22/05/13 19:54:05.94 oRZLweerd.net
乙
3:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be45-U1YL)
22/05/13 20:51:40 1DC0OtDn0.net
>>1乙
4:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f2f-O/1y)
22/05/13 21:06:15 seTHs5tX0.net
私はこんなにも>>1を愛している
だから時々、>>1を乙乙にしてやりたくなるのだよ!
5:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/14 11:53:47.80 XLkDXRds0.net
オパーサの浜でレナにトカゲの鱗を渡した時、「私ね、ほんとは…」のあと何を言いかけたんだろうな
妙に不穏なセリフだが
6:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/14 12:06:42.70 VfnCN93M0.net
>>5
マージさんの娘なんだ?
7:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/14 12:43:28.51 bxA99mo40.net
>>5
男の娘なんだ!
8:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/14 13:03:22.89 Vcn0jvHC0.net
>>5
ネタじゃないならアナザーのレナが続き言ってくれてるよね
9:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/14 13:51:47.38 XLkDXRds0.net
>>8
10年前に死んだAnotherセルジュに恋心を持ってた話がそれにあたるのかな
10:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/14 13:57:10.24 VfnCN93M0.net
本当か知らないけど星の塔・再生って本来は裏ダンジョンだったのを容量不足でカットしたらしいね
星の塔でしゃべる顔のように伏線になりそうなものはある
トリガーはリメイクの度に追加要素を盛り込まれてるのにクロスは
11:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/14 14:14:11.70 +99eMnj60.net
FF789もだけどスクウェアPS作品のリマスターは追加要素がなくブースト機能があるくらいだね
サガフロは例外中の例外みたいだ
12:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/14 14:20:57.52 aHNwIN4r0.net
>>10
なんで追加いらない方に入れて
追加いる方に入れないんだろうな
13:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/14 15:19:32.71 fm0bLBYOa.net
スクエニカフェいったらコースターのシークレット当たった
子供のキッドだったw
生意気そうで可愛い
14:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/14 15:22:18.68 nztRL0uRa.net
おいなんだこれ遅延ひどすぎるだろ
15:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/14 15:32:52.43 Vcn0jvHC0.net
今更、レスポンスの悪さのレスを見るの新鮮だな
1ヶ月経ってもサポートから連絡ないからCS版ならアプデ期待するのは辞めときなね
16:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/14 15:35:34.55 eBH1Bij70.net
意思はある(予定は不明)
429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b9-F74E)[sage] 投稿日:2022/04/28(木) 19:21:53.65 ID:aGmeAq1R0
スクエニ、パフォーマンス問題修正の意思あり
URLリンク(www.reddit.com)
17:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/14 15:37:30.50 nztRL0uRa.net
まじで返金したいレベル
開幕すぐに中断して諦めたわ
修正くるまで待つしかねーなこりゃ
18:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/14 15:54:15.97 ypssHdL40.net
>>1
クロノクロスリマスター買ったんだが、これひどいな・・・・
スレリンク(news4vip板)
19:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/14 16:00:59.23 XLkDXRds0.net
下手にリマスターとかRDエディションとか言ったせいで期待が高めてしまったのもいかんかったかな
移植版とかいってサプライズ要素でRD本編収録って言ってればまた評価も良かったかも
手抜き仕事なのは否めないし、スクエニを擁護することはできんが
20:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/14 16:15:27.36 YFuQHWIU0.net
PC版だとちょっと重いな程度で特にMODとか使う必要ない感じ�
21:セったけどなあ ツマルのバグ直しとけよくらいにしか思ってなかったからクリアして予想以上の評判の悪さにびっくりした 闇セルジュ新規絵は確かにだせえ!ってなったけど
22:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/14 16:29:01.07 G5ccnXPC0.net
>>16
政治家の検討するみたいなもんだな
23:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/14 16:31:51.77 Vcn0jvHC0.net
善処しますってやらないって事だからな
24:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/14 20:37:16.34 R30awcPyd.net
外人がツマルバグ修正版作ったみたいやな
25:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/14 20:40:40.09 S0LfOnMXa.net
ステータスにかかわる部分はMODでなく公式で修正してほしいなあ
他機種とバランス面で差が出るのはなんだし、なんかチートしてるみたいな気分になりそう
26:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/14 20:43:37.47 R30awcPyd.net
絶対直さないだろスクエニだし
27:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/14 20:44:41.03 eBH1Bij70.net
そら誰もが公式でやってくれって思ってるだろうし
MOD製作者はお前の気分なんか知ったこっちゃない
28:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/14 20:50:04.72 VfnCN93M0.net
>>23
kwsk
ディスコとnexusにはなさそう
29:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/14 20:59:06.88 Wpc7vwPa0.net
415 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 84b9-3kCn)[sage] 2022/04/28(木) 07:33:59.33 ID:kcDM9Xgl0
クロスのアルティマニアの誤植まとめたサイトあったよな
↑これを探してるんだけど知ってる人いるかな?
30:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/14 21:09:19.48 S0LfOnMXa.net
ディスコにあるがツマルバグのプログラム修正ではなくて
ステータスを書き換えているだけな上に効果があるかもわからないテスト段階
しかもこの人が作ってるハードモード用のステータスがベースになってるぽくて全キャラかなり弱体化するはず
31:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/14 21:11:55.16 VfnCN93M0.net
>>29
ありがとう
デメリット多いみたいだから公式の修正を待とうかな
…ツマル使わないし
32:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/14 21:24:44.71 S0LfOnMXa.net
ディスコードにあるのは大体が開発中のものだし前後の文脈とかわからなくなるのもあり
何のファイルかわからず紹介するのはちょっと危険かも、自分もバイナリエディタで比較するまで気づかなかった
23とは別人だから別にちゃんとしたものがあるなら話は別だけれど
33:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/14 21:45:18.37 S0LfOnMXa.net
連レスすまないが、もう少し話を追ったり中身を見た感じではこの方向性では直らないと思う
海外の人の中でもおそらく話がこんがらがってて、この人のHARDモードMODにツマルの進化後のステータスが初期形態と同じだったのと
バニラ状態で進化後のステータスが入っているのに効果がないというバグが混同されていて話が混乱しているだけに見える、
34:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/14 22:40:09.47 HAshJk1S0.net
steamcommunity.comにもあったね。
charxx.binで初期値やスタミナ・状態回復速度変更はできるけど、lv99para.binを書き換えて上限値変更って方法なら
前スレでも言われてたけど効果ないよ。
35:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/14 23:42:12.95 XLkDXRds0.net
MODとかチートでステータス99以上にして効果あるのか検証あったら面白いな
36:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb99-qOGV)
22/05/15 02:20:40 iCK/fk4o0.net
取りあえずsteamで発売日に買って、そのうち不具合修正されるだろでopムービーとデモ見て寝かせてるんだけど、もしかしなくてもまだな感じ?
ラジカルドリーマーズはやった、テキストスキップできないのが不便だけど面白かった
37:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b345-E4tu)
22/05/15 02:28:46 wrDnhwu20.net
>>35
SteamならFPS改善してさっさとやってアンインストール、もう2週間以上経ってるから返金できないし
38:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f83-lIli)
22/05/15 02:43:23 9V3HziwT0.net
>>35
スクエニのリマスターは始めてかい?
ピクリマ見ても放置がほとんど
39:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8302-yvGd)
22/05/15 02:45:44 dU+bPxvw0.net
大事なタイトルであろうトリガーですらアプデクッソ遅かったし
看板タイトルのFFDQもクソ移植連発
多分やる気が無いんじゃなくてやる気が有ってもやる力が無い企業になってる
40:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 738c-DiZc)
22/05/15 06:14:02 JzuoclqL0.net
ピクリマ5の最後のセーブポイントバグ強引に解決したのは笑った
ツマルバグは元からだったから直すの難しいのかもしれないけど新要素として入れた新規グラverでまともに動かせないの辛いから直してほしい
41:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/15 07:28:00.82 /FV82BuG0.net
ラジカル難しいってか、一つのエピソードを一気に終わらせる方がいいな
セーブして次の日続きやろうと思ったら部屋の位置が分からんくなる
42:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 596e-iXZQ)
22/05/15 11:24:54 SCIg49P80.net
>>33
4cにもある
43:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 036c-3uFi)
22/05/15 16:39:45 HwQHT1af0.net
昔の記憶を頼りに攻略全く見ないで2週やったんだけど
全キャラ揃える時の注意点は
1.アルフ,スラッシュ,ピエールをそれぞれ仲間にした後にクリアデータを作る
2.ツクヨミが仲間に居るタイミングのクリアデータを作る
3.クロノクロスを所持してるデータを強くてニューゲームでロードしてクロノクロス起動
でいいんだよね?勿論仲間にするキャラの取りこぼし無しで
1週目のクロノクロス持ってるデータ潰しちゃったら
2のツクヨミが居るタイミングのデータから強くてニューゲーム→終盤までやれってこと??
44:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa31-IsGS)
22/05/15 16:47:15 5voVVgMva.net
まず強くてニューゲームと強くてコンテニューは別物なのでそこを区別しないと自身も回答する方も混乱する
基本的に強くてコンテニューを使ったほうが楽だが、クリアデータを使って1周目のデータの進行度で始まるという仕様
だから1周目の各タイミングのデータが残っているかが大事で、クロノクロスありの1周目のデータがないなら
2のツクヨミの1周目のデータが残っているならそこから強くてコンテニューでクロノクロス取得まで進める
45:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 036c-3uFi)
22/05/15 17:12:13 HwQHT1af0.net
>>43
セーブデータ分けてなかったんだよね…
1週目(アルフ→キッド見捨てるルートを)クリアして強くてニューゲームで2週目を始めて(スラッシュ→キッド助けるルートを)そのままクリア
☆も溜まってたし☆99目指すかと思って3週目(ピエール→キッド助けるルート)を強くてニューゲームで進めてツクヨミを仲間にしたところで取り敢えずクリアした
1週目のデータが残ってないから全部一番最初からやってる
46:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e2-Suzn)
22/05/15 17:19:36 Hb/B1tZ20.net
クリアデータを作った時に共通のシステムデータみたいなものに仲間にしたキャラがセーブされるわけじゃなくて
あくまで引き継いだクリアデータに蓄積されていくって形なので
1周目のデータが1つも残ってなくて、ツクヨミがいる時にクリアしたのが3周目なら
強くてニューゲームで4周目をクロノクロス入手までやる必要があるな
47:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sab3-IsGS)
22/05/15 17:19:37 kedD8Pdsa.net
では周回するしかないね
アイテム増殖とかもする気があるなら1周目を別データでやり直してもよいかもだけど
48:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63f6-BR8V)
22/05/15 17:31:27 jZNfeN6X0.net
このゲームの育成データの引き継ぎって最初混乱するよね
スパロボみたいに一つのデータベースで管理だとわかりやすいんだけど
49:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8302-yvGd)
22/05/15 17:36:06 dU+bPxvw0.net
強くてコンティニュー使わなければ実質それじゃね?
コンティニューは所持品全部合算だから基本的にプレイヤーは得しかしない
50:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb9-Suzn)
22/05/15 17:42:10 RlSHb3Lw0.net
ツクヨミの条件を知ってれば2周目でフラグ立てて3周目の蛇骨館侵入直前で終わるが知らないと無理だよなあ
全エンディング制覇とかトロコンとかする気なら尚更1周目のセーブデータをどれだけ残してるかで面倒臭さが段違いだし
51:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb9-Suzn)
22/05/15 17:46:26 zldWgSY30.net
メモリーカード2枚分しかセーブできないのもキツイ。
1つはオートセーブ用になってるし
52:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sab3-IsGS)
22/05/15 17:56:41 kedD8Pdsa.net
Steam版ならセーブも例によってzipで、パスがいるがdiscordに書いてある
1カード1ファイルだから部分的に入れ替えてバックアップしたり
PSと全く同じ形式なのでその手のツールがあれば1スロットずつ移したりPSにセーブを移したり逆にPSのセーブでプレイできる
53:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 036c-3uFi)
22/05/15 18:19:43 HwQHT1af0.net
安牌なのは今から別データで完全新規として始めてクリア直前まで細かくセーブデータを分けておくことかね
強くてコンテニューを使うならアイテムとかはある程度スルーしても良さそうだし
54:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/15 18:36:47.10 yiIjre6X0.net
今回まだ全キャラコンプやってないな
やる気もそんなにねえ
55:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/15 18:39:22.81 +gJNJGWM0.net
バグとか関係なく買ったのはいいが全く持ってやる気になれないんだよな なぜか
56:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/15 18:52:43.37 jZNfeN6X0.net
一度クリアした事あるならやる気が出ないのもしゃーない
戦闘システム自体はユニークだし、頭を使わないと勝てないボスも居るからつまらないゲームでは決してないんだけどね
57:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e56c-b5ye)
22/05/15 20:15:44 omMby9Qt0.net
マジカルドリーマーズ?スレタイ
58:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772d-Suzn)
22/05/15 20:26:41 vyQYlAeK0.net
マスコットのラズリーが本当にただのマスコットでふよふよ浮いてるだけのバンド
59:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63c7-Xz/m)
22/05/15 20:53:32 N1Ia7gX+0.net
コドモ大トカゲの鳴き声好き
60:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-R7FW)
22/05/16 09:20:08 sDufOBrcd.net
スラッシュはベーシストらしいけど、
ベーシストとダンサーしかいないあの団体はちゃんと運営できてるのだろうか
61:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f2f-vVZm)
22/05/16 09:32:09 CsrEhwJH0.net
>>59
素晴らしい考察
62:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1faa-h8HA)
22/05/16 11:30:17 nysJbvzt0.net
カホンみたいなの叩いてるパーカッショニストのサポメン亜人いるしセーフ
63:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb9-E4tu)
22/05/16 11:41:16 2iXWDKKN0.net
ゲームの世界ってその場の雰囲気で常にBGM流れてるから大丈夫っしょ
眠れば穏やかなBGMが流れるし戦闘に入ればアツいBGMが流れるしステージで楽器を構えればいないはずのドラムやベースの音が入ってくる
64:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bbf-copH)
22/05/16 14:00:41 wj2eo4Cy0.net
実は試作音楽変換器持ってるんだよ
65:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b345-E4tu)
22/05/16 14:16:17 v2y2Am4u0.net
ベーシストは変態多いからなんとかしてるんやろ
66:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-R7FW)
22/05/16 14:52:14 neiaT/FFd.net
>>62
じゃあ、ミゲルと戦うときはあの神妙な曲流れてたのか
戦いにくかったろうな、セルジュ達
67:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fe4-9b1c)
22/05/16 17:34:15 eFiJ5nNp0.net
ギターに詳しくないから知らないんだが叩きつけたらあんなにあっさり折れるもんなの?
68:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89b8-o6RS)
22/05/16 17:52:54 uWT8tdoW0.net
>>66
レスポールなんかは倒れただけで折れるよ
弦で60kgとか負荷がかかっているからね
69:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fe4-9b1c)
22/05/16 17:55:58 eFiJ5nNp0.net
>>67
はえーマジか…
取り扱い怖いなw
70:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8302-yvGd)
22/05/16 18:18:22 tQEIs5Sr0.net
俺がクソ顧客と対峙した時に死線流れるようにならんかな
71:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1faa-h8HA)
22/05/16 18:38:56 nysJbvzt0.net
負けそう
72:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a12f-IiCa)
22/05/16 19:57:42 hwYmziAz0.net
>>67
レスポールって調べてみたけど、こんなギターが60kgもするんか
これ肩からぶら下げてぶん回してる奴らバケモンやな
73:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdb9-IsGS)
22/05/16 20:02:25 DaTITAMb0.net
>>71
弦で引っ張られてるって意味だと思うよ
74:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85de-ldop)
22/05/16 20:30:52 hDtC37lf0.net
>>71
60kgwやろ重さじゃなくて力の単位や
75:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89b8-o6RS)
22/05/16 21:02:58 uWT8tdoW0.net
>>71
エレキギターなら重さは3~5kgぐらいだと思う
スチール製の弦が6本でピーンと張られて調律してあればギター本体に60kgを持ち上げられる程のテンションがかかっているという意味です
説明が下手で申し訳ない
76:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8302-yvGd)
22/05/16 21:27:56 tQEIs5Sr0.net
流石に分からん方が少数派だと思う
77:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1faa-h8HA)
22/05/16 23:59:45 nysJbvzt0.net
チェロの重さ辺りから分からなくなる
78:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/17 00:45:58.02 rePiy3+30.net
楽器スレ
79:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/17 00:58:29.37 DBQsbj820.net
ミキは魔力系だけど、スラッシュも魔力高めなんだよね
音楽よりエレメントで火を吹いたりとかの曲芸がメインの奇術団なのでは
80:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/17 02:01:59.79 AmikCf5Wd.net
スラッシュは亜人ライブを成功させようとしてるHOMEの方が好印象だから
どれ、次の周回で仲間にしてやるかとANOTHERスラッシュルート行くと影切りの森から蛇骨館まで色々アレすぎてなんだコイツになるよね
81:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b9-Suzn)
22/05/17 02:26:15 KdDmrCiz0.net
たぶんわざとそういう演出にしてるんだろうけど
気まぐれで抜け出して行方不明になったビジュアル系バンドマンの奇行に見えるからな
実際は龍騎士団に生き別れの妹と同じ名前の女の子がいると知って何とか蛇骨館に潜入しようとしてるんだけど
82:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sab3-IsGS)
22/05/17 05:36:08 D0PfS1FWa.net
大佐とあの家族の過去に何があったのか未だによく理解できてない
83:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddb-EjCo)
22/05/17 07:54:43 AmikCf5Wd.net
人魚と恋に落ちる人間というシチュエーションだけならファンタジーも王道も王道だけど
そういうのはほぼ悲愛で終わるか人魚側が裏技で足生やすか、あるいは男側がエラ呼吸になるかみたいなオチだが
ファルガは実際に魚類と子作りしたのか気になる
84:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/17 08:28:27.01 paSPdNHwd.net
>>80
そして、その女の子に主人公ごとボコられる
85:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/17 08:39:37.48 NQfKVd1q0.net
>>80
振りがあるわりに蛇骨館で特殊イベントもほぼ起きない、少しセリフがあるだけ
古龍の砦前で戦うときは専用セリフなしもだったのは意外だった
86:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/17 10:37:14.84 /ME0ahW+0.net
>>82
波打際のむろみさんみたいに卵に精子かけたんだよ
87:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/17 11:14:58.32 zzbCbidp0.net
青属性の遺伝すげーよな
88:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/17 12:03:35.69 WMG1qVGy0.net
トマ14世と人魚の亜人のイチャイチャをもっと見せろ
89:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/17 18:51:45.49 v1pQWCMa0.net
ファルガ青+ゼルベス青?→スラッシュ青・マルチェラ青
ミゲル白+???→レナ青
ママチャ赤+???→コルチャ青・メル黄
蛇骨大佐黄+???→リデル白
ザッパ赤+かみさん?→カーシュ緑
ガライ白+???→グレン緑・ダリオ黒?
これもうわかんねぇな
90:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/17 19:11:10.58 Ahq42RHoM.net
メルとコルチャは兄妹じゃないだろ。
オーチャとママチャが兄妹てわかりにくいが武器、チャ、属性、体型、出身地と共通点多いのな
だにィの弟も赤属性で名前にチャがついてんだろうな
91:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6f-b0Fo)
22/05/18 13:49:35 pKFZy8xhr.net
今更な質問だけど、ヒョウ鬼の読み方ってヒョウオニであってる?もしかしてヒョウキだったりする?
92:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8302-yvGd)
22/05/18 13:51:33 MTXfpmrJ0.net
ヒョウデーモン
93:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb9-IsGS)
22/05/18 14:05:48 EKwWfpNQ0.net
ずーっとヒョウキだと思ってた
なぜあんな所にヒョウキが出てきて襲ってきたのか?
なぜヒョウキをセルジュの敵討ちとして出さなかったのか?という疑問が・・
もうちょっとAnotherのセルジュを掘り下げてくれればよかったのに
これじゃぁやられっぱなしじゃん・・
94:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb9-91Cr)
22/05/18 14:16:09 dSf/293q0.net
すっかりリマスターの不満レスが少なくなったな
現行機で遊べるだけありがたいってことかねえ
95:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8302-yvGd)
22/05/18 14:19:31 MTXfpmrJ0.net
同じ不満延々書き続けてたらキチガイだろ
96:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-R7FW)
22/05/18 15:24:32 dp23KISzd.net
不満はあっても現況は変わらないんだからレスしようもないだろ
まあ、自分は買ってないんですけどね
97:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb9-IsGS)
22/05/18 15:24:44 EKwWfpNQ0.net
スクエニの対応の遅さに飽きれてるだけでしょ
98:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/18 18:01:25.89 cSZYhvlI0.net
呆れて離れただけだろ
99:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/18 18:10:16.82 RzPQQ0wH0.net
定期的にお気持ち表明しにくる変なのはいるけどそれくらいだよ
100:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/18 20:00:07.17 OmL9j89bd.net
ムービーだけに登場する生き物にするんじゃなく
ボス、あるいは特定ダンジョンに出てくるようにすりゃよかったのにね
小さい頃に頃ヒョウ鬼に襲われて死にかけて以来しばらく猫を怖がってたねぇとか本人に対してすごい説明的セリフでトラウマ掘り起こそうとするババアw
101:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/18 20:04:54.93 dSf/293q0.net
FF2の黒騎士みたいな感じか
102:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/18 23:22:39.43 LpXdXzGe0.net
まあここでどれだけ不満述べてもアプデが速くなるわけじゃないし
どうしてもカクカクが我慢できない今すぐ何とかしたいっていうならPC版でMOD入れるしか方法無いからな
103:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eff3-BUBY)
22/05/19 09:25:19 giIvOp9v0.net
クリアしてラスボス倒したんだけどさ
何のために冒険して一体何のために何を倒したんだ?
104:名無しさん@お腹いっぱい。 (VNW 0H13-BR8V)
22/05/19 09:47:17 ii9IV8OVH.net
彼女のためにトカゲのウロコを集めてたら並行世界に飛ばされる話やで(適当)
105:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa31-lIli)
22/05/19 09:53:41 RMWjEiGOa.net
加藤は許さないだろうけど、レナEDください
106:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61b9-pcv9)
22/05/19 10:11:09 QXbAaVOl0.net
んほぉ~このサラたまんねえ~
これが全てという事実
107:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-copH)
22/05/19 11:39:41 PWeq5k6Pd.net
冗談抜きでそれだよね
108:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8302-yvGd)
22/05/19 11:49:05 KvsYJKMV0.net
グッドENDって実質レナENDでは
109:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf34-k/7T)
22/05/19 12:02:33 8JWr0bMD0.net
なんかよく分からない話だったけどBGMが良かったからヨシ!
110:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/19 12:56:43.80 E93lGdGLd.net
>>102
倒したの?
ラスボスを?
111:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/19 13:16:03.06 bZrhsHypM.net
まあセルジュ的には何かよくわかんない流れでズルズル巻き込まれて
実は全て儂の計画だったんじゃあ~と云わんばかりに変な爺に良いように使われていた挙げ句に異空間で化け物と相対させられて余韻に浸る間もなく夢オチモドキみたいにされてるんだからたまったもんじゃねえな
112:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b2b-6a3T)
22/05/19 15:05:35 Ryo5I03m0.net
ここでよりスクエニのサポートセンターに不満や意見を言った方がいいぞ↓
URLリンク(support.jp.square-enix.com)
113:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/19 17:08:50.90 6XpvfjBc0.net
>>107
それがHOMEレナENDとして
蛇骨館に行く前にクリアして漁師見習いになるのがANOTHERレナENDだな
114:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/19 19:19:41.14 50qwbOKG0.net
天外魔境2のリメイクもいろいろ表現変わったよねえ
絹の暴走シーンとか差別的な名前の装備品とか
115:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/19 23:31:07.00 yWkFOSq80.net
プリズム装備集めあきた
やっぱ追加要素欲しいなぁ
キャラの育成要素が少ないんよ
かと言ってパラメータ厳選みたいな苦行はやりたくない
不思議なダンジョンみたく武器にレベルや特殊効果とかほしいな
116:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/19 23:33:23.37 KvsYJKMV0.net
それ結局厳選地獄でしょ
117:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb9-IiCa)
22/05/20 00:19:02 9kBKZ8eZ0.net
>>102
倒してクリアしたんじゃなくてクリアして倒したっていうのが趣がある
118:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-YaFy)
22/05/20 00:41:11 U5pAecJOd.net
あらゆるゲームキャラのなかでハッピーダンが1番好きで当時夢中になりました
ハッピーダンと出会って人生が変わりました有難うございました
119:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa31-lIli)
22/05/20 00:43:50 NEJDPwvGa.net
ら…ラッキー…
120:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-YaFy)
22/05/20 00:57:21 jzJqxsG6d.net
ラッキーダンともいう
121:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1faa-h8HA)
22/05/20 01:08:29 R4Ylw/QX0.net
ハッピーダンになれたら真の守り神様だからおけまる水産
122:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/20 02:27:01.92 lk5NHCZtd.net
最初から最後までキッド虐しつづけてグッドエンド見ると
会いにいくからーの一部がお礼参り予告みたい
123:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/20 02:28:27.62 lk5NHCZtd.net
一部→一文
124:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/20 06:22:39.64 dY+bMsx20.net
グランドリームみたいに初期装備が最強武器になるのっていいよね
125:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/20 08:03:41.48 if+FOAKR0.net
ただしあのシースワローは特別でも何でもない。
ワズキの形見とかにしとけば良かったのに
126:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/20 08:15:32.70 hv02tVIg0.net
あれ設定的には単なるボートこぐオールだけど
クロノの初期武器「ぼくとう」にちなんで「木製オール」とかだったらコルチャと大差ないレベルでカッコ悪かっただろうな
むしろグランドリームになることを見越してデザインされてんのかな
127:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/20 08:18:23.26 9kBKZ8eZ0.net
PS版やってた当時はなんでボーンスワローじゃないんだろってなったな
128:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/20 08:24:56.48 lk5NHCZtd.net
幼馴染が普通にしゃもじ使ってるから
シースワローもただの船のオールになる可能性は十分にあったな
むしろネタ的な見た目で面白いかも
129:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/20 08:27:51.76 hv02tVIg0.net
おたまとかフライパンまでいくと殺傷能力があるのもなんとなくわかるけど
武器にしゃもじって日用品から選ぶにしても他にもっといいものあるだろって選択よな
130:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/20 09:05:28.80 Pyt6SY4rd.net
まあ、骨のピックでギター(ベース?)かき鳴らしたら敵が消滅する世界線なので
131:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/20 09:20:56.33 +xbEdkw40.net
設定資料集の対談によると開発途中までは最序盤にポシュルとラッキーダンが強制加入して
レナとの待ち合わせの時にはラッキーダンもいたそうだからHOMEで仲間になる予定だったんだな
次元を超えて最初のシリアス展開の時にメンバーが犬と藁人形固定って絵面を田中弘道が嫌がって変更になったらしい
ありがとう田中弘道
132:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eff3-BUBY)
22/05/20 10:16:44 ukC957ue0.net
>>130
だからセルジュの墓シーンは犬がけり落とされるのか
133:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddb-EjCo)
22/05/20 11:25:03 lk5NHCZtd.net
シリアスつってもソルトンとシュガールが漫才はじめるしなあ
そこに犬とわら人形じゃギャグにしかならんかw
134:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/20 12:02:18.16 Pyt6SY4rd.net
ヤマネコなった直後に婆さんと道化師が強制加入になるのはいいのか
135:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/20 12:03:31.77 YVtRAGZb0.net
ツクヨミは正直かなり嬉しい
136:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b55-+oCG)
22/05/20 13:59:50 if+FOAKR0.net
あの婆さんか爺さんか分からん人が
何者なのか分からなかった。
137:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a374-91Cr)
22/05/20 14:29:37 nsxJosaU0.net
セルジュ編でウルトラノヴァのトラップ買い忘れて星の子戦で泣いた思い出
138:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 558c-YaFy)
22/05/20 16:23:36 YABJeXEN0.net
>>130
犬の散歩デートはありだけど丑の刻参りデートはないわな
139:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8302-yvGd)
22/05/20 17:38:31 kan6EfEa0.net
キッドが可愛すぎなかったおかげでツクヨミや他キャラの加入を素直に喜べるとこ有る
140:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/20 18:15:13.60 YABJeXEN0.net
キッドは一周したら可愛いく見えてくる良設計
141:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/20 18:26:42.57 YABJeXEN0.net
ウルトラノヴァっ言葉は当時なくてスーパーノヴァまでだったと思うけど今は普通に学問用語であるな
142:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/20 19:06:54.28 vCZutEi40.net
来月まで時間ができたからクロノクロスリマスターを思い出して検索したらひどいって出てきて色々調べちゃったよ
レナ可愛いから買います
143:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63ba-BR8V)
22/05/20 23:25:28 eAvoCfN50.net
公式Twitterの方はネタ切れなのかコラボカフェの紹介始めたな
「~かも知れませんね」「~なのでしょう」「~という設定でした」とかいうクエスチョンのその場で考えたような回答が好きでもないけど嫌いでもなかった
144:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63ba-BR8V)
22/05/20 23:28:42 eAvoCfN50.net
ゾウイカスミパスタは象って付いてるから山盛りのイカスミパスタにデカいイカが和えてあるのを想像してたが、予想以上にカラフルなパスタだった
145:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a6c-ZPTn)
22/05/21 00:29:03 d+TtMIyg0.net
バグなのかわからんがマブーレ復興した後にイレーネスが居ない状態で(HOMEの)呪医に2回話かけちゃうとイレーネスの固有エレメント回収不可にならない?
146:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb9-QU/V)
22/05/21 01:24:39 wrGvVHZM0.net
>>144
俺もそこで!?となったが、賢者とファルガの横にいるイレーネスと話したらもらえた
147:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-0JbI)
22/05/21 02:22:15 TlQ2WZiLd.net
レナはいい雰囲気だったリアル世界では仲に進展がなくアナザーワールドで助けてくれるところがいい
148:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/21 04:01:17.09 IdsSSkkad.net
二人きり(+空気読んだ犬)の浜辺デートでさらりと婚後から子作りの事まで言及する肉食系ヒロイン
いや多分そういうつもりで言ったんではないと思うけど
149:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/21 04:16:09.67 wga8x4OP0.net
何故かHOME帰還後のHOMEレナは妙に冷めてるんよな笑
エンディングでキッドが正妻になったらしき写真があるから負けヒロインということになるのかな…
150:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/21 04:35:14.75 WQkX6lOW0.net
しかしセルジュはテルミナのエレメントショップでバイトを始めたのである
151:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/21 04:39:06.94 x3vsGUZm0.net
あの女の戦いエンド好き
152:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/21 05:07:08.51 M3J29QHZ0.net
義父がキノコってマジ!?
153:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/21 05:58:36.94 IdsSSkkad.net
突然膝から崩れ落ちて顔面を砂浜に叩きつけて気を失ったやつを「私たちの夏はこれからなんだからしっかりしろ」は無いよな
154:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/21 06:00:46.45 uK81kvF80.net
告白しようとしてあれされたら仕方ない
155:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-lb3p)
22/05/21 07:39:18 IdsSSkkad.net
ていうかエンディング後ってどうなってんの?ガッシュの計画で時喰いは無事退治されたのじゃよ…は良いとして
人間に対しておかんむりの龍達はそのまんま?
156:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbaa-EVmA)
22/05/21 08:16:40 idFfYM8P0.net
タイムクラッシュが起きなくなるから
龍神も居なくなるんじゃね?
157:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9712-8jyA)
22/05/21 08:21:16 hmjishR80.net
フェイト、ヤマネコと化したワヅキ辺りはどうなるんだろう
エルニド諸島は存在できてるんだよな
158:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-LV0m)
22/05/21 08:21:45 sehayG4ad.net
そらもう想像してもらえたら。よ
159:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac7-SjAR)
22/05/21 08:46:11 V/ElaY+/a.net
キッドはセルジュと結婚したわけではないんじゃなかった�
160:チけ? あ、
161:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac7-SjAR)
22/05/21 08:46:27 V/ElaY+/a.net
誤送信した、まあいいか
162:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa02-eugl)
22/05/21 11:50:09 BaJegktI0.net
タイムクラッシュって凍てついた炎の実験でクロノポリスが過去へ飛んでくる方だから
時喰い倒しても別に無くならないはず
これが無くなったらエルニド島が存在しない
163:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1aab-f6BF)
22/05/21 12:54:54 qwk8GRx/0.net
別の時間軸という便利設定でどうにでもなるし
164:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-uiDN)
22/05/21 16:03:42 NLX5Bpsnd.net
>>144
その場合は入手条件が変わって
イレーネスがいない状態で賢者の部屋のイレーネスと話すと入手できる
165:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/22 07:26:53.95 8bBbsp/n0.net
>>154
凍てつく炎が力を失って
それ以外はそのままよ
166:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/22 07:52:20.82 oypLGRZJd.net
セルジュってよく考えたら未来人の子孫になるんだよな
怖い話だ
167:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a52-WCKC)
22/05/22 09:34:48 BN+redgf0.net
クロノ達に倒される未来を回避するためにラヴォスがクロノポリスを呼び寄せたっていうけど
クロノポリスを呼び寄せることが自分の死を回避させることにどう繋がるのかわからない
168:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/22 10:19:57.65 ku8/CQz00.net
アルティマニアにも「”運命”も計画が関与しない新しい未来」って記述があるけど設定的に無理なんだよな
セルジュが生まれて育つエルニド諸島があるという事はフェイトが存在してれば職員を原住民として派遣もしてるし、それなら運命の書もエレメントなんかも普通に存在しているはずなわけで
一見して歴史改変がパラドックス無視で全て都合よく好転するトリガーがガバく見えるが、実際は理屈こねくり回した結果、クロスの方が整合性の面でだいぶヤバイという
169:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/22 18:21:29.36 MBik43VD0.net
世界が再構築され作り変えられるのでは?
タイムクラッシュが起きなかったりすると生まれない生命も数多くいるわけで、クロスのストーリー上それらが排除される結末はあり得ないからエルニドで生きた人々は存続するハズ
となると殆ど別の世界、別の人間として記憶を無くして生きていけるよう世界が再構築されるかと
キッドを除いてだけど
170:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/22 18:24:19.33 DhIvbC2X0.net
そもそもタイムクラッシュが起きたのってどっからどこまで??
トリガー全体がタイムクラッシュ言うならパレポリ部隊も生き残ってないと思うし
クロノポリスが施設としてはあんな形で生き残ってるってのも不自然な気がするが
171:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/22 18:46:57.64 PTTYasr00.net
>>165
あくまで呼び寄せたのかもってだけだし仮に呼んでたとしても
ラヴォスが呼んだっていうのはタイムクラッシュの一因でしかない
クロノポリス側の主観としては炎を使った時の卵精製実験の結果起きたことだし
炎自体にラヴォスとリンク出来る性質が有るから、明確にクロノポリスが自分を助けてくれるって意図があったわけじゃなく
呼べたからワンチャン狙いで呼んだってのが実際のとこじゃない
172:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/22 19:07:19.44 ku8/CQz00.net
しかしアレだなストーリー設定にサラのペンダントを継いだマールディア姫を初めとするガルディア王家が一切絡んでこないの面白いよな
もうなんつーかサラとルッカとガッシュをちゅぱちゅぱし続ける「俺解釈」でとことん突っ走ってる
173:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/22 19:20:14.65 aBBfh7r5a.net
ところでスティーナの事、どう思う?
174:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-GcZ9)
22/05/22 21:20:5
175:5 ID:Cxp7Z1tLd.net
176:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb9-QU/V)
22/05/22 21:46:01 mDAe11pa0.net
スティーナって戦闘中に変な踊りしてて使ってて落ち着かないから人気あるって知ってビックリしたわ
177:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e75-92Kh)
22/05/22 22:26:39 JdIpj81I0.net
いかにも杖使いそうな見た目なのにガッツリ剣使いで初見はギャップに驚く
178:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b629-S0IN)
22/05/23 00:37:20 KxDSqVIZ0.net
BBA!!
179:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb9-pPWi)
22/05/23 00:39:25 51z17Mv40.net
露出の割りに人気のないミキ
180:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa02-eugl)
22/05/23 00:51:26 kUJ0kb2m0.net
乾いた大地のスティーナ
181:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b629-S0IN)
22/05/23 01:12:46 KxDSqVIZ0.net
一人称アタイ女はなぁ
182:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0336-8jyA)
22/05/23 03:06:31 J9MnzBJR0.net
なんでやツクヨミ人気あるだろ
183:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-lb3p)
22/05/23 07:17:37 nIj8R6g0d.net
改めてトリガーやってみるとダルトンより出番の少ないサラ、序盤以降はコメンテーターくらいの役割しかないルッカ、
会う頃には既にボケててほぼヌゥのプログラムしか出番のないガッシュ
てかガッシュはなんでクロノ生き返らせるための大掛かりな置き土産残したんだっけか…
184:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac7-pPWi)
22/05/23 07:19:54 /xovM3LXa.net
アナザー幼なじみだろうがなんだろうが離脱する辛いときに付いてきてくれて
最後は報われない系サブヒロインというおいしいポジションだから
人気を不思議に思うほうがむしろ不思議だわ
185:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-XZ1/)
22/05/23 08:28:05 AWPeJ1nNa.net
>181
レナの話で良いのかな?
186:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-ZGbV)
22/05/23 08:48:44 OpWekuv/0.net
まだ修正パッチでてないのか
ってか公式が現状把握してるアナウンスしてる?このまま売り逃げするつもりなのかね
187:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/23 10:31:28.24 +ddXN/Shd.net
>>180
コメンテーターってあんた
ルッカの評だけは許さん
それこそ報われない系サブヒロインだぞ
人気あるんだぞ
緑の夢イベントはサブキャラ個別イベントで一番好きだぞ
188:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/23 10:50:24.64 NUCsGB5B0.net
LALAの謎解きはそもそもコントローラー入力をすると気づく柔軟性がなければ操作すら出来ず
小学生にはヒントが難しすぎて意味不明、
ローマ字習いたての中学生が偶然入力に気づいたとしてもRARAと入力して失敗するという
189:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/23 10:52:39.05 10BJv3CO0.net
ルッカは自身が襲撃されることを悟ってたのかねえ
190:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/23 10:53:11.29 wrWU+y30a.net
RARAとLALAの二段構えの罠はひでえよな…w
191:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/23 11:14:45.27 KxDSqVIZ0.net
>>184
ルッカいれて死の山イベント見るの好きだったなー
あれで見た目がアラレちゃんでなければ
192:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/23 11:16:59.34 NUCsGB5B0.net
まぁ流れ的には「ずっと後悔していたララの足の事故を歴史改変で無かった事にした、良かった~」はオマケで
「あんな事がもう二度と起こらないように機械に詳しくなろうとした」のルッカの過去のトラウマ部分の方が重要だから、
そもそも失敗するのが前提みたいな感じだよねあれは
193:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/23 11:59:25.48 i7egkbMQ0.net
ロボとのやり取りも失敗時の方がしっくり来る
194:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/23 12:04:24.22 kUJ0kb2m0.net
幼少期に眼の前で母親の足が機械に巻き込まれて滅茶苦茶になったわけだよな
そら狂気の科学者になるわ
195:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/23 12:37:58.36 aUYSQLkv0.net
タイムゲートが生まれた理由てルッカが理由だっけ
196:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-24BK)
22/05/23 13:13:32 +ddXN/Shd.net
タイムゲートが出来たのは星がラヴォスに浸食されて死に向かっていた時の走馬灯
タイムゲートを知覚できたのはマールのペンダントとルッカの転送装置が偶然共鳴したから
こうなるとマールのペンダントってなんだ?となる
これと時の卵って同じ成分なんだっけ?
197:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e74-X+K5)
22/05/23 13:23:26 vVHQek260.net
>>193
ドリストーン
グランドリオンと同じ材質
198:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9afe-lcD4)
22/05/23 15:07:24 e7Q9fQcU0.net
スティーナはおばさんにしか見えないが何歳なのだろうか…
199:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-JFWh)
22/05/23 15:20:36 7ZessJmba.net
ドリストーンって加藤がラヴォスのカケラ言うてたが、明らかにラヴォス飛来前からあるよね
あとラヴォス飛来後に原始の民が変な石拾ったけど気持ち悪いから捨てたってのはラヴォスのカケラだと思うが
200:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-f6BF)
22/05/23 15:23:08 qu6wT70MM.net
ドリストーン≒グランドリオン≒ペンダント≒魔神器≒凍てついた炎≒ラヴォスの破片 だっけ
破片のほうが本体よりやべー物体な気がするんだけど
201:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb9-pPWi)
22/05/23 15:40:40 m8utYHzy0.net
欠片はとりあえず色んなものに変化させることができるってのを主張したかったんだろうけど
スタッフがバカだったのか話を把握できていなかったのかキャラの会話でどんどん矛盾が出てくるハメに・・
折れたグランドリオンとペンダントが同時期にあるって時点でもう・・折れた部分をペンダントにしたのか??
202:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9712-8jyA)
22/05/23 16:48:21 NUCsGB5B0.net
グランドリオンが折れてるから原始にドリストーンを取りに行く→エイラからドリストーンを受け取ってしばらくしてからラヴォス落下
だからドリストーンがラヴォスであるはずがないんだけどどうなってんだろうな
203:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1aab-f6BF)
22/05/23 17:03:46 emOTMicq0.net
何でドリストーンが先にあって後からラヴォスなの?ってのは思ってた
先に隕石的な感じで外側の鱗だけ落っこちてきてたんじゃねって無理矢理納得してる
204:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbaa-62Lr)
22/05/23 17:06:18 mznPgJFf0.net
宇宙の鉱物は全部不思議パワーに加工できると受け取ったから馬鹿な設定とも破綻してるとも思ったことないな
205:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e75-92Kh)
22/05/23 17:12:43 tIEXOD2K0.net
細かな整合性よりもストーリーの流れとしての面白さを優先したからが答えなんだと思う
あれ?これっておかしくね?って疑問も今まさにプレイヤー側が自分なりの解釈で補完してくれてるしな
206:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b629-S0IN)
22/05/23 17:37:22 KxDSqVIZ0.net
いつからラヴォスが1体しかないと錯覚していた?
207:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-JFWh)
22/05/23 18:08:39 7ZessJmba.net
>>200
コレしか考えらんないよね
もしくは知的生命体の住む活きの良い星を探す為に自分のカケラを宇宙にばら撒いてるとか
208:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbea-8jyA)
22/05/23 18:12:01 drl9Sqm40.net
そもそもドリストーンは「ラヴォスと同質のもの」であって
ドリストーン=ラヴォスとは一言も言われてないぞ
209:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/23 18:23:54.51 0Eckg81/0.net
宇宙から欠片が降ってきたんじゃないの
210:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/23 18:40:57.99 7ZessJmba.net
>>205
それが最近Twitterで加藤が「ドリストーンはラヴォスのカケラ」って言ったのよ
211:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/23 18:57:26.56 NUCsGB5B0.net
原始時代にドリストンガンとかドリストンボウとか
グランドリオンの兄弟が次々と量産されてるのもどうなのっていうw
212:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/23 19:00:21.84 mznPgJFf0.net
たしかに
213:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/23 19:03:34.95 ZN6JnbONd.net
確かグランドリオンってボッシュが魔導機を破壊するために作ったドリストーンのナイフが
ラヴォスエネルギー吸って太った姿だったけか
作中じゃ「はるか昔に存在した石」としか言及されないけど無理やり解釈するなら宇宙から飛んできたと解釈するしかないね
214:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/23 19:47:59.50 kUJ0kb2m0.net
ラヴォス自体鉱物生命体っていう半分小惑星みたいな奴だから
カケラが先に降ってきててもそんなにおかしくはないよ
実際に小惑星や隕石が惑星に降ってくる時も本体が重力に捕まって落ちてくる前に
先に重力につかまりやすい軽い破片から落ちてくる
普通は燃え尽きるけど燃え尽きなかったのがドリストーン
ドリストーン発見時点で既にラヴォスは肉眼で確認出来るほど接近してたわけだし
隕石が落ちてくるって言うと一直線にズドーン!ってのをイメージしやすいけど
実際には重力に捕まってぐるぐる回ってから落ちてくるのでその間にボロボロ破片が降ってくる
215:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/23 19:49:12.57 LQeir1BR0.net
ラヴォスがエサにする星をマーキングで破片飛ばしたとかいう妄想
216:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/23 19:51:04.66 kUJ0kb2m0.net
なんなら落ちる隕石の大きさ、速度、材質や落ちる先の重力なんかの条件次第では
より重力がかかる惑星に近い部分からどんどん分解されていって
バラバラの破片が吸収されるように落ちていく事も有る
なんにせよラヴォスのカケラがラヴォスより先に降ってくる事には何も矛盾はない
217:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/23 19:56:24.18 2ZHiZ6q00.net
まじかる☆どりぃまぁず
218:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/23 20:35:50.35 kUJ0kb2m0.net
「MAGICAL DREAMERS ~風と星と波と~」
ここまで曲名だゾ
219:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/23 21:03:24.93 i7egkbMQ0.net
改めて聞くと2010年ぐらいのエロゲみたいなタイトルだぁ…
220:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/23 21:45:57.26 XjQZz7SE0.net
ライブでエチュード1と2演奏してた時ブーブーやら頑張ってー!って言われてたのはワロタ
221:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/24 08:20:39.93 u7lMFKjO0.net
加藤はそこまで考えてないと思うよ?(真理)
続編やらせたら大体やらかしてるし
222:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/24 08:40:48.40 enA/mYsOa.net
作品内の要素が矛盾しないことと作者がそこまで考えてるかは、重なる部分があるにせよイコールではないのではないかな
作者が最高に力を入れて作ったものより適当に作ったもののほうが評価が高いとかもよくある話だし
狙った結果かはともかく、ここはクロノクロススレで加藤の評価が主目的のスレではないので、結果的に正しいならそれで良いのでは
223:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/24 08:48:36.20 enA/mYsOa.net
連レスすまぬがよく考えたらトリガーからあった設定だろうから
ゼノギアスの高橋とかもっとSFに詳しいスタッフもいただろうし
当時の加藤が考えていたかどうかってほぼ関係ないような
224:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/24 14:29:20.35 N74qoi4Kd.net
>>111
[Q81108] [Steam]ゲームが起動しません。/プレイ中、スムーズに動きません。
Steam版で、ゲームが起動しない場合やプレイ中の動作に異常がある場合は、以下のPC設定をお試しください。
1. デスクトップ左下部の「ウィンドウアイコン」から「スタートメニュー」にある「設定」を開く。
2. 「設定」→「システム」→「ディスプレイ」の下部にある「グラフィックの設定」を開く。
3. 「グラフィックスのパフォーマンスの設定」で[CHRONO CROSS.exe]を選択し、オプションで「高パフォーマンス」を指定して保�
225:カする。 ※インストール先を変更していない場合、[CHRONOCROSS.exe]は下記に保存されます。 C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\CHRONO CROSS THE RADICAL DREAMERS EDITION\CHRONOCROSS.exe ※「グラフィックスの基本設定」が「省電力」の場合は、CPU内臓グラフィックスが使われます。 ※GPUが使用されているか確認するには、タスクマネージャーなどで「GPU1」の使用率をご確認ください。 この方法で改善した人いる?
226:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e45-8jyA)
22/05/24 16:24:13 6czwPEmC0.net
>>221
したって言ってる層はプラシーボ効果にかかってる
改善はしない
227:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb9-pPWi)
22/05/24 16:40:53 1mz53eN90.net
公式が言ってきたことを実行して改善された経験ってのはない
228:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/24 19:25:38.62 nuWCQP3V0.net
スクエニからクロノクロスのアンケートお願いメールきてたけど、
結構みんなバラバラのタイミングできてるんだな。
いまさらアンケート結果を参考に改善したところで・・・って感じだからしないけども。
229:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/24 19:31:45.89 FUoBmY+40.net
リマスターじゃなくて詫びリメイクしろって書いて
230:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a0c-Tfc9)
22/05/24 21:57:15 9exfueAi0.net
起動するとRadeonSoftwareがクラッシュしてすぐに落ちてしまいプレイできなかったのでずっと放置、何回かドライバの更新も来たのでそろそろいいかなとさっき起動試したら、
今度はクラッシュはしないが画面にマウスカーソルしか映らねえ...フルスクリーンやめてウインドウにしてもタイトル画面すら出てこない
BGMは鳴ってるしコントローラーの操作音はしてるから映ってないだけっぽいんだけどこれいつになったらまともにプレイできるんだろ
231:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-kNdX)
22/05/24 23:41:09 dR0frMXb0.net
>>224
スクエニから来るの?
Switchで買ったからSwitchのアンケートなら来たわ
232:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/25 02:19:24.40 TGFyN9WCa.net
クロノ達はラヴォスに破壊された星を確認してからラヴォスが惑星に落ちるよりも前の時間に原始に訪れているので、同様に理論上ラヴォスのカケラが更にそれよりも前の時間にに存在してもおかしくはない。
タイムゲートは既にラヴォスが星に落ちているかどうかに関わらず、それよりも前の時代につながることはハッキリしている。
つまりラヴォスが星に訪れる→カケラ飛散→タイムゲート経由で原始以前に存在する。と言えちゃうわけだ
233:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a99-1ab1)
22/05/25 23:17:18 y6iUHsiF0.net
アンケートうちにもきた
予約して買ったけど認証してプレイ始めたのはかなり遅れてからだからとかかな
234:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb9-pPWi)
22/05/25 23:20:35 SgiWjvBh0.net
twitterにアンケのリンクあるね
アプリ入れないと答えられないか
235:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e97-TxTm)
22/05/26 15:23:25 zU63RQ0c0.net
買ってないけどアンケ来たんだけど
買ってない人はプレイしてアンケ書いてねってさ
236:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ab4-YZ+/)
22/05/26 15:48:13 7+rZKJMj0.net
>>224
すればいいのに、しないで文句言うぐらいならすればいいのに
237:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bb9-niiP)
22/05/26 18:58:19 +7LLla1Y0.net
ヤマネコ編でアナザーに戻った時の安心感ったらない
238:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/26 20:32:22.97 5v9q1VqVH.net
しかもカオスワールドから出た先がヒドラの沼というアルニ村すぐ近くというご都合展開
239:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/26 20:48:20.03 +7LLla1Y0.net
>>234
そっちはホームだぞ
俺が言いたいのは死海攻略後の話
240:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/27 01:03:23.78 wbmKXoAQ0.net
最初は不穏な印象だったアナザーワールドマップのBGMがその時はやたら懐かしかったな
241:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bb9-niiP)
22/05/27 17:27:12 uSaCXPjy0.net
ホームのカーシュは暴走したダリオに急所を突かなかったんだろうなあ
242:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa02-eugl)
22/05/27 17:34:51 YejwGhTl0.net
死海とかいう初見キッズの不安感を煽りまくるマップ終わらせた後のアナザーの安心感は異常
243:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb9-pPWi)
22/05/27 22:04:00 VsjWHHhs0.net
これ何が起こるんだろう
3週目でスラッシュルートにしたけど幽霊船時はパーティに加えてなかったからもう気力ないや
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
244:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/27 22:33:02.54 mw36ICG80.net
>>237
ホームはフェイトの介入がないから影響少なかったカーシュも内心で手加減したのかね
それともアナザーでは潮流を操作したとか?
亡者の島から離れ小島ってかなり距離があるから流れ着くには無理があると思った記憶
245:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/27 23:51:09.94 hdPPcnTW0.net
フレームレートの低下や宝箱や扉が開けにくい、
戦闘時のコマンド選択で遅延が起きて
PC版とPS5で遊ぶと特に酷いってレビューみたけどSwitch版も同様に起きるの?
それとも2機種から比べて多少はマシになっているの?
246:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/27 23:51:26.98 EvjE0K0R0.net
魔王もそうだけどエイラも全く持って言及されてないのがなぁ・・
自分の子供を探しに来てクロノ達に協力を求めに来たってのはなんとなく解るけど
そのあとどうなったか?って話ぐらい作れよなぁ・・
247:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/28 00:17:51.43 HdGgAKf10.net
>>239
俺も幽霊船攻略時にはスラッシュ居なかったけど後で連れてきてなんか会話イベントやったから
ワンチャンいけるかと思って寝たらいけたぜ
内容はスラッシュとファルガがほっこりする会話して終わりだったよ
248:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/28 00:25:22.64 yHtYc+OC0.net
>>243
ありがとう、これで安心して先に進められる
会話イベントはファルガと会わせればいいのかな
249:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/28 01:51:51.35 skTQPxkP0.net
>>241
Switch版きになるね
250:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/28 02:19:21.85 Cc4dmaAm0.net
発売後すぐSwitch版もひどいってレス有った気がするが
251:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/28 06:21:53.36 tQo1zXvTa.net
未改造なコンシューマは購入辞めた方が良いんじゃ
というか改造してあったら 勝手修正パッチ当てれる?
有志パッチに全機種あやかれるか
252:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/28 06:44:00.34 iFBopSO30.net
>>238
わかる
>>240
潮流ねぇ
253:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-3LP4)
22/05/28 07:22:03 stHUbBPid.net
>>242
?
エイラって言及されるような何かあったっけ?
自分の子供を探すって何のこと?
254:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b9-VwMx)
22/05/28 13:05:22 y/bZDRmJ0.net
なんでルッカハウスにエイラの絵があるんだ?と考えたことなかったのか?
255:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/28 14:20:46.37 YZ25uiKF0.net
クロノたちで集合写真撮ってたしそれ見て描いただけまである
256:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/28 14:52:40.64 zPcN/fvJa.net
各キャラのコメントからするとキッドとルッカおばおね以外はトリガー当時というか
写真+ルッカの思い出話から描いたんじゃないかと思うなあ
257:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7302-yO3c)
22/05/28 18:04:17 Cc4dmaAm0.net
そのまま国王になるほどの待遇受けてる時点でちゃんと世界を救った勇者って認知されてるんだから
むしろクロノパーティ全員の近影くらい世界中が知ってるだろうし下手すりゃそこらでグッズ売ってるでしょ
258:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1b9-rrL5)
22/05/28 18:09:27 iFBopSO30.net
そもそもクロノは国王になったのか?
マールが嫁入りして一般人に生ったんじゃないのか?
259:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/28 19:13:09.42 PiOWtk7k0.net
フェイト倒した後のクロノポリス探索が何故か昔から好きなんじゃ
260:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/28 19:26:42.76 24M2DsL00.net
>>254
普通に考えたら跡継ぎの問題を無視して一般市民に嫁ぐって無理そうだが
マールに兄弟姉妹がいるならまだしも一人っ子だし
261:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/28 20:22:49.60 stHUbBPid.net
ルッカハウスにはカエルの絵だけ無いんだっけか?
カエルは仮の姿だからで、真の正体の「グレン」として描くとこっちのグレンとごっちゃになっちゃうからかな?
262:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/28 20:56:28.33 s+UmyHup0.net
>>257
一応拡大できないだけで緑っぽい色の絵も孤児院にあるとか聞いたことある
263:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/28 21:46:37.14 Sgszrirt0.net
>>255
コメット手に入るし金も稼げるからね
264:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-hxPn)
22/05/29 00:02:16 nLuHANqsr.net
ディノポリスってクロノポリスが建造される時間軸からは
遥かにかけ離れた時間軸の存在だよな
これをBC10000に呼ぶのってズルくね?
265:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/29 01:14:37.28 foGbZgEM0.net
「星」さんトリガーからやりたい放題し過ぎだからな
クロノシリーズの舞台である星というか世界自体がキリテと同じオチって可能性ある
266:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/29 02:25:12.74 4ndKmlJu0.net
星さん含めて登場人物みんな好き勝手な夢を見てるラジカルドリーマーズなんだ
267:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 01c7-DvWA)
22/05/29 14:11:47 Dmw81uO20NIKU.net
このゲームはキャラ強くしても戦う相手がいない
268:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 2b45-6JWA)
22/05/29 14:22:45 XOD5B1Uw0NIKU.net
それ言い出したらどのゲームでも言えるしな
FFもDQもカンストした所で戦う相手が居ない、しなくても普通に倒せるから
269:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM75-/szq)
22/05/29 14:39:35 UdOag4eSMNIKU.net
戦闘にはあんまり重きを置いてる感じしないからなあ
270:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 01c7-DvWA)
22/05/29 15:37:05 Dmw81uO20NIKU.net
最近のFFDQはクリア後やること多くて長く遊べるよ
271:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ f1b9-VwMx)
22/05/29 15:39:38 bkfuktwK0NIKU.net
隠しダンジョン=手抜きダンジョンをやらされても嬉しくないけどな
レベルで強くなっても強敵が最初からいなければ意味がないんだよ
272:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW f1b9-rrL5)
22/05/29 16:04:15 UQ1DnS2c0NIKU.net
レベル上げてそれでも手応えあるゲームしたきゃペルソナやメガテンやるといいよ
273:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 5b29-Ro4k)
22/05/29 16:55:01 mkzyG2ft0NIKU.net
キャラ育ててもシステム的に戦闘中にやることが増えたりして爽快感があがったりするわけでもないしなぁ
攻撃回数が劇的に増えていくとかエレメントに成長要素があるとかそういうのもないし
274:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sac5-Balg)
22/05/29 17:05:38 AbnSWK7DaNIKU.net
評判良かったら新作でたんだろうか
くやまれる
275:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 7302-yO3c)
22/05/29 17:27:38 foGbZgEM0NIKU.net
評判良くても新作作る気がないからこの出来で出したんじゃね
276:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 93ab-/szq)
22/05/29 17:46:55 KnNVrzW+0NIKU.net
クロノブレイクとかありましたねぇ…
277:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 7302-yO3c)
22/05/29 17:52:17 foGbZgEM0NIKU.net
ああ、楽しみだな
URLリンク(www.youtube.com)
278:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ d9d0-yO3c)
22/05/29 17:54:15 nG+BeAb50NIKU.net
>>273
当時のスクウェアからだとこう言う保守的な作品は出て来なさそうだ
279:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 91aa-UAY+)
22/05/29 17:56:47 4ndKmlJu0NIKU.net
クロノ派生は公式非公式改造含めてたくさんあったみたいやね
エミュの改造みたいなの好き
280:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ f1b9-VwMx)
22/05/29 18:00:53 lFMR5eh00NIKU.net
トリガーの3Dリメイクを潰したのに未だ焼き増しリマスターしか出ない
281:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 5b29-Ro4k)
22/05/29 18:05:46 mkzyG2ft0NIKU.net
過去の遺産流用してひと稼ぎしたかっただけやぞ
282:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/30 16:25:04.68 JNF6gOuO0.net
6龍で一番キツイのは炎龍だな
メンバーにマルチェラファルガ入れて無事死亡
283:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/31 06:08:37.04 UGupWPLSd.net
反対属性はハイリスクハイリターンだからな
284:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0d-ci/v)
22/06/01 00:31:09 txw6W7cYM.net
>>272
クロノブレイクじゃなくてクロノブレークな
285:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7302-yO3c)
22/06/01 00:49:51 T8ordxxg0.net
壊すんじゃなくて止めるブレーキなんだよな
286:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9d0-yO3c)
22/06/01 00:51:22 YJlw3kX20.net
どんなシナリオにする予定だったんだろうなー
287:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/01 01:00:53.87 tR30BAPy0.net
シナリオつきRPGじゃなく話も何にもないソシャゲとして出す予定だったんじゃねーかな?
って個人的に思ってる
288:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/01 01:19:46.59 fcvT2Di00.net
最初にクロノブレイクの名前がでたのって02年だよ
その時は少なくともソシャゲとか影も形もなかったでしょ
289:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/01 03:31:46.61 9M1Q1Ul50.net
誰かが作ったニセ広告画像の話とは違うのね
クロノブレイクはあの印象しかない
290:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-kt8p)
22/06/01 14:30:20 VMUD4Arma.net
リマスター買って一周目クリアした。面白かった。
ツマルが可愛いから気に入った。ヤマネコセルジュを受け入れてくれた唯一の仲間だし。
ジルベルトとかスカールとかキノコとかラッキーダンとか、他のRPGにはあまりいないキャラが仲間になるのが面白かった。
291:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bf6-QnF8)
22/06/01 23:21:55 lGOWWoMc0.net
人外に混じりこむジルベルト好き
292:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/01 23:33:49.53 OlSYnCVo0.net
ジルベルトみるとクロマティ高校のマスクド竹之内思い出す
293:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-kt8p)
22/06/02 08:51:37 1KAyo26Qa.net
そんなジルベルトに対して、アストラッド(は恋心を抱いているそうだ。(設定資料集より)
30代の大男と少女の恋ってかなりエロいと思う。
294:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM75-kRci)
22/06/02 13:44:00 mKexYr8WM.net
昔からラッキーダンが一番好きなんだがなんか使いづらいしアルフいれると黒かぶりするしで難しい
295:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 01c7-dknQ)
22/06/02 15:02:57 +vcDB9Lt0.net
満を持してリマスターされたタイトルなのに追加要素が無さすぎたな
296:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91aa-UAY+)
22/06/02 15:04:16 GnTUGK7z0.net
まぁリマスターだから…リマスターさえできてるか怪しいところあるけど
297:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 16:26:45.56 g9CkbyWR0.net
サガフロみたいなのは本当に特例なんだよ
当時のスタッフがいて、没になった要素がある
298:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 16:42:31.62 h7iM5zl00.net
ミンサガリマスター決まったらしいけど
様子見安定になってしまったからなぁ、サガフロと同じバレットに外注投げてるなら信じて買ってもいいかな程度
299:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 17:00:25.03 b6sV7Wc70.net
うそミンサガ出るの?ミンサガなら追加要素無くても遊べるし即買うわ
こうして俺は、養分になった
300:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 17:07:47.25 h7iM5zl00.net
>>295
高解像度化(いつもの謳い文句)
遊びやすさ向上(いつもの)
新要素追加(不安要素)
301:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 17:12:02.40 g9CkbyWR0.net
ポリコレ配慮が怖いな
ミンサガ
302:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d912-d0Qx)
22/06/02 18:02:24 VXKSKqBi0.net
ツフで猿と戦うと「うるさいね!男のくせに細かい事をうだうだうだうだ」
って言うけどこういうのも配慮されちゃうんですかね・・・
303:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b45-6JWA)
22/06/02 18:05:17 h7iM5zl00.net
男のくせに削除だろうな、その程度なら別にいいけど。セリフまるっと変えてくるのはモヤモヤ
304:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91aa-UAY+)
22/06/02 18:13:04 GnTUGK7z0.net
そもそもポリコレ配慮する必要ある?
源氏物語とか昔の文学をポリコレ配慮したら何も残らんぞ
305:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b9-G2Bm)
22/06/02 20:00:57 b6sV7Wc70.net
サガフロというかスクエニでなにかポリコレ配慮したことあるの?ないんならただの杞憂だけど
306:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac5-11kL)
22/06/02 20:03:34 4rw7A226a.net
クロノクロスは変えられたじゃん…
サガは元々尖ってるからそこまで気にしなさそうなイメージあるけど
307:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b9-G2Bm)
22/06/02 20:12:46 b6sV7Wc70.net
クロノクロスは変えられたじゃん…か…
308:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93ab-/szq)
22/06/02 20:27:40 PjLT4J3O0.net
ミンサガはそこらへん歩いてるモブもフルボイスだからなあ
ポリコレ考慮したらボイス撮り直しせにゃならんから大変だな
309:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79bb-GfsR)
22/06/02 20:34:35 O1XO3+ea0.net
下手したらテキトーな理由つけてボイス一律OFFとかありえる
310:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bd0-LngY)
22/06/03 02:24:47 FVICkAMx0.net
20フレームで構わないからフレームレート安定化だけでも公式で頼む…Switch版なんだよ…
311:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/03 06:00:13.78 /RoTVBOD0.net
ミンサガはスマホ版もでるみたいだし
ロマサガのリマスターみたいにスマホ基準の操作性になってそう
312:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/03 06:12:44.50 9pakz1Os0.net
クロスリマスターはスマホ版は出さないのか?
313:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1b9-rrL5)
22/06/03 15:23:27 9pakz1Os0.net
スタッフがまだいるからなんだろうけどカプコンはバイオ旧作をフルリメイクする余力があってええなあ
スクエニはフルリメイクが少なくチート機能付けたリマスターや移植ばっかなんだよなあ
314:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b45-6JWA)
22/06/03 15:36:48 2hleo0cg0.net
なおRE3は外注に投げて散々だった模様
315:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/03 16:14:35.34 G/UtUOlLd.net
>>182
カブの話です
316:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/03 16:18:17.54 G/UtUOlLd.net
>>301
マルチュラたんのぱんつ…
317:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/03 16:25:10.21 XtxnJApf0.net
ヤマネコになって、ホームのアルニ村のマージ(セルジュ母)に話しかけても、「あの子はどこをほっつき歩いているのかしら」としか言わない。
前に一回プレイした時はあっさり認めてくれたのに…。
なんかフラグ立て忘れた?
318:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/03 16:27:02.76 yMKMPAKT0.net
浜に行ってない定期便
319:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/03 16:51:28.13 XtxnJApf0.net
>>314
ありがとう、助かりました。
320:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b9-G2Bm)
22/06/03 19:11:54 fZWti3gz0.net
>>312
ユルサーン!!!
321:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9aa-eHKK)
22/06/03 19:43:35 Gy0ijsxB0.net
いまからSteam版買ったらいろいろ改善されてる?
322:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b45-6JWA)
22/06/03 19:47:10 2hleo0cg0.net
>>317
改善MODはあるからヌルヌル、CS版は思いつきアプデを期待しての数年待ちだろうね
323:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41b9-jyCk)
22/06/03 20:31:05 tABnNAmF0.net
スクエニカフェも終わったらクロス祭りもフィナーレだな
なんやかんやで楽しめたわ
324:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7302-yO3c)
22/06/03 20:33:56 /Xscjf7k0.net
明日ミニライブか
誰か行く?
325:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35aa-tlqb)
22/06/04 22:02:19 260CPNzn0.net
この前みたいな大きい?ライブってまたやるのかな?
めちゃくちゃ行きたい
326:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da02-PcMh)
22/06/04 22:05:50 eNoEe9cp0.net
ミニライブ、加藤さんと結城さんも来てたそうで羨ましい
327:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b9-m5EP)
22/06/04 22:27:21 fA3RXRsM0.net
そんなことやってる暇あったらアップデートをしてくれよ
328:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a02-Rebr)
22/06/05 18:46:36 NLpl0s/H0.net
ミニライブやる人がアプデ作業するわけないやろ
329:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35aa-lj6f)
22/06/05 19:41:14 eXbFNhmt0.net
アプデ作業準備のミニライブ配信して
330:名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW c1f6-9Ugc)
22/06/06 06:25:39 KN+57vUN00606.net
アプデの予算はカフェとミニライブでなくなりました
331:名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 6db9-gQZS)
22/06/06 09:07:54 qduzn+9n00606.net
>>322
マジか!
豪華だな
332:名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 9d2b-BU6g)
22/06/06 11:45:58 Ma00g4Oh00606.net
まあもう発売から2ヶ月経つしこのまま放置かな
333:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/06 16:13:28.44 UFn4opd400606.net
売り逃げのスクエニだからな
334:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/08 13:33:04.58 +KgOw0cb0.net
スクエニ「ゲプ~~」
335:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aac0-gaUR)
22/06/08 16:50:07 ZdZWeoOV0.net
失速したね
336:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25b9-nhrL)
22/06/08 17:07:30 rbtK7cOr0.net
隠れた名作を浮上させるチャンスで完全に沈没させてしまったからね
337:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4aab-Uta8)
22/06/08 18:24:58 ORa7KWYa0.net
リメイクで死なせるのは分かるけどリマスターで死なせるのは無能すぎるわ
338:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c634-lDGa)
22/06/08 19:09:18 m5OA4HQ40.net
ひでえなあ修正する気なしかよ
339:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/08 21:20:16.55 7D0Fbzzg0.net
FFBEとコラボか
340:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab4-+66E)
22/06/09 06:41:28 pVPvHUeX0.net
次はライブアライブとミンサガでしでかすのか
341:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35aa-GWuK)
22/06/09 13:27:08 PD+KXsXW0.net
浅野チームとサガフロリマスターした所がやるなら大丈夫だろその2つは
342:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2e-Uta8)
22/06/09 13:31:11 J3sii5E5M.net
サガに関しては作った人(河津)がまだスクエニに在席してるからクオリティ保てるんだろう
343:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8645-a3eT)
22/06/09 14:00:51 JK+o0JHr0.net
そもそもリメイクのライブアライブとリマスターを混同するなと
344:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35aa-lj6f)
22/06/09 14:06:30 FX7WI3Gm0.net
リマスター聖剣3(小声)
345:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b9-fRoS)
22/06/09 14:51:22 R42LRRkD0.net
トライアルオブマナはリメイクって公式に書いてるけどそれじゃなくて?
346:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b9-fRoS)
22/06/09 14:53:31 R42LRRkD0.net
トライアルオブマナで検索するとなんか同じ記事内でもリマスターとリメイク両方の言葉使ってるし記者がいまいち理解してないんじゃないかな
347:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8645-a3eT)
22/06/09 15:19:53 JK+o0JHr0.net
言っておいてなんだけど、リメイク作のHDリマスターとかやってるせいで
若い人は混同しちゃうのかもしれんねとは思った
348:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b9-m5EP)
22/06/09 15:23:01 wzMphj740.net
リメイクとリマスターをはっきりと分別してない日本人が多いだけだろ
どうせどれも一緒だろって考えを捨てなきゃどっちかなんて解ってくれないよ
349:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-oCVw)
22/06/09 15:48:22 dOT6cnpCd.net
サイドステップは蟹じゃなくて蜘蛛だと思ってました
350:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 18:34:30.12 DYIJWmaX0.net
今でこそありふれてるけど平行世界・ループものって当時のゲームでは珍しいよな
351:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/10 00:42:16.99 Y0T627vAd.net
アニメだといくらでもあるのにゲームだと少ないね
352:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/10 00:47:10.59 Y0T627vAd.net
RPGは周回クリアやセーブロードの要素が既にパラレルワールド的だから少ないのかも
353:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35aa-lj6f)
22/06/10 01:59:59 B6HCl2Lh0.net
ノウハウなかったのもありそう
いまや王道のひとつだな
354:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/10 06:46:05.68 b4It7jZ0a.net
他分野はともかくゲームでループものが流行り始めたのはこの頃な感じはするね
96年のYU-NOが皮切りか、ガンパレ、ひぐらしとかは今も名を聞く
355:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/10 07:44:00.65 6aEUQqBmd.net
平行世界に飛ばされたと思ったらその世界では主人公は故人っていうの衝撃的だったなぁ
アルニ村の音楽もアレンジされてしんみりとした雰囲気漂ってるし
356:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9d0-LtSu)
22/06/10 15:59:28 bDIC7qBG0.net
steam版で快適にやりたいのですが簡単にできるのでしょうか?
357:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a912-yiPH)
22/06/10 17:26:30 vwOLSObC0.net
ループを本格的にゲームに取り入れたのムジュラの仮面当たりかな
1日目に戻ると3日目までに立てたイベントフラグが全消失してやり直しになるなんて
普通のゲームじゃ絶対やらないでしょそんなめんどくさいこと・・・みたいのを当たり前にやらされるのびっくり
358:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a02-Rebr)
22/06/10 17:43:02 kFrAnSUZ0.net
ノベルゲーはシステム的に全部ループものみたいなもんだよね
359:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25b9-nhrL)
22/06/10 17:52:49 x9AKiZ++0.net
物語にループ設定盛り込んだやつだとクロスの数年前にでたリンダキューブが印象にある
パラレル展開も盛り込まれてたな
360:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/11 05:29:01.12 zsKdOm/W0.net
複数世界設定はゲームの場合上手くやらないとスターオーシャン3のように世界に重みがなくなっちゃうからな
361:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/11 07:16:05.76 nUkCDc8Td.net
ムジュラはFF10-2と同じ「時オカのアセットを使い回して1年で新作を作れ」をコンセプトに突貫した割に
システムも世界観も作り込まれてたのは感心した
362:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/11 17:04:01.90 Kmsnwgwba.net
>>324
指示出し位はするでしょ? 本来は 指示無しでライブのみはダメでしょ
大人なんだから
363:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/11 17:11:45.97 N+kftSGi0.net
シナリオライターとイラストレーターがデバッグの指示出しは草
364:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/11 17:13:16.95 BDwNItcb0.net
大人何でも指示出せる説
お金も湯水のように出せそう
365:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/11 17:26:13.23 N+kftSGi0.net
まぁ世の中には絵描いてプログラム書いて音楽作って声優やってたバケモンも居るが
そういうのはバケモンだから出来るんであって
366:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/11 18:03:02.46 wTFNp0/f0.net
小説・プログラム・音楽・声優だったら心当たりあるけど
誰だろう気になる
367:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/11 18:23:45.71 NAEuoY3Y0.net
バグ修正しないんなら無理にリマスターせずにオリジナルをPSプラスとかで提供でもいいのになあ
FFピクリマもかつてのPS456コレクションみたいなセットベタ移植でええと思ったわ
368:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/11 19:53:55.49 HJw+rlnBd.net
ゲーム製作者なら声優と作曲はやるだけならだれでも出来そう
369:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/12 13:51:08.47 lCwyb8jk0.net
こんなリマスターと名ばかりのゴミ出すためにいくら金かけたんだろうな
370:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/12 17:28:52.28 DfrdIi310.net
カフェの方に金かけてミニコンサート 笑に金かけたかったんだろうな
やりたかったことをやったんだろう
371:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/12 22:31:30.60 MbVOxzrf0.net
懐かしさの感情に任せて買ったけど正直買わなきゃよかったと今は思ってます(反省)
372:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 138c-q0lj)
22/06/13 02:06:57 D8/31hgB0.net
先ずは安いvitaのアーカイブ版やっとけ
373:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/13 10:27:57.43 gi3SwZmL0.net
まあでもトロコンできたからいいよ
374:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/16 20:22:51.23 Iq50wrbJd.net
ついにレスが無くなったか
この出来ならしゃーない
375:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/16 21:17:50.82 YIJCawLT0.net
やりこみ要素も無いしアプデもないし
376:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/17 03:03:01.95 HGWfeNdF0.net
発売日の翌日に送ったサポートから返信来た
発売したのいつだっけ?
流石に遅れた言い訳として苦しすぎないか?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
377:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 632b-C7wM)
22/06/17 07:08:31 nVQ5pWk30.net
リマスター版は4月7日発売だね、相も変わらず悠長なご対応なことで
378:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f02-GGE9)
22/06/17 07:12:05 99eCWV5C0.net
サポートメールで担当部署より修正していると聞いておりますってお前
379:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2366-Ltrz)
22/06/17 09:13:27 uzK2tQQd0.net
年賀葉書の出し遅れより酷い
380:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/17 11:24:13.93 xSOmE5UA0.net
逆に聞きたくなかった
381:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/17 18:27:22.97 TEHm6A0r0.net
エルニドの亜人ってメディーナから流れ着いたんかな
382:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/20 12:42:04.29 qKWFRzZ50.net
もうみんな飽きて別なゲーム移っとるやろ。ワイは来月はゼノブレイド3とガンヴォルトギブスを楽しみにしとるわ。
383:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/20 17:20:17.30 xDyOFseY0.net
正直ミンサガリマスターもクライシスコアリメイクも期待出来んな
バグだらけなら後から直せばいいけどコンプラ配慮の表現修正はどうにもならないもの
384:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb9-sER5)
22/06/20 23:27:53 qEF8Oibb0.net
噂には聞いていたが今のスクエニこんなに酷いんだな
NexusではMODも作られなくなって閑古鳥が鳴いてる
385:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa02-sER5)
22/06/20 23:53:47 2DEDx+On0.net
それもあるけど正直クロノクロス自体が万人受けするシリーズじゃないしね
どっちかっていうと黒歴史扱いして毛嫌いする奴が多いし
386:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa02-sER5)
22/06/20 23:55:12 2DEDx+On0.net
シリーズ→タイトル
387:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/23 16:13:27.63 Dd11Q/k4d.net
それを言っちゃあ…
388:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/23 16:44:13.44 eBtdDNAf0.net
MOD作るって話だったのにもう頓挫したの?
海外の熱量そんなもんだったの…
389:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/23 18:06:04.94 EwRJN9i/0.net
自国のソフトなのになんもしてないジャップに海外勢煽る権利無いやろ
390:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/23 18:56:55.95 Mg75uhQa0.net
202 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sab5-F74E)[sage] 2022/04/23(土) 14:27:07.58 ID:Bl/pbUFXa
スクエニ、Steam公式コミュのMODスレ削除して、アプデでもするのかと思えば
今更カクつく人はパフォーマンス設定を見直せというスレ立てるだけという
2
391:03 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-Wipb)[sage] 2022/04/23(土) 14:28:33.81 ID:DR1gEmMUr modスレ削除しちゃったの?まじ? 205 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a483-WvSx)[sage] 2022/04/23(土) 15:10:45.72 ID:aE9cjZ4q0 そりゃプライド的に我慢ならんでしょうよ 消してしまえば証拠はなくなる 207 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d445-MOU1)[] 2022/04/23(土) 15:17:45.16 ID:Z1def5gA0 外国人にボロクソ言われてて草生える プライド高い癖に仕事できないやつの典型だわ ↑スクエニに釘を刺されたからMODの作成停止とか?
392:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/23 19:08:13.52 GFK7rLfr0.net
日本は非公式とかMODとかを嫌うからな
393:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/23 19:10:30.20 DUn7riw90.net
まぁ開発に近い場所であるSteamの公式コミュでおおっぴらに改造の話ししちゃってるのがすげーといえばすげーわ
改造コードですらアウトなのが日本だしそういう話はもっとアングラな場所でひっそりやる感覚ある
394:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/23 19:16:50.41 EwRJN9i/0.net
改造コードがアウトって何処の話?聞いたこと無いが
大会とかそういう場の話なら分かるが個人で楽しむだけのオフゲRPGでそんな話無いだろ
なんならホットプレートRTAで盛り上がってるレベル
395:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/23 20:14:29.91 eBtdDNAf0.net
>>385
どっちかというと海外人気大した事なかったんだなと思った
396:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/23 20:17:07.51 EwRJN9i/0.net
特別海外で大人気のゲームみたいな印象はもともと無いが
397:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/23 20:26:41.43 MWk71dnQ0.net
所詮は過去のゲームじゃけェ
398:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/24 18:24:06.19 XtC0Mxd00.net
正解があるタイプの難解さだからアルティマニア読まないとストーリー理解できないのはちょっと酷いよね
まぁそれを差し引いても名作だとは思うがED見たときにこれ程「…?」ってなるゲームはそうないだろうな
399:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/24 20:50:15.04 oUS5iVlhM.net
アルチマニアで「キッドは多重人格で云々~凍てついた炎の前で出てきたのが別人格」みたいなの見た覚えあるんだけど
多重人格設定は果たして必要だったのか
そもそも解説されないと別人格だったのかどうかも判断出来ないのはどうかと思った
400:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa02-sER5)
22/06/24 21:10:52 bA3ffS2q0.net
>>394
どう考えても必要無い
サラの人格が表出することが有るとかならまだ分かるがそういうわけでもないし
キッドがヤマネコセルジュの入れ替わりを覚えてない理由が
死にかけるとタイムリープする設定できれいに回収されそうなのを多重人格設定でなぜか台無しにしてる
401:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-f9iW)
22/06/24 21:25:29 E+k/bbPVd.net
>>393
トリガーがわかりやすくて万人受けした分余計に難解に感じる
402:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa02-sER5)
22/06/24 21:27:58 bA3ffS2q0.net
途中がどんだけ難解でも一番最後にそうだったんかって言える結末が用意されてれば納得されるもんなんだが
十三機兵防衛圏とかそんな感じ
クロスはその肝心要のEDがアレだからな
403:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbcc-pfy8)
22/06/24 21:51:32 rHF1CdQ70.net
ズルワーン……
404:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b9-O6D+)
22/06/24 23:11:38 MlJjXT0Z0.net
それでもあの実写エンディングでゲーム世界と現実世界が繋がっちゃって我々は永遠にクロノクロスに囚われる事になっちゃったんですけどね。
405:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3baa-0tGb)
22/06/24 23:24:47 PsApCpBw0.net
歌が良すぎるのが困る
406:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/25 18:26:31.41 FhYdAru3d.net
歌と夏休みの人のいない学校の風景が本当マッチしてるのよ
最後のコーラス(っていうのかな)部分で泣きそうになる
407:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/26 10:02:11.86 Ohe+DxHp0.net
>>398
あのポエム久しぶりに見たら攻撃力高すぎた
408:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/26 10:42:16.79 rP804mFw0.net
クロノクロスは途中で投げる人も多い
グッドエンドじゃない方に行く人も多い
グッドエンドに行けたらポエム流れて実写エンドという
三段構え
409:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/26 10:50:38.51 48Wo9e3O0.net
実写エンド好きなんだけど不評なんか
410:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/26 10:57:28.53 Ohe+DxHp0.net
実写がどうこうより40人以上もプレイアブルなキャラがいるのに
キッドが映像を独占してるってのが問題だなあれは
極端な話、キッドに興味がなかったらあの時間丸ごと価値がない事になる
411:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/26 11:28:43.52 Tv7J4Uy90.net
本編普通にプレイしてもキッドに好意を抱き難い
水龍の島イベ通ってない場合は特に
412:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/26 11:44:41.24 BmIB2SPvM.net
ズルワーン=時間 という意味なんだろうけど
やっぱ意味わからんわ
413:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/26 12:12:46.20 DGtw1z8J0.net
ラスボスからのグッドEDの流れはJRPG至上の最高峰だな
414:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/26 12:42:20.92 zoa8Lpild.net
クロスのラスボス戦は初期形態の方だと思ってる
進化形態はボーナストラック
実際、初期戦の方が燃えるのよね
長いダンジョンを中ボス達と戦いながら登っていった頂点の敵
ラスボスっぽい盛り上がるBGM
全エレメントを使えるというスペック
倒されるごとに進化(場所移動)
ここだけRPGの王道だよ
415:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/26 14:11:06.71 43NpCSLR0.net
クロノクロスは徹頭徹尾、詩を楽しむゲームだぞ
416:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/26 14:13:48.07 3xkaTH/90.net
クロスでのクロノ達がなんでもしってるから全部聞いてよって感じに話してくるのが納得いかない
全てを知らぬままヤマネコとかに倒されただろうに・・どうやってサラの事や時食いの事をしったんだか・・
417:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/26 14:36:06.58 +4fsJPQGM.net
相手は幽霊だぜ?野暮なことを
418:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/26 17:37:43.64 Ohe+DxHp0.net
初期形態のラスボスっぽさは同意だが、ラヴォスの時間移動意識したアレはは進化ってより退化だよな
使うほど防御力下がるからグランドリーム蛮族プレイに拍車がかかって後半ほど速攻で2000HP削れていく
419:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/26 17:41:12.58 Tv7J4Uy90.net
やっぱこのゲームブロンズかアイアン武器縛りぐらいが丁度いい
420:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/27 14:26:40.70 5Mdc11qJd.net
トラップしいて戦うの楽しいけど正直そこまでする必要もないのが悲しい
421:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/27 14:29:09.66 5Mdc11qJd.net
戦うコマンドもカードにして敵が戦うをトラップしてきたりしたら戦略性上がりそう
422:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad3-gXkX)
22/06/27 16:31:39 qIQKzzq4a.net
実写のアレ見て何とも言えない気持ちになった後「貴方の元にもキッドがくるかもネ…☆」的な開発の発言聞いた時は
ああ、このゲームキッドにんほるゲームだったんだな…と脱力した
423:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fb9-Pul4)
22/06/27 18:28:57 ZRK4US4c0.net
>>416
ロックマンエグゼっぽくなりそう
424:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/28 00:03:54.61 Zwh6cm8l0.net
>>407
俺の頭では理解しようとするだけ無駄だから
「ほーん、そうかそうかズルワーンなのかー!なんかカッケー!」くらいの感覚で適当に読んでたわ
それでも普通に面白かったのでよし!
425:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/02 16:08:14.37 txHYhpuM0.net
不評だからスマホ版リリースは絶望的か?
FF8リマスターみたいに評判よければ後からワンチャンと思ってたがなあ
426:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/02 16:55:41.84 RF1NhaKl0.net
FF8リマスター評判いいの?なんかvipで酷いみたいなスレ立ってたからクソリマスターなのかと思ってたわ
427:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/02 17:16:49.49 GaSJLnCf0.net
リマスターのせいでクロノクロス 嫌いになったわwあんなに大事にしてたグッズ類見たくも無くなった。
428:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-bDvi)
22/07/02 18:24:38 353vASYca.net
キッド! 早く俺を探しだしてくれ!
俺のマグナムも我慢限界なんだ!
(;´Д`)ハァハァ
429:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 878c-Cpyn)
22/07/03 00:39:34 LCMdAVAr0.net
ff8リマスターはパンツ鮮明になったけどクロノクロスリマスターはパンツ無くなったからなぁ
430:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/03 18:58:34.70 QcHB9qu30.net
>>422
わかる
431:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4629-MtZd)
22/07/03 20:35:18 cSDdbVqa0.net
無くなるなら無くなるでノーパンならよかったのにな
432:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1eb0-aPKk)
22/07/03 20:42:37 AiJ4nLSK0.net
>>422
自分は嫌いにはならないが「あーあって感じ」だな
雑なリマスターをやりやがって、素直には喜べなくなったよ
433:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-h8Wy)
22/07/03 20:50:32 B4e9wPZ20.net
バグだらけなら後で直せばいいが表現修正だけはどうにもならんからなあ
434:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/04 11:46:19.33 jNUgKKeM0.net
そこはスクエニに言ってもしゃーない
435:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/04 17:33:29.66 AnanJxLXd.net
これこそ新しく売るならリメイクで出すべきだったな
戦闘おもんないし仲間多すぎるし何より後半の話がわけわからなすぎる
436:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9362-PAFZ)
22/07/05 11:47:49 h0RtFjql0.net
なんだかんだで当時のプレイヤーの情報発信が下手で
製作者側には好評の意見しか届かず自分の実力だと錯覚してしまった
単純に面白くなくて、トリガーのキャラを徹底的に虐め倒すストーリーを改編することなくリマスターで出したことで
やった人だけが叩いて良いという風評が出来た現代人の目には
ただのゴミにしか映らなくなったこれがこのゲームの正当な評価である
437:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-efry)
22/07/05 12:18:18 gKo32lL90.net
先生、トリガー患者の方はいられます
438:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a02-auNL)
22/07/05 13:51:01 9V69CRK90.net
やった人だけが叩いていいとは言わないが
やってないなら叩く必要ないじゃんとは思う
439:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aab-QBhF)
22/07/05 16:00:56 dhBqpdUx0.net
にわか全開で草
440:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f26-9ZeA)
22/07/05 18:08:28 QfK0/ue40.net
トリガー移植の追加要素がね…
441:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-h8Wy)
22/07/05 18:18:02 ucZQ5YHh0.net
三大前作ファンによるエアプ叩きがひどいゲーム
クロノクロス マザー3 流星のロックマン
442:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a02-auNL)
22/07/05 22:19:12 9V69CRK90.net
>>436
FF8 アーク3
443:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-EfUe)
22/07/05 22:33:03 8bmy+A3/d.net
SO3も追加で
444:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bb9-ISTu)
22/07/05 22:39:01 aTsY63fS0.net
キングダムハーツ3も。
445:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de74-vrx9)
22/07/05 22:45:02 +7w1xwg/0.net
KH3の終盤ボスの演出は言い訳できないだろw
ソシャゲのユーザーネーム垂れ流されても…ってなったわ
446:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-t467)
22/07/05 22:51:35 sWMhwRoJr.net
KH3クリアしたはずなのになにも覚えてねえ…
447:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a02-auNL)
22/07/05 23:09:23 9V69CRK90.net
KH3は船で宝探ししてたとことかはガチの神ゲーだったし
むしろラスダンやってない半エアプ勢の方が評価高いまである
448:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a02-auNL)
22/07/05 23:18:37 9V69CRK90.net
てか前作もやらずにエアプで高評価してる奴も結構居る気がする
なんかしらんけどみんな神ゲーっつってるし神ゲーなんだろみたいな
449:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab66-Nmel)
22/07/06 07:38:53 KkpXjver0.net
FF8は好きだけどあんだけ売れてエアプ叩きが多いってのはどうだろうかw
あとクロスの評価が正当な評価だってのは妥当だと思う
今の時代にこんな雑リマスター出すんだからもうしゃーないよ
450:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bb9-ISTu)
22/07/06 08:00:49 3Zxr0yxp0.net
最初のゲームスタート画面とかあんなの高校生でも作れるよ。高卒枠の新人研修で作らせたの?笑
451:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-8J0h)
22/07/06 08:17:33 mwGcLEFad.net
作れるから何だよ
タイトル画面が簡単に作れればクソゲーなのか?
452:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e3d-1xPU)
22/07/06 08:20:14 ZBONAuVB0.net
クロノリマスター発売日に買ったけど、評判みて修正入るまでやるの待とうと思っていまだにしてないや
トリガーやる前に先にクロスしたからこっちのが雰囲気ゲーでも好きで何回も遊んだのにスクエニのせいで更に地に落とされて悲しい。 キングダムハーツも限定買うくらい追ってだけど3で見限ったな
今回でスクエニも見限ったので、中古で安くなったのしか買わないことにした
453:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-7K7f)
22/07/06 09:14:45 n+Uj5u8jM.net
挙げられてるゲームがほとんど賛否両論のゲームで草ァ!結局クロスはそういう分類されてるゲームて事だな
454:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de34-QxTW)
22/07/06 09:34:10 HZmQfVAx0.net
ぶっちゃけオープニングムービーしか褒めるとこないだろこのゲーム
そこだけで評価してるやつがいるならまだ分かる
455:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fab4-l5VA)
22/07/06 11:22:49 a0/QQaoI0.net
めんどくさいのがいついたな
456:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a02-auNL)
22/07/06 20:23:30 E7BquaUT0.net
荒れる事言うかも知れんけどクロノクロスEDの意味分からん感じと
エヴァEDは割と通じるもんが有ると思ってる
457:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-h8Wy)
22/07/06 20:43:43 zC/kvw1W0.net
エヴァってどっちのエヴァだよ
旧劇とシンじゃ方向性が180度違うぜ
458:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a02-auNL)
22/07/06 20:45:36 E7BquaUT0.net
旧劇がバッドEN
459:DでシンがトゥルーEND後キッドに会えた世界線
460:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de3e-8J0h)
22/07/06 21:04:01 KXyDFA7e0.net
「意味分からん感じ」なんだから映画じゃなくてテレビ版の話でしょ
461:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a02-auNL)
22/07/06 21:57:43 E7BquaUT0.net
不完全な生命が次の段階に進む話⇔生命が存在する意味の話
なんか色々犠牲にして嫁救おうとする話⇔なんか色々踏み台にしてサラ救おうとする話
使徒殲滅したら人間が敵に回った⇔フェイト倒したら実は人類側で龍神が敵に回った
旧約聖書⇔ ズ ル ワ ー ン
EDで突然実写
462:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-efry)
22/07/06 23:48:25 UGS9tIwz0.net
もともと加藤はガイナックスに居てその後ゼノギアスやクロス作ってる辺り同じアイデアマンに影響されてた可能性は高い
463:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sacf-QBhF)
22/07/07 00:05:21 ru0cINk5a.net
このリマスター出ないほうが良かったんじゃねえかな…
言いすぎかな…
464:名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW aa98-A/OY)
22/07/07 09:00:07 5B7/nbKL00707.net
リマスターでクロス初プレイした感想は、「このストーリーの雰囲気はまさに90年代だなぁ」だったよ。
465:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/07 12:13:31.93 Z4qNwKWV00707.net
>>457
最近のスクエニは出る前にハードルあげすぎなんだよなー
控えめなプロモーションと価格設定にすればまだアリなんだけど
466:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/09 09:08:46.52 pVjiLcQf0.net
>>457
そうでもない
オリジナルに対して愛を感じない
467:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-sTUs)
22/07/09 12:15:00 YyXpV3du0.net
外注に愛とか要らんけど
最低限の仕事はしてくれないとな
468:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdf6-5atj)
22/07/09 18:51:27 8K3LmI800.net
下請けのせいにするなよ
発注した奴らがこれでいいってことにしたんだよ