【PS4/PS5】英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき) 総合part103at GAMERPG
【PS4/PS5】英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき) 総合part103 - 暇つぶし2ch115:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a210-auNL [133.205.164.47])
22/07/04 11:56:33 dF4hl45S0.net
>>114
今の技術だとかなりのダウンサイジングしたものになりそう
カトルのお供ですらなかなかの火力だし

116:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-GuMW [106.146.85.64])
22/07/04 11:57:59 eXrXxPuoa.net
>>114
ティータ開発のオーバルギアとか?

117:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2b4-LN8t [133.201.168.1])
22/07/04 12:00:29 IcWxLk8A0.net
>>115
ダブルじゃないし、そうなりそうだな
クィン・マンサに対するクシャトリヤみたいな感じ

>>116
マルドゥックにいるヨルグが開発、だと思ってた

118:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-fzac [49.96.235.169])
22/07/04 12:10:26 YfyeCyStd.net
庭園のボス出てきそうだがやっぱ新キャラかね
DGの幹部司祭くらいじゃ盛り上がりに欠けるし実は教団全体のボスだったくらいやってほしい

119:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59c7-SWxZ [118.10.123.115])
22/07/04 12:20:26 Lz01cBw60.net
>>112
いくら兵器が優秀でも共和国のモブ軍人では帝国の名将達相手には丁度良いハンデだろう
オーレリアの統率力はカシウスと同等という近ちゃんの言質もあるし、勝ち戦も負け戦も経験してる強みもある
カシウスですら分が悪いというヴァンダイク元帥も居るし
RF社も賠償終わって技術連盟にも参加してるからすぐ追いつきそう

120:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-efs4 [106.128.100.177])
22/07/04 12:24:46 LnutRgzea.net
ユリアン君って推定ヴァンダイクの孫?
斬馬刀って大剣のカテゴリだよね?

121:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-fzac [49.96.235.169])
22/07/04 12:27:13 YfyeCyStd.net
名家で両手剣のじいちゃんなんてヴァンダイク以外いないもの
平民ではないことは分かってたし

122:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2b4-LN8t [133.201.168.1])
22/07/04 12:28:27 IcWxLk8A0.net
空からはジン、レン、ヴァルター、閃からはフィー、創からはスウィンとナーディア来てるけど
零からも来て欲しい。D∴Gピックアップしてるしティオあたりが

123:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2b4-LN8t [133.201.168.1])
22/07/04 12:34:08 IcWxLk8A0.net
ヴァンダイクの孫だとしたら、アニエスの同級生になったのは、偶然なのか意図的なのか…

124:名無しさん@お腹いっぱい。 (ミカカウィW FF55-sSEZ [210.161.24.12])
22/07/04 12:39:39 bMuLTGmrF.net
ユリアンは言っちゃなんだがしょせんモブだし
特に深い意図はないだろ

125:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-pr8U [49.98.160.44])
22/07/04 12:44:11 VIJusWzmd.net
>>122
リーシャは無視ですかそうですか

126:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-fzac [49.96.235.169])
22/07/04 12:45:26 YfyeCyStd.net
つか今のリィンって2クラスの七組教えてるのかな?合同じゃなかったら特務活動とかハードスケジュールってレベルじゃないな

127:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5aa-NvsD [106.73.16.1])
22/07/04 12:46:49 j9xRsfQU0.net
なんでもかんでも実はこの人の関係者でしたってのもな。そういうのもシリーズの魅力ではあるけど

128:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-pr8U [49.98.160.44])
22/07/04 12:47:04 VIJusWzmd.net
7組とかいう、組の概念をぶっ壊す存在

129:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2b4-LN8t [133.201.168.1])
22/07/04 12:51:16 IcWxLk8A0.net
>>125 すいませんでした書いた後で気づいたツァオもいるし



131:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e574-96ld [106.173.200.58])
22/07/04 12:51:27 A1NY26dt0.net
軌跡シリーズってエステルの父親のカシウスがロイドの兄や弟弟子のリィンなど関連があって世界が繋がってるのが魅力なのに皮肉にも過去作品の○○や✕✕は出すな!!役立つだから要らないとかキャラアンチが多いのがねぇ

132:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-dli4 [1.75.244.249])
22/07/04 12:54:44 5pLl2iLHd.net
>>118
まぁクロイス家はあくまで教徒達にキーア様を信仰させて裏で手を引いてた存在だから表向きのトップぐらいは存在するわな。
前々からクロスベル発祥の組織でキーア様もクロスベルにいるのに、何で共和国が一番デカい被害受けてカシウス率いる掃討作戦の本隊が共和国のロッジに突入したのかずっと疑問だったから、ひょっとしたら表向きのトップは共和国にいたのかもしれない。

133:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2b4-LN8t [133.201.168.1])
22/07/04 12:55:16 IcWxLk8A0.net
つーか、今まで「こいつ出す意味あった?」って過去キャラ皆無なのにね

134:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-pAs/ [106.130.227.193])
22/07/04 13:00:15 OnOuQvREa.net
>>122
小説のモデルではあるがジャックとハルとかにがトマトの産みの親のレイとか来てたりもしてるな

135:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-fzac [49.98.224.224])
22/07/04 13:02:22 WPNJtCtKd.net
>>131
まぁいっちゃなんだがクロイス家ってただのスポンサーだしな
キーア崇めてるのはヨアヒムみたいな一部だけだったじゃないかなと思ってる。
アルベリヒとかジェラールとかは興味なかったみたいだし

136:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f6ab-bMIl [119.172.57.75])
22/07/04 13:17:38 +KCyxGEL0.net
おまえらまだストーリーとか覚えてる?
粗筋は覚えてるけど細かいフラグとかになるともう怪しい
ゼノブレ3が終わり次第もっかいやる予定だけど
2はまだいいがまた3とか4とかなってくると厳しいな

137:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdb2-40uH [49.105.84.113])
22/07/04 13:20:49 H7cM5mwqd.net
>>134
そいつら組織利用してるだけのなんちゃって教徒だからな

138:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-sSEZ [49.97.102.166])
22/07/04 13:21:12 ItgVOs4Td.net
さすがに3周以上はかったるいからユーチューブ


139:の動画でおさらいしてる



140:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/04 13:38:21.84 fYXE8n56H.net
>>135
細かいことはええんや
閃…呪いは解けた、オズボン死んだ、クロスベル開放された、帝国は賠償抱えた
クロ…アルマータ殲滅、ヴァンの中に悪魔あり
あと各シリーズ至宝の力は基本的に消滅していってる
このくらいでいいやろ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/04 13:41:20.60 WPNJtCtKd.net
軌跡の一番不満な所
インタビュー追わないと分からん設定が多い

142:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/04 13:44:30.75 PTDDG6/t0.net
ゲーム売ってもYouTubeでストーリー観れるし便利

143:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/04 13:45:38.57 slrGCzL30.net
>>130
無理やり繋げられてる感じがして
俺はそーゆうの好きじゃないなあ
世界が狭く感じるので
みっしぃ繋がりは許すけどw

144:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/04 13:59:47.02 4norYMlL0.net
ルネは最終的にどこ目指してんのかな
大統領でも満足しなさそう
大陸統一あたり狙ってそうだわ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/04 14:09:10.50 TiSdVfYP0.net
今回やっぱりタイムリープするのかな
クリムゾンシンの歌詞で刻を駆ける銀の時計って言ってるくらいだし
どうにもならない絶望的な状況を過去に遡って解決するのかね
ロイド達は因果を紡ぎ直すのをズルだと否定したがヴァンは裏技や搦手好きだしそういう手段も気にせず使いそう

146:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/04 14:12:23.46 WPNJtCtKd.net
それじゃロイド達がバカみたいやんけ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/04 14:21:06.44 eELLeVHKd.net
永劫回帰するのは結社の計画だから
ヴァンたちはそれを止める方だと思う

148:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/04 14:28:44.21 D4O6s1Qjd.net
Sクラフト使ってる時のレンの腰つきが何かエロいと思うのは私だけだろうか?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/04 14:34:17.70 4S0YyJnr0.net
みんな思ってる

150:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/04 14:41:48.59 2gtcSdvA0.net
セクシーだよな

151:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-l9hR [106.129.111.145])
22/07/04 15:06:08 8Cuj+kz+a.net
ロイドがノーマルリィンから何が起きるか聞かなかったのはマジでやめて欲しかった。マジでロイドがバカみたいに見える。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/04 15:12:06.42 vhCNHE2G0.net
>>149
かなり同意
世界が滅ぶみたいなレベルの話なのに、知らなくて良いみたい返答は
この人の頭大丈夫かな?って心配になった
なんか名推理の探偵みたいポジションなのに頭悪すぎて

153:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/04 15:12:41.99 2gtcSdvA0.net
クレイユ村が救えた説

154:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/04 15:13:28.16 5ZXZvkPhp.net
レンは元々の立ち振舞いを大人っぽく振る舞ってて昔は幼い娘が可愛いなぁって感じだったけど、色々と成長して普通に魅力的な女性になって来てるな
Sクラ見る為だけにスタメンに起用しようか悩ましい

155:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/04 15:20:07.01 llOYZNp4p.net
フィギュアスケーターみたいに体を回転させる技好きだわー
今回のレン、ダーナちゃん、シャロン、エリゼ嬢もかw

156:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/04 15:20:50.56 T7eOpqhSa.net
>>149,150
あれ話聞かなかったのもそうだけど、その後でリィンに「3年後に何か起こるって言ってた」的な事だけ伝えてるのも意味不明だった

157:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/04 15:53:26.43 16LOtFIz0.net
>>130
必要もねーのに出てくるのは受け手の大多数が「は?」ってなるんだよ
閃4のエステルとかそうでファルコムもファンも得しないからやめとけって言う話なだけ
今回の電撃アンケでもそうだろう?
アルティナ以外は黎2に出演しても別段おかしくないキャラを、強制された訳でもないのにファンは選んでる

158:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/04 15:57:30.60 4S0YyJnr0.net
必要もないと思ってるのは君だけでは

159:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b9-0B/r [60.68.110.45])
22/07/04 16:06:51 ckT5GfnG0.net
黎でクラフトで遅延効果持ってるキャラ居たっけ?

黎以前は遅延クラフト+妨害クォーツ+遅延付与装備のハッピーセットでやっててボスも雑魚も快適だったんだけどなぁ

160:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 924e-auNL [219.75.130.86])
22/07/04 16:13:17 NLRECOkw0.net
過去キャラが出るのは良いんだけど、主役級が毎回のように頻繁に出てこられると価値が薄れる
限られたここぞという場面で出てきてくれたほうが盛り上がる
特に主人公集合なんてのは次は軌跡シリーズ全体の最終作ぐらいで良い

161:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eeb4-9ZeA [49.129.120.160])
22/07/04 16:18:21 4norYMlL0.net
ジンさんせっかく出てくれたのに
おまえら全然嬉しそうじゃないな

162:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf9-A/OY [126.156.3.82])
22/07/04 16:18:42 eg+p7tyip.net
まあ創の最終とかもう1個中隊くらいの人数になってて個々が薄いんならメインメンバーを中心にして欲しいってのはあって、黎1は歴代とのバランス良い塩梅だったからこの路線維持して欲しいわ

163:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d0d-PmjZ [210.155.197.173])
22/07/04 16:19:07 udGBIvW40.net
まぁロイドが未来の事聞かなかったのはアホっぽいけど
聞いたら聞いたでそのせいで未来が変わるので好転するとは限らないってのが重要なんじゃない?

164:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59c7-SWxZ [118.10.123.115])
22/07/04 16:22:45 Lz01cBw60.net
>>153
フィーちゃんも最初は回転系だったな

>>157
メインだと前衛男3人が持ってたと思う
基本オブシ+フェザーで合間に遅延クラフトやってほぼ完封してた

165:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5aa-hWSC [106.72.130.192])
22/07/04 16:38:49 vhCNHE2G0.net
せっかくクロノバーストも加速も遅延もいらん
つまらなくなるし

遅延のアホ仕様は修正してほしい
100%回避も限度85%くらいにして、遅延も一度入った敵には二回目は入らないようにしたり工夫してほしい

166:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b9-0B/r [60.68.110.45])
22/07/04 16:40:36 ckT5GfnG0.net
>>162
ああ、今調べたらアーロンと明夫が持ってるんだなぁ
二の型ハヤテが強過ぎたのか今作からそういうの無くなったね
リィン(広範囲&複数hit&遅延&遠隔攻撃)
疾風パイセン(超広範囲&強化解除&反射無効&遠隔攻撃)

167:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b9-A/OY [60.152.138.4])
22/07/04 16:41:07 KL4mLIfE0.net
まぁ強かったボスでアイーダが3位になるのは調整ミスってると思う

168:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf9-0B/r [126.35.4.63])
22/07/04 16:42:39 Mb/hSQNUp.net
>>163
すまん、それ消されたらキツいわ
零の軌跡のアリアンロード戦みたいな難易度になりそう

169:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ee2-auNL [153.174.76.202])
22/07/04 16:44:53 JYWyiP340.net
全滅したのアイーダだけだったわ
バトスコ健在だったなら調べてる間に更にタコ殴りにされてたな

170:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5aa-hWSC [106.72.130.192])
22/07/04 16:45:14 vhCNHE2G0.net
>>166
案外なんとでもなる
俺はその辺りを全部使わないでナイトメアでやる派だけど
全部問題なくクリアできてる
アイテムも基本的には使わない、たまーに少人数戦とかで絶対に使わないとどうしようも無いケースだけ使ったりもするが

とくに黎はターン制限のある敵とかいないから一番余裕

171:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf9-0B/r [126.35.61.120])
22/07/04 16:53:45 FO1olIncp.net
責めて死◯したときCP没収を無くしてくれれば良いんだけど、何でCP没収システムにしたんだろうね
一回崩されたらゼラムカプセルとか使わんとなかなか立ち直れないし

172:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b9-0B/r [60.68.110.45])
22/07/04 16:54:59 ckT5GfnG0.net
>>167
ほんとアイーダの倒し方が分からず攻略サイト駆け巡った記憶がある
黎からSクラフトの重要性を教えてもらった

173:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H56-jg/Q [101.110.20.61])
22/07/04 17:09:33 fYXE8n56H.net
序盤のボスが一番苦戦するのは軌跡あるあるかと

後半になるにつれ盛り盛りになるから

174:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-efs4 [106.128.102.73])
22/07/04 17:25:24 FlT/PQyaa.net
ハード以上だとアイーダのとこは今作の戦い方理解してないとタコ殴りにされてアニエスで回復してもジリ貧になって圧殺されるからな

175:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-fzac [49.98.224.224])
22/07/04 17:34:01 WPNJtCtKd.net
ロイドはあんな大見得きったんだから偽リィンが言ってた事件が起きて被害が出たらロイドの責任まであるかもしれんなぁ
出てほしいわけじゃないがロイド自身が事件の解決にすら関わらなかったらヤバすぎる

176:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-GuMW [106.146.87.193])
22/07/04 17:34:25 vLvWG2tCa.net
クラフトは閃2度までは言わんから上方修正してほしいわ
まさか創からさらに弱体化するとは思わなかった

177:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59bc-+Xbe [118.241.251.177])
22/07/04 17:37:08 gpDnavfI0.net
イシュメルガリィンの言うことは限りなく平行世界に近いが
単なる演算結果ってところがミソだと思うけどな

178:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2df6-u2XW [114.148.178.13])
22/07/04 17:37:54 mSz2qNFr0.net
このまま風呂敷すすめていくと登場人物が膨れ上がるから少しでも抑えるためにあれもこれもできるキャラがいたほうがいいが
流石にレン1人だけじゃもう手が回らなそうだしトワもそのポジションになるかなぁ期待age

179:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b9-8NLY [60.128.160.211])
22/07/04 17:44:14 6I8Ogf+u0.net
ラピスは演算系の能力って全然持ってないんだっけ

180:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-efs4 [106.128.103.161])
22/07/04 17:48:16 ru82GcDpa.net
エリュシオン本体はなくなったからないんでね

181:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e8c-V1+u [121.115.205.83])
22/07/04 17:48:31 zJOuJynI0.net
>>173
まあ聞いとけよとは思う対策も出来るし

182:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-fzac [49.98.224.224])
22/07/04 17:49:23 WPNJtCtKd.net
らーちゃんが今できる機能は大食いだけだぞ

183:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-pAs/ [106.130.226.60])
22/07/04 17:51:26 38cjQIdAa.net
聞いてそれが来ればいいが聞いたせいで未来が変わる可能性もなきにしもあらず

184:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-fzac [49.98.224.224])
22/07/04 17:52:56 WPNJtCtKd.net
聞いたら変わったとか作中で言われてもない事を言ってもしょうがなくね

185:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ef6-oh95 [153.134.64.13])
22/07/04 17:57:03 EV2WiUoA0.net
兄の復活を望まず前へ進むことを選んだロイドじゃないと
未来演算によるネタバレ回避に説得力がないのでは
自身は少なくとも1回は復活してるけどさw

186:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-efs4 [106.128.103.161])
22/07/04 18:00:10 ru82GcDpa.net
まああくまで並行世界の未来だからこっちとは別の脅威かもだし…
向こうだとシンギュラリティ発生してなさそうだからかなり技術とか情報面とかいろんなとこで差が生まれてるだろうし

187:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e90e-A/OY [124.241.80.166])
22/07/04 18:00:59 Vag0dq570.net
ノーマルルートはリィンがイシュメルガと混ざり合ってクロウとミリアムが死んでクロスベル再事変が起こらない世界線だから結構変わるよね

188:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12b4-fzac [125.196.212.0])
22/07/04 18:05:28 YGT3xQrJ0.net
メタ的なこと言うとさあえてネタバレにならないよう詳細が明かされてないんだからその事件は変わらず起きるでしょ

189:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-pAs/ [106.130.226.60])
22/07/04 18:09:05 38cjQIdAa.net
事件は起きる(シナリオ班はまだ詳細をどうするか決めてない)

190:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b9-l9hR [60.130.249.136])
22/07/04 18:15:18 6t3uZlKf0.net
今回のOP中々好きかもしれん

191:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-SnY6 [111.239.159.126])
22/07/04 18:20:52 +zMwOIPNa.net
イシュリィンが教えようとしたけど例の聞き取れない言葉になっちゃって伝えられないとか、他にやりようあったかもね
世界の危機に関わる事なんだし

192:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-PnxF [106.132.180.80])
22/07/04 18:21:01 oZ07Ik1ba.net
ロイドに聞かないって選ばすより
お得意の伏せ字にしとけばよかったよね

193:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e574-efs4 [106.166.2.71])
22/07/04 18:24:28 Db1nxMIC0.net
創あたりから増えてきたちゃんとした専用にモーション作り込んでる…というかグラの質感変わるしその部分だけ同じモデリング使って作ったムービーに切り替えてる?イベントシーンはぬるぬる動いて良いんだけどそっちに慣れると既存の汎用モーションとバトルモーション組み合わせたイベントがすごい手抜きに感じてしまって困る
今後の作品は作り込んだイベントシーンの割合増えるんかな?
それともやっぱ重要どころ以外は制作スピードや工数とかの兼ね合いで旧来の簡易的な作りのイベントである程度誤魔化さんと厳しいんかな

194:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b9-IPQ2 [60.117.103.50])
22/07/04 18:26:37 H+0l7q7p0.net
7/7の放送はどんな内容なんだろ?
いつもは前半は既出のpv振り返りとかから始まって、後半で電撃独自の情報公開だけど。
先日のshortPVの振り返りは既にやっちゃったし、今週公式からまた新たな情報公開されるのかな?

195:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-M7e5 [49.96.28.141])
22/07/04 18:30:08 4ET8Yf1Wd.net
キーアちゃんは巫女の余韻で天才ぱぅわーを得たというのに、らーちゃんはさぁ……
このままだとるーちゃん浮気しちゃうよ?大丈夫そ?

196:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a575-7uKs [128.27.55.252])
22/07/04 18:38:03 nYweAqr10.net
らーちゃんはエターナルロリだから最強

197:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e17-2aC2 [121.3.91.62])
22/07/04 18:43:32 CVzoyDTW0.net
オリビエのバッタ物皇子出てくるくらいだし
オリビエ中心に災いに裏で動いてる感はあるよね

198:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e574-efs4 [106.166.2.71])
22/07/04 18:44:25 Db1nxMIC0.net
オリビエの軌跡はもう終わったやろ

終わって良いよ

199:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12b4-fzac [125.196.212.0])
22/07/04 18:47:30 YGT3xQrJ0.net
>>192
正直電撃は大した情報毎回ないと思っている
例えば新キャラみたいなデカイ情報を雑誌や公式より早く公開してた事ってあったっけ?
Opくらいあったかなくらいの記憶で基本軽いプレイ動画くらいしかないイメージ

200:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e90e-A/OY [124.241.80.166])
22/07/04 18:47:34 Vag0dq570.net
キーアは成長するんだっけミリアムとアルティナは創で成長すると言われたけど

201:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-sSEZ [49.96.4.168])
22/07/04 18:48:13 p2DpmSB3d.net
>>192
今週のファミ通で新情報あるみたいだからそれについてかな?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/04 19:03:02.90 9bs/syh+0.net
軌跡世界って丸いことはわかっているんだっけ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/04 19:08:34.66 doT16Cov0.net
金曜にするラジオ単発かと思ったら毎週やるのね

204:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/04 19:17:16.46 Vag0dq570.net
>>200
イシュメルガのsクラでは丸かった

205:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/04 19:20:40.99 F2RPai9Ka.net
宇宙に飛び出るSクラではみんな球体になってるな

206:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/04 19:24:53.30 yp7cZJPE0.net
取り敢えず7/7か

207:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/04 19:25:37.73 fYXE8n56H.net
>>203
あくまでイメージっしょあれは

208:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/04 19:29:10.74 hK2DRN7j0.net
社長がいないと新情報は期待できない
どうせ今回もSクラ公開程度だろう

209:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/04 19:55:28.34 H+0l7q7p0.net
>>197
自分も大きな新情報は期待してないけど、音無しバトル画面でもチラ見せがあるだけで嬉しいよ
>>199
ファミ通でも情報来そうなんだね。
そろそろフェリ、アーロン、ベルガルド見せてほしいな
というか、解決所メンバーはヴァンとアニエスしか新立ち絵出てない…

210:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/04 20:08:21.20 ueyEjtim0.net
リゼット、カトル、ジュディスの衣装変わってなかったから残りも変わってなさそう

211:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/04 20:09:35.50 llOYZNp4p.net
アーロンフェリは碧のランディティオ並みに遅れて合流するんかな
やっぱり初期4人の安心感ってあるからヴァンさんのピンチに駆けつけてほしいな

212:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/04 20:10:41.64 NLJWCMIT0.net
立ち絵すら変わらなそう

213:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/04 20:13:41.64 xCx3e+vX0.net
立ち絵使い回しだから後回しにされてるんやろ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/04 20:23:57.25 IcWxLk8A0.net
最初に宇宙出てきたSクラって、アニマの聖痕砲だったっけ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/04 20:26:13.40 IcWxLk8A0.net
アニエス、エレイン、シズナだけか、変わったの
やっぱりこの三人がヒロインポジションってことかね

216:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/04 20:28:11.95 iFZNS3Mk0.net
季節的に冬なのにフェリ格好変わらないのかw
ちょっと可哀想

217:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/04 20:28:44.66 +e+zuLltd.net
事務所メンバーはアニエスに集中しすぎて閃の人気投票と比べたら前作キャラに圧されるほど薄味になってるからもうちょい推したほうがいいと思うの

218:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/04 20:31:58.39 C2EdQRYZ0.net
シズナ 、エレインにもDLCの水着来る可能性あるのでしょうか。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/04 20:32:20.41 KTcYkz9k0.net
>>149
それな
ファルコム的にはカッコイイシーンだったのかもしれんけど、ロイドの一存で世界の命運左右するような情報聞かないのはお花畑に見えたわ
未来リィンが伝えようとしたけど、ちゃんと因果が繋がっていないとか適当な理由で伝えたはずの言葉がロイドには認識できない
でもロイドは、未来は自分たちで何とかするから安心してくれ、と伝え未来リィン安心して昇天
みたいな流れの方がよかった

220:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/04 20:33:03.40 ckT5GfnG0.net
エレインはあるでしょうけど、シズナはどうなんだろう?
個人的には欲しいけど...

221:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/04 20:38:24.95 uAonEnI70.net
事務所メンバーはワンパターンというかどこかで見たことあるようなキャラばっかり
さすがに軌跡シリーズも10作近くやってりゃ同じようなキャラが増えるのは仕方ないわな
その意味でエレインはファルコム的にもあまり見掛けないキャラだったし人気が集まるのは分かる気がする

222:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/04 20:40:52.41 j1IVBHXPd.net
エレインはテンプレの塊みたいなキャラだけど

223:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/04 20:43:59.29 Db1nxMIC0.net
ぶっちゃけアーロンとフェリって戦闘員以外の役割なさそうじゃね
一応大君とか兄貴ってのはあるけどそっちでイベント膨らませれるかな

224:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/04 20:46:52.70 y+IJq+K90.net
リゼットは過去関連とかで人気になりそうな見せ場ありそうだけど
フェリちゃんは今のところ伸びしろが見えない

225:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/04 20:48:56.94 4LaTo95h0.net
エレインは女性受けも考えると水着より異国風ブラウスとロング丈スカートとかの方が売れそうだけどな

226:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/04 20:51:23.40 SWXkm6Iv0.net
フェリは兄貴の元で修行して強くなって帰ってくるよ

227:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e8c-V1+u [121.115.205.83])
22/07/04 20:57:00 zJOuJynI0.net
息吹係という大事な役割があるシリーズに一人はいないとか風係とか

228:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3575-v0Vu [58.190.129.33])
22/07/04 20:58:44 9bs/syh+0.net
エレインは年齢的に無かったとこかな。

あくまで学生ぐらいの年齢のティーンエイジャーばっかだったし。
でもエリィがいたか…幼馴染って負ける印象強いけどどうなるんだろう

229:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-fzac [49.98.117.246])
22/07/04 21:00:04 +e+zuLltd.net
ファルコムの幼馴染はくそ強いぞ

230:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d60-tcWx [114.159.135.8])
22/07/04 21:01:41 iFZNS3Mk0.net
マフィアの話も終わったし黒月関連も無さそうだよな
ツァオやリーシャも今回でなさそう

231:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2de2-gNLt [114.166.42.81])
22/07/04 21:07:15 e3R+X+mi0.net
衣装変更は空SC3rdも碧も一部のキャラしかしてないから事務所面子が衣装そのままでもそんなに気にしないな
閃の全員衣装変更はトールズ生と丸わかりの格好での行動ができないって理由ありきだし
立ち絵まで使いまわしだったらそんな中途半端にするなら最初から社内絵師採用しとけよってなるけど

232:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b9-l9hR [60.130.249.136])
22/07/04 21:20:01 6t3uZlKf0.net
ファルコムは幼馴染に対象がいたらそいつが本命だぞ
多分

233:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e1c2-GuMW [222.11.169.5])
22/07/04 21:20:28 dozFaWaj0.net
幼馴染みで負けたのって那由多の軌跡だけだろ

234:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a575-7uKs [128.27.55.252])
22/07/04 21:20:42 nYweAqr10.net
まあ旧七もリィンクロウ以外は閃3と4で衣装も立ち絵変化もなしだし…
事務所メンバーは黎3で変わりゃええ

235:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2b4-LN8t [133.201.168.1])
22/07/04 21:21:19 IcWxLk8A0.net
>>227
オスカーは完璧超人だけど、ウェンディって言うほどクソ強だったっけ?

236:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-fzac [49.98.117.246])
22/07/04 21:23:31 +e+zuLltd.net
>>233
いや好意すらないヒロインではない幼馴染キャラはカウントしてないってさすがに

237:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2b4-LN8t [133.201.168.1])
22/07/04 21:29:23 IcWxLk8A0.net
あ、そういう意味での強さね。すまん

238:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf9-Lpac [126.194.236.185 [上級国民]])
22/07/04 21:32:01 SRAr3EhBr.net
未だにPS4版買うかPS5と一緒にPS5買うか迷ってる
流石に5万近くする本体はハードル高いわ……

239:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-SnY6 [111.239.159.126])
22/07/04 21:44:23 +zMwOIPNa.net
荒らしが削除されたのか分からんけどJaneで見るとレス番ぐちゃぐちゃだわ

240:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7519-89jU [122.197.124.104])
22/07/04 22:11:13 xCx3e+vX0.net
ジンさんはヴァルター相手以外との戦闘面でちゃんと活躍描いてほしい
1の見せ場とか黒芒街だけだったしそりゃ兄弟子に順位負けるわ

241:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf9-0B/r [126.35.29.163])
22/07/04 22:17:01 WETzEIPBp.net
ジンって確か脳筋キャラだよね?
遅延とか気絶付きの便利なクラフトあったっけ?

242:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2b4-LN8t [133.201.168.1])
22/07/04 22:17:11 IcWxLk8A0.net
ジン、ヴァルター、ルクレツィア、クロガネ、ツァオは、メルヒェンガルテンで操作キャラになってくれるよな…

243:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3604-erZA [111.216.157.227])
22/07/04 22:19:54 I+oN4ehR0.net
いうてツァオ使いたいか…?

244:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa6-g1Ic [163.49.203.39])
22/07/04 22:25:21 IIIlxTLVM.net
ツァオクロガネは操作したい
ルネも使える機会増えると

245:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31bd-a/dz [180.145.2.191])
22/07/04 22:25:51 +cglus7I0.net
1がps5版でどのくらいロード短くなってるか注目だな

246:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2b4-LN8t [133.201.168.1])
22/07/04 22:34:33 IcWxLk8A0.net
カシムもクリア後でいいから操作したい

247:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/04 22:38:11.96 nYweAqr10.net
東ザナのシオ先輩をクソ早くした鬼性能のイメージ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/04 22:38:33.54 Pk/PDLoB0.net
クロガネはプレイアブルで使いたいな
ダブセ使いの名誉回復したクソ強忍者
ツァオの孔明めいた支援クラフトも自分で操作すればかなり強そう

249:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a222-6VJI [133.207.193.128])
22/07/04 23:30:51 mHhPZOZZ0.net
シオ先輩好き過ぎるから使ってみたくなるやん

250:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b2ff-YyF1 [115.162.96.78])
22/07/04 23:34:58 kcq7nLrM0.net
URLリンク(i.imgur.com)

251:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-pAs/ [106.130.227.156])
22/07/04 23:37:44 nsQVmXzya.net
序章でゾルガに初遭遇した後かね
最後にアニエスが助っ人で登場する流れとかだろうか

252:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b9-8NLY [60.128.160.211])
22/07/04 23:39:19 6I8Ogf+u0.net
5柱の魔王って魔王同士でいがみあってたりするのかな

253:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b9-l9hR [60.130.249.136])
22/07/04 23:46:59 6t3uZlKf0.net
閃2の紅き終焉の魔王って五柱の魔王の一柱だったりするんかねぇ あれも黒の史書ですらわからないって描かれてたけど
全然関係ない気もするんだよなぁ

254:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxf9-g1Ic [126.213.64.190])
22/07/04 23:53:07 UKfViDnsx.net
悪夢そのものであるヴァンとメアの戦闘データからマルドゥックが研究して、悪夢に強制的に染めてグレンデル化出来るようにしてるとか

255:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-PnxF [106.132.156.2])
22/07/04 23:56:42 gOX7QYfVa.net
アタシたちって複数形なのね

256:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59c7-SWxZ [118.10.123.115])
22/07/04 23:58:52 Lz01cBw60.net
>>251
名称、大きさ、容姿、現世に影響及ぼすために核や依り代を必要とする
共通点が多いから十中八九は関係あると思うな

257:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59d6-+Xbe [118.241.248.184])
22/07/05 00:00:07 Y4GOmRFP0.net
ゾルガのコート男は
カタカナ混じりのセリフ発してるから
通例なら正気ではないっぽいんだよな

258:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-fzac [49.98.117.246])
22/07/05 00:02:13 C+BvomTSd.net
魔王は世界の滅びに関係あるのか、関係なくて取るにたらない存在なのか(盟主の予言的に)

259:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 924e-auNL [219.75.130.86])
22/07/05 00:05:38 e8fyWZl00.net
>>254
関係あるなら、魔王の依代になったセドカスの登場可能性が高くなるな

260:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3637-tcWx [111.67.162.126])
22/07/05 00:06:21 PWM1F2Bh0.net
5柱の魔王(内訳)
青年、オッサン、幼女、幼女、幼女

261:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-dli4 [1.75.243.9])
22/07/05 00:10:42 4zjnvFc1d.net
ヴァン以外の魔王の依代は結社や庭園だったりしてな。

262:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-pAs/ [106.130.226.144])
22/07/05 00:12:50 wr+bjgtSa.net
幼女が魔王の依代で金色の魔王とか出てきたりするのだろうか

263:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a210-auNL [133.205.164.47])
22/07/05 00:13:43 s1EYnKvR0.net
>>253
ヴァンと自分のことか、メアのナンバリングが4だからそれのことを言ってるとか

264:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b9-l9hR [60.130.249.136])
22/07/05 00:15:11 CxkXV7vT0.net
>>257
あー、もしかしたらそれで結社入りさせて再登場させやすくしたのかね
まあメタ的視点だし全然違うかもしらんが

265:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-fzac [49.98.117.246])
22/07/05 00:16:32 C+BvomTSd.net
テスタロッサを核にオルトロスの秘術によって神の域まで昇華し魔王にしたって話だから関係ないんじゃね
核は魔王じゃなくあくまて騎神の核だろ?

まぁ秘術というのが良く分かってないから魔王の核を騎神に吸収させたとかいう可能性はあるのか‥?

266:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-pAs/ [106.130.226.136])
22/07/05 00:33:44 4f3iaXtza.net
あの魔王って暗黒竜の血で呪われたテスタロッサを使ったんだったか
それが失くなった状態で魔王に進化顕現とか出来るのか疑問ではある

267:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2b4-LN8t [133.201.168.1])
22/07/05 00:41:36 K8KIPKUw0.net
ゾルガ以外の敵に関してもそろそろかな

268:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3604-erZA [111.216.157.227])
22/07/05 01:08:13 fZURKU7y0.net
ハーウッドが本格的に動くのは次なのかな、それとも黎3までお預けかな。

269:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1aa-bs60 [14.13.212.32])
22/07/05 01:20:04 vK/osdIs0.net
セドカスがEoV特効持って参戦するかも?

270:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 128c-oSG5 [125.204.83.43])
22/07/05 01:43:07 nARLlQ4F0.net
>>263
魔王や悪魔は高位次元の存在だし魔核はゼムリア大陸に現れるためのゲートの一つみたいなもんなんじゃね
低レベルの悪魔なら教団も召喚できるみたいだし黄昏時のハーメルみたいに七曜脈が活性化したらそこそこ大物も来れる
そう考えたら七曜脈が活性化していただろう獅子戦役時に
オルトロスが魔王の召喚に成功してテスタロッサに憑依させたとかもあるのかもしれない
全部妄想で根拠は特にないけどね

271:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2b4-LN8t [133.201.168.1])
22/07/05 01:54:00 K8KIPKUw0.net
永劫回帰計画が始まるなら、カンパネルラの登場は確定だと思う

272:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8959-h/XP [220.148.210.177])
22/07/05 02:41:34 FO9kBIxB0.net
大統領の世界の可能性に迫る計画がまだ終わってないから結社はまだ味方な気がする
黎2でそのへんの話やって黎3で永劫回帰かも知れない

273:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8959-h/XP [220.148.210.177])
22/07/05 02:49:49 FO9kBIxB0.net
あとアルテラの正体はゼクトアームズ製ホロウコアだったりしてな
前作で魔獣にシャードスキル使わせたり怪しい研究してたくさいし

274:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/05 03:15:04.51 TuBjQyji0.net
ゼクトアームズはあのゲームの環境を使って実験してたわけだけどつまりどういうゲームが行われるか事前に知ってたわけで絶対アルマータと繋がりあったよね
幹部2人の武器もゼクトアームズ製だし
爆縮レンズもシャード技術に長けてるとこって限られてるしゼクトアームズ提供かな?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/05 05:44:02.32 DejpO4qra.net
枷といえばヴァグランツザイオンさんのセリフでは○○の枷などって放送禁止用語になってたけど女神の枷ではないのかね
それとも女神の別名とかが伏字になるのか

276:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/05 06:48:33.67 FO9kBIxB0.net
あれはさも女神っぽい言い回しだけど女神の枷では無くグレンデルという枷についてだと思う
メアがほにゃららの影響を受けたほにゃららとして力を貸してるって言ってたからそっちの方かもしれない

277:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフW FF4d-PnxF [106.154.188.240])
22/07/05 07:30:35 fb4fy777F.net
アニエス事務所に来るが追い返される(来た理由?)
ゲネシス光ってルネと追いかける(ルネの連絡先知ってる?偶然合えた?
)
ショートムービー公式Twitterの流れかな

278:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 313b-eflX [180.9.57.26 [上級国民]])
22/07/05 07:47:25 rIF651R10.net
モザイク言葉は終章クエストの悪魔も使ってたから高次元の言語なのかな

279:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-efs4 [106.129.37.251])
22/07/05 08:01:05 HZWt64D4a.net
あの悪魔のやつは人の言語と違う動物の唸り声とか同様言語と認識できてないようなやつで言葉であるとわかってるのに内容を認識できない失われた言葉とは別物じゃね

280:ワッチョイW 5983-PAFZ [118.105.27.112])
22/07/05 08:20:57 0VnMsY8U0.net
知人との会話で意識したけど登場人物の欄にカンパネルラがいるかどうかで結社の計画があるかが判別できるのな

281:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spf9-A/OY [126.254.114.163])
22/07/05 08:22:47 XLYEfdIvp.net
よく忘れられてるけど紅き終焉の魔王の核はテスタロッサじゃなくてセドリックだったよ
魔核、ケルン=セドリック
器=ヴァン、テスタロッサ
類似性でいくならこういう関係になる

282:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/05 09:19:49.52 FwkTEffZ0.net
>>279
正確にはアルノール家の血筋な
セドリックだからではない

283:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/05 09:29:28.22 C+BvomTSd.net
>>279
いや激しく勘違いしてるよ
セドリックはただの起動条件。閃2のあれはすでに魔王化され封印されてただけ。
あと作中でもテスタロッサを核にしてオルトロスが秘術で魔神にして魔王にしたのは作中でちゃんと言われてる

284:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/05 09:45:08.17 1bavZN3Ea.net
カイエン公が自分じゃ煌魔城を顕現させるための条件を満たせなかったからセドリック使ったんだったか
そういえば、煌魔城顕現で使われた《魔王の凱歌》っていうのもあったな
あれも禁忌のものとして魔女の一族に伝わってたんだっけ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/05 09:56:05.55 XLYEfdIvp.net
>>280
まぁそこはメタ視点で他に候補がいないかなと
>>281
それでいけば魔王も別に魔核なしでも存在はしてることになるよあくまで媒体なだけで
魔王(仮)をテスタロッサという素体に入れて覚醒する条件がケルンであるアルノールの血
魔王をヴァンという素体に入れて覚醒する条件が魔核
だからヴァン=テスタロッサが素体でアルノールの血=魔核という関係性になるかと

286:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/05 09:57:06.52 6OFqoIG60.net
騎神と起動者はニコイチだから両方が核であり器なんやろ
重要なのはセドリックが魔王顕現に関わったってとこだけや
まあそれも黎2に登場することがあればの話
今んとこは匂わせの域を出ないな

287:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/05 10:11:42.75 WRnV3oL1d.net
アニエスの同行拒否ってグレンデルになれずにピンチになって結局アニエス来てグレンデルになるんだったらヴァンさんアホみたいになっちゃうな

288:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/05 10:15:49.01 I1xr0Qna0.net
労基厳しいから時間外労働させないように気を付けてるのよ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/05 10:26:28.42 C+BvomTSd.net
>>283
いや違くね?
ヴァンの魔核はこの次元に魔王を顕現するアイテムで、セドリックの血は既に顕現してる魔王の封印を解く為だし
あれが5柱の魔王だとしてもアルノールの血=核ではないはず。もっといえば魔核ってヴァンから抽出した力の源だしアルノールの血に力にそんなものがあるとは思えない

290:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/05 10:29:16.48 2UN5Tvn+a.net
《調停者アルノール》の詳細もよく分からないからな
どこから連れてきてどういう存在なのか

291:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/05 10:33:03.94 qICszcMep.net
>>287
倒した時の描写みればわかる通りケルン抜き取っただけで何かが消滅してるのよ
アルノールの血が封印解除の為のものならケルン抜き取っただけでまた封印されるってのも意味わからなくならないか?

292:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-h+cA [49.98.117.246])
22/07/05 10:38:29 C+BvomTSd.net
>>289
あれ騎神の核でもあるじゃん。だからテスタロッサ一回ぶっこわれたし

293:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-h+cA [49.98.117.246])
22/07/05 10:41:16 C+BvomTSd.net
>>288
調停者の異名は地勢と魔女を和解させたことだろ。
能力は魔力適正が高いのとミュゼの能力

294:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-h+cA [49.98.117.246])
22/07/05 10:43:37 C+BvomTSd.net
>>289
というか思い出してほしいんだがクロウが「皇太子を取り込んだケルン」って言ってるのよ

295:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-aoRd [49.106.217.226])
22/07/05 10:45:58 b323+JaEd.net
>>200
人工衛星が登場しているし球形だろな

296:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e75-7uKs [121.85.74.252])
22/07/05 10:50:33 6OFqoIG60.net
>>285
グレンデルに必要なのはゲネシスだから
一個だけ借りてって変身すんじゃね

297:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-aoRd [49.106.217.226])
22/07/05 10:52:27 b323+JaEd.net
>>220
エレインは斎藤千和のテンプレキャラだと申したか
シャフ度でアゴを上げる姿が目に浮かぶようだと、そう申したか

298:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ed2-9ZeA [153.185.1.232])
22/07/05 10:57:34 mHM8SfAW0.net
>>294
今の所アニエスが持った状態のゲネシスが必要って言われてるからゲネシスだけでは変身できないと思うぞ

299:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e75-7uKs [121.85.74.252])
22/07/05 11:09:56 6OFqoIG60.net
その縛りも無くなると思う
チャプター方式ならアニエス不在パートとか何度もあるやろし
実際一部?はいきなりそうっぽい
その度に何とか間に合いました!をやるわけにもいくまい
もしかしたらゾルガのゲネシスに呼応してヴァンも変身出来て
ゲネシスだけでもいけるって判明するのかもしれない

300:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b9-QBhF [126.117.203.37])
22/07/05 11:13:11 seP1x6yq0.net
ゲネシスドライバーと起動者プラスメアプラス補助のメンバー達って条件かね
レンやエレインもその絆メンバーに入るのか...

301:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2b4-LN8t [133.201.168.1])
22/07/05 11:14:41 K8KIPKUw0.net
>>295
レンに執着するようになっちゃうヤバイヤバイ

302:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ed2-9ZeA [153.185.1.232])
22/07/05 11:15:12 mHM8SfAW0.net
>>297
1から10まで憶測だから何も言えんなぁ

303:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b9-QBhF [126.117.203.37])
22/07/05 11:17:18 seP1x6yq0.net
今迄の入手したゲネシスがアニエスを守る様にフィンファンネルバリアとなって...

304:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdc6-ZKy6 [27.230.95.195])
22/07/05 11:22:16 +a+rz7M5d.net
>>298
ゲネシスドライバーって仮面ライダーの変身ベルトの名前にありそうだな

305:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-pAs/ [106.130.227.70])
22/07/05 11:27:04 VIWakq9ua.net
>>302
ありそうっていうよりもうあるよ
URLリンク(www.kamen-rider-official.com)

306:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spf9-A/OY [126.254.120.5])
22/07/05 11:37:57 OOncq9jNp.net
>>290
テスタロッサ本体が壊れてるのとは別に消滅音が出てるんよ
これって幻獣や魔煌兵の時に出る消滅音で機甲兵が壊れた時とかの音とは差別化されてる
取り込んだケルン云々もヴァンがどういう状態で魔王に取り込まれてたかが分からないから比べようがない。レンやカトルみたいに球体に囚われてる状態で魔王の中にいたのか剥き出し状態で入っていたのか

307:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdb2-h+cA [49.105.92.220])
22/07/05 11:40:56 Dm3KNWrCd.net
>>304
そりゃ騎神の核をとれば消滅するでしょ
作中でも言われてるが騎神を核に魔王にしたんだから

308:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-pAs/ [106.130.227.70])
22/07/05 11:43:37 VIWakq9ua.net
単純にテスタロッサが暗黒竜の血の呪いから解かれたとかじゃないのか
その後、自然修復してセドリックが乗っても魔王化することはなくなったからな

309:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdb2-h+cA [49.105.92.220])
22/07/05 11:46:12 Dm3KNWrCd.net
>>304
閃3でテスタロッサの核を修復してる描写もあったし、テスタロッサの核なのよあれは
あとヴァンは取り込まれたんじゃなく元ある所(自分の所)に戻しただけ

310:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spf9-A/OY [126.254.120.5])
22/07/05 11:51:21 OOncq9jNp.net
>>306
ジェラールが魔核持ちでも魔王化しなかったみたいなもんじゃない?

>>307
魔王状態の話や
魔王の中からヴァン出てきたやん

311:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59c7-SWxZ [118.10.123.115])
22/07/05 11:58:30 3HanoYVP0.net
テスタロッサが魔王化したのはヴィータが煌魔城を出現させるためにやった禁呪『魔王の凱歌』がキーの1つになってたと思うな
異界でないと魔王は顕現できないみたいだしな

312:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdb2-h+cA [49.105.92.220])
22/07/05 11:58:55 Dm3KNWrCd.net
>>308


313: ヴァン→生まれときから宿ってた自分の魔王因子(核)を自分に戻したことによって押さえきれず魔王に カス→魔王化した「騎神の核」に取り込まれる



314:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7519-89jU [122.197.124.104])
22/07/05 12:03:52 dAwW6xWu0.net
チーム別れてヴァンがいる方だけグレンデル必要になる状況ってのも想像しづらい

315:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spf9-A/OY [126.254.120.5])
22/07/05 12:05:15 OOncq9jNp.net
妙に噛み合わないと思ったらただのセドリックアンチやんけ

316:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 01b9-h0xG [126.117.203.37])
22/07/05 12:20:41 seP1x6yq0.net
そういう役回りだろうセドは

317:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-efs4 [106.129.38.57])
22/07/05 12:23:20 KDciG7qXa.net
追加された5柱の魔王って元は外の理側の存在なんかね
ヴァグランツの力取り込んだメルキオルやジェラールはマクバーンみたいな変身してたし

318:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-h+cA [1.75.156.116])
22/07/05 12:32:53 WP2/N74Ld.net
>>312
いやセドリックアンチでもないし、それだから否定してるじゃないからな
あれは騎神の核って話だからね

319:名無しさん@お腹いっぱい。 (ミカカウィW FF55-anxw [210.161.24.12 [上級国民]])
22/07/05 12:38:27 EFtkUXieF.net
アルノールの血筋じゃないとテスタロッサのライザーになれないってだけで呪われたテスタロッサが魔王を召還する依代だろな
必要なのは呪われたテスタロッサであってセドカスじゃないと思う

320:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12b4-fzac [125.196.212.0])
22/07/05 12:40:40 SdafYUB10.net
アルノールの血→テスタロッサの起動者の条件&魔女や地精の封印を解く鍵

ヴァーミリオン→オルトロスが秘術によってテスタロッサを核に魔神(魔王)にする

秘術とは?→魔術なのかなんなのか不明

リィンが魔王から取ったケルンとは?→セドリックの核ではなく騎神の核

321:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spf9-PAFZ [126.254.43.62])
22/07/05 12:45:16 L1sRU3sop.net
>>295
千和ってもうこのイメージの方が強いんだな

322:名無しさん@お腹いっぱい。 (ミカカウィW FF55-anxw [210.161.24.12 [上級国民]])
22/07/05 12:46:38 EFtkUXieF.net
>>314
5柱魔王がどこから来たのかはまだ謎だけどマクバーンみたいな生身があるわけじゃなくて通常では高位次元にしか存在できない悪魔だから
たぶんマクバーンとは別の存在だと思う

323:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-pAs/ [106.130.227.16])
22/07/05 12:50:24 WiWeapzKa.net
魔王や魔核とかなんかZWEIシリーズを思い出す
あっちの六魔王は元々女神に使えてた天使が女神に背いて堕天したやつだけどまあこっちの魔王は女神とは関係ないんだろうな

324:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spf9-A/OY [126.254.125.251])
22/07/05 13:04:37 AT4UJvzCp.net
テスタロッサ自体が魔核だとヴァンの魔核は最初から存在するものでテスタロッサは後付けになるからその差は何?ってならないか
テスタロッサと魔王は無関係って話なら繋がるけど

325:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12b4-fzac [125.196.212.0])
22/07/05 13:16:12 SdafYUB10.net
ヴァンの魔核ってのは生まれた時から自分の中にあった魔王因子を教団が無理矢理抽出した力の源
テスタロッサには元々魔王因子は存在してない。アルノールも関係ない。
もし5柱の魔王に関係あるならオルトロスが行った「秘術」に秘密があるんだろう。
どうやって魔王因子を取り込んだのか

そもそも5柱の魔王に本当に関係あるのか?って疑問だけど

326:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a210-auNL [133.205.164.47])
22/07/05 13:29:05 s1EYnKvR0.net
>>318
のうりんとかディーふらぐ!みたいなキワモノキャラだよな

327:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spf9-PAFZ [126.254.43.62])
22/07/05 13:50:50 L1sRU3sop.net
>>323
ごめん
ベッキー、アニタ、パティとかのロリイメージだわ
人によって全然イメージ違うってのはすごい声優よな

328:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92ec-QBhF [27.127.166.104])
22/07/05 14:11:22 rTQdfIOZ0.net
演技的に近いのは暁美ほむらかガハラさんだと思ってた

329:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-aoRd [49.97.107.241])
22/07/05 14:24:35 xXudLrhTd.net
>>325
共通点: 重い女

330:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-w3Qc [49.97.118.189])
22/07/05 14:25:04 DOn2II/7d.net
ルッキーニもそうだが声優ってすごいな

331:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf9-KlmP [126.253.238.213])
22/07/05 14:30:20 p5QHfikLr.net
しつけえスレチ声豚
こういう奴を注意できない時点でこのスレの自治が崩壊してるのがよくわかる
正論言われると発狂してまともな人間が荒らし扱いされるしな

332:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-dli4 [1.75.241.97])
22/07/05 14:33:09 WAONpR8+d.net
フェリとアーロンは1で序盤から散々出番あって掘り下げる部分がほぼないから2では後半辺りで合流するのかね?

333:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-/vZG [106.146.22.206])
22/07/05 14:42:29 ouYLkOjXa.net
ヴァンは生まれたときから魔核持ってたってのはどこかで言われてたっけ?

334:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-YZEJ [106.146.12.38])
22/07/05 14:43:37 HnfOkiKJa.net
軌跡の王道らしいとこ好きなんだけどさ、演出もっと上手くなったら最高なんだわ
毎回決め台詞の後に仲間が口々賛同する流れが、昔の熱血スポーツ青春モノみてるみたいで恥ずかしい

335:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6268-u2XW [101.111.141.148])
22/07/05 14:48:26 mN5EvMjp0.net
斑鳩も掘り下げというか、シズナとクロガネ以外の剣士系のネームドも見たいところ
侍衆だってのに、忍者サークルとその姫みたいになっとるからなw

336:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-EDfD [1.75.1.6])
22/07/05 14:49:27 3mbXSO9vd.net
>>331
2軍キャラが母艦にいながら決め台詞かますスパロボに慣れた俺に隙はない

337:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12b4-fzac [125.196.212.0])
22/07/05 14:50:00 SdafYUB10.net
>>330
ラスダンの司祭様の口から

338:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89d5-GuMW [220.254.1.125])
22/07/05 15:01:44 vsAvpgi60.net
>>331
お前の好みなんてチラシの裏にでも書いてろ

339:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-Tf5b [106.129.157.83])
22/07/05 15:17:11 6E1lP9BYa.net
そういや何で閃の軌跡はラジオ無かったんだろう?空も零碧もあったのに、黎の軌跡もやるし。閃シリーズてそう考えると色々不遇だな、シリーズ初の試みを色々した結果なんだろうし閃あっての今の黎だから必要な事ではあるのは分かるけどちょいうーんてなる。色々終わった後にリメイクとか何かしらのフォローして欲しい

340:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM11-ZSYZ [150.66.122.58])
22/07/05 15:18:28 +bwtjN3UM.net
>>336
閃2までやってたろ

341:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b9-PmjZ [126.108.218.37])
22/07/05 15:24:12 ZIy22q9R0.net
>>335
ここがチラシの裏みたいなものでは?

342:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59c7-SWxZ [118.10.123.115])
22/07/05 15:36:05 3HanoYVP0.net
>>322
そもそも紅き終焉の魔王の魔核はグレンデル=ゾルガが持ってると思う(魔核はいつの時代からあるのかという疑問もあるが)
オルトロスの秘術は呪われたテスタロッサ利用により魔核を再現して魔王の召喚憑依に成功したと推察できる
中世までは魔導士や魔女も沢山居たようだし、教会とも関係あったから魔王の情報はそちら経由と予想

343:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-/vZG [106.146.22.206])
22/07/05 15:39:54 ouYLkOjXa.net
>>334
ありがとう

344:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31aa-c2Th [180.51.30.219])
22/07/05 15:43:50 agGCVbQg0.net
>>336-337
閃3か4でもミスティ復活してなかったか?セリーヌが明日離れるって夜に。創かもしれんが(曖昧)

345:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spf9-PAFZ [126.254.51.182])
22/07/05 15:50:52 olPHNOdfp.net
リアルラジオってことでしょ

346:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b9-8NLY [60.128.160.211])
22/07/05 15:52:08 qn4EreRs0.net
お、7月7日の21時から電撃で最新情報みたいだね
楽しみだー

347:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5906-7TzS [118.240.44.203])
22/07/05 15:54:05 +j+phbVp0.net
ゲーム内のじゃなくてラジオ番組ことを言ってるとおもうの(´・ω・`)

348:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a210-auNL [133.205.164.47])
22/07/05 16:24:13 s1EYnKvR0.net
あの頃はJDKラジオが無かったっけ?
7/7の放送前にサイト更新とかあるんかな

349:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 128c-oSG5 [125.204.83.43])
22/07/05 16:26:21 nARLlQ4F0.net
TVアニメ化してもらえるんだから一番恵まれてね?
まあ北方戦役が舞台で主人公がノーザブリア人ぽいしあんまり閃のアニメって感じはしないけど

350:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spf9-PAFZ [126.254.41.220])
22/07/05 16:29:15 pmOzyfhbp.net
ファルコム学園に黎のメンツいれてアニメ化しよう

351:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-7FxH [49.98.244.54])
22/07/05 16:39:52 0qhJ7NPud.net
4作もやってもらった上に完結した今でも何かと供給あるわけだし充分優遇されてるような

352:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12b4-fzac [125.196.212.0])
22/07/05 16:53:54 SdafYUB10.net
むしろ一番優遇してね

353:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdb2-40uH [49.105.85.85])
22/07/05 16:57:38 5YBgSAktd.net
閃はあんまり販促イベントやらなかったな
中の人が売れっ子揃いでスケジュール抑えられないんだろうな

354:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b2ff-YyF1 [115.162.96.78])
22/07/05 17:06:43 8vFE4LxO0.net
ヴァルキリーエリュシオンと発売日被ったか
ソフトの密度やべえな

355:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d60-tcWx [114.159.135.8])
22/07/05 17:23:16 RlO81OHY0.net
去年もアライズとキムが如くと被ってたな
まー今更新規で始める奇特な奴はいないだろ

356:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-a/dz [106.146.69.45])
22/07/05 17:38:40 0ArPLuUia.net
閃は学園もので有名声優多数起用してビジュアルも良いからなぁ
一気に新規増えたのも納得する
黎はビジュアルは地味だけどやってみたら面白くてキャラに愛着湧くタイプ

357:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59c7-SWxZ [118.10.123.115])
22/07/05 17:54:54 3HanoYVP0.net
アニメは自ら勝ち取った感じだし
3D初軌跡でハードの過渡期、閃Ⅲからは実質クロスベルと合同、メタ的環境面では不遇だったな
ファル学アニメは丁度閃時代だったか

358:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-Bje6 [49.98.171.51])
22/07/05 17:57:45 nB4tIr80d.net
PSストアでダウンロード版の予約開始まだ~?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/05 18:31:39.85 ghBN4fdea.net
やったぜps5の抽選やっと当たったぜ
これでps5版できるぜ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/05 18:32:31.79 8vFE4LxO0.net
URLリンク(i.imgur.com)

361:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/05 18:36:17.50 seP1x6yq0.net
修正入りまーす

362:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/05 18:37:00.03 iVRR08AB0.net
21時確定か
リアルタイムで見れそうで良かった

363:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/05 18:54:25.84 ia3Xs3DA0.net
ニナのJK制服見る機会少なすぎるだろ!もっと見して
あと制服に黒手袋付けたレンちゃんグッジョブな!

364:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/05 19:01:31.88 M2SAhil/0.net
レンの方向性はドンピシャで間違ってないのが凄い
リーシャは間違ったけど

365:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/05 19:06:47.10 cD/7YN9n0.net
レンのブーツで踏まれたい 本当にいい方向に育ってくれた
これが親の気持ちってやつか

366:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/05 19:14:02.82 Er+/v8fXM.net
Sクラのときの腰つきイイよね。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/05 19:14:53.79 QDKHGi+j0.net
リーシャママは零、青のオレンジの色の服のワイプ画が一番好き

368:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59f6-Uh1D [118.7.215.132])
22/07/05 19:26:57 1d2/GomQ0.net
復習のために2周目やってるんだが
やっぱフォクシーパレードはあれだな

369:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-efs4 [106.129.38.214])
22/07/05 19:35:29 FZztAIEXa.net
パレードは…うん
なんであそこでOPアレンジ使ったんだろうか
すげぇもったいない使い方だと思う
制作側的にはあそこが大盛り上がりポイントだったのか?

370:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-M7e5 [49.96.25.205])
22/07/05 19:42:09 wAK9J/P0d.net
>>363
これゾクゾクしたわ
ロリ時代はそこまでではなかったけど、今はレンちゃんしか勝たん

371:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b9-A/OY [60.152.138.4])
22/07/05 19:42:43 yEXzvysu0.net
シチュエーションは普通に盛り上がるシーンだし
ユーザー目線での不満は技術力の部分で制作側は自分達が作って世に送り出すものをダサいなんて考えないだろうし

372:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2b4-LN8t [133.201.168.1])
22/07/05 19:43:40 K8KIPKUw0.net
そもそも、グラフィックあまり気にしなかったからな
踊り子姉妹の見せ場という形なら、十分燃えたし

373:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0511-TuZp [160.248.219.219])
22/07/05 19:45:50 Cv/Ag18a0.net
普通はあそことかパレード本体は写さずにカットするだろうけどね
空の頃のデフォルメされたグラならあんな感じでも許されてたんだろうけどキャラの等身上がった状態であれやられると違和感しかない
まあミニゲーム関連見ても今回は時間無かったんだろうし新しいpvとかでも演出はどんどん良くなってるからいずれあんなシーンも無くなるかもしれない

374:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM11-ZSYZ [150.66.122.58])
22/07/05 19:47:04 +bwtjN3UM.net
フォクシーといえばサァラはこの前の投票で12位と健闘したが妹は何で圏外だったんだろ

375:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-M7e5 [49.96.25.205])
22/07/05 19:50:26 wAK9J/P0d.net
>>371
えっちパワーがちょい足んねェんだワ
あのお淑やかなサァラちゃんが妹のために男達に肌晒してお股開いてえっちなダンスしてたっつーシチュエーションに燃えたんだワ

376:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31bd-a/dz [180.145.2.191])
22/07/05 19:56:19 MsiTt1XI0.net
ファルコムはSDキャラのノリでイベント作ってるなって思う箇所が一定数ある

377:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-w3Qc [49.97.103.84])
22/07/05 20:00:19 SG0HklOyd.net
パレードは1枚絵でよかったね…

378:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 01b9-A/OY [126.194.176.54])
22/07/05 20:02:46 OIJCItUu0.net
>>364
ヘソ出しでPOPな私服良かったな
黎の3Dで見たかったよ
今のママ友奥様が着てそうな私服はあんまり..

379:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2b4-LN8t [133.201.168.1])
22/07/05 20:07:11 K8KIPKUw0.net
つっても、白き花のマドリガルとか、アルカンシエルとかも、別にそこまで叩かれるほどの物じゃないって今でも思いうけどね

380:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM11-ZSYZ [150.66.122.58])
22/07/05 20:24:37 +bwtjN3UM.net
>>372
まあ確かにサァラは作中アニエスの次にエッチだよね

381:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e574-efs4 [106.166.2.71])
22/07/05 20:32:52 TuBjQyji0.net
サァラちゃんの私服姿が好みにドンピシャなんだわ
エッチな衣装はそれはそれで良いけど好みはあの落ち着いた私服

382:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM11-ZSYZ [150.66.122.58])
22/07/05 20:35:02 +bwtjN3UM.net
サァラもだが同じ中の人のオランピアも相当アレだよな

383:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2b4-LN8t [133.201.168.1])
22/07/05 20:43:30 K8KIPKUw0.net
サァラとオランピアはともかく、シャヒーナとヴィオーラが同じ中の人だと知って魂消たわ

384:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf9-0B/r [126.35.51.160])
22/07/05 20:48:42 vUfMnAnxp.net
でも一番スケベなのはエレインだよね?

385:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3575-v0Vu [58.190.129.33])
22/07/05 20:49:23 M/XjJFep0.net
外海でて、一周して戻ってこれるかとか、宇宙に上がって宇宙で戦争とか見てみたい

まぁ、無いだろうけど衛星撃ち落としとかやってみたい。

386:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b9-A/OY [60.152.138.4])
22/07/05 20:50:13 yEXzvysu0.net
シャヒーナが順位低かったのはロリコンが足りなかったに尽きる
ああいうお姉ちゃん大好きタイプは薄い本ネタいくらでもあるしな

387:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-fzac [1.75.157.180])
22/07/05 20:50:33 SOZ5VMuud.net
リオン・バルタザールは守護騎士という他にヴァンに取って重要な役割になりそうだよね
バルタザールって名前的に

388:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b9-hX1w [126.29.118.19])
22/07/05 21:03:17 0mzejDuX0.net
バウンサーの主人公に名前が似てるな

389:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1ab-ZSYZ [110.134.132.170])
22/07/05 21:23:49 jusNsZ+00.net
>>384
リオンは何だかんだでヴァンにとってのパトリックじゃね?

390:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-RrXc [106.146.50.240])
22/07/05 21:29:16 rvFhfnVPa.net
ようやくクリアした
今年の初めに買ったのに仕事忙しかったりアライズやホライゾンに浮気したりでここまで時間かかってしまった
ようやくここでお前らと語り合える

391:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5541-9ZeA [90.149.161.131])
22/07/05 21:41:50 iVRR08AB0.net
クリアおめでとう
やるか分からんけど、2発売までに間に合ってよかったね

392:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e574-efs4 [106.166.2.71])
22/07/05 21:56:20 TuBjQyji0.net
シャヒーナはロリってわけでもないし大人でもないし作中では利用されてやらかす枠だしで特別好きってなりにくそう
シャヒーナに入れるよかフェリかサァラに入れるって人のが多そう
軌跡のランキングだとロリコン票集めやすいロリってクール系が多い印象
レンティオフィーアルティナあたりの

393:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-PnxF [106.132.156.90])
22/07/05 22:06:31 KHepAAX1a.net
ティータ人気やん

394:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4593-NvsD [202.233.246.55])
22/07/05 22:08:04 M2SAhil/0.net
軌跡のランキングに関わらずどんな作品でもそうだろ
コナンの人気キャラは毛利蘭より灰原哀だし

395:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e170-d+sv [222.0.186.161])
22/07/05 22:31:47 U8FdMFCh0.net
レンもティータももうロリじゃないんだよな
ほんま長くやってるわ

396:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-5Spb [106.146.2.189])
22/07/05 22:42:00 Oj2n8eLpa.net
本物のロリコンはミリアム推し

397:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1ab-ZSYZ [110.134.132.170])
22/07/05 22:44:25 jusNsZ+00.net
年相応なロリは人気でない

398:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3575-v0Vu [58.190.129.33])
22/07/05 22:46:41 M/XjJFep0.net
ユメに切り替えていく

399:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 923d-poyD [219.100.84.6])
22/07/05 22:54:31 M0i7TMis0.net
>>394
実際の子供は腕白でわがままだからな
ロリショタ好きの多数は手間のかからないフィクションの子供が好きだと思うわ

400:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a210-auNL [133.205.164.47])
22/07/05 23:07:54 s1EYnKvR0.net
>>380
声優演じ分けめっちゃ頑張ってたのに
ランクイン無しは何か気の毒やなw

401:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7519-89jU [122.197.124.104])
22/07/05 23:17:09 dAwW6xWu0.net
シャヒーナ嫌いじゃないし見た目は好きな方だけど良い役割は全部サァラが持っていったからね仕方ないね

402:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-a/dz [106.146.68.106])
22/07/05 23:24:38 4G/ISjlua.net
黎3ではアニエス エレイン シズナ レン サァラから1人を恋人に選べそう
最後まで選ばないようにすることで前作の最終絆でいい感じだったじゃんっていう反省を生かす

403:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b9-0B/r [60.68.110.45])
22/07/05 23:26:46 QDKHGi+j0.net
>>395
すまないが、君はロリコンです

404:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92ec-QBhF [27.127.166.104])
22/07/05 23:30:41 rTQdfIOZ0.net
>>399
日本向けに公開されてないからあまり知られてないかもだが
2月の社長インタビューの1分過ぎでハーレムにはならない示唆がされてる
URLリンク(youtu.be)

今までのような好感度システムの八方美人ではない
メインストーリーで骨太な関係性を描く

405:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-a/dz [106.146.69.243])
22/07/05 23:35:43 a6G8CA9La.net
>>401
そうなんだ�


406:りがとう となると誰とくっつくかで荒れそうだな



407:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf9-KlmP [126.133.228.1])
22/07/05 23:36:31 2NM22p64r.net
>>401

ハーレム連呼荒らしやはり朝鮮人だった

408:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31a2-3Eb3 [180.196.137.248])
22/07/05 23:45:09 KpGnb/tF0.net
普通に恋愛担当はエレインだろうね

409:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-8NLY [1.66.98.233])
22/07/05 23:49:10 MOucJYLEd.net
別にゲームだしハーレムでも良いとは思うけど
ホモ営業とかが無ければね

410:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e74-Pt+j [113.144.26.126])
22/07/05 23:50:22 rn78hnws0.net
>>401
それは楽しみだ。正直零碧閃の誰か選ぶみたいなの飽きてたからな。
誰とくっつこうがくっつかなかろうが本編で描いてほしい。

411:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 753b-BrNX [122.17.235.204])
22/07/06 00:00:13 IW9nc4bB0.net
キャラ数が多すぎただけでヒロイン選択制は悪くなかったのにな
シズナやレンとねんごろになりてーよ

412:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-dli4 [1.75.242.46])
22/07/06 00:01:43 Nj7Shu0wd.net
>>404
まぁ社長もエレイン推しらしいからね。

413:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-8NLY [1.66.98.233])
22/07/06 00:04:43 9Z0iqoHDd.net
言ってたな

414:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4593-NvsD [202.233.246.55])
22/07/06 00:06:10 yff+bDV00.net
何このインタビュー始めて知った
さっさとこれ見せときゃハーレム厨一掃できてたわ

415:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31bd-a/dz [180.145.2.191])
22/07/06 00:07:13 eVaRTJJD0.net
まあ選択式でも固定でも出されたものを受け入れるだけよ

416:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92ec-QBhF [27.127.166.104])
22/07/06 00:08:27 +1xBZhnC0.net
ちなみにボイス数に関しては過去作から変わっていなくて、シナリオのボリュームが多いから分散された
Part3
URLリンク(youtu.be)

417:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-8NLY [1.66.98.233])
22/07/06 00:09:45 9Z0iqoHDd.net
>>411
それな
選択制ならヴァンさんとレンの世界線も出来たりするし
固定でエレインならそれはそれで良いし

418:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31bd-a/dz [180.145.2.191])
22/07/06 00:15:55 eVaRTJJD0.net
>>413
だから絶対こっちじゃないとダメとか
絆叩いたり固定叩いたりしあってるのはよくわからん

419:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1aa-+Xbe [14.9.135.33])
22/07/06 00:17:20 HMDDV+wB0.net
まあ、わかる必要もない

420:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf9-P/jw [126.133.230.147])
22/07/06 00:20:10 Li9lA0yrr.net
まあアニエスが振られてエレインとより戻すなら固定で良いよ
逆だったら確実に大炎上するだろうな

421:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-fzac [1.75.157.180])
22/07/06 00:27:01 bq6eKcEtd.net
>>386
いやそんなレベルじゃなく最重要人物といえるくらいには
この作品のバルタザール、メルキオルって明らかに元ネタが東方の三博士だし

422:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-fzac [1.75.157.180])
22/07/06 00:36:21 bq6eKcEtd.net
>>401
えっまじかよ
選択制でエレインがガッツリ恋愛して、アリエスを選べばアルティナみたいな未来示唆になって他のキャラはユーザーの声次第が妥当かなって予想してたが‥
それでぐらいかなと妥協してたがちゃんとストーリーで固定制にしてくれるってこと?

423:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59c7-SWxZ [118.10.123.115])
22/07/06 00:39:51 TezQBQ5l0.net
>>417
元ネタとかけ離れてるキャラ設定だしそこまで重要な感じしないけど、名前だけ拝借したパターンだと思う

424:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e75-7uKs [121.85.74.252])
22/07/06 00:44:28 1o9ONwtF0.net
選択要員に貶められることをレンも選べるのにとか平気で言うの異常者やろ
どんな神経してんだか

425:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde9-PLpX [110.163.216.11])
22/07/06 00:49:06 +zBw+/Knd.net
基本的にヴァンが頭を撫でた相手は恋愛対象外だと見てる。

426:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf9-KlmP [126.133.229.217])
22/07/06 00:49:07 257DbDc4r.net
選択要員と言うことで他キャラ貶めてるお前が言うな異常者

427:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-fzac [1.75.157.180])
22/07/06 00:52:09 bq6eKcEtd.net
>>419
そりゃメルキオルもそう
ただ東方の三博士の送り物と捧げられた人物が神であり「人間として死すべき」ってのは見逃せない要素でしょ
人間として死ぬべきってヴァンのことだろうし
さしずめメルキオルは(正確にはジェラールだけど)が黄金(魔核)を与えたという所2

428:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-d8E0 [49.98.157.26])
22/07/06 03:12:08 tEUZ4e38d.net
>>394
黎はサウナ屋の娘がガチ

429:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-PAFZ [49.98.78.189])
22/07/06 03:28:52 mqi//fbrd.net
メインで関係性描くこととラストが選択性になることには何も矛盾はないと思う

430:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 924e-auNL [219.75.130.86])
22/07/06 04:14:15 ELJJaXgT0.net
閃みたいな、絆イベントだけで各キャラとの恋愛描いて八方美人になってしまうような展開にはしないって事で
黎の本編でがっつり恋愛を描いた末の結末として最後にユーザー選択するならありうるって事だよね

431:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 04:41:26.36 8UNIJN+C0.net
もしくは選択せずに、「お前たちが俺の翼だ」で済ませる可能性

432:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 04:55:45.20 qFU9DWwPa.net
ハーレムにしないって社長明言してたのか初めて知った
となると女性キャラ人気投票一位のエレインが今のところ候補筆頭?2でメインに昇格するそうだしな

433:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 05:10:57.11 jz2+6SL0d.net
ハーレムにしないなんて言ってないし今までがハーレムとも言ってない

434:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 05:13:24.34 9Z0iqoHDd.net
もうハーレムにしないなんて

435:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 05:16:25.11 CIdv9N2S0.net
シズナをリィンの嫁候補にしたいんだろうな社長は

436:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 05:28:22.08 P1qBw+ldd.net
シズナは下手に恋愛脳にされたくないわ
カッコいい姉御キャラだからこそいいのに

437:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 06:24:24.45 cp1kHN/r0.net
URLリンク(i.imgur.com)

438:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 06:28:04.44 STrmXNpM0.net
明日発売予定のやつかね?
今日先出しのWebページが出るかもしれん

439:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 06:30:33.67 +CLbzpUhr.net
シズナのどこがカッコいいんだよ
天然うざい系の絡みで戦闘キチなだけの女がよ
リィンにボコられて歪んだ性格修正されとけ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 06:40:57.83 U0MXREx8d.net
そういや鋼に代わる新第七柱の目星がついてるらしいけど、言い出したタイミング的に共和国編のキャラなのかな?
武力だけで言ったら候補はエレイン・シズナ・カシムかな?

441:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 06:56:52.68 1B8zHqtt0.net
>>436
シズナは斑鳩の副長だしどっちかといったら戦闘員だからたぶん違う
執行者の方がまだある
エレインはありえんしカシムも同じ意味でないだろ
使徒はアリアンがおかしかっただけで戦闘力より目的遂行力が必要だしな
能力的にいえばルーファスみたいな奴が最適なんだけどやり尽くした感あるしこれもないだろ
大穴で老師とかの予想はあるけど
まあ新キャラでいいんじゃないかなとは思ってる

442:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 07:05:49.33 JU6edJoNd.net
インタビュー聞いたけどリィンのような好感度システムで八方美人にならずメインストーリーで「女性達」との関係を骨太に描いていくって言ってるな
ただこれだと固定になるかはまだ分からんな

443:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 07:08:47.85 VDBK5O8E0.net
絆だけのうっすぃー八方美人やめるってだけで嬉しい
最終的に固定か選択かはどっちでもいいや

444:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 07:10:12.26 XMEAm7/50.net
黎Ⅰでサァラに彼氏がいるらしいって妹が言及したとき、
カシムかな?と思ったらただの嘘でほっとしたのを覚えてる
振られる展開でもなんでもいいからサァラとヴァンの物語もちょこっとでいいから描いてほしい

445:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 07:18:03.79 1B8zHqtt0.net
踊り子姉妹はもうちょいなんかあってもよさそうだけどな
このままだとただのサブキャラで終わっちまう
実は中東のアサシンだったりとかしないかね

446:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 07:18:17.66 Q9lM5665d.net
結局固定にならなきゃ今までと大して変わらないし、ストーリーで固定してほしいね

447:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 07:26:15.45 gzyUqwQmd.net
>>437
既存キャラで目的遂行能力ならルネかゾーンダイクかな?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 07:31:41.97 aWvGOVoW0.net
踊り子姉妹もいいけどジャックとハルをもっと出してください
というかハルを出してくれ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 07:32:40.54 9Z0iqoHDd.net
ミニゲームがありゃあ出るさ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 07:34:25.97 1B8zHqtt0.net
>>443
ルネは何だかんだで根は良さそうだし違うと思う
ゾーンダイクというかマルドゥックは結社とは違う感じの敵候補だからたぶんこれもないだろ
結社並みの謎組織だし結社に変わる悪役を期待してる

451:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 07:47:57.76 bxu3ZoEUp.net
ハーレム自体は好みの問題だから何でもいいけど今までもハーレムじゃなかったってやつだけ気持ち悪いわ
自分の家族や同僚友人に閃の恋愛面見せて同じ意見もらえると思ってるのかと

452:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 07:54:48.42 1B8zHqtt0.net
ハーレムってのは1人で嫁さん何人ももらう一夫多妻の意味で
候補が何人かいるのは単にモテてるだけって事なんじゃないか
結局はその中の誰か選ぶわけでそういう意味でハーレムじゃないって事やろ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 08:02:46.09 TezQBQ5l0.net
最近は複数の女性に好意向けられるだけでハーレムと呼ぶ人が居るらしい
一般常識ではそれはハーレムと言わないにも関わらずね

454:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 08:03:16.03 Q9lM5665d.net
ヴァンの感情が物語に介入してようやく骨太なストーリーと言える
選択制にするとリィンみたいに本編では矢印が一切みえないか、逆に複数に矢印向ける二股男の二択にしかならん。
女性から主人公への描写を本編で濃密にするって意味なら正直それは零碧とあまり変わらないからね

455:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 08:06:06.67 4PBeHRwK0.net
>>444
ハル可愛いよハル
サァラがアサシンてw
ゼムリア大陸アサシン組織多すぎだろう!?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 08:13:54.11 bxu3ZoEUp.net
言葉の意味なんて時代によって変わるものだよ
ヤバいは悪い意味だけじゃなく良い意味でも使われるし失笑なんて本来とは真逆の意味でしか使われてない
自分がアニメや漫画界隈をよく見てるからってのを抜きにしても今時はハーレムラノベだのハーレム主人公ってジャンルで誰ともくっ付かないendがいくらでもあるぞ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 08:14:47.52 TIoKMHZDd.net
色んな子にちょっかいかけてるのはプレイヤー定期
ウチのリィン君は閃Ⅰからずっと一人の子に一途だぞ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 08:17:45.66 bxu3ZoEUp.net
>>453
それ言い出したらギャルゲーやエロゲーも殆どは1人のルートを選ぶからハーレムじゃないことになる

459:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 08:18:18.59 4/fp3Jq5a.net
昨今の創作界隈でのハーレムはかなり範囲が広いから
厳密な言葉の定義なんてどうでもええねん

460:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 08:23:06.44 zqAmNnLc0.net
一人を一途に想い続け、最後で結ばれてもその後のシリーズに登場する時はその関係が全部無かったなことになるのはやっぱ虚しいわ。
エステルヨシュアみたいなバカップルな感じで登場しろとは言わんが。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 08:25:53.57 WEpR6rgfd.net
オリビエとシェラザードみたいなパーティー内カップルってもう許されないんだろうな

462:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 08:26:54.37 bxu3ZoEUp.net
そうなんだよね
ハーレム嫌だから固定がいい派とハーレムでもいいじゃん選択式で好きなルートやりたい派はそれぞれの価値観を真っ直ぐ主張してて対等でいい
選択式がいいけどハーレム物なんかと一緒にするなってやつが1番どっちつかず

463:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 08:27:45.00 TezQBQ5l0.net
別に軌跡は恋愛RPGじゃないし恋愛関係を濃くして欲しいとは思わない
毎回毎回カップル誕生して次シリーズに出てこられても食傷気味になるのは必定

464:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 08:27:56.83 cSDYJ2vS0.net
>>431
やるかどうか微妙なところだがシズナの恋愛が描かれるにしても相手はヴァンでは?
流石に旧作ヒロインたち差し置いて旧作主人公が新キャラと恋愛なんてぶっ飛びすぎてやらないだろう
最初はクロガネもあり得るかと思ったけど仮面被ってて容姿が分からないけど38歳なんだよね…
既婚者でもおかしくない年齢

465:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 08:33:30.86 lb1HpmIK0.net
零碧も閃もハーレムよ
そして共和国編も選択制なら結局の所はハーレムよ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 08:34:10.11 QEL2FXqC0.net
リィンとシズナってロイドとユウナが恋愛関係になるようなもんか?
銃火器を持ったノエル
「これで終わりです!」

467:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 08:35:32.00 WEpR6rgfd.net
ミリアムは珍獣枠だからハーレムから抜けれたけど
パーティー内の巨乳キャラが主人公以外とくっつく展開は全力で叩かれると思う
彼氏持ちの猛牛とか反発凄かったよな

468:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 08:40:10.86 lb1HpmIK0.net
いや許されるだろ
ヴァン達でいえばエレイン以外は誰がどうなろうが炎上するとは思えん

469:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 08:41:10.23 WEpR6rgfd.net
攻略対象になったキャラが続編でも他の男とくっつくのは嫌がられるから
クレアやサラは何年経っても独り身まのまま

470:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 09:03:09.54 ES7jxVaw0.net
リオンやっぱりちょっと怪しげなんだよな
バルタザールっていう意味ありげな名字もそうだけどPVでの「穢れし世界に永遠なる静謐をもたらせ、ニブルヘイム!」の掛け声も教会関係者がこのゼムリアの事を穢れし世界とか言うかな?と思って
ただのSクラのカッコいいセリフってだけの可能性の方が高いけどさ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 09:05:37.93 jQuuSD5Sd.net
ちゃんとしたストーリーを見せてくれるなら、ヴァンはアニエスルートでもエレインルートでもシズナルートでも、まさかのポンコツルートいってもいいや。
クローディア王太女やエリカさん、アリサ(閃2でアリサ以外選んだ場合)を見た感じ失恋&吹っ切れるシナリオだって書けるだろうし。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 09:05:55.55 pUiJWper0.net
男どもは大体それっぽい相手いるのにな
エリオットとミント
ガイアスとリンデ
ユーシスとミリアム
マキアスとパティリー
アッシュとタチアナ
クルトとシドニー
うん大体いるな

473:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 09:10:56.92 nRaIgY2cd.net
>>467
訂正
エリカさん→キリカさん

474:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 09:10:59.40 lb1HpmIK0.net
リオンは実はバルクホルンに助けられたヴァンとは別のDG被害者の可能性もあったりして
ティオみたいに髪が青いし(まぁクレアとかいるから関係ないかもだが)

475:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 09:12:45.98 f+udhNSfp.net
絆は4から創で一応反映されてたけど
黎のルートはどうなってるんだろうね
あと幹部◯したか◯してないかとかも
>>468
クロウとクロチルダ好きなんだけど
あれだけサッパリとして別れたからないかなー

476:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 09:16:00.41 mc59VPOsa.net
>>458
時勢的にハーレム物の方が気骨を感じる様になってしまった
いや逆に多様性と言う点ではその方がありとあらゆるものをカバー出来るのかもしれない

477:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 09:57:40.19 8eH808qQp.net
>>472
それはそれで1つの考え方としてありだと思う
オーレリアとウォレスも匂わせてはいるよね
意外だったのはサラの相手はナイトハルトだと思ってたしクルトとユウナは次世代カプでいくのかと思ってたら最初だけだったのが個人的には残念やった

478:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 10:01:20.56 WEpR6rgfd.net
サラもユウナも攻略したいって声が強かったからか
前編にあった他の男との交流描写を発展させないように続編で隔離された感あるよな

479:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 10:09:10.89 pUiJWper0.net
ユウナはえ?そっちなの?ってなった

480:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 10:09:42.18 FP+qM0h6d.net
確かにリオンのヴァンへの突っかかり方は不自然なくらいだったから
聖痕を持つに至った過去に、ヴァンとなにか関連があるのかもね

481:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 10:09:59.85 A0/VLbjYd.net
下手に選択制なんかあるからあのキャラも攻略したいと要望が増えるんだよね
それで増えたらハーレムに文句でるし最初から公式でやってくれもう

482:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 10:16:50.71 wp7TRgq50.net
リオンはエンディングの一枚絵でガイウスに対しても不満そうな顔を見せてるのでベルガルドに目をかけられてたり迷惑をかけた人間にキツくあたってる印象だな
ベルガルドに対して父性を見出してるような感じか?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 10:18:42.39 WEpR6rgfd.net
サラが親父好きアピールしなくなったのも
他の男に靡く描写見たくないって声が強かったからだろうな

484:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 10:20:48.79 ly07i1LQa.net
リオンのSクラはレーヴェの冥皇剣を思い出す

485:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 10:21:02.33 A0/VLbjYd.net
まぁバルハーザルという元ネタの東方の三博士的にもヴァンにとって何からしら重要キャラにはなると思う

486:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 10:24:36.76 IRVD6zuy0.net
それじゃ、お相手がいなさそうなリーシャは僕が...

487:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 10:26:35.79 ZAH2YMN0M.net
>>481
東方の三博士って何?

488:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 10:35:38.74 ezD1t9B1p.net
黎は匂わせメンバーいないよね
アーロンとアシェンもそうゆう感情はなさそうだし

489:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 10:36:19.93 7rdjy5YIp.net
>>483
三高弟の元ネタと思われる新約聖書の登場人物
イエスの誕生を見守り三つの贈り物をしたとされメルキオル、バルタザールが登場済みで残りのカスパルが出てきたら怪しくなる
星がキーワードになっており天文学や占星術も関連してるのでカトルや星辰の間、宇宙軍とも繋がる可能性がある

490:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 10:38:42.10 7rdjy5YIp.net
>>484
アーロンとフェリもその気になればありえる組み合わせではあるかな

491:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 10:38:52.33 rW3fwmnZd.net
クローゼに至っては世継ぎ産まないといけないから
絶対結婚しなきゃならないんだよな
黎だと22、3歳ぐらいだし
そろそろ結婚しろだの世継ぎ産めだの言われてそう

492:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 10:39:32.74 A0/VLbjYd.net
>>483
カスパール、メルキオル、バルタザールという東方の三賢人がいてキリストの生誕を祝い「人として死すべき」と黄金、乳香、没薬を送ったという話かな  
人として死すべきというのをヴァンに当て嵌めるとしっくりくる
メルキオルも黄金という魔核を送ったという解釈ができる。作中だとジュラールだが

493:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 10:40:48.89 WEpR6rgfd.net
カスパルってトールズの水泳部の奴だろ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 10:43:12.27 FP+qM0h6d.net
ファミリーネームなんて響きで適当につけてるだろw
他のキャラでそういうのがあったならともかく
ワンピース考察に通ずるバカバカしさがあるな

495:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 10:46:43.75 A0/VLbjYd.net
>>490
メルキオルとリオンバルハーザルとかいるのに偶然ってことはないだろ明らかに。
それに他にもDG教団出てきた用語とかアイオーンとか調べたら結構元ネタとかでてくるよファルコムは
ファルコムはこれを元ネタにしたなってのが結構ある

496:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 10:49:11.31 ZAH2YMN0M.net
>>490
何か名前に意味があるとか深読みする奴ってほんと頭悪いよね
名前がバルタザールだから怪しい…って何だそりゃ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 10:50:54.27 FP+qM0h6d.net
>>491
まあ君がそう思いたいならそれでいいんじゃないか
名前どうしようかな、って色々考えてるときに
同じ出典から拾っちゃうなんて軌跡に限らずあるあるなんだけどな

498:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 10:57:38.24 7F6ED8YEa.net
リオンって聞くと東ザナのリオンを思い出すがあちらは確か天使憑きだったか

499:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 10:58:06.11 A0/VLbjYd.net
それを偶然と捕らえちゃうのが残念だね
他にもいろいろ調べると男性アイオーンと女性アイオーンは対になってて両性具有状態を実現してるとか明らかに今作に関係あるキャラとか出るのにね

500:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 10:59:50.17 FP+qM0h6d.net
例えばFEの風花雪月にも、カスパルとバルタザールって出てくるけど
得意武器が同じくらいでキリストうんぬんはなーんの関係もないし
両者の接点も特にない
ゲームや漫画のキャラ名なんてそんなもんよ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 11:02:18.19 A0/VLbjYd.net
>>496
カスパルとバルハーザルに何の関係が?
カスパールなw

502:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 11:03:34.67 ZAH2YMN0M.net
多分いまリオンがどうこう言ってるのは昨年カトルが楽園のレンの人格云々言ってたのと同一人物だろうな

503:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 11:04:48.42 7F6ED8YEa.net
とりあえず落ち着け、答えは約3ヶ月後に出るだろうし今はそういう考えもあるのね程度で考えてればいいんじゃないか

504:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 11:05:49.86 FP+qM0h6d.net
>>497
カタカナワロタw

505:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 11:07:07.09 A0/VLbjYd.net
>>498
レッテル張りご苦労様だが昨年は5chにいないのよ。避難して別の掲示板でワイワイしてたから

506:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 11:09:41.39 agFouU8K0.net
>>495 ここの連中はツイッターとかの浅い人らに比べればまだ通じるけど
それでも興味ないってだけで、考察なんて馬鹿バカしいって反応する人も当然いる
ほとんど考えてない人に考えてる人の視点は理解できないので無理にいっても仕方ない
神攻略の考察板でも行けば良いとおもうよ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 11:17:19.45 pUiJWper0.net
名前が同じだからなんてのはじゃあカシムは部下に殺されてフェリに埋められるのかって話ですよ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 11:20:20.12 A0/VLbjYd.net
>>502
そっかー。ここにいるくらいだから考察とか滅茶してると思ってた。軌跡って前から元ネタ的なのあってそこからある程度予想できてたから
今回も時関係だからクロノスとか調べてたりしたらアイオーンとかにたどり着いて、グノーシス主義とかプロレマとかDg関連の元ネタだろう単語、両性具有とかいっぱい出てきて面白いんだけどな‥
残念だ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 11:21:58.47 dF9xlF7Hd.net
>>479
そう?
影から猟兵王見てテンション上がりながらクネクネしてなかった?

510:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 11:22:22.87 A0/VLbjYd.net
>>503
別に名前だけで判断したんじゃなく魔核やヴァンのことなど当てはめられることがあったから気になっただけだけどな

511:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 11:22:55.21 dF9xlF7Hd.net
2でもクエスト時の選択や、LGCアライメントはあるのかな?

512:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 11:23:13.36 zihJEpNAd.net
過去の考察スレみても、トンチンカンな主張ばっかりで草生えた記憶あるけどな

513:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 11:26:13.91 A0/VLbjYd.net
>>508
人気投票後にきたから過去の考察スレで主張なんかしてないはずだが‥
なんでそんな適当な発言してんだ?

514:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 11:28:08.96 tbsiARcrp.net
元ネタに沿って意味があるものもあれば何の関係もないものだってあるじゃダメなんか?
考察あり派もなし派も0か100じゃないとダメって極端な人が多い気がする

515:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 11:32:06.00 vMaiRc8q0.net
>>477
ハーレムじゃないです
ポリアモリーです
これで誰も文句出来ない
これでいこう

516:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 11:34:05.97 7F6ED8YEa.net
>>507
初報の記事だといろいろブラッシュアップされるとは書いてあるな
そろそろ詳細も出てくるんじゃない

517:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 11:40:40.14 zihJEpNAd.net
>>509
お前がっていうか、考察スレであれこれ言ってる奴全般
答え知ってからスレみると、恥ずかしくて見てらんないくらいトンチンカンだぞ
まぁ考察なんてそんなもんっちゃそんなもんなのかもしれんがw

518:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 11:42:25.72 LDjMNYbt0.net
実際三博士は関係ありそうだ
ってなると魔王とは決別するのかな

519:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 11:45:43.24 5u4MJXZx0.net
元ネタで言えば物理学の思考実験だっけ?わりとそこからネタ引っ張ってる印象があるな
ラプラスの悪魔とかレクター、ミュゼ、エリュシオンで擦りまくってる
人で言えば鉄血宰相やトワの爺さんも実在したモデルになってる人物がいるよね

520:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 11:53:53.22 63Navskc0.net
>>482
リーシャは無理におまわりさんじゃなくても劇団にイケメン俳優が2人はいたはず
劇団員もイリアさんの監視があると手を出せないかもだけどw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch