【FFオリジン】STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN【SOPFFO】Lv19at GAMERPG
【FFオリジン】STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN【SOPFFO】Lv19 - 暇つぶし2ch850:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/30 03:44:18.34 /DYYUcPT0.net
70って本気でアビ一発で終わるな ボスごと付け替えればいいから全ボス分厳選したい マルチでゲスト参加時だと自分でボス選べないからね オンでもオフでも全ボスと普段から戦うモチベーションになって良い

851:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/30 05:03:13.36 /DYYUcPT0.net
金縛りの術+ローグで短剣のハンドレッドソウ強い アサシネイションにすら戻れなくなりそう 赤魔より撃破早くてアルテマよりちょい遅いくらいでは
ただエクスタの雑魚殲滅力は一部ボス戦で必要なんだよな でもローグでポーションでマルチ遊んみたいしなぁうーん

852:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/30 05:22:10.33 jrk7ahaT0.net
忍者のジェドがずっとピクピクしてるだけのカカシになるんだけど

853:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/30 06:13:06.76 BlGkmxCS0.net
足を引っ張るなよジェド

854:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-v93i [111.239.157.63])
22/07/30 07:06:41 ABZ8Z+1Oa.net
平民のガキが…

855:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-T/SE [106.146.90.44])
22/07/30 07:18:55 iQSBZoHVa.net
ティアマット周回してたんやけどネオン(パラディン)の装備全く無いんだけどこれどこ周回したらいいんや··

856:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a70e-0tCF [180.221.249.180])
22/07/30 11:05:55 uZ/neb6T0.net
DLCから復旧しました
ルーム検索するとエラーになるんだがたまたまでしょうか?

857:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-sMW4 [126.193.40.253])
22/07/30 11:07:28 3BE/8Tz5p.net
一定数以上ルームある状態で下にスクロールするとエラー発生するバグあるらしいから多分それ
八月頭に直すパッチ出すって言ってたからそれまではスクロールしないこと

858:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7aa-iJFq [14.10.9.224 [上級国民]])
22/07/30 11:15:43 abK/cs/D0.net
アストスの槍だいぶ安定して回避できるようになったけど
その後のウエポンが硬すぎて萎えた
やっぱ他で装備揃えるわ

859:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a70e-0tCF [180.221.249.180])
22/07/30 11:22:30 uZ/neb6T0.net
>>850
なるほど
ありがとうございます!

860:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 876a-G1eK [58.87.141.4])
22/07/30 11:30:54 PXw645gV0.net
11以上だっけ部屋数あるとき一番下に行ったらダメ
それ以下なら大丈夫

861:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe2-9R4+ [153.201.172.20])
22/07/30 12:09:18 sh5bwHsD0.net
仲間のジョブレベル上げで一番効率良いとこってどこだろ
全部上げようとがんばってるけどやや虚無ってる…アニマ使わせてくれよなー

862:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb4-1wwR [133.200.146.128])
22/07/30 12:55:25 2LnuziSb0.net
アニマめちゃくちゃ手に入るようになったおかげでジャックのジョブレベルが逆に空気になってるよね
レベル上がる音好きだからメイン以外敢えて上げきってないけど

863:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/30 13:30:01.94 jNjiK6Us0.net
戦って上げたいよね

864:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/30 14:19:55.75 pOxtr+vf0.net
最大レベル前提の構成だろうし余計な労力は省けるに限る

865:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-4ctU [49.104.7.190])
22/07/30 15:50:11 HkPemjAVd.net
終焉のティアマット多段、動画みたいに起こらないんだけど条件ある?
挙動がバグっぽいからもしかしてハードによって変わるとかないよな
なんか抜けてるのかもしれないけどPS5だと起こらない

866:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-yBWQ [219.100.55.73])
22/07/30 16:13:18 sRLOenfgM.net
DLC3にはジョブレベル400とかになんのかな。
通常攻撃で9000とか普通に出るようになりそう。

867:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 876a-G1eK [58.87.141.4])
22/07/30 16:34:19 PXw645gV0.net
>>859
DLC2は潜る系だし装備関連だろうからそんなに上がらないんじゃないかな
アクセにAF追加に武器防具OPの移植 
FFだし新ジョブも追加されたらありがたいところ

868:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/30 18:06:50.76 p3jnEKhv0.net
敵の技あらかた試してみたけどたいていが氏に技で困る
溶解液やまきちらしの物理属性弱点付与、唾液の物理・魔法防御力低下が
MP2消費するもののまあまあ使えるって感じ
あとはさくれつ弾がコスパいいぐらいか

869:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/30 18:53:25.19 DX6kvS310.net
ミッションレベル400だとプロテスシェルかかってないと不安すぎて暗バサやプロテスシェル使えるジョブ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/30 18:53:32.19 DaAVrYOJ0.net
力上げるだけ上げて装備に与ダメ系盛りまくったら斬鉄剣ヌルゲーになっちゃった

871:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/30 19:06:03.19 DX6kvS310.net
すまんミスった
暗バサかプロテスシェル使えるジョブが自分の中では必須になってジョブの組み合わせの幅が狭くなってしまった
赤魔とかの遠距離やカオスブリンガーからバフ盛って超火力のボス用ビルドならさすがにいらないがそれらは飽きたから普通に近接ビルドだとないとダメージきつい
空蝉はソウルシールドでも消費されちゃうのがな
タイラント400刀の氷技で状態異常にしたあとクリティカル貯めてアサシン上位のcc自動アサシネーションのやつで大ダメージってやりたいんだけどな

872:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/30 19:22:05.34 7ivKwSUf0.net
チェインキャンセルでキャルセルする前のアビリティにキャンセル後のステータスが一部重複するの知ってた?結構おもろいよ

873:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/30 19:23:48.40 7ivKwSUf0.net
>>864
専心とジャスガHP回復とリィンフォースでそこそこのタフネスは得られるよ、刀なら

874:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/30 19:41:03.19 /DYYUcPT0.net
バトルセッティング画面でも見た目変更したキャラ表示させて欲しいなぁ 仁王もそうだったでしょ確か 人によっては意見分かれるかもだからどっち表示にするか選択制で

875:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/30 20:15:05.17 UL/zAXGG0.net
このゲーム情報がすくなすぎてイマイチビルドのセオリーがわからん
みんなどこで調べてるの?

876:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/30 20:15:05.17 UL/zAXGG0.net
このゲーム情報がすくなすぎてイマイチビルドのセオリーがわからん
みんなどこで調べてるの?

877:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/30 20:17:38.25 UL/zAXGG0.net
ごめんなんか二重になった

878:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/30 20:19:25.37 5ubQwUhWd.net
ビルド考えるのが本編だぞ

879:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/30 20:21:01.48 pOxtr+vf0.net
ルインビルドは是非誰か考え出して欲しい誰か
もしかしたら君が明日の覇権を作り出すかもしれない

880:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/30 20:28:46.40 I04cK+9T0.net
タンクトップやらピッチリTシャツ着たような若い者ぶってる痛いオッサン3人組のゲームとかどの層が求めてるの?
キャラメイクにしとけば売上げ3倍は違ったな

881:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/30 20:34:51.43 5ubQwUhWd.net
どこのスレでも相手にされずいつも巡回お疲れ様です

882:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/30 21:02:49.74 EAu34hyA0.net
なんかマリリスはインビジの効き悪いな
8割くらい時間残ってるのに追いかけ回されたりアスラ飛んできたり

883:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/30 21:05:24.06 BlGkmxCS0.net
どのジョブもそれなりに使い道ありそ�


884:、なんだけど 解放者とヴォイドナイトだけは未だにメインで使う気にならない。 使ってる人いる?



885:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/30 21:10:57.16 p3jnEKhv0.net
タゲ役としてはどちらも高性能だと思う
俺は幻術士のいい使い方が未だに発見できない

886:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/30 21:15:11.71 pOxtr+vf0.net
衝撃波はどういう風に使うものなのか本当にわからない

887:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/30 21:43:21.64 PXw645gV0.net
トレハン装備NPCでよくなってから未だに幸運をトドメさすジャックなのか装備OPだけのNPCであげるのか
答えが出ない

888:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/30 21:44:55.85 DX6kvS310.net
タイラント400でクリティカル貯めてアサシネーション微妙かもしれんそんなことするよりそのまま攻撃してた方がいいわ
ジライヤタイラントでエンチャと刀の氷技でやられにしてタイラント400クリティカルがいいかな
防御面は空蝉あるし

889:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/30 22:02:29.65 7ivKwSUf0.net
解放者は展開中体力必ず1残るからなかなか遊べるよ、工夫必要だけど。
ヴォイドナイトは模索中。
誰かが言ってたルインいろいろ試したけど、素早さあげるより知性あげた方がブレイク伸びる個性あったから知性特化で作ったけど気づいたら連続魔してたゴメン

890:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/30 22:02:46.24 /vLMjb/f0.net
>>876解放者マイティーガード発動中はMP枯渇とブレイクされない限り死なないから、ゾンビビルドを今作成中

891:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/30 22:05:17.79 /vLMjb/f0.net
強化時間減少MAXの試練でない限り、なんか何作ってもそれ赤魔で良くない?にしかならんから、そこで差別化できるように色々考えてる

892:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/30 22:10:12.80 UQhluKHb0.net
アプデ前からヴォイドメインで使ってるわ
火力は控えめだけどそれなりに使える

893:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/30 22:11:16.82 /vLMjb/f0.net
ヴォイドナイトは光の戦士がバフ張った時に解除するぐらいしか今んとこ思いつかない、それも1段階目だけだし
あとは魔法多用するボスに対して使うくらいか

894:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/30 22:17:02.07 BlGkmxCS0.net
結構みんな色々使ってるんだな。
マイティガードで死亡耐えれるのは知らんかったわ。
一番使われてないのは幻術400でお手軽MP回復できるようになった今魔術師あたりかな。

895:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/30 22:20:24.72 vtc0AbMy0.net
>>875
俺もそれで困ってたんだけどボスのダウン前のインビジって効果薄いのね
後半始まって最速でインビジすると効果高い
なのでブリンガーちょい残しで後半戦で開幕インビジするとお得
そういえばカオス効果のインビジ効果上昇ってどうだろね
Maxで盛れば全く狙われなくなるのかな

896:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/30 22:25:18.54 7ivKwSUf0.net
>>886
それこそ幻術400とバーサーカー400と魔術師の固有効果は重複するんだからそう言うビルドもアリなんじゃない?ボスはカオスブリンガーあるし向いてないけど通常mapならありかもね

897:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/30 22:28:50.69 fc0aVhpD0.net
今更だけど星5って全解体でいいよね?
局所的に使えば何らか得な部分とかある?

898:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/30 22:34:57.47 PXw645gV0.net
>>889
バフ効果の特化を侍と同時に裏に仕込んでビルドど返しで使えないこともない
裏でトドメ→バフ→侍CC+召喚MP上限→表で戦う
自分も解体してるけどもう倉庫AFとアクセで4000だから大丈夫やろの精神で分解してる

899:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/30 22:40:52.90 fc0aVhpD0.net
やっぱり倉庫圧迫するから解体せざるを得ないよね
ありがとう

900:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/30 22:48:24.10 qdqrknPU0.net
【盗む】の効果アップとかいう謎の付加効果が手に入ったんだけど、何が強くなるのこれ
手に入るアビリティの弾数?

901:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/30 23:09:04.78 /vLMjb/f0.net
盗んだインスタントアビリティの弾数、与ダメと効果?
ローグの場合ポーションの盗む確率とか?
全く検証できてないのでわからんが

902:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/30 23:26:42.54 p3jnEKhv0.net
解放者とヴォイドの運用だけど
解放者もといディバインナイトは>>666で言ったビルドで組んで知力と通常攻撃MP回復に振ったらMP枯渇しないから
ブレイクされない限りほぼ無敵でいられるし、イモータルガードで他キャラの回復&防御強化も出来る
今見たら解放250赤120抜いてパラディン400で良いかもしれん
ただ生き残り特化の為火力はない
どちらかというと集団戦向き
ヴォイドは大剣装備させて、基本的に
物理には強化ガード、魔法やってくる相手には魔封剣やってればほぼ完封できる
解放者と違ってビルドの幅が広いかな
こちらはタイマン向き

903:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/30 23:30:42.23 PXw645gV0.net
ビルド思いついてもジョブの証が足りないなぁ
ネオンとかのジョブの証も落ちるようにならんかな
マルチとの差別化なのか知らないがマルチじゃジョブが似たり寄ったりで偏って集まってしまう

904:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/30 23:34:57.41 vrgThqBMd.net
マイティガードは格闘拳気2のフィニッシュブロー連打してりゃMP枯渇しないよ
バーサーカー160付けてりゃブレイクゲージもほぼ安泰、あと怯むと拳気消えるからリイン
つかアプデ前からあるビルド

905:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/30 23:40:29.07 jNjiK6Us0.net
ジャスガバフって何で付くんだっけ
ジョブ適性にはなかった

906:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/30 23:44:32.40 5ubQwUhWd.net
Mポイント

907:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/30 23:47:03.17 jNjiK6Us0.net
>>898
あれがリジェネなんだ?

908:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/30 23:52:40.93 6S0KBQ6dd.net
>>899
せやで
MPも同じで徐々に回復するのはジャスガ

909:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 00:10:03.61 SU/1M0/y0.net
>>900
ありがとう!

910:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 00:27:15.88 nmtVslFz0.net
ヴォイド発動でジャスガ出きればなあ、魔防ノーダメガード以外ガードの方が取り回し良い気がするよ

911:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 02:39:10.02 fInhwxCf0.net
こういうアクションゲームやるたびに思うけどヘビ型ボスが嫌いすぎる
クネクネ攻撃してくるからタイミングつかみにくいんだよ

912:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 03:12:22.47 Nlu5xz1M0.net
闇の大陸ほんと目痛い
どうにかならんかあれ…

913:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 03:35:26.84 jBqsn49w0.net
効果上昇系は何にかかるのか不明過ぎるよなぁ
カオブリ効果上昇はブレイク性能にかかるのか
乗算なのか加算なのか…
そもそも欲しい適正につくことないけどー

914:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07c0-v93i [160.237.158.201])
22/07/31 11:16:35 GayB/GP80.net
>>887
前半とどめ前にインビジするようにしたらランクⅤ輪廻で2分弱くらいで安定してきたわ、ありがとう

915:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 12:15:32.29 xi/xaXk1d.net
とどめ前じゃ安定しないぞ
特に混沌
あいつは前半おわったらインビシするまで追っかけてくる
しかも必ず始めに飛びかかり攻撃してくる仕様

916:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 13:02:08.17 GayB/GP80.net
カオス連戦はまだやってないけど混沌そんななのか…
後半開幕の飛びかかり避けてからインビジする感じか

917:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 13:19:33.59 xi/xaXk1d.net
せやで
インビシして下がっても玉来るときあるから玉来ないの確認してからじゃないと死ぬで

918:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 14:13:51.45 wHoyOjJed.net
>>903
仁王2夜刀神さんは仲間になると頼りになるぞ
作中最萌ヒロイン

919:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 14:17:22.83 7pRGjw2T0.net
これ体験版やったけどつまんなくてすぐ辞めた

920:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 14:17:24.03 GayB/GP80.net
>>909
ありがとう、気をつけてやってみる

921:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 15:33:34.26 SU/1M0/y0.net
カオス狩れないからモルボル狩ってたけどマスタートンベリも悪くないね
アーティファクトの出がモルボルよりいい感じ
サボテンダーは逃げるわ危険地帯の中にいるわで全然ダメ

922:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 17:21:57.01 ZKlrVjVp0.net
町の追加ミッションが雑魚もボスもギャンブル性高すぎる というかボス無理あり過ぎ npcとで分散する前提だろうけどnpcよほど硬くしてくれないとすぐやられて使い物にならん npcをゾンビビルドにするとしてもそうせざる得ない状況自体どうなの
エレメントあんな遠距離突っ込んできてダメージ床そこら中まいて雑魚も同時にウォタガやクエイガって一人じゃどうにも出来るわけない

923:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 17:37:14.50 o26xiieW0.net
言いたいことはわからんでもないけどみんなそれをやってきてるからなぁ

924:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 17:42:34.71 7nM/psfv0.net
クラスチェンジってどうやるの?
ffオリジン クラスチェンジで検索してもやり方が出てこない…語られなさすぎだろこのゲーム

925:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 17:48:03.64 o26xiieW0.net
>>916
ジョブツリーのメインジョブの左右にあるけど
公式見たら解放条件があるらしい 条件はわからないからクリア条件とか見て回ってみて

926:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 17:55:04.24 ZKlrVjVp0.net
>>914
いやこれ取り乱してスマなんだ!倒せたわ しかもかなりの安定感 
いやー上手くなると気分いいわ!w チーニンよnpcの件で漏れの意見したことは忘れ去ってくれ!w

927:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 17:55:11.43 oMcWQjPQ0.net
オリジンの敵に思うのはどいつもこいつも遠距離攻撃手段持ちすぎ

928:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 17:55:20.78 JyWYn/0Z0.net
・ジョブレベル30
・バハムートと何回か話す
だったと思う 多分

929:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 18:04:32.81 T5CoXsK30.net
雑魚をお供に連れてくるボスはボスより雑魚の方に特攻ついてるアクセサリー装備したほうが無難だな。
雑魚の処理に手間取ってると大体横から殺される。

930:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 18:04:39.72 bpbJw50V0.net
ボスより雑魚のほうが強いからなこのゲーム

931:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 18:11:13.05 jlN0FBGAd.net
>>916
ジョブ選択するときに3択になるからどれか選ぶとなる
クラスチェンジの条件は、元のジョブツリーを全部埋めること

932:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 18:11:22.57 o26xiieW0.net
マインドフレアだっけ
放ったらかしたらえらいことになるやつ
あれが雑魚中最強と思ってる

933:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 18:12:15.30 7nM/psfv0.net
>>917
>>920
ありがとう後で確認するわ

934:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 18:13:25.83 ZKlrVjVp0.net
ボスはもういいんだけど町のミッション馬とコウモリ出てくるところだけはマジで10回やって1回は勝てと言われてもいける自信ないわ ソウルシールド使わずジャスガオンリー戦法だからかもだが
ジャスガは好き放題出来てもss特有のあの弾いて周囲怯ませるのとダッシュで追い討ちいけるのが無くてそれが大きすぎる(コウモリ集団に) 別の問題かもだが

935:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 18:29:23.68 5A992fNO0.net
カオスはもう慣れたけど、ドラゴンゾンビさんが苦手

936:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 18:38:24.19 vj14h3bzd.net
ドラゾンに限ったことじゃないが慣れたら簡単な方やで 個人的にはウネウネクルクルして訳がわからんマリリス
適当に回避して立ち回って隙ついて殴ってたら勝手に死んでる あいつは失敗作だと思う
動きが理に叶ってない

937:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 18:57:54.53 JyWYn/0Z0.net
バハムートに変身するとどうしても気持ちが「ゴリ押しだあ!うおおおおお!」になってしまって動きの速さも相まって死んでしまう
本当はもっとこまめにソウルシールドしないといけないのに…

938:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 19:11:40.40 QKDVPGU10.net
配信見てて気づいたが刀の武器付属技で浮かせてcc大剣溜めとかジャスガHPMP回復積んで強化ガードで簡単にジャスガとか大剣もつええじゃねえか
普通のコンボ技は微妙な感じだが武器についてる炎の技なんかは普通に強いし

939:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 19:35:12.88 9F5ZkOkY0.net
強化ガードってジャスガ扱いになるからブレイクゲージ減らんわバフ盛れるわでめっちゃ便利だけど
あんまマルチで使ってる人おらんよね
斧といい大剣といい仁王とは違ってもっさり系の武器が強いのはうれすぃ
ナーフしないでねチーニン

940:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 19:39:10.76 ZKlrVjVp0.net
雑魚からだとカオス効果出にくくない? これだと尚更ティアマットだけ狩ることになっちゃうから雑魚でも出て欲しい
雑魚でもボスでも時間当たり大体同じくらいのドロップ効率(と質)なら良いと思うんだけど

941:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 20:05:24.69 T5CoXsK30.net
隙が大きめな技でもほとんどキャンセルできるのはでかいな。

942:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 20:29:34.87 SU/1M0/y0.net
ずーっと相手に合わせる必要があるモンハンと比べると回避やガードに移れるまでが早くてストレスが小さいな

943:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 20:43:35.55 ZKlrVjVp0.net
防具5箇所全部に幸運10~13くらいの持ってたので幸運137ドロ率も盛りのローグ作ってみた(ドロ率カオスもちょっとあった) ティアマット倒してみたが特に変わんねー 幸運ドロ一切盛らないアサシンと比べて
例えだがドロップ7~10個のところ9~10個になった くらいの変化だから体感出来ないとかかな
 それとも255だか1000だかまで盛ると全然違うのかも(dlc2以降) 何にしろドロ率だけじゃなくてAF率まで幸運で盛れたらいいのにな

944:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 20:48:03.34 CCbEEJN3d.net
>>935
シーフ400いれての話なら修正されてボスでaf出やすくなってるからそこらへんはもうみんな深く考えてないんちゃうかな
もちろん無駄じゃないと思うで

945:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 20:49:53.85 CCbEEJN3d.net
フォローって今じゃ逆にしないでほしい機能じゃね
BTとエコー2発で消えてくれるからフレンドの相互フォロー外したぞ

946:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 20:50:03.46 CCbEEJN3d.net
ミス

947:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 20:52:44.86 9USPQTlL0.net
ネオンちゃん、自分のフォロワーが減っていたら一日気にしてる子であって欲しい

948:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a783-JIhC [180.198.103.132])
22/07/31 21:25:38 ZKlrVjVp0.net
仁王2の経験則もありもしやと思ってボスではなく雑魚で幸運試してみた 70と135くらいでやっぱりドロップ違う気がする AFの入手数が僅かに違う 

ボスは元々ドロップ数と質が高めに設定されてるんだと思う なのでドロ率盛っても変化小さいと 対して雑魚は盛れる余地がある(元々低い)から盛ると大きい変化で感じられる ただ雑魚からだとカオス効果付きづらいぽい時点で意味ないんよな dlc2以降は変わってて欲しいところ 雑魚戦楽しいしボスだけでも飽きるし

949:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27b9-8DVb [126.216.41.189])
22/07/31 21:27:51 SU/1M0/y0.net
ドロップ率に上限はありそうだよね

950:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 876a-dSCr [58.87.141.4])
22/07/31 21:41:41 o26xiieW0.net
いつかたどり着く答えは結局ボス連戦になっちゃう
レアリティ然りカオス効果も結局ボスが段違いで高いからね

951:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-x2eP [1.75.228.146])
22/07/31 21:44:01 V3AfIW/xd.net
いつかも何も一通り回れば考える余地も無いほどボスラ一択だろ

952:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 22:24:21.34 5cPdVT8e0.net
ようやっとストーリー終わったけどこれ300まで遠すぎんか

953:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 22:26:35.29 JyWYn/0Z0.net
トライデントを集めるのじゃ…

954:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 22:37:59.70 SU/1M0/y0.net
>>944
雪山のモルボルに火遁キメて集めたよ
一気に300まで行かず段階を踏んでいこう

955:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 23:05:31.46 5A992fNO0.net
手順さえ分かれば一瞬で300, 400いけるという。
まあでも勿体無くもある。

956:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 23:41:46.28 kNhlB87Z0.net
装備レベル上げるだけならエクストラモードでマイティガード使えば楽に雑魚処理できる

957:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/01 10:55:17.16 hBp4alryd.net
これ続編出ないかな?
出ないなら仁王3に期待するけど

958:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/01 11:13:23.11 MMzfxUEFd.net
まだDLCがあと2つ残ってる状態だしまだ何も言えないんちゃう

959:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/01 11:14:11.70 MMzfxUEFd.net
この勢いじゃ次スレ落ちるだろうから様子見るで

960:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27b9-8DVb [126.216.41.189])
22/08/01 12:01:59 xov7Gktr0.net
different future次第だからなあ

961:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c73b-ZcQP [216.153.126.186])
22/08/01 12:20:27 Mc9BnFOM0.net
>>951
家ゲーRPGは保守いらんから気にせず建てろ

962:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-0JLK [106.146.22.85])
22/08/01 12:24:53 lP7+DOrra.net
ちょっと雑魚強すぎるから雑魚の攻撃力とかブレイク削り少し下げてほしい
あと周回用のボスミッション以外マジでやる意味ないからもうちょっとご褒美欲しい
まぁご褒美用意できないからエクストラモード作ったのかもしれんけど、それはそれでボス戦しかやること無くなって寂しい

963:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-kRb0 [49.98.67.17])
22/08/01 12:31:05 MMzfxUEFd.net
>>953
そうなん
なら建てるわ

964:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-kRb0 [49.98.67.17])
22/08/01 12:32:02 MMzfxUEFd.net
次スレ
スレリンク(gamerpg板)

965:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a783-JIhC [180.198.103.132])
22/08/01 12:56:05 pUbUZDOl0.net
仁王2もエンドコンテンツとはいえボスだけ周回じゃなくてザコ道中とボスをセットで遊べた(やる価値がトレハン的にあった)からそう言うのが理想だな ティアマットとか狩るしかないのはつらい もちろんドロップ報酬抜きの価値感でいろんなミッション遊ぶことは可能っちゃ可能だけど。。。オリジンがそれで良いのかっていうとね

仁王2もそりゃ怨霊鬼だけ周回がもしか効率ベストかも知れんけど そこまではやらずに深部同行で楽しむって人多いわけだし(アクションとトレハンどっちも楽しむ)

966:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-u7R6 [49.98.217.208])
22/08/01 13:01:01 rHOZqAQrd.net
こいつこっちにもいるのか

967:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb4-/Dcl [133.203.163.96])
22/08/01 13:01:59 VcPb0JGb0.net
このゲームは続編出ないだろ仁王はどうか分からんがウォーロン開発中だし出るとしてもだいぶ先の話

そういやこのゲームはマルチプレイでも仁王2の深部同行ほど敵がクソ固くなくてよかったわあれはクソ硬い上に2連戦三連戦だしな

まあdlcで深部みたいなコンテンツ来るかもしれないが

968:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27b9-8DVb [126.216.41.189])
22/08/01 13:05:11 xov7Gktr0.net
そんな気はしていたがワッチョイ付いてないぞ

969:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c73b-ZcQP [216.153.126.186])
22/08/01 13:08:12 Mc9BnFOM0.net
この前建てたから無理かもだけど行ってみる

970:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-iNeV [49.98.163.6])
22/08/01 13:08:45 hBp4alryd.net
仁王とオリジンは似て非なる物だからどっちも続編出してほしい
あとオリジンで姿写し実装してくれ
スコールとかライトニングで遊びたい

971:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-kRb0 [49.98.67.17])
22/08/01 13:12:53 MMzfxUEFd.net
ほんまやすまん
ワッチョイ追加してなかった

972:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c73b-ZcQP [216.153.126.186])
22/08/01 13:12:56 Mc9BnFOM0.net
ダメだったから>>970よろ

!extend:default:vvvvvv:512
!extend:default:vvvvvv:512
!extend:default:vvvvvv:512
!extend:default:vvvvvv:512
スレッドを立てるとき本文の一行目に
!extend:default:vvvvvv:512
を入れてください

次スレは>>950
立てられなかった場合は、スレ番を指定して代理依頼してください

■公式サイト
URLリンク(www.jp.square-enix.com)
■公式Twitter
URLリンク(twitter.com)

※前スレ
【FFオリジン】STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN【SOPFFO】Lv19
スレリンク(gamerpg板)
(deleted an unsolicited ad)

973:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ec-dSCr [160.86.172.199])
22/08/01 13:13:44 XTZBhWmp0.net
>>956
おつ

仮に次回作あってもジャックの話じゃないだろうしなぁ
FF1のリメイクみたいな形になるかもしれないし
またヴィラン主役にするかもしれないしどう来るか予想出来ないね

974:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a79e-dSCr [180.20.0.64])
22/08/01 13:16:14 sIf6q8400.net
なら皇帝でやればええやん

975:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27b9-8DVb [126.216.41.189])
22/08/01 13:23:17 xov7Gktr0.net
建ててみる

976:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27b9-8DVb [126.216.41.189])
22/08/01 13:26:27 xov7Gktr0.net
【FFオリジン】STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN【SOPFFO】Lv20
スレリンク(gamerpg板)

977:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-iNeV [49.98.163.6])
22/08/01 13:28:19 hBp4alryd.net
べつにオリジンとしての続編じゃなくてナンバリングのスピンオフシリーズ化とかだと面白そうじゃない?

978:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-kRb0 [49.98.67.17])
22/08/01 13:34:17 MMzfxUEFd.net
>>968
ありがと
ごめんやで確認不足やった
気を付けるわ

979:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7aa-G1eK [14.11.41.34])
22/08/01 13:47:45 MSPm/aet0.net
敵の技って専心3連に組み込めないのな
組み込めたらワンチャン連打ビルドの可能性もあったのになぁ
せめてカタナマスター入れたら組み込み可能とかあってもいいのに
てか基礎ジョブ400のマスター不遇すぎるで
この際強化なんていらないからドロップ武器がマスターの武器になる調整ください

980:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ec-dSCr [160.86.172.199])
22/08/01 14:07:08 XTZBhWmp0.net
>>971
技全部使用可能になる基礎ジョブマスターは250でもいいと思うわ
400は対応武器の火力上がるとかにしてくれ

981:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb4-/Dcl [133.203.163.96])
22/08/01 14:51:34 VcPb0JGb0.net
なんかよくわからなくなってきたが近接コンボアビリティ火力だすには例えば元々アビリティ補正力・知性だとしたら適正250の〇〇がアビリティに適応させるやつ発動させて力知性〇〇全てのステータス上げれば一番火力でるようになるんだな
アサシン250素早さ補正のブレイクビルドで刀の氷の力・知性補正のアビリティ連発して状態異常にしてタイラント400でクリティカルでブレイクさせるって思ったら力も知性も素早さもいるようになって紙装甲なるわ

982:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/01 15:36:12.20 mzHMc5/Ja.net
初期にPC版購入してあまりにも動作が重くて(i9+RTX2080のノート使用)返品したけど、今はどんな感じですか?改善されてます?DLC出たので改めてプレーしようかなと思ってます…

983:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/01 15:51:27.38 VcPb0JGb0.net
あっこれステータス補正が牙狼は力のみってなってるけど氷属性部分は知性でダメージあがるのか知らんかった

984:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/01 15:58:03.02 PY4kIjm20.net
もうこれわかんねぇな
アフターイメージマン俺は何あげればいいんだよ

985:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/01 16:13:53.05 pUbUZDOl0.net
アフターイメージマンは茨の道かもなぁ 自分はかなり育ててもボスは全然削れない

986:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/01 16:14:23.25 eLglRlWV0.net
>>974
デスクトップRTX2080SのフルHDでやってるけどたまにスローになる程度には重いよ

987:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7aa-G1eK [14.11.41.34])
22/08/01 19:26:28 MSPm/aet0.net
示現の太刀の効果上昇調べたら当然だけど乗算で悲しみ
20%アップが24%アップになるだけ
多分他の効果上昇系も乗算なので気休め程度のOPと思っていいな
加算だったらぶっ壊れだけどさぁ、乗算ならもっと数値高くていいやろ

988:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ec-dSCr [160.86.172.199])
22/08/01 19:45:42 XTZBhWmp0.net
>>974
全体的に改善されてるけど
ラスボス戦が闇オーラまとったり
女性陣の頭というか髪の毛ドアップになったり
地割れエフェクトとかアップにすると処理落ちするわ
8月初頭にDLSS対応アプデ来るらしいしそれまで様子見してもいいと思う

989:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-M9LB [106.180.8.137])
22/08/01 20:24:15 7s4OeLQia.net
カオスブリンガー連続赤魔やってみてるけど
ライトブリンガー延長50%積んで、カオスブリンガーが長い時とそうでない時の差が分からん
クリップ撮って確かめたら、積んでないと6秒、50%積んで9秒、稀に12秒
12秒がバグくさいんだが、稀に良くあるみたいな状況だけど
9秒だと殴りに行かないとダメな時あるから余裕が出来て楽なんよね
ちな箱ね

990:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 876a-dSCr [58.87.141.4])
22/08/01 20:27:35 qjrODHwn0.net
>>981
PS4でも体感で申し訳ないが差を感じるときある
バフかける順番は同じだから原因はわからない

991:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-M9LB [106.180.8.137])
22/08/01 20:55:00 7s4OeLQia.net
ライトブリンガー延長、連れてる仲間のステータスに50%アップ表示あるから
これが乗って12秒の時あるんかな
仲間の装備に延長積んでないし、効果長いのはやっぱバグか
他にも2倍発動したりしてんのかね

992:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-FLot [49.98.40.38])
22/08/01 21:02:08 35n5DEh6d.net
>>969
FF4か5か6をオリジナルを元に簡略化したダイジェストでいいかもな

993:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27b9-8DVb [126.216.41.189])
22/08/01 21:04:24 xov7Gktr0.net
>>979
被ダメ増えるのにか…残念だな

994:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dff6-0R8+ [123.222.117.4])
22/08/01 21:30:04 3rBpkOVd0.net
カオスブリンガーの長さはMPの量に依存するだけ(´・ω・)

995:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 876a-dSCr [58.87.141.4])
22/08/01 21:52:37 qjrODHwn0.net
さすがにその基本は抑えてる

996:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfab-dSCr [61.22.31.236])
22/08/01 22:14:39 eqraMC5r0.net
6のボスはアクション化したら面白そうだなあ
マグナローダーズとかオルトロスとかクレーンとか

997:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7f6-dSCr [124.84.143.134])
22/08/01 23:26:44 gYSlF/Li0.net
>>969
シリーズの敵集めたら一作には収まらないしな。
光と闇のバランス調整目的を理由にすれば主人公とも敵キャラとも戦う理由付けはできるし。
エクスデスとかクジャあたりをぶん殴るジャック見てみたいわ。

998:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0b-dSCr [183.180.76.135])
22/08/01 23:30:11 eLglRlWV0.net
攻略本インタビューではジェクト主人公のFF10オリジンを作ってみたいとは語ってたな

999:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27b9-8DVb [126.216.41.189])
22/08/01 23:52:34 xov7Gktr0.net
ルフェインは各ナンバリングに干渉できるようだし全然あり
ディシディアの新たな方向性としてもいいかもしれない

1000:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df58-iNeV [147.192.33.49])
22/08/02 00:28:13 MOWMYtf40.net
>>990
ガードオブパラダイス ジェクトオリジンとかめっちゃ面白そう
ジェクト アーロン ブラスカのシン討伐ストーリーとか描けるだろうしな
ジェクトがシンになる瞬間をムービーで見たい

1001:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0b-dSCr [183.180.76.135])
22/08/02 00:35:55 y2Bd1m5D0.net
ストレンジャーオブパラダイスって名前も売れなかった一因だろうから素直にFF10オリジンでいいわ
結局何がパラダイスなのかもよく分からないしなあ

1002:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcc-G1eK [153.168.68.86])
22/08/02 00:52:42 ybiEEqN90.net
おっさん3人旅とか誰得だよ
時代に逆行してるね
スマホゲーとか見ても女キャラしか需要ないのに

1003:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27b9-8DVb [126.216.41.189])
22/08/02 01:08:02 8I2fZCMF0.net
>>993
ルフェインに利用され続けたのはジャックたちストレンジャーも同じだからね
ジェドがホームシックになったように本当は戦いたくないはずなんだ
過去は取り戻せないけど自分達が思い描く楽園を創りあげる事はできるはず
そういう事じゃないかな
ルルーシュ的な感じだ

1004:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf3a-546A [39.111.82.32])
22/08/02 02:42:52 QLOGAWTF0.net
装備着せ替えして290?くらいにはなったけどドラゴンゾンビの3連?みたいなの無理じゃないあれ

1005:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27b9-8DVb [126.216.41.189])
22/08/02 02:53:25 8I2fZCMF0.net
>>996
多段攻撃をソウルシールドで受け続けるのは限界があるからジョブチェンジでブレイクゲージを切り替えるかジャスガで凌ぐかになる
大剣なら通常攻撃の溜めからガード入力でジャスガ判定のままガードし続けられる強化ガードが出せるからオススメ

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/02 08:58:00.83 XRcZR/iAa.net
困ったら強化ガードできる大剣はマジで硬い
盾持ってるより硬い

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/02 11:24:41.45 wPILrXh30.net
仲間ってクラスチェンジ出来ないのかな

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/02 12:02:01.54 7aWqKdSF0.net
マジでアプデ来とる埋め

1009:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 16時間 7分 40秒

1010:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch