[ここ壊れてます] .net
杖はどこからでも溜め攻撃が出せるのか
425:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37f6-6TeW [124.84.143.134])
[ここ壊れてます] .net
>>414
ビートダウンとデイフラッシュは吹き飛ばし性能もあって結構優秀だぞ。
雑魚が群がってても割りと一掃できる。
426:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2f4-oOR/ [219.100.133.159])
[ここ壊れてます] .net
DLC来て久しぶりにやるんだけどとりあえず何しとけば良いんだ
攻略wiki見てもDLCの情報全く反映されてないぞ…
427:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde2-rlrv [1.79.89.137])
[ここ壊れてます] .net
見りゃあ分かるだろ攻略なければ何も出来んのかよ情けない
428:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37f6-6TeW [124.84.143.134])
[ここ壊れてます] .net
>>419
バハムートと光の戦士とりあえず倒しに行くと良い
あとは難易度バハムートを楽しんでくれ。
429:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/12 01:22:28.47 3fRGUcnv0.net
邪険にせんでもいいのに
300からは追加ストーリー→エクストラモードでもいいからクリアしてジョブ上限あげつつ鍛冶素材集め
ねずみのしっぽでクラスチェンジのボード埋め
アニマで装備レベル上げ、ジョブレベル上げ
籠もる場所探し 主に5カオスかWolバハ
装備揃ってきたら試練のランクをあげてカオス効果厳選
今のとここんな感じじゃないかな
430:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/12 01:27:58.42 hWpg0htm0.net
>>422
あとエクストラモードにコマンドアビリティでルーンガード使えば無敵になるから定期的に使用
もしくはナイトのジョブ適正400%にしてエクストラモードオンにすると完全無敵
は知っておいたほうがいいね
431:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/12 01:32:13.77 SAi7V1QR0.net
>>418
デイフラッシュ重いんだよなぁ入れてるけど
ビートダウンはそれしかないって感じ
謎のジャンプ回避もあって強いんだけど最初からずっとこれかよ!?
432:名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/1
433:2(金) 01:34:40.62 ID:SAi7V1QR0.net
434:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/12 02:19:39.96 fwp9anlS0.net
>>424
まぁ正直ビートダウン以外は味変用って感じだな。
アンデッド系にセイクリッドソードがエンチャ込みで使えるぐらい。
面白みには多少かけるとは思う。
435:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/12 02:22:32.63 hWpg0htm0.net
>>418
デイフラッシュは唯一強い、というかこれしかまともなのがないって感じ
ソードオブラウンドは強いけどボス相手には全く使えないからなぁ
436:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/12 02:33:33.09 NLR4sp0D0.net
ソードアンドスラストの強さはまだバレてない?
437:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/12 02:48:58.91 5UhrbsPVr.net
トロコンしてマルチ数回やってから放置してたけどいつの間にか追加コンテンツ来てたのか
どんな感じ?
438:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/12 03:02:52.36 i/4XK+fka.net
楽しさも増したけど、装備品の見辛さ管理のし辛さも増した感じ
439:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb9-WCau [126.31.43.59])
[ここ壊れてます] .net
>>422
俺からも言わせてくれ
ありがとう、助かる
440:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-wA/p [126.254.187.125])
[ここ壊れてます] .net
やっとクリアした!これからだ
441:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2f4-oOR/ [219.100.133.159])
[ここ壊れてます] .net
エクストラモードとかジョブの幻想、終極の解放とかやり方とか調べても全く出てこないんだけど条件ある?
442:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 675e-Ysgu [150.249.95.95])
[ここ壊れてます] .net
>>433
エクストラはクリア後、難易度カオス以上でミッション選択時に決定ボタンとは違うボタンでスタート
ファイナルとファンタジーはバハストーリー進めたらで
ジョブのツリー全部解放してからだったかな
443:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdc2-jlqw [49.98.161.77])
[ここ壊れてます] .net
大体Tips見返せば載ってる
ただかなり大雑把な説明しかないからよくわからん場合もあるけど
444:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdc2-Rk5B [49.104.20.110])
[ここ壊れてます] .net
礼も言えんやつには教える気にならん
445:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1b-6TeW [128.27.25.249])
[ここ壊れてます] .net
>>434
気にしてなかったけど幻想と終極ってそういうことか
446:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb9-Zk+j [126.216.41.189])
[ここ壊れてます] .net
最初のメインミッションもファイナルファンタジーだよ
447:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 675e-Ysgu [150.249.95.95])
[ここ壊れてます] .net
ああほんとだこいつ既に教えてもらってるじゃん
448:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-cw3q [49.98.12.195])
[ここ壊れてます] .net
火力特化型の人は試練Ⅵオワタ式でやってるんか?
近接だとカチカチにしないとやってられんのだが
449:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2f4-oOR/ [219.100.133.159])
[ここ壊れてます] .net
>>434
ありがとう、よく見たら項目あったわ
難易度ないから不思議に思ってた
>>419の方も答えてくれた人ありがとう
450:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sde2-KrY9 [1.75.158.137])
[ここ壊れてます] .net
エキストラでナイト400で弱者救済の無敵モード
それでもなんとなく△ボタン押して一撃死しちゃうのが俺なんだよね
451:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb9-qs2z [126.140.141.152])
[ここ壊れてます] .net
ブラックナイトに召喚士適正400つけるのきもちええ
452:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f83-z6K6 [180.198.103.132])
[ここ壊れてます] .net
光の戦士を倒せたことなくて数週間ぶりにふとさっき勝てる気がしてやってみたら三度目で初クリアできた 全部ジャスガ戦法 勝ててなかった時との違いは侍250の有無しかないような
453:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37f6-6TeW [124.84.143.134])
[ここ壊れてます] .net
パターン掴むと光の戦士とバハムート楽しいよな
454:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb9-qs2z [126.140.141.152])
[ここ壊れてます] .net
バハムートは後半あんまガキンガキンさせてくれないのだけちょっと気になる
455:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb9-Zk+j [126.216.41.189])
[ここ壊れてます] .net
爆風がうぜえよな
まぁ楽しいんだけど
456:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/13 00:31:52.39 HP80KpDN0.net
日替わりミッションみたいなのが欲しい
457:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/13 01:25:41.69 DOwcTYkT0.net
魔封剣の溜めってファストチャージやリーンフォースで早くならないのな
せめて溜めたら連続で光波だせたらよかったが
458:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/13 01:39:53.85 xBj2Ws3W0.net
装備画面で何も選択してないときタッチパッドが何も設定されてないし
この時タッチパッドに検索ソート
459:組み込んでくれないかな 流石に装備見つけるの無理すぎる
460:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/13 08:06:23.44 FVGnxb6s0.net
装備画面のソートは今すぐに実装すべきだよね
DLCまで待てない
461:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/13 12:02:39.29 xBj2Ws3W0.net
ソートさえきてくれたら倉庫整理も捗るし倉庫圧迫も解決すると思うんだけどね
もうすぐDLC来て一月経つしそろそろ期待したいところ
462:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/13 12:06:37.55 hzR5Mf/ad.net
勝手に期待するまではいいが
それが叶わなくて勝手に失望するのはダサいから止めとけよ
463:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/13 12:28:29.69 xaCmSGJDd.net
DLCきてすぐ言われてたのに対処しない馬鹿な開発なら失望していいぞ
まだDLC2も3もあるからな
464:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/13 14:38:11.91 HDIaArqad.net
大丈夫だ、俺達のほうが強い
465:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/13 14:45:36.82 uK5cf3rad.net
さすがジャックね
466:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bc0-CDQM [160.237.158.201])
[ここ壊れてます] .net
ジャック、やりすぎだ
467:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-j40j [122.100.26.212])
[ここ壊れてます] .net
今作めっちゃキャラ喋るから姿写し実装しづらいのかな
468:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b83-5xxi [180.198.103.132])
[ここ壊れてます] .net
・装備画面から鍛冶屋ないしソートが使える
・マルチ(ホストゲスト)ソロ問わず好きな見た目変更で遊べる
・ザコとボスとでドロップ品のカオス効果op格差が無くなる
これら全部実現したら神ゲー ずっとやっていられる
469:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-pxnx [126.167.52.125])
[ここ壊れてます] .net
特性変更して強化するから両方同じ画面で良いのに
違うから探すのめんどい
DLC2以降何かしらあるんだろうけど、ジョブ適性と装備カテゴリとカオス効果がバラバラだから
なかなか揃った物が来ないからここらへんの調整欲しいね
470:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ff6-o9g6 [123.222.117.4])
[ここ壊れてます] .net
ゴミしか落ちねー(´・ω・)
471:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebaa-n238 [14.11.41.34])
[ここ壊れてます] .net
ビルドは色々思いつくけど装備UIと鍛冶屋UIのせいで作るの躊躇うよなー
いちいち回りくどくて時間がかかる
倉庫少なすぎて整理にも時間取られるから
肝心の気持ちよく装備掘りできる時間がどんどん減るのが残念かな
DLCの前にアプデ頼むよ~
472:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf11-HiRa [1.33.32.5])
[ここ壊れてます] .net
キャラ写しと装備写しはDLCで来てほしいな
473:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbf6-j40j [124.84.143.134])
[ここ壊れてます] .net
あとは胴装備でこの組み合わせのジョブ適正のやつ欲しいなと思って
交換所ちまちま回してやっと出たと思ったらまさかの異邦人の服だったわ
474:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbaa-hyfV [106.72.166.0])
[ここ壊れてます] .net
異邦人シリーズは物理魔法防御低いから気持ちよく採用出来ないの嫌だ
475:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f61-Kw/U [27.110.100.74])
[ここ壊れてます] .net
俺のジャックがカッコいい鎧一式揃いそうなのに兜だけ良いの落ちないからずっとダサいハット被ってるわ
476:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef4b-pxnx [111.102.221.137])
[ここ壊れてます] .net
魔法攻撃力高いアルテマソードで赤魔に最適なジョブ適性来たからラッキーだと思ったら
剣は魔法攻撃力高くても、魔法を使うなら棍の方がダメージ出るのな……
477:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebaa-n238 [14.11.41.34])
[ここ壊れてます] .net
まぁネオンはワンピ1択だよね
ワンピにあう靴が迷い所
スニーカーはちょっと足周りがすっきりし過ぎなんだよね
478:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b21-9bk+ [110.67.185.21])
[ここ壊れてます] .net
武器の魔法攻撃力ってアクションアビリティの魔法属性に掛かるダメージが上がるんじゃなかったっけ
赤魔やら賢者やら殆ど使わんから忘れたわ
479:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/14 01:46:59.40 xaeL8iTS0.net
ソート問題があるから気持ちよくトレハンできんのよな
480:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/14 02:34:16.30 Jz0xmut10.net
トレハンって言ってもひたすらカオス瞬殺するだけやしなぁ(´・ω・)
481:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/14 08:44:
482:53.80 ID:YOtC23JU0.net
483:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/14 09:33:33.60 Q+ot2Jqg0.net
DLC2は秋かよ
ベヨネッタ3と被るやん
484:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/14 10:50:53.41 fenuXfpA0.net
爆裂拳でピンとくるビルドむずいなあ
485:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/14 10:56:26.28 t3pu16NN0.net
最近始めて昨日ベヒーモス倒したんだが、これまんま仁王の白虎よね
486:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/14 10:58:25.94 xaeL8iTS0.net
オリジンのベヒーモスはその時点でのバハムートの代わりを務めるから竜王になったりメガフレア撃ってきたりするのよね
エモいわ
487:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/14 11:09:17.31 n1v3ha/ep.net
あれ本家バハムートのフレアより全然強いのどうなってんねん
488:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMcf-uOa6 [118.22.209.182])
[ここ壊れてます] .net
DLC第2段でギルガメッシュと戦うときはアイツの使う青魔法をラーニング出来たりしたら面白そうだな
489:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ff6-o9g6 [123.222.117.4])
[ここ壊れてます] .net
>>474
爆裂マンのゴリ押しなかなか爽快よ(´・ω・)
490:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/14 16:07:47.93 RC0pSAq80.net
幻想爆裂は強いとは思うけど継続技系は結局運用一緒だから埋没しちゃうかな
せめて移動できるようにして使い勝手よくしてもいいと思うが
あと終極の近距離で移動もできないのに自動バーストはメリットなさすぎて流石に適当すぎる
491:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/14 16:30:16.94 xU16bAYh0.net
スーパーモンクのチャージで攻撃力アップはジョブ切り替えても残るんだな
バサカと組み合わせたら凄い事になりそう
492:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbaa-hyfV [106.72.166.0])
[ここ壊れてます] .net
>>479
ブレイクもダメージ軸もイマイチ飛び抜けない、hitプロック優秀だからそれを活かせそうなdlc期待
493:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ff6-o9g6 [123.222.117.4])
[ここ壊れてます] .net
>>482
爆裂マンの本命は溜めパンチよ(´・ω・)
494:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/14 20:06:48.08 RC0pSAq80.net
魔術師が可哀そうだからエスナの状態異常耐性しらべたけど
耐性90に掛けても無効化できなかったので加算ではなさそうなガッカリ性能
これならエスナがヘイストだったら万能魔職になれたのになぁ
495:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/14 20:07:08.62 r/Hha4db0.net
格闘のタメはブレイク削り強すぎてナーフ対象になりそうで怖い。
496:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/14 20:31:26.97 YOtC23JU0.net
連続魔が強いからいいだろとばかりに他の魔法の調整放置されてるよなあ
ホーリーフレアメテオもだいぶロマン枠になってる気がするんだが
497:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/14 20:36:52.57 eNN/fRFR0.net
黒のゲロビぶっぱしたら弱くて泣いた
498:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/14 20:46:53.98 fenuXfpA0.net
>>483
爆裂のフィニッシュブローのこと?それなら6万ダメくらい出したけど結局ティアマト再生するからフェニックスダイブやってるほうが強かった。
499:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/14 21:01:51.10 Jz0xmut10.net
>>488
フィニッシュブローじゃなく長押しパンチ(´・ω・)
500:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/14 21:24:53.81 fenuXfpA0.net
>>489
格闘の強攻撃が強いのはわかってるんだ、爆裂拳を主役でいま模索中なんよ!まぁ、色々アドバイスありがとう。爆裂拳でもカオス連戦4分切れるビルド頑張って作るわ
501:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/14 21:31:06.28 rqNDDCbe0.net
初周ハードでもくっそヌルいやんヌルゲー乙と思ってたのにドラゴンゾンビに20回は殺されてる急に難易度上げるクソゲー
502:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/14 21:40:22.75 xU16bAYh0.net
>>491
DLC含めてドラゴンゾンビが一番強いまである
503:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcf-j40j [150.66.125.151])
[ここ壊れてます] .net
クソデカ範囲の赤技と状態異常付与が何気にキツイよな。
リッチ以外のカオスより普通に強いと思うわ。
てかこのゲームの状態異常対策してないとほぼ死に直結するのがな。
最大サイズのモルボルも近接でまともにやろうとすると結構キツい。
504:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb9-8Sf0 [126.216.41.189])
[ここ壊れてます] .net
理不尽な死が多いよね
オワタ式でなくとも毒があるから瀕死になってる
505:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef0b-5Ix7 [183.180.76.135])
[ここ壊れてます] .net
DLCアプデまでは毒ダメージでそのまま死んでたからさらにきつかった
506:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b61-NGTC [110.66.151.190])
[ここ壊れてます] .net
パラディン揃えたら快適すぎて外せなくなった
試練のこともあるし
507:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbf6-j40j [124.84.143.134])
[ここ壊れてます] .net
パラディン入れてるけど400パー食うのがな。
もう少し軽くしてほしいわ。毒と麻痺だけとかでいいから。
あと異常系の試練MAXだとマルチ立てづらい。パラディンなしで入ってくると死にまくるから。
508:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb9-8Sf0 [126.216.41.189])
[ここ壊れてます] .net
敵が状態異常を使うようになりますからの全状態異常無効ですは違うのよ…自分としては
509:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bab-B+yU [110.130.231.34])
[ここ壊れてます] .net
黒魔250やブレイカー250のアビリティ補正って上書きされてしまうの?
例えば力が必要なアビリティに黒魔の250で補正が知性になるとか?
510:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb9-8Sf0 [126.216.41.189])
[ここ壊れてます] .net
その辺曖昧だけど
物理と魔法の威力を上げる為に力や知性が重要なのはそのままで
アビリティやジョブ適性に備わるステ参照で更にダメージボーナスが掛かるって事だと思う
ステ幾つで何%強化されるのかアビリティとジョブ適性で一致した場合も強化されるのかとかは分からない検証して
たぶん上書きする訳ではない
511:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bab-B+yU [110.130.231.34])
[ここ壊れてます] .net
>>501
早速のレスありがとう
その辺も無駄に謎だらけなのね
512:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 09:52:32.80 5MJPI9oi0.net
補正系250特性はすでに調査されてるよ
パラメータ依存が強化された中で追加補正は旧計算式のままのようでかなり効果が低いとの事
513:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 14:51:19.66 HkM2aoUx0.net
クリア前だと取得MP量少なすぎてろくにライトブリンガー使えないけど
クリアした後だとMP補充手段多いし試練でブレイク量減ってるのもあるし
ライトブリンガーの無敵時間増えたりブレイク中でも使えたりするのもあってライトブリンガー結構便利だな
514:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 16:13:44.08 rkvJM26C0.net
このゲーム、ハクスラとはいうけどジョブ特性以外どうでもいいopばかりなのが致命的
515:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 16:15:09.49 EGGv+uSZ0.net
それは思慮が浅くないかね
516:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 16:20:30.81 lyFIH3Jcd.net
まだカオス効果のついた装備拾ったことないんじゃない?
517:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 16:52:09.61 NjVqDo6J0.net
OP自体は有用だけど細分化しすぎて欲しい適正装備に入ってくることがほぼ無いし
試行回数でガチャマラソンするにも倉庫狭いからすぐ頭打ちになる
装備UIの不親切さもあってOPを気にしてビルド組む敷居が高すぎて実質空気だとは思う
518:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f9e-5Ix7 [153.190.121.22])
[ここ壊れてます] .net
定期的に2000くらい分解してる
登録外の武器防具すべてほぼ無作為に
どうせ最終吟味は冬だしな
519:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-NGTC [126.193.23.53])
[ここ壊れてます] .net
流石に適正とか武器種と全く噛み合わないカオス効果付くのはしんどいなと思う
520:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-CDQM [111.239.155.120])
[ここ壊れてます] .net
今必死に厳選してもレベルキャップ解放されたらゴミ化するかもしれないしなぁ
521:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbf6-j40j [124.84.143.134])
[ここ壊れてます] .net
カオス効果もこれめっちゃ強いやろってのがあればそれに合わせてビルド作ったりしようかとも思うけど
ジョブ適正以前にカオス効果2枠が既に親和性なかったりすると萎える
522:19.75])
[ここ壊れてます] .net
うまくやれば仁王とは違う世界観でおもしろくできそうなのに勿体ないよなほんと
アプデとDLC来ない限り起動はお預けや
523:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebaa-n238 [14.11.41.34])
[ここ壊れてます] .net
いらないOPならせめて通常OPに変えさせろと思うが固定枠だしな
アクセも実質2枠が無駄に埋まるし
OPの半分が死んでるトレハンは流石に要求信仰が高すぎる
524:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 19:41:23.44 8TkCqNqj0.net
赤魔でよくタイラント400付けてんの見かけるが何が目的なんだろう
クリティカルってブレイクダメージの増加だから火力上げたいんなら
知性盛るなり竜騎士400入れるなりした方が良いと思うんだが
MP回復なら黒魔400でええし
525:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 19:43:28.27 D5utbPGe0.net
自分はこれくらいビンゴするの厳しい方が良いよ そもそもカオス効果や上2枠なんて全くなくてもdlcクリアに全然支障ない どころか火力も過剰なくらいに出来る だからカオス効果まで厳選するのは一生かかるくらい沼でちょうどいい 揃ったらそこで終わっちゃうんだし ロマン枠として捉えれば良い
526:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 19:45:55.61 Uk8qKyV00.net
>>514
黒魔400はMP上限上げでタイラント400はクリティカル確定でMP回復でしょ
527:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 19:51:03.07 8TkCqNqj0.net
そっか勘違いしてた
俺がドアホだったよ
528:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 19:53:48.09 kUqB7n1Bd.net
タイラント400とかなくても十分MP余るでしょ(´・ω・)
529:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 20:02:32.20 OpihIJpG0.net
>>515
一理ある。
確かに完璧に揃ったら特に目指すとこない。
一応使ってない武器種に切り替えて遊ぶこともできるけどそこまでモチベ保てるかは微妙だし。
530:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 20:10:56.45 HkM2aoUx0.net
カオス効果はDLC2以降で確実に何らかのテコ入れ来るだろうしなぁ
テコ入れっていうか、現状のハクスラ要素はこれでDLC2までお楽しみくださいっていうのであえて不満が出るようにおいてると思う
531:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 20:38:27.33 lyFIH3Jcd.net
タイラント400の意味わかってないの多すぎね
532:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 20:46:52.06 1FBjG1hm0.net
暇やしウィークスポットマン作ったけどまだけっこういけるのな(´・ω・)
533:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 20:47:02.18 S8wWJe6Y0.net
仁王も既存の揃え効果を強化してきたからオリジンもそうなるといいな
適正400以上が解放されても面白そう
534:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 20:53:57.81 bDnR3NL+0.net
>>524
仁王は甲冑の美しさも相まって揃えるのは楽しかった
こっちでもあるといいけど、デザインが難あって残念
ところで召喚のメガフレアって竜王の指輪についてくる?
アルテマソードだけじゃないのかな?
535:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 20:58:52.82 S8wWJe6Y0.net
オリジンにおける揃えはジョブ適正って意味で書いたんだけど紛らわしくてスマン
実際に揃え装備出ても面白いかもしれないけども
536:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 21:10:04.06 HkM2aoUx0.net
>>523
現状でも特化すれば600くらいまでは目指せるし
適正数値の上限上がって200とかになれば全然目指せるもんね
どう変えてくるか楽しみだなぁ
537:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 21:10:15.99 HkM2aoUx0.net
>>524
ドラゴンブレードもあったよ
538:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 22:34:16.35 yQEMaacU0.net
マルチやったことないんだけど挨拶とかあるん?
539:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 22:35:57.72 8TkCqNqj0.net
>>521
言い訳させてもらえば俺滅多に赤魔とか使わんから
その辺の事情疎いのよね(じゃあ口出すなって話しなんだが)
タイラント400はタイラント&カルネージの組み合わせで結構お世話になってるわ
540:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 22:37:16.99 /snLX4Z40.net
あんまりないな…そもそもどうやってチャットするか理解されてないんじゃないか
541:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 22:38:42.63 yQEMaacU0.net
>>530
基本無言でいいのね、サンクス
542:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 22:45:56.56 3yYfySi00.net
部屋に入った時に挨拶されたら挨拶返す位でいいんじゃない?
戦闘中はホスト以外チャット出来ないっぽいし
543:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 23:24:00.91 OpihIJpG0.net
初マルチの時いきなり自分だけフリーズしたらしく
延々とこっち付いてきて、みたいなチャットが来た時あったけど
それ以来1回もチャットでのやりとりない
544:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 23:27:08.35 jNQU2x1i0.net
カオス連戦ホストしてる時は、ティアマトマリリスあたりやってる時に挨拶チャット飛んで来たら キューブに戻ろう ってチャット打って死に戻りしてる。挨拶チャット無かったらチラ見退出かもしれないからそのまま続行してる
545:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 23:58:24.97 bDnR3NL+0.net
ソウル•オブ•カオスのダメージ上昇いくつか揃ったのだけど、今やってる人っている?
DLC前に流行ったとは動画で見たけど今死んでるのかな?
546:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb3b-+Zo9 [60.46.48.156])
[ここ壊れてます] .net
これ仁王でいう神宝的なものは来ると思う?
アーティファクトはまだ神器な気がする
547:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-EWBw [49.104.19.75])
[ここ壊れてます] .net
来ると思う
だからもうやってない
いまやっても無意味
548:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-51p5 [1.79.88.236])
[ここ壊れてます] .net
過程を楽しむのがゲームだ
ゲームで得られる結果には何の意味もない
549:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbaa-hyfV [106.72.166.0])
[ここ壊れてます] .net
俺くらいのハクスラバカになるとdlcや新シーズンでアイテム掘り直しになると寧ろワクワクするけどな。だけどナーフで結果的に掘り直すのはシナシナになる。
550:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-EWBw [49.104.19.75])
[ここ壊れてます] .net
>>538
知らんがな
551:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 06:18:15.12 O5v0xrx60.net
今を楽しんだもん勝ち(´・ω・)
552:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe2-Gxju [153.201.172.20])
[ここ壊れてます] .net
>>539
これわかる。天井が高くなっていくのはモチベ維持できるけど、低くされるのは萎える。
553:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-rYIa [49.104.21.163])
[ここ壊れてます] .net
自分で縛りを入れる方式じゃなくて強い敵を用意してもらって装備整えてそれに合わせたビルドで戦うのが楽しいとハクスラは思ってる
だからこそよけいに惜しいなって今の段階では感じてるけどまだまだ期待してる
554:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f61-Kw/U [27.110.100.74])
[ここ壊れてます] .net
こんなのどうやって勝つんだよ!みたいなボスは欲しい
それに対してビルドを試行錯誤して勝ちたい
555:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef0b-5Ix7 [183.180.76.135])
[ここ壊れてます] .net
バハムートとWoLとドラゴンゾンビの3体同時バトルでええやろ
556:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bec-5Ix7 [160.86.172.199])
[ここ壊れてます] .net
>>544
一発被弾したら即ブレイクされるボス出すか
557:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbf6-j40j [124.84.143.134])
[ここ壊れてます] .net
>>546
今でも試練MAXだとそんなもんだよ
558:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f7c-B+yU [61.25.141.44])
[ここ壊れてます] .net
>>546
ボス2体同時って散々仁王で叩かれた難易度の上げ方なんだよなぁ
559:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebaa-n238 [14.11.41.34])
[ここ壊れてます] .net
仁王と違ってこちら3人だしタゲ取って生存してくれれば何とかるかも
とはいえ複数ボスは雑になるだけだからやめて欲しいかな
エルデンでも複数相手は写し身呼んで脳死殴りになってたし
560:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbaa-hyfV [106.72.166.0])
[ここ壊れてます] .net
牛頭鬼と馬頭鬼のセットはちょうど良かった
561:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb4-o9g6 [133.209.7.64])
[ここ壊れてます] .net
初めてマルチやってきた、なかなか楽しかった
カオス連戦だったけどMP回収ミスるとしんどいなw
ホストさん試練MP関係全振りなのもあったけど
562:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb9-8Sf0 [126.216.41.189])
[ここ壊れてます] .net
フレーバーとして味方連れてるけど…うーんやっぱコマンド入力したい
頑なにガンビットシステム引き継がないよねえ
563:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b83-5xxi [180.198.103.132])
[ここ壊れてます] .net
やっぱりアストスだけ無理だ 槍避けられない 実は2本セットで偏差射撃とかなんかな(2本ずつのまとまりで回避みたいな) んなわけないか
周りぐるぐる走るのもアストスが壁際だと無理だしワープして壁際よく行くし
564:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bec-5Ix7 [160.86.172.199])
[ここ壊れてます] .net
>>553
アストスの黒の槍は初段ソウルシールドで防いだ後に連続横ステップで避けられたよ~
565:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-EWBw [49.104.21.116])
[ここ壊れてます] .net
前から言うてる子か?
だとしたらなんか残念やな
ガードと回避でいけるのになんでできないんや
566:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb9-8Sf0 [126.216.41.189])
[ここ壊れてます] .net
ここはひとつ動画を上げるのが手っ取り早いのではないかね
567:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b83-5xxi [180.198.103.132])
[ここ壊れてます] .net
ジャスガ回避ジャスガ回避……はまだ練習してないけどそれしかないかな?とは思いつつもシビアすぎる気がして 他の方法見つけたいんよ
通常ガードだとブレイクすぐ割れるんだかガード貫通するんだかですぐ死んじゃう
568:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb4-9bk+ [133.200.146.128])
[ここ壊れてます] .net
大剣に興味はないか?
強化ガードは鉄壁だぞ
569:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbaa-hyfV [106.72.166.0])
[ここ壊れてます] .net
大剣の強化ガードとかシールドスラストとか初段受けたら全部ジャスガになるからホント鉄壁よな
570:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbf6-j40j [124.84.143.134])
[ここ壊れてます] .net
アストスに関しては怯み激弱で近接で殴り倒してるから
あまり槍の対策を真剣に考えたことないな
571:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-4lOq [49.97.95.114])
[ここ壊れてます] .net
>>557
至近距離まで詰めてそこで初段ソウルシールドしたら後全部当たらんから黙って試しとけ、その後1ステ必要だったかどうか分からんがまあとにかく当たらんから
572:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2f-5Ix7 [221.117.247.146])
[ここ壊れてます] .net
ジョブ特性値って401以上にしても意味なしでしょうか?
573:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bec-5Ix7 [160.86.172.199])
[ここ壊れてます] .net
>>562
ない
574:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb9-8Sf0 [126.216.41.189])
[ここ壊れてます] .net
>>562
現状はないね
でも上限の高い幻想/終極適性があるから今後伸びる可能性もある
Tipsに幻想終極はカオス効果に関係しますって書いてないんだよね…いいのかそれ
575:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2f-5Ix7 [221.117.247.146])
[ここ壊れてます] .net
やはりそうか
レスありがとう
一週目クリアしてカオス神殿300で装備掘りしているけど
拾った武器防具ではあまり強くなった気がしないわ
所で先輩の皆さん、OP変更何かお薦めありますか?
自分は良くわからんので全てHP・力・ブレイクにしております
さて就業なので今夜もどこかのダンジョンでお合いしましょう
576:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-j40j [219.100.53.126])
[ここ壊れてます] .net
>>565
個人的には暗黒400つけるの前提として力・瀕死時与ダメ・知力がメイン。
あと必要に応じて素早さ・通常攻撃MP回復あたりに変えたり
プラスジョブレベル150にしてマスタポも同じようなとこに振れば火力に困ることはなくなったかな。
試練6まで上げるとブレイクは上げてもあんまり意味ないから捨てた。
体力はワンパンされない程度には盛ってもいいかもね。
577:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 21:39:39.68 qDnohqXh0.net
DLCより倉庫拡張売ってくれないかな
578:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/18 00:30:53.93 7tr4I3Ky0.net
力知力自由枠
倉庫拡張だけじゃキリがないよ
579:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/18 00:50:07.50 muGrMHIC0.net
まずは早くバトルセット画面と鍛冶屋をどうにかしてほしい
アーティファクト以上が出てくるとしたら追加要素も増えるだろうしますます面倒くさくなる
580:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/18 08:14:03.26 DFOq2YNP0.net
>>566
ご指導サンクス
ジョブLV150だの試練だの聞いたことが無い単語が出てくるので
とりあえずはカオスLV300クリアを目指してなんとか戦えるLV200くらいから薦めていこうと思います
581:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb4-O3lh [133.201.36.32])
[ここ壊れてます] .net
AFで倉が埋まってしまったから次のギルガメで何とかしてもらわないときついな
582:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebaa-n238 [14.11.41.34])
[ここ壊れてます] .net
いざ面倒なUIでビルド組んでも最後のジョブの組み合わせが無くてうんざりばっか
倉庫カンストしてるからこれ以上集めれないし
捨てていい完全な安牌な組み合わせを探して解体するの苦行すぎる
ダブりがあっても幻想終極の偏りあるから安牌ともいいきれないしなぁ
ドロップ渋い武器盾とか組み合わせスカスカなのに集める空きすらないの終わってる
583:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b3b-HiRa [216.153.126.186])
[ここ壊れてます] .net
武器 棍
ジョブ適正 黒400以上タイラント400以上
特殊効果 連続魔与ダメージアップ25%以上
みたいな感じで指定して自動で装備してくれる機能が欲しい
584:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-NGTC [126.156.80.143])
[ここ壊れてます] .net
なぜバトルセッティングでソートさせないのか理解に苦しむ
585:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bab-kDuP [110.131.123.187])
[ここ壊れてます] .net
装備してるのを鍛冶屋で1番上に持ってきてくれるだけでいいのだが
そんなに難しいことなのかこれは
586:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb9-8Sf0 [126.216.41.189])
[ここ壊れてます] .net
ジョブ適性順は数値が高い順になるからなぁ
これが種類順になるだけでも非常に見やすくなると思うんだけど
587:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2f-5Ix7 [221.117.247.146])
[ここ壊れてます] .net
先輩ストレンジャー様!教えてくれっ!!(下さい)
例:サンブレードが欲しけりゃ蜃気楼の塔で・・
みたいに装備品毎にの落ちやすい場所ってありますかね?
588:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb9-8Sf0 [126.216.41.189])
[ここ壊れてます] .net
どこでどの装備が落ちるかは決まってるね
589:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebaa-n238 [14.11.41.34])
[ここ壊れてます] .net
ステージの主なドロップから除外されてるから
難易度バハムートの武器ドロップはランダムじゃないのかな
ドロップも交換所でも枠少ないから武器盾がビルドの足枷になってる
590:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-NGTC [126.156.89.229])
[ここ壊れてます] .net
自分もまさに武器が揃わなくてビルド完成しないわ
591:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/18 20:50:01.50 HHTPRVwA0.net
まとめると
類は友を呼ぶ
これに尽きる
592:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/18 20:50:22.65 HHTPRVwA0.net
スレ間違えた
593:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/18 21:22:12.38 C5GVQUEU0.net
馬鹿げた水増しツイは名案とか思ってそうだな
多分カオス以降のステージレベル大量に設定した奴と同じ奴が絡んでるだろ
594:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/18 21:49:08.08 7tr4I3Ky0.net
開発環境で撮ってる訳じゃないのが面白いな
595:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/18 22:02:08.73 /+IGb4MV0.net
やっと武器レベ300くらいになったけど300ボス固すぎない?
全然減らん🥺
596:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/18 22:25:53.19 WKZO24M/d.net
ストーリークリアしたばっかなんだけどシーズンパスとっとと買ったほうがいいかな?
597:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/18 22:30:45.78 HHro4U5E0.net
>>585
武器の特殊効果とマスターポイントで力上げてる?
598:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb9-8Sf0 [126.216.41.189])
[ここ壊れてます] .net
>>586
セール待ってもいいんじゃないかね
599:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b6a-5Ix7 [58.87.141.4])
[ここ壊れてます] .net
>>586
DLC3出てからでいいと思う
倉庫が満杯になってやりたくてもやれないジレンマに悩んでる人多い
それもこれもソートの不便さと倉庫の狭さが原因
解決してからもしくは最終的に厳選するものが定まる頃にやるのが吉
600:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bec-5Ix7 [160.86.172.199])
[ここ壊れてます] .net
>>586
正直DLC1はシステム部分の拡張が凄いだけでゲーム部分のボリュームは全然増えてない
DLC2からはゲーム部分のボリュームを増やすだろうから最低限DLC2まで寝かせてもいいと思う
買うにしてもセールまで全然待って良い
このゲームがめちゃくちゃ好きでハマっててコンテンツに飢えてるなら今すぐ買っても満足出来ると思う
601:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-a7Gt [49.97.108.8])
[ここ壊れてます] .net
586だけどありがとう
シーズンパスとりあえず次のdlcかセールくるまで待っとくよ
ゲームとしては好きでやり込むつもりだけどここ見てると現状やるほどに倉庫がマジで萎えそうな感じだね
コンテンツに飢えて我慢できなくなったら買おうかな
602:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 02:32:30.57 xY9M3q4p0.net
ネオンのセーラーワンピ姿いいけどパンツ?短パン?がちょっとカッコわるいというか子供っぽいような 2Bみたいなレオタードにしたら良いと思うんだが
603:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 02:42:39.27 eg8sVry40.net
>>591
DLC適用でジョブレベル150までとクラスチェンジ解放されるから今買っても後悔はしないはず
クラスチェンジ強化素材集めるの時間掛かるしな
604:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 02:48:30.75 T5LPni8/0.net
ネオンは18歳だそうで
605:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 06:58:55.41 gNHAa/K4r.net
>>587
武器の特性変えてみるね!ボーナスの力は上げてる
606:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbc-Lyl8 [218.217.42.36])
[ここ壊れてます] .net
まだ火と土のクリスタル取ったとこだけど飽きてきた
モブの色違い流用増えてきたけど対処方もほぼ同じだから面白みがない
マップも仁王みたいなレーダーすらないから探索する気にならん
ていうか歴代モチーフならもっと各シリーズごとに印象的なとこ選べよ
カオス神殿や浮遊城はまだいいけど森やら洞窟やら山やらありきたりな風景のダンジョンじゃ他と変わらんだろ
でもまあボスはドラクソゾンビ以外は今んとこ悪くないな
リッチとマリリスが好きだわ
607:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb9-8Sf0 [126.216.41.189])
[ここ壊れてます] .net
その辺りはストーリーがあまり進展しないからアクション慣れしてる人は飽きてくるかもしれないなあ
リッチが好きは才能ありますよ
608:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2f-5Ix7 [221.117.247.146])
[ここ壊れてます] .net
DLCのクエは何処から開始すれば良いのでしょうか?
609:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bec-5Ix7 [160.86.172.199])
[ここ壊れてます] .net
>>598
本編クリアしてたらミッション一覧の所にLv200のメインミッション「可能性の光」が出てくる
本編クリアしないと遊べないから注意ね
610:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 16:30:30.62 Cojbqq+E0.net
>>598
ありがとう。
カオスモードが出てるので本編クリアのはずなんだけど気づかなかったみたいです
611:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 19:28:41.01 /wd99fME0.net
このゲーム気になる、F Fシリーズは大好きでディアブロ3とボダラン3はハマって仁王は合わなかったんだが適性あるかな
612:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 19:47:38.28 WNrnSJl60.net
仁王合わなかったならやめとけ
613:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 19:52:30.71 T5LPni8/0.net
>>601
とりあえず体験版やってみては
全然話は理解できないと思うけどどんなアクションかは分かるはず
難易度設定もあるから
614:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 20:01:37.26 vW97y1pZ0.net
>>601
FFやディアブロのゲーム感とは全く異なり、
操作は仁王を難しくした感じで、ハクスラ感も別にそんなにない、
RPG感は皆無だから、正直その嗜好ならお勧めできんな
615:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 20:06:36.42 HC0Z9PUB0.net
難しいんだよな、言葉で説明は
とりあえず体験版で合えばやればいいと思うけど
一言で言うと癖が強いゲーム
616:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 20:09:43.59 T5LPni8/0.net
中毒性が足りない
617:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 20:16:24.59 01m/tro70.net
仁王もオリジンもアクション完成度高いけどビルドとか装備による変化がボダランとかより乏しいなって感じる
618:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 20:55:45.09 yWrP+bZx0.net
スピード感あるアクション部分はマトモに評価されていいと思う。
ストーリーも最後までやったらそれなりに良かったと言う評判をよく見るしFF1の前提知識があれば割りと納得出来るレベル。
システム面はそれなりに複雑だけど理解していけば面白い。ただゲーム内で説明されないことも多いしtipsで説明されることも一周目じゃ正直全部把握しづらい。
わからなくてもそれなりに遊べるけどね。
ボリュームは自ら難易度ギリギリを攻めて死にまくる遊び方でもしなければ物足りなく感じる人の方が多いかも。
仁王と同じくほとんど周回前提だしDLCできったらその辺評価変わる可能性は全然まだある。
UIは褒められたレベルじゃない。恐らく現状ある程度やり込んだユーザーの一番の不満はここ。
ビルド構築が醍醐味なのに構築するまでの手間がマジでめんどくさい上に完成したかと思ったら適正が足らない、証も足りないとかになった時の萎え方はハンパない。バンバン装備落ちる癖に倉庫の整理はとにかく手間。
そんな手間も楽しめる人なら問題ない。
619:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 21:24:06.15 T5LPni8/0.net
ディシディアファンとしてはその後の展開が楽しみですよ
620:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 21:31:45.13 ItTwWKMxd.net
仁王と違ってマルチが終わってるからな
俺はまれびとやりたいんだよ、分かる?
621:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 21:38:55.61 9P9DeEdZ0.net
探索とか雑魚戦の面白さは皆無だから仁王3期待してた人はかわいそうではある
622:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 21:45:07.90 01m/tro70.net
下手くそ乙と言われたらそれまでだがこのゲーム雑魚マジでつええんだよな
まず数が多いし遠距離攻撃手段持ってない敵がいない
そのくせ仁王みたいに銃で処理もできねえ
でもアクションは楽しい
623:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 21:48:18.39 T5LPni8/0.net
真面目に雑魚と向き合うと死にまくる
624:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 22:06:14.30 xPVo/D9o0.net
道中はあんまり面白くないね
雑魚戦とか横とか遠くから小突かれてブレイクして死ぬのしょっちゅうだし
タイマンボスは楽しい
625:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 22:09:11.35 qM1IXIr6H.net
雑魚共は最終的に全部つなみで流すに落ち着いた
馬は許さん
626:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 23:31:29.19 R5WMRrFMM.net
やってて集団戦であると便利と思ったのは
・エアロからゴリ押し
・空蝉の術
・インターセプション
あたりかな。他になんか有用なアビリティとかある?
627:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 23:55:17.46 7DIOus1W0.net
範囲広い斬鉄剣は集団に良い
後はツナミくらいかな
628:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25b9-Jmwx [126.216.41.189])
[ここ壊れてます] .net
ブーストジャンプはコスパがいいわ
無敵時間あるし移動も早いし攻撃範囲もそこそこ
ただ着地が怪しい
波動砲に当たらなくてほうちょうに当たったり
風遁はトンベリも楽々浮き上がらせるし土遁は噴出孔を瞬殺出来る
忍者は便利だ
629:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-Rgew [133.209.7.64])
[ここ壊れてます] .net
っぱバハムートでゴリ押しよ
630:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/20 02:13:17.31 CMjjYlMK0.net
ブーストジャンプはともかくハイパーの意味の無さよ
もう少し何かつけたれよ
631:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/20 02:21:16.73 Ebf0kVuP0.net
回避ガバをケア出来るような…出来ないような
スウェイでいいな…
632:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/20 08:51:16.27 CMjjYlMK0.net
ハイパーJに限らずいくつかのクラスチェンジはテコ入れ欲しいなぁ
見向きもされないのが多すぎる
633:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/20 08:58:59.59 5+9+HeZz0.net
ハイパージャンプもアレだけどまだ固有能力あるから良いけど
ジャストガード後アビリティ出る奴の救えなさはヤバい
634:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/20 09:59:28.87 CMjjYlMK0.net
ジャストガード後はいくつか有効利用が紹介されていたぞ
短剣は確定クリが2秒くらい続くのでハンドレッドソウやツインスラストが強いとか
戦士のは連打でコンボアビの回転率がいいのでカオブリと相性がいいらしいぞ
コンボアビリティ効果で物理強化も乗るので脳死連打が捗ると思わ
635:れ まぁ試してないけどー
636:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9da1-Qgxu [160.86.194.34])
[ここ壊れてます] .net
このゲームのボスって強技で瞬殺が基本なのかな?普通に戦って勝とうと思っても敵が超火力過ぎて勝てない
自分が下手なだけかもしれんけど仁王っぽいバトルが出来ない
637:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d3b-AwSu [216.153.126.186])
[ここ壊れてます] .net
クリア前なら敵の火力は常識的な範囲だから特別な事しなくても耐えられる筈
クリア後は専用にビルド組まないと超火力で即死ぬけど
638:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85aa-Rgew [14.8.71.65])
[ここ壊れてます] .net
瞬殺で相手に何もさせないのが正解じゃね
チャンバラしたいならブラックナイトおすすめ
639:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25b9-Jmwx [126.216.41.189])
[ここ壊れてます] .net
やろうと思えばジャスガ完封は出来る
640:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e383-VnEO [115.38.121.190])
[ここ壊れてます] .net
つか被弾はあるという前提でしか話されないのが不思議 ザコ複数戦はともかくボスは被弾ゼロにできるでしょ 瞬殺とかじゃなくて正々堂々殴り合いでも
641:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b4b-S1kl [111.102.221.137])
[ここ壊れてます] .net
被弾して勝てないと言ってるのに被弾するなは極論すぎる
642:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e383-VnEO [115.38.121.190])
[ここ壊れてます] .net
被弾ゼロは言い過ぎだった
643:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-Rgew [133.209.7.64])
[ここ壊れてます] .net
まあ空蝉使えば実質被弾ゼロ()よ
644:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85aa-dbST [14.11.41.34])
[ここ壊れてます] .net
ツイッターで全クラスの固有アクションの説明し始めたけど
これ全部終わるまで何も進展なさそうな気配だよな
売り上げ的にアプデはやっぱ厳しいのかなぁ
645:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25b9-Jmwx [126.216.41.189])
[ここ壊れてます] .net
視線攻撃回避出来ると思って盛大にマリリスの前で石化したよ
剣の舞で助かったけど
生放送でPが愚痴ってたそうじゃないか
やりづらい開発環境なんでしょ
646:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-0QHa [1.75.157.158])
[ここ壊れてます] .net
インディーズに8000万円払うゲーパスMSから10億円くらい引っ張れればチャンスはある
ウーロンでも関係あるし
647:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9da1-Qgxu [160.86.194.34])
[ここ壊れてます] .net
色々と意見ありがとう参考になるよ
>>632 みたいに上手ければもっと楽しめそうなんだけどな
現状は難易度バハームートでクラーケンを赤魔道士で嵌める位しかまともに勝てないジャスガ等を取り入れて練習してみるよ
648:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/21 08:43:38.69 TdtulmAY0.net
バハムート400でチャンバラやりたいなら解放120は必須かな
ブレイク消費が半端ないから物理攻撃はもちろんのこと敵のインスタントアビリティも魔法属性攻撃も
基本ジャスガで防ぐのが望ましいし
ソウルシールドはタイミング的にジャスガが取りづらかったりインスタントアビリティが欲しかったりするなど
必要最小限の時だけやるのが吉
ジャスガが安定しないうちは賢者250も入れて練習したらええと思う
649:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e383-VnEO [115.38.121.190])
[ここ壊れてます] .net
でもジャスガ難しいしシビアなんだよな 慣れても仁王の回避戦闘みたいには安定して楽にはいかない 自分も慣れたティアやクラには被弾ゼロもあるけど10戦中5戦くらいしか自信ない 慣れてないボスには空蝉枯らす勢い
素直に強化ガードするかソウルシールド使えるビルド(ないし試練割り振り)にするか でなければ赤魔ハメとかか 仁王ほどにはキレイごとも甘えも通らないゲームなのは確か
650:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b19-ymFH [217.178.81.151])
[ここ壊れてます] .net
ジョブ適正度外視で○○与ダメージUPの武具全箇所に付けたら強いのかな…
試したいのに試せない
651:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85aa-dbST [14.11.41.34])
[ここ壊れてます] .net
試したこと思いついても倉庫周りで萎えてそっ閉じで終わってしまうんだよなぁ
AFで倉庫埋まるまでが一番楽しかったよ
652:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e383-VnEO [115.38.121.190])
[ここ壊れてます] .net
dlc後初めてマルチのホストしてみたけど見た目変更したまま出来るじゃん! ずっとマルチでは出来ないものと思い込んでマルチやってなかったのに
653:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddaa-qCb8 [106.72.166.0])
[ここ壊れてます] .net
>>639
力や知性が185以下なら基礎ステータス優先の方が強い、185超えた辺りから与ダメ系が逆転してくる。
654:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd29-SiT/ [218.40.236.151])
[ここ壊れてます] .net
プレイの楽しさで言えば即死しない程度に固くして
ウンザリしない程度にダメージ(ブレイク)与えられるようにするのが一番なんだよな
即死ビルドは組む課程のほうが楽しい
655:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 237c-tZ2H [61.25.140.21])
[ここ壊れてます] .net
>>643
ローマ数字のついたステータスのプラスってどこまであるんだろう?
未強化で+8が手元では限度だけど
656:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-bVmA [49.97.108.8])
[ここ壊れてます] .net
ストーリー終わってシーズンパス買ってエクストラモードで400クリアーしてそこから竜王メダルとレベルのためにモルボルマラソンしてるんだけど遊び方違ってる?w
657:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25b9-Jmwx [126.216.41.189])
[ここ壊れてます] .net
>>645
ボスの方が質が良いらしいぞ(特にカオス系ボス?)
メインミッション400一周で切り上げちゃってもいいんだぞ
658:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5b9-cVcI [60.76.89.72])
[ここ壊れてます] .net
大剣士幻想ムロフシ気持ち良すぎる
659:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55f6-2Lj0 [124.84.143.134])
[ここ壊れてます] .net
カオスより鉄巨人とドラゴンゾンビの方が強くね?
400の試練6でこいつらだけなかなか安定せん。
660:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e383-VnEO [115.38.121.190])
[ここ壊れてます] .net
鉄巨人とサソリロボがきつい
661:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-l8j3 [133.203.163.96])
[ここ壊れてます] .net
鉄巨人はそんなにだがドラゴンゾンビは雑に強いな毒床で空蝉消されるのもきつい
662:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b19-8SLj [217.178.81.151])
[ここ壊れてます] .net
>>642
頑張っても150が限界だわ…
カオス効果付きの基礎ステ全然ドロップしなくて嫌になりそう
663:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25b9-Jmwx [126.216.41.189])
[ここ壊れてます] .net
強い海老はディレイだのフェイントだのややこしい上に大雑把な攻撃で強引に当ててくる
664:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/21 23:43:11.86 +eo5FEDtp.net
パラディン400賢者250幻想大剣士で空蝉使えばほぼ無敵やな
665:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 00:20:51.89 cRBrIhWjd.net
光の戦士強すぎ笑ったw
まだビルドもできてないがジョブ名が知らん上級名ばかりになってわけわからん
666:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 00:47:26.80 RoQRC0+70.net
>>651
その段階なら力や知性が大きく上がるジョブ適性を優先したほうが良いよ。
閾値を185って言ったけど使う技やその時のステータスで変わるから細かくは都度検証してね
667:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 01:36:39.04 3fuD0c+d0.net
詳しくないけどカオス効果の個別の与ダメ上昇っつても他の加算に足されるだけだよね多分
個別に乗算なら強いけど加算程度なら入ってたらラッキー程度でいいんじゃないかな
668:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 02:07:00.42 RoQRC0+70.net
加算だけどそれなりに掘れば100%近く盛れるから破格に強いよ
669:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b74-B9zm [121.110.251.10])
[ここ壊れてます] .net
時間掛けて寸止めオ○二ーして射.精しないで寝ると幸せになれる
次の日の射.精が気持ち良すぎて絶頂しそう
ついでに感度良くなってち○こも地味にデカくなる
若い人ほど効果があるので早ければ早いほどよくて、寸止め時間を掛ければ掛けるほど効果あり
ただ身体に負担があるので人によってはこまめな休憩�
670:ニるようにして具合が悪くなりそうなら即中断、時間をあけてからを心掛けるように 粗チ.ンは嘘だと思って一回試してみな。
671:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 11:08:06.18 DJ63XVNs0.net
与ブレイクだけど侍250は必須 このバフあればカオス効果ゼロでも火力十分 逆にこのバフ知らないとカオス効果厳選しなきゃって思って現実的じゃないので挫折しがちだと思う難易度バハ
672:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 11:20:52.83 tBijuyly0.net
侍250は確実にナーフされるだろうね(´・ω・)
673:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 11:45:55.76 0mkYz8rJ0.net
侍250ってそんなに凄いのか
私は暗黒400・赤魔250で斧振ってる
674:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 12:06:13.66 BCQF+9JGM.net
侍CCは1.6倍だとかこのスレで誰か言ってた気がする。
暗黒バーサーカーと侍パラディン入れようと思ったらもう遊びがなくなっちゃうのがなぁ。
675:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 13:50:49.54 RoQRC0+70.net
バトルセット1で侍250の効果使いたいなら、バトルセット2に侍250組み込むんだよ。
676:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 13:56:43.04 tra1T8y9d.net
倉庫整理しびれるね。みんなどうしてるの?とりあえずカオス無しと145以下は解体なかんじ?
677:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-eUm/ [49.106.206.34])
[ここ壊れてます] .net
倉庫整理億劫でもう起動すらしてない
678:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85aa-dbST [14.11.41.34])
[ここ壊れてます] .net
セーブデータの拡張って手続きが面倒とか聞いたような
実際問題としてアプデで倉庫拡張とかできるんかな
679:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b8c-AwSu [223.217.63.25])
[ここ壊れてます] .net
難易度バハで火力出ない(´;ω;`)
ジョブレベル低かったらだめ?
680:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25b9-Jmwx [126.216.41.189])
[ここ壊れてます] .net
>>667
ジョブレベル上げるとしっかりステータスも上昇するよ
マスターポイントも増えるし
681:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b8c-AwSu [223.217.63.25])
[ここ壊れてます] .net
>>668
ありがとう!レベル上げする!
682:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c521-XvCx [110.67.185.21])
[ここ壊れてます] .net
侍250がナーフされたらますます単一技ブッパマンが横行するだけだから
それは無いんじゃないかなと個人的には思う
チーニンはより幅広いビルドを楽しんでもらいたいって言ってんだし
強ジョブにも関わらずバフ役扱いされがちな忍者くんやモンクくんは修正喰らいそうだけど
683:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b4b-S1kl [111.102.221.137])
[ここ壊れてます] .net
出来るだけナーフしたくないと言ってたし何かしらあったとしても代わりに他を調整して良い落とし所にしてくれる事を祈る
684:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55f6-2Lj0 [124.84.143.134])
[ここ壊れてます] .net
カオス効果とにらめっこしながら1500程整理してやったわ。
属性の減衰体制とか使わんアビリティの効果時間延長とかがカオス効果ヅラしないで頂きたい。
ジョブ適正とかこのあたりも複数まとめてソートできれば整理ももう少し楽なんだけど。
685:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddaa-qCb8 [106.72.166.0])
[ここ壊れてます] .net
倉庫整理がエンドコンテンツだから…
686:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 22:16:20.06 Jl58tN+00.net
持ち物も500/4500って書いてあるけど500/500だしね、なんやろ
687:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 22:23:19.23 5eB6k2Pfd.net
倉庫の使い方知らん勢
688:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 22:28:20.72 RoQRC0+70.net
かわいい
689:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 23:31:49.25 M03iOc8h0.net
ジャックがいればなんとかなる
690:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 23:39:19.55 tRidnCWE0.net
さすがジャックね
691:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 05:14:26.05 +7EjMaawa.net
ジャックさまさまだ
692:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2W FF13-sbdI [103.5.140.142])
[ここ壊れてます] .net
ジャック?ジャックー!!
693:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM79-2Lj0 [122.100.25.119])
[ここ壊れてます] .net
DLC2ではギルガメッシュってことは追加ジョブもFF5からかな
694:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a32f-tEjH [221.117.247.146])
[ここ壊れてます] .net
いまさらスマン
装備のカオス効果って黄色OPの事?
695:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-eUm/ [49.106.206.34])
[ここ壊れてます] .net
黄色とローマ数字で1から今の段階では5までの特殊オプション
696:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a32f-tEjH [221.117.247.146])
[ここ壊れてます] .net
>>683 さすがはジャックね
ありがとう
まだ見た事無いような気がする・・
697:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-eUm/ [49.106.206.34])
[ここ壊れてます] .net
>>684
ハード以上で出るとはなっちゃいるが
難易度どれくらいでやってるかわからないがバハムート(最高難易度)でも雑魚からはうんこ効果しか拾えない
一方ボスラッシュにいくとそれなりで、試練のレートあげるとカオス効果ついてるのしか落ちないくらいにはなる
698:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a32f-tEjH [221.117.247.146])
[ここ壊れてます] .net
バハムートの250~300くらいをソロで遊んでいるのだけど
基本的に大苦戦してます。
>>685レスさんくす
699:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 15:10:01.08 jL1IDCKsd.net
>>686
「アイツは強いわよ」
700:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 15:37:29.47 ZpyK7dwy0.net
>>670
忍者のどこが修正くらいそうなの?
701:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 15:41:34.70 FclhRPJr0.net
空蝉のコスト増やして攻撃系のコスト減らすとか
風魔手裏剣(?)あれ怯ませないんだよなぁ
702:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 16:43:41.04 kaeqZmBl0.net
空蝉は弱体化されてもしゃあなしだろ
一度強化されたものを今度は弱体化とかバランス調整しっかりしろってなるが
703:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 17:29:16.75 nHn0yeUdd.net
被弾回数が2回か1回になるくらいじゃないかな
3回は多すぎると思ってた
704:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 18:22:40.57 ZpyK7dwy0.net
ビルドにもよるけど試練でソウルシールド使いづらいし空蝉は3回でも良いと思う 仁王みたいには被弾ゼロとはいかないゲームだし 近接だと実際かなり消費せざる得ない
空蝉や超火力がこっちにある分敵側も容赦ない構成にするよとかそういうバランスにしてくれた方が自分は楽しい
705:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 18:47:27.77 Ek98HiLx0.net
>>688
忍者は現状空蝉バフ役に成り下がってるから
ジョブチェンジしたら効果が切れる仕様にしそうな感じがある
忍者ほどは見かけないがモンクのためるも同様の理由
バーサクもそういう理由で仕様変更したんだろうし
706:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 19:02:26.14 p3KckENeM.net
メインとサブ切り替えながら戦うってコンセプトだから
サブでMP回復、バフがけってやり方のユーザーも多いと思うし
その辺はある程度緩くてもいいと思うけどな。
後発組だからバーサク修正前がどのくらい猛威を奮ってたのかはわからんけど。
707:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 19:42:30.73 Ek98HiLx0.net
ジョブチェンジしながら戦うのがコンセプトってのは俺も同意するけど
前々回アプデ時のコメント見る限りビルドが画一化されるのはチーニンの本意ではないんだろうから
右も左も忍者空蝉バフという現状はコスト増加するなり切り替え時効果無効にするなり
何かしら手を加えてきそうと予想したまで
708:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 19:55:29.42 FclhRPJr0.net
折角チェインキャンセルっていう楽しい要素があるのにバフ切れるようにしちゃうのは勿体無いと思う
709:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 20:04:53.45 0HQLm7x30.net
空蝉が用なしになればバーサーカーの様に今度は忍者が見向きもされなくなるだけと思うが
現状でもサブはモンク、黒、白、忍者、輪廻、短剣、タイラントとメリットあるし
忍者だけ下げせんでもいい気がする
見向きもされないジョブをテコ入れしてくださいな
710:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 20:06:28.58 AZrERRFH0.net
バトルセット切り替えでバフが消えるんじゃなくて
バフは残るが該当ジョブ以外では効果が発揮されないっていう風にしてくれないかな
バーサクとかインターセプションとか
711:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 20:07:37.74 FclhRPJr0.net
あっそれ欲しいすごくほしい
712:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 20:19:31.26 Ek98HiLx0.net
バーサーカーもそうだが忍者も本来は強ジョブの範疇だから
空蝉修正喰らったとしてもジョブそのものが死ぬことはないと思う
使用者が激減するのは否めないが
まあ�
713:Jり返すけど俺の願望じゃなくてあくまで予想に過ぎんから 別に修正なければないで全然いいと思うよ
714:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 20:21:47.24 FOChf6b/0.net
通常マップはともかくボス戦で素早さと状態異常目的以外で忍者使う理由なんなんだろ。
ボス戦で空蝉必要になったらもう破綻してない?赤魔サブ忍者とかで入口で2人して手裏剣投げてるの見ると笑えてくる。
配信しての構成考え無しに真似したり、なんとなくサブ忍者にしてるプレイヤー多いだけだと思ってけど5ちゃんでも壊れ認定されるとは思ってなかったよ
715:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 20:23:05.58 FOChf6b/0.net
>>701誤字
配信しての×
配信者の
716:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 20:25:34.20 kaeqZmBl0.net
一回の空蝉につき三回攻撃完全無効化が壊れじゃなかったらなんなの
717:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 20:37:46.53 Px4tJwPY0.net
いうて仁王でもリレイズ的な変わり身の術が標準で2回、忍術補充アイテムセットすればプラス10回程使えたことを考えれば別にええような気がする。
718:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 20:39:21.28 FOChf6b/0.net
>>703
俺のレスはサブ忍者が多い理由として、ボス連戦入口で手裏剣投げてmp6にして3回攻撃喰らう前提の破綻ビルド組んでる人が多く感じるから、配信者のビルドマネしてるイナゴプレイヤーが多いだけなんじゃないかな?って意味よ。
3回無効は強いけど何でもかんでも忍者にするほど壊れじゃ無いと思う。忍者のツリーにライブリ延長あって盾持てたらブッ壊れ
719:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 20:45:46.05 Kj/OUbvfF.net
これで行く 変更だ これで行く これで行く 変更だ これで行く
720:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 20:53:03.42 0HQLm7x30.net
どんな調整来たとしてももっとも重要なことは
倉庫とソート
721:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 20:56:05.04 ZpyK7dwy0.net
空蝉どうこうじゃなくて連続魔とかが先じゃないかと
議論対象にされるべきは
722:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 20:56:11.66 Px4tJwPY0.net
もう儀式始まるのめんどいからボス戦オンリーのステージはMPマックススタートにしてくれい。
723:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 20:56:26.87 nHn0yeUdd.net
配信者のビルドの真似ってのが草
724:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 20:58:23.33 zjp/pGuv0.net
毎回最初MP最大まで増やしてんの?めんどくさくない?(´・ω・)
725:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 21:00:56.76 FOChf6b/0.net
>>711
カオス連戦に寄生してくる野良ストレンジャーはみんなチャカチャカやってるよ。空蝉したくて忍者ってかチャカチャカするために忍者にしてるんじゃないかな、あれは。
726:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 21:06:00.77 FclhRPJr0.net
やめろっつってもやめないだろうし…どうするべきかね
727:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 21:11:19.50 Px4tJwPY0.net
現状多いのは忍者赤魔だけと同じくらい輪廻や賢者も見るかな。それ以外もまぁ見るし一応バラけてはいると思う。
ちょっと前に誰かも言ってたけど使われてない子を何かしらで補強してあげたほうが面白くなる気はする。
728:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 21:14:38.98 zjp/pGuv0.net
爆裂マンや大剣ぐるぐるマンも楽しいぞー(´・ω・)
729:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 21:21:40.02 Px4tJwPY0.net
今始めてステージ選択のマップ画面からRスティックで画面ズームできることを知った。
こんな無駄な機能つけるならソートを…
730:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 21:25:03.43 FclhRPJr0.net
いやまぁこういうワールドマップなら標準搭載されてるものかと…
731:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 21:26:52.93 8Jm+SPNZ0.net
忍者の空蝉からのチェンキャ隙が少なくて楽なんだよな
732:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-+V/B [111.239.159.128])
[ここ壊れてます] .net
>>706
ジャック、やり過ぎだ
733:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5ab-sbdI [110.131.123.187])
[ここ壊れてます] .net
健康だ
734:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-Rgew [133.209.7.64])
[ここ壊れてます] .net
白魔の無料ヘイスガCCでMP増やすからちょっと待っててくれなw
735:813 (ワッチョイW 85aa-W1gX [14.11.34.33])
[ここ壊れてます] .net
ネオンの装備を充実させたいんだが、�
736:ヌこでドロップしやすいかアドバイスもらえませんか?
737:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-eUm/ [49.106.207.164])
[ここ壊れてます] .net
雪山でピポグリでも殺したらいい
インペリアルが基礎値も高いし揃えやすい
カオス効果?試練レートあげても雑魚的だからついてないのだらけの今の仕様を呪ってくれ
738:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5ab-XR+T [110.130.231.34])
[ここ壊れてます] .net
単体リッチか単体クラーケンじゃないかな
高レートなら尚よし
739:813 (ワッチョイW 85aa-W1gX [14.11.34.33])
[ここ壊れてます] .net
>>723
>>724
アドバイスありがとうございます。装備を掘ってみます。
740:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25b9-Jmwx [126.216.41.189])
[ここ壊れてます] .net
ネオンだからマリリスで落ちたりしねえのかな
741:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b8c-RR65 [121.112.56.90])
[ここ壊れてます] .net
>>725
どうでも良いことかもしれないけどname欄
コテ状態になってるよ
742:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 08:02:27.86 HSqJ4eqz0.net
MP上限上昇は、戦闘時のみ
連続魔は連打でどんどん威力が下がる
とかかなぁ、バランス調整はどこまでされることやら
743:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 08:10:02.52 F4tGlQyv0.net
ネオンはセーラーワンピ一択だからオンスト交換所でひたすらガチャするしかねえ
有用な組み合わせジョブとか10時間コースだけど
744:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 08:22:04.95 cwNUkf6x0.net
誰もが使わないスキル・不人気職と言ったらお前らは何思いつく?
745:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 08:25:00.77 HjpDNP+G0.net
>>728
結局開幕に逃げて増やすだけだから意味なし
連続魔をそんな極端に下げるのではなく他をあげれば良いしなあ
746:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 11:30:58.85 miFd4EzWd.net
オンラインメインのゲームじゃないしナーフナーフじゃやる人居なくなる
あまりナーフはしたくないって言ってた矢先に侍バフやら忍者に赤魔ナーフなんてしたら2、3ヶ月やって来たことが無駄になるし俺みたいに起動すらしなくなる
倉庫もいつまでたってもアプデされないし相変わらず14以外のオンラインの運営開発は無能しかいない
DLC出てすぐ倉庫圧迫問題浮上したのに放置って頭おかしいわ
747:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 11:41:50.66 DXp5xgOR0.net
ただマルチが面白くなって欲しいんだよね
遠距離系の人多くてその一方的なハメで終わり過ぎちゃってるのが
もうちょっとで良いからボスやザコにも何かされるんでないと
連続魔とか他にもあるけどアレ系流石に過剰じゃない?
748:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 11:45:30.43 DXp5xgOR0.net
>>733は>>731を見てのレスね
749:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 12:03:35.09 T+k9Eg190.net
>>732
倉庫というか持ち物枠については14のほうがさすがにクソだぞ
750:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dec-tEjH [160.86.172.199])
[ここ壊れてます] .net
>>732
インベントリとか倉庫周りはPS4切らないと無理なんじゃないかなぁと思ってる
751:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 15:15:09.99 FdbkuJFdd.net
ジョブ種類が多すぎると感じるが、どうなのかな。
752:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dec-tEjH [160.86.172.199])
[ここ壊れてます] .net
>>737
ジョブは2つセット出来る事考えるとこんなもんかなぁ
個人的には武器種とか武器種ごとの技アビリティを充実させてほしいわ
753:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddaa-qCb8 [106.72.166.0])
[ここ壊れてます] .net
盾持てない武器種に何か補填欲しい
754:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85aa-dbST [14.11.41.34])
[ここ壊れてます] .net
盾なしは左手にアクセをもう一個装備できるとかあってもいいよな
755:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-bVmA [1.75.248.138])
[ここ壊れてます] .net
これ、カオス付きじゃなければ雑魚でもなんでもジョブ適正2つ付いててまともな数値のやつ落ちる?
756:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 20:06:32.99 a0LpiObd0.net
雑魚ビルド用に2枠欲しい
757:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5b9-A3qQ [60.151.100.59])
[ここ壊れてます] .net
ついにストーリークリア。
なんとなく悲しいエンド予想してたけど、なんだ、この報われないエンドは(褒めてます)
758:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 22:03:38.06 GmwFLd3k
759:d.net
760:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 22:29:38.01 yR0NU4k70.net
>>743
DLCやるとわかるけどあいつら意外と楽しそうに過ごしてるから遊んでみてくれよな
761:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 22:36:55.44 6teXqbII0.net
せっかくだしカオスの姿も使わせてほしいな
バハムートでできるんだからなんとかなるだろ
762:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 23:19:48.54 a0LpiObd0.net
アストスが気になる
763:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 23:44:16.61 LqjEEU0R0.net
FF14アレンジのBGMとか原曲BGMで遊びたい
764:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-+V/B [111.239.159.78])
[ここ壊れてます] .net
ペルソナみたいに戦闘時BGMパックとか売って欲しいね
採算取れるか知らんけど
765:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85aa-dbST [14.11.41.34])
[ここ壊れてます] .net
そんなもんより倉庫の方が切実だからなぁ
有料でも用意すべき
実質倉庫の残りが許されるプレイ時間になってるし
766:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a32f-tEjH [221.117.247.146])
[ここ壊れてます] .net
>>748
バハムートのCMでマトーヤの洞窟の曲流れてたから
FF1の曲もっと流れまくるの期待してたよ
ギルガメッシュではどうなるんだろうね
767:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/25 15:35:30.71 HNrRpHEYH.net
pc版欲しいのに高すぎる
768:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/25 15:51:39.29 RN1Xj+HY0.net
うん高すぎだなここまで払う価値はない
セールされるのを待つしかない
769:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/25 16:48:35.80 K5a6+GsdH.net
PC版も一時期セールとクーポンで半額くらいになってたのに
770:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/25 17:59:56.98 zNbR+Wh90.net
最近知って欲しくなった気長に冬のセール待つわ
プレイヤー残っててな
771:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/25 18:49:05.79 +rFboDGrM.net
秋頃にはDLC2くるから冬まではいるんじゃないかな
772:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/25 18:55:38.18 eXeDC5kLH.net
ズンパス買った人は残ってるよ
773:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/25 19:01:39.07 TZCGXYTZ0.net
謎の難易度ギルガメッシュは来るんだろうか
それとも別称か
774:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/25 19:14:17.94 1qw+af3dd.net
次元の狭間設定で自動生成ダンジョン頼むわ
775:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H41-2Lj0 [124.84.143.134])
[ここ壊れてます] .net
逢魔が時みたいな日替わりミッション欲しい
776:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-bVmA [49.106.209.90])
[ここ壊れてます] .net
せめてPS5版だけでも倉庫のアプデすればいいのに
倉庫が原因でプレイできなくなる糞ゲーの烙印はもったいなくね
777:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85aa-dbST [14.11.41.34])
[ここ壊れてます] .net
心情的にはもっとプレイしたいのにできないもんな
778:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-RR65 [49.97.105.239])
[ここ壊れてます] .net
倉庫増やしたとこで時間稼ぎにしかならんよ
そら容量100倍になるとかなら別だけど
根本的に取捨選択しにくいクソUIが元凶
ドロップ品の99割はゴミに設定してるんだから
処理まできっちり気を配るべきなんだが仁王と時から一向に進歩しない
779:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/25 22:06:39.79 RGR7PyDJd.net
改善効果よりもタイトルにそういうの放置した汚名が付いてまわると先でソシャゲー回収したりするときにも掘り返されるで
780:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/25 22:27:35.43 QXlMLtD/0.net
仁王の場合神宝が出て神器がことごとく産廃になってたからまだ処理しやすかったんだよね。
同じ揃えで同武器種なら処理できたし。
ジョブ適正だけでも16種×16種ぐらい?あるから被りがほぼ発生しないのがきつい。
781:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/25 23:54:03.20 K5a6+Gsd0.net
ジョブ31種×31種で961パターン
さらに武器9種に防具6種で狙った装備に狙ったジョブ適性が付くことはほぼない
782:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/25 23:54:46.90 K5a6+Gsd0.net
適性被ることはないから31*30=930パターンだったわ
783:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 00:22:30.88 g4XiDXXQ0.net
出る適性とかに偏りある優先ドロップ的な効果あるダンジョンだかミッションが有ればいいのか
仁王の絵巻みたいので出る敵構成も無数にパターンあってそういうの集めてマルチでも出来て
そしたらマルチもさらに楽しくなりそう
784:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 00:27:26.09 Hu8hCnI50.net
容量100倍とかPS4だと怪しくなってきそうだな
785:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d11-2/yr [210.165.143.197])
[ここ壊れてます] .net
仁王のOP継承みたいにジョブ継承とかないかな
それあったら色々楽になる
786:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e383-VnEO [115.38.121.190])
[ここ壊れてます] .net
クレイクロウ腹立つわぁー
ボスの中ではこいつだけやたらきつい
787:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-RR65 [49.97.105.239])
[ここ壊れてます] .net
クレイクロウは破壊部位たくさんある雑魚だぞ
788:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25b9-Jmwx [126.216.41.189])
[ここ壊れてます] .net
ゴリ押せるならね
789:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 08:19:40.95 AzRvBF4c0.net
上にある31X31で1点狙うのは無理でしょうから
装備のジョブは自分の好みの組み合わせを作って育てて行けるようにでもしなければ
倉庫の上限増やしても「とりあえず取っとく」が増えるだけになるんじゃないかな?
ソート機能も今のままではエクセルで管理表でも作らにゃやってらんよね
それかジョブ=マテリアとかに置き換えて
装備品の穴に着脱タイプにならんかのう・・
790:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e383-VnEO [115.38.121.190])
[ここ壊れてます] .net
>>772
そこなんよなー全然どこがどんな条件で破壊されるのか全く知識ないし
普通にやってると硬すぎる(与ブレイク)
791:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-bVmA [1.75.251.120])
[ここ壊れてます] .net
掘る必要性があまり減るのもよろしくないからさじ加減がね
792:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-W1gX [49.97.45.120])
[ここ壊れてます] .net
星4とか5の装備とか証とか秘宝を使ってジョブ適性を変更出来ても良いんじゃないかな
793:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b9-oOo3 [126.79.188.5])
[ここ壊れてます] .net
単純な倉庫サイズよかLast epochばりに充実したアイテムフィルター設定させてほしい
(アイテムの品名単位、OP、レベルとかをすべて指定できる)
とはいえこれでもマシなぐらい、ディアブロライクのフィルターと倉庫は軒並みクソだけど
794:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/28 02:12:14.34 j3r2I+FV0.net
庭木を剪定したやつを焚き火台でちまちま燃やしたんだが、火に投入するときについ「爆ぜろ!」とか「灰になれ!」って言いたくなっちゃう(´・ω・`)
795:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-e5NW [111.239.159.183])
[ここ壊れてます] .net
まさにジャックだ
796:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-iTgd [1.75.252.92])
[ここ壊れてます] .net
ジャック、やりすぎだ
797:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/28 12:23:24.12 m38857kO0.net
やたら耳に残るセリフの多いゲーム
798:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/28 12:34:28.29 GSNeUm+Qd.net
その症状は間違いない、"呪い"だ
799:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2db9-YLzA [126.216.41.189])
[ここ壊れてます] .net
石化したのか!?
URLリンク(i.imgur.com)
800:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-nvGN [49.97.100.149])
[ここ壊れてます] .net
まだ倉庫ほとんど使ってないけどアーティファクト全部とっとくとやばいことになるね
ソートがまともなら整理保存もできるんだけどなんだかなぁ
最近先人たちが言っていることがよくわかる
鉄壁ガードしながら斬鉄剣でなんとかなるから次のdlcまで待つか
801:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW e361-uwUf [27.110.100.74])
[ここ壊れてます] .net
飽きが遠くなるようにDLC3でアホみたいにインフレさせてほしい
ジョブレベルも999が最大になるようにしてくれ
802:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 85c0-e5NW [160.237.158.201])
[ここ壊れてます] .net
ジャック、物足りないって顔してる
803:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1df6-J/9a [124.84.143.134])
[ここ壊れてます] .net
FF10ぐらいのダメージ量は出るようにしたほしいな
804:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd03-2Kg/ [49.98.239.201])
[ここ壊れてます] .net
力を入れろ!どうした!
805:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/30 00:01:47.88 JezeG1S2
806:0.net
807:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/30 02:28:00.52 TlvQxJEl0.net
>>790
・DLC買った?
DLC買わないと杖がドロップしません
・杖士育てた?
杖士のジョブツリーで幻術士がアンロックされます
808:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 632f-yNcK [221.117.247.146])
[ここ壊れてます] .net
>>791
ジャック、さすがだな・・・
809:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-SnVL [60.76.89.72])
[ここ壊れてます] .net
>>791
ありがとう!杖師全く育ててなかったわw
810:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-WhE5 [106.146.54.205])
[ここ壊れてます] .net
ありがとさん!
811:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/31 01:35:08.41 abeWyYMd0.net
最近始めたんですがジョブ、アビリティ関係で
パッシブスキルはメインとサブに設定してあるジョブのみ
コマンドはどのジョブでも使用可
コンボは武器種が同じならジョブ変更しても使用可
であってます?
812:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/31 02:48:04.76 hdEIQGEX0.net
>>795
全部合ってるよ
813:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-JpBD [49.98.217.107])
[ここ壊れてます] .net
パッシブ発動は今選んでるやつだけでは
814:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/31 14:39:04.36 vSXadXbhd.net
一応書くとサブのパッシブはメインには適用されないね
815:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/31 14:59:48.41 hdEIQGEX0.net
ジョブツリーはそのジョブしか強化しないって事が分かればなんでもいい
816:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/31 18:55:22.49 Oi6Ugdhk0.net
バーサーカーとかはできないけど、ナイトは出来るよ
817:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/31 18:58:02.49 Oi6Ugdhk0.net
ゴメン、固有アクションと間違えてた
818:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/31 18:58:33.42 t+BLgzSNd.net
DLCの派生ジョブ適正の防具って元のジョブでは効果なし?
819:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/31 19:35:40.92 hdEIQGEX0.net
>>802
幻想終極のジョブ適性は元々のジョブ適性と変わらない
影響するのはカオス効果っていうローマ数字が付いてるパッシブの発動可否
勝手に付くから気にしなくていい
820:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd03-zW6G [49.105.91.120])
[ここ壊れてます] .net
>>795です
回答ありがとうございました
選んでるジョブの装備が落ちやすいとかって設定なさそうで厳選が地獄っぽいですね
821:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bae-I0L/ [39.110.68.48])
[ここ壊れてます] .net
装備の幻想終極特性値はシステムを無駄に煩雑にしてるよな
822:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/02 18:56:11.98 TQO9+cY00.net
次のアプデで特性値もいじれるようになるんじゃね
アニマの使いみちはいくらあってもいいし
823:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/03 09:53:53.78 ogvNzS/s0.net
ダークソウルなどフロム好きなんだが、このゲーム面白い?
824:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/03 10:01:13.11 N12XOnLd0.net
体験版して確かめればええぞ
825:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dec-Iguz [160.86.172.199])
[ここ壊れてます] .net
>>807
ダクソの基本は避けて殴るのが基本だけど
仁王もだけどこのゲームもその避けて殴るの殴る部分のアクションが豊富で選択肢がめちゃくちゃ多い
加えてオリジンはダクソというよりSekiroのジャスガみたいに敵の攻撃全部ジャスガ(っぽいの)で完封するプレイになってる
Sekiroのジャスガで完封するのが好きで選択肢の多いアクションも好きなら元ゲーより好きになる可能性ある
826:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35b9-vRcI [126.216.41.189])
[ここ壊れてます] .net
仁王の動画見たけど回避で移動してるくらいには前提のアクションになってると思った
827:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/03 16:07:56.59 I2YGp9SD0.net
ひっさびさに再開してティアマットさんの340を倒したんだが、拾ったアーティファクトの適正が異様に低いのは仕様?400になれば高くなる感じ?
828:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/03 16:36:27.35 g0lJKBEc0.net
>>809
SEKIROも好きだから楽しめそうだな。
探索の楽しみはない?
829:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/03 17:08:27.42 45j+ATka0.net
>>812
探索の楽しみは殆どない
まずミッション形式でメニューでミッション選んだらすぐにダンジョン開始だからフィールド探索とかもない
ただ只管にダンジョンの奥を目指す為だけに進むだけ
基本戻る意味もないからショートカットも開ける必要性も薄い
ハクスラだから宝箱あさっても固有アイテムとか出ない、逆に探索しなくても良いから楽っていう面もある
戦闘に特化してるゲームだから戦闘にだけ期待するならば面白いよ
830:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/03 17:10:00.22 45j+ATka0.net
>>812
あとSekiroはジャスガしないとだめだけど
こっちはジャスガ(にあたる奴)はゲージ式になってて、ゲージを消費して展開し続けられるから猶予あって楽
上手な人は本当にジャスト狙ってピンポイントで展開し続ければゲージ消費を最低限で済ませられて
下手な人はゲージ消費痛いけど早めに展開し続けるとかうまいこと差別化出来てて良い
831:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/03 17:36:30.54 g0lJKBEc0.net
>>813
んー、ハクスラかぁ。あんまり好みじゃないんだよな。
仁王もそうだったけど、同じアイテムで性能が違うとか面倒なだけに思った。
832:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/03 18:03:01.61 I2YGp9SD0.net
解決した、鍛冶屋でレベル上げつつ交換所更新してけばいいんやな
今回もティアマット先生にはお世話になります
833:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/03 18:36:26.77 45j+ATka0.net
>>815
クリアするだけならワンボタンで最強装備を選んでくれる機能あるから
個人的にはアクション目当てでも良いから遊んで欲しい
というか体験版やってくれ
834:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35b9-vRcI [126.216.41.189])
[ここ壊れてます] .net
体験版部分じゃ全く話が盛り上がらないのは致命的だなあ
835:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/03 22:55:15.05 RxZ5vJInd.net
どんなに下手でこのゲームに慣れてなくてもとっととアーティファクト回収する方法
400でエクストラモードでレベルだけ高い装備ちょい拾う
ビルドどうでもいい魔術師で龍剣かけてファイガでモルボル400のランク5あたりで楽に回収
で暗黒400と賢者250つけたパラディンでガードしつつ戦って、くらったらスキルで殴りながらマリリス4あたりで回収しつつ火力装備にしてけば、ジョブ切り替すら無しで下手でも簡単に回収はじめられるw
836:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/03 23:33:02.60 I2YGp9SD0.net
>>819
あーエクストラモードあったの忘れてたー
古の赤魔黒タイラントでリトライしまくってた
837:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/03 23:38:33.25 fpiGcJqP0.net
このゲームもう誰も何も話題にして無いな
半年後からはセール常連になり1年後はゲームカタログ行きと予想
838:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/03 23:39:59.65 zCNwgZ6T0.net
またお客さんですか
839:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/03 23:42:40.84 RxZ5vJInd.net
>>820
とりあえずエクストラモードでいいからさっさと400を1周クリアーしちまったほうがアニマも貯まって楽だわ
840:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/03 23:49:29.61 M0X8YVoY0.net
大歓迎だな
841:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35b9-c1JW [126.168.219.229])
[ここ壊れてます] .net
>>823
ほんとそうかもしれない、ありがとう
842:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/04 15:16:37.56 vdjIPC2a0.net
エクストラのナイト400で無敵プレイしてるのに間違ってサンカク押して殺された俺
843:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/04 18:17:08.49 REijhY9Sd.net
エクストラは使い放題のルーンガードかけるとどのジョブも無敵だからな
844:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/04 18:36:58.88 yZG7dyFd0.net
確かにそうなんだけどインビンシブルに慣れるとルーンガードかけ直しすら面倒になる
敵の攻撃行動完全回避というか「存在しないもの」扱いする関係で絶対事故らない上にかけ直し不要なのマジで楽
845:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/04 20:16:47.08 JPDkJJfo0.net
エクストラならマイティガードでもいいぞ
846:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/04 20:20:27.06 VNBGjAfj0.net
なんにも考えないで最強装備だけで装備レベル200まで来たけど
ビルドとか自分で考えられる気しねぇなこれ。
847:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-LTBV [49.98.14.57])
[ここ壊れてます] .net
インビンシブルは放置してメシ食い行って戻ってきても生きてるよな
848:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-LTBV [49.98.14.57])
[ここ壊れてます] .net
まず120の装備でも裸でもいいから400に行ってエクストラモードで400武器拾うゲーム
でモルボル開始
849:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5cb-Iguz [220.100.111.12])
[ここ壊れてます] .net
NHKでジャックがペンギンを語ってて笑ってしまう
850:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-/3ci [133.209.7.64])
[ここ壊れてます] .net
ジャック(解説が)物足りないって顔してる
851:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/05 00:23:54.48 OFCfWEwY0.net
その前にWoL倒さなきゃだから
852:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/05 02:57:53.13 t0cdYxF60.net
なんでこれ76GBも使うんだろ
そこまで中身あるとは思えんが・・・
853:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/05 07:58:54.57 4DFhxgJv0.net
しかしまた全ステージ行かされるとは思ってなかったな…
次も同じ事やるならせめてマップ実装してくれ
854:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/05 08:10:14.55 OFCfWEwY0.net
コマンドアビリティにサイトロを用意するか(タダでは使わせない)
黒水晶かざして強い闇(噴出孔・ボス)がある方向を示すとか
普通にミニマップ実装するか
855:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/05 08:32:14.75 4DFhxgJv0.net
>>838
あーいいね最初の2案とか全然良い
856:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/05 17:24:35.66 Pir09kbY0.net
MAP名わすれたけどアストスと戦う浮遊大陸は一度迷いだすと未だに困る
仁王の厳島ぐらい嫌いなMAP
857:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/05 17:27:00.03 9jcThGuTd.net
属性耐性減衰は状態異常に入らない?
858:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/05 17:28:01.60 OFCfWEwY0.net
>>841
含まれるはずだよ
859:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/05 18:23:21.98 gyZnuhP1F.net
モルボルの森も迷ってキレそうになった
860:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/05 18:27:25.25 o2P1GVhC0.net
あそこは初回も迷い倒して
数か月後にDLCのときにも迷い倒したな
861:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/05 19:07:25.68 5EdX2eJz0.net
カオス以降、開発の想定した(と思われる)遊び方で少しずつ進めていこうとすると何年かかるか分かんねぇなこれ。
ボス2パン死亡だからほとんどノーダメ攻略みたいなの強いられるし。
862:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/05 21:08:06.21 5EdX2eJz0.net
ボスどころか240馬二匹にボコボコにされるんだけど…
こいつなんか弱点とか攻略法無いのか?
863:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/05 21:16:53.00 zsmNSnFX0.net
1匹ずつ戦うのが攻略法。
2匹同時に相手したらそりゃボコられる
864:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/05 21:32:22.00 cUOkylMn0.net
ダッシュで走り回ってれば走ってる間は全部回避出来るからそれで隙を待つのが楽
背後取ると後ろ蹴りしてくるからそれをss→攻撃するパターンもクリ入って得点源
盲点なのかみんな認識なさそうだけど防御面での立ち回りの基本はまず回避でもガードでもssでもなく第一に走り回ることだから
865:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5f6-5MVv [124.84.143.134])
[ここ壊れてます] .net
ミニマップぐらいつけてくれやと思ってたけどミニマップある仁王無印久々にやったら何周もしたはずの雪女ステージでしこたま迷わされたわ。
ミニはいらん。マップをくれ。
866:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 059e-XKc1 [118.7.8.11])
[ここ壊れてます] .net
240のところに装備レベル236でいってワンパンツーパン当たり前ってこれ
どうやって遊んで欲しいのか全然良く分からん…
エクストラで400狩れってこと??
867:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35b9-vRcI [126.216.41.189])
[ここ壊れてます] .net
>>850
エクストラは
868:装備が落ちなかったような記憶 開発の想定は分からないが殴り合うゲーム性ではない事は確か
869:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dec-Iguz [160.86.172.199])
[ここ壊れてます] .net
>>851
エクストラでも一応緑までなら装備落ちなかったっけ?
でも性能低いから結晶あるなら手持ちの強いAFを鍛冶屋でレベルアップした方が良いね
だからちまちまレベル上げて進めていくか
エクストラで結晶確保とジョブ上限解放した後に手持ちのAFのレベルアップが公式の考えたルートじゃないかなぁ
870:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35b9-vRcI [126.216.41.189])
[ここ壊れてます] .net
あーそうだ
アーティファクトが落ちないからズルできないんだよね
871:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-LTBV [49.104.82.197])
[ここ壊れてます] .net
>>850
そう
最低レアでも400のほうがステ強いから400武器拾ってランク上げたモルボルで好きなだけアーティファクト拾ってからがスタートw
400武器なくても龍剣かけて魔術師でファイガ連打すればモルボルは倒せるけど拾ってからやったほうが早い
872:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-LTBV [49.104.82.197])
[ここ壊れてます] .net
倒せないボス戦の攻略法は、マリリス狩りまくって火力ビルド組んで、インビジからカオスブリンガーのループでネオンとソフィアが倒れる前に倒すw
873:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95aa-bBdM [14.9.147.225])
[ここ壊れてます] .net
どうせすっ飛ばすんだし、アホな水増し仕様は止めておとなしく周回させろって言うね
そのほうが雑魚一つ裁けない糞雑魚も減るだろ
874:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-BUL5 [49.105.97.190])
[ここ壊れてます] .net
>>842
ありがとうございます
875:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-LTBV [49.104.73.203])
[ここ壊れてます] .net
無双ゲーとして作られてるわけではないからレート上げないなりミッションレベル下げるなりしないと三國無双はできない
876:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5cb-Iguz [220.100.111.12])
[ここ壊れてます] .net
エルデンリングはマップついたんだしチームニンジャ新作ウーロンはマップつけてほしいな
死にゲーはマップがない方が良いなんて意見はほとんどないはず(非表示にできれば)
今のところプレイ動画には出てないけど