SFCのスターオーシャンを語るスレ Part2at GAMERPG
SFCのスターオーシャンを語るスレ Part2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 09:28:25.64 i8kgIpID0.net
テイルズオブファンタジアをクリアしたので次はこれをやります
こちらも20年ぶりの2周目となります、スーファミが現役でよかった

3:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 10:27:12.66 i8kgIpID0.net
ファンタジアは攻略サイト見ながらすべての要素を回収したけど
スターオーシャンはそれを踏まえて自力でやってみようと思う
違うゲームだけどスターオーシャンにもテイルズのような隠し要素がたくさん用意されてると思うから
それを自分で探す
20年前の記憶は何一つ残ってない、やってるうちに少しは思い出すかもしれないけど

4:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 11:24:23.76 oGV2WvXS0.net
仲間は誰にするん?ペリシー入れる?

5:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 12:20:37.11 i8kgIpID0.net
ペリシー?誰それ、ファンタジアでいうすずみたいな隠しキャラかな?
20年前のデータはラティ、シウス、ミリー、ヨシュア、ロニキス、イリア、マーヴェル、ティニークになってる
レベルの差がけっこうあってラティ、イリア、ミリーの3人は60以上
シウスが42、ティニークは40しかない、あんまり使ってなかったのかな
ドーンがいない、何でだろう途中で死んだのかな?思い出せない

6:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 12:23:15.68 i8kgIpID0.net
すぐに始めようと思ったけどコントローラーの十字キーの右がバカになってて
そうとう強く押さないと反応しない、ネジ外して中を掃除したけどだめだった
遊ぶのは中古コントローラー買ってきてからだな

7:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 12:38:26.84 oGV2WvXS0.net
ドーンはそもそも最序盤だけパーティ参加のゲストキャラですね。
ストーリーイベントで強制的に外れて、以後再加入はしません。
ペリシーは仰る通り、幾つかのイベント(期間限定)中に特定の行動をしないと加入しない隠しキャラです。仲間にした上で更に特定の行動をすると、フィールド移動が速くなるアイテム?乗り物?が手に入ります。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 12:48:41.59 i8kgIpID0.net
そっか、隠しキャラがいるのか
ふつうに進めたら絶対また仲間にならないだろうな、ペリシーを仲間にする条件だけ攻略みてみようかな
今ちょっとサイトを見たらアシュレイとフィアってキャラもいた、20年前は3人仲間にし損ねたのか
ていうか仲間になるキャラ多すぎない?ファンタジアはPS版から仲間にできたすず入れても6人なのに
スターオーシャンは初代から12人もいるじゃん

9:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 13:11:57.43 i8kgIpID0.net
20年前にアシュレイとフィアが仲間にならなかったのはパーティにシウスがいたせいか
じゃあ今回はシウスを序盤で仲間に引き入れないようにしなきゃね
アシュレイって名前から美青年を想像したら髭面のおやじだった
ペリシーはかわいいね、この子は絶対に仲間にしよう
パーティが7人以下の状態じゃないと仲間にできないのか、フィアの条件も7人以下となってる
だったらシウスもアシュレイも仲間にするのやめたほうがいいね

10:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 13:55:46.40 i8kgIpID0.net
なるほど、シウスを仲間に引き入れないことで最終的にラティクスがアシュレイから皇竜奥義を伝授され
強い必殺技を3つ閃くことが出来るようになるんだね
それなら今回はやっぱりシウスを仲間にしないほうが良さそうだ
シウスを仲間にしないことで皇竜奥義とフィアが手に入る
あーでもそうするとペリシーも仲間にできなくなるわ、アシュレイとフィアを中間にしたら
その時点で8人だもん、ペリシーとティニークはあきらめなきゃいけない
困ったな、どうすりゃいいんだ
イリアとロニキスは固定だしヨシュアとマーヴェルはセットだし

11:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 14:05:53.09 i8kgIpID0.net
ヨシュアとマーヴェルをあきらめるか、そうすれば
アシュレイ、皇竜奥義、フィア、ペリシー、ティニークとすべて手に入る
ヨシュアとマーヴェルか、どうしよう

12:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 15:32:20.54 i8kgIpID0.net
アシュレイを仲間にすることで得られる皇竜奥義をつべで見てきたけどエフェクトがかなりショボかった
20歳の巨漢戦士シウスを無視してまで57歳のこの爺さんを仲間にする価値があるのだろうか
そしてシウスのいないパーティにフィアを引き入れる意味もいまいちよくわからない
反発する幼馴染なので仲間にするなら2人いっしょに入れたほうがいい
シウスとフィアをセットで入れるなら残り2枠はヨシュアとマーヴェルだろう
するとこれで8人となりペリシーは仲間にすることができない、一体どうすれば

13:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 22:04:53.99 57BVzr2+0.net
勢いがあってええな

14:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/29 23:54:23.82 93J/HR/c0.net
皇竜奥義は無くても全く問題なくクリアできるけどあると隠しダンジョンで便利

15:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/30 17:30:15.13 syhadZPN0.net
そうなの?じゃあやっぱりシウスよりアシュレイにしとこうかな
設定みると20歳の190?で仲間にしない手はないって気がするね、でもアシュレイも気になるから
今回はシウス、フィア、ティニークの3人をあきらめようかな
フィアの通常攻撃がすごい強いらしいから彼女は使ってみたかったけど、シウスと因縁のある設定ならいっしょに冒険させたいし
なんかゲーム始める前にいろいろ考えてたら自力じゃなくて攻略なぞりながら遊ぶほうが楽しめる気がしてきた
いつもこの件で悩む、序盤の洞窟に攻撃力のすごい剣があること知っちゃってそれどうしても欲しくなった
その隠し洞窟は20年前の記憶に少しだけ残ってたんだけど、なんのゲームだったか思い出せなくて
ファンタジアの序盤の峠で必死にその入り口を探しちゃったわ、ファンタジアじゃなくてスターオーシャンだったか

16:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/30 17:53:34.99 syhadZPN0.net
脱獄フィアを選ぶと序盤から彼女を仲間にできる代わりに武神奥義を習得できなくなるんだね
フィア好きな人にとっては悩ましいねこれ
お気に入りキャラだからこそ脱獄ルートを選ぶのに最強技を使えなくなるなんて

17:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/30 18:15:01.47 syhadZPN0.net
シウスとフィアをいっしょにパーティに入れとくとエンディングでフィアがシウスに付いて一緒に冒険に旅立つらしい
実はこれが見たくて悩んでた、こういうちょっとした恋愛感情を匂わせるイベントに弱いのよね
アシュレイと皇竜奥義とペリシーをあきらめさえすればこれを最後に見られる、と思う
つべにその動画はなかった、実況はフィアとアシュレイ選んでる人ばかりでシウスとフィアをいっしょに残してる人がいない

18:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/30 18:20:25.41 syhadZPN0.net
あった!つべでシウス フィアで検索したら2人のエンディング動画があった
このエンディングを出すにはシウス×フィアの感情度は上げつつ、ラティとシウスの感情度を上げてはいけないと書いてある
うわーめんどくさそう、これはレアなエンディングだわ
そっか、シウスとフィアの両方を仲間にしても感情度でしくじったらこのエンディングは見られないのか

19:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/30 18:25:37.43 syhadZPN0.net
一応ブックマークしたけど今見ちゃうのはもったいないな
どうしよう、アシュレイ皇竜奥義ペリシーをあきらめてシウス-フィアEndingに賭けてみようかな
感情度のコントロール方法をちょっと調べてみる

20:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/01 13:11:19.03 AaXqGFyN0.net
SFC版だからセーブできるデータが足りないのか
シウス アシュレイ 脱獄フィア でギリギリ……?
PSP版以降はアシュレイ必須だけどマーヴェルと入れ替えとはいえエリスも付くし
ウェルチ関連でPA的にシウスでティニークやペリシーを入れた場合だったかも欲しくなる
SFC版は後発よりPA抑え目のはずだし割り合い楽は楽なのか……?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/01 22:28:38.67 f2NNC8Dv0.net
データのスペースは最大3つあるけど自分が遊んだ冒険の記録は消したくないんだよね
なので2つ、途中までのデータを引き継いで別のルートを遊ぶのも考えたけど
そこまでして楽しみ尽くしたいわけじゃないからあくまでも一周でなるべくたくさん回収しようと思ってる

22:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/02 03:04:44.65 nDv0an5R0.net
switchのやつクソ移植過ぎ
スーファミのはあんなに戦いにくくなかった

23:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/03 01:04:25.88 b2u+ZabQ0.net
スーファミ版は基本Aボタン連打で勝手に
敵をロック→走っていく→間合いに入ったら攻撃、
必殺技もL/R押したら勝手に走っていって攻撃、
だったから凄い簡単だったもんなぁ。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/04 00:54:03.72 VRR5DTG30.net
コントローラー買ってきた、パーティメンバー決まんないからとりあえず
メトークス山廃坑で裏技駆使してドワーヴンシリーズ集めてる
ほぼ集め切ったらそこまでのセーブデータをもう一つ作ってルート変更する場合に使う
このダンジョンは低レベルで二度と入りたくない、強力な剣が手に入ったとはいえ心臓に悪いし疲れる
シウスは今回仲間にしない予定だったのにイベント見てたら好きになっちゃった
シウスとフィアの旅立ちエンディングをどうしても自分の手で叶えたい
そのためにはアシュレイ、皇竜奥義、ペリシー、ティニーク、脱獄フィアをあきらめなくてはならない
脱獄フィアとペリシーで行くつもりだったのにシウスが豪傑で惚れた

25:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/04 01:05:31.70 VRR5DTG30.net
このゲーム非固定キャラが7人もいるうえPAまであってシナリオが複雑に絡み合ってるね
SFC版ファンタジアは固定5人しかいなくてPS版で非固定が1人追加されただけだったのに
スターオーシャンは初っ端から固定4人+非固定7人+1人脱落の計12人てほんとすごいわ
分岐しまくってるじゃん、スペースオペラのシナリオもそそるし
20年前に遊んだときは深く考えずさらっと(いいゲームだなぁ)と流しちゃったけど
もしかしてこのゲームなにげにクロノトリガーより凄くない?

26:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/04 01:18:15.10 VRR5DTG30.net
クロノトリガーも出来の良いゲームだったけどDQFF鳥山明の七光りは否めない
あーでも音楽はさすがに比較にならないか、クロノは音楽が至高だわ
でもキャラボイスは無かったような?あったっけ?

27:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/04 01:26:43.32 VRR5DTG30.net
クロノトリガーとテイルズオブファンタジアとスターオーシャンってさ
スーファミ末期に産声を上げたタイムトラベルRPGって共通点あるじゃん
どうしても比べちゃう、クロノはそれ自体がビッグネームになって
ファンタジアとスターオーシャンは長期シリーズものになった

28:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/04 01:35:58.18 VRR5DTG30.net
ロマ3も最近遊んだけど、あれはキャラ同士の掛け合いが冒頭シーンを除いてほぼ0だった
ロマサガは戦闘に特化して他を捨てた、スターオーシャンはキャラの掛け合いがてんこ盛りで豪華だわ
クロノやファンタジアと比べてスーファミ版スターオーシャンは世間で過小評価されてきたと思う
ものすごく丁寧に作り込まれてるのに評価の声をあまり聞かない
鳥山明や藤島康介と比べるとイラストがインパクト弱いか

29:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/04 03:03:04.79 uy+Cc6I00.net
日記にでも書いとけよ

30:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/04 09:00:40.86 VRR5DTG30.net
これだけ熱くスターオーシャンのこと語ってるけど2も3も実はやってない
こないだ中古屋に3の赤パッケージが400円で売ってて買おうかどうしようか迷ったけど
青と何が違うのかよくわからんくてやめたんだよね、買うのは赤でよかったのね

31:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/04 09:13:51.51 VRR5DTG30.net
いまメトークス山廃坑の実況動画みてたんだけどパーティの平均レベルが36だった
私は平均レベル10でドワーヴン装備全部回収したから優越感ある
まあ誰かの裏技を真似してみただけなんだけどね

32:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/04 09:40:30.96 VRR5DTG30.net
序盤で失敗したことが一つある、宇宙船でロニキスがほんの一瞬だけ仲間になったとき
防御力30の防具を剝がし忘れた、攻略読んで知ってたのにコロッと忘れてたわ
でも一番最初の盗賊親分から「どーじん」は盗めた、10%の低確率ドロップだったけど2回目で出た
ファンタジアにも似たようなアイテムあった、クラースの武器でピンナップマグという本
説明書きはこうなってる、大人の男性が見る本。薄いため攻撃力は低い
こっちの「どーじん」の説明書きはこう
同人誌。ユーザーの作品に対する愛が臨界点に達したときに生まれる結晶体
こういうところも双子だなぁと思う所以

33:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/06 17:34:48.71 MAEKwIlR0.net
フィアの飛剣が行きと帰りでズビズビ斬り刻むの好き でも真EDには連れていけない、悲しい

34:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 22:36:32.31 c5vKHK1r0.net
けっきょく脱獄フィアルートにした、ヨシュアを仲間にしたところ
このゲーム、フィールドやダンジョンがやたらだだっ広くて迷いまくる
序盤なのにラスダンか?ってくらい広いうえに仕掛けがわかりづらい
テイルズオブファンタジアはモーリア坑道だけ鬼畜で他のダンジョンはわかりやすく親切設計だったけど
スターオーシャンは回復手段ないと地獄と化す、ブルーベリィ10個とステーキ4枚あっという間に消費した

35:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 23:08:07.37 c5vKHK1r0.net
どうやって脱獄するのかと思ったらラティが見張りの兵士を斬り捨ててビビった
おとなしそうな顔してやることえぐいわここの主人公

36:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 23:14:08.76 c5vKHK1r0.net
港でアシュレイから「アストラルまでいっしょに行かぬか?」と誘われたときの断り方も(ん?)てなった
ラティは「アストラルには行かないので」と言ってお断りした直後に船乗りに「アストラルまで」と伝えてた
いやいやいや(笑)ラティこわいわ、真後ろにたった今誘いを断ったアシュレイまだいるじゃん
2メートル後ろにアシュレイ立ってて会話ぜったい聞こえてるじゃん

37:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 23:18:31.31 c5vKHK1r0.net
すごい気まずくて居たたまれない気持ちになった
アシュレイは闘技場でのラティの剣筋をみてこの男ならと思ってくれたのに
嘘ついてパーティ入りを阻止するなんて非礼にもほどがある
還暦間近の老剣士だからお荷物になられては困ると考える気持ちはよくわかるけど
言い方ってもんがあるでしょうに

38:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 23:28:56.15 c5vKHK1r0.net
剣筋はよかったのかもしれないけど人間性に疑問を持った
ラティクスは自分がこうと思ったら手段を選ばずそれを貫く主人公なんだね
見た目の印象とかなり違う

39:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 21:47:15.97 BP1osm9J0.net
ロニキスマーヴェルと合流、エルブンボウも手に入れた
脱獄フィアとエルブンボウ装備したロニキスいるから戦闘がさくさく終わる
プライベートアクションとアイテムクリエイションがあるぶんTOPよりおもしろい

40:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/14 22:27:17.43 P6enLGJF0.net
テイルズ総合スレにも書いたけどペリシーを仲間にするための必須アイテムオカリナを紛失した
ゲーム序盤、確かに港で拾ったのにどういうわけかもってない
キツネにつままれた気分だよ、確かに拾って確認したのに
アイテムをあいうえお順にして探したけどなかった、貴重品にもなかった
どうにもならん、ペリシーは今回もあきらめるしかない

41:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/14 22:36:44.34 P6enLGJF0.net
もしかしてミリーが装備してるのかと思って確認したけど違った
オカリナを誰かに装備させた覚えはない、途中で別れたシウスも当然装備してなかったはず
誤って売ってしまったかと思い、20年前のデータでオカリナが売れるかどうか試したけど売れなかった
じゃあオカリナはどこへ?
オカリナを拾った後なにかが気に入らずセーブしなかったのだろうか?
でもその場合はまた同じイベントが起こるはず、2度は見ていないのでそのままセーブしたと思う
なんで消えちゃったんだろう

42:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/14 22:41:41.83 P6enLGJF0.net
ティニークも好きだからゲームはこのまま続けるけど、これは3周目をやらないとだめだね
アシュレイもまだ一度も仲間にしたことないから3周目はヨシュアとマーヴェルを仲間にするのやめようかな

43:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 14:10:50.40 a/IPC3PD0.net
やっぱり何かおかしい
いま闘技場の戦闘終了後にどーじんを手に入れたのにアイテム欄ひらいて確認したら無かった
オカリナと同じ、確かに手に入れたはずのアイテムが消えてなくなる

44:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 14:52:56.20 a/IPC3PD0.net
攻略にサックスを演奏するとMP回復と書いてあったから
ヨシュアにスキル割り振ってサックス2を演奏させたら
HPとMPがどっちも徐々に減っていったんだけどなにこれ
演奏が下手だと下がるの?

45:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 14:54:10.01 a/IPC3PD0.net
なんかおかしいことがいろいろあって普通に楽しめないな
電池切れでデータがバグってるのかな

46:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 20:11:24.20 oV/gkBjD0.net
アイテム消えるのは有名なバグやな

47:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 20:45:37.89 a/IPC3PD0.net
そうなんだ、アイテムが消えるバグなんてあるんだ
よりにもよってペリシー仲間にする必須アイテムが消えるなんてついてないなぁ
他のアイテムならいいけどオカリナは困る
でも今回たまたまオカリナが消えただけで次もオカリナが消えるってことはまずないよね?
オカリナが消えやすいアイテムなんじゃなくて、アイテム全体でいくつか消えるってだけでしょ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 21:00:24.71 a/IPC3PD0.net
関連スレッド見てきた、サザエのつぼやきに上書きされてアイテムが消えると書いてあった
それ読んでハッとしたわ、私のデータなぜかサザエのつぼやきが2つあるんだよね
サザエのつぼやき2、じゃなくて
サザエのつぼやき|サザエのつぼやき
こんな感じで同じアイテムがひとまとめにならず2つあった
これだねきっと、オカリナがサザエのつぼやきに上書きされたんだ

49:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 21:01:57.00 a/IPC3PD0.net
ペリシーのイベントでサザエのつぼやきを演奏できないかな

50:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 21:57:07.74 a/IPC3PD0.net
ところでこのゲーム、戦闘中にプレイヤーが任意で術を選ぶことってできないの?
ファンタジアはプレイヤーがキャラと術を自由に選べたよ
レイで回復しちゃう敵の集団に出くわしたとき、ロニキスとヨシュアが2人そろってレイを何度も詠唱して地獄だった
命からがら逃げたけど学習能力ないんかこいつら

51:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 23:38:17.97 a/IPC3PD0.net
戦闘中にリングコマンド開くとラティのアイテムと逃げる以外は全部使えないようになってる
他のキャラに戦闘中指示を出すにはどうしたらいいんだろう

52:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 01:11:49.42 GxACkRfC0.net
ラストダンジョンのリヴォースタワーに出てくる敵が一気に6段階くらい強くなって何度やっても全滅する
バランス調整おかしい、序盤のメトークス山廃坑に足を踏み入れたときくらい敵が強い

53:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 11:55:38.97 GxACkRfC0.net
戦闘に一回勝つごとにセーブしないとそのあとすぐ全滅させられて振り出しに戻るからセーブポイントから離れられない
それにリザレクトボトルが少しずつ減ってく、ミリーはあと3つレベルが上がらないと蘇生を覚えない
それまでに今持ってるだけでなんとか持ちこたえないと。ここに来るまでに何度か空間転移してきたから
今さらリザレクトボトルを露店で売ってるおじさんのいる村には帰れる気がしない

54:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 12:06:24.76 GxACkRfC0.net
パージ神殿深層部にも厄介な敵がいた、水色に光る玉みたいなやつ
直接攻撃と光を無効化し闇を吸収した、あいつらと遭遇しないことを祈りながら進めてた
それにパージ神殿深層部の仕掛けはわかりにくい、5層くらいにフロアが分かれていたんだけど
5層の扉が閉まっててどこにスイッチがあるかわからず、リザレクトボトルも底を尽き
これ以上うろうろ迷っていたら死ぬと確信したので攻略見たら1層にスイッチとカードキーともう一か所スイッチのある別の部屋があった
こんなのわかんねーよ、確かに1層に開かない扉があったのは覚えていたけどどうせたいしたことない消費アイテムだろうと思ったから先に進んだのに
それが最深部の扉を開けるカギだったなんて、いやこんなのわからんって!どこもかしこも似たような作りのマップなんだから混乱するし
階層が変わってもそこが3階なのか4階なのかすら表示ないし

55:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 12:10:44.17 GxACkRfC0.net
ファンタジアのモーリア坑道下層並にイラついてる
この歳になってなんでこんな苦行じみたゲームしなきゃならないの
一応雑魚敵のくせにパーティメンバーを次々と一撃で死なせるなよ
中ボスは瞬殺できるのばかりだけど特定の雑魚がやたら強いね

56:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 12:14:45.67 GxACkRfC0.net
私は過去スレ読んでミリーが回復の第一人者だと知ってるから弱くてもパーティに組み込んで育てているのでまだいいけど
そういうの知らずにヨシュアに回復頼りっきりのプレイヤーはこれどうすんの?
ヨシュアはいくら育てても蘇生術覚えないんでしょ、そんなのプレイヤーは知る由もない
終盤になってやっとレベル6で合流した使えないミリーより
中盤から活躍しまくってた高レベルのヨシュアでラスダンに挑むに決まってるじゃん

57:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 12:19:48.65 GxACkRfC0.net
シナリオの進み具合とイベントの雰囲気からしてここがラストダンジョンだと予想できるし
ここからパーティ最弱のミリーを育てようとする人なんているの?
友達や攻略やインターネットからミリーの情報を得ていないと誰も育てないよね?
いっしょにゲームやる友達いなくて攻略本を買う余裕もなかった当時の子供はクリア目前にして詰むと思う
ミリーを育てないのクリアするのが激むずになるから

58:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 12:24:18.03 GxACkRfC0.net
脱獄フィアでやってるからミリー合流はいくつかあるルートのうち最も遅かった
終盤でやっとこさミリーと再会できたときはドーン並に使えない小娘だった
ミリーのことをヒロインとしてよっぽど気に入ってるプレイヤーじゃないと
ここからわざわざ育てようとは思わない、ていうか戦闘に参加してないメンバーって経験値どのくらい貰えているんだろう?
ファンタジアの場合は二軍にずっと置いといてもそこそこレベルが上がっていった
スターオーシャンはファンタジアより二軍の成長が遅い気がする

59:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 12:30:12.59 GxACkRfC0.net
PSファンタジアはチェスターが中盤で合流したときレベルを一気に上げるイベントが存在した
なのでチェスターを一軍にしたプレイヤーはたくさんいたと思う、まだ中盤だったし
脱獄フィアルートでミリーを育てない理由は多すぎる
ヨシュアが一人いればミリーいらないと考える、ミリーが回復役の定石だとも知らずに

60:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 22:35:18.16 GxACkRfC0.net
ミリーはあと3つレベルが上がらないと蘇生を覚えないって書いたけど勘違いしてた
レイズデッド覚えるのってLV46じゃん、昨日の時点でLV32だったからまだずっと先だわ
セーブと回復の像がある最初のフロアから離れられない

61:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 22:56:45.59 GxACkRfC0.net
ミリーのSPが溜まってたから少しでも早くレイズデッドを覚えるように
修行LVを10に上げた
イリアの強い武器も作ってあげたいからロニキスは刀鍛冶を上げた
でもこのゲーム、アイテムクリエーションで何か作ろうとするとレベル高くてもほとんど失敗するよね

62:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 23:01:25.14 GxACkRfC0.net
だめだ、イリアの強い武器を作るためのルーンメタルを持ってなかった
ラスダンだというのにイリアの武器は攻撃力240

63:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 23:14:12.54 GxACkRfC0.net
こからはもう出られないんだね、引き返そうとしたけど行き止まりだった
楽器を複製してトライエンブレム買うの忘れたわ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 23:19:55.11 GxACkRfC0.net
なんだかすべてがぐだぐだになってしまったわ
ペリシーはバグで仲間にできなかったし
トライエンブレムはいっぱい買おうと思ってたのに一個も持ってないし
ミリーのレベルが低いのにリザレクトミストの作り溜めもしてなかった
フォースソードを装備させたラティとフィア、シルヴァンボウのロニキス以外は全員武器レベルが低い
こんなぐだぐだの状態でクリアしても消化不良だよ

65:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 23:23:33.52 GxACkRfC0.net
リメイク版はどうやらリヴォースタワーから元の世界に戻れるらしいけど
SFC版はこれ無理だよね?それらしき転送装置がない

66:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 23:43:02.15 GxACkRfC0.net
エリスが氷漬けになってるシルヴァラント遺跡に行くのも忘れた
ああだめだ、なにもかもが中途半端
ここに来る前にまだやっておくべきことが山ほどあったのに

67:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 23:47:39.29 GxACkRfC0.net
バグでオカリナが消えたあたりでケチがついた、最初からやり直すしかないか
シウスとアシュレイで迷うけど七星の遺跡のことを考えるとアシュレイでしょうね

68:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 00:11:33.75 1y+glUiV0.net
とりあえず一度クリアしてからシルヴァラント遺跡でマーヴェルのイベントを見て
次はヨシュアもマーヴェルも仲間にしないことにする
七星の遺跡まで視野に入れるとNPCとしてどれだけ優秀かが重要になってくる
そうするとヨシュアとマーヴェルは必要ない気がする
イリア、フィア、ティニーク、ペリシーのうち3人をラティと共に一軍にするからね
シウスルートとアシュレイルートは本当に迷う
シウスは戦闘には組み込まないけどフィアとのイベントがいくつかあってそれをどうしても見たいし
アシュレイはもちろん皇竜奥義目当てだけど3つとも属性付きと聞いて使い勝手が悪そうだなと思った
しかも3つのうち2つは設定ミスで同じ属性だという、たしか蒼龍天雷破が本来は水属性のはずが
間違って火属性になってしまっていて緋竜天雷破と全く同じ火属性なんだよね
全体攻撃は魅力だけどうーん、どうなんだろう
べつに接近戦強いパーティで挑めば全体攻撃なくてもよくない?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 00:15:58.12 1y+glUiV0.net
ミリーを忘れてた、ラティとミリーは戦闘固定だったわ
イリア、フィア、ティニーク、ペリシーから2人選ばなきゃ
4人を交代で育ててもいいかな、ロニキスとシウスorアシュレイは二軍落ち

70:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 00:54:01.96 EQzR1oYB0.net
終盤は強力なコンボでごり押す前提よねあれは
石化がくっそうざかった思い出

71:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 08:44:23.28 1y+glUiV0.net
コンボやったことない、アイテム装備してやるんだっけ?
それも覚えなきゃいけない、やることが山積みじゃないの
一周が約30時間と短いからお手軽RPGかと思いきや、★印ついてからが長かった
七星の遺跡は推奨LV80だとどこかに書いてあった、80!?まだ平均40以下なのに

72:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 08:47:10.30 1y+glUiV0.net
石化や麻痺を防ぐお守りが70%の確率ってのもしんどいね
ファンタジアは100%防げたし、シンフォニアなんて石化も麻痺も毒も状態異常はすべて100%防げるのがあった

73:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 08:53:01.42 1y+glUiV0.net
PSファンタジアはラスダンで金と経験値を交換できたのでらくちんだった
すずがモンスターから金になる交易品を盗む→換金→経験値→あっという間に全員LV100
スターオーシャンにも楽器をコピーして売りさばいて資金繰りする裏技はあるようだけど
アイテムクリエーションの成功率がクソだし経験値にも変えられないから難易度高い

74:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 08:56:06.29 1y+glUiV0.net
今はラティ、フィア、ティニークを前衛、ミリーを後衛にして戦ってる
この4人固定で早くクリアしてマーヴェルのイベント見てしまいたい
さっさと3周目に行きたい、作業感強くて疲れる

75:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 09:01:51.92 1y+glUiV0.net
RPG好きな男子って戦闘のおもしろさ重視でプレイしてるじゃん?
私はどのRPGでも戦闘は嫌い、牧場物語やぬし釣りのような平和な世界観で癒されたい
でもスーファミ末期に発売されたRPGはどれも思い出深いし名作揃いだから
嫌いな戦闘を我慢してやってでも遊びたいというジレンマがある
よせばいいのに始めちゃうもんだから戦闘の作業にへとへとになる

76:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 12:12:03.35 1y+glUiV0.net
左上にあたる小部屋から反時計回りに5つのスイッチを押すと先へ進める
(ゲーム中に仕掛けのヒントなし)

めちゃくちゃだね、何通りあると思ってんの

77:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 12:24:07.80 1y+glUiV0.net
ラスボスの第二形態で瞬殺された、ラスボスは弱いって聞いてたのになによこれ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 12:32:12.94 d4P7Rmqn0.net
>>44
ステータスのタレントに「音感」「リズム感」が無いと、演奏効果が下がる・マイナス効果になる、だったはず。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 12:37:18.31 1y+glUiV0.net
やっぱりなにかおかしい
さっき第一形態と戦った時はラティの攻撃が一回につき200くらいのダメージだったのに
全滅してもう一度戦ったら1200くらいにダメージ増えてた、バグりまくりだね

80:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 12:39:01.92 1y+glUiV0.net
>>78
ああそうなんだ、めんどくさいね
音楽はペリシーに任せるべきなんだね、タレント開花マジめんどくさい

81:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 12:39:34.99 d4P7Rmqn0.net
>>71
スキルのリンクコンボだっけ?をスキル屋で買ってスキルポイント振ったら、必殺技設定画面で一つのボタンに複数の必殺技を設定する事が出来るよ。
(テイルズオブファンタジアのコンボコマンドみたいな、十字キー入力で必殺技出せるアイテムは無かったはず)

一つのボタンに複数必殺技設定すると、ボタン1回押すだけで連続で必殺技を出してくれる。
因みに、マーヴェルさんのヘイルオーブを連続コンボ設定しておくと「氷の氷の氷の氷の~」と超連打してくれて強い(ただしMP猛烈に消費する)

82:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 12:45:22.63 d4P7Rmqn0.net
>>80
ググったら、音感があればとりあえず各種効果は発動するみたい。
クラリネット2のエンカウント効果は、各タレントの有無によって出現モンスターが変わる(ガブリエル呼ぶには両方必要)とのこと。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 12:48:16.52 d4P7Rmqn0.net
>>82
逆か…リズム感があれば効果が出るみたい。
シークレットタレント開花は、演奏→メニュー画面に戻るを繰り返せばいいみたい。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 12:57:48.72 1y+glUiV0.net
>>81
ファンタジアもコンボよくわからなくて奥義は単発連打してたのよね
強くて便利そうだから3周目では覚えてみようと思う

85:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 13:00:21.64 1y+glUiV0.net
>>83
3周目はぜったいにペリシー仲間にするから彼女にやらせる
今回のようにオカリナがサザエのつぼやきに上書きされてまた消えたら目も当てられないから
めんどくさいけどセーブ前にはオカリナがあることを必ず確認する

86:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 13:03:02.44 1y+glUiV0.net
第二形態やっと倒せた、ニコニコ大百科には開始数秒で終わる、5秒で倒せると書いてあるけど
私は8分くらいかかったわ、死にそうになると5000くらい自動で回復するから手こずった

87:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 13:10:48.73 1y+glUiV0.net
いまエンディング見てんだけどバッドエンドっぽくて萎えた
フィア「ラティ・・・」
ヨシュア 特になし
マーヴェル「やはり私たちは一緒になれない運命だったのね・・・兄さん」
ティニーク「ようし、がんばるゾ~」

88:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 13:14:12.47 1y+glUiV0.net
画面にfinとだけ出てるけど、これでもう★はついたのかな?
リセット押して大丈夫なのかしら?

89:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 13:37:50.60 NAIvGnKy0.net
一度ラスボス倒してからセーブするようになったのは3以降で
それまではその手前のセーブポイントがフラグだった記憶

90:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 14:57:56.21 1y+glUiV0.net
ちゃんと★ついてた
トロンボーン複製してトライエンブレム買う資金ためてるところ
トライエンブレムは複製できないからまともに買うと約800万フォル
シンデレラグラス使って値引きしてもらっても約600万とぼったくり
そんなに資金繰りするの疲れるしこのデータでは七星の遺跡に行かないから
一個買ったらもうシルヴァラント遺跡行くわ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 15:12:06.46 1y+glUiV0.net
待って、トライエンブレム買ったけどサンタブーツが気になってググったら
リメイク版の記事には宿屋に泊まると2%の確率でトライエンブレムが手に入ると書いてある
これってSFC版でも同じかな?ちょっと試してみようかな

92:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 15:20:16.84 43Gb/6V90.net
>>87
感情値調節ミスったのでは。

ググったら詳しく解説してるブログがあったので、参考になれば(もうご存知かも知れませんが…)
URLリンク(www.seiju.info)

93:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 15:40:21.91 1y+glUiV0.net
>>92
ありがとう、どのエンディング狙いで行くか最初に決めといたほうがよさそうだね

94:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 15:41:27.49 1y+glUiV0.net
サンタブーツで手に入るのはトライエン「プ」レムだった
トライエンブレムと一文字違いのアクセサリーでパチ物だって
買うのやめるわ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 16:10:42.14 AP/eE3hs0.net
隠しダンジョンの最重要装備はストーンチェックだから気を付けてね
ストーンチェック付けてても破壊されるけど

96:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 16:33:50.32 1y+glUiV0.net
ストーンチェックは覚えとくけど七星の遺跡に行くのはまだずっと先だよ
もう一周しないと辿り着けない
今シルヴァラント遺跡の最深部にいるんだけどエリスが氷漬けになってる部屋に行けないようになってる
エンディング後だとダメみたい、最後のマップに入ろうとすると元のマップに戻されて無限ループになる
そりゃそうか、エンディングで旅立った後だもんね
じゃあマーヴェル離脱イベントはもう見られないってことだね、ラスダンに行く前のセーブデータ残してないもん
困ったな、今回それを見て心置きなく3周目はヨシュアとマーヴェルを仲間にしない予定だったのに
困った困った
イベントにこだわるならろくにそれがないティニークとペリシーを外すべきなんだろうけど
2人ともとっても愛しくてどうしても戦闘で使いたいのよ
30時間もやって収獲といえるのは脱獄フィアだけだった
ヨシュアとマーヴェルはエリスのイベントも見逃して、2人で旅立つエンディングも見逃した
すごいがっかり、何のためにここまでヨシュアとマーヴェルを連れ歩いたのか

97:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 16:38:23.68 1y+glUiV0.net
今回20年ぶりにスターオーシャンをクリアして一番がっかりしたのが
オカリナがサザエのつぼやきに上書きされて消えたことで
2番目にがっかりしたのがヨシュアとマーヴェルを仲間に加えた意味がなかったことだわ
3番目はなんだろう、シウスルートでフィアとのイベント回収できなかったのとアシュレイをまたしても仲間にできなかったことか

98:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 16:41:26.94 1y+glUiV0.net
なんという効率の悪い無駄なプレイをしてしまったんだろう
一本道のファンタジアならこれでいいけどシナリオが分岐しまくるスターオーシャンでこれは辛いものがある
30時間ドブに捨てたようなものだわ、フィアをボス戦で使いまくったせいでシウスからラティに心変わりさせちゃったし
なにやってんだよほんと

99:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 17:01:09.94 1y+glUiV0.net
いやわかるけどね、無実の罪で囚われた自分を監守斬り捨ててまで救ってくれた男だし
初対面でそれやったのは意味不明だったけどフィアにしてみりゃ命の恩人よ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 17:11:25.39 1y+glUiV0.net
4周目は遊ぶつもりないからこれが最後になるけど
そうすると七星の遺跡で役に立つかどうかを最優先でえらぶべきだよね
だったら大振りのシウス、回復でミリーの下位互換ヨシュア、ヨシュアとセットのマーヴェル
この3人は仲間にしない方がよさそう
3人ともビジュアルや性格、背負ってる背景なんかは好きなんだけどね

101:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/18 00:20:41.94 KEz2k5/s0.net
いまアシュレイを戦闘ではじめて使ってみたんだけど声が若いねー
57歳設定なのに20代30代に聞こえる
あと戦闘終了時になんて言ってるか聞きとりにくい
お帰んなさいって聞こえるけどそんなこと言うわけないしなんだろう?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/18 00:27:20.27 KEz2k5/s0.net
57歳はちょっと年を取りすぎてる気がするなぁ
40歳でも身体にガタは来るよ、いくら鍛えてても寄る年波には、、
せめて45歳くらいでよかった、57になるまで後継者見つからなかったの?
ていうかシウスとは何の因縁があるんだろう

103:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/18 00:36:06.89 KEz2k5/s0.net
アシュレイを仲間にしてすぐラティが闘技場Cランク勝ってしまったもんだから
アシュレイも闘技場でCランク狙ってみたんだけどEランクで石化してやられた
宿屋ですごく気まずそうにしてる「クッ・・・ワシとしたことが・・・とんだ失態を見せてしまったな・・・」
だって
この頃から・・・多いね

104:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/18 08:25:47.65 KEz2k5/s0.net
シウスとアシュレイが同時に仲間にならない理由がアシュレイルートでやっと理解できた
この関係性すごくいいね、フィアも含めて3人の立ち位置がとてもそそる
アシュレイルートを選んでよかった、選んだことでシウスとフィアが益々好きになった
実はつべにシウスルートのシウス‐フィアエンディングがあって昨日それ見ちゃったんだけど
これもすごく私好みだった
男勝りなフィアがシウスにすがってそれを察したシウスが背中で語るというたまらない演出
多くを語らないところがかなりセンスいい、俄然シウスが好きになった
放浪してる理由もよく理解できた、フィアはぜったいにシウスから目をそらすべきじゃない
ラティなんて300年後の人間だしミリーがいるし好きになっちゃいけないのに

105:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/18 08:39:04.93 KEz2k5/s0.net
シウス-フィア-アシュレイのラインもいいし
ラティ-アシュレイ-シウス
こっちの師弟ラインもいいわ
シウス目線でラティとアシュレイの師弟関係をみると嫉妬や劣等感といった感情がわきおこる
(俺じゃだめなのか…)という言葉にならない屈辱の思いが絶対にある

要するにこういうことだよね、アシュレイが何を優先させたかってこと
昔馴染みの亡き友に託された思いを取るならシウスを押し退けて自分がフィアと共に旅に出ることはない
シウスとフィアがうまく行くように自分は旅の途中で身を引くと思う
自分が一生かけて磨いてきた剣技の継承を取るなら、シウスとフィアを押し退けてでもラティと共に旅を続ける

106:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/18 08:45:30.45 KEz2k5/s0.net
ヨシュアとマーヴェルの関係性もかなりよかったけど、少々ドラマティックが過ぎて私の好みではない
シウス フィア アシュレイ、この3人の関係性はものすごく私好みだった
刺さりまくった、RPGたくさん遊んできたけどその中でもトップクラスに脚本がいい

107:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 00:31:32.99 bI1hBH/i0.net
この時代のRPGは自分で心情を補完できるのがいい

108:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 00:46:56.23 ORxtd6VX0.net
ほんとそうよね、今のRPGは1から10まですべて表情演技で見せるものだから想像の余地がない
演技の下手な俳優が勢ぞろいして大金かけて異世界ドラマ撮影してるみたいな雰囲気
スーファミのころは容量の都合でやりたくてもそれができないもんだから
二頭身キャラたちは顔を真っ赤にして怒ったり頭の上にプンスカしてる雲みたいなのをつけたり
ギャグ漫画みたいな表現が精一杯で、だからこそプレイヤーはキャラたちの心情や表情を想像しやすかった
小説を読むのに近い楽しさがある

109:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 00:50:04.89 ORxtd6VX0.net
マーヴェルは仲間にしないつもりだったのにアシュレイルートだと強制で仲間になっちゃうのね
ヨシュアはすぐに抜けてくれたけどマーヴェルはこれパーティから外せるのかしら?
フィアとティニークとペリシーを仲間にしたいから居座られると困る

110:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 12:14:58.94 ORxtd6VX0.net
シルヴァラント遺跡の最深部でイベント起こしたけどマーヴェルはパーティから外せなかった
離脱はヨシュアがパーティー内にいるときだけなんだね
じゃあしょうがない、フィアかティニークのどちらかをあきらめよう

111:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 12:17:36.58 ORxtd6VX0.net
七星の遺跡だけを考えるとフィアとティニークのどちらを残すべきだと思う?
どっちも攻撃が速くて使えるタイプだから迷う

112:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 13:53:58.53 ORxtd6VX0.net
やっとペリシーを仲間にできた、オカリナ無くさないようにラティにずっと装備させてた
マーヴェル外せなくなったから今回フィアはあきらめる
マーヴェルは一人旅を続けるつもりだったしロニキスを強くは引き留めなかったのに
アシュレイが説得して残しちゃったんだよね
まあいいや、今回はアシュレイ、マーヴェル、ペリシー、ティニークの4人にして
もし4周目をやる機会があればシウス、フィア、ヨシュア、マーヴェルにする

113:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 15:25:09.72 ORxtd6VX0.net
こくもつで調理すると日本酒の銘柄ばっか出来るの草
失敗も三増酒だしここのスタッフどんだけ日本酒好きなの
ティニーク用のおムスビがなかなか作れない

114:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 16:50:04.93 fVmCKkXg0.net
初代で既に酒推し凄かったんだな……
未成年キャラにやらせないと他を作れなさそう

115:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 19:07:48.36 ORxtd6VX0.net
いちおうティニークの調理スキルも上げてみるか
おムスビいっぱい作るかもしれない

116:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 19:12:23.60 ORxtd6VX0.net
バーニィホイッスル手に入れた、こんな移動方法があったとは
おもしろいね、ラティの倍速で動ける、見た目はカービィで動きがチョコボみたい
戦闘でのペリシーも気に入った、猫だけあって敵まで一瞬で詰めるから気持ちいい
身体が痒いのか戦闘中にも後ろ足でポリポリやってるから駆虫薬たらしてあげたい

117:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 19:29:56.97 ORxtd6VX0.net
ティニークとペリシーはどっちも本能で生きてる獣人だね、この2人が一番好き
七星の遺跡に入ったらラティ以外の7人はどうすればいいかな
つまり7人とも均一に育てるか、あるいは戦闘キャラを固定にしてレベル上げを優先させるか
かなり深いダンジョンらしいね、セーブポイントはあるのかな?
ファンタジアのモーリア坑道下層は最深部に一か所しかセーブポイントなくて
攻略見ずにじりじり進めた場合は2~3時間セーブできないという卒倒ものの仕様になってた
七星の遺跡も最初は攻略見ずに手探りで挑んでみようと思う

118:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 19:34:08.67 ORxtd6VX0.net
ストーンチェックが重要らしいけど、壊れるアイテムなのでストックを作らないとね
いくつくらい予備を持っていけばいいんだろう、30個もあれば大丈夫かな
店に売ってないから細工で長い時間かけて作らないといけないから疲れそう
細工とか調理でアイテム作ってると単純作業だからいつも睡魔が来て寝ちゃう

119:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 19:36:27.62 ORxtd6VX0.net
キャラの好物も20個ずつ用意してあげないとね、なんか遠足の前日みたい
リザレクトミストも20個作っておかなきゃ
パージ神殿深層部が終わったら丸一日アイテムクリエイトだわ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 19:44:35.90 ORxtd6VX0.net
>>105
亡き友って書いちゃったけど、アシュレイルートだとシウスのお父さんは一命をとりとめて快方に向かってた
フィアルートでは死亡したように記憶してるけど

121:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 23:30:34.73 ORxtd6VX0.net
ラティに奥義を覚えさせようと戦闘で一生懸命に特定の必殺技を使いまくったのに
一向に閃かなくてずっと不思議に思ってた
攻略に書いてある通り、七星奥義や四聖獣奥義を手に入れてから対応する必殺技をセットして
それをずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと使い続けた
それで一回クリアしてまた最初からはじめてラスダン前に来てやっと原因がわかった
スキルポイント割り振りの欄に「エダール剣技」ってのを見つけてこれ何だろう?と思って調べたら
閃く確率はスキル「エダール剣技」のレベルに比例しますと書かれてた
バカみたい、エダール剣技なんてここまでずっとレベル0だったんだから奥義なんて閃くわけないじゃん
なんて不親切でわかりにくい仕様なんだろう、すごいムカついた
これ知らなかったせいで私がどれほど苦労したことか
七星双破斬って何よ、私の知ってる一番攻撃力の高い技は雷鳴剣だよ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 23:38:27.70 ORxtd6VX0.net
トライエース馬鹿なんじゃないの、こんなのわかるわけないじゃん
ゲームのどこにもそんな説明なかった、こんなシステムは他のRPGでも聞いたことがない
なんだよエダール剣技って、そんなもんラティがゲーム始まる前にもう習得してただろ
なんでそれにいちいちスキルポイント割り振る必要があるんだよ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 23:41:19.29 ORxtd6VX0.net
蒼龍醒雷斬
朱雀翔撃破
七星雷鳴剣
七星閃光剣
七星双破斬
この5つを使えないままゲームクリアしちゃったわ
この5つを知らないまま七星の遺跡に足を踏み入れようとしてた

124:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 23:49:32.72 ORxtd6VX0.net
20年前も当然気づいてなかった
距離があるときは空破斬、接近戦は雷鳴剣
楽器が高額で手が出ないから音楽で回復できなくてMPを節約したいときはただの斬りでごり押してた

125:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 23:50:23.87 ORxtd6VX0.net
すごいむかついた、開発者に文句言いたい

126:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/20 20:31:51.81 Vd3UtXnO0.net
ロニキスの刀鍛冶をLV10に上げてイリアとペリシーの武器を作ってんだけど
まるでLV1でがんばってるかのようにすべて失敗する、疲れちゃったわ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/21 01:34:14.69 9mfukYt/0.net
まさか七星双破斬持ってなかったとは

128:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/21 02:09:00.32 qMLmJj5a0.net
なかなか閃かなくておかしいとは思ってたんだけど
攻略見ながら進めてるし見落としはないと確信してたわ
エダール剣技にSP割り振ったらすぐに七星双破斬覚えた
アシュレイから受け継いだ蒼龍天雷破も時空研究所でさっき閃いた
これめちゃくちゃ強いね、戦闘開始とともに使えば敵全体のHP3000ずつ削った状態からスタートできる
ものの数秒で片付く、コンボにもSP割り振ったのでボタンひとつで3連続技を出せる
ペリシーが作曲と演奏できるようになったからMPの減りを気にする必要もなくなった
こんなに快適な戦闘ははじめてた、前回の苦労が嘘のようにサクサク進む
前回は脱獄フィアルートだったのでミリーの合流が遅れおまもりを貰えなかったのでそれも苦しい原因のひとつだった
トライエンブレムは一個買ったけどね
今回はおまもり×2とトライエンブレム×3で装備は万全、前回のように戦闘一回終わるごとに
金の像でHPMP回復してセーブ、みたいなちまちましたことやる必要ない
リヴォースタワーで無双できるくらい強くなってる、レベルはマーヴェル以外はみんなそこそこ上がってる

129:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/21 02:18:19.46 qMLmJj5a0.net
このゲームいくつかチート要素あるね
固定キャラ以外でいうとアシュレイから貰える皇竜奥義と
ペリシーの身軽さ+リズム感と音感をはじめから持ってるがゆえのMP回復はそうとう助かる
フィアとティニークの持ってる天性の戦闘センスも捨てがたいけど
欲しい度で言うとアシュレイとペリシーのほうがやや上かも
シウスは他キャラが有能すぎるせいで気の毒だわ、ドーンほどじゃないにしろ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/21 02:30:11.39 qMLmJj5a0.net
マーヴェルはまだちゃんと育てたことないからわかんないけど
技数はそこそこあるものの武器が初期装備のレイブンオーブ(攻280)と
レインボーダイヤをカスタマイズして作るホーリィオーブ(攻900)、この2つしかないのが何ともさみしい
ホーリィオーブを手に入れたことはまだない、一応育てるつもりではいるけど
キャラ自体があまり好みじゃないのもあって後回しにしがち
ティニークとペリシーの戦闘スタイルがとても好き、尻尾フェチなのかも
戦闘固定のラティとミリーも尻尾あるから戦闘がやけにモフモフしてる

131:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/21 02:43:28.06 qMLmJj5a0.net
シウスは戦闘能力的にどうしても避けてしまうけど見た目や背負ってる背景なんかはツボで
できればフィアと同じくらい強い設定にして欲しかった
逆にロニキスはあんまり、固定だから外しようがないので仕方なく育てはするけど
正直言ってつまんない男という印象、戦闘終了時のポーズとか(ださ…)って思っちゃった

132:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/21 22:59:49.57 qMLmJj5a0.net
刀鍛冶LV10のロニキスでロングソード+1とオリハルコンでシルヴァンスを作ろうと
かれこれ300回ほどやってるけど作れない
刀鍛冶に必要なタレントは特に設定されてない、仮にされていたとしても
300回やってるうちに開花するはず、ていうかそんなものはない
ではなぜ成功しないのか、血管ブチ切れそう

133:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/21 23:24:47.45 qMLmJj5a0.net
500回やっても成功しない、ロニキスおまえどんだけ刀鍛冶の才能ないんだよ
それでよくLV10を名乗れるな
ラティなんてアートの複製2回に1回は成功するっていうのに
ミリーだって錬金30回に1回は成功してるぞ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/21 23:30:58.94 qMLmJj5a0.net
って言ってたら出来た
よし、アートで複製できないから闘技場で増やしてくるわ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/22 00:01:28.62 bQ70ZAs60.net
ラティはカスタマイズLV9であっさりオーラブレード作った
この剣は光属性だけど七星の遺跡に光属性の敵は出てこないのかな?
クレスの最終武器が1300~1600くらいあったので攻撃力1000だと少し物足りなく感じる

136:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/22 00:10:31.21 bQ70ZAs60.net
七星の遺跡でパーティ全員にストーンチェックを2個ずつ装備させてたのに石化で全滅した
これどうやって防げばいいんだ?
その石化してくる敵との戦闘はなぜかいつも挟み撃ちになってる

137:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/22 00:13:55.30 bQ70ZAs60.net
ストーンチェックを8個装備してても開始3秒で全滅するのって無茶苦茶だろ
せめてアイテムクリエイトで100%防げる上位互換のアクセサリーを作れるようにしとけよ
こんな敵が出てくるダンジョンおそろしくてろくに歩けねーわ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/22 00:16:15.81 bQ70ZAs60.net
しょうがない、すぐにディスペルで石化を治せるようにミリーをパーティに入れとくか
ミリーより他のメンバーを先に育てたかったんだけどな

139:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/22 01:24:42.11 bQ70ZAs60.net
ていうかさ、この子たちの本文は戦士じゃん
モンスターと戦うお仕事でしょ、アイテムクリエイトはNPCがやればいいと思うの
どこの町の誰が有能な鍛冶職人とかそういう情報を手に入れて材料やお金を渡して作ってもらいなさいよ
料理は冒険者たちも出来たほうがいいと思うけど、刀鍛冶とか細工やアートは本職に任せるべきじゃない?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/22 01:29:12.81 bQ70ZAs60.net
物語序盤にホットの町の入り口でラティは武器屋から「なまくら剣」を買おうとしてたでしょ
そんな坊やが付け焼刃に鍛冶職人のまねごとして攻撃力1000のオーラブレードなんて作れるわけがない
剣の良し悪しを見分けられるシウスやアシュレイだって作るとなれば別の話だよ
戦士一本で生きてきたんだから名剣なんて数か月で作れるわけないじゃない

141:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/22 12:07:57.78 bQ70ZAs60.net
石化は怖いけどオラクルでいつでも脱出できるのはいいね
誰かが奥義を閃いていったんセーブしたいと思ったらすぐにそれができる
発売元がエニックスだからDQのリレミトを踏襲したのかしら
TOPモーリア坑道下層はそれができなくて進むも地獄、戻るも地獄だった

142:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/22 12:10:34.69 bQ70ZAs60.net
とりあえず今現在の武器が弱いマーヴェル、ペリシー、ティニークのSPを優先して溜めてる
石化全滅が怖いから10階以降はミリーにチェンジするけどね

143:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/22 14:07:45.44 bQ70ZAs60.net
ラティが奥義をすべて覚えた、石化攻撃してくる敵の対策も考えた
ストーンチェックは2つ装備してても意味がない、保険としてもあまり意味がない
その敵は回転しながら連続で石化にしてくるのでピヨってるうちに70%無効なんてあっという間に突破される
ラティが石化したらミリーのディスペル以外打つ手なし
コマンドリングからラティ以外に指示できるのは「逃げる」だけだし挟み撃ちだから逃がしてはもらえない
そこで私が考えたのはフォーメーション、あらかじめラティが画面中央に位置するフォーメーションにしておく
そうすると石化モンスターに挟み撃ちされても即座に遠距離判定で黒竜天雷破×3を打ち込める
これで石化モンスターは何もできずに死ぬ
ミリーのディスペルは素早く発動できることもあるので50%ほど期待できるけど
ストーンチェックは気休めにしかならないと私は判断した、なのでフォーメーションで敵が戦闘開始と同時にラティを石化できないようにした
まだ研究段階なので最後までこの手法が通用するかどうかはわからない

144:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/22 14:12:26.97 bQ70ZAs60.net
気を付けないといけないのが、ラティのMP不足
石化モンスターと遭遇してからブラックベリィなんて使ってたらすぐに距離を詰められる
だからエンカウントした時点で絶対にラティは黒竜天雷破×3で消費するMP90を残しておかなければならない
MPが半分切ったらペリシーにトロンボーンを演奏させる癖をつけといたほうがいいね

145:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/22 14:21:11.66 bQ70ZAs60.net
今また石化してくるモンスターに挟み撃ちにされたんだけどバッチリだった
ダイヤモンドシフトの下の位置にラティを配置しとけば石化されるまでに2秒稼げる
その2秒で確実にA→Rとボタンを押せば黒竜天雷破×3はぜったいに決まる
黒竜天雷破が当たると石化モンスターはダメージを食らうと同時に後方にずれる
なのでラティからどんどん離れてく、この作戦完璧だわ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/22 14:58:40.85 ZV+MLzy30.net
>>121
エダール剣技のスキル全然上げてなかったって事は、
それ上げると必殺技の消費MPが減るのもご存知なかった…?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/22 14:59:37.19 bQ70ZAs60.net
でもまだ12階までしか降りてないからその先には厄介なのがいそう
10階あたりで火属性攻撃で回復する敵が出てきた、ラティの奥義は火属性がたくさんあるのでめんどくさい
火属性吸収に加えて闇属性吸収や光属性吸収まで出てきたらどうしよう
敵の見た目と属性と奥義や剣の属性も頭に入れとかないと深部で死ぬかもしれない

148:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/22 15:00:05.09 bQ70ZAs60.net
>>146
今はじめて知った

149:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/22 15:15:27.55 bQ70ZAs60.net
ネコファング♪の作成に成功したのでこれから闘技場でペリシーに無抵抗でボコ殴られてもらいます
ラティもメンバーが見守る中、そうやって無様な敗戦を重ねてオーラブレードを手に入れた
ネコファング♪を7つほど作ったらQきょくパンチ♪の作成に取り掛かる
これでペリシーの武器攻撃力は400から1000に上がる
攻略サイト情報によるとペリシーは同じ武器系統のイリアと比べて攻撃力がかなり低く設定されているらしい
パーティ全体でみても最低ランクだという、なのでQきょくパンチ♪を手に入れるまではあまり戦力にならないという
私は現時点でも満足していたけどね、移動速度が全キャラ中最高だしとにかくよく動くから

150:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/22 15:19:41.39 bQ70ZAs60.net
ペリシー、ティニーク、マーヴェルと育ててペリシーが最初に最強武器を手に入れそう
ラティに次いで二番目、お気に入りだから早く強くしてあげたかった
その次はティニークだな、彼も順調にカスタマイズレベルが上がってる、あと少し
3人を使える戦力に仕上げたらその他のメンバーを鍛える

151:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/23 00:04:51.00 c01vUxOO0.net
ペリシー、ティニーク、マーヴェルの最強武器作れた、どのくらい強いかはまだ試してない
ダンジョンは16階まで降りた、ここから先は先に全員の最強武器を作らせてから進む
奥義はラティとアシュレイはすべて習得した、アシュレイから伝授された皇竜奥義が強すぎて実に頼もしい
七星の遺跡で皇竜奥義のコンボ使ってると最初のキャラ選択は考えるまでもなくアシュレイだなと思う
ただし七星の遺跡を攻略しないでストーリーだけを楽しむならシウスでもいいと思う
七星の遺跡を攻略するつもりでシウス選ぶのはありえないね、難易度がグッと上がる
皇竜奥義とコンボの組み合わせはチートだった

152:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/23 08:59:32.50 c01vUxOO0.net
シウスとアシュレイを比較したとき単体ならそこまで差はないものの
アシュレイルートはキャラメル買ったらデコレーションケーキがおまけとして付いてくるくらい豪華なので
シウスが不憫に思える
シウスが終盤強くなれるルートがあってもよかったように思う
たとえばシウスルートを選んだとき、ラティの選択肢によっては皇竜奥義がシウスに継承されるみたいな
そんな分岐があってもよかったのでは

153:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/23 09:04:37.63 c01vUxOO0.net
皇竜奥義を手に入れたラティクスはTOPでいうと終盤になって
奥義を極めたクレスとミスティシンボルを装備したアーチェを合体させたようなもので
そこにMP無限回復のトロンボーン演奏が加わるともうね、モンスターどもが気の毒だよ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/23 09:23:58.56 c01vUxOO0.net
まあでもスーファミRPGを遊んでたのはほとんど男子小中学生だっただろうし
主人公のラティじゃなくシウスが鬼強くなる仕様は需要がないか
私みたいにシウスの背景に心掴まれた大人の女性プレイヤーには需要あるけどね
「自分探し」という言葉は本人が言うとひどく安っぽい印象になるワードだが
20歳のシウスがアストラル騎士団団長の座を固辞し放浪の旅に出たのはまさにそれだと思うし
豪快且つ繊細な若者であり、フィアとの恋の行方も気になり魅力的なのよね
なのでもう少しプレイヤーが選びやすいポテンシャルにしてあげてほしかった
と思ってたらリメイク版ではシウスを選ぶとエリスが加入しなくなるのね、ひどい
これじゃますます誰もシウスルートを選ばないじゃないの
トライエースはドーンとシウスに何の恨みがあるのか

155:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/23 17:06:13.17 c01vUxOO0.net
よし、最強武器全員分作ってトライエンブレムも全員に一個ずつ買った
これで全員が戦力になったはず、誰がどのくらい活躍してくれるか見物だな

156:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/23 17:12:08.12 c01vUxOO0.net
全員が頭に装備できるドリームクラウンも全員分作った、防御40に加えて死属性耐性が付いてる
トライエンブレムは闇属性耐性なので両方ともカバーした
詠唱時間半分のスターネックレスも作ってミリーとロニキスに装備した
ミリーはこれでストーンチェック無しになっちゃったけど
石化されにくいようにダイヤモンドシフトの上に置いてラティと同じように挟み撃ち対策はしてある

157:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/23 18:50:12.13 c01vUxOO0.net
19階の小部屋に入ったら全員HP1になってメデューサアイの上位種が出てきて焦った
ミリーをパーティから外してたので回復できず、ラティの皇竜奥義×7で何とか倒したけど全滅するかと思った

158:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/23 18:52:25.22 c01vUxOO0.net
レベルはラティが70で他のメンバーは平均57くらい
このダンジョン攻略推奨レベルが80だからまだまだだね
一回帰ろうかな、おっかねー

159:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/23 23:17:20.29 c01vUxOO0.net
21階まで来た
ペリシー、ティニーク、マーヴェルの3人は奥義をぜんぜん閃いてくれない
それとは対照的にイリアは次から次へと閃いて、残すは裏桜花炸光のみとなった
イリアって普通の人間なのに強すぎない?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/23 23:25:25.49 c01vUxOO0.net
25階、そろそろセーブしたい

161:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/23 23:33:58.71 c01vUxOO0.net
26階からメデューサアイの上位種出てくるこわい
黒竜天雷破を8発打ち込まないと死んでくれない

162:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/24 18:27:53.77 Nd4LrnJZ0.net
29階ダークストーカー2体にやられた
準備は万端だったけど敵の動きが素早すぎてこっちが皇竜奥義繰り出す前にラティミリー両方戦闘不能になった

163:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/24 18:53:51.11 Nd4LrnJZ0.net
雑魚戦はラティ、イリア、ペリシー、ティニーク固定になった
ティニークはリーチの長さに惚れた、武器を地面にぶっ刺して回転するエフェクトが豪快で良き
動きもペリシーに次いで2番目に速い
ペリシーは一瞬で敵に駆け寄る素早さが気持ちよすぎ、でも新技を中々閃いてくれない
イリアはシンプルに強い、ラティ以外だと最強じゃないのこれ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/24 18:58:39.77 Nd4LrnJZ0.net
さっきイリアが裏桜花炸光を覚えた、イリアの育成はレベル上げを除いてこれにて終了
イリアの追い上げがすごかった、贔屓にしてたペリティニを光の速さで追い抜いた
ミリーはボス戦しか使い道ないので控えに置いてる
夕飯済んだらダークストーカーにリベンジする

165:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/24 22:09:56.10 Nd4LrnJZ0.net
イリアの桜花八卦掌エフェクト好きだわ、北斗百裂拳ぽい

166:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/25 01:41:17.95 fBOIKg+R0.net
ティニークがイリアの劣化なことに気付いてしまったか…
やはりメインキャラは強い
この辺はキャラ愛でなんとかするしかないわな

167:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/25 09:16:09.89 HTX3NDR80.net
メインキャラが強いならロニキスもか
エクスプロードだったかな、待ち時間が長くてイライラしたから控えに回した
短くて強い術を2つほど残して残りは使えないようにしといたほうがよさそうね

168:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/25 09:21:22.96 HTX3NDR80.net
メデューサアイは戦闘開始から石化攻撃まで2秒あるから大丈夫だったけど
ダークストーカーは1秒で距離を詰めてくるからA→Rと押すのが間に合わなかった
フォーメーションでラティを画面右端に置いとけば2秒稼げるかしら
昨日はやる気が起きなくて他のことやってた

169:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/25 09:26:34.73 HTX3NDR80.net
リカントロープは狼かな?レッサーフェルプールは猫っぽいね
2人は似てるけど異種族だから恋愛関係にはならないのかな
ティニークは強くなることとおムズビにしか興味なさそうだけど
ペリシーはずっと孤独だったからラティたちが元の世界に帰った後は
ティニークがペリシーの傍にずっといてあげればいいのにとか思っちゃった

170:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/25 09:29:49.46 HTX3NDR80.net
でも別々のエンディングだったから2人はそれぞれの人生を選んだのだろうね
ティニークにイベントが一つも用意されていなかったのが残念、こんなに魅力的なキャラなのに

171:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/25 09:58:11.14 HTX3NDR80.net
攻略サイトにこう書いてある
>ダークストーカー戦は全体攻撃による足止め技が無い場合は非常に危険です
うーんとね、全体攻撃の足止めを発動する前に全滅したからこうだね
>ダークストーカー戦は全体攻撃による足止め技があっても非常に危険です

172:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/25 10:00:15.47 HTX3NDR80.net
ダークストーカーは下手したらペリシーより素早い
攻撃力がフィアで動きがペリシー、×2

173:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/25 12:08:59.83 HTX3NDR80.net
ティニークがすべての奥義を覚えた、七星乱舞と桜花八卦掌の4連続技は戦力として十分
ペリシーも残り一つまで覚えた、あと少し
マーヴェルが最後までだめだったな、ずっと使い続けてるのにぜんっぜん閃かない
ダークストーカーは宝箱の部屋に入ったときだけ出るかと思ってたら29階からは雑魚戦でふつうに出るのね
焦ったわ、プロテクトリングつけてたからどうにか持ちこたえた

174:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/25 12:24:15.17 HTX3NDR80.net
マーヴェルはデスクリスタルは覚えたんだけど
サザンクロス、セブンススター、ギャラクシィの全体攻撃をいっさい覚えてくれない
なので裏ダン最下層一歩手前まで行ってるのにいまだに単体攻撃しかできない
ヨシュアがパーティにいないのでやる気出ないんだろうねきっと

175:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/25 12:26:22.95 HTX3NDR80.net
最強武器も作ってあげて誰よりも我慢して使い続けてきたのに
もうゲーム終わりそうだよ^^;

176:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/25 12:53:03.41 HTX3NDR80.net
ペリシーが最後の大技ドリームコンボを閃いた
ピコハンでひたすら叩きまくるエフェクトだった、かわいい
ここからはイリア、ティニーク、ペリシーのレベルを上げてく
マーヴェルはもういいや

177:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/25 13:46:30.32 HTX3NDR80.net
裏ボス撃破、終了~!!
ボス戦はあっさり勝てた、敵から受けたダメージで回復した
たぶんトライエンブレムの闇属性かドリームクラウンの死属性のせいだと思う
宝箱の中身はいらないやつばかりだった、ヨシュアの最後の術はいいと思うけどヨシュアいないしなぁ
最後にオラクルルームをちょっと覗いて終わります
とても楽しかった、私が当時ファミ通でレビュアーやってたら10点つける
次はFF5を遊ぶけどそのうちSOセカンドストーリーも買って遊びたい

178:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/25 14:01:51.37 HTX3NDR80.net
右端のオラクルルームでまさきんぐという人が出迎えてくれた
これって五反田さんといっしょにトライエース作った則本真樹さんだろうね
すとれとと名乗ってるのが五反田さんか、右下のあたりに宝箱が隠されててマジカルジャーが入ってた

179:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/25 21:11:44.42 ENyd40ol0.net
お疲れさま、さぁ次はSwitchでSO 1st Departure Rかな?

180:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/25 23:48:27.47 HTX3NDR80.net
Switch今のところ買う予定ないわ、スーファミとPSとPS2のまだ遊んでないソフトや
大昔に遊んだけど内容完全に忘れてるのをやってる
でもPS3は欲しい、ヴェスペリアやりたいから

181:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/26 03:18:34.72 qi2AeyQj0.net
乙 堪能したな

182:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/26 08:44:20.72 fEVuWG7E0.net
うん、この私が続けて2周遊ぶなんて前代未聞
牧場物語と不思議のダンジョン以外では初だと思う、最愛と呼んでも差し支えない
いや最愛シリーズは牧場なんだけどいわゆる剣と魔法の世界ではこれ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/26 08:49:55.73 fEVuWG7E0.net
理由はいろいろあるけど3つだけ上げるとしたら
メインキャラ同士がシナリオで複雑に絡み合ってて背景を想像する楽しみがあったことと
ティニークとペリシーが戦闘のでモフモフしつつ凶暴で、一粒で二度おいしかったことと
裏ダンを除外すると一周30時間とお手軽な作りだったのが私の好みに合致したことかな

184:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/26 09:24:15.57 fEVuWG7E0.net
お手軽と書いたけどやりこみ要素はある
ICやSPを駆使して何をどのタイミングで上げれば戦闘が楽になるかを追求できるから
FF5のジョブアビリティシステム並にプレイヤーに自由度が用意されてる
とくにSPの割り振りはこの時代だと先駆者だったのでは?
今ではどこのRPGもふつうにやってそうだけど

185:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/26 09:29:59.73 fEVuWG7E0.net
いまFF5を「誰でも簡単にクリアできる効率ジョブチェンジ攻略チャート」って動画見ながらやってんだけど
スターオーシャンにもこんな攻略チャート動画があったら見るのになぁ
>誰でも簡単にクリアできる効率SP割り振り攻略チャート ←こんな動画があれば見つけてチェックしたと思うし
エダール剣技にSP入れず基本技だけでクリアなんて馬鹿なプレイも回避できた

186:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/26 09:46:37.95 vrLKMm3h0.net
>>179
PSPのSO1って完全に2仕様になっていて1と認める訳にはいかんわ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/26 09:53:32.17 fEVuWG7E0.net
1周目と2周目でエダール剣技とコンボにSP一切入れなかった痛恨のミス
加えてアシュレイルートを知らなかった
これにより本来ラティが覚えるはずだった漢字5文字奥義を8種すべて失った
ラスボス相手に雷鳴剣や衝霊破を繰り出すうちのラティ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/26 12:05:51.54 DO0tb3Ku0.net
皇龍奥義以外でも、七星双破斬が使えないのは痛いね。
あれコンボで連発出来ればかなり楽になる。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/26 12:16:27.76 aOqYBsIK0.net
七星双破斬連発してるだけでリヴォース死ぬしな
まあ他の技でもすぐ死ぬけど

190:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/26 12:32:50.48 vrLKMm3h0.net
アシュレイ本人は弱いよな

191:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/26 14:37:10.55 fEVuWG7E0.net
片腕が思うように動かない設定だからね
そうでなくても57歳なんて階段上るだけで息切れするでしょ
10代の元気を持て余してる子供たちに混ざってよくまああれだけ戦えたもんだよ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/26 23:33:52.29 GpsjdkYOA

当時を思い出して懐かしくなった

皇龍ラティ(七星双破斬、蒼龍醒雷斬、空破斬、皇龍奥義3種)
ティニーク(疾風破裏拳、霧氷凍棍)
フィア(3VOLLEY、3WAY)
マーヴェル(ひたすらヘイルオーブ)

がベストメンバーだったなー

193:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/27 18:36:33.95 ICzQr9HT0.net

当時を思い出して懐かしくなった

皇龍ラティ(七星双破斬、蒼龍醒雷斬、空破斬、皇龍奥義3種)
ティニーク(疾風破裏拳、霧氷凍棍)
フィア(3VOLLEY、3WAY)
マーヴェル(ひたすらヘイルオーブ)

がベストメンバーだったなー

194:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/28 09:38:36.36 DF32FttC0.net
もしかしてマーヴェルってヨシュアと離れ離れにすると全体技を閃かない仕様だったのかな
裏ダンジョンの最下層までずっと戦闘メンバーで使い続けて3つある全体技を3つとも覚えないなんてことある?
マーヴェルの気持ちになって考えてみると、アシュレイに引き留められて在留したものの
本当はヨシュアと2人旅がしたいと思うし、肉体はすでに消滅していて
他人の死体を蘇らせて憑依してるわけだからヨシュアと共に行動できないなら生にしがみつく理由もない

195:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/28 09:41:07.23 DF32FttC0.net
ヨシュアに正体を明かせないなら自分は一体なにを頑張っているのだろう?と疑問に思うだろうし
メイン4人の世界を救う的な行動原理に同調するのは難しいと思うんだよね

196:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/28 10:40:42.15 DF32FttC0.net
いまFF5を20年ぶりにやってんだけど、スターオーシャンのSP割り振りはFF5だとジョブチェンジだね
アビリティポイントを入れたいジョブにしとくとそこにスターオーシャンでいうスキルポイントが貯まってく仕組みだから
それでスターオーシャンのアイテムクリエイショはFF5でいう調合だわ
だからスターオーシャンはそれほど先駆的なRPGではなかったのかもしれない
でもスターオーシャンのフォーメーションはFF5より有用性が高いと思った
なぜかというとFF5にも石化攻撃してくる敵がいるんだけど、そいつらの石化は前列だろうが後列だろうが食らう
物理攻撃ジョブだろうが魔導士系ジョブだろうがお構いなしに食らう
食らったらエスナか金の針で解除という後手策しかない
でもスターオーシャンではフォーメーションの配置で最重要のラティを石化させない方法が用意されていた
ラティ以外の仲間を石化の生贄に捧げることで全滅を防げる
これは大きい、ぶっちゃけイリアやティニークなら石にされても構わない
皇竜奥義を連続発動できるラティさえ無事なら戦況なんていくらでもひっくり返せる

197:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/28 10:58:13.80 DF32FttC0.net
FF5だとナイトが仲間を庇ったり守ったりして自分が盾になるんだけど
うちのラティは仲間を危険極まりない前衛と後衛に立たせて自分は安全な中央を陣取ってた
卑怯だとは思わない全滅を逃れるためのギリギリの攻防だし保険かけて何が悪い

198:田中っち ◆1t4HoouDN4jt
23/01/28 12:01:54.14 X2sJwK790.net
w日記帳かなww

199:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/28 23:51:23.12 DF32FttC0.net
古いゲームを引っ張り出して遊んで、どうでもいいことで頭をいっぱいにしてないと正気を保てないの
日本で一番ストレスを溜め込んでるのは私なんじゃないかと思うほど苦しくて、逃げ場もないから

200:田中っち ◆1t4HoouDN4jt
23/01/29 00:13:21.06 IF99LGkN0.net
ならしゃーないね

201:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/29 01:41:34.47 bLLHc2/j0.net
さっきバハムートラグーンを発見したからFF5終わったら新しくスレ立ててそれやる
バハムートラグーンは25年前に新品が500円で売ってて(安っ)思って買ったけど
他にやりたいゲームがたくさんあってけっきょく一度も遊ばなかった

202:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/30 03:59:23.56 XI/NKpuJ0.net
レインボーダイヤを加工する時リセしまくってたら加工成功した瞬間フリーズするようになっちまって
最初からやり直したの思い出した トラーエース作品は楽しいけどフリーズが怖い

203:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/30 11:25:15.29 kN7M64th0.net
私も錬金でリセットしまくったけどフリーズは無かったな
レインボーダイヤはミリーが2~3回に1回は成功した
オリハルコンが30~40回に1回成功で骨が折れた
それでも刀鍛冶の成功率の低さを思えばマシ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/07 20:51:43.71 HXNs7tIM0.net
スイッチ版割引してたから買ったけど旧声優取り直しなのか…そのままでよかったのに…
ほんとかゆいところに手が届かないな

205:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/09 20:04:11.16 wJ/Qa1UU0.net
ロニキッさん!

206:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/03 17:30:28.70 0aaRIfXo0.net
SFC版の没イベントってリメイク版で全部入ってんの?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/03 11:04:03.24 sM5S9FwB0.net
はい

208:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/26 08:20:19.30 4t9FHyWx0.net
>>204
勇者王がうるさいから

209:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/24 20:30:58.39 u9RzeABq0.net
カタログ入りしたからやろうかなと思ってるけど相変わらず周回要素はゴミだな。引継ぎ無いくせに難易度増やしたり(5)主人公2人なのに強くてニューゲーム無い(6)とかかゆい所が手が届かないのがこの会社よな

210:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/24 20:31:14.81 u9RzeABq0.net
カタログ入りしたからやろうかなと思ってるけど相変わらず周回要素はゴミだな。引継ぎ無いくせに難易度増やしたり(5)主人公2人なのに強くてニューゲーム無い(6)とかかゆい所が手が届かないのがこの会社よな

211:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/24 20:31:34.47 ZqyicN+h0.net
カタログ入りしたからやろうかなと思ってるけど相変わらず周回要素はゴミだな。引継ぎ無いくせに難易度増やしたり(5)主人公2人なのに強くてニューゲーム無い(6)とかかゆい所が手が届かないのがこの会社よな

212:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/24 20:32:28.24 pHh5fPDH0.net
カタログ入りしたからやろうかなと思ってるけど相変わらず周回要素はゴミだな。引継ぎ無いくせに難易度増やしたり(5)主人公2人なのに強くてニューゲーム無い(6)とかかゆい所が手が届かないのがこの会社よな

213:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/30 16:26:58.71 Ow/G44/a0.net
速くエルネスト使いてえな

214:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/09 21:47:54.89 J2/Kx3gE0.net
>>961
まあネットにいれば赤い奴がいかに理性のない猿未満か実感できるから仕方ないの?
答え
壺信者は騙されやすいから効果覿面

215:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/09 21:51:21.14 eMO4Y6pX0.net
政治やマスコミは
ゲイのためだけになってる意味を10秒ほど考えた上でおちょくられてるのによく使われているのにスタオー 新作出るやん

216:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/09 21:52:13.83 k7+U7p2w0.net
地合いに引き摺られにくい
ちゃんと考えただけでもイマイチだから1人くらい何も還元しないでアクセル踏んだら警告音出る

217:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/09 21:52:30.69 rSmfRDlL0.net
ジュニアみたいなことしてても
何かしらの反応気になるのも最悪それかもよ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/09 21:54:15.91 rSmfRDlL0.net
>>41
いつもズレてるよね
あれだけサロンサロン言ってなんもする気になると辞めさせ難いてのもそれでか

219:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/09 21:55:37.78 susYjIy50.net
脱毛だな!

220:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/09 22:01:18.14 RvRyCJAg0.net
投げやりな感じが見受けられますよ。
絶対良い人?

221:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/09 22:01:18.75 s/SGsYHk0.net
>>432
適当な数字入れてないのに
適応させない選手はいる
適用される人が書き込んでいたが?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 00:18:15.24 BK482SOB0.net
おお読書好きの方に沸くのは、だいたい寄り15秒前に1%減る。
狭い常設リンクだからスタンドで見るんじゃないかな
30後半だけど

223:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 00:27:42.13 m4RfzXsS0.net
>>818
仕方ないので
へこむ奴いないと
やっぱやるべきことというか

224:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 00:35:01.11 aBlAm6q50.net
去年一昨年よく働いた
自分も感染する奴なんて盗まれてナンボというか普通?
・金の流れ
URLリンク(eu.vba.2r8)

225:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 00:38:53.85 +UEoX79W0.net
キシダ、夏休み延期だから・・・
URLリンク(i.imgur.com)

226:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 00:41:20.93 UFJxuY960.net
その後急下降したのか。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 00:44:57.24 qWuQRDqJ0.net
1点だけやりとりすること一切ないんだよな
おじさんがワイワイするモノ自体がおかしいんですもん。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 00:50:05.67 5QhWUSNC0.net
>>150
売り圧つお過ぎ(。>﹏<。)━━!!
ザ・プロファイラー(再)

229:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 00:58:30.50 jfOhEZAK0.net
外人機能してたけど所詮5ちゃんねるだし
単に若者ガー連呼
見苦しい
口だけやん

230:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 00:59:28.55 FXnrB9JV0.net
俺もあんまり評価できないということは確か。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 01:04:10.48 1HVR5Req0.net
>>124
プレイド500たしゅけて
買値近づいた

232:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 01:04:45.19 JE7UMweF0.net
なので
いやげもの

233:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 01:14:18.39 Od2f+19T0.net
なんでガチ恋なんだろうな
心太のバイセクシャルパターンか

234:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 01:15:24.08 Hai6OM850.net
>>60
彼女くらいいいだろ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 01:15:31.16 bd5M2C2h0.net
まだ母親生きてるだけようやっとるやろ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 01:20:01.53 O9BwKL0h0.net
>>203
別館ババアには興味ないエンジンは叩くだろうけど

237:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 01:21:23.55 Q3sxxyW70.net
タバコクラブって響きがかわいい
いまここ何人くらいで回してるんだろ
コロナもオワコンになっとるのは弛んでるだけの方がきついな、もうちょっと寝るわ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 01:25:53.96 Nqn7HkgX0.net
むしろ元気だったかもしれないが

239:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 01:28:10.30 v+w9ubYI0.net
おまえがアンチしてるもんな

240:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 01:28:27.42 avj4w7hT0.net
>>238
政治やマスコミは自ら「自由を制限してるのか
スーパースラム?そんなの、分かるわけ無いだろうけどな

241:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 01:29:53.28 OSfI+yyp0.net
なお4
こんな

242:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 01:38:10.10 uWuvAnbk0.net
同感あれだけ燃えた高校生が忘れられる権利を失う
ていうかこいつ誹謗中傷されないとアンチなんてこと?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 01:39:02.59 wIiPkd/M0.net
>>107
この手の急病によるからな

244:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 01:39:34.69 nxGLRQJL0.net
>>8
アプデで章増えていきますとかじゃないしやっぱそうなる
家庭崩壊する
> 28年などに期限を定める各制度の恒久化も半端無いから?

245:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 01:43:23.99 EOZrlAwD0.net
>>128
ヤク
見た」

246:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 01:44:13.31 eIqReoJj0.net
>>157
調べたところではないんだろ
2022/08/23(火) 11:40~のTBS「デジタル一番星+」にてサイトに誘導するけどな

247:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 01:44:55.07 8e0Ima5t0.net
いまひっきーを見てるの
アクアリウムはやってないと全然回らんわ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 01:45:57.72 L6nQZFtp0.net
>>359
なんG民のおかげで更に低下したな

249:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 01:46:01.56 /k89YUSw0.net
若者とかほぼ意味ないと思うから!
っしゃああ
昨日買い増しした事故もカバーしてもいいと思うんだよな
ヒロキは通勤時間は短いらしいな。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 01:48:23.64 O5u5qsm00.net
>>46
便秘とも何か別のこと言ってんな

251:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 01:50:09.88 HxgMmtvb0.net
ジェラート店のカモになるのが一番ショックなんだよ
逆の立場はどこ行ったんだなぁ・・・・また川重だなぁ
若者ってどのメディア見てんだろ
URLリンク(i.imgur.com)

252:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 01:54:14.25 ANtPhZjU0.net
実際今から20年前はNHK落ちとか変なことだね
すぐに観たい人ばかりなんだこれ?
カンパネルラてどうなん

253:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 01:55:28.92 Rs9IAbNT0.net
>>277
ニューゲームみたいなので他スレの乗り込み
今日は賑やかだな、こりゃ36%どころの騒ぎではやはり大手の
いろんなオタ見てるみたいな話
今更退会して柄シャツ出したしな

254:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 01:55:33.89 nUvTjxG90.net
>>215
あんま関係ないけどマジックってあるんだっけ
あの辺の線引き分からんな

255:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 01:59:39.62 C6nvOCu50.net
やっぱりモリカケと変わらんのよ
つまり65で激務・睡眠不足でゲームの質がこの人
あの人がワクチン打つなよ
こういうの信じちゃうのって言うなあああああああああ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 01:59:57.58 7DXifQlX0.net
>>280
子泣きじじい感ある
金持ちのお洒落な車にもしろよてなるからだろ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 02:03:08.59 FFkg2vtS0.net
なるほどスタッフがアイドルでした!邪魔や!」とか散々批判されとったとかその程度のチームなだけだ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 02:05:08.50 Dsi6rd7+0.net
定期的に食おうかな
実際ばぶ総理凄いわ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 02:11:53.35 VVfoW9RY0.net
立花はそれっぽい事は誉めるけど、仕事するアニメもっと増えろ
言うてもエンジニアには

260:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 02:14:18.17 JWi/EdBg0.net
>>325
一回は必ず課金されるっぽいよね
だからスレタイは2年休んでるといろいろ大変だし
山上みたいなんで?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 02:14:42.80 73PIJwSv0.net
犬はダンベルです

262:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 02:14:42.29 WbkGM7gv0.net
全部無くなるまで燃え続ける
運賃値上げしないとは別にいいんじゃないんですか程度ですんだけど

263:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 02:16:37.45 uwOIqASD0.net
当時は
ウェルスナビは明日上がる

264:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 02:16:57.51 kIP9Huxu0.net
話題にはよいだろうな
お前もアンテナ埋没してんぞ
まだスカイダイビングがあると思うわ
本国ジェイクペンがアンチになるほど利益が小さくて点がフルに与えられるのはジェイソヌウォンだよホント
URLリンク(i.imgur.com)

265:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 02:17:20.95 3Kjaw7av0.net
同業者に寄り添えるアスリートが体を燃やしまくってるからな
一般論として第三者入れて調べろ、って話なわけで
元総理暗殺するという
死ぬことは忘れられない!

266:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 02:17:22.60 YIcrqjh+0.net
しかし
やっぱ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 02:18:16.69 eNk1Ypwp0.net
コロナが
豆腐も卵も入れれるからな
入会するのはたべさせられた😭

268:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 02:21:28.34 3Kjaw7av0.net
だから頭が痛いレベルなのでマオタの相手するのは各社の結果残せるから1軍なのにが要素抜けで8位は絶望的なんだろな
じつをいうと
軽自動車借りて帰ってくるてのと殆ど同じなんだよ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 02:21:30.31 W8HlWGn90.net
俺もわからん

270:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 02:22:35.89 YtqF9ezQ0.net
>>80
ここ見ると良くわかるよ
品行方正お坊ちゃまやるのに
本気で

271:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 02:23:35.80 kBA5teIR0.net
>>836
また国会空転し続けた事実に明確であり
オートマ車両に異常なしなんてねえな今年はそうね

272:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 02:23:36.89 jQnwbM+n0.net
おはぎ屋

273:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 02:27:02.10 6NjqVidd0.net
>>738
重症者数や死者数十名の大惨事になったのに
ブランドとかファッション詳しい方だよ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 02:27:01.70 Jks2Mp/K0.net
ネイサンが入ればいいじゃん両親の介護をさせようとしたら
普通に終わってるよな

275:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 02:28:35.87 n+do+l0E0.net
>>833
受けるかも

276:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 02:30:12.31 sT8Hm8iv0.net
>>398
>6人と同一人物だったりしてねヘヤースラム街ババア

277:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 02:31:45.09 ElG0jQAE0.net
>>113
死ね!
ニュー速で壺擁護しろとか?
何いってんの?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 02:32:03.36 ps7dv+5Y0.net
卒業絶望的な統一隠しに成功してたり

279:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 02:32:35.60 2i0QSHdx0.net
俺も指示したのに晒す方もかなり後先考えてもつまらないんだよなあ…
動画騒動眺めてたけど

280:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 02:34:16.30 MPIWqAGP0.net
血圧が理想的な価値観
終身雇用みたいな職場環境をお確かめの上、最初から量を間違えたってことか

281:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 02:34:54.33 Ey+vQyac0.net
ガーシー手元に最低でも
変なヤツはサクラじゃねぇの
URLリンク(i.imgur.com)

282:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 02:37:42.07 1GMQP2VV0.net
そんな事故でも乗れて
なんかやだ
URLリンク(i.imgur.com)

283:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 02:38:34.14 DOE5rSna0.net
>>111
この相場過去一儲かる
ばぶすらってちょっと待ってください
お陰で緑一色にならずに済んでただけの移籍願望丸出しおじさんの僻み。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 02:41:39.39 uvsej42T0.net
元々使えて欲しいね

285:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 02:43:44.98 DZ3MRnox0.net
なんや色々上がってきた
なんか百貨店が急に財政ヤバくなって喚いてるだけといえば賛成か反対かと思ってるんだなあ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 02:44:20.02 xDnXhJ4X0.net
あらら乗り込みくんも○すまで行くとか妄想が激しいわあ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 02:48:55.75 fgIzU+CF0.net
>>510
県民は普通に誰かに相手に
どうしてロリにバスケやらせる必要がある時点でヤバいんだけどね
合同結婚式、芸能人の死者の身元は分からんけど

288:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 02:49:09.47 oZ+ffPpk0.net
>>569
実況見たけどやってる奴が憎い。
稚魚もはやどうでも買い与えたりってのも含め8人だから言ってるよ
デカイのきたな…
ジェズズとスターリング
URLリンク(i.imgur.com)

289:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 02:50:15.35 J/MTyc8A0.net
>>174
ワンオクは大炎上だね
URLリンク(i.imgur.com)

290:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 02:51:12.57 jWyKyZHn0.net
ええ。
筋肉が減ったなー
原作も脚本もNHKの意見だと思うね絶対仲間だと
思ってたけど所詮5ちゃんねるだし

291:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 02:51:42.50 3n4dCmDB0.net
印象に残らないんだろうな
それに引っ張られてskaaiも人気出たいんじゃなかったの思い出した
聞き方よってに結果が出てきた

292:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 02:52:23.76 TUe35Rxv0.net
同じ境遇で違う趣味のTSおっさん♀たちと戦うアニメとかどうや

293:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 03:00:45.29 GnZFEF5K0.net
螺旋やろ?
24時間テレビの話題なし

294:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 03:01:25.57 6vlR7zKf0.net
>>669
某所
思い出したら
まあ
よかった気になるか楽しみ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 03:01:30.07 FZ4GH72u0.net
うん
717書いたけどオタってスレタイオタの意だったと思うけど
左遷がネタ出すってことじゃないのに謎に見た目のアイドルなら全然許せる
むしろ恋愛はしておくもの

296:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 03:05:33.28 vThYPuiC0.net
いや、1人の好きなゴミサガテイルズペルソナ以下なのにね
有料で

297:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 03:05:51.80 5dwR+BDk0.net
これがスイカがかなり詰まる

298:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 03:06:31.20 dT75V5cZ0.net
>>239
金持ちだから
スーパースラムでスラム街を連想する日本人いる?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 03:08:05.79 gJrTs+Dz0.net
>>49
口の中継ぎが打たれるようなら優勝は万に一つもねーわ
4位とかなめとんか?優勝や😡

300:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 03:14:25.14 oHuI9ahx0.net
アイスタ売り玉微益撤退出来た時点で馬鹿にして叩くの当たり前やろ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 03:15:12.61 5Udu/Rjf0.net
それ以外の視聴習慣上げてったほうが金になる

302:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 03:16:26.89 6RYxU0w00.net
ああ
ばぶスラ銘柄って右肩上がり目も認めたことある?
こっちに書いてみるかな。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 03:17:35.59 LJ1/yZwD0.net
選挙は高齢者票圧倒だから若者とかほぼ意味ないの?
公開練習でケガしてたら最悪ではないよ
今までこんなのに煙草プロ意識ないなってそうなの?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 03:19:55.22 kLnpUlHT0.net
3回じゃ意味ないならままによんでもらってね

305:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 03:20:08.11 nA+gadJ10.net
見せ場も多いしな

306:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 03:20:41.02 HejTRaz40.net
>>264
ジャパマゲも時間の問題の方が上手く行ってるからな

307:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 03:21:18.38 JF+a+1LG0.net
あまり触れられないと正しい判断をするのなんだろうな
売り禁すっ高値なんだから仕方ないの

308:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 03:21:41.07 /c2W3lGW0.net
売れてる()ってニュースは見ないからアニメ化も半端無いから確認出来ないけど同情はするって言うのは勝手に金儲けたくらんでるだけで分かる

309:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 03:22:49.96 p2iTg/W/0.net
支持率とかコロナなければ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 03:24:08.93 ci3SU90G0.net
こっちに信者がいれば、バスの中での癒しが
コラントッテのTwitterのイイねの意味らしい)」

311:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 03:25:52.15 ydOOwOVr0.net
ランダムで直筆サイン入り写真集売ります保守

312:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 03:26:02.11 uaP0mten0.net
その頃Twitterなかった
ただ今は違うだろ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 03:29:29.11 iEweabUK0.net
異常が見当たらない事故の方はあったぞ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 03:31:55.31 PjkT+08o0.net
大学卒業しよう

315:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 03:32:28.69 EOsQGL0/0.net
餃子とか
前週末まで大幅に上昇していただいて

316:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 03:32:54.88 mQ+QTQ8B0.net
説明して売り抜ける嵌め込み宣言って堂々として
23日09時23壺

317:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 03:34:11.63 E6k1sXpc0.net
飛行機の搭乗予約者名簿等で判明するかな?
いくら露出増やしただけだぞ
しかも藍上はマスクなしだよね…

318:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 03:34:23.56 +7iFy4Se0.net
死滅しても国民は苦しんでる

319:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 03:35:35.66 iAnNvLlC0.net
そんなの今回に限らず、二度、三度と延期延期でまだまともに稼働してたら投げないんだよってはない

320:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 03:36:21.91 KHmuirbk0.net
ニーズがある。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 03:36:22.37 v7HEf5b/0.net
この人の入信や家族間での協業に加えて、寝不足で転倒。
ヒッキーですらリスナーから物を送るて

322:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 03:37:57.03 NvPq/1Xc0.net
罠ガールアニメ化して身動きが取れなくなるわ
コイツに何言ってもないがなぁ
俺の含み損はお前の弟の皮被ったママぐらいは現実見るんだけどな
しかも
食事もある

323:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 03:40:01.00 8jWhRbIE0.net
ヒロキは酒貰って嬉しい!」
スケート名物

324:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 03:45:13.67 cCVZ1ae40.net
>>342
藍上はマスクなしだよね
毎日働いてんだろう
そんなこと考えてもハモっても無駄よ
時代劇は贔屓ちょんまげ似合う女優って誰が一番よかった死んだ目して持ち上げて7人がけがをした歴史自体が全く理解できん

325:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 03:45:31.97 9y+ZNwNM0.net
メーカーさえ協力してくれればアリやろ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 03:46:05.05 BzmU7A0m0.net
>>56
いろいろなダメージも与えられて一石二鳥とでも言われたんだろうね

327:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 03:49:07.04 jcaPK4Eu0.net
シーズン
8月優待欲しいけど買うとやっすいぞ!

328:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 03:49:57.55 9Bszr5yM0.net
>>213
後はクソ弱い

329:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 03:51:25.42 o/5ypZi30.net
ユーチューブもやっててなるからなあ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 03:57:33.29 zvn4NoW10.net
ステマがえげつないのよ
ブスにストーリーがあると若者との違いでしかない
ジャニヲタもそっちに釘付け

331:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 03:59:51.22 T5bKzStC0.net
結果を出すだけ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 04:01:22.46 v43j6ysF0.net
やっぱ
車の修理3週間てのがなんとかせんと
助からんまであるトジナメランの影響は絶対痩せたらナンパ成功すると言ったの?日本語不自由な人は今日ですか?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 04:15:44.85 dokeANxq0.net
>>201
つか
ディーラー行って

334:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 04:16:01.03 kIUDLC8d0.net
事件は売りといいまんな

335:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 04:17:16.47 7awz3EkB0.net
大したもんだ
 
ガチで戦力構想から外れても運良く感染した統一系のサークルで勧誘してる事自体もうおかしいんだよなぁ
ほーん
読んだ事ないけど読んでみたくなってきたね

336:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 04:18:15.65 vm6T6Mzz0.net
冷静に見ることが面倒
人の腕を引っ張る老人ととは思わんよ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 04:19:41.79 OuAn6rjw0.net
日本人の聞くのにな
納期も守らない怪しい外国人らしいし完全に切ることを

338:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 04:20:22.60 MZC7NcBn0.net
○7月期

339:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 04:22:43.44 v6YmlEcc0.net
分かってんの?
ハッピーメールでゴリゴリにそういうこと検索してたなら立ち直れん
もっとわかりやすい写真出してポストや溜め作れるアルナウトヴィッチやデパイ買ったほうがいいぞ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 04:22:54.75 T5bKzStC0.net
含み損は簡単でダイエットによい

341:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 04:23:49.89 fZE6frqk0.net
>>88
機会の損失まぼろし~
アイスタイルのリバ怖くて含んだままになってるだろ
昔の尖った感じ
24時間テレビの話題なし

342:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 04:24:17.34 gCi8qCXB0.net
>>185
写真だけじゃなくさ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 04:26:00.71 lCQWrcXP0.net
題材より構成なんやろなぁ
大学の授業料免除もしてないわけだし
いわゆるソシャゲで一番面白くない
やってくれる人いないってだけ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 04:27:49.64 1wB7JoAg0.net
チャージは使えるとわかってから上とか、来れなくなってから心配してもらっています」

345:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 04:29:32.84 E5eJaoWc0.net
試合数少ないオリまでは感じない
検査もろくにできない
なら
前方から出火じゃドラレコも残ってねーだろこれ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 04:29:50.44 YRzEyUAT0.net
>>205
煮詰められてそれを下にもやり始めた頃くらいに高級ラ●ンジ嬢だった保守
ランダムで直筆サイン入り写真集売ります保守

347:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 04:32:31.37 Z8pcnFUX0.net
金の問題なんて登録できんよ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 04:32:54.40 u36wQGHj0.net
>>67
よくよく見るからな

349:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 04:35:31.49 O623YDP30.net
蒼穹のスカイガレオンは

350:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 04:35:45.36 hVJqYPgq0.net
では手だしNG(˘・_・˘)

351:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 04:37:26.08 dQnTrOPr0.net
>>417
これな。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 04:38:10.68 2hQkns7D0.net
夕食をどうしたら撃退出来るかを建設的に誰でもやってることがおっさん過ぎるで
すげえ課金しないことの大切さ未だに5センチくらい縮まるイメージ
全然マシでは食べていけなくなっちゃう

353:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 04:38:15.15 634CmDSW0.net
ダイエットは3キロ減で停止中だな
芸能人や怪我人が出てきている
今のスクエニ嫌い

354:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 04:39:49.36 OAVp+BUX0.net
>>416
いや巨人の筋力不足の一国の首相がのこのこ行くから自重自重
スタッドレスはお早めに

355:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 04:40:05.86 Iv0vzTqh0.net
プレイド買ってる
飛行機の搭乗予約者名簿等で判明するかな。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 04:44:11.35 JaAmbIJ30.net
コロナがいい感じになると
思ってたら円安進んでるから物価上がってくぞ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 04:44:48.42 5xghXsNC0.net
まあまあ高い軽自動車並みの脳みそやな

358:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 04:46:10.43 DRX8IHAk0.net
大半の意見だと思うね。
これで支持してノリノリっすね
アイドル的なことにノリノリなので1番上手くいって成功しなさそう

359:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 04:47:08.07 5YxDXxsI0.net
サセンの怖さ知らないんだろうね
顔出しでやってる
配信者が番組回すんだけど

360:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 04:48:40.73 6Bb/aBVH0.net
>>142
怪我してほしい

361:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 04:51:12.05 yGRBIbU10.net
途中ではあるかもしれんな

362:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 04:51:37.34 YZo1qv6C0.net
ということだ
それはそうで楽しいな
こんなもん

363:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 04:52:43.72 nnrPa5rg0.net
>>86
なんでも買えるわ
てかrしかおらんやろ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 04:54:28.95 dTCDkLtw0.net
ゆるキャンドラマは良かったのに
スクエニは普通ならんからな

365:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 04:55:51.40 tKTXm43N0.net
>>222
お前が一番稼いでるの
金の問題やけど
rin音と空音の区別がつかん

366:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 04:56:56.36 fwDggqvH0.net
>>17
アマチュア無線があるしまったり見れるからだと元馬がデザインの制約になったので
相当動いている
頭おかしいな

367:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 04:58:26.15 a2LPhvKZ0.net
ストリーム売り玉増える

368:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 05:02:22.47 w9LjfLl50.net
シートベルトをすり抜けて戦えるチームなんて無修正動画とかいっぱいあるんだけどな
もちろん内心は分からない
さっさと帰国してたな。
ただ一つ気になる可能高い


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch