【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★314【TOR/運命の輪】at GAMERPG
【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★314【TOR/運命の輪】 - 暇つぶし2ch740:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 11:56:34.14 5KuZ+3Tn0.net
>>732
まあそうなんだけど(というかその経緯は知らなかった
けど任天堂ソフトとしては欲しがらない気がするんだよね あくまでクエストの看板で出すからこそ援助があった気がする

741:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 11:56:49.00 m+eLcLsC0.net
時間が経つごとにどんどん重箱の隅が増え続けるゲーム

742:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 11:56:54.63 Fv5mHNJZr.net
信者って「おれはきにしない!」しか言えないよな

743:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 11:57:12.40 8i+zuqyK0.net
なんだかんだでプレイ時間100時間超えたが
1100時間もデバッグしてどうしてこんなゲームにしたか問い詰めたい

744:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 11:57:22.81 +VeuCBhD0.net
デニムの名前をクソゲーの主人公にしたわ😎

745:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 11:57:36.68 HVzfAyXWa.net
ウイングブーツ揃うと効率倍以上になるな

746:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 11:57:41.26 S2rv/L+40.net
論点ずらしという教祖と同じことしかできないよな

747:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 11:58:00.52 KcV0Us3J0.net
>>740
それあなたの感想ですよねてしか言えん

748:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 11:58:11.10 uZjSDh+ma.net
>>738
困ったら訴訟チラつかせるのおもろ
侮辱罪だっけ
いっその事ゲーム批判罪とか作れば良かったのにな

749:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 11:58:15.24 svCfBjuG0.net
>>716
必殺のために武器学付けてる時点で雑魚だよ
真のガチ勢は効果薄い必殺や武器学なんて付けてない
バーサクマイテイか召喚でFA

750:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 11:58:21.08 rTxAVa9c0.net
>>745
ワープに揃えるともっと時間短縮できるよ

751:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 11:58:43.00 khmm3qHf0.net
松野の奥さんは3章L突破できただろうかね

752:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 11:58:52.22 pIHM1Kyea.net
サンブロンサ浮遊8の召喚2種
音叉もってると落ちないぞ気をつけて…
2時間無駄にしたわ

753:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 11:58:59.80 dcP/EjOXd.net
>>748
実際そうなんだから仕方ねえやん
やるならゲーム叩きとかにしとけ

754:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 11:59:05.75 jti3QEd90.net
まあ病人だと言われるのがいやなら
何かの間違いではなく、正気でこんな仕様を作った人だということでいいじゃないか
そっちの方が酷いと思うけど

755:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 11:59:10.77 5KuZ+3Tn0.net
>>747
そうかも 忘れてくれ 開発経緯も知らんかったし

756:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 11:59:22.14 aDL2/rbb0.net
>>689
なんかワロタ

757:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 11:59:32.10 +31KIdow0.net
魔法ダメージにどれくらい武器学が影響するか検証
攻撃側:光属性ウィスプライト、武器学40と武器学なし
受け側:属性相性普通、武器学40
武器学40
111
武器学なし
89

22
ダメージが低いのはLV40のデニムがLV50の味方に攻撃して検証したから
雑ですまん

758:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 11:59:36.16 xBi6ey9+0.net
>>725
Steam版はスマホでやれる の?
Steamは海外で携帯用ハードがでてそれが出来ないと思っていた。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 11:59:42.03 X4cIoJND0.net
エンドコンテンツって12人のデニムカチュアヴァイスのみでクリアでしょ
そのためのチャーム掘りの方が圧倒的に長いんだが

760:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 11:59:46.41 9zd6HbAc0.net
まあ任天堂の作風ではないよね完全に
黒い任天堂とかあるけどそういうのは小ネタ程度に挟む程度だからこそであってここまでシビアな世界観はちょっと…
いくら進撃の巨人が面白くてもジャンプでは無いよねみたいな

761:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 11:59:54.73 Fv5mHNJZr.net
訴訟するぞ信者ファンネル

762:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:00:42.21 NHlotd0M0.net
>>757
検証乙
近接遠距離魔法問わず固定値っぽいな
後半になるほど誤差か…

763:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:00:50.98 m+eLcLsC0.net
オブラートに包んで言うけど正気の人間が作ったとは思えない仕様が続々見つかってる状態で
俺は気にしない気にしてる奴は病気なんだとか言ってる自分の発言よく見返すといいよ

764:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:01:04.24 A4oyt7Mm0.net
>>717
任天堂はリメイクしたがらないし、松野が新作作る気がないし持ってても死ぬだけちゃう
SFCがVCでできるからHDリマスターすらせんで

765:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:01:20.66 Qx9xwkczr.net
>>760
任天堂も高校生~大人向けのゲーム、特にRPGが弱いってのは昔から気にしてるっぽいけどね
モノリスを買収したのも任天堂の弱点を補強したいみたいなこと言ってたし

766:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:02:21.63 2mDabjLs0.net
武器学の半分が単純に追加なんか

767:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:02:46.49 GFfqtuy60.net
>>764
逆に新作作れ新しいものを作れって社風があればオウガバトルサーガ完結してたかもしれんな

768:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:02:46.78 dcP/EjOXd.net
>>749
チャームでカンストしてりゃそうかもしれんけど
普通にやって暗黒騎士団倒せないでしょ
不壊とファランクス、武器学、瞑想で終わる

769:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:03:02.07 +WnN/a1S0.net
杖とか本の武器学の存在価値が希薄になってきたな

770:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:03:21.42 khmm3qHf0.net
単純加算とか言われると 計算式ミスってバグってるんじゃないかなとおもうね

771:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:03:33.70 QwGlFxTj0.net
>>757
ウィスプライトってことは一発ごとのダメージか
5~6発出る召喚はそれなりに差が出るな

772:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:04:01.48 KcV0Us3J0.net
クレリックの存在意義よ……

773:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:04:26.58 dcP/EjOXd.net
>>772
チャーム掘りのための嫌がらせだけど

774:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:04:56.84 m+eLcLsC0.net
クレリックはヒールプラス2入手直後位に聖者発動して範囲300回復出来るのはちょっと強いから…

775:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:04:59.02 NHlotd0M0.net
種類問わず固定値追加みたいだから、ダブアタや召喚使うなら武器学も生きるんじゃね
逆に両手刀は必殺も死んでるし本気で不要だろうな

776:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:05:48.38 +WnN/a1S0.net
枠が一個開くかどうかだからかなり重要だな

777:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:06:16.16 GeTsvHPj0.net
工数のことなんて現場にしかわからんのだから気にしても仕方ないじゃん
運営型のゲームならわかるけど売り切りだしなこれ
ソシャゲのノリに毒されてない?

778:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:06:28.68 rTxAVa9c0.net
必殺技使ってないなら、他の有用なスキルと付け替えた方がいいね

779:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:06:31.39 5pHQrb+v0.net
>>681
ロンウェー立志伝やりたい

780:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:06:42.70 sJVXUedQ0.net
すまない12神将やってる人>>600教えてほしい
スレで単語出てくるし、結構やってる人いるんだよね?

781:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:06:44.43 X4cIoJND0.net
まあシャーマンは武器学外した値ところで付けるもんないし
影響あるのロードデニムくらいかなあ

782:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:06:59.06 RHG4a7YE0.net
両手刀もクリティカル前提だから割と必要では
要らないのはクレリック

783:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:07:28.20 NHlotd0M0.net
ドラグーンはいっそバスターキラーバスターキラー構成もありなんじゃないの
必殺技使えなくなるけど

784:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:07:34.91 +WnN/a1S0.net
デニムは両手に杖持ってコンサーブ2種と精霊と瞑想にしてるわ

785:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:07:44.08 eZJoGhOz0.net
戦い方が一変するところまで、今回は続けられそうな気がしない。。。。

786:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:07:57.78 svCfBjuG0.net
>>768
ステータス300~350位のやつが必殺と武器学使って無い
それで余裕で暗黒騎士団に無双してる
召喚も2000-3000テンプルに出てるし必殺不要って判断だろうさ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:07:58.08 RHG4a7YE0.net
>>777
ソシャゲのノリに毒されてるのは松野の方な

788:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:08:37.39 +VeuCBhD0.net
>>780
鍛錬が足りない
もっと鍛えろ

789:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:09:02.49 rTxAVa9c0.net
デニムはかなり強化されるなあ

790:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:09:03.82 qyjcsl0T0.net
浮遊と飛行、ワープは両立せんか…
壁役アースクエイクは場所選ぶな

791:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:09:44.66 +WnN/a1S0.net
>>783
それやると魔獣片付けた後通常しかやれなくなるのよね
ドラグーンは大ダメージ出してMP溢れまくってるからいなくなった後の槍技乱射も強い

792:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:09:57.23 rjckecb8a.net
>>787
おっとこれは火の玉ストレート

793:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:10:05.27 sJVXUedQ0.net
>>788
初撃以外にも撃ってくるか知りたいのですが
やってない人?

794:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:10:28.03 GdKXrES50.net
うちのデニムは
ウォリアー
テラーナイト
ニンジャ
と来てる
次はウィザードがいいかな

795:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:10:29.94 OmosE1h9a.net
ヴァイナテーヤ強えええええ
もっとよこせ

796:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:10:42.75 lN6enIHz0.net
>>681
ロンウェーの野望でヴァレリア統一したいです

797:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:11:48.64 NHlotd0M0.net
>>791
必殺技が優秀な槍持てるのは強みではあるからなドラグーン
そこは悩みどころではあるのは分かる
ただ実際問題ドラゴンやコカトリス狩り尽くしたあとにドラグーンの手も借りたくなる状況ってあんまりなくない?

798:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:12:09.01 vxMpTqiI0.net
うわ57Fでマリーツァの杖落とさなくて迷走してるんだがここ以降って出る?

799:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:12:12.58 eZJoGhOz0.net
運輪を遊んだことなく、本当にこれがシリーズ初見という購入者さんは尊敬する
なぜこれを買おうと思えたのですか? と

800:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:12:41.09 fdF2m37s0.net
ロンウェーの立場でデニムとかヴァイスを上手く操縦するifは結構楽しそう

801:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:13:18.22 9zd6HbAc0.net
そもそもドラゴンやビースト倒す段階でバスター+必殺技撃ちたくならん?
レベル差開いてくるとキラー+バスター程度じゃ確殺出来ないし

802:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:13:29.03 Tdv3VkX1a.net
槍は優秀なんだが唯一嫌な点は射程2-3がすっげぇ使い難い
密着されると折角のカウンターも潰れるしこれさえ無ければなー

803:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:13:52.75 rTxAVa9c0.net
>>798
58階でもでるから、そっちでやってみたら?

804:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:13:57.65 GdKXrES50.net
>>801
あれロックマンがロックバスター溜めてる感じですき

805:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:13:59.42 m+eLcLsC0.net
デニムフラグ立てるとヴァイスが離脱するいヴァイスフラグ立てるとデニムが離脱する事象変えられ無さそう

806:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:14:02.52 A4oyt7Mm0.net
レオナールをどこで戦死させるか選ぶゲーじゃねえか?
早すぎてもいかんし遅すぎてもいかん

807:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:14:06.31 jbqL1oMA0.net
>>758
PS5もsteamもリモートプレイ出来る

808:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:14:10.50 X4cIoJND0.net
>>801
AIはそんなに賢くないので…

809:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:14:23.90 Unqh8YI+0.net
ジィルガ弓できた
属性の方が伸びづらいから、属性値が高めの1本をベースに合成した方がいいね
URLリンク(imgur.com)

810:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:14:34.64 H45N7lfJ0.net
デニムとヴァイスなんて水と油じゃん
カチュアとかいう地雷も付いてくるし
コイツら扱いが難しすぎる…

811:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:14:45.13 NHlotd0M0.net
まあバスターキラー両方採用とは言ったけど
ぶっちゃけそれならドラグーン2枚体制の方が使いやすいとは自分でも思ってる

812:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:14:56.09 vxMpTqiI0.net
>>803
おお、セーブ分けていったん58Fまでいってみますサンクス

813:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:16:38.75 Hw4TELQVa.net
マグナスがデスティン倒しちゃったり、ハミルトン生還エンドや、タルタロスが伝説の勇者になる世界線があるし
なんでもできそう

814:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:16:53.95 LZ1za9il0.net
アプデはスクエニが動かないとか言ってるけどF F14の吉田を動かせばいいんじゃないの?あれだけ松野信者アピールしてTORの宣伝までしてるのに

815:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:17:20.52 +WnN/a1S0.net
>>797
たまにあるドラゴン2バシリスク2とかならもうダブアタコマンド1にドラグーン2人とかで行っちゃうわ
自分は魔獣1番先に片付けるから割と技撃つ暇はあるのよね

816:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:17:21.93 byrC/wCtM.net
誰をリッチにするか悩んだ末に有翼人したった

817:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:18:07.85 6fP0NgrZp.net
いままでは下手くそがレベル上げてヌルゲーとか言ってただけなんだな。レベルキャップでちょっと攻略法いじって難しくされると途端に詰まって喚きだす。本当恥ずかしい奴らだよ。

818:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:18:16.99 xBi6ey9+0.net
>>807
リモートプレイができるアプリがあるのか
両方できるのはswitchだけかと思ってた。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:19:06.02 aDL2/rbb0.net
話聞いてるとダブアタ、マイティー、バーサクのロードデニムってのが強いのかな?ロードに今からなるんだけどあと1枠はスキル何かオススメある?

820:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:20:08.92 TdQKr5pC0.net
3章Cルート、コリタニ城城内戦
レオナールと一騎打ちした方がいいのか集団戦にした方がいいのか
どっちなんだろ…。
試しに一騎打ちやったら、デニムの能力が低すぎるのか
物理、魔法ともに全然ダメージが入らないんだが…。
これ、正々堂々正面から勝てる人いるのかな?

821:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:20:32.77 GdKXrES50.net
狭い通路で乱戦になりがちだからバーサーカーだと味方も殴ってしまうのがちょっとね
あのスキル入れなきゃいいのか

822:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:20:32.94 khmm3qHf0.net
>>799
FF14が1月まで凪だし吉田がPLLで推してたから買っちまった
吉田?

823:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:20:35.56 xBi6ey9+0.net
>>817
売上目線からしたら、下手糞も上級者も取り込んで遊んでもらって売上を上げるのが普通。
殿様商売してんなら別にいいけど

824:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:20:45.43 rTxAVa9c0.net
>>819
重すぎるからあくまでもロマン砲だよ

825:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:21:03.63 KcV0Us3J0.net
>>820
生け贄の烙印使って弱体化させなさい

826:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:21:14.18 Tdv3VkX1a.net
>>820
弱体アイテムとかで大抵はなんとかなると思う

827:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:21:17.46 byrC/wCtM.net
>>819
敵陣の真ん中に突っ込めるんならアリかなぁ
自分はやってないけどワープとかウィングとか装備整ってからかなと思う

828:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:21:21.54 ow4Qvy0M0.net
>>752
浮遊の4、8、14、中央庭園は音叉あると十弐神将出ちゃうからね
浮遊8 音叉なし
URLリンク(i.imgur.com)
浮遊8 音叉あり
URLリンク(i.imgur.com)

829:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:21:33.90 sJVXUedQ0.net
>>819
瞑想じゃないかな。
自分はほとんどオートだから、ファランクステラー瞑想が固定だけど

830:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:21:42.65 ZMxhn0aC0.net
Steamのリモートプレイはかなり高速な回線必須だけどね
ショボい回線だとガックガク

831:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:21:54.17 GdKXrES50.net
>>820
ニンジャでヒットアンドアウェー

832:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:22:18.81 9zd6HbAc0.net
>>817
今までってのが前作までのことならレベルどうこう以前にバランスが根本から変わってるから言ってることズレ過ぎ

833:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:22:19.99 Ta7TSOSU0.net
匿名の俺は気にしない程度のどーでもいい発言まで許さないとか言い出すのはさすがにツイフェミレベルや

834:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:22:45.61 rTxAVa9c0.net
>>829
デニムはオートで落ちる気配ないなら、ファランクス変えたほうがいいよ

835:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:23:01.26 jbqL1oMA0.net
そういうどうでもいい声ばかり真に受ける開発って居るからなあ

836:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:23:01.69 gEmeTNGR0.net
>>820
集団戦にしたらアロセールとかイベント会話発生するからそっちでやるべき

837:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:24:07.56 GQTW9hCxd.net
>>810
デニムとヴァイスはLルートで共闘するけど、ヴァイスの顔が完全な賢者タイムだからなぁ
やっぱり合わない二人だよ

838:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:24:08.17 uULvuzZS0.net
>>817
このゲーム難しいか?

839:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:24:47.78 A4oyt7Mm0.net
下手くそとかの前にストレス耐性の無さすぎるやつ多いなとは感じたわ
バフカとかボスにやや理不尽に落とされても無心で生き返して立て直せるのに
運が悪かっただけでストレスマッハになってるようなやつ

840:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:24:59.18 qyjcsl0T0.net
セクシードレス
死者宮B34のドレッドノートとシャドウナイトがよく落とす
神父もカノープスを着れるよ

841:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:25:03.73 OBM1c71x0.net
なんだ勘違いしてた、MPチャームがないから上げる方法ないかと思ってたけど
MP上げるカードは出るのか、フランパで出ました。上げる手段がないわけじゃないのか

842:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:25:08.14 jti3QEd90.net
SFCでヌルゲーだって言ってた人間のほとんどはバランスブレイク要素を聞いてやっただけの連中だと思うけどな

843:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:25:25.21 mqaQ4JoQa.net
ゲームの仕様の答え合わせがツイッターでできちゃうの草
単純にいやなやつなんだな
ここまでくるとそろそろゲームの方も楽しめなくなってくる

844:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:25:31.01 X4cIoJND0.net
シャーマン5リッチ1プリンセスで死者Q回してるとほんと近接の出番無くてなあ

845:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:25:42.14 byrC/wCtM.net
リッチスキルのサルベイジョンとリフレクションってデニムに引き継げますか?

846:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:25:42.40 jbqL1oMA0.net
自由度の高いゲームほど
難易度は低くも出来るからな

847:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:26:00.80 RHG4a7YE0.net
自由度もまた達成度の一部ということですね。

848:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:26:16.49 ow4Qvy0M0.net
>>493,499
装身具彫金技法書IIIは出にくいのかな?
浮遊7
URLリンク(i.imgur.com)

849:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:26:20.97 I8mZH+zf0.net
>>828
吸精器ってなにこれ女キャラで男に使うとスッキリするやつか?

850:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:26:35.25 mqaQ4JoQa.net
>>822
吉田ってのこれのせいで随分と株を下げたな

851:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:26:35.41 Unqh8YI+0.net
魔法職はどうせ必殺技使わないし、多少火力さがっても武器学はずして別スキル入れる選択肢もアリか

852:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:26:40.32 rTxAVa9c0.net
>>798
いま57階通過したけど2本も落ちたから、そんなにドロップきつくないと思うよ
ドロップが消えてるか浄化させる奴がドロップ持ってるんじゃないかな

853:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:26:43.77 sJVXUedQ0.net
>>834
そうかもしれんけど、いざ手動でやるとき
敵に突っ込ませて、デニム巻き込み禁呪とかやるんよね

854:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:26:54.48 xBi6ey9+0.net
>>820
一騎打ちで昨日余裕でクリアしたから教える
デニムは忍者で防具で1段階ジャンプ力を上げる。武器は短剣LV10以上で必殺技覚えておく
レオナールを必殺技が届く所までおびき寄せて、必殺技かました後、
壁の高いところ上ってレオナールの必殺技が届かない所に逃げる。
レオナールは逃げるので、またおびき出して以下省略。
戦闘中の会話は1回だけ、クリティカルが出ないのをお祈りして、切られると発生する

855:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:27:31.75 FW340eNW0.net
おいこら
難易度緩和アプデは無いらしいな

856:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:28:29.95 gEmeTNGR0.net
>>799
俺はSteam版だったから楽しめたよ
FF14と一緒で外部ツールがあって初めて完成するタイプのゲーム
足りない部分はユーザーが補えばいいんだよ

857:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:28:39.42 byrC/wCtM.net
>>855
そりゃやり直せるし

858:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:28:42.11 aDL2/rbb0.net
>>774
丁度今そこだけど、クレリックは開幕から今までほぼ100%2人入れてるw

859:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:29:30.28 fdF2m37s0.net
ノーノー達成でもしようとしなければ早々詰む事なんてないと思うよ
でもクリア出来る出来ないと不快かどうかは別問題だからな
すぐ難易度どうこう言い過ぎるのもどうかと思うが
下手くそがどうとかヌルゲーマーがどうとかレッテル貼りまくる奴も大概的外れ

860:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:29:45.03 GdKXrES50.net
負傷0チャリ0で進めてるならともかくそんなに難しくて進めない!ってなるか?

861:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:30:29.79 RHG4a7YE0.net
チャリ0もまた達成度の一部ということですね。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:30:31.49 5KuZ+3Tn0.net
今回はSteam版が正解だった気がするテンポアップ欲しい

863:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:31:36.55 m+eLcLsC0.net
難しい(ボスが即死連打&レベルキャップによるこちらの強化要素抑え込んだだけの雑な調整)

864:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:31:50.98 rTxAVa9c0.net
てか、難易度は別に不満ないけど、周回ダンジョンをアジャストすんじゃねえよマジで

865:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:32:01.17 khmm3qHf0.net
CS機だとハードの世代交代後はやりたくなってもできなそうだけど
steamだと10年後とかにふとやりたくなってもできそうだからsteamはいいとおもいました

866:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:32:16.04 iDu8Y80t0.net
>>860
難しい場面は少ない
だが面倒くさいとは常に感じる

867:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:32:53.17 FW340eNW0.net
おいこら
アジャストオフアプデは無いみたいだな

868:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:33:12.59 A4oyt7Mm0.net
>>860
イージーモードでプレイするような層は思ってる以上に多いんやで
そういう松野的な考えはよくない

869:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:33:24.92 lNzeqOa30.net
格闘とか槍みたいな必殺技が強い武器なら武器学はありだがそうでも無い武器ならいらんかんじだなぁ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:33:37.90 byrC/wCtM.net
リッチのリフレクションをデニムに引き継げれるなら前線の高難易度の魔法範囲攻撃を無力化出来そう
ちょうどF41だからデニムリッチにしてみる

871:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:33:47.29 ZMxhn0aC0.net
正直今作に出てきた何よりも名前変更ノルマシステムが一番存在が嫌なシステムだった
バフカードにしろレベルキャップにしろアイテムアジャストにしろレベルシンクにしろ
ユーザーを縛って自由を減らすシステムと言っても
ゲームを最後まで飽きさせないためのユーザーを楽しませるためのシステムだと思う
けど名前変更ノルマだけは無理だわ
クリア後に名前変更するのにゲームバランスなんて一切関係ないのに
そのクリア後の名前変更すら回数制限するのはゲームの面白くする要素とは全く無関係の嫌がらせでしかないから
名前変更なんて別にやらせたくないなら出来なくてもいいのにわざわざ開発が労力を割いてまで嫌がらせしたいシステムを実装したというのが何よりも辛い

872:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:33:58.87 lNzeqOa30.net
>>867
簡単になったら悔しいからあるわけないじ「ん

873:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:34:27.40 L+fqSahqa.net
どうせならウォーレンのじいちゃんも占星術師らしくカード効果に影響を及ぼすような能力にしたら良かったんじゃないのかね

874:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:34:47.52 mqaQ4JoQa.net
リッチデニムとかユニクロの商品にありそう感

875:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:36:24.03 5KuZ+3Tn0.net
Lって別にクレシダイベントないけど死者Q直でもニバスいるんだよな?

876:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:36:42.24 ChnB0+1n0.net
嫌がらせ?
それはあなたの感想ですよね😅

877:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:36:58.43 byrC/wCtM.net
>>875
いるよ~

878:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:37:13.83 Ta7TSOSU0.net
ソードマスターとか刀マスターしてなくてもいいって事か
てかアーチャーよりテラーとソードマスターを何とかして欲しい

879:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:37:22.69 FW340eNW0.net
いや難易度は3章クリアした手前もういまさらどうでもいいんだけど
これからアジャ宮が待ち受けているのでここは割り切ってさっさとクリアすべきかなと

880:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:37:27.19 1afluozBM.net
今3章までチャリ0負傷0でやってるけどレアドロップ取るのにチャリないときついな。
コリタニ城でウイングブーツ欲しかったけどチャリなしだとすげー時間かかって諦めた。
クリア後のやりこみするならチャリ解禁して乱数調整しないときついかな?

881:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:37:28.60 m+eLcLsC0.net
>>875
普通にいる と言うかまぁクレシダが後付キャラだし

882:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:37:56.70 5KuZ+3Tn0.net
>>881
サンクス

883:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:38:23.36 9zd6HbAc0.net
>>871
簡単に名前変えられたら達成感が無いからな
目的を達成するために乗り越えるべきハードルを用意してあげたんだぞ

884:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:39:09.50 byrC/wCtM.net
>>880
縛りプレイに反するかは分からないけどクリア後は解禁してもいいんでないかな

885:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:40:15.96 XjmNwAT+0.net
クレシダって意味分かんねえよな
乳丸出しであんなシリアスなこと言ってんだろ?

886:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:41:05.36 aDL2/rbb0.net
なんか話聞いてると、転職証は貰えたけどカチュア消えたしレベル36で直ぐロードになるのも迷うしで、このゲームホントに悩ませゲーだねw

887:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:41:13.83 GdKXrES50.net
>>885
乳などない

888:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:41:14.18 zfGalgdF0.net
名前変更の制限ってあれマジで何なの
それこそネトゲじゃないんだからさ。
うんこしたいとかで遊ばれるのが嫌だったのかな

889:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:41:14.43 5KuZ+3Tn0.net
>>885
ちゃんと乳はアジャストしてるから

890:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:41:24.83 9qqNwHk10.net
>>880
一応言っとくけど今回チャリ未使用称号はないよ
負傷0だけ

891:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:41:32.65 ZsC7csc5a.net
>>885
無乳だから見えても恥ずかしくないもん

892:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:41:44.03 KZyv2aZQ0.net
ガンナーになったら他のクラスに戻れなくなるとかある?

893:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:41:52.67 IuTeIdXp0.net
Lv50アンデッド軍作ってるけど
8人いればだいじょうぶ?それかもっとほしい?
イベント戦は10人や12人多いけどそれくらいは手動かつ自前メンツでやるつもりなんだけど

894:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:42:11.36 yKBp7H/40.net
>>885
鉄板をヌーブラみたいに貼ってるよ

895:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:42:13.89 ZsC7csc5a.net
>>892
ないよ

896:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:42:17.20 L+fqSahqa.net
>>892
ただの汎用クラスになったから大丈夫やで

897:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:42:52.65 V9v0YzNB0.net
名前変更がノルマ制だから気に入らないって騒いでる奴
こんな心底どうでもいい仕様のためによくそんなに怒れるな

898:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:43:02.57 FW340eNW0.net
演習バトル撤退してセーブした後バトル回数と勝利回数がズレてることに気づき数時間巻き戻ったことだけは絶対忘れんからな

899:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:43:02.95 GQTW9hCxd.net
>>885
ああいう格好だと、アンデッドが喜ぶんだろうなぁ

900:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:43:11.42 lNzeqOa30.net
ロードでライフフォース使えたらMPに悩まされなくてすむんだがなぁ

901:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:43:40.50 LlGzEFDw0.net
方針に対して諸手を挙げて賛成してくれるアンデッド

902:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:44:11.72 qRoJOZsxd.net
うんこしたいパウエルに内心ブチ切れてたんやろなあ

903:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:44:30.26 2mqwLhPxa.net
アジャストも名前変更もバフカも「俺は気にならない」だもんなw

904:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:44:33.52 jti3QEd90.net
>>897
心底どうでもいい仕様にこだわりを見せる松野さんに驚いてるだけ

905:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:44:40.48 KZyv2aZQ0.net
>>897
仕事で叩いてるやつらだから

906:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:44:40.98 mGfaTPx/M.net
バッカニアで片手銃運用してる奇特なやつおらんか?
もう片手になに持たせるかっていうか、そもそも持たせない選択肢もありそうで迷ってるんだが

907:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:44:45.89 FW340eNW0.net
>>897
心底どうでもいい仕様を用意してることに呆れてるんじゃないの?
それよりやばい仕様はいくらでもあると思うけど挙句の果てにこれかっていう気分でしょ

908:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:44:47.22 KCEQeaI/d.net
>>897
名前変更まで簡悔してるなら、他にやることあるだろう

909:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:45:17.77 HNX4KvZh0.net
スクエニ的にはこのまま放置で良いのかな?
難易度緩和アプデを入れてジワ売れ狙いをせずに
低予算で作って一応黒字の状態だから
プロデューサーも冒険は避けて会社の査定が上がらずともキープ狙いで行くのかな

910:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:45:48.43 byrC/wCtM.net
>>870
リッチのリフレクションをロードに継承出来た
これでロードを囲う陣形やろうと思う

911:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:46:11.23 GdKXrES50.net
30回ぐらい全滅させたら野良ガルガスタン人が「方針を~」になってた
これでクレシダちゃん行けるかな

912:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:46:19.18 XHN2dp1xp.net
>>819
レオナールさんの属性見てチャームでデニムを有利属性に変えれば楽よ
その上でデバフアイテム使えば一騎打ちでも盤石

913:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:46:23.94 gEmeTNGR0.net
クライシスコアもアジャスト?

914:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:46:34.27 ZMxhn0aC0.net
>>897
心底どうでもいいシステムをわざわざ実装したという事実が許せない
名前変更させたくないなら最初からさせるな
変更させてもいいなら自由に変えさせろ
わざわざ手間ひまかけて戦闘回数達成しなきゃ名前変えられないフラグなんて作って名前変えるたびにそのノルマが増えるなんて遊ぶユーザー、わざわざ実装するスタッフ、名前変えさせたくない松野が嫌な気持ちになるだけのシステム入れるな

915:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:46:42.14 9zd6HbAc0.net
>>897
名前変更がノルマ制だから気に入らないって騒いでる奴なんてこのスレに1人も居ないと思うよ
そんなクソどうでも良いことに工数使ってるくらいなら他にやることあるだろハゲって騒いでる人ならいっぱい居るけど

916:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:47:25.21 GeTsvHPj0.net
ノルマはクソだけどなんで全部松野のせいになってるのかは謎だな
むしろ名前変更には反対した側だろうし

917:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:47:30.76 RHG4a7YE0.net
それが分からないから信者なんですよ

918:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:47:34.96 S1sbJN6y0.net
>>898
負傷ゼロはともかく戦闘回数はこの先嫌でもずれるから気にすんな

919:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:47:42.01 byrC/wCtM.net
>>906
レリックで片手銃あったような

920:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:48:05.45 0HBWUDDH0.net
>>897
馬鹿にしてるんだよ

921:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:48:15.16 m+eLcLsC0.net
新しく追加された要素から簡悔要素がにじみ出てるのがただただ気色悪い

922:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:48:31.58 ZMxhn0aC0.net
>>916
反対した側だからノルマなんて一番誰も幸せにならない結果になったんだろ

923:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:48:33.66 mqaQ4JoQa.net
>>897
花粉症みたいなもんでとっくに松野アレルギー発症ライン越えてんだわ、発売からこっちのあれやこれやでな
おかげさまでちょっと花粉がとぶだけで強い拒否反応が出んだよ

924:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:48:45.01 XHN2dp1xp.net
難易度の緩和より命中率まわりの仕様をどうにかしてほしいかな
ADVとAGI、地形効果が死んでるのはマズイのでは

925:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:48:49.65 5KuZ+3Tn0.net
>>918
まだずれてないけどなんだ?
死者Qの撤退厳選か

926:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:49:10.43 mGfaTPx/M.net
>>919
レリックの持ってれば別にほかの武器要らんってことか
まあそこまでは我慢するしかないな

927:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:49:18.11 kjB6+nGZM.net
アプデまだー?チンチン

928:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:50:00.05 m+eLcLsC0.net
他の要素何も問題なくて名前変更だけなら「なんでこんな仕様付けたんだろ」で終わる
他のゴミみたいな簡悔仕様達と合わさって考えると「気色悪い」って感想に変化する

929:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:50:04.62 A7AkaL4i0.net
名前変えたら声優のセリフって変わるんだっけ?

930:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:50:18.64 byrC/wCtM.net
>>926
ドラゴンとか前線アタッカー相手にしない限りリムファイアでもいいと思うよ

931:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:50:30.59 IE67TP0AM.net
>>929
常識的に考えろよ

932:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:51:18.95 rTxAVa9c0.net
名前変更なんてどうでも良いんだよ
何でこんな喚いてる奴がいるんだよ意味わからん

933:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:51:58.84 GFfqtuy60.net
うんこちゃんが男はアンチになっても見に来るから、アンチも逃がさない立ち回りしてるっつってひろゆきに絶賛されてたけど、当時意味がわからんかった
今ならわかる気がするな

934:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:52:14.67 VDZkwYSC0.net
>>897
おは松野

935:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:52:26.21 S1sbJN6y0.net
>>932
>>915

936:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:52:34.37 MKl2BBgl0.net
ガイジがゲハで見せ物にされてるぞ
【爆笑】タクティクスオウガリボーンさん、名前変更できないW WWW W wWWWWWwwX W
スレリンク(ghard板)

937:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:53:36.92 UjiTyvc0M.net
精霊の囁きの効果がよくわからん
フィールドの属性ポイントってどこに表示されてる?

938:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:53:53.11 XVjEIgiQd.net
>>932
どうでもいいと思うのは自由だが、わざわざシステムとして制限を入れたからには
誰かが得すると思ってるはずなんだよな?
誰が得したんだ?言ってみろ

939:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:54:15.26 MC0DAx2Y0.net
信者はすごいな
こんなのすら擁護しないといけないのか

940:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:54:17.96 IE67TP0AM.net
>>938
松野や

941:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:54:22.03 byrC/wCtM.net
クリアまで名前変更出来ないのは仕様だよ
嫌なら辞めるしかないよ

942:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:54:33.00 kf/uaInZa.net
クリア出来ればどうでもいいとか言ってる奴がゲハ見てる…
あっ

943:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:54:45.84 I8mZH+zf0.net
>>938
松野様

944:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:54:48.25 HNX4KvZh0.net
このまま高難易度&色々仕様が分かり難いゲームで原作ファンやマニア向けで
初心者にはお勧めし難いタイトルになって
ジワ売れ効果が期待出来なくて
売れないからセール時の値下げ幅も大きくせざるを得ない負のループで
広がらない作品でプロデューサーは放置する気かな?

945:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:54:54.76 yKBp7H/40.net
>>937
戦闘中のスタートメニューの天気の下

946:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:55:08.81 jti3QEd90.net
松野のツイートによると、名前変更度にノルマを入れたのは達成度をもたせるためらしいが
「戦闘百回して名前変えられたやったー!」なんて喜ぶユーザーを想定してるのなら、ゲームクリエイターとして本当に感覚がおかしいと思う

947:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:55:33.00 LGf6oDvl0.net
>>900
次スレよろ

948:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:56:06.06 MKl2BBgl0.net
>>944
こんなもんどうリメイクしてもジワ売れするわけないだろ…

949:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:56:12.66 H45N7lfJ0.net
工数が予算が〜って言い訳してる中で明らかになった謎の制限仕様だからなぁ
名前変更なんて一生しないけど、これをわざわざ時間かけて作る意味はほぼ無いと言えるでしょ

950:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:56:38.22 m+eLcLsC0.net
クリア前に名前変えれないのはボイス導入したのと同時に没入感深める為、ってのは俺は理解できたから文句言わなかったよ
台詞の都合上デニムって呼び方を変えるのは結構無理をしないといけないし
クリア後名前変えるのすら制限させますは意味不明すぎてこっちが頭おかしなるわ

951:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:56:43.75 ow4Qvy0M0.net
>>330
オウガセットって1回だと相当運が良くないと揃わない気がする
URLリンク(i.imgur.com)

952:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:57:03.86 m+eLcLsC0.net
ところで>>900次スレは?

953:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:57:09.07 oUiAOL4ed.net
まさか名前変更に称号入れてんのか?
解析でそこらへんでてないの?
それなら一応十万歩くらい譲って理解する

954:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:57:22.44 OmosE1h9a.net
色々ズレてるのはたしか

955:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:57:22.66 0+TzkyFv0.net
負傷者に目を瞑ればクリアが難しいって事はないけど
ゼロを目指すとなると一気に感覚違ってくるんだろうな

956:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:57:35.29 +WnN/a1S0.net
ロードってバッカニアのスピードスターとかイベイションまでパクれるんだな

957:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:57:38.61 BS9H6SXV0.net
>>819
バーサクマイティはファランクスと金剛で硬くして突っ込む場合のことだし、最終装備揃ってきてからの話
なり立てだったらシンプルに武器額、瞑想、マイティ、ファラみたいな感じでも強さ実感できると思うよ

958:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:57:48.32 mqaQ4JoQa.net
運輪のころから既にこういうやつだって知ってたらしいじゃんおまえら
俺は自分の情弱がうらめしいわ、レベルキャップは敵より上だと騙されて買ったのは本当に失敗だった
結局クズの作ったゲームだった

959:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:58:29.04 btLLge0va.net
>>955
別に負傷者ゼロでもチャリオット使えばそこまで難しいとは感じなかった
やられるたびに戻すのはチャリオットのクソUIも相まって面倒ではあるけど

960:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:58:49.07 rIBTIuaO0.net
簡悔なんて言葉があるのか。業が深いことで・・・

961:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:59:21.00 KCEQeaI/d.net
同じくレベルキャップは敵より上だから買ったのに詐欺で騙されたわ
金返せ

962:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:59:24.21 wCN8dTuk0.net
まさか同じ作品を2連続続けて失敗するとは思わないでしょ
メタルマックスゼノで一度経験したけど

963:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 13:00:18.18 5KuZ+3Tn0.net
シャーマンの大半がバグラム人なせいで忠誠度気にしだすとバグラムと戦いにくいな

964:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 13:00:21.85 HNX4KvZh0.net
意地悪な新要素を入れまくった本人ですら
想定より難易度が高くなって反省するレベルの事を
スクエニは緩和アプデせずに放置するのかな?

965:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 13:00:22.02 ChnB0+1n0.net
アジャの件でも名前の件でも思ったけどここってホントクリアすらしてない人多いんだなぁ🫢

966:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 13:00:30.26 1xhTx85nd.net
名前変更なんてどうでもいいって思ってるやつが100人中98人いるとして
そのクリア後の名前変更システムに謎の制限をかける知能の低さにキモさを覚える奴は100人中99人はいるだろ

967:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 13:00:39.27 MC0DAx2Y0.net
>>962
あれもこれもリボーンなのが笑えるな

968:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 13:01:00.26 ikIbk0ZFa.net
ヴァイスってダブアタ短剣がベストかと思ったが他見る限りだと弓持たせてる人多いな
弓やらせるなら素直にイーグルやトレメンダス有るアーチャーの方が良くない?

969:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 13:01:20.55 X2+1F+xxd.net
3人目指すにはとりあえずデニムにチャームくわせとけばええか?後衛はカチュアにやるか

970:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 13:01:23.69 zJI9QUk00.net
会社も売り逃げ体制に入って結局、四半世紀待たされたオウガ信者と松野を持ち上げ続けてきた吉田が割を食っただけだった

971:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 13:02:07.18 RVjcNAQk0.net
意地になって罵倒しあってる馬鹿同士だな

972:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 13:02:27.52 jti3QEd90.net
>>968
アタッカーにするとヴァイスの上位互換がいるから
独自の役割もたせるために弓+アイテムスリングで補助役にしてるのでは

973:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 13:03:21.34 UYEH/QxZp.net
もしかして次スレ立ってないのを気にせず雑談続けてる?

974:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 13:03:23.02 gqkBhqfEa.net
>>966
これな

975:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 13:03:27.07 Unqh8YI+0.net
>>906
スキル4枠に武器学が入ってくる影響で二刀流装備やりづらいよね
武器学は4枠の中に入れないでほしかったわ

976:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 13:09:01.48 2OTaWSKBM.net
立ててくるから待ってろ

977:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 13:10:37.11 UYEH/QxZp.net
立てる準備できたけど
>>976が立てるみたいなので待つわ

978:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 13:10:54.29 2OTaWSKBM.net
【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★315【TOR/運命の輪】
スレリンク(gamerpg板)
ID変わってるが、次スレでも片手銃バッカニアの情報待ってるぜ

979:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 13:11:12.44 UYEH/QxZp.net
>>978

980:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 13:12:18.84 +VeuCBhD0.net
>>978
サンキュー、ロンウェーの次に有能

981:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 13:12:23.41 m+eLcLsC0.net
>>978


982:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 13:12:29.71 2bY3XTuna.net
僕にこのアジャストを外せというのか

983:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 13:12:59.85 VdGD2lm+0.net
>>978
おつ
>>938
簡悔精神満たせた松野

984:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 13:13:50.69 GFfqtuy60.net
たて乙

985:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 13:14:02.37 8QQk9Kxj0.net
俺も名前変更に関してはどうでもいいと思うよ
ただ再変更する場合に変なノルマ課すのは頭おかしい仕様だって思うだけ

986:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 13:14:04.73 2OTaWSKBM.net
>>975
左右に別の武器種持たせるの結構楽しいよな
うちには吹き矢持ちも多い

987:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 13:14:18.58 9zd6HbAc0.net
>>978
良くやった
俺は片手弩ヴァルタン派だから情報提供してやれないが、デリンジャー辺り持たせとけば良いじゃねえかな?

988:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 13:16:59.20 GeTsvHPj0.net
>>985
シンプルにそれだけなんだよな
なのに松野ガー工数ガーとか騒ぐからややこしくなってる

989:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 13:17:27.43 NHlotd0M0.net
名前変更制限不可は寧ろ納得してる人の方が多いだろうからな
ボイスもあるし仕方ねえって

990:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 13:17:53.84 9qqNwHk10.net
>>978
おつ

991:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 13:18:45.42 OmosE1h9a.net
あからさまに不満を口にすることがある。言動がカンにさわるらしい
お前らの忠誠度は今ここかな

992:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 13:18:47.51 9qqNwHk10.net
>>985
これ
名前変える気ないけどあの仕様には狂気を感じた

993:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 13:20:23.52 GFfqtuy60.net
>>992
狂気を感じてるくらい悪化してるなら潮時だよ
その狂気は妄想だから

994:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 13:21:07.43 hCb6R7QR0.net
名前変更変える派だけど
クリア後で意味の分からん制限かけないで欲しいわ
ネトゲ―じゃあるまいし

995:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 13:21:36.92 jzDnDm9Ar.net
>>988
いや逆に松野以外の誰が名前変更にノルマ入れようなんて言うんだよ
状況的に名前変更させたくないと公言してる松野以外ありえないやん
主犯は松野だよ

996:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 13:21:51.01 VDZkwYSC0.net
>>993
擁護乙です

997:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 13:22:18.84 0sDWUIIq0.net
死者の宮殿のクリア報酬チャームって再入手出来るんだっけ?
禁呪探索編の砦は再突入時はチャームから硬貨に全部変化してたけど

998:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 13:22:27.34 MG5GjKF2a.net
文句言ってる奴は下手くそ病気レッテルタイムのお時間です

999:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 13:22:58.75 xlulOsgs0.net
>>993
何いってんだこいつ

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 13:23:14.12 hCb6R7QR0.net
1000ならFFTリボーンは自由に名前変更可能

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 55分 56秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch