22/07/23 18:29:31.23 jF5+PvV70.net
赤魔もホストが試練の強化時間5まで上げてたら積むwww
229:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/23 18:45:51.96 xHsqPI5M0.net
Vのパラメーター系+15まで上がるのヤバいな
230:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/23 18:47:10.73 BcmCSZMp0.net
>>226
赤魔完成してたらマルチいく必要なくね?
231:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/23 18:50:42.83 zNVbMIP00.net
>>228
暗黒のワイを出荷してクレメンス
まぁソロでもいけるんやけど効率目指したら赤魔先生居るお
232:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/23 18:58:06.23 wnAnLjp70.net
ローグの短剣用コンボアビ効果の周囲を怯ませるってやつめっちゃイイ シーフの攻撃速度上げるってやつもちょうど欲しい箇所にあって漏れ的命綱だったし開発よく考えて作ってるんだと思うわ
233:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/23 19:03:05.09 G3g0RkeD0.net
ブックオフで新品3980円で買ってきたぜ、いい買い物したわ。
234:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/23 19:09:55.79 2hKo26oz0.net
Twitterで見たけど白魔道を使ってMP上限上げるのってなんで上がってるの?
235:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/23 19:11:52.10 Xy219r55p.net
>>224
詳しくありがとうジャスガ効果をソウルシールドで発動は他にも活かせそうだ
236:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/23 19:16:21.34 Xy219r55p.net
>>232
白のクラスチェンジはプロテスなどのサポート魔法がMP0になるこれを発動してチェインキャンセル召喚士の適正ボーナス、チェインキャンセルするとMP最大値上昇を発動て流れ
237:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/23 19:28:38.34 2hKo26oz0.net
>>234
出来た!ありがとう!
238:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/23 19:30:03.56 piZvGF2p0.net
ランクⅥは状態異常対策して
444445445550がやりやすいわ
ブレイクバフMP系5は俺には辛すぎた
239:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/23 19:44:39.20 jF5+PvV70.net
これカオス効果ⅠからⅤまでで効果量決まってるのかと思ったけど
アクセに関しては完全にランダムやなw
防具はあり過ぎて検討するのが怠い
240:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/23 20:06:15.40 Gz3pNPTk0.net
>>233
ジャスガで攻撃バフとソウルシールドで攻撃バフ両方振ると30%以上乗るから
サブジョブでマスターポイント振っとくと火力出せておすすめ
241:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/23 20:07:49.25 T8Mg++M60.net
良適性良OPのセーラーワンピース出てきたけどジャック装備できねえのな
242:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/23 20:31:57.72 +7aD3pgf0.net
次のアプデでルーム入る前に試練の確認出来る機能欲しいな防具無効部屋は抜けるから冷やかしになるわ
243:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/23 20:36:28.12 YheGuzZT0.net
WoLちょっとモタモタすると聖なる加護で遅延してくんのうざいな
カオス連戦のがいいかね
244:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/23 20:48:04.68 AIhUjFEI0.net
簡単な部屋名欲しいな
効率部屋なのかアクション楽しむ部屋なのか
245:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/23 21:07:25.25 YheGuzZT0.net
カオス連戦はティアマットが開幕ジャンプしてくんのうぜーからWoLのがマシだったわ
246:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/23 21:45:21.83 Tx0zj0eBa.net
次のDLCで武器増えるならガンブレードとかくるといいな
247:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/23 21:51:41.39 oYbZ9FyJ0.net
ようやく400装備揃えてスタート地点にたったわ。
鍛冶屋で装備レベル挙げられるようになったのはマジで嬉しい。
強化もしやすくなって楽しいぜ。
ただ強化武器選ぶ時に装備中の武器だけ選べるようにしてほしいな。
ジャックのJAとジェドのJEがみづらいんじゃい。
248:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/23 21:59:24.70 piZvGF2p0.net
幻術はマジで分からん
数値二桁足りて無いだろこれ
249:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/23 22:05:44.92 +7aD3pgf0.net
400のバハにタイラントで99999とか出してる人居て何事かとステータス確認したら素早さ3000攻撃力3000とかで笑ったわ
すぐ抜けられたからクリップからステ撮ろうと思ったけど2秒しか残らなかった
250:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/23 22:07:38.46 BcmCSZMp0.net
カオス連戦400レート6赤魔でクリア出来たわ
ソウルバースト後安定させるの難しいけど装備厳選ここでいいわ
251:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/23 22:11:44.81 eIA/CTj80.net
>>245
キャラのフィルタ付けるか
装備の強化系はバトルセッティングのように
キャラページにしてくれれば良いのにね
252:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/23 22:49:33.19 LyILCfaHd.net
フィルタリングも出来ないファッキンバトルセットで目を皿にしながらジョブ適性アイコンを睨みつつビルドを組み
強制的に倉庫内も表示されるクソッタレ鍛冶屋に行って
サブセットとの区別もつかないJAだかJEだかの装備アイコンを頼りに装備レベル上げ、特殊効果変更、特殊効果強化の度に探し直し
アイテム一覧に行ってまた探してロックを掛ける
何度も何度も同じ装備を無駄に探させ過ぎ、鍛冶もロックも全部バトルセットでやれるようにしろ
253:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/23 22:58:30.05 a9uYXscC0.net
仁王もだけど、鍛冶屋とかのシステム周りが煩雑なのはチーニンの伝統なのかしら
254:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 00:04:42.05 IExr7wq20.net
個人的に今回ネオン使えるようになったのが1番の評価点だわ「チンピラのおっさんを強くしよう!」はやっぱつれえわ
少し限定的だけど初期服のままにすることも出来るし
255:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 00:12:05.22 hfhfkjXB0.net
今はパーティに入れたどっちかとしか見た目変更できないけど、アプデで対応予定と生放送で言ってたのは良かった
256:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 00:18:38.28 GUgwFEygp.net
>>251
伝統っつか伝統がないからじゃないかな
ここまで複雑なシステム大量にぶち込んだゲーム仁王からが初めてだし、急に色々やりすぎて逆にノウハウ蓄積できてなさそうなところがある
257:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 00:22:57.71 dKtxEUZv0.net
仁王も仁王でアプデで追加しすぎてインベントリ周りぐちゃぐちゃだったからな
ソートとかフィルタリングとかボタン違ったりできないところあったり
258:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0261-WovH [27.110.100.74])
22/07/24 01:30:15 icGL5w8t0.net
フード付きの装備着ると兜を被れないみたいなのやめてほしかったわ
どこかに穴空くと気持ち悪いし管理もめんどくさいんだよな
259:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d33b-QY0u [216.153.126.186])
22/07/24 01:30:51 JbenK1AG0.net
カオスブリンガー効果上昇ってのは与ブレイクが増えるだけなんかね?
それだったらライトブリンガー効果時間延長のが嬉しいな…
260:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfb9-QxTz [126.216.41.189])
22/07/24 01:34:31 ZLXTWGTx0.net
被らないフードもあって良かった
今更弄れないと思うけど
261:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87f6-VsAj [124.84.143.134])
22/07/24 02:09:53 iN1e9YnL0.net
今回のボス戦マスターポイントから装備の特殊能力盛りとか諸々やってかんとマジでダメージ入らんな。
こことかで情報集めてなかったら全く進められんかったかもしれん。
262:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 03:43:23.88 9GDPCyv50.net
バハムート難度は成長要素全部使って挑んでくださいってかんじ
263:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 04:34:14.13 0B49Aevf0.net
2、3弾では更にシステム増えるらしいけどどうなってしまうんだ
264:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66e2-a243 [153.201.172.20])
22/07/24 05:36:19 jjXIqzKx0.net
今更買って普通に面白いと思ってるんだけど、
これが爆死する理由も面白さを感じる部分以外で分かってしまう…もうちょっとなんとかできただろ。
265:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3faa-R4TS [14.9.147.225])
22/07/24 05:45:21 6ZrmuN8m0.net
なんだかんだ言ってハクスラ+アクションという点は良く出来てるしな
あとはセット効果が来て、ついでに装備見た目変更機能辺りも来て、
最期に無限ダンジョンが来てって感じなのかなぁ
266:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 06:07:12.47 tX88gVrHa.net
あーそういえばまだセット装備なかったね
セット装備きたら大体それありきになるからこない方がいいかもしれないけどw
267:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 06:27:05.19 3eNFiRiM0.net
掛け合いのセリフがなんか妙だけど癖になる
268:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e0b-VsAj [183.180.76.135])
22/07/24 07:24:59 e3XNlkIt0.net
攻略本
269:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e0b-VsAj [183.180.76.135])
22/07/24 07:27:14 e3XNlkIt0.net
途中で送ってしまった
>>261攻略本インタビューだと第2弾はランダムに繋がったダンジョンを進んでギルガメッシュを倒すって想定なんだと
システムはすでにベースから大きく変わってしまって今後どうなるか読めないな
270:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3faa-rSJ2 [14.9.147.225])
22/07/24 07:32:35 6ZrmuN8m0.net
ダンジョンはロマンだけどたいていワンパターンになってしまうから不安半分
聖杯ダンジョン然り
でも取り敢えずマルチのチーター対策はしてほしいわ…
271:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 08:41:36.78 AxBuRYes0.net
ギルガメッシュはビッグブリッジの死闘bgm
で戦えるのかな?それだけでワクワクするわ
272:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 08:51:04.34 9KVl6t8v0.net
だ〜いじょ〜ぶか〜!
273:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 10:20:27.30 v0JPIZHNF.net
余った大量の武器をギルガメッシュにあげたい
274:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 11:00:57.54 45muB3ao0.net
なんかサブのティアマットで2戦目入るときにローリング2回して立ち位置調整するとアプリエラーで落ちるんだけどおま環かな?
ダッシュは平気なんだけど
275:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 11:02:03.99 eGFiodKG0.net
ところで今回の追加ボスってバハムートとWOLだけ?
276:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 12:06:09.30 sAUuCF6S0.net
ローリング?
277:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 12:17:00.25 jjXIqzKx0.net
画面が暗すぎ or 明るすぎの両極端ばかりで見づらい
HDRとか画面設定で良いと思ってるのあったら誰か教えてくれ
278:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 12:19:18.43 sAUuCF6S0.net
それこそディスプレイによって違うから色々いじるしかないよ
279:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 12:52:24.90 8fMJfQtP0.net
ステータスの上昇値が他のハクスラより小さいから恩恵がわかりにくい
15上がるとどれくらい違うのか
280:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 12:54:09.69 oDBV3xvk0.net
アプデ前に比べて通常攻撃であんまMP回復しないなと思ったら知性も必要になったのか
少し割り振ったら大分改善したわ
281:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 13:22:30.62 p8EUhZBkp.net
溢れる知性でMP回復してやろう
282:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 13:26:56.28 45muB3ao0.net
>>274
回避ボタン2回押すやつ
1回目ステップで続けて押すところりんするじゃん
283:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 13:38:31.76 7Zehua5l0.net
カオスとなるものの「ほのお」
ずっと防御不能技だと思って必死に逃げてたけどよく見たらオレンジで草
思い込みって不思議
284:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 13:39:17.10 C4EAaO240.net
回避ボタン2回押すとローリングするなんて知らなかったそんなの
使い道あるの?
285:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 13:40:35.27 SD2HQkgZr.net
フレーム回避じゃなくて移動して回避する時に使う
286:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 13:42:16.60 4NwgGm/Rd.net
赤突進技とかは基本引きつけてロリの方が避けやすいと思うよ
287:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 14:25:00.70 DhpexiKQ0.net
ボス戦用のビルドは出来たけど
通常ステージとか雑魚ラッシュ用におすすめの技とかビルドってある?
やっぱりアルテマが雑に強いのかな
288:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3faa-R4TS [14.11.41.34])
22/07/24 14:34:26 iu3ujTBb0.net
ソウルオブカオスは何でジャックの向き依存にしたんだろうな
魔法とおなじリングコマンドでいいやん
ちょっと向きがずれると違う属性出てくるのイライラポイントだわ
カオスブリンガー使うと勝手に背向け発動する時あるしコマンド逆になって💩
289:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b75e-kFcb [150.249.95.95])
22/07/24 14:44:14 sAUuCF6S0.net
>>280
途中送信してた
ローリングしたらアプリエラーとかレアすぎる
とりあえずゲーム再インストール試したらどう?
290:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 14:50:13.74 TYkzLo8QM.net
>>267
ランダムに繋がったダンジョンってことはマジの次元の狭間で戦うのかな
291:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 15:13:32.92 kgJm3V9l0.net
無間獄みたいな感じだろ、そんでアーティファクトアクセサリーに極性レベル6以降ついてユニークなOP付与されるとか
292:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 15:21:39.40 1r8z56sJ0.net
次回が本番だろうなこれ
今はレベル上げしてるほうがいい
293:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 15:31:22.22 iN1e9YnL0.net
剣士の終極派生のインターセプション思ったより麻痺入って強いわ。
てか敵の技思ったより使い勝手悪いな。
超音波もっと活用できるかと思ったけどコスト2はちょっと高すぎ。
ビルド調整すれば使い用あるかもしれんけど。
294:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 15:35:50.38 dKtxEUZv0.net
アビリティ消費MPマイナスのOPつけてもMP自体は素の消費分持ってないとダメなんだな
コスト2だったらMP2ゲージ以上無いと撃てない(MP消費自体はマイナスされた分だけ)
まぁマイナス盛りまくったらMP0でも打ち放題になっちゃうからそれ対策かな
295:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 15:37:31.26 S9O47Vi50.net
無間獄だとやり過ぎ感あるし奈落くらいでいい
30層の間に5層ごとにボス設置、道中ランダムで宝物庫みたいなんもあったら尚良し
296:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 15:42:20.02 O9PfMRw30.net
クリタワは2か3で出るやろ
階毎にメリットとデメリットのデバフ選択して
数種類のカテゴリーの装備部屋を自分で選択していく感じなら嬉しい
297:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 15:43:44.23 Ty3pOsl70.net
バハムートもぅマヂ無理。剣が別れた。
どんどん分裂してぃまゎ8本になってる。
オレに勝ち目ゎなぃんだって。
完全にかこまれてる。っょぃ。勝てなぃ。
298:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 15:45:39.15 kgJm3V9l0.net
マイナス盛りまくっても0にならないぞ、50パー減少で実際は25パー減少だから気をつけて
299:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 16:42:26.15 oca9pkIP0.net
やーこれ空蝉ってジャスガでも減ると思い込んでたけど減らないじゃあないかッ! 勝ったわ 光の戦士の攻撃全部ジャスガし続けて二段階目あたりでジャスガミスしてワンパン負けしてた自分には勝ち確だわ カス与ダメだけど流石に30回もジャスガミスる前には倒してるわ
ちょっとまずは切削の永撃で勝てるようになってからアサシンやシーフも練習してみるわ
300:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 16:49:07.30 9GDPCyv50.net
アプデ前の雑なステータスチートとかはすぐバレてたけど今のカオス効果Vを理論値レベルで揃えたらチートかどうか判断できなさそう
301:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 16:51:53.08 ZLXTWGTx0.net
ソウルシールドしか使ってこなかったからジャスガできる人すげーなって思う
302:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 16:52:23.16 9gHEnpSUa.net
>>299
わかるマン
303:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 16:55:52.11 5+FWzNqPp.net
>>299
やってみたら案外できるようになるよ
侍上手いこと使ってみようと思って練習したなー
解放者の適性ちょっと上げたら猶予伸びるから楽
304:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 17:37:48.62 oca9pkIP0.net
アフターイメージもろくに削れないなぁ 侍入れてローグで正面からでも鉤裂きする方がましかも
ソウルソールド使わない場合はmp上限上げと回復が問題 幻術400 召喚120 マジックリジェネでどうにかなるのかなぁ 第一段階目でmpと上限溜めといてさ 他に良い方法ある?
305:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 17:57:57.52 oca9pkIP0.net
白魔道士でジャスガしてみて気づいたけどジョブによって移動速度やら諸々ちょっと違わない? 光の戦士の連撃中に素早く2連で来るところがシーフ短剣アサシンだと1発目ジャスガで2発目スカるんだけど 白魔だと当たるんでジャスガ→即回避って入れないと2発目に通常ガード状態で引っ掛かっちゃう
開発は意図的にこう作った可能性あるな 与ブレイクで背後クリ当てようとするとき白魔のこの仕様だと無理があった まぁ侍400で解決だけども
306:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 18:00:58.02 oca9pkIP0.net
ごめん勘違いだった ジャスガ全部いけた レディアンドなんとかもあの2連はいけないと思
307:ってたけどいけた
308:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 18:05:16.19 c3ELEpWE0.net
>>286
リングコマンドにして欲しいよね
一応以下の操作で出せるはず
L3上+△ たつまき
L3左+△ つなみ
L3右+△ ほのお
L3下+△ じしん
309:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 18:07:03.26 S9O47Vi50.net
ソートがほんとあかん
装備が増えれば増えるほど面倒だ
ジョブ指定してアーティファクトで片方にでも入ってたら上に来るように
更にもう一つ指定したらマッチした適正が上にくるようにしてくれるだけで快適さが段違いになる
あと倉庫4500じゃ足りない
310:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 18:07:16.40 oca9pkIP0.net
でもやっぱり白魔だと全弾ジャスガいけたところで連撃後の背後は取れないな 終段の2択に回避を狩られる シーフ系も修正されちゃうかもだし今から侍400使って正面からいくか
311:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 18:08:34.17 DhpexiKQ0.net
>>306
倉庫も手持ちも足りないよね
312:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 18:15:35.13 O9PfMRw30.net
倉庫のアクセと装備が同じ枠なにまず驚いた収納数も拡張されてないし
あとそろそろ胴と頭+胴とかのカテゴリーを分けてほしい
ビルド組む時もカオス効果増えて更に探すの大変なのにソート機能も装備選択画面とかセッション画面だと出来ないし
313:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeae-JtV0 [39.110.68.48])
22/07/24 18:38:26 fRZLbTwd0.net
ソートの充実も必要だし、適正の付け替え辺りもちゃんと実装して貰わないといつまでも装備品片付かない気がする
314:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d722-/LyX [118.108.84.32])
22/07/24 18:38:29 c3ELEpWE0.net
>>309
アクセサリーが自動分解の対象外なのはかんべしてほしい
ハクスラゲーなのにビルド関係のUIが貧弱すぎるので
DLC第二弾で改修して欲しいな
隈部さんよろしく
315:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87f6-OU8s [124.84.143.134])
22/07/24 18:42:02 iN1e9YnL0.net
>>302
YouTubeで短剣士のブレイクビルドみたいなの上がってたぞ。
マジックリジェネじゃなくマジックアーツ使ってた。
316:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-Bm7g [1.72.8.31])
22/07/24 18:42:21 Ibeh3GnPd.net
仁王1の時からずっと言ってるけど直らないから無理だと思う
317:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6a-R4TS [58.87.141.4])
22/07/24 18:42:45 S9O47Vi50.net
なんなら自動計算組み込んでくれて自分の付けたい装備つけた後に
このジョブのこれつけられます→残りでこれいけます
くらいやってくれたらソートは今のままでいい
実際今も装備探して見落として断念ビルドになってる人いるだろうし
318:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 18:45:18.64 Q4Dv1ZHvp.net
>>313
まあでも仁王の頃からずっと言われてた自動解体とか触れるだけで取得は実装してくれたから言い続けたらやってくれるんじゃないか
319:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 18:47:15.72 Ibeh3GnPd.net
こんな役に立たない自動解体あってもね…
320:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 18:47:26.07 S9O47Vi50.net
これで次のアプデで恩寵、FFで言うなら召喚の恩寵なんてついた日にはまたソート欲しくなる
イフリートの恩寵探しを装備数百から探す作業
更にそこから適正当てはめゲーム
ソートってほんと大事
321:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 18:53:48.29 IExr7wq20.net
いっそのこと数値入力してそれを実現出来る装備があれば自動で組むってならんかな
脳死で掘りたい
322:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 19:02:12.49 S9O47Vi50.net
ツリー式にやればできそうだけどね
例えば赤250ほしいから自分で装備
残り装備で可能なジョブ、%表記でその中から選択
次にそのジョブの適正何%適用するか選択 ここで適用%での効果も表記
最後にどの部位でその適正をつけるか 武器は常時付いてるから武器も部位に含めるかの選択も
ビルドは相当数あるけど現状じゃ埋もれてるビルドが多すぎるから第3弾くらいで来たら遊び尽くせそう
323:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 19:15:22.98 fy0AqJUL0.net
なんか画面が見にくいんだよね~
明暗の差がすごすぎるのよね~
何か良い設定無いかな?
324:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 19:18:52.11 6ZrmuN8m0.net
操作で言えば、バハムートの召還解除はL2R2同時押しとか△当たりに欲しいわ
誤爆しかしない
325:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 19:18:55.19 O9PfMRw30.net
適正1
適正2
カオス効果1個付き 2個付き レベル
これだけでも十分捗るから装備画面で実装してくれ
326:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 19:19:40.91 iN1e9YnL0.net
画面の見やすさ以前より気持ちマシになった気はするが
闇の大陸のエリアで色つけてくるとこホント見づらい。
327:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 19:25:33.64 VvCSAWF70.net
とりあえず今回もトライデントとモルボルの世話になってるんだがもっといい掘り方ある?
328:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 19:28:32.83 S9O47Vi50.net
>>324
ワンパンいけるならピポグリフ
雪山3つ目のセーブポイントでアニマ結晶も倒す度に5個もらえる
トレハン装備幸運とドロップ付与でシーフ400つけたらホイホイ集まる
ランク6でお手軽中ボス
329:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 19:33:47.30 O9PfMRw30.net
カオス4種か混沌バハWoL以外は基本絞られているからこのどれか倒せるなら他はやらん方が良いよ
「」付きカオス効果2個+欲しいジョブ適性を探すゲームになったから
330:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 19:35:50.87 kgJm3V9l0.net
自分の装備よりネオンの装備集めるのに夢中になってた、欲しいやつの400を3つと250はなかなか遠いな。
プレイヤーも従者くらい硬くなればなぁ
331:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 19:38:30.65 jVPG7ghA0.net
上に出てたブラックナイトはマスターポイントふっとけばソウルシールドしてるだけで体力もMPもガンガン回復していってすげーな
単純な火力ではそんなにかもしれんが
332:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 19:43:00.40 oca9pkIP0.net
>>312
サンクス ちょうどレス見る前に自分もいろいろ試しててこれ攻撃+知性でいけるわってなった 空蝉+レクイエムめっちゃいい これに幻術400と召喚120だけでもmpけっこう困らんわ
ただソウルシールドの敵に向かってダッシュ機能だけはどうしよう。。。だったけど短剣の横派生の無敵時間で攻撃避ければそもそもベストだった
これ修正入ったけど元々か知らんがめっちゃ便利だ 派生前にちょっとディレイ効くし
333:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 19:47:53.61 0AmkeFXm0.net
最終的にはジョブ適正+○%がopについた装備が落ちたりしそう
334:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 20:06:49.51 VvCSAWF70.net
>>325
サンクスあっちのほうがいいのか
335:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 20:10:24.31 sAUuCF6S0.net
輪廻400機能してる気がしないな
カオブリだと持続時間は増えないのかな
336:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 20:38:09.19 uJWl/pwK0.net
今日始めたけどこれは最優先で取っとけ見たいなジョブやスキルってある?
337:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 20:39:49.65 l3JDKp9Oa.net
>>310
現段階でジョブ適正付け替えなんて出来たら時間稼ぎ出来ないじゃん
OP付け替え出来るだけまだマシじゃね?
ジョブ適切付け替え出来てOP付け替え不可のほうが地獄だと思うけどなぁ
338:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 20:48:32.56 jjXIqzKx0.net
ストーリー流しで終わって、やっと本腰入れてハクスラできる。
しかしこのストーリー・演出で誰が喜ぶと思ったのだろう…。
チーニンが入ってるだけあってゲーム部分は十分楽しいと思うのにとても残念。
339:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 20:52:52.68 lvQ023jHd.net
序盤はともかくストーリー全体の評価は悪くないというか割と好評だと思うがね
340:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 20:53:17.44 fRZLbTwd0.net
ミッション選択時のテキストまともに読んでる人どれくらいいるんだろうと思った事はある
まあひたすら周回するゲームで無理に話を押し付けてこないのはありがたいが
341:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 20:54:18.68 jjXIqzKx0.net
>>336
終盤まとめ方は割と良かったと思ったけど、中盤くらいまでまじで魅力を感じなかったよ
このあたりは人に寄るのかもしれないけど、継続してやる人を無くしそうだと思った。
342:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 20:56:17.61 lvQ023jHd.net
>>338
ストーリークリア率は35%だからアクションRPGとしては高めの数字だね
343:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 20:56:47.34 32dlPZS60.net
さっきマルチでホストやってたんだけど自分ともう1人がMP上限上げ切って回復しようとキューブに近づいたら残りの1人がボス部屋に突入した。
しかもそいつ全然ダメージ出てないし基本死んでるし何がしたいんだろうw
次の周回からはMP上げる前に突入されたw
344:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 21:00:20.57 Y49YTybCd.net
まあ正直売り上げ見ても、このゲームの楽しみ所分かってる少数派な人が買ってる感はある。
そういう人は仮にストーリー合わなくても無視して流すだけだろ
345:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 21:00:36.32 fRZLbTwd0.net
原作のループ構造知っていれば序盤から割と合点がいく演出に感じるけど
そうじゃなければそぉいとぶん投げられた気持ちからの開始になるよなとは思う
マップもシリーズとの繋がりを匂わせていたりと凝ってはいるが
その辺セールスポイントとして購入者以外に伝わってない気がするのもったいない感じ
346:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 21:03:15.36 IExr7wq20.net
ほんとに良かったって思えたのはラスボス後半のジャックのテーマ曲が混ざったbgmとそこからの2000年前に行っての同窓会と光の戦士達が入ってエンディング曲鳴るとこだわ
347:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 21:06:38.78 32dlPZS60.net
今日初めてチーターみた、ダメージ99999連発だった
URLリンク(i.imgur.com)
348:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 21:11:53.55 SPgjL8jQ0.net
>>344
装備厳選の周回なら楽でええやんw
PVPあるならイライラするけど装備集めのオナニーゲームだから気にするだけ無駄w
349:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 21:12:57.27 oca9pkIP0.net
ストーリーは読者置いてけぼり系好きだからこの程度は別に気にならんかった
もしファンタジーSFの異世界があって覗き見れたらそこの住人はこっちに気づかなければ説明なんてしてくれないはず けど勝手に覗き見るのって好奇心掻き立てられて面白いしそこで事件起きてたらわからないことだらけでも面白いじゃん 下手に全部説明くさい人工的な物語劇より好き
350:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 21:14:21.81 ZLXTWGTx0.net
>>333
あらゆる攻撃でHP回復できるブラッドウェポン
移動速度が上がるとんずら
ブレイクゲージ回復速度とついでに攻撃力も上がるブレイブ
この辺のコマンドは便利
351:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 21:15:05.71 H/HLfqFqa.net
状態異常耐性て100にすれば蓄積しない?試練6で周りたいけど下手だから被弾して状態異常からのアボンが多い
352:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 21:15:29.08 iN1e9YnL0.net
>>333
とりあえず雑魚は格闘のタックル
ボスは剣士のインターセプション
もう少し進めたらブレイカーの斬鉄剣がお手軽高火力。
あとはコマンドアビリティのブラッドウェポンをつければポーション枯渇しても回復できる。
魔法系は赤魔導士適正250%まであげると詠唱速度上がるから全般的に使いやすくなる。
序盤あんまり覚えてないけどこのあたりかなー。
353:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 21:15:36.37 BmWp6NPl0.net
センチネルもかなり強い
354:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 21:16:15.40 DhpexiKQ0.net
>>338
終盤まではエンタメ性がゲーム部分しかないけど
終盤の流れの為だけに一本の話用意するのはめちゃくちゃ贅沢だと思う
俺は好きだけど、話目当ての人はそれまでで脱落する場合あるだろうし勿体なさも感じるわ
355:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 21:17:21.44 AxBuRYes0.net
試練Ⅵだとヴェノムと呪縛の術強くない?
356:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 21:17:59.25 ZLXTWGTx0.net
ディシディアもFF1も好きじゃないと何が起きてるのかも分からないよな…と
357:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 21:19:32.30 fRZLbTwd0.net
前から気になってたんだがペイン重視ビルドとか存在するんだろうか
358:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 21:23:35.96 iN1e9YnL0.net
アクションゲーでストーリーってそんな重要視される要素かな。
エルデンや仁王もそこまでのストーリー性ないでしょ。
個人的には期待してなかった分思ったより良かったと思ったけど。
ましてやハクスラゲーだし。
359:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 21:24:25.03 S9O47Vi50.net
>>348
100%なら問題ない
ずっとⅥでやってるが異常ならない
360:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 21:27:16.88 DhpexiKQ0.net
>>355
そうだけどファイナルファンタジーの名前を冠している以上、ストーリー重視されると思うし
ストーリー勢用にセーフティモードもあるからオリジンに関しては重要視されるかな
難易度下げればサクサク進むだろうから殆どの人が結末まで見られる配慮がなされてるのは最高だわ
361:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 21:38:03.94 OrStYDnrd.net
まあ往年のファン向けとしては少々マニアックなストーリーと悪くないゲーム性で良いスピンオフ作品じゃない。
これで新規取り込んでシリーズ化狙ってたなら失敗かもしれんが…
362:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 21:38:34.81 sAUuCF6S0.net
>>344
奇遇だなwおれもそいつにあったw
ジョブ適正値全部やばい数値で笑ったけどすぐ抜けたわ
セーブデータ改造簡単だから困る
363:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 21:39:45.34 kgJm3V9l0.net
そんなにストーリーに置いてけぼり感は無かったけど黒水晶の下りがゲームテンポ的にもグチャっとしたよな、終盤は結構好きだった。ジャックみたいな上司欲しい
364:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 21:40:31.37 WEPW8rREa.net
>>356
ありがとう。異常の項目4だと蓄積40だから70くらいあれば食らわないのではとタカくくってたらボコボコだったので100目指します
365:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 23:10:52.37 IExr7wq20.net
カオス4人+ラスボス赤魔だとキツイわデコイ2人もたん
366:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 23:13:19.17 pRsdVhYK0.net
もたんね
しゃーないからティア回してる
367:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 23:28:45.90 dc9w63Vd0.net
変換所にレベル400セーラーワンピースあった
バハムートいい趣味してるな
368:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 23:30:47.26 9KVl6t8v0.net
ジャックに着て欲しいんやろ
369:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9e-CZto [180.20.0.64])
22/07/25 00:05:40 3FZGyCxe0.net
汎用アクセを掘るならどこがええ?
370:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbec-VsAj [160.86.172.199])
22/07/25 00:05:54 zFS4V+A60.net
真斬鉄剣って整えたら1回で6万ダメージくらい出るんだな…
野良の人が6万連発しててビビった
371:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-ryaR [106.128.101.242])
22/07/25 00:31:12 nCywgIvaa.net
モルボルマラソン部屋建てたら真斬鉄剣マン来てモルボルほぼワンパンしてくれて助かったわ
372:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7baa-hgP4 [106.72.166.0])
22/07/25 00:47:00 fyqzVbT90.net
試練6 カオス4ラスボスやっと1回5分で安定してきた、ネオンの装備掘るぞぉ~
373:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e5c-zHly [159.28.234.197])
22/07/25 00:47:04 Aqb53I/F0.net
>>366
交換じゃね?
374:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f83-6b+C [180.198.103.132])
22/07/25 00:59:33 nJBcX/BS0.net
やばいなんで今まで気付かなかったんだ。。。アサシネーションめっちゃ強いじゃん これ知ってる人隠してたんかwそれともアサシネーションまじめに使う人いなかったんか
375:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87f6-OU8s [124.84.143.134])
22/07/25 01:00:57 7bpKx6Rw0.net
ミッションレベル低いとこクリアしてもそこのボス特攻のアクセ落ちてくれるのありがたいな。
俺みたいな下手くそでもなんとか踏破できてってるわ。
詰まったら適当にモルボルでも回して交換所で装備アップデートできるし。
こんなにDLCで楽しめるようになるとは思わんかった。
376:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 01:03:51.71 6TDv0TjG0.net
低レベルのとこじゃ%が低いからビルドで詰まりそう
レベル300だとひどいアーティは80%切るしよくて120%代
350はそれに10%+した程度
低レベルでカオス効果集めて装備レベル上げればって浅はかにも調べちゃったわ
377:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 01:09:51.90 nJBcX/BS0.net
てかこれ侍400だとカルネージの特性死ぬな ファントムの方が良いのか ってよりタイラント400でカルネージか 雑魚戦にはファントムだけども
このマーキングも一応状態異常デバフの一種だよね? しかも減衰なしじゃん 使えすぎる
378:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 01:12:32.30 X4GOJJ3i0.net
ビッケ船長強すぎじゃね?
379:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 01:26:15.53 3FZGyCxe0.net
>>370
マジか・・・
380:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 01:38:31.67 GoUj3NDz0.net
黒水晶がチョコエッグにしか見えなくて出る度笑ってシナリオ集中できなかった
アッシュの掛け合いはなんか好き
381:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 01:42:00.43 JJXByWJpp.net
ビッケ船長マジで強いよな
耐久力高すぎるw
382:333
22/07/25 01:45:43.33 garC42u/0.net
おおありがとうブラッドウエポンつよそうやね
斧あまり触らんから気付かなかったわ
383:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 02:27:25.52 zFS4V+A60.net
雑魚戦向けにバハムートで色々組んでみたけど野良が使う奴ほど火力出ない…
みんなどんな構成でしてるか見ておけばよかったわ
384:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 02:28:22.71 g6KLasWx0.net
すまん新規なんだがパッシブは他ジョブには乗らないって認識でいいのかしら?
385:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 02:39:01.98 bv3Gwunc0.net
相変わらず赤魔つよつよやな(´・ω・)
400カオス混沌試練6で瞬殺してまう、、、
386:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 02:39:54.53 zFS4V+A60.net
>>381
乗らない、そのジョブのツリーはそのジョブ使用中にしか効果ないよ~
387:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 02:45:53.96 Ne1mQ+vc0.net
コマンドとアクションアビリティは他のジョブでも使える
適性に関しては完璧に把握してないけどジョブ関係なくバフされるのとそのジョブにも経験値が入るって感じ?
388:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 02:45:57.59 JfFvAugI0.net
斬鉄剣の範囲広い方結構中間にいる敵に当たらない事が多くないか?w
389:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 02:48:04.38 fyqzVbT90.net
野良赤魔ってやっぱ嫌がられるのかな?一応マルチやる時はホストでやって相手に選択肢残してるつもりだけど
さっきも微妙な空気になったから二回やって解散しちゃった
390:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 02:56:19.82 g6KLasWx0.net
>>383
サンクス!なんか色々複雑だな
391:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 02:59:44.15 bv3Gwunc0.net
>>386
赤魔つよつよすぎるしね、、、
まぁ効率部屋ならええんやない(´・ω・)
392:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 03:00:40.11 59S2t8Dn0.net
>>386
3人ともインビジ赤魔だとめんどいから近接も用意してる
防御重視だけど
393:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 03:09:22.50 fyqzVbT90.net
>>388
効率部屋とか指定できないから一応ホストでミスリルランク指定してるんだけど、自重するようにするわ
さっきの人ありがとうチャット打ったあとガン放置だったし
>>389
確かに困るよね。NPC枠1人招待限定にしてカチカチNPCにヘイトなすってたから問題なし!
394:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 03:36:50.27 3KhyeIaS0.net
400だとどのボスもしっかり強化した効率ビルドじゃないと勝てる気しないわ
395:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 03:38:41.36 6TDv0TjG0.net
ネオンとソフィアに暗黒400bsk250で常時プロシェル
装備全身に被ダメカット全属性、物理、瀕死ダメカつけてパラディン400にしたら全然死ななくなった
これでソロ安定できそうだ
396:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 03:47:36.50 FNi+a1mt0.net
召喚士のバハムート中って竜騎士400の速度up乗るんだな
あれライトブリンガー扱いなのか
397:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 03:52:14.35 cglJgciTp.net
>>393
ドラゴンパワーだからな!
398:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 04:02:01.02 FNi+a1mt0.net
>>394
召喚士ビルドのジョブ適正絞り込めてないのに
速度up乗るなら外せないわ ぐぬぬ
399:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 04:17:10.32 /Ul+gnp70.net
うーん
リッチが強すぎや
全然削れん
400:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f83-6b+C [180.198.103.132])
22/07/25 04:40:02 nJBcX/BS0.net
ファントム+空蝉で俄然ゲームが面白くなってきました ビッケ戦の集団戦も全然理不尽じゃないし全部がおもろい あとヴォルテックスが大事だったみたいだ
レクイエムが好きなんだけどあれやっぱタイラントかつ状態異常が必須で逆にコストかかってメンドイという 忍者400とマーキングは状態異常ではなくステータス異常とかの扱いみたいでクリにならんかった
401:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0f-Erzq [126.193.18.190])
22/07/25 04:47:42 9xR5oORYp.net
>>396
第1形態は懐スカスカだから取り敢えず突っ込む
呼び出すスケルトンは聖と砕に弱いので、ナイトとパラディン使ってガードしてからポコポコ殴ればすぐ処理できるよ
402:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3faa-R4TS [14.9.147.225])
22/07/25 06:31:24 I3nE+CmN0.net
>>393
ほげぇマジかよ
フレアブレスメインなら有りなのかな
403:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3faa-R4TS [14.9.147.225])
22/07/25 06:39:43 I3nE+CmN0.net
>>395
貴重な(?)召喚使いが!
俺は、黒400パラ400輪250召喚250バサ120etcで知力火力op積んで
カオスブリンガーでMP消費してメガフレア連発で、道中雑魚もボスも結構いけてるわ
ブラッドウェポンで結構ゴリ押せて怪獣同士の戦いって感じで楽しい
404:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 07:59:17.50 F9GnaqOEa.net
バハムートってノクトと関係してる?
もしかしてジャックさんイオスの基準で考えるととてつもない贔屓されて加護受けてる?
405:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 08:36:55.09 b7g8eox1d.net
マリリスの攻撃ブレイクキツすぎて防ぎようねーだろって思ってたけどライトブリンガーやスウェイバック、各種無敵技使えってことなのか
406:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 08:57:34.60 5osSqtWca.net
大剣が強化ガードチラチラさせながらそっち見てるぞ
407:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 09:08:57.53 K/5eL+x5d.net
ジャスガすればいいだけでは?
408:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 09:18:07.72 b7g8eox1d.net
マリリスの尻尾や連続攻撃の最終段以外ジャスガ安定しないのよ
追加された一段引っ掻き→バクステからのアスラ派生がどうしてもシールド空打ち入ってブレイクがきつくなる
んでブレイク満タンじゃなければ早めにライトブリンガー打つようにしたら安定したわ
てかマリリス相手にジャスガってバシバシとれるもんなの?
409:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 09:37:35.24 8c/NROwo0.net
>>325
300装備から再開したクチなんだけど、ヒポグリフワンパンまでってどうやって進めました?
ビルドがほとんど死んでてどっから手をつけたらいいかわからない
410:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 09:47:23.10 X4GOJJ3i0.net
ビッケのダブルスイング2発目を1発目を受けた上でジャスガ出来る奴おる???
ジャスガ→ジャスガとソウルシールド→ジャスガの2パターン試したがどっちも2回目で必ずと言っていい程被弾するから無理臭い
411:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 10:02:01.72 6TDv0TjG0.net
>>406
アニマあるなら装備とジョブレベルあげる
無
412:いならエクストラモードでストーリー攻略 まず装備とジョブレベルあげてそこからだ
413:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 10:06:40.10 y6KKfPfEM.net
>>406
バーサクかけて斧タックルで削り切れるぐらい上げられればオッケーよ
414:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 10:06:41.50 nJBcX/BS0.net
>>405
いちおう回避やダッシュで良い位置を取り続けるだけでも攻撃掠らず済む ジャスガも各種アビリティも必要ない アスラだけ自分はまだ回避方法見つかってないけど 可能な人ならこれだけソウルシールドしても良いような
415:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 10:13:26.29 K/5eL+x5d.net
アスラは最初の密度濃い部分を連続ソウルシールドして最後だけジャスガでいい
連続ソウルシールドしてる間はブレイクしないんだし
416:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 10:14:12.76 8c/NROwo0.net
>>408
なるほどありがとう。
417:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 10:26:41.95 8c/NROwo0.net
>>409
助かります。
ありがとう
418:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 10:31:27.64 I3nE+CmN0.net
アスラはソウル連打か、ゲージ足りなければソウル+横に回避の繰り返しでやってるな
アイスソードの突きとかトンベリとかも同様
419:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 10:41:13.09 bX+QFiv+d.net
なんかとんでもない装備出たって報告あんまり無いね
その話題で盛り上がると思ってたのに
420:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 10:50:51.52 kBUSyOqHd.net
まずは既存装備のLV上げる ←その手があったか!
421:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 11:39:38.34 gft38fNL0.net
ムビ見ただけだけどこれタゲロックできないの?
422:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 11:54:19.69 nJBcX/BS0.net
アストスの黒の突槍ってどう回避防御するのが正解?1つじゃないかもだが何か良い方法ある? ジャスガ以外で
ソウルシールドはスカッたりしてゲージ切らされるし
423:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbec-VsAj [160.86.172.199])
22/07/25 12:31:39 zFS4V+A60.net
>>417
ターゲットロックあるし、右スティック左右でタゲ切り替えも出来る
424:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9e-CZto [180.20.0.64])
22/07/25 12:40:33 3FZGyCxe0.net
モルボルのアクセって最上位出ないよね
425:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6a-R4TS [58.87.141.4])
22/07/25 12:42:00 6TDv0TjG0.net
>>418
自分は初撃ソウルシールドから残りは転がらず回避
なんか調べたら奇跡的に回避してる動画あって草生えた
URLリンク(imgur.com)
426:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3faa-Erzq [14.13.241.64])
22/07/25 12:44:14 X4GOJJ3i0.net
仁王でも思ったけどバフかけるだけの武技って無駄枠だと思う、コマンドアビリティの枠は何か別のものが欲しかったわ
427:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0f-Erzq [126.193.36.234])
22/07/25 12:48:43 662gU19cp.net
>>418
技名見えたら即前ダッシュで近づけば当たらなくなかったっけあれ
428:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfb9-QxTz [126.216.41.189])
22/07/25 12:50:49 Ne1mQ+vc0.net
密着すれば当たりにくくなると思う
429:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e5c-zHly [159.28.234.197])
22/07/25 13:26:22 Aqb53I/F0.net
>>418
左右に走り続けてたら当たんないよ
430:418
22/07/25 14:18:52.77 nJBcX/BS0.net
サンクス 横に走るの盲点だったw
431:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 14:31:57.34 FNi+a1mt0.net
>>400
構築参考にさせてもらうわサンクス
432:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 14:39:34.62 JfFvAugI0.net
侍のチェインキャンセルを召喚でバフ延長しようと思ったが減るの早すぎて時間稼ぎにしかならなかった
433:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32b4-ofYn [133.201.36.32])
22/07/25 15:47:24 nVUS4P9Y0.net
>>428
10秒ぐらいだったと思うから強化効果時間延長積まないときついかもしれんな
434:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3faa-B3yN [14.10.9.224 [上級国民]])
22/07/25 16:13:47 elvjOJ/p0.net
まだ考え始めたばかりだがブレイク上限削りビルドってどない?
ブレイク削りビルドがしょぼくなってキツい
ちな近接縛り
435:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-Bm7g [1.75.1.186])
22/07/25 16:17:18 TMi8bEdSd.net
マイティガード+ライトブリンガーしながら攻撃しまくるだけのビルドは前使ってたよ
436:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3faa-R4TS [14.9.147.225])
22/07/25 16:22:22 I3nE+CmN0.net
初めて幻術使いに出会った
マリリスにダメージ200も与えてたが直後にアスラで消し飛ばされてた
ほんとこれは修正待ったなしというか、バグレベルの弱さだな
437:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3faa-B3yN [14.10.9.224 [上級国民]])
22/07/25 16:28:25 elvjOJ/p0.net
ていうかいい加減アイテムの所持上限増やしてくれや5000ぐらいに
アーティファクトだけでもパンパンやぞ
438:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47b9-Erzq [60.140.225.7])
22/07/25 16:40:48 vbsvSZbP0.net
幻術士の精霊の攻撃ってあくまでオマケでしょ
メインは回復と妨害の方だろうし
適正値の仲間のMP回復とかのOPのこと考えてもあれのダメージに期待する物ではないと思う
補助やらせない時は殴りつつ地味にブレイク削ってくれたらいいなみたいなもんでは
439:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3222-Erzq [133.204.65.128])
22/07/25 16:55:49 zXRij5Xz0.net
チェインキャンセルって長いからCCって略して良いですか?
440:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7baa-hgP4 [106.72.166.0])
22/07/25 17:07:33 fyqzVbT90.net
召喚士バハのダメージは何のステ依存なの?
441:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f83-6b+C [180.198.103.132])
22/07/25 17:31:58 nJBcX/BS0.net
>>430
上限削りはわからないけどブレイク削りビルドの方はちゃんと強いよ もし装備のカオスopまで揃えたらまずいことになる ただウィークスポット頼みは確かにもう玄人向けなのかも
442:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3faa-Erzq [14.13.241.64])
22/07/25 17:34:30 X4GOJJ3i0.net
>>435
チンキルで頼む
443:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3faa-R4TS [14.9.147.225])
22/07/25 17:47:53 I3nE+CmN0.net
>>434
アルカニスト「」
補助にしてもMP2も使ってあれじゃ話にならないと思うが…
444:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3faa-B3yN [14.10.9.224 [上級国民]])
22/07/25 18:00:08 elvjOJ/p0.net
>>437
そうなん?
ミッションレベル変わらず装備もそのままで(タイラントビルド)再開したら
ボスのブレイク全然削れなくて絶望したんだが
445:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-roJZ [106.128.37.105])
22/07/25 18:15:24 7MebGSDTa.net
>>435
さくらちゃん!
446:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 18:25:44.52 nVUS4P9Y0.net
斬鉄剣で90000が限界なんだが
やっぱ試練Ⅵでカンストするには斬鉄剣与ダメと力のカオス効果Ⅵ出さないと無理なのか
447:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 18:37:57.43 O2b+2Mqk0.net
事前にやっておけばいいとはいえコマンドアビリティも使えなくなるしなあ
妨害も一旦精霊寄せる手順入るわけで、煩雑な割にリターンクソ少ないんじゃねえ?ってなるわな
448:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 18:47:17.90 nVUS4P9Y0.net
マルチだと結構与ブレイク振ってる人多いからな・・・
449:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 18:50:31.70 qA781r+/r.net
未だに雑魚戦でウィクスポ使ってるけど装備Lv400にしてもジョブLvが140超えてくるまでサクサクいかんよ
立ち回りもだいぶ変わった
450:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 18:54:33.59 gMbYWXDtp.net
まあ味方のMP回復が適正値ボーナスに入ってるくらいだし根本的に効率求めて使うジョブではないよね
上手い人同士なら各々好き勝手やってる方がいいだろうし、補助なら当然白魔道士の方が当然上だしな
MP2だけで範囲回復やら複数回諸々できる多機能デコイ設置ってまあここにいるような人間には用はないと思う
>>443
別に自分の近くだけで使うもんでもないからね
置いといて近づいてきた敵とか、他プレイヤーがあるから精霊の近くで戦ってるのを見てから発動するとか色々
451:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 18:56:18.36 nJBcX/BS0.net
>>440
そのままだとそうなるよね 力と素早さ上げるとけっこう変わった 自分は力120素早さ160くらい 多分ジョブアイコンで緑系がブレイク特化的で青は補助系とかかなと思う タイラントは青だから与ブレイク火力そのものは控えめなんじゃないかな そういう調整になってる気がする タイラントには与ブレイク火力ない分クリティカル(のための環境作り)狙いやすくなってるって感じでは でマルチはタイラント400持ちの緑系と組むと相性最高っていう
ソロでも2つジョブ持てるからタイラントで状態異常つけてサブの緑系ジョブで本丸のダメージ取るって戦略が本来基本的なのかなとも思う
452:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 19:04:36.46 elvjOJ/p0.net
>>447
なるほどなー
サブのシーフをそのまま戦闘仕様にすりゃええんかな
453:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 19:13:04.72 LcLz09uM0.net
マルチゲストとして参加するときにそのミッションのレベルを結晶でアンロックするかどうか選択させてくれないかな
ゲストとして参加してクリアしてもアンロックしてないと報酬貰えないんでしょ?
454:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 19:16:39.82 59S2t8Dn0.net
全部アンロックしとけば?
試練VIカオス連戦とか4000近く秘宝入るしそれで稼ごう
455:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 19:40:55.47 nJBcX/BS0.net
>>448
シーフでインスタアビ盗んで当てると半端なステでコンボアビとか当てるより与ブレイクdps出るんだよね mp効率も良くて何より遠距離技豊富で当てやすいし(当てる機会も多め) ボス戦も ティアマットとかぼうふう×2盗んで2発クリティカル当てするとmp消費1にしては鉤裂き1回より削れるし 半端なステのうちは頼れる マリリスもアスラでかなり削れる
456:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 19:45:36.56 +Kg7lHMk0.net
>>442
そのダメージは何を積んで出せたの?
与ダメアップで20%は見たからカオス効果なら余裕でカンストいけそうw
457:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 20:02:30.38 I3nE+CmN0.net
サブ埋めしてたのにチーター入ってきて糞萎え
暫く一緒した人とも解散だわ、マジで入ってくんなやゴミが
キックとブロック早くして
458:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f83-6b+C [180.198.103.132])
22/07/25 20:10:15 nJBcX/BS0.net
エクスターミネーションのHP与ダメも大きいせいでティアマットがよく再生しちゃう 対策あるんかなぁ 撃破早いと大丈夫っぽいが(不明)
459:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 20:26:04.13 nVUS4P9Y0.net
>>452
斬鉄剣与ダメ60%と力180ぐらいでアクセは含んでない
460:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 20:43:59.42 nlAHMBi20.net
俺は悪くねぇの精神でチーターに瞬殺させて報酬稼いでたけどやっぱ解散したほうがいいのか
461:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 20:44:59.32 sOG3gHw80.net
>>454
タイラント400輪廻250白魔120を雑に積んで黒輪廻で津波連打してみ
追加ダメでHPもブレイクもゴリゴリ削れるし首破壊の怯みで再生出来なくて1分かからず回れるで
462:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 20:55:41.49 +Kg7lHMk0.net
>>455
血の誓約も侍チェインキャンセルも込み?
斬鉄剣与ダメ60%てすげえな
463:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 20:56:07.97 I3nE+CmN0.net
味方NPCずっと床ペロ、状態異常詰んでから更に酷かったが、
パラ400は必須として、耐久高めたら結構ちゃんと戦えるのな
誰かが言ってたようにカチカチですわ
464:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 21:01:04.64 8lgy1cRb0.net
パラ400暗400バサ250にするのがハードル高くてなー
465:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 21:11:51.96 I3nE+CmN0.net
まさにそれが余りもので出来たからネオンパラディンで、清心体力HP回復op積んでみてる
申し訳ないが控えめに言っても、大半の有人より生存性高い
仲間もジョブマスタリーとか欲しいわ
466:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 21:27:20.18 DX/a6l+Xd.net
>>460
その程度なら交換所ちょいちょい覗いてたらすぐ揃うよ
そこにシーフ400とか更に積もうとすると難儀だけど
467:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32b4-SXL5 [133.200.146.128])
22/07/25 21:36:22 T5gmzP7G0.net
ティアマトすげえ簡単に処理できるから一生ティアマトやってる
468:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6a-R4TS [58.87.141.4])
22/07/25 21:50:11 6TDv0TjG0.net
仁王でも結局陰陽ビルドが楽だったのと同じで連続魔ビルドに落ち着きそう
近接とかよっぽどうまくない限りブレイクされるか瞬殺されておしまい
もうちょっと火力抑えめにして殴り合いさせてほしかった
469:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0f-Erzq [126.193.15.90])
22/07/25 22:08:55 GCGMO4X3p.net
現行バージョンの暗黒騎士ビルドの動画見て思うけどほんと見下ろし型のゲームみたいな戦闘してるよなこのビルド
470:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87f6-VsAj [124.84.143.134])
22/07/25 22:10:27 7bpKx6Rw0.net
インターセプションかけてボスと近接でボコボコ殴り合うの楽しい。
でも剣のモーションはやっぱ仁王の刀の方が楽しいな。
せめて居合使いたい。
471:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0f-Erzq [126.193.15.90])
22/07/25 22:14:17 GCGMO4X3p.net
多分タメ技を回避やソウルシールドの後でもいつでも出せるようにしたのは仁王の居合を意識しての計らいなんだろうな
勿論アレと比べたら物足りんくはあるけどもちょっと嬉しかった
タメ攻撃特化ビルドでも作ってみようかね
472:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee4b-kFcb [111.102.221.137])
22/07/25 22:14:35 +Kg7lHMk0.net
インターセプションで思い出したけど召喚400でバフ延長するならそれはそれで楽しそうだなあ
473:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32b4-ofYn [133.201.36.32])
22/07/25 22:31:40 nVUS4P9Y0.net
結局何百週って周回させられる仕様だから結果的に何も考えずに出来る効率の良い赤魔暗黒とか斬鉄剣ビルドになってしまう
474:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-EEPB [106.133.200.172])
22/07/25 22:53:17 mzdPL0Q/a.net
コンボアビリティのブレイク量を増やしたい場合、補正対象のステを上げるって認識で合ってるのかな
TIPSだとダメージ量としか書いてなくてよくわからん
475:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 962f-enBS [113.43.130.157])
22/07/25 22:53:46 UCp2xQnq0.net
装備画面でフィルタ出来なくて時間かかりすぎる。
どうやってビルド組んでるの?
476:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/25 23:16:12.60 DX/a6l+Xd.net
>>471
アイテム一覧でフィルタリングして目当てのジョブ適性付いた装備探してロック掛けるなり覚えるなりしてバトルセットに戻ってまた探すクソUI
477:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f83-6b+C [180.198.103.132])
22/07/25 23:24:07 nJBcX/BS0.net
与ブレイクは力と素早さどのくらいまで増やした段階でopを与ブレイク量%系に変えた方がブレイク量上がるのかわかんないなぁ その境界線?があると思うんだけど 与ブレイクダメが数値で表示されないから調べられないし
478:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32b4-ofYn [133.201.36.32])
22/07/25 23:24:19 nVUS4P9Y0.net
複合装備もカオス効果これ2倍になってないよな?
盾の恩恵もでかすぎて使えないクラスと比べてバグレベルだと思うけど
カオス効果の影響でかいのに1部位と変わらない数値だから完全に要らない子になってるし胴装備探す時邪魔だしでデメリットでしかない
479:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6a-R4TS [58.87.141.4])
22/07/25 23:35:26 6TDv0TjG0.net
DLCが来るタイミングでしかアプデしないのかな
それとも仁王みたいにちょこちょこやってくるのか
なんかスクエニ自体が色々手掛けすぎてて手が回らなそう
480:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfb9-QxTz [126.216.41.189])
22/07/25 23:38:00 Ne1mQ+vc0.net
8月の頭にバグ修正するみたいだけどあんまり期待できないな
DLCのペースは仁王2と丸被りっぽい?
481:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfab-ryaR [110.131.123.187])
22/07/25 23:39:34 nlAHMBi20.net
鍛冶屋は装備してるやつを一番上に持ってきてくれるだけでいいのになんで出来ないんだ
482:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6a-R4TS [58.87.141.4])
22/07/25 23:41:36 6TDv0TjG0.net
仁王2
7月30日 DLC1
10月15日 DLC2
12月17日 DLC3
オリジンはcoming soonのままだからどうだろうね
483:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7baa-hgP4 [106.72.166.0])
22/07/25 23:47:03 fyqzVbT90.net
メインとサブの装備グラフィックに違いがあればあるほど切り替えに遅延感じない?おまかん?
484:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82f6-BBGU [123.222.117.4])
22/07/25 23:50:30 bv3Gwunc0.net
400カオス混沌試練6レート21赤魔ソロ単騎でいけた(´・ω・)
485:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e5c-zHly [159.28.234.197])
22/07/25 23:54:58 Aqb53I/F0.net
>>478
秋に出すつってたし似たような日程じゃね?
486:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e0b-VsAj [183.180.76.135])
22/07/25 23:57:18 3KhyeIaS0.net
DLCクリア後に第二弾は秋ごろって書かれてたからまあ10月前後なんじゃね
487:名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! Sd42-Bm7g [1.75.0.1])
22/07/26 00:10:37 NobXBqTSdFOX.net
>>474
複合装備は拾った時点ジョブ適性上限が370でこれを強化すれば最大400になる
488:名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! dbec-VsAj [160.86.172.199])
22/07/26 00:12:54 YRgFbvN30FOX.net
>>478
DLC1はゲームの根幹自体作り直すパッチも一緒に並行してたから時間かかったんだろうけど
DLC2以降は既に土台をしっかり作ったし根幹からいじる必要もないから10月末くらいまでには出そうかなって感じだね
489:名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX!W aeae-Erzq [39.110.68.48])
22/07/26 01:08:09 j6fFDwiK0FOX.net
効果の重ね合わせが強力で装備部位の多さが強さになってしまうという超基本的な部分の調整も怠ってるのか
アクセサリー実装は突貫な感じがするけどカオス効果は早い段階から構想にあったろうに
490:名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX!W 47b9-Erzq [60.140.225.7])
22/07/26 01:24:35 ubgOihAc0FOX.net
そら生放送でディレクターの口から愚痴が溢れでる程度にはキャラの見た目変更開発することにすら支障が出るような開発環境だし
開発スタッフの人数自体は減らないから遅れながらもしっかり対応できるところはしていってくれるだろうから気長に待つしかない
491:名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX!W 5f83-6b+C [180.198.103.132])
22/07/26 02:10:41 zIHcnUFh0FOX.net
>>483の通りでこれがあるから複合装備は価値あると思うよ 余分に適性160×2ジョブが追加できるんだし 厳選が完璧に済んだ状態でも欲しいopによっては複合も単一も一概にどっちが強いと言い切れないと思う で厳選してく中でいわゆるビンゴゲームみたいなもんだからどういう風に先にどの部位どの組み合わせで揃っていくか未知数だし 例えばカオス効果×6(2部位)は一生揃わなかったけど適性370+そこそこのカオス効果付き複合装備なら拾ったよ!とかあり得るからね
492:名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX!W 6e5c-zHly [159.28.234.197])
22/07/26 02:18:17 nRyZSonZ0FOX.net
370出た人って実際いるのかな、まだ最高355だわ
493:名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX!W cfb9-0+vR [126.142.197.171])
22/07/26 02:45:19 HC9X0RPc0FOX.net
バハムートの第二形態がゼノギアスに見えてしかたがない
494:名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! 32b4-ofYn [133.201.36.32])
22/07/26 03:33:10 5VlKsX2F0FOX.net
368%が最高では?
まだ5カオス200周ぐらいしかしてないから存在するのかもしれんが
カオス効果?も複合370%も見た事ないわ
495:名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX!W 7baa-hgP4 [106.72.166.0])
22/07/26 04:19:59 6bI35Ndm0FOX.net
試練6周回してるけど同じく368が最高
496:名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX!W 82f6-BBGU [123.222.117.4])
22/07/26 05:00:41 VZPLvcsP0FOX.net
わいも368まで(´・ω・)
497:名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! 02ab-VsAj [61.22.31.236])
22/07/26 05:44:38 OZbBTP580FOX.net
ヒカセンのガード不能攻撃が躱せねえ…
密着するしかないのか?
498:名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX!W ee4b-kFcb [111.102.221.137])
22/07/26 05:52:40 8aHu10L70FOX.net
>>493
走れ光よ?躱すタイミング早いと当たるよ
499:名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! 3faa-R4TS [14.9.147.225])
22/07/26 05:55:06 cJ206Wwu0FOX.net
結構曲がって来るしね
まともにやるなら密着の方が楽なのは間違いない
500:名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX!W 3faa-Erzq [14.13.241.64])
22/07/26 06:14:59 F41m0qxK0FOX.net
ビッケ船長スタイリッシュに狩れる奴おる?
雑魚抜きにしてもおもんないわこいつ
501:名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! 02ab-VsAj [61.22.31.236])
22/07/26 06:28:42 OZbBTP580FOX.net
>>494,495
ありがとう
出来るだけ引きつけてから躱すようにしたらなんとか勝てたわ… 300に…
これ400とか試練6とか気が遠くなるな
502:名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! Sa2b-GFwG [106.146.112.166])
22/07/26 06:38:59 A+ONEhDoaFOX.net
仲間2人にシーフ400つけてティアマット周回してるんだけど装備OPやマスターポイントのドロップ率アップも付けたら結構変わるのかな?
装備OPの方は3人全員に付けた方が単純にいいのかトドメさすキャラの分しか効果ないのか仕様がわからない··
503:名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! MM7e-OU8s [61.205.99.98])
22/07/26 07:34:47 RQw4/bCXMFOX.net
>>473
このへん知りたいな。
まだステ振りどこが最適なのかわかりかねる。
精神は魔法防御に影響するだけでMPの上昇値は知性依存だよね?
504:名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! Sd42-Bm7g [1.72.9.13])
22/07/26 07:36:03 oyw3cS1gdFOX.net
パッチノートぐらい読んだらどうだ?
505:名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! MM7e-OU8s [61.205.99.98])
22/07/26 07:43:35 RQw4/bCXMFOX.net
通常攻撃のMP回復が知性でソウルシールドでの回復が精神か
506:名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! 3faa-R4TS [14.9.147.225])
22/07/26 09:26:40 cJ206Wwu0FOX.net
アストスぱりーんでそこそこの確率でエラー落ち(これはずっとか?)
ルーム検索で11以上でエラー落ち
ルーム検索結果不安定すぎ
辺りかねぇ
赤筆頭にもうちょっと調整も欲しいとこだが
507:名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! Sp0f-kFcb [126.156.57.50])
22/07/26 09:32:58 AWapwN2gpFOX.net
アストスのエラー落ちはなったことないなそんなエラーあるのか
508:名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! Sd22-Erzq [49.98.212.232])
22/07/26 09:44:26 Rd80KvDGdFOX.net
どれも似た戦い方になるけどオリジンで1番つまらないボスって誰?ぼくビッケ
509:名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! Sp0f-UQ+4 [126.167.141.246])
22/07/26 11:13:44 /Q91XcxppFOX.net
リッチの方がきらい
510:名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX!W 5f83-6b+C [180.198.103.132])
22/07/26 11:28:03 zIHcnUFh0FOX.net
アストスの槍走ってみたけどくらっちゃう 距離が遠いからとかかな いろいろ試しづらいよねあれ瞬殺されるし2体目ボスだし
511:名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! Sp0f-Erzq [126.193.27.88])
22/07/26 11:34:20 L857YX6kpFOX.net
リッチかビッケだなぁ
こっちのアドにならん行動多すぎるし戦闘が冗長すぎる
512:名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX!W 6e5c-zHly [159.28.234.197])
22/07/26 11:36:15 nRyZSonZ0FOX.net
アストスは2回なったしなってるとこも見たな
513:名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! 3faa-B3yN [14.10.9.224 [上級国民]])
22/07/26 11:37:57 PpXB8Wws0FOX.net
このゲーム基本人型ボスっておもんないな
514:名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX!W 5f83-6b+C [180.198.103.132])
22/07/26 11:38:06 zIHcnUFh0FOX.net
これ見た目変更したキャラのままマルチ行けたっていいよね それじゃどうしてもイヤってホストの時だけどうするか考えなきゃだけど
まぁ今後その辺も変わってくるかもだしキャラクリすら追加される可能性もちょっと思う 公式の発言からすると(思い切った追加も考えてる的な)
515:名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX!W 47b9-Ttp9 [60.149.70.86])
22/07/26 11:45:21 l4xgKSR40FOX.net
仁王の時から人形ボスは嫌だな
516:名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! 3faa-B3yN [14.10.9.224 [上級国民]])
22/07/26 11:47:23 PpXB8Wws0FOX.net
ブレイクピヨリが短ければまだいいんだが
アストスなんて剣食らったらピヨったらほぼ即死コンボだし
517:名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! Sp0f-Erzq [126.193.15.97])
22/07/26 11:49:07 AneS1qWupFOX.net
まあでも動きの歪さみたいなもんは仁王と違って無くなってるからその辺は良いかな
ビッケの場合はそれ以外の部分の調整の問題だし
518:名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! 02ab-VsAj [61.22.31.236])
22/07/26 11:51:13 OZbBTP580FOX.net
アストスは回し蹴りと黒の斬撃が素早すぎて苦手
519:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b20-nl4N [122.222.135.189])
22/07/26 12:02:34 EkE+2Adk0.net
鎧姿のジャックさん使いたいな、エクストラモードだけでいいからさ
しかし皆人間の姿にはいつでも戻れるんだな
520:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-Erzq [49.98.212.232])
22/07/26 12:06:41 Rd80KvDGd.net
ビッケはフルアーマー化した頼光と同じぐらいつまらない
521:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6e-49rZ [133.106.63.212])
22/07/26 12:28:27 jONUr5wvM.net
アストスの槍はシールドとサイドステップ交互にすれば当たらなかった気がするけど
522:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hcb-1ND9 [202.209.68.73])
22/07/26 12:45:33 IwE9/s56H.net
装備の見た目変更させてほしい
糞ダサ装備に強オプ付くのやめーや
523:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbec-VsAj [160.86.172.199])
22/07/26 12:46:58 YRgFbvN30.net
>>509
カオスとなる者とWoLの出来は凄く良いと思う、戦ってて楽しいわ
黒騎士も悪くないと思うけどアストスは微妙
524:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/26 12:54:32.42 Tv1FRfcKM.net
突進とフィントム連発する黒騎士はあんま好きじゃない。
ずっと飛んでて降りてくる気ないキマイラも嫌い。
525:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/26 12:55:33.25 uypWfdGM0.net
侍250て60%ダメージアップってマジ?必須じゃん
526:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/26 12:56:30.69 QyKbAXco0.net
DLCのボリュームはどんなもんかな?
527:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/26 12:58:49.50 8JOm+9bC0.net
>>522
DLC1が来て初めて買って後悔しないレベルになれた
528:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/26 13:01:36.63 YRgFbvN30.net
>>515
皆が人間の姿してるのはゲーム的な都合とかジャック達の視点なだけで
実際はジャックはガーランドの鎧つけてて、皆は化物である4カオスの姿のままなんじゃないかなって思う
EDの描写見るとそう取れるような感じの演出だし
DLCの最初のムービーでも最初光の戦士側の視点で始まった時はジャックはガーランドの鎧だけど
ジャック側の視点になったら鎧解除してるから割りとありえる説な気がする
もしかしたら本当にいつでも切り替え可能なのかもしれないけどもw
529:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/26 13:15:02.44 EkE+2Adk0.net
>>524
パーティメンバーは視点の都合かもしれないけどDLCのムービー見てるとジャックさんは切り替え自由な気がするな
しかしこの面子本編後も何度繰り返してるのに精神が摩耗してない辺りメンタル強過ぎない?
530:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/26 13:22:49.66 cJ206Wwu0.net
バハムートはオーラ見て察したみたいな感じだったし、
4人も人型じゃないかなぁ
531:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/26 13:27:02.52 QyKbAXco0.net
>>523
そうかじゃあDLC入り買うわ39
532:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/26 13:43:09.82 F41m0qxK0.net
ビッケはプレイヤーと全く同じモーションなのが手抜き感ある
533:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/26 14:06:05.96 i4DI8d1X0.net
まぁビッケは斧のお披露目も兼ねてるからコンパチは気にならなかった
534:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/26 14:11:33.20 j0Hlc89Op.net
オリジンにおいては斧の先輩だからね
使ってる技見てこう言うのできるんだってなるのは良かったと思う
原作だと部下に任せて戦わないようなやつだし
535:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/26 14:20:40.68 YRgFbvN30.net
>>521
試してみたけど火力めちゃくちゃ伸びるね
トレモで片手剣1600ダメージが侍CCで3100になった
デイフラッシュは5600ダメージから9700ダメージ超えたよ
マイティストライクと示現の太刀を組み合わせたら4600ダメージにデイフラッシュは16000ダメージにまで伸びた
536:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/26 14:22:13.10 feFQdqvw0.net
本編中の話になると思ってたから本編後の話で驚いたあいつらカオス満喫してるな
537:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/26 14:44:46.45 8JOm+9bC0.net
侍バフやばいな
バフ時間が10秒だからどのジョブでも裏に仕込んで使えばコマンドアビより使い勝手がいい
白魔でMP無しヘイスガしてCCするか
538:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/26 15:24:31.06 Tv1FRfcKM.net
60パー10秒はその内ナーフ来そうだな。
てかコマンドアビリティもメインとサブで組めるようにしてほしいなぁ。
使いたいアビリティ多い。
539:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/26 15:31:48.57 trIjOgir0.net
>>534
そうなると嬉しいけど召喚400でバフ延長しまくって大変なことになるw
540:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/26 15:32:57.69 trIjOgir0.net
侍チェインキャンセルで与ダメアップしたあとに
ソウルシールドやジャスガ後与ダメアップに振ってると
侍の上書きされるから気をつけた方がいい
541:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/26 15:35:55.53 VS30sAHA0.net
ミッション名や説明見ても何のことやらさっぱり分からんから一度クリアしたら出てくる敵リストみたいなのを表示してほしい
542:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/26 15:37:11.18 j6fFDwiK0.net
何でもかんでもナーフしてゴミゲーになるのは勘弁だな
543:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/26 15:41:54.42 cJ206Wwu0.net
コマンドアビリティ3個だけってのは良かった
仁王はバフまみれも良いとこだった
544:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/26 15:46:23.66 feFQdqvw0.net
戦闘中メニュー開けるし今でもや
545:ろうと思えば出来るぞくっそしんどいけど
546:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/26 15:50:55.93 8JOm+9bC0.net
バフに関しては仁王1が抜群によかった
音だけなってモーション無し
547:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82e2-L86t [123.218.248.10])
22/07/26 16:18:31 QdEwOslS0.net
これってロードで交換所のラインナップを何度も回すことって可能?あまりにほしい組み合わせこなくて近道したい気分なんだ
548:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-A6Wy [49.96.17.148])
22/07/26 16:19:58 09QFaALMd.net
残念だがオートセーブマーククルクルなんですわ
549:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-enBS [106.130.220.36])
22/07/26 16:36:46 C6NihLLma.net
psならオンラインストレージ使えばできるよ
550:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 66f6-roJZ [153.134.25.133])
22/07/26 16:46:37 ReVJrq/+0.net
黒400でMP増えなかったから召喚のバハムートの攻撃は力依存かこれ?
551:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7baa-hgP4 [106.72.166.0])
22/07/26 18:04:42 6bI35Ndm0.net
メガフレアの使い道教えて
552:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-A6Wy [49.98.64.167])
22/07/26 18:16:17 /lqQKkICd.net
敵に打て
553:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3faa-R4TS [14.9.147.225])
22/07/26 18:25:29 cJ206Wwu0.net
>>545
攻撃は力でメガフレア、フレアブレスは知力
バトルシミュなり適当な所でちょっと試せば分かる事
554:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32b4-bldA [133.201.36.32])
22/07/26 18:26:49 5VlKsX2F0.net
5カオス1周で鞄が90ぐらい増えるから今の倉庫数だとハムハムするの無理や・・・
555:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6a-R4TS [58.87.141.4])
22/07/26 19:24:32 8JOm+9bC0.net
整理したくてもどのソートにしても結局被ってる適正とかわかりづらいままでPT分残して
分解しようとしても見つけるの面倒で結局やらなくなるっていうね
556:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee4b-kFcb [111.102.221.137])
22/07/26 19:32:01 8aHu10L70.net
5カオス安定周回ってやっぱり
NPCカッチカチにして赤魔や斬鉄剣がお手軽?
557:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82f6-BBGU [123.222.117.4])
22/07/26 19:44:06 VZPLvcsP0.net
>>551
赤魔がお手軽で楽やね。
動画上げといたんでよかったら参考にでもしてね(´・ω・)
558:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/26 19:56:37.00 c+m+Wn1V0.net
いい年したおっさんがカオスがーとか言ってんの
面白過ぎでしょ
559:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/26 19:57:29.24 i4DI8d1X0.net
生き方の問題だ お前にはわからん
560:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/26 20:01:03.27 +UECXMI7d.net
お前もカオスにならないか?
561:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/26 20:12:09.58 4s7Ypz/y0.net
ストーリークリア後100ちょいくらい状態から、
300、400が高速でレベリングできるのちょっと勿体ない気もする。
いや正直後発組だから助かってるんだけどね。
562:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/26 20:14:06.59 uypWfdGM0.net
赤魔で脳死ブッパ強いけどR2連打しすぎてトリガーの消耗やばそう
オプションで□ボタンと入れ替えてやってみたけど操作ミスしまくりでだめだった
563:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7baa-hgP4 [106.72.166.0])
22/07/26 20:48:40 6bI35Ndm0.net
>>557
ガラパゴス設定でR1とかどうかね
564:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-Bm7g [1.72.8.112])
22/07/26 20:48:47 RSdPKzThd.net
ストーリーミッションの箱の中身が全部証になっててつまらんな
非戦闘で装備入手する手段を潰したかったんだろうけど
西の城の宝物庫とか戦闘しないと入れない場所の箱には装備入れてても良かったろ
UIもそうだけもいちいち仕事が雑なんだよな
神は細部に宿るって書いた色紙を現場に貼っておけ
565:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32b4-SXL5 [133.200.146.128])
22/07/26 20:51:57 hgFE/LYg0.net
簡単に装備集められるのが悔しくてボムを自爆させるギミック無効化してくるくらいだからな
566:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e0b-VsAj [183.180.76.135])
22/07/26 20:52:14 tytFtRf00.net
宝箱はランダムでアクセサリ入れれば強化に繋がりづらいけど開ける意味あってちょうどよさそうなのになあ
567:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b59-/lec [112.138.65.19])
22/07/26 20:53:34 G4Z2EaST0.net
ランクⅤでずっとヒッポグリフ倒してるけど、これボスじゃないとカオス効果が付いた装備出ない?
バハムートと一度しか話してないけど関係あるんかな
568:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32b4-bldA [133.201.36.32])
22/07/26 21:01:36 5VlKsX2F0.net
4カオスやると露骨にカオス効果の落ちる量違ってビビるよ
カオス連戦だと最後の混沌とか90%ぐらいでカオス効果付きのAF落とすし
569:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6a-R4TS [58.87.141.4])
22/07/26 21:06:04 8JOm+9bC0.net
トレハン装備のお陰やって思ってたけどセット変えるの忘れて倒してもボロボロ落ちるっていうね
570:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b59-/lec [112.138.65.19])
22/07/26 21:11:35 G4Z2EaST0.net
大人しく4カオス目指します
ありがとうございます
571:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32b4-bldA [133.201.36.32])
22/07/26 21:20:13 5VlKsX2F0.net
進んでない人はカオス効果無視してまずは
赤魔とか暗黒のビルド適性装備出るまでモルボルとかヒッポで厳選
305で4カオスで特攻アクセだけ厳選するのが良い
安定してきたらカオス連戦でジョブ適性+カオス効果5種厳選の旅が始まる
572:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7baa-hgP4 [106.72.166.0])
22/07/26 21:25:40 6bI35Ndm0.net
ずっとカオス4やってたけど最近は光の剣士とバハの方が美味しく感じてきたよ
573:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aeae-Erzq [39.110.68.48])
22/07/26 21:33:50 j6fFDwiK0.net
>>559
簡単にするとうるさいのがプレイヤー側にもいるからなあ
574:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f83-6b+C [180.198.103.132])
22/07/26 21:52:30 zIHcnUFh0.net
エクスターミネイションのマーキング溜めるのに効率いいやり方ある? エクスターミネイション自体で付けたらすぐぶっぱの繰り返しの方が良いかな でも7とか13じゃ爽快感に欠ける
クリティカル溜めるのがねぇ タイラント400は魔法じゃないとボスに上手く続かなそうだし
575:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f83-6b+C [180.198.103.132])
22/07/26 22:02:30 zIHcnUFh0.net
そういえばアサシネイション系のマーキングはクリティカル当てても溜まらなくなるバグある気がするな カオスとなる者でよくある
あと光の戦士があれ何段かガードしちゃうの無しにしてくれたらw どういう原理の技かわからないがガード出来ちゃうって本来おかしいことでは?
576:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f83-6b+C [180.198.103.132])
22/07/26 23:12:32 zIHcnUFh0.net
アストスの槍やっぱり無理だ 横に走っても前に走っても当たる 全部かわせることもあるけど大体1回は引っ掛かること多い テレポもしてみたけどダメ
遠く離れると横に走り続けて全部かわせるんだけどその代わりに延々やり続けてくる そもそも半端な距離で出された時には遠くに距離取る間も無い 接近すれば撃ってこないとかなら良いが接近しようがやってくる
577:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/26 23:26:12.68 d6OB5oGh0.net
クリアした〜終盤の展開普通におもしろかったわ
ところでdlcにはどのタイミングで移行したらいい?
カオスで300まで上げきってから?
578:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/26 23:34:37.08 tytFtRf00.net
DLCシナリオ見るだけならエクストラモードでマイティガード使えばすぐに進められるし装備レベル上げも簡単
ハクスラを楽しむならまずはノーマルサブクエで仲間のジョブと鍛冶屋解放かな
579:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/26 23:35:29.12 feFQdqvw0.net
赤魔でサンダー当ててmp増やしてるの動画でちょくちょく見るけどどういう原理?それっぽいop全然見当たらんわ
580:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-zdTq [106.131.146.124])
22/07/26 23:45:39 tyU9AxWLa.net
>>574
黒魔道士400とタイラント400で、ジョブマスターはクリティカルMP回復盛りかな、あと輪廻250とマジックリジェネ付けるかどうか
581:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-zdTq [106.131.146.124])
22/07/26 23:47:15 tyU9AxWLa.net
カオスブリンガー発動中に魔法連発して溜めてる
582:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53f6-bK5r [114.172.211.8])
22/07/26 23:47:36 feFQdqvw0.net
>>575
おーあったわありがとうこりゃつええわ
583:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8222-QSet [125.196.36.192])
22/07/26 23:48:48 QZt9urij0.net
赤魔メインはこれがあれば楽になる
赤魔は暗黒400でダメup、黒魔400でMP上限up、タイラント400で状態異常時に常時クリティカル (マスターポイントでクリティカルMP回復付ける)、赤魔250でタメ短縮、輪廻250でMP200まで回復
自分はこれが全部揃わなかったので輪廻をサブに回した
サブはジライヤで幻術400でHP満タン時にMP回復、シーフ400でトレハン、輪廻250でMP200まで回復、召喚120でチェインキャンセルでMP上限40追加
基本開幕に手裏剣キャンセルでMPを80~120増やし+空蝉付与、赤魔の連続魔で敵を攻撃するとだいたい600までたまる。
カオスブリンガー直後にバーストしたらMP上限増えないのでバースト中に手裏剣でMP安全圏まで増やす
自分は下手くそなので空蝉で事故率減るしゴリ押し出来るので楽
584:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6a-R4TS [58.87.141.4])
22/07/27 00:12:21 PhPIDu9k0.net
壁で野良いくの楽しすぎる
役に立ってる感が半端ない
585:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0f-Erzq [126.193.58.224])
22/07/27 00:31:13 vKs+4iEDp.net
>>553
あの世界に関しては大統領とか猫とかあの辺と同じ名詞でしかないしそらいうよ
586:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b59-/lec [112.138.65.19])
22/07/27 01:03:39 48kNiKR10.net
エクスターミネーション、1度でマーキング20付与出来る敵が居るのが気になる
クァールとか黒騎士とか
587:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp0f-r2Jd [126.255.220.251])
22/07/27 01:20:42 5pvo0gaSp.net
これ難易度バハムートでアストスがクソオブクソになってね?
黒の突槍が一定距離より近いと回避不能になってる気がする
射角が真下まで対応するようになってるし
発射レート高すぎてステップ追いつかん
ローリングなったら死亡確定だし
588:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f83-6b+C [180.198.103.132])
22/07/27 01:49:22 fByQ6Gae0.net
アストスはジャスガもやりづらすぎる もうやられる前にやれでエクスターミネイションで済ませたかったが なぜか一発でマーク20つくし 下手したら1発で済むんじゃないか(カオス効果積むかインビジオンスロあたりで)
あの周囲を薙ぐやつさえジャスガ取れるようになればと思うが槍で殺されて練習もままならねーw
侍400やめてタイラント400を試すしかないかなぁ?
589:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-A6Wy [49.98.64.167])
22/07/27 01:52:27 3rS7V4qXd.net
練習が足らん
そんなんじゃドラゴンゾンビに勝てないぞ
590:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/27 04:56:40.02 MvtpbXlt0.net
光の加護の与ダメアップが乗ってる気がしないんだが他に試した人いないかな
591:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/27 05:08:07.40 wni9CDjU0.net
いまだに赤魔で輪廻250&マジックリジェネ厨は知恵遅れかな?
サムネの見栄えがいい赤魔紹介動画で必ず必須とか言うてるやん
理解が浅いのにあんなんでドヤれるとか本当に羨ましい脳みそしてるわ
592:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/27 05:08:09.94 g5ggrCqn0.net
遠くから赤魔で脳死プレイしてるような連中は
碌に捌けないし、学習能力も低い事が多いからなぁ
壊れビルドはこういうのを助長するから良くない
調整されたら難しすぎるって叫ぶだろうし
593:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/27 05:30:10.01 wni9CDjU0.net
ソウルシールドとか言う使用タイミングのフレーム数が知恵遅れでも簡単に使えるガード()で捌いてるってドヤれる奴らも大概なんだよなぁ
ゲーム性が違う事すら理解出来ないんだったらエルデンリングでもやってろよw
594:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/27 06:11:10.49 cLYaJdz7d.net
発売日から今のバージョンなら評価変わってただろうと悔やまれる
595:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/27 06:16:42.78 MvtpbXlt0.net
すみません自己解決しました
光の加護与ダメちゃんと乗ってました
武器の魔法攻撃力の差でした、、
596:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/27 06:39:21.23 Spqjb/MAd.net
自分で検証できてえらい!
597:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-Erzq [49.104.18.4])
22/07/27 10:38:08 8A/SqRyxd.net
「dlcすごい…親父が熱中するわけだ」
598:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-Erzq [1.66.99.57])
22/07/27 10:44:43 EZ7OVqVzd.net
仁王みたいにとりあえず拾い物で装備更新しながらクリアできないのが地味にきついな
599:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7baa-hgP4 [106.72.166.0])
22/07/27 11:49:41 ZmCJd9WI0.net
ジョブ適正とジョブ適正ボーナスの違いに昨日やっと気付いた、なんでみんな教えてくれなかったんだ
600:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/27 12:06:50.54 PhPIDu9k0.net
>>594
むしろ今までなんのためにジョブ適正考えてビルド組んでたんだ
601:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/27 12:16:15.11 p8nbmcbi0.net
その適正持ったジョブが強くなるって一瞬勘違いするとは思う
602:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/27 12:24:28.04 xGh6TSzYd.net
TIPSも読まないアホはそうかもしれんが…
603:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/27 12:26:27.82 KNQX5wH/0.net
ソフィアが賢者卒業してからデコイの耐久が
ちょい減ったなあ
まあカチカチだが
604:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/27 12:41:23.71 00x+8nCZ0.net
ねずみのしっぽ高い…何で秘宝200個も必要なんだ
これ全ジョブ鍛えるのかなり大変だな
605:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 027c-O4jt [61.25.140.123])
22/07/27 12:53:18 /WY1hYP00.net
とりあえずクリアしたけど300装備集めていけばいいのかな?
モルボルとイカ以外で集められるところある?
606:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7baa-hgP4 [106.72.166.0])
22/07/27 13:05:22 ZmCJd9WI0.net
>>597
ジョブ適性のtipsには「その力を一部引き出すことができます」しか書いてないんよなぁ。
バトルセット2に賢者セットするとバトルセット1の知性が12上がるとか細かい内訳何処かに書いてある?見落としてるかも
607:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7baa-hgP4 [106.72.166.0])
22/07/27 13:12:00 ZmCJd9WI0.net
>>601
追記
バトルセット2の賢者の適性ボーナスがバトルセット1に30%加算されるのはセッティングメニューにちゃんと表記されるから、その30%だけが「その力を一部引き出すことができます」って事なのかと思ってたわ
608:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/27 13:22:17.07 PhPIDu9k0.net
クエスト名だけでなんのクエストなのかわからんから部屋に入りづらいってのでマルチ尻込みする人いそう
せめてクエストのボスもしくは目標書いてくれたら入りやすいだろうに
609:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/27 13:31:16.46 KNQX5wH/0.net
仲間全員全ジョブカンストさせるのは骨が折れそうだな
なんか緑アクセの方が壊れた数値出てるのは気のせいだろうか
特防69パーとか
610:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/27 14:37:24.19 F13aRvEB0.net
ねずみのしっぽ残してると
全ジョブに<!>ついたままになるのやめてほしい
視認性悪いわ
611:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/27 15:15:34.25 +X9wBYUu0.net
色んなビルド組みたいのに服を買いに行く服が無い状態
612:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/27 15:20:40.38 KNQX5wH/0.net
箱から万引きできなくなったのはしゃーないな
613:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/27 15:24:59.73 hiyGnIjRp.net
4カオス周回してる人って試練はMAXランク6でやってるのかな?未だに暗黒ブラポン位しかビルド組めてないのとそんな上手くないからランク2止まりでティアマトまわしてるわ
614:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/27 15:25:19.84 PhPIDu9k0.net
タンクってみんな嫌いなんかな
一人でも赤魔おったらタンクに変えてるんだがタゲ常に自分で赤魔が快適に連続魔して
効率よく周回できておもしろいのに
タンクビルド適当でも死なないからドロップ目的なら壁寄生がおすすめよ
615:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/27 15:34:14.03 bcWLl+6P0.net
>>609
いや良いんじゃないの?火力は充分だし1人が囮で安定して攻撃出来るわけだし
616:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/27 15:36:41.02 2CvYPGnmd.net
そもそもドロップ欲しくてまともな奴は1人で回してるからな
617:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/27 15:37:21.74 kruutGRF0.net
ババアに杖持たせたい
実用性からじゃなくて見た目の点で
618:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/27 15:40:35.26 PhPIDu9k0.net
>>611
ソロ飽きるんだよね
正直野良の前衛より自前のネオンのほうが硬いんだけど
人の遊び方も見たいってのもある
最近見て関心したビルドは大剣士でスピニングで倒す人
5000くらいを延々回って倒してた
思いついてはいたけど野良で見れてよかった
619:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/27 15:44:26.11 ZmCJd9WI0.net
>>609
ビルド気になる
620:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/27 15:57:48.42 RdvD23g+0.net
>>608
慣れたら赤魔一人でもいけるよ(´・ω・)
621:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/27 15:59:30.87 PhPIDu9k0.net
>>614
モンク400 HPあげ
暗黒400 瀕死OP用
パラディン400 状態異常と耐久
バサカ250 暗黒とセットで常時プロシェル
賢者250 魔法ガード用
解放者120 これはPS次第 ジャスガ苦手な人用
マスターポイントで体力精神HP 瀕死ダメカ HP回復量 クリHP回復
装備OPは瀕死ダメカ 体力精神
ジョブは盾装備のナイトパラディン解放者あたり
コマンドは挑発ブラポンセンチネルライトブリンガー
思いつきで昨日作ったやつだから改善の余地大有りだと思う
622:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/27 16:00:36.76 ZmCJd9WI0.net
>>616
お前は俺のネオンか?
623:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-Bm7g [1.75.0.114])
22/07/27 16:26:37 2CvYPGnmd.net
>>601
その下の装備とジョブ適性ってTIPSが見えないメクラなのかな?
624:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f83-6b+C [180.198.103.132])
22/07/27 16:29:46 fByQ6Gae0.net
これやっぱり侍適性のccで与ダメアップやると与ブレイクダメージの源(多分)になってる与ダメがアップすることで間接的に与ブレイクダメージの方も上がるんだわ 試したらかなりだった これでカオス効果も少し揃えたら凄いことになるな インビジオンスロ無しでも凄いからまずそっち使うだけでもアレになっちゃいそうだが
625:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7baa-hgP4 [106.72.166.0])
22/07/27 17:18:15 ZmCJd9WI0.net
>>618
それはジョブ適性ボーナスだろ
俺はジョブ適性の事を言ってるんだ。多分言いたい事伝わってないと思うわ、って事は知らないって事だろう
626:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-Bm7g [1.72.8.138])
22/07/27 17:53:08 /z5D5iJsd.net
>>620
それはサブセットジョブボーナスとでも言うべきステータス補正でジョブ適性とはまた別のお話だろ
理由として装備でジョブ適性を新たに盛ってもジョブ適性ボーナス以外のステータス補正は付かないが経験値は入るようになる
結論としてお前の最初レスの書き方が頭悪い
627:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53f6-bK5r [114.172.211.8])
22/07/27 18:08:35 B8F0DNCP0.net
>>620
そいつid変えてるしただ煽りたいだけだから無視した方がいいよ
俺も実際クリアするまでよくわからなかったし気にすんな
628:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7baa-hgP4 [106.72.166.0])
22/07/27 18:12:11 ZmCJd9WI0.net
>>621
確かにジョブ適性とジョブ適性ボーナスで言い分けるのは間違えてたわ。
俺が言ってるのはそんなtipsに書いてある事じゃないのよ、>>601にも書いたけど30%のジョブ適性ボーナスでもサブに経験値入る事を言ってるんじゃなくて、サブに設定したジョブのロールに対応した基礎ステがメインに加算されるって事なんだよ。具体例を改めて出すと
メイン剣士 サブ解放者 の時は力は30だけど
メイン剣士 サブ暗黒騎士 の時、力は30+10+2で42になるんだ。この10がtipsの「その力の一部を引き出せす事ができます」で省略されてる能力なんよ。まあ皆んな知ってるんだろうけど