

ジョシュアからは聖女と使徒の話は全く出てきてないし

518:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0be5-7i8p [49.251.218.144])
23/07/14 00:33:04.89 z8/bMuc90.net
玩具にされて死ぬんだと「思った」としか言ってないし、玩具にされた後なら「でも」鉄王国について幾らもしないうちにシヴァの力に目覚めた なんて言わないでしょ ロアにも命の危険を感じて覚醒したって書いてあるし 犯された後に殺されると思うと怖くて覚醒したと解釈するのが普通と思うけどね

519:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-4X3n [49.96.40.11])
23/07/14 00:34:09.78 KpQwacfEd.net
>>507
まぁ曖昧なのは変わらないな
たしかにとは思ったけど

520:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5d-jRpu [126.193.39.211])
23/07/14 00:36:54.12 m7A2GGagp.net
正直エンディングを考察系にしなければここまでアンチは増えなかったんじゃないかと思って来た。
考察系にしたせいで、自分で考えたり、他の人の考えを見たりすると、気にしなかった物も気になる様になる人も増えるだろうし感化される。
自分はエンディング以外楽しめたってのもあるけど

521:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1aa-qWfd [14.10.112.224])
23/07/14 00:38:58.40 cXnaUN4M0.net
ホンマにアホやと思うわ
買ってもないゲームの掲示板に行くことすら
俺的には興味ないのに
アイツらは常に常駐してずっとアンチしてるとか
脳みそ欠陥あるとしか思えん。
時間無駄やと思えないのがアワレだわ。

522:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-4X3n [49.96.40.11])
23/07/14 00:41:24.24 KpQwacfEd.net
ここまで擁護してる人たちを見てもわかるけど何言ったところで結局誰も確証はないんだよ
それがプラスに働いてる場合を除いてそういうやり方は好きになれないし次回作でも同じことやらないようにおれは文句言い続けるわ

523:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3174-jLuY [118.156.39.215])
23/07/14 00:42:43.24 cZI0INvk0.net
>>510
ちょっとは減ったかもしれないけど、根本的にPS5独占とかFFってだけで固定のアンチは存在してる
単純にFFってだけでも厄介なユーザーも抱えてるし

524:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b47-HG2n [121.95.162.2])
23/07/14 00:43:14.41 pVVdxCWD0.net
英語版でやると思った以上に日本語版とセリフ違うな

525:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3174-jLuY [118.156.39.215])
23/07/14 00:43:54.05 cZI0INvk0.net
>>512
そういう意見は大事だと思うよ
むしろ感想や意見くださいっていってたからね、ちゃんと最後まで遊んだプレイヤーの意見なら開発者には価値があるはず

526:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-URrh [106.146.20.132])
23/07/14 00:45:35.84 jerRGTO2a.net
アンチよりもエアプに付け入る隙があったということの方がデカい
明確に描写されてんのに自分が認めなければ根拠にならないと言い張る連中だし

527:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-qWfd [1.75.252.224])
23/07/14 00:48:13.39 ss4Oa+VOd.net
FFアンチ
スクエニアンチ
吉田アンチ
というアカシアドリームチーム

528:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5346-/n8I [211.18.113.61])
23/07/14 00:49:00.03 DzRMVpgs0.net
英語音声によるとクライヴは老若男女問わずモテモテなのでベアラー時代に掘られている可能性がある

529:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61f6-BCsq [180.32.86.135])
23/07/14 00:49:06.36 WJPOW7++0.net
FFってFF内でも派閥あるからな
これは好きあれは嫌いってな

おっさんには縁のないMMOのFF14が超爆売れ大人気になって功労者が吉田
いつの間にか「儂の知らないFFが大成功してる😡」で反骨精神出まくりよ
更には「幅広い世代に云々」コマンド古臭いと(世間が思ってる)と言われアクション化
自分が切り捨てられたと被害妄想のエアプ達がワラワラよ
FF14でスクエニへの貢献度ヤバすぎて兎に角隙あらば叩こうって老害ばかりやで

530:名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd33-rvjQ [49.106.128.129])
23/07/14 00:49:20.47 eTS9EIOOd.net
結局のところ考察に関してネガティブな方向にしか考えが向かないなら好きにしろとしか言えんわ

531:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5d-jRpu [126.193.39.211])
23/07/14 00:51:56.75 m7A2GGagp.net
>>513
確かにそうだけど、固定のアンチは気にしたってしょうがないじゃん。
それならハッピーならハッピーで、悲しませるならちゃんと悲しませた方がまだマシじゃない?
もちろんこのエンドが好きな人もいるけどそれがハッピー、ビターでしたでアンチになるわけじゃないし。
ハピエンじゃないと認めない勢はアンチになるかもだけど、ただハッピーにしろって言うだけだし

532:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99f6-1/DE [114.163.147.138])
23/07/14 00:54:09.36 Hic2ZtHB0.net
それ派閥じゃなくてただの好き嫌いや

533:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5346-/n8I [211.18.113.61])
23/07/14 00:54:58.21 DzRMVpgs0.net
そんなにハッピーエンドが好きならとりあえず沙耶の唄でもやってもろて

534:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-4X3n [49.96.40.11])
23/07/14 00:54:59.80 KpQwacfEd.net
>>520
そうならないように作ればいいのでは?
どっちつかずの曖昧な話ならおれみたいにネガティブな方に考えてしまう人は少なくないしアンチにとっては最高の餌にもなるし何もいいことないよ

535:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-R/lo [106.130.50.62])
23/07/14 00:56:27.76 vrNVmg6pa.net
前にも列挙してたこともあったが最近のFF大体ビターエンドブームだからの

536:名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップT Sd33-F13i [49.106.111.167])
23/07/14 00:56:58.35 ogu3zD49d.net
>>512
いいんじゃない?
「私は」曖昧な展開が嫌いですというスタンスならね
主語をでかくするようなことがないよう気を付けてあとは好きにしてくれ

537:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5d-jRpu [126.193.39.211])
23/07/14 00:59:49.61 m7A2GGagp.net
>>520
多分、考察してポジティブな方向に行きたいからネガティブな要素を否定したいけど、断定できる情報がないみたいな感じなんじゃない?
多分、理系の考え方だと思うけど。

538:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b74-qWfd [113.153.97.30])
23/07/14 00:59:58.83 rM7oqgp70.net
サテライトメガフレア強いな

539:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9997-qWfd [114.158.184.78])
23/07/14 01:01:24.54 PNiJ7LIj0.net
はっきり描くのも良いけど、こういう曖昧な終わり方も物語を咀嚼するきっかけになるから、良いと思うよ。普通にクライヴ生存の方が筋が通る感じはするしね。

540:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-4X3n [49.96.40.11])
23/07/14 01:02:45.08 KpQwacfEd.net
>>525
10がめちゃくちゃ評価されたからなのかなぁ
あれは後半の怒涛の伏線回収が見事だったからなぁ
10の後半こそ正にジェットコースターって感じだったわ

541:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99f6-1/DE [114.163.147.138])
23/07/14 01:03:28.13 Hic2ZtHB0.net
咀嚼する程中身があればよかったがな

542:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-URrh [106.146.22.110])
23/07/14 01:06:10.59 NhuQ0rZ4a.net
ない情報で勝手にネガティブになるような考え方が理系とか
理系が聞いたら失笑するぞ

543:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61f6-BCsq [180.32.86.135])
23/07/14 01:06:17.46 WJPOW7++0.net
DLCはあるとしてもエンディング前になっちゃうんかね

544:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b4-C03B [133.200.202.1])
23/07/14 01:07:24.66 jGbOjHDM0.net
事前にすっきりするエンディングとか言わなけりゃ良かったんや
あれ見てさすがにああすっきりしたぁーとはならんやろ

545:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaf-UYD7 [153.209.103.130])
23/07/14 01:07:48.10 jj5pc9bU0.net
空の文明がうす味だったよな
これ、拠点の飛空艇が動くようになってメティアに乗り込むんだろwwwと思っていた序盤

546:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5d-jRpu [126.193.39.211])
23/07/14 01:09:50.01 m7A2GGagp.net
>>529
曖昧な終わり方も好きだし、ハッピーでもビターでもいいんだけど、物語を咀嚼させた結果、余計なアンチを産んだんじゃないかなぁと

547:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaf-UYD7 [153.209.103.130])
23/07/14 01:11:58.44 jj5pc9bU0.net
あのエンディングでいきなりアンチになる奴はおらんだろ

548:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5d-jRpu [126.193.39.211])
23/07/14 01:12:53.34 m7A2GGagp.net
>>532
んじゃ文系?

549:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b9-UwlO [60.109.35.193])
23/07/14 01:13:18.45 z/U4fZpX0.net
まあ分かりやすいエンディングだったなら
買ってよかったと気持ちよく終われるゲームだったのにって事だよな
高く評価してるからこそ最後に微妙な気持ちにさせられて残念みたいな

550:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31f6-A42q [118.8.194.1])
23/07/14 01:13:36.43 FlTfpXXS0.net
飛空艇はなあ…

551:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaf-UYD7 [153.209.103.130])
23/07/14 01:13:55.28 jj5pc9bU0.net
>>533
dlcだとそうだろうな
続編だと別主人公でアルテマ討伐後から

552:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd73-zEfB [1.73.26.49 [上級国民]])
23/07/14 01:17:19.02 by+m2QTMd.net
>>533
あのエピローグがかなり重しになってるけどメタ的な考えで言うと、魔法がなくなり現実世界に近くなるエンディング以降の話は、16の戦闘システ


553:ムがほぼ使えなくなるからむずいよね。DLCというかジル主人公で戦闘無しのクエスト追加はできると思うけど。



554:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b4-C03B [133.200.202.1])
23/07/14 01:17:53.41 jGbOjHDM0.net
まあ飛空艇あったらエンディング後の世界のパワーバランスでシドの一味が頭3つくらい抜けてしまうからな
ミドの最後のクエストでもちょっと触れられるけど

555:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5346-/n8I [211.18.113.61])
23/07/14 01:17:58.89 DzRMVpgs0.net
DLC1 ジョシュア編 (幼少期から最期まで)
DLC2 バイロン無双 (若き日のバイロンが戦場で無双し、商売でも無双する感動巨編)

556:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaf-UYD7 [153.209.103.130])
23/07/14 01:18:12.04 jj5pc9bU0.net
折角、オープンワールドにしなかったのに、世界の広さが感じられないマップだったのは残念
隣町まで500mみたいな

557:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61f6-8JLo [180.59.64.141])
23/07/14 01:18:57.79 wDO3+frq0.net
>>535
嘘のネタバレ書いてたやつに脚本書かせたほうが面白かったかもなw

558:名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップT Sd33-F13i [49.106.111.167])
23/07/14 01:19:40.78 ogu3zD49d.net
>>536
どんな些細なことでも叩ける材料を探して回るような奴らを少しでも増やさないために
エンディングの方向性を分かりやすくしろというの?それこそどこ向いて作品作ってるんだよ

あと文系も理系も関係ねえよ
個々人の好き嫌いの話でしかないのに無駄に主語をでかくしようとするな

559:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-4X3n [49.96.40.11])
23/07/14 01:23:50.30 KpQwacfEd.net
>>545
街道に堂々と盗賊団の拠点あるの笑ったわ
あとダリミルの門が通れない云々の話でちょっと回り道していけばいいのにとか昔のゲームの悪い部分そのままなのも気になったな

560:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b02-BknD [183.176.143.139])
23/07/14 01:25:58.03 8E5EKnqN0.net
ジルって綺麗だけど声がちょっとおばさんぽくない?

561:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-4X3n [49.96.40.11])
23/07/14 01:25:58.34 KpQwacfEd.net
>>547
それでFF16はどこ向いて作った作品なんだ?
あのエンディングは誰に向けたからああなったの?

562:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5d-jRpu [126.193.39.211])
23/07/14 01:27:17.61 m7A2GGagp.net
>>541
続編だと空の文明編もいいと思うの

563:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-R/lo [106.130.50.62])
23/07/14 01:28:07.87 vrNVmg6pa.net
物語やキャラを丁寧に描いた故のエンディングモヤモヤだからこれまでのFFシリーズへの批判とベクトル違うんだよな

564:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5d-jRpu [126.193.39.211])
23/07/14 01:40:05.81 m7A2GGagp.net
>>549
俺は好きよ?歳相応だし

565:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 998c-F13i [114.186.46.30])
23/07/14 01:42:54.08 QSbW9sd20.net
幼少期の声は少し大人っぽすぎるかなとは思った

566:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3174-jLuY [118.156.39.215])
23/07/14 01:47:00.86 cZI0INvk0.net
>>549
いわゆる萌え声ではないわな
ジルの年相応って感じもする

567:名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップT Sd33-F13i [49.106.111.167])
23/07/14 01:47:11.73 ogu3zD49d.net
>>550
端的にいえば購入してくれる客全般に向けて作られたのだろうが
前廣が向いていた方向とお前の好みが結果として一致しなかったのは残念だったね

568:名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd33-rvjQ [49.106.128.129])
23/07/14 01:47:54.07 eTS9EIOOd.net
何言っても話が食い違うなら俺はシナリオが気に食わないで終わりじゃね?
自分で答えや考察を出せないのに他人の考察に曖昧やらそもそも論持ち出す相手に何言っても無意味だわ…

569:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3174-jLuY [118.156.39.215])
23/07/14 02:04:11.61 cZI0INvk0.net
ファイナルファンタジーの本の話としてはスタッフロール前で終わってるから、スタッフロールが終わった後にクライヴが生きてるならジルとのその後が少しあってもよかったとは思う
ただそこから数百年後のあの子供達(兄弟)の話に自然につなげられるかは分からないな

570:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bab-GCtE [119.172.240.15])
23/07/14 02:04:15.37 3pB+tl0g0.net
スレイプニル戦クソ楽しかった

571:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3174-jLuY [118.156.39.215])
23/07/14 02:06:15.02 cZI0INvk0.net
>>559
そこ楽しいならその後も楽しめるはずだな

572:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1aa-qWfd [14.10.112.224])
23/07/14 02:12:03.08 cXnaUN4M0.net
1周目日本語
2周目英語

ここでおすすめされてたからやってる
また違った味方できるから確かにいいわ
3周目はマニアックな言語攻めるかね〜

573:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1aa-qWfd [14.10.112.224])
23/07/14 02:12:30.01 cXnaUN4M0.net
味方→見方

574:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5d-jRpu [126.193.22.138])
23/07/14 02:20:01.71 e3a9Zeq6p.net
>>558
まあ、周回あるし2周目のスタッフロール後かシークレットって形で兄弟後でもいいんでない?

575:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1332-yYxt [125.30.13.31])
23/07/14 02:27:13.16 4lqxxAG60.net
リスニングできないから英語字幕でやってるわ
章タイトルとかも結構違ってておもしろい

576:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3174-jLuY [118.156.39.215])
23/07/14 02:30:40.24 cZI0INvk0.net
>>563
それするとFFCクリアした人しか見れないみたいなのをやりたくないようなチームだとは思うかな(オートスローつけてりゃ誰でもクリアできるだろうが)

ただこのEDにした時点で受け手の想像に任せてる部分が多々あるからなー、隠しがあってもよかったかもなとも思う

577:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3174-jLuY [118.156.39.215])
23/07/14 02:33:03.27 cZI0INvk0.net
>>564
英語音声は英語字幕のがいい気はするわ
2周目ちょこちょこ英語音声でやってたけどもそう思った、理想は英語字幕と日本語字幕を両方並べられるやつだけど

英語字幕にすると、メニューも全部英語になるのも避けた点

578:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-qRJ/ [133.106.33.35])
23/07/14 02:34:19.39 Y5KahtR3M.net
めっちゃつぶらな瞳してるね君
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

579:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebf6-6gcf [153.188.3.133])
23/07/14 02:53:35.66 lavQ+NZa0.net
>>567
みんな表情がいいね!

580:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebf6-6gcf [153.188.3.133])
23/07/14 02:58:45.51 lavQ+NZa0.net
2週目で気付いたけど序盤の夜のシーンめちゃくちゃ星空が綺麗で感動した
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

581:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr5d-UwlO [126.133.10.42])
23/07/14 03:09:02.73 oP6HAvDgr.net
英語だと神皇とか猊下の表記って何になるの?
ロザリア大公はprinceかgrand‐dukeのどっちなんだろ?

582:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61f6-8JLo [180.59.64.141])
23/07/14 03:14:05.23 wDO3+frq0.net
>>549
バブみブームしらんの?

583:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-yYxt [49.98.252.56])
23/07/14 03:20:14.01 F3y04uCdd.net
>>534
完全にこれやわ

初クリア時は喪失感やばかった

584:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b3f-HnOR [223.133.204.51])
23/07/14 03:36:53.38 taZ2MU330.net
>>567
1枚目めっちゃかっこいいな
そういや戦闘中にフォトモードやった事なかった
撮りに行くかー

585:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-+wM0 [49.97.100.157])
23/07/14 04:37:18.76 iTY1V/ZJd.net
発売前に開発者が前面に出過ぎ
発売後は一転して雲隠れ
スクエニはイメージ悪いな

586:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5d-jRpu [126.193.19.56])
23/07/14 04:47:12.18 6g89SQ50p.net
今は今後のアップデートとかDLCでどこまでやるかとか決めるために反応見てるんじゃない?
DLCならいくらでもネタはあるだろうし。

587:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b02-BknD [183.176.143.139])
23/07/14 05:15:38.85 8E5EKnqN0.net
リスキーモブクエスト形式かと思ったら自分で探さなきゃならないんか、、ちょっと面倒だな
普通にクエスト形式で良かったのに

588:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1aa-Iqjt [14.13.164.128])
23/07/14 05:57:48.02 ttu3ahzx0.net
クライヴ生存隠す気ないのはっきりと描写しないのにモヤモヤしたわ
もうええやん普通に帰還したら

589:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5d-jRpu [126.193.11.216])
23/07/14 06:09:02.69 AS0f8VGqp.net
>>576
せめて一回みたら剥がして持ってって後はメニューで確認とか出来たら良かったかなと思った。
アプデに期待してる、ミニマップとかも。
>>577
それがいいって言う人もいるのよー

590:名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd33-0Ppl [49.106.107.145 [上級国民]])
23/07/14 06:11:45.18 rlL1L5SGd.net
はよエンタープライズ号で外大陸行かせろや
リヴァイアサンと格ゲーしたいんや
外大陸はやっぱアレキサンダーとかバハムート零式とか出てくるんやろ?
もちろん空の文明継承して近未来SFファンタジーなんだよな

591:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09ab-Lmt0 [42.150.118.214])
23/07/14 06:19:29.31 6Qx0sI060.net
FFTも全滅したような雰囲気出して全員生存みたいなオチだし多分16もそういう展開だと信じたい

592:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-LN+z [1.75.241.69])
23/07/14 06:20:32.00 XQvCX2jed.net
リヴァDLC来るとして何処に入れるんだろうな
ED後ならクライヴとか魔法使えないし5年の間ならアルテマとかとのやり取りに違和感でてくるし

593:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5d-jRpu [126.193.49.124])
23/07/14 06:31:59.84 r++SwBe1p.net
>>581
難しいよねそこら辺、違和感無くすなら薬売りの少女主人公とかにしてクライヴとか関係ない所でやるか、後はラスダン前に入れてエンディング改変かな?

594:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-LMUF [49.97.108.143 [上級国民]])
23/07/14 06:36:37.93 utANtNG7d.net
この売り上げでDLCがあるわけないだろ……FF15の打ち切りもう忘れたのかよ

595:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1322-uTeY [125.196.139.169])
23/07/14 07:05:25.62 u7xSIyP30.net
7リメイクみたいに一年後にDLC込みの完全版出してもう一度売るつもりなんだろうが
この売上じゃ打ち切られるかもな

596:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b4-lAls [133.200.199.32])
23/07/14 07:05:38.15 E+Xpz4i+0.net
ないわけねーだろガイジ

597:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5d-jRpu [126.193.8.249])
23/07/14 07:12:36.68 rmvTcuU8p.net
まあぶっちゃけDLCの予定は無いとは言ってだけど
予算とかは取ってあったと思う。
流石に追加コンテンツないと話題尽きちゃうでしょ

598:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd73-zEfB [1.73.21.29 [上級国民]])
23/07/14 07:22:13.83 EcoBCKMsd.net
DLC用の下準備はしつつ、実績が出てからそれをベースに予算承認を取りに行くのがサラリーマン的には普通でないかい?

599:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-FwlL [49.105.82.242])
23/07/14 07:24:07.80 KLtIFoced.net
アルティマニアっていつ発売なん

600:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-lAls [133.106.37.47])
23/07/14 07:25:03.94 fAud7QPeM.net
初週300万でDLC作れないとかどんなゲームだよ
恐らく独占って事でソニーからもかなりの額貰ってるだろうに

601:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-t3o/ [220.156.12.189])
23/07/14 07:25:29.31 1BWfE+leM.net
周回のモチベがあがるコンテンツは欲しい

602:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Saab-0EdV [27.85.207.242])
23/07/14 07:34:23.99 POEqNOdza.net
2週目やってて思ったけど初めから簡単に移動できるのはあかんな特に拠点に帰れるのが
ドレイクヘッド破壊でやっとのことでザンブレクまでたどり着いたのにそこから拠点に戻って体制整えるとかちょっと整合性がない
そこは不便を強いてストーリー中盤以降から自由に移動できるようにした方が良かった

603:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5d-jRpu [126.193.20.201])
23/07/14 07:45:52.06 gPrrYFc6p.net
>>587
そこはほら宝塚と言う実績あるしね?

604:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3322-rvjQ [133.206.142.128])
23/07/14 07:52:34.74 72mh954n0.net
もっとフィールドでベヒーモス種やモルボル種と戦いたいからFFモードはフィールドの敵配置もガッツリ変えてほしいな…

605:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-rNaN [49.105.67.64])
23/07/14 08:14:26.28 rYKgIFoKd.net
>>591
ドレイクヘッドは後戻りできなくてサブクエ取り逃すからサブクエ溜めてやる勢への配慮やろ。他のシーンではガンガン移動規制かけとるやん。俺は同じ感覚で後戻りせずにそのまま行ったからわかるけども、全員が全員ちゃんとタイミングよくサブクエこなしてる訳ではない。

606:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 01b9-jRpu [126.118.82.221])
23/07/14 08:22:51.87 bvH8Mwaa0.net
>>593
いっそその上のモードだして耐久力はいじるにせよスヴァローグ2体同時とかも楽しそうかも

607:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13cd-rqKn [219.100.188.123])
23/07/14 08:25:23.38 DT4aV+Ef0.net
ウォールードから気軽に戻れちゃうのは気になったな
ただそれ以上に妊婦連れで隠れ家まで戻れるガブに驚いた

608:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Saab-0EdV [27.85.207.242])
23/07/14 08:27:27.21 POEqNOdza.net
>>594
そのメタ的な部分で制限掛けたり掛けなかったりってのが逆に混乱する
それじゃサブクエが逆に足枷になってるやん
なんつーかもっと旅感が欲しかっただけ
初めのシドと拠点に向かってる時やジルとフェニックスゲートに向かってる感じは良い感じだったんだよ

609:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31e7-5e9P [118.2.96.92])
23/07/14 08:28:32.85 xyvpdBdf0.net
その辺は尺割いてもしゃーないRPGあるあるじゃねぇの
移動用のクリスタルがマザークリスタルとは別に独立して存在してる時点でなぁ

610:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a970-E1fd [122.133.104.88])
23/07/14 08:28:42.28 bat/DbSW0.net
>>596
マップ見たら海岸までかなりの距離だからな
妊婦連れてよく魔物から守れたもんだ

611:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-FwlL [49.105.76.3])
23/07/14 08:30:15.70 HkjnE9tmd.net
あの時代テレポないの?

612:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-VLLm [49.98.157.165])
23/07/14 08:35:03.94 x2euVI+Ld.net
ワープしてるのかと思ったら、ヘルプ読んだらそうじゃなじゃなかった
まあ気にしなきゃいいんだけど

613:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-FH63 [49.106.215.80])
23/07/14 08:37:00.19 a/1NJyJed.net
あの世界じゃ最高戦力になり得るジルを雑に扱い過ぎじゃねと思った

614:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaf-UYD7 [153.209.103.130])
23/07/14 08:37:08.18 jj5pc9bU0.net
>>548
昔のゲームじゃなくてowの悪いとこだな

615:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-7Mgv [133.106.33.35])
23/07/14 08:37:58.21 Y5KahtR3M.net
>>573
フォトモードやり出すと一戦一戦時間がかかるが楽しいぞ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

616:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61f6-BCsq [180.32.86.135])
23/07/14 08:38:38.03 WJPOW7++0.net
>>588
9月だよ

617:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaf-UYD7 [153.209.103.130])
23/07/14 08:40:06.07 jj5pc9bU0.net
>>549
若い声どころか萌え声みたいなのも出来る声優だからそういう演技させてるんだろうな

618:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b142-FH63 [182.173.141.51])
23/07/14 08:42:06.82 nrDZCYYY0.net
ドットが存在するキャラは
クライヴ、ジョシュア、ジル、トルガル、シド、ガブ、バイロン、ウェイド、タイラ


619:ー、テオドール、ハルポクラテス、ヴィヴィアン あと誰かおる?



620:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4935-OzRF [202.238.49.72])
23/07/14 08:43:23.36 kfOS2EYd0.net
ガブと叔父さんは生存能力高すぎる
ガブはともかく叔父さんはダルメキアでアカシアに襲撃されたとこで絶対殺されると思ってた

621:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b9-UwlO [126.118.82.221])
23/07/14 08:44:17.12 bvH8Mwaa0.net
>>602
まあお国柄だしね
ジルと言えば人質の子供たち救う話とかはDLCでやるのかな?
5年後とか司祭殺したときになんか話しあったっけ?

622:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-FwlL [49.105.76.3])
23/07/14 08:45:40.22 HkjnE9tmd.net
>>605
サンガツ
そんな遅いのか

623:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3322-RnoD [133.204.5.97])
23/07/14 08:46:38.01 yxpCwzQ00.net
FF16のTwitterでジブリ新作の軽いネタバレ喰らうの笑うしむしろFF16側が侵略されてるみたいで笑う
もう少し期間空けられなかったんか

624:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31e7-5e9P [118.2.96.92])
23/07/14 08:48:41.68 xyvpdBdf0.net
>>608
あそこはうわぁぁやめてくれぇぇ
って心臓に悪かったな
パパをあっさりクビちょんぱする前例やらかしてるから余計に

625:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-FH63 [49.104.44.145])
23/07/14 08:50:32.46 26UxBJF7d.net
つか父親が流石に弱すぎる
せめてもうちょい戦って散って欲しかった

626:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5d-vuNm [126.158.90.106])
23/07/14 08:51:57.63 E+tTUkH2p.net
>>607
体験版終盤でマードック将軍のドットもあったな

627:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaf-UYD7 [153.209.103.130])
23/07/14 08:52:15.26 jj5pc9bU0.net
>>583
消化率高くて極端な値崩れしないだろうからやるやろ
企業的に大事なのは売上額や

628:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-7Mgv [133.106.44.64])
23/07/14 08:52:35.70 FtmR9c4JM.net
ジョシュア覚醒の為にやむなしとはいえせめてもうちょい頑張って欲しかったな

629:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Saab-0EdV [27.85.207.242])
23/07/14 08:52:52.80 POEqNOdza.net
>>613
イキッたジョシュアが悪い

630:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaf-UYD7 [153.209.103.130])
23/07/14 08:52:55.90 jj5pc9bU0.net
まあでもDLCの前にPC版だろうな

631:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Saab-0EdV [27.85.207.242])
23/07/14 08:54:26.04 POEqNOdza.net
>>618
吉田の言い方だと1年はかかるぞ
それまで待てねぇよDLC

632:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31e7-5e9P [118.2.96.92])
23/07/14 08:55:16.66 xyvpdBdf0.net
そういやFF主人公のパパで弱いの珍しいな
クルーヤ ドルガン ラグナ ジェクトと強いのばっかな印象だけど

633:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b142-FH63 [182.173.141.51])
23/07/14 08:55:35.22 nrDZCYYY0.net
15の父はやられたとは言えそれなりに戦ったのにな

634:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Saab-0EdV [27.85.207.242])
23/07/14 08:57:27.26 POEqNOdza.net
エルウィンも別に弱いって描写では無かったけどな

635:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-FH63 [49.104.48.5])
23/07/14 08:57:53.16 aYTKmuWJd.net
父親が退場するのは正直分かってたけどそれにしてもあっさり過ぎた

636:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4935-OzRF [202.238.49.72])
23/07/14 08:58:53.99 kfOS2EYd0.net
パパはあっさり殺されちゃったけどウェイドはよくあそこから生き残ったなと思う
ジョシュアが暴走してからスタコラサッサだったんだろうか

637:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-VLLm [49.98.157.165])
23/07/14 08:59:33.02 x2euVI+Ld.net
スターウォーズのジェダイよりはマシ
強キャラばっかなのに不意打ちでほぼ全滅して萎えた…

638:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaf-UYD7 [153.209.103.130])
23/07/14 09:00:26.55 jj5pc9bU0.net
>>591
カンベルの時もそれ思ったわ
脱出してジル取り戻すためにエンタープライズ完成させるぞ!→俺だけとりあず戻るわ
みたいな

639:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd73-BCsq [1.73.18.161])
23/07/14 09:00:36.90 R90MSFmwd.net
PC版と同時でDLC
更に同時に完全版パッケージは少し前はよくあったな

640:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3322-RnoD [133.204.5.97])
23/07/14 09:01:06.55 yxpCwzQ00.net
エルウィンはいくら強くて有能でも所詮普通の騎士だからなぁ
ドミナントじゃないから咄嗟の魔法も使えんし息子庇った


641:上に不意打ち喰らえばまぁ無理よ



642:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31e7-5e9P [118.2.96.92])
23/07/14 09:01:09.06 xyvpdBdf0.net
あの冒頭召喚獣バトルの余波も酷そうだけど
デビルタイタンで特に壊滅してもないから領域展開でもしてたんだろうか

643:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13cd-rqKn [219.100.188.123])
23/07/14 09:02:11.77 DT4aV+Ef0.net
ヴァリスゼア人は首が弱すぎる(ベネディクタ除く)

644:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b74-qWfd [113.153.97.30])
23/07/14 09:03:28.95 rM7oqgp70.net
このゲーム難易度高くないからどのアビリティ使っても爽快にアクションできるから楽しいな
ストレス皆無だわ
ただマイナスは裸シーンが多い

645:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Saab-0EdV [27.85.207.242])
23/07/14 09:05:09.38 POEqNOdza.net
>>624
ウェイドは明らかに目の前でジョシュアがフェニックスになってるんだけどなw
上手いことがれきの下で難を逃れてママンたちが来る前に逃げたんだろう
不死鳥騎士団も来てたみたいだし

646:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a970-E1fd [122.133.104.88])
23/07/14 09:06:42.46 bat/DbSW0.net
>>629
フェニックスゲートは主に地下遺跡で戦ってたしドレイクファング周辺はかなり広大な土地が広がってたから大丈夫なんじゃね

647:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaf-UYD7 [153.209.103.130])
23/07/14 09:07:01.34 jj5pc9bU0.net
そう云えばフェニックスゲートの地下空間ってなんだったの

648:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b9-UwlO [126.118.82.221])
23/07/14 09:07:33.71 bvH8Mwaa0.net
>>630
自分は正直アクションうまくないから簡単に技出せてカッコイイから楽しめてる。
ただエアリアルコンボとかはできる気しなくて悔しんでるw

649:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-FwlL [49.105.76.3])
23/07/14 09:07:36.84 HkjnE9tmd.net
フェニックスゲートのクレーターでかすぎて笑ったわ
あれってフェニックスがイフリートに突進したときに出来たのかイフリートがフェニックス貫いた時に出来たのか

650:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 01b9-jRpu [126.118.82.221])
23/07/14 09:10:22.73 bvH8Mwaa0.net
>>634
そこら辺はDLCのジョシュア編とかでやるつもりじゃない?

651:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-7i8p [106.128.56.39])
23/07/14 09:12:47.21 XZxbOzYEa.net
ジルの剣捌きはどこで覚えたの 鉄王国の奴ら斧と棍棒しか使わない脳筋でしょ

652:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a970-E1fd [122.133.104.88])
23/07/14 09:13:17.64 bat/DbSW0.net
>>634
アルテマが作った遺跡以上の意味は無さそうだが

653:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-kdOo [106.146.13.236])
23/07/14 09:19:28.33 0m9ZPktla.net
その意味を聞いてるんじゃ

654:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a970-E1fd [122.133.104.88])
23/07/14 09:23:12.00 bat/DbSW0.net
>>640
幻想の塔とかは用途まで書かれてるのにフェニックスゲートの方は説明が無い以上開発はそこまで意味を持たせてないでしょってこと

655:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3c9-+87c [117.18.215.170 [上級国民]])
23/07/14 09:31:00.67 rSCXR2g00.net
>>641
その辺もそうだけど詳細考えてくと粗が多い

656:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-gOcg [133.106.32.50])
23/07/14 09:48:21.90 6OcBrdlvM.net
>>596
そら将来の嫁やから必死よ

657:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-+wM0 [1.72.8.58])
23/07/14 10:02:17.54 s9DhgvERd.net
今月の北米から年始の東京までFF14ファンフェスがあるから既にFF16は無かった事にされてるな 第三開発はゲーム開発してる時間よりイベント会社と打ち合わせしてる時間が長い モニタ1台1台個別に調整してるらしいし ゲームが手抜きになるものしょうがない

658:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 911c-qWfd [220.208.77.194])
23/07/14 10:02:20.96 E4Du7Cxj0.net
>>638
元々北部のお嬢さんだからロザリアに引き渡される前とかに護身用に習ってたんじゃないかなーと

659:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-VLLm [49.98.157.165])
23/07/14 10:04:10.88 x2euVI+Ld.net
ジルの声なんだかセクシーに聞こえる

660:名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa3-sAyA [119.239.93.25])
23/07/14 10:06:36.54 ecjYds7FM.net
>>598
オベリスクのことなら目印にしてるだけで移動は全部徒歩やらチョコボだぞ
ファストトラベルは移動する描写省いてるだけ

661:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-Dscj [106.156.211.157])
23/07/14 10:10:19.98 MS4sWjH/0.net
ワイバーン時代に汚れ仕事やらされる描写とか欲しかったな

662:名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd33-FwlL [49.106.112.249])
23/07/14 10:12:09.37 xtWamjjXd.net
戦闘シーンのジルって鬼みたいな行相してるよな
あれが鉄王国の悪魔か

663:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp5d-qWfd [126.255.205.78])
23/07/14 10:42:43.22 zThAVevXp.net
戦闘時のジルの野太い声好き

664:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-6gcf [106.129.65.15])
23/07/14 10:43:01.67 gtyonX6Aa.net
>>338
なぜかウソップんを思い出した

665:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3322-RnoD [133.204.5.97])
23/07/14 10:43:57.04 yxpCwzQ00.net
その凜とした表情とイベントシーンでの若干幼さの垣間見える表情のギャップがええねん

666:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1aa-NYUa [14.8.40.66])
23/07/14 10:54:17.04 x5X6/gie0.net
>>549
母ちゃんそっくりよね

667:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5d-qWfd [126.35.136.147])
23/07/14 11:01:31.19 Rfxyl0YNp.net
潘めぐみさんはウルトラシリーズ見てると演じ分けてるなーと素人目線では思うよ

668:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1aa-NYUa [14.8.40.66])
23/07/14 11:08:57.16 x5X6/gie0.net
ウェイドとタイラーはなぜウェッジとビッグスにしなかったのか吉田

669:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e105-rqKn [116.82.57.196])
23/07/14 11:27:25.43 NqRzQ0gC0.net
そういえばビッグスとウェッジいた覚えがないな

670:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-/n8I [106.128.37.82])
23/07/14 11:32:29.77 REQHjjyEa.net
潘めぐみ
ララァさんでありセイラ・マスでありハロでもある

671:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3174-jLuY [118.156.39.215])
23/07/14 11:35:10.59 cZI0INvk0.net
名前的にヴァリスゼアの世界観(ルール)として合わないと考えて使わなかったとかかな
シドもシドルファスが正式名称だし

672:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-qwAb [106.155.197.120])
23/07/14 12:07:01.49 WTvDiBRM0.net
面白かった(主に戦闘)けどシナリオが思ってたより幼稚だった…キャラのセリフが少年漫画レベルで全く心に響かない

673:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-1u70 [49.98.145.217])
23/07/14 12:09:22.73 5Ru1LjTKd.net
見えないけど実際はクライブの服バッジだらけだと思うと笑ってしまう

674:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5346-/n8I [211.18.113.61])
23/07/14 12:10:55.52 DzRMVpgs0.net
台詞は英語だとニュアンスが変わったりそもそも言ってる事自体違ったりするから英語でやると良いよ

675:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 138d-t3o/ [61.195.153.235])
23/07/14 12:13:32.24 EG0PPBWQ0.net
キレ散らかしたジルの声が凄くセクシー

676:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13fe-CmBu [59.147.188.62])
23/07/14 12:25:56.06 5G9CS0510.net
ブローチじゃらじゃら着けてるんだしアクセももっと着けていいんだぞクライヴ

677:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-FjGw [106.146.101.219])
23/07/14 12:28:17.52 jBQKU+56a.net
むしろそれらのせいでつけられないんじゃねぇか

678:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-LMUF [49.97.108.143 [上級国民]])
23/07/14 12:30:57.28 utANtNG7d.net
>>589
300万”出荷”な
実売は200万も行ってないだろ
なんで初週300万報告あってその後の報告無いんだよ

679:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3174-jLuY [118.156.39.215])
23/07/14 12:33:09.11 cZI0INvk0.net
ジャライヴって言われる
まあポケモンのジムバッジみたいなもんだろうけど、あれも常に見える位置につけてたらジャラジャラ主人公になる

680:名無しさん@お腹いっぱい。 (123456W ebaf-UYD7 [153.209.103.130])
23/07/14 12:34:56.37 jj5pc9bU0123456.net
>>642
設定はあるんだろうがストーリーに乗っきてないんだろうな

681:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-GN2M [106.146.79.66])
23/07/14 12:35:49.76 +akRBppUa.net
無関係なFFの告知にも米津玄師のジブリハッシュタグ映るせいでガルーダとイフリートが仲良く写ってるみたいになってて草生える

682:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaf-UYD7 [153.209.103.130])
23/07/14 12:37:13.24 jj5pc9bU0.net
>>596
名前みた瞬間、死ぬなと思ったら元気に生きてたな

683:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-N2sG [49.105.77.227])
23/07/14 12:38:23.19 8anG4bwCd.net
ジョシュアヨーテのスケベ画像まだか

684:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaf-UYD7 [153.209.103.130])
23/07/14 12:41:33.17 jj5pc9bU0.net
>>647
その辺も世界を小さく感じさせる要因だよな
お使いでちょっくらロザリアまでいってくるわ~
えっそういう距離なの?みたいな

まあゲーム内のメートル表記だとヴァリスゼアのヨコの長さ10kmあるかどうかだけど

685:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3322-rvjQ [133.206.142.128])
23/07/14 12:45:29.87 72mh954n0.net
歩ける場所が限られてるだけで門から都市部は相当遠いしそのあたりは受け取りての判断かなって…
ロストウィングに行くのも毎回グレートウッド歩いてるしかなり大変そう

686:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaf-UYD7 [153.209.103.130])
23/07/14 12:45:54.94 jj5pc9bU0.net
>>665
海外はDL率が格段に高いし日本も消化率いいから200万でことはないだろ
2週めから売り上げガッツリ落ちてるから今は350あるかないか
500万いくといいね

687:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaf-UYD7 [153.209.103.130])
23/07/14 12:47:42.73 jj5pc9bU0.net
>>659
前半は良かったんだけどな

688:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 138d-t3o/ [61.195.153.235])
23/07/14 12:50:04.41 EG0PPBWQ0.net
全体マップとか地図見ると広そうだけど実際に歩くとめっちゃ近い

689:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5346-/n8I [211.18.113.61])
23/07/14 12:52:03.76 DzRMVpgs0.net
個人的にはこのくらいで丁度いい

690:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-6gcf [106.129.65.15])
23/07/14 12:52:41.73 gtyonX6Aa.net
>>486
ベヒーモスがメテオしてくるのは聞いてたから気楽に構えてたけどあんなの使ってくるなんてビビった
アルテマさんよりメテオ使いこなしてるじゃねーか

691:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaf-UYD7 [153.209.103.130])
23/07/14 12:52:59.48 jj5pc9bU0.net
同一国内のマップを何で繋げちゃったんだろうな
あれ無ければ広さを妄想できたのに
owの悪いところだけ持ってきた感じで残念

692:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaf-UYD7 [153.209.103.130])
23/07/14 12:54:59.12 jj5pc9bU0.net
>>604
こうして見るとやっぱグラ綺麗だなぁ

693:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3174-jLuY [118.156.39.215])
23/07/14 12:55:08.93 cZI0INvk0.net
無駄に広すぎてもなと思う、広いなら広いなりに遊びがないと移動がだるいだけになるし
ゼルダみたいに広くして途中にクリアしたら能力上がる祠のようなものがあったら、同じようにストーリーから外れすぎるのも分かりきってる

ただ初心者石塔みたいなのは、新しい召喚獣とったらアレテストーンで自動解放とかでもよかった
クリアしたらアビリティポイントとアクセがもらえるとかで

694:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3322-rvjQ [133.206.142.128])
23/07/14 12:57:08.83 72mh954n0.net
石板は何であんな隠れるような場所に配置したんだ!シヴァの石板探すのにすごく苦労したわ

695:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b9-rqKn [60.148.201.203])
23/07/14 13:00:38.71 ucdmRaO20.net
実際動ける範囲での広さは要らないが、移動している時に実際かかってる日数やら経過している時間が分かればなぁとは思った
マップの端から端を移動させる割りに全然時間の概念がないから、ミスリル集めとかのお使いで今これやるの?的なこと感じてしまった

696:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3174-jLuY [118.156.39.215])
23/07/14 13:00:48.27 cZI0INvk0.net
>>681
後半から急に探索に意味持たせるからな、それやるなら前半ぐらいから召喚獣に対応した石塔解放でよかった

宝箱サーチとかないと後半はフィールド分岐はサブクエとかでいくだろと思ってマサムネをまずとらないし、サブクエやってたら既にマサムネより強い武器持ってるジレンマ

697:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3174-jLuY [118.156.39.215])
23/07/14 13:02:55.36 cZI0INvk0.net
>>682
確かに章(メインクエスト?)ごとで、天候や時間帯がほぼ固定やからな
天候や時間変化があったら、また没入感違ったかもなーとは思う

固定じゃないとおかしくなるところは固定のままでもいいけども(序盤の夜とか)

698:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-qWfd [106.146.8.129])
23/07/14 13:05:28.26 RrPH1S7Oa.net
コレクターでない限り、最強装備以外売り飛ばして良いのかな?
流石に親父の形見くらいは残しとくけど

699:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3174-jLuY [118.156.39.215])
23/07/14 13:09:04.04 cZI0INvk0.net
>>685
ゴッダーダメルンやアルテマウェポンまでつくってるなら分かってると思うけど
武器を作るのに武器が素材になってる場合があるね
防具はそのパターンなかったと思うから最強以外はサブクエとか一点物以外売っても困らんかな

700:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b9-rqKn [60.148.201.203])
23/07/14 13:09:07.39 ucdmRaO20.net
>>684
顕著に感じたのがバルナバス追撃のとこだな
ジルが囚われてて、追いかける予定が一旦お使いパート
海上で数日経ってるような雰囲気だが、実際どれくらい経ってるのかきになってしゃあなかった

701:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-pzd7 [1.75.6.101])
23/07/14 13:10:06.22 ITjMJMmqd.net
>>682
時間の制約つけたら好きな時に装備更新やサブクエ出来なくてクッソストレス溜まってたと思うわ
ジル拉致られたり村が壊滅寸前でも買い物したいやん

702:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-gOcg [133.106.44.15])
23/07/14 13:10:44.40 9LOIp5LkM.net
石塔は今のとは別に、もっと簡単にしたバージョンを
ストーリー中のわかりやすいところに配置しておいたほうが良かったかもな
今の石塔の難易度でもオートアクセ付けてクリアしたやつ結構いるんじゃね?

703:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-E1fd [106.130.131.204])
23/07/14 13:10:55.54 sMJH+9lIa.net
>>683
マサムネとエヴァダークはサブクエ進めながらやる人からしたら使うことないもんな
エヴァダークはかっこいいから使いたいんだが最終的にアルテマウェポンのエサにされるの悲しいわ

704:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b9-rqKn [60.148.201.203])
23/07/14 13:12:06.03 ucdmRaO20.net
>>688
いや制約とかじゃなくて、実際どれくらいの時間が経ってんのかとか分かる要素が欲しかっただけ

705:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-pzd7 [1.75.6.101])
23/07/14 13:18:22.97 ITjMJMmqd.net
>>691
風の大陸と灰の大陸往復しまくってオリジン出現から50年経ちました~クソゲーです😂
とかやるやつ出て来そう

706:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3174-jLuY [118.156.39.215])
23/07/14 13:24:41.30 cZI0INvk0.net
>>687
そういうストーリー上でどれくらい経ったかってのは軽くはさんでもよかったかもな
どうせ灰の大陸までいくのにエンタープライズで数日とかは出してるし、それを考えると大回りでドレイクスパインまでいったときはもっとかかってるんじゃないかとかは考えてたな
さくっといったけど、ガブとエッダと別れてから10日以上は経ってるのか?とか

707:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a970-E1fd [122.133.104.88])
23/07/14 13:25:02.23 bat/DbSW0.net
>>691
そういうのってロード画面とかミニマップとかに付いてることあるけど16にはそのどちらもないからな
ストーリーのムービー以外は察してくれということで

708:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3174-jLuY [118.156.39.215])
23/07/14 13:28:43.00 cZI0INvk0.net
>>690
やっぱり武器の見た目だけ変更はあってよかったかなとは思うな
二重の意味でせっかく作った武器をあっさり変えていくことになるし、それぞれ見た目の好みあるだろうし
ディフェンダーの見た目とか結構好きだったわ、強さ優先ですぐ変えるんですけどね

709:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5346-/n8I [211.18.113.61])
23/07/14 13:30:01.41 DzRMVpgs0.net
つまりクリアする頃にはラムザが100歳超えてるってわけ

710:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-6gcf [106.129.65.15])
23/07/14 13:32:15.27 gtyonX6Aa.net
>>596
そこはミド考案のフルトン回収よ

711:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-FjGw [106.146.61.26])
23/07/14 13:39:29.31 hjPT1+sSa.net
召喚獣武器で一つなんかすげーだせぇデザインの剣あったけど忘れた

712:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b02-BknD [183.176.143.139])
23/07/14 13:41:01.66 8E5EKnqN0.net
リミットブレイク結構すぐ貯まるしばんばん使えるんだな
リミットブレイク中は四角連打が1番火力出るんかしら?

713:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-E1fd [106.130.130.145])
23/07/14 13:44:56.15 sdK+Noila.net
>>695
召喚獣系は次の強化に使うから手元に残しておけないもんな
全部コレクションするとなったら何周必要なんだが

714:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-GN2M [106.146.76.223])
23/07/14 13:46:29.11 EhecyTa7a.net
>>678
それな
普通にエリア制でよかった

715:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a949-rqKn [122.23.226.15])
23/07/14 13:47:43.60 r+j0BxlK0.net
FF15もそうだったけど、フィールドダッシュ中に柵とか飛び越えるのは何気に優秀。
海外製にオープンワールドRPGだと柵に引っかかるからジャンプしないといけないし。

716:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3135-jZZx [118.236.125.28])
23/07/14 13:50:52.29 amr6tw4F0.net
PS5でさえ最適化不足なのにpcで出したら酷いことになりそう

717:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-gOcg [133.106.32.50])
23/07/14 13:51:11.22 6OcBrdlvM.net
チョコボでちょっと高いところからジャンプして✕ボタン連打したら
短い羽を一生懸命パタパタして滑空していくの好き

718:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5346-/n8I [211.18.113.61])
23/07/14 13:52:35.14 DzRMVpgs0.net
ジャンプ力が5倍くらい欲しい

719:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a970-E1fd [122.133.104.88])
23/07/14 13:57:32.63 bat/DbSW0.net
連続縄跳び攻撃来た時とか2段ジャンプしてくれってなる

720:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-+dZL [126.253.226.8])
23/07/14 13:59:42.67 qeZoivfXr.net
ガルーダにエアダッシュくれ

721:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a910-kdOo [122.133.143.228])
23/07/14 14:03:57.99 kJk9XaqD0.net
やっぱ召喚獣を変えたら戦いかたそのものが変わるようなのがよかった
戦い方だけじゃなく移動も変わったら良かった
移動だけじゃなく見た目も変わったら良かった

722:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a970-npNo [122.27.193.112])
23/07/14 14:04:35.74 0uO+JePv0.net
二週目クリアー
アクション苦手だからオート装備脳死四角連打だったけどなんだかんだクリア出来るバランスなのね
オートだとバハとオデンは全く使えないけどそこで差を付けてるのはよかった

723:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-7Mgv [133.106.33.59])
23/07/14 14:06:38.06 URTPGVNyM.net
>>670
こんなものしかないが
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

724:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a910-kdOo [122.133.143.228])
23/07/14 14:08:41.59 kJk9XaqD0.net
ヨーテは常に表情が暗いのが良い

725:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b3f-HnOR [223.133.204.51])
23/07/14 14:10:57.64 taZ2MU330.net
このゲームに出てくる竜騎士かっこいいな
14の竜がチャキチャキ動くのに対して16の竜はふわっとしてるのがよい

726:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 911c-qWfd [220.208.77.194])
23/07/14 14:14:25.73 E4Du7Cxj0.net
今作の竜騎士はいつも通りジャンプはするけど竜に乗って戦ったりとかはしなかったな
竜と一緒に襲ってくるのはあったけど

727:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b3f-HnOR [223.133.204.51])
23/07/14 14:23:56.82 taZ2MU330.net
>>713
設定に基づくものなのかも?
うろ覚えだけどザンブレクは女神を救った竜を幻獣として崇めてるみたいなのをどこかで見た気がする
だから多分乗るのは御法度とかそんなかんじなんじゃないかなあ
それ以外にも竜騎士は竜と共にたたかうもの、竜絶対頃すマン、などなどといろいろタイプがあるらしい

728:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09ab-O9ch [42.146.150.188])
23/07/14 14:25:03.11 e86RhMxt0.net
PS5に最適化不足なんじゃなくてPS5のCPUが限界なんだっけ?
PC版はスペックでねじ伏せれば良いな

729:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5d-eile [126.182.199.240])
23/07/14 14:27:10.08 N0vXQHV5p.net
俺もマダムの店行きたいんだけどw

730:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bd0-UN9H [119.230.152.149])
23/07/14 14:28:12.71 8erced8Q0.net
イムラン「身を清めよ!浄化せよ!ベアラーもドミナントも浄化じゃぁぁー!!!」パンパンパンパンパンパンパチュドピュッシー!
ジル「お゛お゛お゛♡お゛ほぉぉお゛ぉ゛ぉ゛ほぉぉ♡♡♡♡」

731:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3c9-LGjf [117.18.215.170 [上級国民]])
23/07/14 14:28:41.73 rSCXR2g00.net
>>713
竜騎士はドラゴンライダーだったりドラゴンスレイヤーだったり

732:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd73-rNaN [1.73.10.89])
23/07/14 14:30:18.98 N3QB75UDd.net
DLC?追加クエ?ヒゲ?ヨコオ?松野?

733:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9997-qWfd [114.158.184.78])
23/07/14 14:33:54.38 PNiJ7LIj0.net
>>710
3枚目めっちゃ良いやん

734:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9997-qWfd [114.158.184.78])
23/07/14 14:36:31.43 PNiJ7LIj0.net
そういえばヨコオが16のシナリオ書きたがってたけど、普通にやってみてほしい。絶対FFナンバリングでは許されザルことが起きそう。

735:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1aa-qWfd [14.13.241.64])
23/07/14 14:38:57.04 lCZSRKDD0.net
竜騎士は身長がでけぇな

736:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5d-eile [126.182.209.148])
23/07/14 14:45:39.35 FyLIF/0Ap.net
>>721
FF委員会に横槍入れられるだけだから、ニーアやDODみたいなのびのびやれるタイトル任せた方がいいんじゃない

737:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-h8qx [49.105.103.221])
23/07/14 14:49:17.27 RNTFHaN8d.net
>>715
ZEN2+RDNA1.5(36CU)だからね…
正直にスペック見たら低い

738:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-+dZL [126.253.226.8])
23/07/14 14:49:51.61 qeZoivfXr.net
オートマタの人気で名前売れたけどヨコオ自身は妥協しまくってそうな感じあるわ。とにかく死なせたがる性分だし

739:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-N2sG [49.105.97.151])
23/07/14 14:50:04.11 Bv7v+ydud.net
>>710
良いと思うけどおれはスケベな画像が欲しいんだ

740:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9997-qWfd [114.158.184.78])
23/07/14 14:50:16.16 PNiJ7LIj0.net
>>723
まあ現実的にはそうなるよな笑
単純にヨコオ成分ましましでいくと、どんな作品になるのか興味があるって意味でね

741:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-qWfd [106.166.160.226])
23/07/14 14:52:45.76 dJ5Zb3760.net
>>721
また人選ぶストーリーになると思う

742:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-EyEF [106.130.122.130])
23/07/14 14:54:06.89 YirvQMvra.net
フォトモードはクライヴだけじゃなくてトルガルとかの同行キャラも消せるようにして欲しいな
敵キャラもかっこいいのが居るから単独で撮りたい

743:名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa3-sAyA [119.239.93.25])
23/07/14 15:07:24.59 ecjYds7FM.net
バハムートのドミナントが空位の時でもホワイトドラゴンは言う事聞くんだろうか

744:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-jZZx [106.130.206.112])
23/07/14 15:22:59.33 PhciThs7a.net
マリアス教の壁画にフェニックスだけが描かれていなかった理由って説明されたっけ?

745:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaf-UYD7 [153.209.103.130])
23/07/14 15:25:39.35 jj5pc9bU0.net
>>731
説明があったかは知らんが、イフリートと一体だからやろ

746:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaf-UYD7 [153.209.103.130])
23/07/14 15:31:38.62 jj5pc9bU0.net
そう云えばイフリートってなんだったんだろうな
ヒペリオンとかエンケラドスとかの仲間?

747:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b4-C03B [133.200.202.1])
23/07/14 15:35:21.49 jGbOjHDM0.net
>>713
FFの竜騎士がドラゴンライダーだったことあったっけ?

748:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-+dZL [126.253.226.8])
23/07/14 15:37:24.18 qeZoivfXr.net
FF14は竜に乗ったりしてたね。今まではジャンプできるくらい?

749:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebf6-fCq/ [153.191.30.3])
23/07/14 15:37:35.85 wo8XoF7D0.net
壁画だとイフリートとフェニックスは本来一体だからな

750:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1aa-NYUa [14.8.40.66])
23/07/14 15:41:46.27 x5X6/gie0.net
時間がどれくらいかかってるのかとかいるの?
そんな事考えながらゲームやってないわ

751:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5d-nto+ [126.33.179.246])
23/07/14 15:44:18.09 zgJhEARdp.net
バートバッハ孤児院の院長の死体がなかった件については解明されますか?
2週目FFチャレンジクリアしたらアルテマウェポンクライヴレベル100で3周目ストーリーフォーカスモードで俺ツエーできますか?

752:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1aa-/79E [14.10.131.160])
23/07/14 15:47:21.04 P3JOXWAg0.net
強技ぶっぱが効率いいと思ってたから石塔で強制的に使うことならなかったらアビ枠の関係で
ずっと使わなかったであろう境界転移
このアビリティやばいって聞いてたけどある程度使ってるとマジでやばいなと思う

753:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b4-C03B [133.200.202.1])
23/07/14 15:49:45.67 jGbOjHDM0.net
>>738
アカシアになって襲ってきたやつの一人が院長なのでは?
FFチャレンジのデータはFFチャレンジにしか引き継げません

754:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-+dZL [126.253.226.8])
23/07/14 15:50:29.54 qeZoivfXr.net
雑魚処理は乱舞からの斬鉄剣で片付くし空いた枠に境界転移入れて色々遊べるのはいいね

755:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1aa-NYUa [14.8.40.66])
23/07/14 15:52:42.71 x5X6/gie0.net
>>740
あれ俺も思ったけどその後クライヴが院長いなかったみたいな事言ってたから違ったの??ってなった

756:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a970-E1fd [122.133.104.88])
23/07/14 16:02:33.52 bat/DbSW0.net
石塔はアビの有効活用法がわかると同時に召喚獣毎のアビリティ格差を痛感する
エリアルブラストとかあの持続と範囲でウィルゲージ削り特化っていうのが噛み合ってない

757:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5380-l2p+ [211.129.160.14])
23/07/14 16:05:03.37 ZWSzEDuf0.net
転生の炎とエリアルブラストはダイヤモンドダストに喰われてるからな
リキャストもそんなに長くないし優秀すぎる

758:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-FjGw [106.130.58.190])
23/07/14 16:06:35.10 VqpaFUJfa.net
ガウジあの連打で威力貧弱なのテイクダウン時に暴れさせないため以外にないよな、あまりに万能になりすぎるし

759:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Saab-0EdV [27.85.207.242])
23/07/14 16:11:06.56 POEqNOdza.net
>>742
院長はいなかった(ことにしてあげた)

760:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d18c-ao9u [60.41.53.200])
23/07/14 16:11:23.82 KsKqPNzR0.net
6月PS5のダウンロードランキングで1位だったみたいだな
それくらい売れたんだろう

761:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d18c-ao9u [60.41.53.200])
23/07/14 16:13:16.98 KsKqPNzR0.net
×それくらい
○どれくらい

762:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a910-kdOo [122.133.143.228])
23/07/14 16:17:23.28 kJk9XaqD0.net
>>744
転生の方が派手でかっこいいから!

763:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 498b-H3fI [202.32.155.243])
23/07/14 16:20:20.69 Dr/D4O/Y0.net
転生のリキャ回復能力は一応上じゃね
演出長いとも言う

764:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a970-E1fd [122.133.104.88])
23/07/14 16:20:51.16 bat/DbSW0.net
CTは威力より範囲を重視して決まってそうだが大地の怒りのあの長さはなんなんだろうな
ドラゴンみたいに巨大ボスには複数ヒットして強そうだがCTの長さがネック
ギガフレア2回分のCTって…

765:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ab-ikud [61.21.95.200])
23/07/14 16:23:48.17 sm


766:caOxSH0.net



767:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-FjGw [106.130.125.187])
23/07/14 16:24:07.65 kbidLItQa.net
ダイヤモンドダストはえぇ?ここ当たらんの?みたいなのが複数戦でよく起きたので転生のお掃除感は好きよ

768:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-+dZL [126.253.226.8])
23/07/14 16:26:59.43 qeZoivfXr.net
斬鉄剣レベル5とかとりあえず撃てば雑魚全員死ぬから逆に範囲がわかりにくい

769:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3174-jLuY [118.156.39.215])
23/07/14 16:30:22.07 cZI0INvk0.net
>>700
2周+6周は必要かもしれない、やば
フェニックスとイフリートの武器なくてよかったな

770:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0be5-7i8p [49.251.218.144])
23/07/14 16:30:29.68 z8/bMuc90.net
18ヶ月かけて売るとは言え、ある程度初動の売れ行きが良くないとDLCについて前向きに考えてるとか言えないと思うし杞憂するほど売れてない事はなさそうかな?

771:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebf6-fCq/ [153.191.30.3])
23/07/14 16:35:08.99 wo8XoF7D0.net
空中で使えて高さで威力上がるようなアビはもっと欲しかったな

772:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-VLLm [49.98.157.165])
23/07/14 16:36:33.12 x2euVI+Ld.net
初週200万本のhorizonが1000万本売れたし、初週の売り上げだけじゃ分からん
ちなみにhorizonは日本の初週10万本くらいで爆死って滅茶苦茶煽られた

773:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3174-jLuY [118.156.39.215])
23/07/14 16:37:55.45 cZI0INvk0.net
>>756
PS5独占にしては一番売れ行きいいんじゃなかったっけ?(1~2番目?)
ただアンチが勝手に黙るほどではなかっただけ

774:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5d-eile [126.182.242.38])
23/07/14 16:38:19.41 h+/pAdQWp.net
大地の怒りも雑魚掃除は頼もしい

775:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3174-9vgY [118.158.196.201])
23/07/14 16:39:49.56 HkKtz9hd0.net
>>756
DLCは絶対でるだろうしPC版もくるから吉田がいうようにじわ売れしてくと思うよ

776:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3174-jLuY [118.156.39.215])
23/07/14 16:40:16.40 cZI0INvk0.net
>>757
それが強すぎるとガルーダ必須かフェニックス必須になっちゃうかもな
高いところにいく手段が現状敵踏んだとしても限られてるし
激震は高さで最大3HITしてもよかったとは思うが

777:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 911c-qWfd [220.208.77.194])
23/07/14 16:40:29.64 E4Du7Cxj0.net
>>713
なるほど。確かにザンブレクのマザークリスタルの守護者が竜だったり教会や皇室の壁画には聖女と竜が揃ってたりしてたもんね
>>734
FF2の竜騎士が(戦闘はないけど)ドラゴンライダータイプの竜騎士だった。それ以降は全シリーズ網羅してる訳じゃないからライダータイプの竜騎士がいるかは分からないけれど

778:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-FjGw [106.130.125.187])
23/07/14 16:41:51.34 kbidLItQa.net
自分も相手と一緒に打ち上がるのもガルーダのやつしかなかったのも意外だわ

779:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a970-E1fd [122.133.104.88])
23/07/14 16:43:06.05 bat/DbSW0.net
>>762
現状火力出すならオーディンってなってるしそこに並べるならフェニックス必須になってくれてもいいな
オーディンのところをフェニックスに変えるだけになりそうだが

780:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d18c-ao9u [60.41.53.200])
23/07/14 16:50:44.94 KsKqPNzR0.net
細かい不満はあったけど久しぶりに楽しめたFFだったからじわ売れして欲しいわ
爆死とか言ってたアンチが黙るくらい

781:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebf6-rqKn [153.191.197.135])
23/07/14 16:53:37.06 ravi6uCG0.net
FFCバハムート5,6時間やってノーダメージ(ドッジあり)取れず発狂しそうw
何か見ながらってのとダラダラやってるのもあるかもしれんが
見切ってるはずの攻撃にカスって終わるっていう凡ミスばっか
参加権得るための前座がもはや苦行の域

782:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5d-nto+ [126.33.161.239])
23/07/14 16:54:28.50 1/8RRdrIp.net
>>740 742 746
ありがとう
俺ツエできず残念
やっぱあの敵集団内にはいなかったよね。「アカシック・インチョウ」とか名前なかったし
死体がアカシック化するというゾンビ的なもんでも無さそうだし
クライヴが依頼主に居なかったことにしたか、少年兵たちが最後の訓練時に居なかったこととし院長は殺されず(殺さなかった)どこかで贖罪の日々を送っているのか、ミンチになるまで刻まれて木の根元に埋めろという指示も聞



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch