【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★325【TOR/運命の輪】at GAMERPG
【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★325【TOR/運命の輪】 - 暇つぶし2ch134:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b620-GExe)
22/12/03 16:52:53.43 uc75MVyk0.net
>>41
吹き矢錬金が無ければみんなフランパに通ってエレメントチャームや転職証を自然と集めることになったのかな

135:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a74-Znoa)
22/12/03 16:53:09.77 O9mz26IU0.net
>>123
ブリガンテス城南で足場になってもらってみんなでわらわら登るの楽しい

136:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a68c-Znoa)
22/12/03 16:53:26.13 GL4zbctP0.net
スクエニが金にもならなそうなアプデ案を採用するとは思えないけどな

137:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a78c-6IzU)
22/12/03 16:53:34.98 kSMcxhAA0.net
組んだ時は気付かなかったんだろうな
もうスクエニ側もどういう奴かわかってる

138:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12c0-7/+2)
22/12/03 16:54:42.15 gtWRQbbq0.net
スレの勢いがミンサガとほぼ一緒でさすがに草

139:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac06-jpvJ)
22/12/03 16:54:43.24 BbR6YUSX0.net
>>91
>ヘヴンリーとワープ採用した
ヘブンリーのほうがちょっと射程短いのな

140:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 442f-4FAg)
22/12/03 16:54:50.12 CtrnRddl0.net
>>133
ちゃんと本人が顔出しで出演した動画で
ボールを投げたとはっきり公言してるよ

141:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-M9qo)
22/12/03 16:55:53.72 IHgrDoc9a.net
ユニオンレベルはこちらの方が高いってしっかり公言してた松野さんが言うなら間違いないな

142:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0af6-7kHv)
22/12/03 16:55:58.75 aj06D88B0.net
キャッチボールって相手が準備してるからボール投げてもいいんだよな
相手が準備してないのにボールだけ投げてそう

143:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a78c-6IzU)
22/12/03 16:56:38.82 kSMcxhAA0.net
ゴーゴン石化使わんなら見返りいらんやろ
テストしたんか?

144:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-Amgl)
22/12/03 16:56:41.60 Sy7nzXXAa.net
Lルートのコリタニ城、グアチャロとアポリネールで別マップ扱いなのな
急にアジャスト入って驚いたわ

145:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7226-Nncr)
22/12/03 16:57:23.86 cU3cJbI50.net
お前らなんだかんだで毎日スレきて駄弁って相当好きだよなこのゲーム

146:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-M9qo)
22/12/03 16:57:32.57 IHgrDoc9a.net
>>143
ちゃんと1100時間テストプレイしましたが

147:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73c6-4FAg)
22/12/03 16:57:37.34 bAxf5EsH0.net
スクエニやる気ねえからなあけっこう売れた運命の輪のときもパッチ拒否ってあのざま

148:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7aa-HE0p)
22/12/03 16:57:49.85 /aTRwZM30.net
99Fジィルガまじで落ちないなw

149:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c0d0-zhcb)
22/12/03 16:58:17.41 VFqL9qn+0.net
>>145
まぁな

150:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7629-GrdB)
22/12/03 16:58:21.96 23wJap6P0.net
>>134
返すも返すも吹き矢錬金あってよかったなこのゲーム

151:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a74-VqEa)
22/12/03 16:58:40.21 8C6auc790.net
>>136
その気はなさそうですって言ってたからないやろね

152:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae8f-7kHv)
22/12/03 16:59:05.89 4rq5GxcZ0.net
>>147
あの時代はそもそもゲーム発売後パッチ当たる作品自体がかなり珍しい時代だから話全く別じゃね
MH3Pも端材バグそのままでMP3PHD出してた時代だし

153:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f81f-dRCL)
22/12/03 16:59:53.62 guONmlDf0.net
>>148
一応本当に落ちるけどめっちゃ確率低いねあれ(なお火力は召喚2の1/8くらい)

154:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ae2-RX5i)
22/12/03 17:00:46.46 0IrGBATb0.net
00でやってると銃のイベントのために姉さんで1死亡つけるのもいやになってくるな

155:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb9-zaUl)
22/12/03 17:00:54.43 TzOeRvLl0.net
>>140
ボード砦で挫折しかけているひとへのアドバイスの一幕で緩和パッチ出ないのをスクエニのせいにしてるで
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

156:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7aa-HE0p)
22/12/03 17:01:14.48 /aTRwZM30.net
>>153
1周目だから2が取れんのよ
アジャ前に取らなくてもいいかなー

157:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb9-zaUl)
22/12/03 17:02:33.88 TzOeRvLl0.net
>>143
1100時間やったからこれで間違いないんだよ

158:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0af6-7kHv)
22/12/03 17:02:53.34 aj06D88B0.net
5周したけど、ジィルガ弓はトータルで5本くらいでたわ
100階でよく出る印象

159:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-M9qo)
22/12/03 17:03:27.41 IHgrDoc9a.net
>>155
お前がしっかり調整した言うといて何でスクエニのせいにしとんねん

160:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a74-VqEa)
22/12/03 17:03:48.23 8C6auc790.net
Nルートのボード砦そんな難しいなら初周で体験したかったなw

161:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 442f-4FAg)
22/12/03 17:04:31.73 CtrnRddl0.net
URLリンク(www.youtube.com)

3時間43分20秒から
アプデ案の話をしてるよ

162:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-x3fR)
22/12/03 17:05:14.76 aSX9kg7ka.net
もう一回最初から作り直せよ

163:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-+T7o)
22/12/03 17:06:09.70 hqR7n+RJa.net
>>115
確か運命の輪の時って戦死者の死体がパーティーに転がっててそれ使ってアレコレできたんだけど
なんでアレ消したんだろう
デニム以外全員死体とかできて悪趣味だったからか

164:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0af6-7kHv)
22/12/03 17:06:41.60 aj06D88B0.net
>>161
変なハゲがいるじゃん
11月18日の発言だからもうだいぶ前だな

165:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c0d0-zhcb)
22/12/03 17:08:31.62 VFqL9qn+0.net
>>160
Nルートボード砦はコカトリスに回復アイテムもたせて突っ込んで囮してたら
セリエさん無駄に突っ込まずに降りてくるよ
高火力ボスに初めて遭遇するマップだしこれが初TOって人には辛いマップかもしれん

166:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a78c-6IzU)
22/12/03 17:10:13.83 kSMcxhAA0.net
最初から作り直したらよくなるんか?
そもそも今回失敗と思ってないじゃろアレ

167:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e8cb-4FAg)
22/12/03 17:11:36.65 5bs1hHSe0.net
どうせ一からやるなら次は伝説のリメイク頼むぜ

168:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c0d0-zhcb)
22/12/03 17:13:21.53 VFqL9qn+0.net
1からやるならゲーム化してない他の章を……

169:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 17:13:50.81 BJlV3amV0.net
頭使って工夫して進めるのならそれはミスじゃないぞ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 17:14:14.16 IHgrDoc9a.net
松野「FFTのリメイクやるんでw」

171:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 17:15:11.22 aSX9kg7ka.net
FFTのリメイクにもバフカードを…

172:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 17:15:19.07 Ho2mhMyI0.net
FF12の主人公バルフレア完結版が先や
松野はストーリーだけ監修してくれ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 17:15:32.45 0hKwWF2Td.net
>>140
12年ぶりのことだから
アイテムスリング付けるの忘れたままボール投げてそう

174:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 17:16:03.57 2V7ml7KM0.net
コカトリスのスペシャルスキルはペトロだけにしておけ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 17:16:22.23 v3CqlQXEa.net
ベースがあるものをいじくり回すからおかしくなるのか
一から作っても余計な要素入れまくっておかしくなるのか

176:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 17:17:22.47 GL4zbctP0.net
>>175
今回のゲームバランスはレベル50まで上げたユーザーからバランス調整下手言われてやったとか言ってたから、松野の想定しているユーザーがギリギリの戦いを楽しみたいとかそういうユーザー層で
さらにFF14に毒されていた脳みそでゲームバランスで作ってるから何もかもおかしくなる

177:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 17:19:35.11 guONmlDf0.net
LVキャップに不満ない(難度的に妥当)けどバフカは美観台無しなのでナシで敵AIと味方AIもっと賢くしてほしい。
あとドロップ超緩和してバトルは原則蘇生手段なしで転移石標準装備でチェスぽい感じにしてくれるとガチでシュミれる
ドロップ緩和してくれればチャリオットはいらん

178:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 17:20:04.39 Sy7nzXXAa.net
>>165
そういえばSFCでもジャンプウォール使って救出してた記憶あるわ
元々むずいマップではある

179:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 17:23:33.09 v3CqlQXEa.net
>>176
どう調整してもガバガバなんだしムキにならきゃいいのに
ネトゲに毒されてるのはもうどうしようもなさそうだが

180:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 17:24:20.97 23wJap6P0.net
>>175
運輪から反省したようで表面的な部分しか改善してないのは明確だからなあ
遠距離でアタッチ祭りしてて遅延やめろって言われてたのに今回も相変わらず無駄演出と遅延祭だ
ベースがある作品で改善の希望まであったものを弄ってこうなる人に何投げても期待はできないと思う
余計なものを足すとかそういう問題以前に、まず言われてた問題をちゃんと認識できてないんだよ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 17:25:41.27 uc75MVyk0.net
>>150
一度も使ってないから分からん
亜人部隊とか爬虫類部隊作ったり力試ししたりと寄り道してたから金とマジックペーストには困ったことがない

182:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 17:25:59.29 csm92hIP0.net
>>177
蘇生なし転移(バトル中離脱)でええな。トラストも基本このスタイルだった

183:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 17:27:11.62 kSMcxhAA0.net
チャリオット称号無くせってのは取返しつかんもん
入れるなって意味なのに戦死者称号は残ってたりとかなあ
言葉の意味がわからんのかわからんふりしてるのかどっちじゃろな

184:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 17:27:28.77 FkUi5KDWp.net
クリアしたらバクラムのカオスフレーム12だったわ
そりゃ姉さんキレるわけだ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 17:28:41.33 uc75MVyk0.net
ボディスナッチすると元味方の肉体に相手のスキルが移ってるな
テラーナイトにファミリアよスキル使われたわ
これ、勧誘したら両手剣持てないクラスのスキルも継承できないか?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 17:29:08.99 3OonOEK40.net
アイテム合成失敗は消しただろ 数少ない褒められる改善点だぞ
……そもそも合成が必要かどうかという点は除く

187:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 17:30:02.14 4rq5GxcZ0.net
アイテム合成のファンファーレ消して合成率100%にしたのは良い改善だと思ったよ
まさかチャーム使用で毎回ファンファーレが鳴るとは夢にも思ってなかっったわ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 17:31:41.54 /BbYE1be0.net
ベースが元々バランス大して良くないんだからさ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 17:31:41.97 CtrnRddl0.net
>>176
URLリンク(comic-days.com)
FF14の吉P
クリアした時の達成感は意識しつつ、『簡単だったぞ!』と言われるくらいがちょうどいいのかな、と考えるようになりました。
トップ層の数%のプレイヤーしかクリアできない難易度では、多くの人に楽しんでもらえないので

190:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 17:32:45.43 TzOeRvLl0.net
>>185
フィールドでスナッチすればコンサーブwt持ったリッチ作れてしまうね
勧誘出来たらいいな

191:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 17:32:55.47 S0ULa6g0a.net
>>185
むむむ
新たな可能性か

192:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 17:34:30.63 iOo0k0aZa.net
カードの美観とか気にしたことないわ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 17:35:52.72 gtWRQbbq0.net
でも、そんなのこと言いながら、ホワイトナイトにはSカード最優先で取らているんでしょ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 17:37:03.79 IHgrDoc9a.net
>>192
俺は気にならないキタ♪──O(≧∇≦)O──♪

195:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 17:37:03.80 2z6nF4qo0.net
ドラゴンがワープ指輪つけて瞬間移動するとわらける
普段鈍足とのギャップよ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 17:38:11.83 b79Ro9rad.net
>>41
転職証はレシピと同じ扱いで良かったな
一回入手したら使い放題ってことで
シャーマン証三つとか呆れたわ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 17:39:14.10 NIATn7tDa.net
まあカード関係は発売前から分かってた事だしな

198:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 17:39:30.82 v3CqlQXEa.net
全体的にチグハグで何がしたかったのかよく分からない

199:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 17:40:53.17 v2e1YYqZ0.net
ウインドワンド量産してからチャリってねぇや
そもそも瞑想ガチャしてただけだからそりゃそうか

200:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 17:41:04.27 8/EUuW4c0.net
SFC版よりリボーンのほうが面白かったって言ったら殺されそう

201:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 17:41:11.68 bRli5dKia.net
極まった人たちの中でボディスナッチがやりこみとして流行ってる以上クラス跨げないスキルセットってなんだったんだろうと思わざるを得ないな

202:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 17:41:41.01 3bBfRSM+0.net
もし何か一つを直していいならまずレアドロやろ
ストーリー中にもおいしそうなアイテム配って
バフカはなんかもう受け入れたわ
まあなくなっても全然いいけど

203:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 17:42:44.37 bAxf5EsH0.net
バフカの拾う動作だけは消して欲しい
あれのせいでテンポ悪いのでわざと拾わないぐらい

204:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 17:43:27.67 v3CqlQXEa.net
バフカ拾う度にファンファーレ鳴るようにしよう

205:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 17:43:52.87 PWaOFj9uM.net
バフカードに慣れてきたがやはり多すぎるな

206:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 17:45:07.66 b79Ro9rad.net
>>93
まあまあ楽しいよ
ここで見たテンプレなぞるだけの作業はそらつまらんだろうけどさ
オレは50ゾンビ軍団揃えたりとかとてもやる気がしないわw

207:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 17:46:39.33 0hKwWF2Td.net
>>204
死に際とか真剣な話の横でパパラパパパパパパパ~って鳴らして怒られる奴続出しそうだな

208:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 17:46:58.75 gtWRQbbq0.net
SFC版よりは面白いけどな
所詮昔のゲームでハード的な制約が大きいから

209:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 17:47:26.65 /BbYE1be0.net
SFCのが良かったは自分も無いな、リボーンが楽しいかは別として

210:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 17:47:55.26 aj06D88B0.net
赤カード拾った時の演出派手すぎ問題

211:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 17:48:04.89 23wJap6P0.net
テンプレなぞらないともっとキツいというか
俺はこの仕様だとオート以外でアジャQ潜らせるの嫌だぞ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 17:48:18.66 5bs1hHSe0.net
PCでTO出来るのはとても嬉しい
そのせいで運命の輪はやってなかったからなぁ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 17:48:24.63 bZWw19Ow0.net
>>135
今作で数少ない立体マップを活かした戦略だから楽しいよね

214:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 17:49:27.90 xbhcVZDpp.net
>>182
だろ?最後こっち2名で敵4名とか毎回ギリギリの戦いしたいわ
これなら負傷者あり前提でゴリゴリのシュミゲーになるもん。(ゾンビアタックできない)
バフカなしでもデバフアイテムのスリングでボス攻略はどうにでもなるもん

215:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66aa-g9pY)
22/12/03 17:50:24.92 0zS/Mr7J0.net
魔水晶の原石って合成できる?
鉱石・金属精錬技法書もってるけど出てこないんだよね

216:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-QUjK)
22/12/03 17:51:07.97 b79Ro9rad.net
SFC版はめちゃくちゃ楽しかったけど今やるとつらいところだらけだろうな

217:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a8d0-dRCL)
22/12/03 17:51:41.69 v2e1YYqZ0.net
ゼノビア編か魔界編のDLCまだ?

218:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a78c-6IzU)
22/12/03 17:51:44.04 kSMcxhAA0.net
Lサイズ勧誘がめんどいんだよな
ゴリアテの横にバスク村移さない?
公爵様が竜いっぱいくれて
これが真の神竜騎士団や

219:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b620-GExe)
22/12/03 17:52:27.67 uc75MVyk0.net
>>190-191
残念、別セーブで勧誘してみたけど戦闘中限りだったわ

220:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0af6-7kHv)
22/12/03 17:52:33.15 aj06D88B0.net
SFC版3週間前に死者Qまでやったけど、リボーンの方が難易度的につらかった

221:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb9-zaUl)
22/12/03 17:54:34.68 TzOeRvLl0.net
>>219
確認おつかれ、流石にそこまで美味しい話ではなかったか
というか勧誘できてしまうんか

222:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-n+ha)
22/12/03 17:56:09.38 7lGeh3PWa.net
>>215
リボーンから合成出来なくなってる
禁呪砦か死者Q行きな

223:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d852-jzPi)
22/12/03 17:57:19.77 dLdwIM8i0.net
>>166
運命の輪の新装版がパッケージだけで7万本も売れてるんだぞ
失敗どころかFFTとか次に繋がってもおかしくないレベルでしょ

224:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d53-YVMc)
22/12/03 17:57:29.54 /jURWe7/0.net
>>216
5人とか少人数プレイオススメ
地形を味方に付ける戦術が身に付くよ

225:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee74-4FAg)
22/12/03 17:59:11.33 4gspNO0J0.net
>>222
何でそんなことしたんや

226:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-QUjK)
22/12/03 18:00:02.71 b79Ro9rad.net
>>220
難易度とかじゃないよ
遅い遅い言われてるリボーンの倍速よりずっと遅いし
クラッグプレスみたいな範囲魔法とか地獄だぞ

227:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-QUjK)
22/12/03 18:00:54.24 b79Ro9rad.net
>>224
五人タクティクスオウガの木地とか読んでたなー
もう20年以上前か

228:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e32-64DC)
22/12/03 18:01:57.89 80KSD/0A0.net
カチュア or ロード 1周目はどちらがお勧め? ロードの特性を考えるとそちらに軍配?

229:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a78c-6IzU)
22/12/03 18:02:26.14 kSMcxhAA0.net
なんでトドメ優先じゃなくなったんだろうな
スキルの有無とは関係ないし
トドメ優先のまともなAIならnpcの誘導も快適にできただろうに

230:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f81f-7Hm4)
22/12/03 18:03:52.12 K2cvgY/M0.net
ローディスコマンド総攻撃どうやってしのげばいいの
キュアエキスで全快してきやがるし手心ってものがないのかい

231:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 32f6-jzPi)
22/12/03 18:04:11.35 1DMtqARU0.net
本当にFFTリメイクするんならTORの出来だったりアプデしません発言だったりユーザーとのバトル笑だったり
悪手ばかり選んではるな

232:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0af6-7kHv)
22/12/03 18:04:28.91 aj06D88B0.net
>>228
死者Qまわす間にINTとMNDチャーム突っ込むのにカチュアがおすすめだけどそのカチュアがいないとチャームの行き先がなくなる

233:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-M9qo)
22/12/03 18:04:59.98 IHgrDoc9a.net
もうSFCのゲームとテンポ比べてるの悲しいよオレ

234:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d852-jzPi)
22/12/03 18:06:05.50 dLdwIM8i0.net
無難リマスターならこんなことにはならんやろ
…ならんよな?

235:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7629-GrdB)
22/12/03 18:07:40.64 23wJap6P0.net
というか戦闘時間だけならSFCよりひどくなってないか
そりゃ1マスに1つずつ落ちるクラッグプレスとかは良くなってるが

236:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ece-7kHv)
22/12/03 18:11:02.78 puH//wS30.net
ぼぼそういうとこしか比較できんのだろう
移動キャンセルボタンのイラつき具合考えるに、UIでも劣ってると思うけど

237:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-YDcJ)
22/12/03 18:12:08.53 NIATn7tDa.net
敵が固いからな
そのかわり育成ほぼ廃止とランダムバトルなしで時間のバランスは取ってるって松野言ってた

238:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a78c-6IzU)
22/12/03 18:12:58.87 kSMcxhAA0.net
ファランクス等が酷すぎるから
原作に比べて時間的に改善したとは思えんな
原作のゲーム性にもう満足できないというのは同意だが

239:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f81f-dRCL)
22/12/03 18:13:05.60 guONmlDf0.net
>>230
12人英雄ならチャームで鬼ドープしたデニム+くさいカチュア+暗黒ヴァイスみたいな構成がええで

姉弟のWT合わせて二撃必殺で1人づつ屠ってく

240:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e8cb-4FAg)
22/12/03 18:14:22.22 5bs1hHSe0.net
SFC版は普通にクリアするぐらいならもう一回やってもいい
原作死者Q二周は流石にもうやりたくないかなぁ

241:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0b0-7kHv)
22/12/03 18:14:27.16 iSv/PRrF0.net
レリック余り過ぎるな
合成しても使わないし、チャーム1個に変換できる方がいいわw

242:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d53-YVMc)
22/12/03 18:14:52.38 /jURWe7/0.net
>>235
SFC版は慣れれば1ステージ10分程度で終わるけどリボーンは毎回それ以上かかる印象
敵が固く多いのが原因

243:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1eb9-HE0p)
22/12/03 18:17:11.28 UerIroC70.net
リボーンの方が倍速があってもつまらないから辛い

244:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-M9qo)
22/12/03 18:18:11.16 IHgrDoc9a.net
>>237
嘘コケ
レベルキャップ解放後速攻で演習行かないとその時点のレベル+2.3の敵ばっかで全然時間のバランス取れてなかったろ

245:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e32-64DC)
22/12/03 18:18:54.66 80KSD/0A0.net
とにかく無駄に硬い

246:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f81f-7Hm4)
22/12/03 18:19:06.74 K2cvgY/M0.net
>>239
鬼ドープごり押しはできればやりたくないが他に手がないっぽいな

247:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a74-VqEa)
22/12/03 18:20:35.72 8C6auc790.net
ストーリーの1ステージが10分で終わるのもそれはそれでどうなのって感じだけどな
死者宮とかはサクサクのがいいけど

248:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dff6-MmHR)
22/12/03 18:23:34.97 F3L36SPY0.net
今回レア掘りヌルくなったとは思うけどスナドラ武具はかなり渋いな…

249:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d53-YVMc)
22/12/03 18:25:49.89 /jURWe7/0.net
慣れれば殲滅で10分程度だけど慣れない頃は無駄行動するわ戦死者出すわで時間が掛かったな
全て忘れて最初からやりたいわ

250:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-0Ruz)
22/12/03 18:25:50.74 WMlQ+z76d.net
風のハンマー取り逃してたから3回目の死者潜り
案内書作るってもワープ石無いしググったらストーリーのモブボス落とすって書いてるけど4章なのに1つも無いぞ

251:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ece-7kHv)
22/12/03 18:26:08.78 puH//wS30.net
チャリオットっていうシステム搭載した時点で確定ドロップにしない
センスの悪さというか意地悪さはほんと松野さんらしいよなぁ…

252:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-jzPi)
22/12/03 18:27:15.27 fKomaTt1a.net
>>249
また最初からやるのも乙なもんです

253:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 960f-fOfV)
22/12/03 18:28:54.71 NBZ/5m0f0.net
>>248
スナドラ剣はリンカ法とセットではじめて最強剣だったから、リンカ法の使えないリボーンじゃ弱いよね

254:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb9-zaUl)
22/12/03 18:29:43.77 TzOeRvLl0.net
>>248
十二神将もちょい渋めや

255:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7629-GrdB)
22/12/03 18:30:19.23 23wJap6P0.net
慣れるというか理解してると壊れ要素すげえ多いからかなりサクサクなんだよなSFC
それこそオーブの落ちてる場所知ってるかどうかだけでも違う

256:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d852-jzPi)
22/12/03 18:30:49.40 dLdwIM8i0.net
確定は確定で味気ないな
カード化さえ無くしてくれたらそれでいいわ

257:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56b4-RX5i)
22/12/03 18:31:32.57 dxBfy/j80.net
URLリンク(imgur.com)
合成装備はカッコ良くてもレリックに大分劣るのが悲しい

258:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b620-GExe)
22/12/03 18:32:05.18 uc75MVyk0.net
好きな名前の武器作れるから問題なし
強くしたかったらステ盛ればいいのだ

259:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e75-gp59)
22/12/03 18:32:10.01 Gy2exHxl0.net
Lルートで空中庭園前に死者Q2周クリアデータを放置して
Cルートを最初からやり直してるワイおる?
4姉妹集めが楽しみ

260:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a78c-6IzU)
22/12/03 18:32:23.60 kSMcxhAA0.net
正直スナドラ剣は能力のほうは固定で
付加スキル自由自在のがよかったわ
虚無作業薄くなるし気分よくなれる

261:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b620-GExe)
22/12/03 18:34:03.74 uc75MVyk0.net
一人またひとりと交代し、ついに死者Qパーティーからアンデットが居なくなった
次はデニム含め固有キャラを入れ替えていこうかな

262:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e8cb-4FAg)
22/12/03 18:36:35.79 5bs1hHSe0.net
とりあえずヴォルテールさんを剣にすればいいんだったよな

263:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7629-GrdB)
22/12/03 18:37:40.54 23wJap6P0.net
レリック手に入り始める頃に合成解禁するのもよくわからない仕様である
凄いチグハグ

264:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7aa-HE0p)
22/12/03 18:39:48.26 /aTRwZM30.net
役割ごとにチャーム分けないで全てデニムでいいなこれ

265:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f81f-7Hm4)
22/12/03 18:40:18.44 K2cvgY/M0.net
飽きてきたからザパンを鬼強化して斧で無双ゲーにするか

266:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9eb4-wBxp)
22/12/03 18:43:54.70 dQlgWNuq0.net
すごい面白いけど精神的に疲れるゲームだね
戦闘もそうなんだけどストーリーが重厚で重い
プレイして楽しいゲームじゃないね暗い気持ちになる

267:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-J9O4)
22/12/03 18:45:58.76 1MiqlO0Ca.net
ニバスが案内書落とす噂あるから1周目リセマラしてみようかな

268:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-YDcJ)
22/12/03 18:47:10.24 YFc+ybKaa.net
スナドラはweight 0でしょ
極まったら最終装備になるんじゃね

269:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb9-zaUl)
22/12/03 18:49:32.61 TzOeRvLl0.net
シェリー、オリビアはシャーマンにしたけどセリエ、システィーナはヴァルキリーじゃないとしっくり来ないや

270:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae8f-7kHv)
22/12/03 18:49:42.63 4rq5GxcZ0.net
>>267
普通に100階のニバスが75階の案内書落としたぞ
まぁ消耗品だから結局使ってないけど

271:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e2b-7kHv)
22/12/03 18:55:31.64 MLKbJ/v+0.net
>>266
進んでいくとそのゲーム自体も苦痛になる
作者がプレイヤーを楽しませたくないらしい

272:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ada-R4o2)
22/12/03 18:55:53.81 CHHukBcz0.net
>>267
案内書
URLリンク(i.imgur.com)

273:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f00e-7kHv)
22/12/03 18:56:10.26 3bBfRSM+0.net
買い切りのオフゲのプレイ時間を
オート回しやアジャ宮周回で稼いだからなんだというんだろうか

274:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b620-GExe)
22/12/03 18:57:30.54 uc75MVyk0.net
案内書はウォーレン爺さん迎えに行けば3セット貰えんるんだからさっさと使っていい
王様対策ができていればだけど

275:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4729-g9pY)
22/12/03 18:58:25.72 HQGj5/UR0.net
固有キャラたちで死者Q踏破したいんだけどクリアして仲間集めてから
やると難易度上がるってことだよね
せっかく面白いのにこういう罠やめてほしいわ

276:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sab5-4FAg)
22/12/03 19:03:06.71 T0RSSinua.net
1100時間プレイして調整しました、なので修正パッチやアップデートは出すつもりありません
 ↓
ボールはスクエアに投げました(twitterでレスバしながら

スクエア側からすると何を言ってんのか分からんくらいのサイコパスな言動じゃねえのかなこれ

277:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e83-77kT)
22/12/03 19:04:09.39 oYsQ1Jlc0.net
やっと禁呪探索一回目終わった
ねえさんがしぶとい

278:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMed-S1Z5)
22/12/03 19:08:30.21 yknlpyQGM.net
ウィングリングやワープリング集めに撤退ループするのにおすすめのマップとかってありますか?
できれば25F以前だとありがたい感じですが……

279:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eb9-4FAg)
22/12/03 19:09:08.10 Zn7E242N0.net
死者Q115のボスはパラダイムシフト持ちたくさん連れて行って速攻でボス狙えば余裕やで

280:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7374-n+ha)
22/12/03 19:11:12.78 +8RaNiqm0.net
結局チャームとレリックを集めるなら死者QとアジャQどっちでやれば良いんでしょうか?

281:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12c0-7/+2)
22/12/03 19:11:35.48 gtWRQbbq0.net
>>278
B21
手前のグリフォン2体が持っている
すぐ攻撃できる場所に飛んできてくれるので楽だよ

282:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56b4-RX5i)
22/12/03 19:11:44.30 dxBfy/j80.net
本当にシナリオクリアだけならかなり良ゲーなんだよね
死者Qとかやり込み要素がお粗末

283:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d852-jzPi)
22/12/03 19:13:00.34 dLdwIM8i0.net
おそ松

284:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMed-S1Z5)
22/12/03 19:14:02.20 yknlpyQGM.net
>>281
うおおおお!ありがとうございます!!!

285:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 98fe-lCwf)
22/12/03 19:15:53.39 fGSQwCbl0.net
アジャ松

286:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7475-7kHv)
22/12/03 19:17:09.46 DrkjJUIH0.net
やっと空中庭園手前まできたわ
ここから禁呪と宮殿やりゃええんやな

287:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb9-zaUl)
22/12/03 19:17:17.63 TzOeRvLl0.net
バフカ持ちをキルしたら奪えるようにして欲しかった

288:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-M9qo)
22/12/03 19:19:19.59 IHgrDoc9a.net
あんたの嘘松野、食ってやったぜ
ただしアジャは~~~🤪👎

289:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 563a-Omoo)
22/12/03 19:19:48.81 8LNwqI250.net
ようやく4章まで来た
オズがグラムロック落とさなかったんだけど何故?
気付いたら火竜の剣もないんだけど

290:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ece-7kHv)
22/12/03 19:20:45.26 puH//wS30.net
>>289
このゲームは本編中は楽しませないという作りなので、
エンドコンテンツでがんばってください

291:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a68c-Znoa)
22/12/03 19:21:16.48 GL4zbctP0.net
>>289
レアアイテムはエンドコンテンツにすべて詰めた
メインストーリーで強くなると悔しいから

292:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-2jB3)
22/12/03 19:21:39.01 MvMoJiSTa.net
>>289
そういうストーリー中のユニーク装備はほぼ全て削除されてエンドコンテンツに突っ込まれました

293:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4cf6-R4o2)
22/12/03 19:22:09.23 AQ9vpOPQ0.net
4章あたりで10%未満でっていう条件頻繁に出てくるけど、これを情報なしにクリアできる
初心者がいるとは絶対に思えない

ほんと松野頭おかしいw

294:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e8cb-4FAg)
22/12/03 19:22:11.23 5bs1hHSe0.net
>>289
原作からの人だとうそういう感想になるよな自分もそうだけど
今作はシナリオ道中で個人装備落とさないんすよ

295:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-Amgl)
22/12/03 19:22:37.06 Sy7nzXXAa.net
ウォーレン、ワープ似合うわぁ

296:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f62f-6KXJ)
22/12/03 19:23:58.94 ee96c0bK0.net
俺も空中庭園直前まで来たから海賊の墓場でレベル上のやつスカウト始めた
トカゲ強いやん!見た目で敬遠してたわ

297:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sab5-4FAg)
22/12/03 19:24:38.40 T0RSSinua.net
>>289
倒そうが説得しようが何しようが松野基準でその時点で強力すぎると判断されたアイテムやスキルは一切手に入らないよ

298:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a4aa-YVMc)
22/12/03 19:24:54.92 xZlGn7iw0.net
ジィルガの魔手に貫通耐性ないのとか松野は耐性周りの仕様把握してないだろうな
セットで使うと機能しない耐性とかだめだろ

299:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b9-y+bY)
22/12/03 19:25:53.05 sqQrkPnT0.net
カチュア生存endからWORLDでロードだけ取ってまたWORLD飛んでも生存フラグのままだよね?

300:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e8cb-4FAg)
22/12/03 19:26:02.09 5bs1hHSe0.net
>>296
アンチノックバック使えるジャガーノートがお気に入り

301:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 960f-fOfV)
22/12/03 19:28:13.38 NBZ/5m0f0.net
>>275
最初からゾンビオートやろうとすると辛いだけで、1周目は手動で登って手に入ったチャームをデニムに突っ込んだら
2週目からはデニム無双出来るからアジャでも関係ないよ

302:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ada-R4o2)
22/12/03 19:28:58.65 CHHukBcz0.net
>>289
グラムロックは手に入るよ
4章では手に入らないけど

303:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-Amgl)
22/12/03 19:28:58.97 Sy7nzXXAa.net
死者Qレリック掘り楽しいが、ヴリュンヒルドがどんどん微妙な剣になってくの切ねえな

304:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 62ab-JXqp)
22/12/03 19:30:48.00 yUJV/yQD0.net
ホーム画面で更新データをダウンロードしました、の表示を見て起動せずに楽しむゲームと化してる

305:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-ycOf)
22/12/03 19:30:51.21 sWKzjJjzd.net
暗黒騎士武器は最後の最後までお預けや

306:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-Agki)
22/12/03 19:30:59.42 PAPUcZipr.net
>>291
狂ってやがる

307:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b951-4FAg)
22/12/03 19:31:17.35 7M0HJTt90.net
レリック導入するならストーリー道中で程々の性能のユニーク落とすように戻して
愛着持ったその武具をエンドコンテンツで強化できるようにってすりゃ良かったのにな。本当に勿体ない

308:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb9-zaUl)
22/12/03 19:32:15.13 TzOeRvLl0.net
毘沙門麻痺持ちで悪くないなこれ

309:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-M9qo)
22/12/03 19:32:40.29 IHgrDoc9a.net
最後の最後どころか
最後(ストーリー)の最後(死者Q)の最後(サンブロンサ)の最後(アジャQ周回で更に強化)の最後だろ

310:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-fpQu)
22/12/03 19:33:24.03 aWNFo78ga.net
>>303
それニセモノなんだぜ
本物はレリックのブリュンヒルド

311:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aea1-15xJ)
22/12/03 19:33:55.25 BozvjYpS0.net
負傷者ゼロ縛りやってたのに間違えてセーブしちゃって萎えた

312:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a02-YDcJ)
22/12/03 19:36:14.16 Y7ohB4nA0.net
合成属性杖強すぎるけど、レリックはもっと強いのあるの?

313:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57e4-9L44)
22/12/03 19:37:08.89 xvrLUEaX0.net
>>299
ロード取った後そのままエンデイングまで駆け抜けたら死亡エンドに書き換えられる
そうしなければ大丈夫

314:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a78c-6IzU)
22/12/03 19:37:57.25 kSMcxhAA0.net
全部エンドにぶっこんだせいで
レア武器使う場所亡くなったからな

315:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12c0-7/+2)
22/12/03 19:38:15.95 gtWRQbbq0.net
>>312
神聖と暗黒のがあるだけ

316:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-2jB3)
22/12/03 19:38:41.72 MvMoJiSTa.net
魔術師系はずっとレザーグローブとリネンスロップス
装飾品は4章入るまで戦士と防人の指輪だけ

317:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-BRun)
22/12/03 19:41:05.47 zvsIP1vWM.net
>>227
5人タクティクスオウガ懐かしい!
あれ読んで色んな縛りに挑戦したなあ
リボーンでも武器学と回復アイテム縛ったプレイやりたいと思ってる

318:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-Agki)
22/12/03 19:41:06.16 CO9KfoA8r.net
>>316
あれあるやん
ドラゴンの牙で作る奴名前忘れたけど

319:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a68c-Znoa)
22/12/03 19:41:07.42 GL4zbctP0.net
ゲームバランスの理由が「悔しいから」で説明できそうな感じなんだよな
バフカードだって高所に陣取って動かずに弓を打たれると悔しいから移動しないと取れないバフカードが湧く仕組みにしたんだろうよ

320:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2a8-EBYC)
22/12/03 19:41:53.64 PdG0Zqaa0.net
>>289
しかもそれを手に入れられる強さになったころには使う場所がありませんていうね

禁呪探索でダムサ砦内部に入ってから至聖所の逆、砦外部のマップにいるホークマンルンフェから王女の証手に入った
他のレア転職証も禁呪関係のマップで手に入るのかもしれないね

321:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56b4-RX5i)
22/12/03 19:42:13.65 dxBfy/j80.net
ブリュンヒルドと同じように、コマンド武器もレプリカ品をシナリオで入手できれば良かったな
弱くていいからオズマにラプチャーローズを装備させたいよ

322:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0af6-7kHv)
22/12/03 19:42:35.37 aj06D88B0.net
リボーンヤフオクで売ってミンサガ買う資金にしようと思ったけど失敗だったわ
リボーン最初からやり直して負傷者なしクリアがやりたすぎるし、ミンサガやりたいって気持ちが全然わいてこない

みんな売る前に負傷者なしクリアはやったほうがいいよ

323:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7475-7kHv)
22/12/03 19:43:15.38 DrkjJUIH0.net
シェリーとかクレシダHP低いなぁ
ナイトとかで底上げしたほうがええんかね

324:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12c0-7/+2)
22/12/03 19:43:59.33 gtWRQbbq0.net
>>323
HPチャームを射て

325:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 24aa-kPIm)
22/12/03 19:44:59.61 TcdXvMbs0.net
未だに使う場所無いおじさん湧いてるのか😅
流石に思考停止すぎる😅

326:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b86-9iJN)
22/12/03 19:45:12.07 YLJi9tqa0.net
>>280
101階以降の方がチャームの数多いからアジャQの方がオススメ

327:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 798c-3nuK)
22/12/03 19:45:35.10 LNmLO46h0.net
INTの成長率の差はあるけどそれほど大きくないからHP気にするならナイトで補ってもいいと思う
本当に気に入ってるならセイレーンで育ててチャーム投入かな

328:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-s4X5)
22/12/03 19:45:35.84 EqUftHHnM.net
>>6
愛という名のチャームw
命という名の責任なみのパワーワード

329:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e62f-477P)
22/12/03 19:46:06.49 VVTri8RY0.net
異端僧も王女も銃士も勇者も何個か貰えた以上に持ってるからドロップしてるっぽいんだけどウォーロックのだけは見つからない

330:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-HKKA)
22/12/03 19:46:17.32 xvLi4B2pa.net
外人レビュアーが優れたシナリオだがゲーム自体は苦痛で人には薦められない、ドストエフスキーの作品のようだと言っていて言い得て妙だと思った。

331:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f18c-GSTQ)
22/12/03 19:48:08.32 XLwrkIoX0.net
つまんないけど続けちゃう謎の中毒性あるけどたぶんタクティクスオウガの幻を求めてる感じだ

332:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7475-7kHv)
22/12/03 19:49:27.57 DrkjJUIH0.net
チャームってダンジョンで入手出来るのか エリクサー症候群で使ってなかったわ
とりあえず禁呪探索からやってみるわーサンクスよ

333:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e62f-477P)
22/12/03 19:50:58.85 VVTri8RY0.net
>>330
わかるわー
新規だけどシナリオは面白かった、それがないエンドコンテンツに入ってからは虚無みたいな作業が続いてモチベだだ下がり気味

334:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7629-GrdB)
22/12/03 19:52:30.20 23wJap6P0.net
属性武器手に入れてこれまでとダンチのダメージ出せてすげえって喜ぶみたいな
SFC版で当たり前にやれてたことが出来なくなってるの冷静に考えると意味分かんねえな
死者Qで四属性弓が何のありがたみもなく落ちて装備したところで感動もない性能っていうのもまた凄い

335:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-ycOf)
22/12/03 19:53:22.85 sWKzjJjzd.net
雷神の弓謎補正はNG

336:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f18c-GSTQ)
22/12/03 19:53:40.11 XLwrkIoX0.net
禁呪捜索は装具Ⅳレシピ貰えるゲルドかラザンをまず最初にクリアするのをおすすめするわ

337:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4729-g9pY)
22/12/03 19:54:06.09 HQGj5/UR0.net
>>301
良い事聞いたよ
手動好きだしちょっと頑張ってやってみるありがとう

338:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-U+va)
22/12/03 19:55:23.44 hU5VgTJHa.net
初見で二章の海賊退治するとこまで来たけど
このゲームボスを倒さないように加減しつつ緑カード取らせたり勧誘したりするの難しいね
カウンターでクリティカル出てボス倒しちゃってやり直し(´・ω・`)

339:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee74-4FAg)
22/12/03 19:55:45.54 4gspNO0J0.net
エンドコンテンツに入ってからが本番のゲームなのにどうしてこうなったんだろうな

340:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee74-4FAg)
22/12/03 19:56:22.58 4gspNO0J0.net
>>338
そんなところで頑張っても何の意味もないぞ

341:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a78c-6IzU)
22/12/03 19:57:34.73 kSMcxhAA0.net
敵はレベルも上装備も上ばっかで波が無いんだよな
気分よく叩き斬れるマップもほどほどに混ぜろや

342:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a9f-C/H4)
22/12/03 19:57:35.22 YGhNwUMN0.net
ここまで変えるならサガみたいに追加要素のありなし選べるようにしてほしかった

343:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-ycOf)
22/12/03 19:57:50.58 sWKzjJjzd.net
楽しんでる初見に無粋な言葉浴びせるンじゃねえや
合成が解禁されたら装備を+1にするとかなり変わるゾ

344:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56b4-RX5i)
22/12/03 20:00:56.15 dxBfy/j80.net
属性武器はそこまで強くなくてもいい派
その代わりシナリオ中でも簡単に手に入るようにしてほしかったな

345:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb9-EnYx)
22/12/03 20:01:15.21 36yelsPH0.net
>>319
簡悔自体は出処不明の怪文書の類なのに
元々オリジナルで出来ていた良点を尽くスポイルしていくスタイルは
開発者ってマジ簡悔の精神でゲーム作っとるんかと疑いたくなるわ

346:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6b9-g9pY)
22/12/03 20:02:30.18 JOztfa+B0.net
一度チャリオット使うとなんかこの先も全部これかって虚しくなるな
皆どこまでこのシステム封印して進めてるんだ?序盤からカード集めや説得で使った?
2章~4章大ボスで使った?ストーリークリアまで我慢した?
クリア後も意地で使わずにプレイしてる?
俺には無理だったよ・・・

347:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a78c-6IzU)
22/12/03 20:02:40.53 kSMcxhAA0.net
属性相性極端になったんだから
属性武器は散りばめるべきだったな

348:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d852-jzPi)
22/12/03 20:02:44.64 dLdwIM8i0.net
効率重視でやってるなら作業になるのは当たり前だぞ
オートなんて編成したらそこでゲーム終了だし
せめて1周目は時間がかかっても手動をオススメする

349:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 798c-3nuK)
22/12/03 20:03:24.62 LNmLO46h0.net
簡悔精神の出所はわからんけど
ゲーム開発者が陥りがちなものだってのを読んだことはある

350:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c3c-6IzU)
22/12/03 20:03:41.91 +IH2Dl4l0.net
クラスチェンジしたときとかオススメ装備にすると合成武器より一段上の装備が優先されるから注意な
2章の段階だとバルダー装備がまだ合成できないのにいつの間にか装備変更されてるんだよな
MOVEとJUMPが減ってて気づく

351:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2c2f-8pIo)
22/12/03 20:04:36.95 h+J8IE1U0.net
ミンサガのバトルだって実際簡悔そのもので作ってるけど面白いからそれはそれでいいよ
タクティクスオウガは簡悔っていうより何か別の何か

352:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sab5-4FAg)
22/12/03 20:04:51.53 T0RSSinua.net
>>338
旦那さんの子供をお腹に抱えてる元お嬢様の母ちゃんか、ゲストキャラが勝手に叩くと死亡するんだよなぁ

353:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e8cb-HRz6)
22/12/03 20:05:35.94 5bs1hHSe0.net
>>346
縛ってるんじゃなければ負傷やチャリは気楽に使っていいと思うがね
自分は3章あたりから使い始めたかな

354:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0af6-7kHv)
22/12/03 20:05:49.56 aj06D88B0.net
たけしの挑戦状ってやつも簡悔だしな

355:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-8pIo)
22/12/03 20:06:16.46 P3Xkb5ADd.net
リボーンは何かムキになった結果だよな
このゲームシステムはバランス取りに限界あるから仕方ねえよと割り切るべきだった

356:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b951-4FAg)
22/12/03 20:07:05.00 7M0HJTt90.net
だんだん慣れて飽きてくる中盤あたりのご褒美が薄いんだよな
キャップ早くて成長すぐ頭打ち、ユニークを入手する喜びや驚きなし、ランダム戦闘削除で仲間勧誘場所も限定。そりゃ脱落するよなっていう

357:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a74-VqEa)
22/12/03 20:07:24.30 8C6auc790.net
ミンサガのバトルってそんなんだっけ?
思ったことないけどな
まあ忘れてるだけかもしれんが

358:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sab5-4FAg)
22/12/03 20:08:39.35 T0RSSinua.net
>>346
ノーチャリノー負傷者達成してからだけど虚無だったわ、チャリ前提なら最初から説得100%でええやんけ、とか

359:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96f4-ZRdq)
22/12/03 20:08:43.92 g2+1dNJw0.net
チャリオット0縛りだってどうせ誰か死んだらやり直してる広義のチャリオットだしそれに気づいたらどうでもよくなる
俺はドラゴンとかホークマン説得するあたりで使うようになった

360:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e62f-477P)
22/12/03 20:08:49.36 VVTri8RY0.net
周回前提のステージなんて効率重視でいいよ

361:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0af6-7kHv)
22/12/03 20:08:59.58 aj06D88B0.net
死者Qに50軍団で挑む時が最高潮
でも、2周目くらいから「あれ?これ虚無じゃね?」ってなってゲームエンド

ちなみにラスボス戦はこちらが強くても結構楽しめるのでやらなかった人にはがんばってやってほしい
俺はユーリア仲間にしたところで終わったわ

362:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d852-jzPi)
22/12/03 20:09:09.51 dLdwIM8i0.net
>>346
事故ったら使うくらいで基本乱数調整には使わない
自分の中で折り合いつけないと絶対ストレスになるぞ

363:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a74-VqEa)
22/12/03 20:09:19.07 8C6auc790.net
ランダム戦闘とかダルいだけなんで削除でいいっす

364:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c629-4FAg)
22/12/03 20:10:00.66 3OonOEK40.net
遭遇戦消したのは良くないよな
ランダムエンカウントが面倒なだけで城街で演習、外で遭遇戦で任意に突入できればそれで良かったのに

365:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a78c-6IzU)
22/12/03 20:11:51.96 kSMcxhAA0.net
快適なゲームなら回数無制限の巻き戻しなんていらんしな

366:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sab5-4FAg)
22/12/03 20:12:55.48 T0RSSinua.net
ぶっちゃけノーチャリノー負傷者云々以前に回復要素はスッパリ叩き切った負傷者前提ゲーになったんだと思う
下手にヒールとかするよりも適当に見殺しにして蘇生後の割合回復で戦った方がマシやん、という戦闘バランスだから

367:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb9-EnYx)
22/12/03 20:13:11.10 36yelsPH0.net
>>354
あれは簡悔じゃなくて只の理不尽
そもそも楽しませる気もクリアさせる気もない

368:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-2jB3)
22/12/03 20:13:12.75 MvMoJiSTa.net
演習とかいう虚無作業

369:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7aa-RX5i)
22/12/03 20:13:22.83 viX8UxvN0.net
ガンプが出てくるところで敵二匹のグリフォンのうち一匹がバフカード取ってうちのHP満タンのクレリックに遠距離攻撃くらって
残りの一体にも遠距離攻撃されて死んだ…
バフカがクソだと言われてる理由がよくわかりました

370:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-ZMvM)
22/12/03 20:13:57.52 +3CxA1hJa.net
まだ騒いでんのか
やっぱ面白いんだなこのゲーム

371:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0af6-7kHv)
22/12/03 20:15:43.96 aj06D88B0.net
>>370
ちょっとライトゲーマーにきつくて、エンドコンテンツが虚無なだけで、それ以外はめっちゃおもしろいぞ

372:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 96a2-V8G8)
22/12/03 20:16:02.06 obCN5QSA0.net
経験値チャーム端数切り捨てってアホなんかあああああああああ

373:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-aCLz)
22/12/03 20:17:43.53 jlc+S9l+d.net
ようやくエピソード2終わって死者宮殿から解放された
エピソード3がサクサクで快適

374:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-ZMvM)
22/12/03 20:18:15.97 +3CxA1hJa.net
原作も運輪もエンドコンテンツはやらずにストーリーだけ楽しんだ俺が今回は最後までやってまだまだやる気なくらいには面白いよ

375:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-/QSM)
22/12/03 20:18:23.40 Yz7MOzIXd.net
演習は洗濯したり晩飯作ってる間に自動的に次の準備してくれる神システムだよ

376:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 70d0-4FAg)
22/12/03 20:19:45.25 D3sE32PO0.net
死者宮でガンプロストしてた…(号泣)

377:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb6-4FAg)
22/12/03 20:20:37.66 CnpbQlobH.net
演習もアレだけどトレーニングで石の投げ合いまたやれと言われたらNOかな

378:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a78c-6IzU)
22/12/03 20:21:36.41 kSMcxhAA0.net
装備だけじゃなくランスロットもウォーレンも使う場所ねーな
ハイムの玉座の下にでもカオスゲート湧けよ

379:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb9-zaUl)
22/12/03 20:22:44.09 TzOeRvLl0.net
>>361
売っぱらって遊んでないのにずっと張り付いてんじゃんさっさとミンサガやれば?

380:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd94-GmkF)
22/12/03 20:23:19.01 Jt00L3sMd.net
各チャーム無限とかSteam版である?
リアル時間をつぎ込むの本当に虚無

381:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a53-RX5i)
22/12/03 20:25:42.02 oU3DrX2A0.net
セガサターン版って声と別音源とボディスナバグとデネブレポートだけかと思ったら
ステージも2マス分くらい広く表示されるようになっててちょっとしたリボーンだったんだな

382:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c0b9-HAQ9)
22/12/03 20:26:49.48 JDGM2A+p0.net
カオスフレームの上げ方って味方ガルガスゾンビをたくさん周りに囲って味方で殺害しまくるのが一番早い?

383:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d852-jzPi)
22/12/03 20:27:23.28 dLdwIM8i0.net
>>380
知らん>>1のMODスレで聞いた方がいいかも

384:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-aCLz)
22/12/03 20:29:36.46 jlc+S9l+d.net
>>374
自分もストーリーだけやりたいんだが
死者宮殿必須なのがキツい

385:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2c32-4FAg)
22/12/03 20:29:56.85 TY/iA3hE0.net
クレシダ救助戦くっそ疲れた
なお裁くつもりはないを選んでも仲間にならない模様

386:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee62-lCwf)
22/12/03 20:30:45.53 qJMBEcNB0.net
MVPを一人に取らせ続ければ
レベル上げ作業も、それほど延々やる必要もなかった

あんなにサクサクだったのに、簡単にクリアされると悔し色

387:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 01b9-8b7g)
22/12/03 20:32:19.26 dShlIgvO0.net
ランスロットさんを仲間にするまでは僕は諦めない

388:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7629-2jB3)
22/12/03 20:33:36.72 23wJap6P0.net
考えてみればウォーレンを探せがあるからやりたくない人もシナリオ気になるなら死者Q必須なのか
運命の輪の頃はまだ発売暫く経ってからの追加DLCって形だったが
最初から入っててこれは寧ろ不親切さが気になるな

389:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd94-wBFm)
22/12/03 20:33:40.85 X3pGvv1Nd.net
禁呪イベントってハイム城攻略後もできる?

390:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8c19-BiWy)
22/12/03 20:36:18.82 VKsutfee0.net
海賊の墓場のイベントバトルで出て来るリッチ♂♀ってレアドロップします?
ないんなら勧誘しておきたいんですが

391:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb9-EnYx)
22/12/03 20:38:22.64 36yelsPH0.net
>>356
ランダムバトル自体をなくしたのは英断だけど
街での演習に対して野営地での実戦を実装すべきだったと思うわ
ランダムバトルは先に進めたい時のリセット要因になるからうざいんであって
小遣い稼ぎはフランパ一箇所に詰めましたはセンスなさすぎる
あそこは魔獣素材掘りステージと割り切って用意すべきだった

392:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56b4-RX5i)
22/12/03 20:38:35.65 dxBfy/j80.net
>>370
まあ実際面白くなければここまでレスはつかないわな

393:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9074-A03d)
22/12/03 20:39:18.85 SFtyTCU50.net
弩って強い?

394:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e8cb-4FAg)
22/12/03 20:41:05.45 5bs1hHSe0.net
>>389
出来るよ
敵のレベルが確か最大38ぐらいだったと思うからハイム前に行くとそれなりにしんどい

395:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9c00-fTWh)
22/12/03 20:42:36.32 XhQ3f61b0.net
ラスボス前に死者の宮殿クリア(ニバス)
ウォーレンイベント、観光案内所ありでもはじめから?
使うイベントが起きない…

396:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d908-lnTy)
22/12/03 20:42:38.48 jkUPuxE20.net
編成画面でセーブできないのクソ過ぎ
装備から何まで全部やり直し

397:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-ZMvM)
22/12/03 20:43:20.53 +3CxA1hJa.net
空中庭園なら条件キツイ系のキャラいなくても死者いかなくてもクリアできた
やったのはアイテム買い込んだのとドラゴン一匹仲間にしたくらい
そっからサイトみて色々思い出してL分の仲間だけ集め直した
死者じゃなくてサンブロ直行したおかげでアイテムの質が良くて死者はオートで75階までいけた
そっからはセミオートで最後までいけた
お前らみたいに綺麗にはクリアできなかったが大分満足した

398:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb9-EnYx)
22/12/03 20:44:37.34 36yelsPH0.net
>>392
素人考えでも「それは求めてない」って箇所が多過ぎるから
どちらかと言うとなんでこんな惜しい作りなんだよって嘆きがデカイ
マジあちこち惜しすぎる

399:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a78c-6IzU)
22/12/03 20:45:55.13 kSMcxhAA0.net
ハイムと空中庭園話ガン無視で迂回できるようになるんだから
探索拠点も自由に動けてもいいんだよな

400:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae8f-7kHv)
22/12/03 20:47:47.43 4rq5GxcZ0.net
別に面白い面白い言うのは自由だけどその面白い内容自分で操作したのストーリー以外は何割よ

401:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b620-GExe)
22/12/03 20:47:50.53 uc75MVyk0.net
音叉持って遭遇する敵ってドロップ厳選せなあかんのか
めんどくさい、、、

402:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee74-4FAg)
22/12/03 20:49:54.51 4gspNO0J0.net
ストーリーで面白いのは2章までだよな
装備やクラスが増えてワクワクするけど3章からは虚無

403:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d852-jzPi)
22/12/03 20:52:38.38 dLdwIM8i0.net
3倍速さえあれば…ってずっと思ってる

404:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-aCLz)
22/12/03 20:56:45.28 jlc+S9l+d.net
ウォーレンを捜せって原作に無かったのか
時を駆ける系込みの話なのかと思ってた

405:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12c0-7/+2)
22/12/03 20:59:06.93 gtWRQbbq0.net
クレシダ仲間にしたけどネクロマンサー自体が弱いな
状態異常専門か
敵にするとアンデッド即復活でウゼエエエなんだけどな

406:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12c0-7/+2)
22/12/03 20:59:59.53 gtWRQbbq0.net
>>403
steamなら何倍でも行けるぜ

407:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ba-7kHv)
22/12/03 21:02:06.06 DILzY0Yk0.net
魔神の骨どこで稼げばいいんだ
28F撤退マラソンで3個ずつ稼いでるけど飽きた

408:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b620-GExe)
22/12/03 21:02:08.51 uc75MVyk0.net
>>405
自軍にもアンデット入れると同じようなウザいことできるよ
突っ込ませたスケルトンナイトが復活して即ファランクスとガーディアンフォース発動とか、とても気分がいい

409:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 629d-7kHv)
22/12/03 21:03:41.40 8hIX6/9K0.net
>>172

も色々初期設定と変わってそうだしなぁ

410:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b86-BV3Z)
22/12/03 21:03:57.45 HxLbdVwM0.net
平均300弱くらいまでチャームしたキャラを
呪いの武器というかスナップドラゴンしてみたけど
ATK192で斬30属性30特効24 HP127 後は元ステの1/20で
十二神将武器超えるものできたわ

まあ普通にこのキャラ使った方が強い&ロスローリアン武器は
固有必殺が強力なんでそっちと比べるとわからんけど
ステ的には最強になるね

411:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b620-GExe)
22/12/03 21:04:22.51 uc75MVyk0.net
適当に周回してたから各種素材系は余ってるわ
どこでドロップしたかも覚えてない

412:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb9-zaUl)
22/12/03 21:05:28.00 TzOeRvLl0.net
>>410
片手武器系ならステータスブーストに良さそう

413:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sab5-4FAg)
22/12/03 21:08:08.90 T0RSSinua.net
>>404
ユーリアとウォーレンの扱いは一応正史、ランスロットは廃人化しているのが正史

414:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ab4-Ad68)
22/12/03 21:11:31.08 HRi9P5gA0.net
レベルmaxが基本なんで毎回クリア時の経験値の部分本当に無駄

415:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-V4Fi)
22/12/03 21:11:36.59 lBnfeIibp.net
なんか頭装備のレリック少ないね
ホーリークラウンもあんまり落とさないし

416:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b622-WZE2)
22/12/03 21:12:38.36 sR1jOIDt0.net
正史というがTO以降のシナリオってどこかで見れるんか?

417:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0af6-d7CQ)
22/12/03 21:12:58.83 aj06D88B0.net
ホーリークラウンはたしか簡単に集められるところあったよ
1ターン目で倒せるホークマンが落とすステージ

418:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff6-R4o2)
22/12/03 21:14:03.57 sge4apOI0.net
結局禁呪って忠誠度下がるの?

419:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0af6-d7CQ)
22/12/03 21:16:21.11 aj06D88B0.net
下がらない説が濃厚

420:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a74-VqEa)
22/12/03 21:18:12.36 8C6auc790.net
伝説のEDではハイムの戦役でランスが戦死でウォーレンが行方不明だったな

421:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae78-oNbn)
22/12/03 21:19:13.80 NH+Ic7yu0.net
みんな知ってると思うが
Steam版なら記録を残さないチャリオットが使える

422:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-ycOf)
22/12/03 21:20:07.85 sWKzjJjzd.net
頭のレリックはホーリークラウンとフロイデヘルムとオウガマスクくらいしかない

423:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-RpRk)
22/12/03 21:21:20.82 Gwn49Ihpa.net
ヴァイスにいい頭装備がないんよな

424:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0af6-d7CQ)
22/12/03 21:22:30.67 aj06D88B0.net
Steam版欲しくなってきた

425:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0c26-/ria)
22/12/03 21:23:00.02 c2IzNztk0.net
>>416
見れない
ローディスの一兵卒が主人公って話だけ
それも続編次第で変わる

426:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a68c-Znoa)
22/12/03 21:23:37.43 GL4zbctP0.net
>>416
パルチさん会議中という同人誌で昔松野がインタビューに答えて語ってたらしい
最終章8章のタイトルはIn The Lap Of The Godsだとか。

427:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sab5-4FAg)
22/12/03 21:24:03.63 T0RSSinua.net
一応まとめられてるサイトがあるんだが、どうもここには書き込めないっぽいな

伝説のEDは>>420が正しくて現在のユーリア・ウォーレン編は元々は別の外伝として発表される予定だったらしいが頓挫、
そちらはゼノビアから帰還した5人の勇者たちが回収された聖剣を持ってカオスゲートのダンジョン探索をするという話

428:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 21:25:30.38 DGjNiXQr0.net
スナドラ武器のWTは生贄のWTの1/2だったわ
最速でニンジャクノイチネクロマンサー武器がWT+37
ダブルアタック用には重すぎて使えんわこりゃ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 21:27:54.70 R6cNtIw40.net
経験値のチャーム使えよ!

430:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 21:29:25.80 HxLbdVwM0.net
>>428
片手刀はWT+36じゃないか?
十二神将の羅刹が+28で比べるとたしかに重いが
そもそもウエイト0なので毎回ダブルアタックするわけじゃなければ
結果的に速くなってるはず
行動順もかなり上がるし

431:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 21:29:49.23 8hIX6/9K0.net
>>420
ゼノビア正史としてはウォーレンも死亡扱いだそうなんで
サーガの物語上は生きていたという脚色がされて、魔法団団長に戻ったりせず裏で活動するみたいな感じだったのかな

432:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 21:34:15.32 uc75MVyk0.net
今作は呪われ武器に個数制限なし?

433:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 21:35:44.93 kSMcxhAA0.net
スナドラ武器で振るう2撃目があるのか?即死では?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 21:37:12.45 TcdXvMbs0.net
>>432
うむ😤

435:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 21:39:20.26 Gwn49Ihpa.net
運輪では作るマップによって性能ちがったような
スナップ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 21:40:03.11 jB3hcU650.net
チャリ使っちゃうと緊張感なくなるからな、負傷者も同じ
ミスったらやり直せばいいやじゃなく、敵の行動先読みして最適な行動を考えるのが楽しいのに、バフのせいでそれもきついか

437:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 21:43:18.55 R1eeO4d10.net
みんな男性キャラとかよく使えるね
ウチは常にクッコロ戦隊だわ
やっとクリアして仲間そろえたよ
さて死者潜るか

438:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 21:44:23.26 m1+qxal60.net
カチュア加入したのに、王女の証が手に入らないんだけど、何かミスった?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 21:46:15.48 4rq5GxcZ0.net
>>438
運命の輪では加入と同時に王女の証が手に入ったけど今作では無くなってる
ハイム城の分岐ミッションか敵雑魚のレアドロ(禁呪砦等)

440:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 21:46:21.90 gtWRQbbq0.net
>>438
普通
達成条件とかドロップでもらえるよ
まあ、プリンセスから動かす必要ないけど

441:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 21:47:28.45 TzOeRvLl0.net
娑伽羅を鈍器として扱えるかと思ったが他の武器の6割の威力しか出ない。が、必殺技はだいぶ倍率高いのか800×3とかは出せていた。デニムのステータスがSTR400での話

442:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 21:48:15.17 m1+qxal60.net
まじか。
情報さんくすです。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 21:48:31.39 DGjNiXQr0.net
>>430
WT100のキャラに羅刹二本で110
毎ターン移動で+20、2ターンに一度ダブルアタックするとすると
スナドラ二刀流は1ターン平均WT+156
羅刹だとWT+159
たし蟹その通りか
でも二刀流にせずオウガセットと組み合わせるのが最大のロマン砲か

444:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 21:51:07.07 j8Jsun0u0.net
初見ラスボス行ってきたけどめっちゃ強いやん
死人出たわ
負傷者0で行きたいからエンディング見たらやり直しだな
あのドッペルゲンガー供は寝かせばええんか?

445:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 21:51:10.24 BbR6YUSX0.net
グラウンドゼロのレア武器ドロップ率かなり悪いのな。
チャリで乱数調整しても全然落ちず、諦めて普通にクリアしたら8体で1個だけ。
ブリュンヒルドも落ちんかったし。
まぁ、もう倒す敵いないからいいや。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 21:56:32.41 SdvimwxH0.net
隠し要素放置すれば良ゲーやね
ただラストのロスローリアン共の続きが未だに放置なのがな‥
あれだと奴らが主役みたいじゃねえか

447:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 21:56:42.02 AQ9vpOPQ0.net
運輪でも確率低かったから同じじゃね

448:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 21:59:33.29 GiBJzsaQa.net
カチュアはプリンセスが無難だがダクプリも強いから悩む

449:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 21:59:45.97 /DyU2/yl0.net
禁呪集めたり死者Q行きだしてからエラー落ちが増えたな
switch
仲間は40人くらいなんだけど減らしたほうがいいのかな

450:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 22:01:28.47 kSMcxhAA0.net
ドッペルは補助魔法有効活用できんから
チャーム交えればどうにかなった記憶
2戦目はドラスケ運ゲー仕掛けたので真面目な勝ち方知らんわ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 22:03:12.37 +IH2Dl4l0.net
>>421
厳密には、中断セーブのバックアップと書き戻しができるってことな
チャリオットする前の中断セーブをバックアップしておいて、
チャリで望む結果が出たら中断セーブをロードしてなぞりなおせばチャリ回数0で同じことができる
というか運輪では普通にできたからこれも劣化の一つ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 22:05:14.66 HxLbdVwM0.net
今回ダクプリはヘルハウンド系使える一点でプリンセスと並ぶくらいだよなあ
ブラッディバンデージも地味に有用

453:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 22:05:47.04 AQ9vpOPQ0.net
>>449
スイッチだけどいまのところ1度もフリーズや変な挙動無いのだが

454:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 22:06:00.84 VEg4c0ty0.net
>>446
ヒッタイト来るまで滅びないし大したことなかったんやろうな

455:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 22:07:54.13 1coNrmANM.net
攻略本マダ?
でももし修正があるとかな

456:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 22:10:02.90 AUFtCFml0.net
ダブアタデニム活躍させたいが為にくさいものセットに身を固めたフェアリーがデニムの横に張り付いて
ダブアタしてはディープキスしまくるという酷い絵面になってしまった

457:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 22:11:42.50 HnqzAjtMa.net
Switchは仲間多い状態で死者Q行くと落ちやすくなる

458:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 22:12:33.29 R6cNtIw40.net
>>452
ヘルハウンドはバニシュもスターダストも使えるリッチが使ってるや
姉さんはアンデットにヘヴンリー打つ仕事がある(離反しないから

459:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 22:13:13.56 T0RSSinua.net
>>454
本国ローディスの教皇は(当初の予定だと)次回作でラシュディの生まれ変わりをゼノビア傀儡政権のトップに据えるも
僅か5歳の幼児がバリバリ実権握る様子に怯えた挙げ句、暗殺されて逆に併呑される程度の無能だから、まぁ、ね

460:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 22:13:25.61 TzOeRvLl0.net
片手武器でも両方の手に何か持ってないとなんか反映されないんだったっけ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 22:14:16.04 bZWw19Ow0.net
クレイモア+1の対直接攻撃防御ダウンみたいなデバフもっと欲しかったな
上位武器はどれも属性耐性ダウンだから面白みがない
それこそムーブ+1とか瞑想持ちの武器とかあると面白かったのになあ
入れ物の仕様は悪くないのにデータ設計が勿体ない

462:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 22:15:15.93 iSv/PRrF0.net
仲間60人超えくらいのスイッチライトは10戦持たないでエラー落ちするぞ!
今日も5回くらいエラー落ちしたな

463:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 22:16:58.82 Ar9ndljQF.net
新作のミンサガよりずっと勢いすごいし実質勝利だな

464:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 22:18:33.92 XLwrkIoX0.net
1ターンでドラスケ2インビジブル3
オートスキル考えた奴バカだろ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 22:19:48.07 Ipes1RUT0.net
バフカードとレベルキャップのオンオフ、ついでにスキル枠を6ぐらいに増やしてさらについでに勧誘スキルを人間か人間以外か、の2種ぐらいに絞ってくれたら俺は一生松野信者になる

466:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 22:20:21.70 IHgrDoc9a.net
ゲーム内容はスカスカなのにね🤭

467:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 22:20:52.51 36yelsPH0.net
イーフリート落下死すんのかYO
おめえ腐ってもボスなんだからアンチノックバックくらい持っとけよ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 22:22:11.21 uc75MVyk0.net
適当に周回しながらウンディーネ出ないなーと思ったら、十二神将に置き換わってたのか
音叉消費しないといかんやん
どこで消費しよう

469:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 22:23:47.23 v2nzAk3y0.net
やっとカーテンコールまできた
死者Qのあとのラスボスは爆弾係が3人いたらオートでいけました

470:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 22:24:21.93 AQ9vpOPQ0.net
自宅と職場用に買った2冊の運命の輪攻略本がこんなに役立つとは思わんかったw
ちょくちょく違ってるけど

471:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 22:27:06.14 tPAlKvxJ0.net
>>459
まあ相手があの世界最強っぽいラシュディじゃしゃーないんじゃね
FFTの教皇も無能だったな

472:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 22:30:08.69 /EGFoPFKa.net
ゴルゴンの見返り美人が時間かかって死ぬほどウザイ
AIが無能で邪眼使ってこないんだからそんなゴミスキル持ってんじゃねえよ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 22:34:03.53 TcdXvMbs0.net
B101F以降もアジャQなのか
これは驚いたな🙄

474:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 22:35:03.12 gvPBwOvb0.net
コレ金策できるから
遠距離から爆弾投げでできるだけ擦って
中距離で片手銃
近距離で短剣
のガンナーが最適解なのでは??
ピアスつければ爆弾投げ500近くダメージ出るしぶっ壊れじゃん

475:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 22:35:15.99 +JJl4K4Da.net
運命の輪の補助祭りがなんで嫌われてたのか分かってなかったんだな

476:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 22:36:24.66 TzOeRvLl0.net
片手棍ってもう片方に盾か短剣とか持たなくても特に問題ない?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 22:37:42.88 1DMtqARU0.net
負傷ゼロの人って将棋みたいなプレイしてはるの?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 22:37:49.19 TcdXvMbs0.net
>>472
こちらの出撃メンバーを少なくすれば時短できるよ🤗

479:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 22:37:50.45 puH//wS30.net
補助祭りはオートスキル祭りになりました

480:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 22:38:10.51 mCDYxMc1a.net
>>474
ガンナーはWTかなり重いからその役目はヴァイスにさせてるな

481:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 22:38:32.34 gtWRQbbq0.net
>>477
うん
「待った」しまくっているんだよ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 22:38:48.19 YA8ynp5E0.net
浮遊行き始めたけど遅延行為酷いのばかりで笑う
やられることはないけどとにかく時間かけさせようとしてるのが透けて見える
性格わりぃー

483:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 22:39:40.36 AQ9vpOPQ0.net
>>477
負傷ゼロは簡単
むずいのはチャリゼロ
まあ称号なんてないのでチャリゼロは時間の無駄w自己満足

484:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 22:48:07.81 23wJap6P0.net
ノーチャリノー負傷も別に難しくないよ
事故らせがダルいだけだしそもそもこのゲームリーダー以外倒しても何の益もないと気づいたら楽勝
ただ殲滅必須とかになったら多分かなり難易度は上がる
マジで無駄に硬いから処理するまでに何度もバフカ4枚持ったリーダーに殴られる事になるので

485:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 22:50:06.89 T0RSSinua.net
>>477
何故か横から審判に持ち駒を挟まれまくる将棋な

486:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 22:51:22.74 gtWRQbbq0.net
ドラゴンステーキ12個食べたら3上がっていた
本当に僅かだな

487:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 22:52:25.79 dLdwIM8i0.net
殲滅プレイは最初無意識にやってたわ
なんか謎の強迫観念がある

488:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 22:54:54.29 CnpbQlobH.net
何言ってんだノー負傷ノーチャリ殲滅クリアなんてオウガプレイヤー必須の嗜みだろ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 22:56:23.21 rWKIZGOCa.net
いずれも上がる数値は0ポイントと表示されるが、このゲームでは小数点以下を表示していないため、実際は小数点以下のポイントで伸びるる。
気が遠くなるほど低い数値だがゼロではない。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 22:57:36.55 L9/UZpxR0.net
>>487
この手のゲームはなんか殲滅戦したくなっちゃうね
アゼルスタンフラグ立て忘れて4章やり直した時は流石にダルくて一点突破に切り替えたが

491:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 22:57:45.43 HRi9P5gA0.net
ノーチャリノー負傷ノー錬金だよ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 22:58:59.00 TY/iA3hE0.net
みんなノーデスとか凄いな
行動順で敵に動かれる→マジックリーフ→全体魔法で被弾しまくるわ
てか敵のやつら葉っぱ食い過ぎだろ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 23:00:04.60 lBnfeIibp.net
敵にしたらラスボス戦みたいなもんだから葉っぱも食うだろう

494:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 23:00:52.62 23wJap6P0.net
>>492
草モシャされるのと大抵敵の方がレベル上なのと地形も向こう有利が殆どで
被弾は大前提だからモンスターを雇用してアイテムを持たせると良い
被ダメージが大きいから敵は優先して殴るので最高のデコイになる

495:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 23:01:48.61 4gspNO0J0.net
マジックリーフが店売りじゃなくなったのは嫌がらせ以外にないよな

496:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 23:01:51.62 36yelsPH0.net
個別に経験値が貰えて訓練に日数割きたくないスタイルならオリジナルでは殲滅プレイに意味あったんだけどな
金銭や確定一点泥、MVPなんかもあってオウガプレイヤーの嗜みみたいなのはあった
量産品で戦争してる上、演習モードでレベキャ安定みたいな本作では斬首プレイが圧倒的に効率いい罠

497:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 23:02:21.86 TzOeRvLl0.net
片手武器を1本しか持っていないとステータス反映が無いっていうのまじか

498:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 23:05:44.69 TY/iA3hE0.net
>>494
タコとかドラゴンとか色々と集めてるわ
PTがポケモン感出てきてる

499:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 23:10:32.84 D3sE32PO0.net
ねんがんの ういんぐりんぐを てにいれたぞ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 23:14:05.40 sYb3Iyj80.net
とりあえず空中庭園まで進めたんだけど、死者の宮殿100階踏破すりゃあいいわけっすか?有識者の皆さん?!

501:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 23:14:08.62 uc75MVyk0.net
十二神将から羅刹とかいう片手刀ゲッツしたけど、未強化のままだと最大強化した雷火に負けるね
属性不一致なのも一因かな
十二神将レリックを最大強化するのはダルいなぁ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 23:17:39.24 uc75MVyk0.net
>>500
好きにしてくれ
空中庭園入ると出れないから、挑戦するならセーブデータを分けることを推奨する
攻略がしんどそうならやり直して寄り道すればいいし、最初から強化してから進みたいなら今すぐ死者の宮殿に邁進すればいい

503:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 23:17:43.28 bq6t1iVV0.net
死者Qのアンデットパってどんな構成がいいかな?

504:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 23:21:07.53 1MWtkyso0.net
1番楽に棍古文書を取れるのはどこかな

505:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 23:25:52.70 HEOA1dyi0.net
今回は空中庭園からも戻れるようになってる
奥まで行くとダメだけど

506:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 23:26:18.28 1DMtqARU0.net
片手装備バグ…

507:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 23:27:46.49 qnrVJ/uO0.net
steamやたらカクつくようになったのだがおま環?

508:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 23:27:49.73 TcdXvMbs0.net
早く終わらせてミンソンやりてえ😭

509:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 23:29:15.16 LWCCGUjta.net
ホークマンのリッチはなんかしっくりこないな…

510:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 23:36:08.82 0EB6IoIl0.net
ニュートラルルートはショボいな
レオナールぐらい仲間になるようにしとけよ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 23:38:13.75 ITykVD2w0.net
ラスボスゴミすぎてキレそう
自分の育てたメンバーが強すぎて勝てないんだが

512:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 23:41:19.98 YEavxnup0.net
そら松野の精神が歪んでるから強化しまくったキャラでクリアされたら悔しいからな

513:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 23:41:27.59 XLwrkIoX0.net
AIゴミなのを利用して武器なしパラダイムシフトのみにするとか

514:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 23:42:11.56 AUFtCFml0.net
>>511
味方にガチガチに固めた囮フェアリー入れたら敵全員その子狙いだして楽勝になるぜ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 23:43:55.93 OLYzx2K30.net
初プレイ中で2章の途中なのだがラミドスってばあさんは死なないルートあるの?
悲しいわ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 23:45:02.45 1ApW+sqd0.net
>>497
反映はしてるんだけど、
それに対するダメージ増減が為されてないっぽい。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 23:47:11.63 D3sE32PO0.net
>>507
カクつきはしないけど60fps張り付きだったのが58辺りを彷徨うようになって気になってた

518:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 23:50:54.96 L9/UZpxR0.net
>>503
セイレーンゴースト2(スターティアラ&ゴーレムバスター役)
クレリックホークマン1(チャーム報酬&除霊用)
デニム&汎用でドラグーン2(2種バスター撒き+ビーストキラー)
余りにテラースケルトン×6(全員ドラゴンキラー)
こんな構成でやってたけど不便はなかったな、チャームいらないならクレリック削るか、ドラグーン1減らしてスケ増やしてもいいと思う

519:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 23:54:55.80 bq6t1iVV0.net
>>518
あざす

520:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 00:02:27.39 qOsFn00Md.net
ミンサガ信じられんほどテンポよくて快適な上脳に入ってくる情報密度がリボーンの数倍だな
ミンサガ3時間でリボーン10時間くらいやった疲労感だから俺みたいなオッサンにはつれぇわ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 00:03:36.12 vRGb2SEl0.net
ワールドで一章に戻ったんだが
ラヴィニスってゲストでレベル上がっちゃうと加入した時もそのまま?

522:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 00:10:06.40 vRGb2SEl0.net
一章に戻って一戦しただけで32まで上がったんだがこれもう取り返しつかないのか?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 00:15:49.37 +WtTDanc0.net
くさい装備つけてると判定なくなって戦闘時イベが起こらない?
単純にフラグが揃ってなかっただけか?台詞たのしみたいなら気をつけないといけないな

524:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 00:20:32.84 GgS66Nw60.net
C3章のコリタニでザエボス追い出したあたりで21にすれば良いのにって思う。経験値が無駄でしょうがないわ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 00:20:34.49 r13kMOp/0.net
鳥姦とか

526:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 00:22:48.90 FqxJI+Iyr.net
>>522
ホワイトナイトでレベル上げるより
ルンフェのほうがいいから気にすんな

527:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 00:26:14.64 V/gvOk2l0.net
ホワナイの方がええやろ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 00:27:24.72 UmnkFGQ6a.net
ホワイトナイトはMP上がらん

529:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 00:29:16.39 vRGb2SEl0.net
ワールドでもう一つ前まで戻ればレベル1にできるかね
一回消さないとダメか

530:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 00:29:21.56 cgfH1C4V0.net
MPなんかいらんやん

531:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 00:30:57.03 Oz7O6cSZ0.net
最強データに拘るんじゃなきゃホワイトナイト育ちでMPに困ることはない
ラヴィニスにチャーム注ぎ込むくらい思い入れあるなら別だが

532:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 00:31:45.62 Kw6u5c/S0.net
>>507
オレも最近カクツきだしたなんなんだろうな

533:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 00:39:31.46 3F+BTcAr0.net
もしかしてチャームの成長量もジョブで変わるんかこれ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 00:39:49.16 FymcYLkLa.net
最終的にホワイトナイトにするならMPなんかいらんな

535:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 00:41:54.19 5DHcGwYY0.net
2章アルモリカでウォーロックやら光闇ドラゴン出てきたんだけど、今のうちに説得しておいたほうがいい?
転職証店売りじゃないみたいだし普通に倒したほうがいいかな
3章入ったらそこらじゅうで出てきたりするんだろうか

536:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 00:42:47.07 iomQz+FG0.net
ワールドで戻ってもゲストのうちに経験値集中されっからな
チャームで育てろ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 00:44:00.63 q0wh67hA0.net
死者宮のクレリック推しうぜぇw

538:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 00:44:51.83 FymcYLkLa.net
デニム+レベル1ユニット大量で経験値分散で大分マシになるよ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 00:47:50.51 UmnkFGQ6a.net
ストーリー中のアーチャーといい
自分らで弱体化させたクラスをタスクにやたら入れてくるのマジで性格悪い

540:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 00:49:09.20 Hgx28RMd0.net
もう20本くらいオウガブレード掘ってるけど、まだカチュア姉さんの生存ルートやってないしクレシダも仲間になってない
そろそろ真面目にシナリオ回収しにいこうかな

541:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 00:49:33.01 MvSwcYgU0.net
>>516
片手武器一本は魔法を使う時だけ反映してない感じ
通常攻撃、必殺技、ダメージを受ける時は反映してる
例のごとくアレして試したもんで話半分と言う事で…

542:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 00:51:48.57 BYjUNt87a.net
>>535
光ドラゴン説得したけど段々使わなくなって、Lルートでオクシオーヌの連れで光ドラゴン入ったからこいつでいいやってなったわ
自分で名付けて愛着持ってカード拾わせて強化するんでなければいらん
もし使うなら闇ドラゴンの方が実用的

543:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 00:51:58.23 koDkcR3J0.net
オクシオーヌの初期値なんか普通と違う気がする
MPがテイマーの割にやたら高い

544:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 00:58:00.80 Wq1n3GYW0.net
オートで臭いセット装備中のキャラが仲間に殺されるのどうにか出来ないかね

545:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 00:59:31.20 5DHcGwYY0.net
>>542
光は進めてれば仲間になるのか。それなら今倒しちゃってもいいかな
他のドラゴンよりステも高いらしいから闇だけ説得してみる

546:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 01:01:24.48 nbu1l6Es0.net
>>537
クレリックのタスクは復活しないから
何周かするなら後の方が楽だよ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 01:03:53.45 2UiuoY++0.net
落下死のクソさとイクソシズム系の設定おかしいだろこれ
泥が基礎ステに化ける仕様と良いトレハンゲーなのにトレハン全否定なの意味わからんわ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 01:04:24.82 FiF2m3wP0.net
>>535
ストーリー上で初見のドラゴンは
倒すと大抵転職証を2、3枚持ってる事が多いよ。
勧誘してオークションで売り払っても、転職証2枚店に並ぶからね。
だから、倒しても勧誘してもどっちでも良い気がします。
ヒドラだけはドラゴン一味の中で例外的存在なので
見つけたら1匹は勧誘しておくと、4章で役に立ちます。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 01:04:37.23 8GQznR2ZM.net
固有でも成長率変わらんけど初期値に優遇があるんじゃないかな
いやちゃんと検証したわけじゃないんだけどたぶん

550:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 01:17:34.57 5DHcGwYY0.net
>>548
ありがとう。転職証個数限定ってわけじゃないんだね
>>549
光と闇だけ成長率が高いみたいなのを前に読んだ気がした
だから純正1匹持っておきたいなと思って

551:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 01:18:07.89 s8GU6cSx0.net
>>548
カードにさえならなきゃ確かにそうやな

552:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 01:27:06.46 4s0dwHN30.net
至聖所に二回目突入したらシンクかかったんだけど、二回目クリアしないと外せないの、これ

553:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee10-IP2f)
22/12/04 01:39:00.08 Lvv1doPQ0.net
トロコン見えてきた

554:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0af6-F3ET)
22/12/04 01:41:15.15 jmdbsm6i0.net
>>552
再戦の最初はそうだな
面倒だけど一度クリアしないとシンク外せない

555:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9a3-SvZ4)
22/12/04 01:52:06.01 4s0dwHN30.net
>>554
ああ、やっぱり。
ありがとう、なんでマップ別扱いにしたんだろうなぁ

556:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7374-g9pY)
22/12/04 02:43:16.46 s8GU6cSx0.net
>>541
近接は反映されてるの?

557:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-S1Z5)
22/12/04 02:52:40.65 9k8HzGhzM.net
これってもしかして…死者Q序盤の古文書って棍以外特にめぼしいものない…ってコト!?

558:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-fpQu)
22/12/04 02:59:30.95 pu+eqhFua.net
武士舞って死者Qやサンブロンサでドロップする?今作は売ってるのが全て?

559:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efb9-HAQ9)
22/12/04 03:17:11.54 kPisrhMe0.net
経験値のチャームって全員がレベルキャップのキャラで出撃すればもらえる?
Lv1から再びキャラを育成とかめんどくさくてできんのだが

560:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 967c-a5rB)
22/12/04 03:30:51.13 NbNJ13TK0.net
チャーム使いまくったら一切回復行動しなくなった
一人旅する時は応急処置付けるしかないかな?

561:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb9-EnYx)
22/12/04 03:41:59.14 6UpONkWg0.net
>>557
むしろ先に禁呪クリアして精錬書集めてないと
発展型改造が何ひとつ出来ないまである

562:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb6-4FAg)
22/12/04 04:48:03.13 kdB+YGAVH.net
4章まできたけど言われてる通りオリビアの声ひどいな…

563:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f8b7-W1jr)
22/12/04 04:49:47.22 Y8Tqc3zn0.net
バルバス戦の曲って運輪の時はどうだったの?
演習と同じ曲流れて何かの手違いかと思うくらい合ってないけど意図したものなんだろうか

564:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e2f-QtKB)
22/12/04 04:52:20.74 kjjBpE8c0.net
>>159
チーム解散してアプデ無理なのわかっててこれだからね
ただの責任逃れ
スクエニからしたら迷惑な話だ

565:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 24aa-KCH8)
22/12/04 05:03:18.88 eN5YQ8/w0.net
こんな発言してたんか...

566:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f81f-dRCL)
22/12/04 05:05:46.33 uvn5mXYS0.net
>>564
うーん。SFC版の感覚だと救出系ミッションはギリギリなんとかなるまで複数回やる感じで良いしまして今回チャリオットまであるからなあ。

戦術偏差値30台に合わせてたらゲーム成立しねえもん。(つーかその層は成長する気もないならわざわざオウガしなくて良いんじゃね?)

567:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sab5-4FAg)
22/12/04 05:08:02.14 k8XF1rrXa.net
>>563
PSP版でも何故か伝説オウガのBGM(フィールド曲のRevolt) 当然だけれど原作のSFC版とは違う
展開的にシリアスな決戦だというのにやたら爽快な音楽が唐突に掛かるの笑えるよな、財宝掘り出すつもりかよと

>>564
おそらくリリース後の修正工程とか事前にざっくり削った開発計画を立てた上での発言だろうから超迷惑よな

568:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f8b7-W1jr)
22/12/04 05:21:51.15 Y8Tqc3zn0.net
>>567
運輪の時点でそれで今回も直してないなら完全に意図した通りって事か…
残念だわ

569:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ada-R4o2)
22/12/04 05:23:30.24 Z0+Gyxkb0.net
>>558
花夜叉の舞…姉がいないバーニシア城城内、空中庭園8F
祓捨刃の舞…ハイム城南
URLリンク(i.imgur.com)

他は知らない

570:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 24aa-KCH8)
22/12/04 05:37:50.55 eN5YQ8/w0.net
ぶっちゃけ伝説の曲をTOで再利用されてもなぁ
空中庭園の曲をグラシャス姉弟ステージで聴いたときのガッカリ感凄かった

571:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9e-S1RW)
22/12/04 05:38:50.10 ZO8dcgfKd.net
>>64
そうだよアホだよ

572:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cae7-RX5i)
22/12/04 05:47:02.74 pGV4HZxU0.net
レベルシンクされたMAPでも自軍が有利になるポイントは
装備品と育てたスキル分だけですか?
ステータスもカードで得た分だけ別計算で加算されると聞いたような気がしますが合ってますか?

573:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ada-R4o2)
22/12/04 05:54:27.53 Z0+Gyxkb0.net
空蝉の術   ハイム城中庭
土蜘蛛の術II B36
鵺の術II    B40
鎌鼬の術II   ハイム城中庭
八咫烏の術II B104
水虎の術II   B104
騰蛇の術II   B104

ジャンプウォール  B40
ホーリーシールド  B44、B48
インバリドストライク 転律11F
インバリドスペル   転律12F
テレポート       転律12F
サクリファイス    浮遊4


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch